ガールズちゃんねる

キャサリン妃の髪にセレブご用達の美容師が苦言。「白髪がねえ…」

118コメント2015/08/01(土) 18:02

  • 1. 匿名 2015/07/31(金) 18:06:18 


    英セレブご用達の有名美容師ニッキー・クラーク(Nicky Clarke)さんが、妃の髪につき英紙『Daily Mail』にこのように語った。

    「ファッションリーダーと呼ばれる人なのに、(白髪は)いただけないですね。」
    「あの白髪をどうにかした方がいい」
    「実際に年をとるまで、女性は白髪なんて見せてはダメですよ」
    「白髪の頭は素敵とは言えません。」
    「男性の場合は50代半ばで白髪でも大丈夫。それでも素敵に見えますから。でも女性は別。妃は素晴らしいファッションリーダーなんですから、白髪なんて数本であろうと最悪ですよ。きちんと染めて隠すべきですね。」

    出産、育児、仕事のストレスのせいか、白髪のみならず脱毛も噂されるキャサリン妃。
    キャサリン妃の髪にセレブご用達の美容師が苦言。「白髪がねえ…」 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    キャサリン妃の髪にセレブご用達の美容師が苦言。「白髪がねえ…」 | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    「ファッションや髪型が大変お洒落で素敵!」と大人気の英キャサリン妃(33)だが、2013年、続けて今年の春に出産したこともあってか、最近ではずいぶん白髪が増えたようだ。これにつき、人気美容師も「これはちょっと…」と苦言を呈している。

    +23

    -447

  • 2. 匿名 2015/07/31(金) 18:07:27 

    産後だし白髪増えるのはしゃーない

    +1856

    -20

  • 3. 匿名 2015/07/31(金) 18:07:28 

    え、なんなのこの美容師、何様?失礼すぎる。

    +1880

    -23

  • 4. 匿名 2015/07/31(金) 18:07:49 

    そんなに目立つ?

    +950

    -18

  • 5. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:04 

    えー意外
    やっぱり凄い家に嫁ぐと、表から見えない気苦労あるんだね

    +847

    -15

  • 6. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:05 

    染めてもいいと思うけど、自然体もいい!そんなキャサリン妃が好き。

    +1151

    -31

  • 7. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:11 

    じゃぁそう言って提案してあげたらいいのに

    +649

    -11

  • 8. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:12 

    33歳なら白髪だってあるでしょう。
    確かに老けて見えるかもしれないけど、他人がどうこう言うもんじゃない。

    +1054

    -21

  • 9. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:32 

    大きなお世話。
    それに白髪気にしてしょっちゅう美容院に通ってたらそれはそれでまた叩かれるし。
    自然でいいじゃん。

    +935

    -16

  • 10. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:34 

    2人も産んでれば白髪くらい出るだろ

    +874

    -15

  • 11. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:43 

    これがキャサリン妃じゃなくて
    雅子様だったら国民の声が同じになりそう

    +535

    -22

  • 12. 匿名 2015/07/31(金) 18:08:43 

    白髪ある?

    +314

    -6

  • 13. 匿名 2015/07/31(金) 18:09:00 

    ストレスとか酷そうだもん

    関係ないけど美容に気をつかいまくってたマリーアントワネットでさえ白髪になったんだもん

    +414

    -15

  • 14. 匿名 2015/07/31(金) 18:09:04 

    人間だもの。

    +311

    -5

  • 15. 匿名 2015/07/31(金) 18:09:08 

    ワロタw >妃は強気で、外遊の際にはアルパカの毛を観察。夫ウィリアム王子(33)に「あなたの方が、私よりあの毛が必要よ」と述べ、王子を笑わせていた。

    +541

    -10

  • 16. 匿名 2015/07/31(金) 18:09:08 

    キャサリンはありのままが売りだからこのカリスマ美容師うっせー

    +454

    -17

  • 17. 匿名 2015/07/31(金) 18:09:21 

    表面しか見れない器の小さい美容師だな

    +375

    -12

  • 18. 匿名 2015/07/31(金) 18:09:24 

    正論かもしれないけど、なんか反発を覚える
    白髪って苦労の象徴みたいなもんなのに、それをさらにあげつらうって傷口に塩塗るみたいに聞こえませんか? 

    +384

    -16

  • 19. 匿名 2015/07/31(金) 18:09:57 


    全世界から注目されてたら、そりゃストレス溜まるでしょ。

    +223

    -6

  • 20. 匿名 2015/07/31(金) 18:10:00 

    白髪があっても美人

    +449

    -17

  • 21. 匿名 2015/07/31(金) 18:10:04 

    何なのこの美容師?ずいぶんと上から目線ですね。

    +282

    -15

  • 22. 匿名 2015/07/31(金) 18:10:06 

    こういうダメ出しもストレスの原因に
    なっているんでしょうねぇ…
    いちいちうるさいんだね。

    +208

    -13

  • 23. 匿名 2015/07/31(金) 18:10:50 

    美容師が苦言を呈するのはわかるけど、余計なお世話だね。
    ご本人が必要だと感じたらするだろうし、この方はファッションリーダーではなく、王室のお妃なんだから。

    +274

    -11

  • 24. 匿名 2015/07/31(金) 18:10:51 

    失礼な美容師だね
    立場をわきまえるべき

    +204

    -11

  • 25. 匿名 2015/07/31(金) 18:11:01 

    なんだかな、女性は若く見せろってこと?

    +189

    -7

  • 26. 匿名 2015/07/31(金) 18:11:10 

    どんだけ上から目線なんだ美容師さん。
    自然体でも素敵だと思う。

    +189

    -8

  • 27. 匿名 2015/07/31(金) 18:11:14 

    モデルでも芸能人でもないし自らファッションリーダーと言ってるわけじゃないのにほっとけって話だよねw

    +187

    -9

  • 28. 匿名 2015/07/31(金) 18:11:15 

    白髪白髪うるせーな(ー ー;)

    ニッキークラークさんよぉ、
    美人、皇室、幸せ…
    僻みか???

    +183

    -10

  • 29. 匿名 2015/07/31(金) 18:11:29 

    完全に黒髪じゃないから、なんかグラデーションになってて、それはそれで綺麗だけど。

    +266

    -8

  • 30. 匿名 2015/07/31(金) 18:12:32 

    白髪、染めても染めても半月くらいでチラホラ目立つ様になってくるだよね…1ヶ月もしたらテッペンとかもうヤバい!キャサリン妃と同世代の34歳ですm(__)m

    +154

    -10

  • 31. 匿名 2015/07/31(金) 18:12:32 

    美しさがそんなに損なわれてるとは思わないけどね
    白髪は魅力的じゃないとか、そういう視点で、親から育てられてない

    +70

    -8

  • 32. 匿名 2015/07/31(金) 18:12:34 

    この画像見る限り、全然ないように感じるけどね。

    +294

    -6

  • 33. 匿名 2015/07/31(金) 18:13:02 

    染めないのは赤ちゃんのためだと思うけどな。素敵な人だよね。

    +308

    -11

  • 34. 匿名 2015/07/31(金) 18:13:08 

    いつから妃はファッションリーダーになったんだよ
    勝手に騒いでるだけでしょ
    じゅうぶん素敵だよ。ほっとけ

    +195

    -11

  • 35. 匿名 2015/07/31(金) 18:13:16 

    白髪綺麗なマダムいるでしょ
    日本人は黄ばんだ白髪になるらしいけど
    キャサリン妃の髪にセレブご用達の美容師が苦言。「白髪がねえ…」

    +263

    -21

  • 36. 匿名 2015/07/31(金) 18:13:41 

    他人ですら姑根性出してくるのはどこの国も同じなんだね。いつも身綺麗にしておくのは大事なことなのわかるが、完璧でなかったとしてもキチンとしてるんじゃないかな?批判することより、育児の中休まず公務もしっかりこなしてること褒めてあげたら?

    +112

    -6

  • 37. 匿名 2015/07/31(金) 18:14:49 

    こんな事言われたらストレスでもっと白髪増えそう…

    +54

    -6

  • 38. 匿名 2015/07/31(金) 18:15:27 

    白髪なんぞでいちいち気にするようなお方ではないってことよ

    +63

    -6

  • 39. 匿名 2015/07/31(金) 18:16:08 

    キャサリン妃、この前出産したばかりでしょ?染髪なんて体に良くないって思うんだけど、違うの?体に良くなくても染めなきゃダメ?子供達にとって良いお母様だけじゃダメ?

    +228

    -8

  • 40. 匿名 2015/07/31(金) 18:16:20 

    白髪はおしゃれじゃないから染めろという感覚が既に英上流階級のものではない。
    どんなセレブを相手にしているか知らないがミドルクラスとケンブリッジ公爵夫人を一緒にして語るのは失礼。

    +143

    -7

  • 41. 匿名 2015/07/31(金) 18:16:26 

    笑った。
    キャサリン妃が妬ましいんですね、この美容師。
    そこしか叩くとこないもんだから。

    +108

    -10

  • 42. 匿名 2015/07/31(金) 18:18:06 

    白髪があったとしても、全然問題ない美しさと気品。
    白髪が1本もなくてもなんの自慢にもならない。

    +147

    -8

  • 43. 匿名 2015/07/31(金) 18:20:14 

    33歳で白髪って普通なの?
    同年代だけど、周りも何本か生えてるけど染める程じゃないって感じだよ

    +20

    -66

  • 44. 匿名 2015/07/31(金) 18:20:50 

    そりゃ人間だもの、

    +34

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/31(金) 18:23:22 

    子供二人産んだんだし仕方ないことのに、白髪のことまでww
    妃って方々に気を使わなきゃならないのかww
    キャサリン妃の苦労が伝わってきそう

    +81

    -5

  • 46. 匿名 2015/07/31(金) 18:24:23 

    セレブに人気だからって調子乗ってるんじゃない。

    +35

    -7

  • 47. 匿名 2015/07/31(金) 18:26:01 

    海外の雑誌でも、以前から根元が白髪だってスクープされてた。

    幼少期にした頭の手術の傷跡も、左頬の髪の毛の生え際にあって、
    それも、何の傷跡なんだ!?って雑誌に書かれていたし。

    プライバシーだから何の手術かはお答えできないって回答だったらしいけど、
    何でも注目されちゃうんだよね。

    +123

    -4

  • 48. 匿名 2015/07/31(金) 18:27:44 

    男性は良くて女性は駄目とかwww
    美容師の目大丈夫? 白髪のある男性は何歳でも素敵とかw
    今のキャサリン妃の方が素敵に見えるわ。

    +118

    -5

  • 49. 匿名 2015/07/31(金) 18:28:37 

    そんな間近でマジマジと見るわけじゃないし、ありのままでいるキャサリンは素敵だと思う

    +33

    -7

  • 50. 匿名 2015/07/31(金) 18:29:42 

    まだお若いのに白髪があるの?好感度アップです♪

    +33

    -10

  • 51. 匿名 2015/07/31(金) 18:30:43 

    43
    悩んでる人だってたくさんいるよ。
    私32歳だけど中学の頃から白髪あって今は月1で染めなきゃ無理な位ある。
    白髪があることがストレスでさらに増えてるんじゃ?って位悩んでる。

    +55

    -3

  • 52. 匿名 2015/07/31(金) 18:32:40 

    授乳してるから染めないとかじゃないの?
    子供産めば白髪も出てくるよ?

    綺麗にセットされてるんだからいいじゃない。

    +37

    -3

  • 53. 匿名 2015/07/31(金) 18:32:56 

    授乳中なら染められないだろ、なんなのこの美容師クビだー!

    +48

    -5

  • 54. 匿名 2015/07/31(金) 18:33:02 

    言葉遣い悪い美容師が
    「白髪がねえ(無い)」って言ったのかと思った
    紛らわしい

    +12

    -6

  • 55. 匿名 2015/07/31(金) 18:34:17 

    白髪の何が悪い?
    自然でいいじゃん。
    歳もそうだけど、産後なんて白髪が増えるんだよ。
    ファッションリーダーこそ自然の姿を見せるべきでは?

    +31

    -6

  • 56. 匿名 2015/07/31(金) 18:38:38 

    訳 私に切らせろ!!

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2015/07/31(金) 18:41:34 

    母乳あげてたら気遣って染めて薬剤いれたりしないでしょ。

    +40

    -2

  • 58. 匿名 2015/07/31(金) 18:43:16 

    オバサンは大変ですね!
    私も子ども二人いるけど、23歳だから
    まだ白髪ないです

    +2

    -44

  • 59. 匿名 2015/07/31(金) 18:44:22 

    メッシュ?ハイライト?に見えた

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2015/07/31(金) 18:45:51 

    みんなに好かれている人にケチつけたがる人って居るよね
    面白くないんだろうなー

    がるちゃんでも、プラスいっぱいついているコメに、難癖やイヤミのコメントをつける人、必ず居るもんなぁ

    +15

    -4

  • 61. 匿名 2015/07/31(金) 18:46:37 

    白髪って、体質にもよるじゃん。ファッションリーダーなら尚更、自然に素敵に老いていく方が、世の中の女性の目標になるよ。
    たるんできたらリフトアップ整形しなさいよ!って言ってるようなもん。
    何で男なら素敵で、女ならみっともないってなるの?

    +49

    -4

  • 62. 匿名 2015/07/31(金) 18:49:56 

    じゃ、ウィリアム王子のハゲもなんとかしないとね。

    +61

    -2

  • 63. 匿名 2015/07/31(金) 18:49:56 

    画像
    "照準さだめて!"
    キャサリン妃の髪にセレブご用達の美容師が苦言。「白髪がねえ…」

    +27

    -3

  • 64. 匿名 2015/07/31(金) 18:50:49 

    白髪があっても人間性は変わらないのに。
    気にしちゃ駄目だよ

    +30

    -5

  • 65. 匿名 2015/07/31(金) 18:55:07 

    美しいキャサリン妃にも白髪なんて、親近感わいて、むしろ嬉しいけどな。シワも白髪もないようなお人形さんより人間らしくていいです。まして二人目出産直後で、そんな余裕があるほうがおかしい。

    +48

    -5

  • 66. 匿名 2015/07/31(金) 18:57:48 

    ママの髪まで悪く言うな!
    キャサリン妃の髪にセレブご用達の美容師が苦言。「白髪がねえ…」

    +121

    -6

  • 67. 匿名 2015/07/31(金) 18:58:09 

    白髪がなぜいけないの?私は同じくらいの年で白髪はないけど、無関係な美容師が言うべきではないよ
    体質もあるわけだし余計なお世話だよ

    +33

    -5

  • 68. 匿名 2015/07/31(金) 19:00:57 

    66
    俺の頭頂部を見てから、妻の悪口をもう一度言ってみろ!

    も追加で

    +73

    -3

  • 69. 匿名 2015/07/31(金) 19:19:18 

    白人はみんな髪染めるのが当たり前になってるから
    キャサリン妃が染めてない事に驚いた。
    普通に染めればいいんじゃない?

    +7

    -20

  • 70. 匿名 2015/07/31(金) 19:31:22 

    白髪でも綺麗。
    ファストファッションも可愛。
    そんな事気にしないキャサリン妃が好きだわ。

    +44

    -7

  • 71. 匿名 2015/07/31(金) 19:35:53 

    出産直後だからじゃない?

    もう少しして気持ちに余裕出てきたら多分染めるよ。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2015/07/31(金) 19:38:35 

    69

    本当に根元だから、追いついていないだけだと思う。
    結んだときの、結び目の下のところの毛とかをアップにされて、白髪!って書かれていた。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/31(金) 19:40:11 

    なに?!
    このキャサリンあげ‼

    +19

    -16

  • 74. 匿名 2015/07/31(金) 19:40:35 

    美容師なら、愚痴る前に、ご本人へ染めてさしあげれば?それが美容師の仕事でしょ?
    子ども産んだばかりの授乳中の方へのこんな愚痴発信は、時期が悪すぎ。王室もこんな美容師クビにしてさしあげて。

    +16

    -4

  • 75. 匿名 2015/07/31(金) 19:41:54 

    それ、女王陛下の前でも言えるんでしょうか?

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2015/07/31(金) 19:42:55 

    +40

    -3

  • 77. 匿名 2015/07/31(金) 19:43:14 

    皇后美智子様も染めずに自然体にされていますよね。下記は他のサイトから拾いました。本当なら素敵なお話ですね。


    皇后陛下は、天皇陛下が染めてもいいよって言ったらしいけど
    自分だけ黒々としてるのはおかしいし、二人ともに白髪になりたい
    という希望らしい。

    キャサリン妃の髪にセレブご用達の美容師が苦言。「白髪がねえ…」

    +97

    -5

  • 78. 匿名 2015/07/31(金) 19:45:41 

    73
    鬼女様はなぜか下着ショーや大股開き撮られたこの人のこと好きだよねえ
    某国の妃のことはゆで卵2個食べただけで叩くのに純粋に不思議

    +20

    -4

  • 79. 匿名 2015/07/31(金) 19:49:51 

    自然でいいじゃないか!!!!

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2015/07/31(金) 20:01:15 

    77
    白髪もだけど、皇后陛下のお顔が歳を重ねるごとに柔らかく美しく見える。
    右下の皇后陛下なんて、人間の嫌なところというか、闇の部分が一切なくて本当に神々しいね。

    +74

    -5

  • 81. 匿名 2015/07/31(金) 20:07:34 

    白髪のなにがあかんの。日本の皇室なんてみんな白髪だらけやで。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/31(金) 20:07:47 

    ゆで卵2個って何の話かと思ったら…こんなのごく一部の人だけでしょw

    339 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 22:08:47 ID:Jy6lQY900
    雅子を教室内で黙らせるには何か食べさせて居眠りさせるしかないんじゃないの?

    ↓結婚後、初の地方公務で壇上で居眠りした朝に雅子がホテルで食べた朝食

    ・メロンジュース
    ・ゆで卵2個(ゆで時間を8分にするようにと雅子から指示あり)
    ・トースト(バター、イチゴジャム、ブルーベリー、マーマレード付)
    ・ホットミルク
    ・ホットミルクティー
    ・フルーツ(巨峰とりんご)

    飲み物だけで3種類もあるってだけでもすごいのに、ゆで卵2個ですよ

    そんでこの堂々と壇上でこの居眠り面
    ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070225072907.jpg

     ゆ で 卵 2 個 で す よ


    386 :可愛い奥様:2010/06/01(火) 23:01:31 ID:Qd0XlEEeP
    何を食べようがどうでもいい、問題は雅子の人間性。
    だけどその人間性が嗜好品に如実に現れてたら、批判の対象になるんじゃない?

    朝からゆで卵2個は、食べすぎよ。幾らなんでも。

    +9

    -15

  • 83. 匿名 2015/07/31(金) 20:22:03 

    妊娠してから急激に白髪増えるから、仕方ないよ!子どもに栄養取られるんだもん。

    +19

    -3

  • 84. 匿名 2015/07/31(金) 20:30:08 

    この美容師とやら、ムカつく!
    妃が気にしていたらとっくに染めてるわ。
    超余計なお世話。
    世が世ならギロチン台行きだよ。
    偉そうに言うなや。

    +16

    -7

  • 85. 匿名 2015/07/31(金) 20:37:42 

    本当に白髪なの〜?
    明るいハイライトなんじゃないの?
    もしハイライトと白髪が見極められてないなら美容師辞めたほうがいいね、この人(笑)

    +9

    -9

  • 86. 匿名 2015/07/31(金) 20:45:55 

    白髪は染めればいいし、出産して髪がこんなに豊かでうらやましいよ。

    薄毛はほんとに悲しい。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/31(金) 20:49:03 

    58
    だから何?
    どこの誰だかわからないあなたの事はだーれも聞いてませんけど。
    比べ物にならないキャサリン妃の話をしてるのだけどw

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2015/07/31(金) 20:57:06 

    私白髪すごくて悩んでて
    この前キャサリン妃は白髪なんてないよな、
    産後なのに綺麗だな、って
    思ったばかりだし意外。

    金髪だし目立たないよね。
    綺麗だしいいじゃん!

    +28

    -4

  • 89. 匿名 2015/07/31(金) 21:02:19 

    若白髪って体質の問題だから、こんな風に言うのひどいよ。出産したばかりだし。

    私がお世話になってる男性美容師さん、カラーリング全般が上手でおしゃれな人だけど、僕は若白髪だからその分カラーリングの勉強になるんですよって。若い人が白髪染め使うの恥ずかしいとか思ってほしくないなーって。

    いい美容師ならディスる前に人の気持ちに寄り添いなよね。

    +44

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/31(金) 21:27:08 

    染めてくれる人がいないと商売が成り立たないからいってるんだと思う(笑)


    せこーい

    +6

    -6

  • 91. 匿名 2015/07/31(金) 21:59:57 

    余計なお世話。デリカシーなさすぎ。可哀想。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2015/07/31(金) 22:21:15 

    イギリスのキャサリン妃ファンの顰蹙を買う発言。
    生卵でも石でも投げられたらいいのに。

    +5

    -8

  • 93. 匿名 2015/07/31(金) 22:29:14 

    彼女は一般人ではなくて、英国を象徴する人なんだから、あんまりシミったれた姿を世界にさらして欲しくないんだと思います。

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2015/07/31(金) 22:41:33 



    産後なんだから許してやってよ。
    ホルモンの関係で抜け毛や白髪が出る人、結構いるんだからさぁ。
    しかも頭皮もデリケートになってるから、落ち着くまで、せめて半年〜1年はカラーもしない方がいいっていうよね。

    何なのこの美容師。
    子なしなのかな。

    +14

    -7

  • 95. 匿名 2015/07/31(金) 22:42:15 

    失礼‼️

    写真では白髪全然わかりません。
    トピ画はハイライトみたいでオシャレですが…

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2015/07/31(金) 22:53:04 

    これ、上手く翻訳されてないというか情報が変に伝わってるけど、
    キャサリン妃の地毛が黒くないから分かりにくいけど、
    いわゆるプリンの状態なんだよ。
    染めるなら染める、染めないなら染めないで、髪の手入れはしないといけないよって話。
    カラーリングも、頭皮につかなければ大丈夫と言われてるし、これだけ数センチも地毛が生えてたら、地毛に合わせてトーンダウンすることも出来るのに、プリン頭は身嗜みとしておかしいよって話。
    写真だと分かりにくくても、動いてるところを見ると手入れされてない印象が出てしまうんだと思う。
    白髪だから言われてるんじゃなくて、プリンだから言われてるんだよ。
    プリンはあんまり清潔感ないというのは、日本の人だって分かる感覚ではないかな。
    一般の人とは違って、子育てにだけ縛られてないんだし。
    これから自然に白髪頭にするにしても、明るめに染めてた髪と生えて来た地毛との明暗が強く出ないようにトーンダウンする程度の髪を染める時間はあるはずだからね。

    +19

    -10

  • 97. 匿名 2015/07/31(金) 23:27:13 

    言われなきゃわからないよ
    美しいさに変わりはないのだからいいでしょ

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2015/07/31(金) 23:49:00 

    でも染めてもいいと思うけどね。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2015/08/01(土) 00:01:22 

    わかってると思うけど、英国は日本の皇室とは全然違うからね。

    前から税金で豪華なキッチン買ったり、高級なお料理教室にいくつも通って結局全部行かなかったり結構叩かれてる。

    ファッションリーダーってのもあながち間違いでもないしね

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/01(土) 00:34:02 

    30代で白髪って生えるものなんだ。
    ウチの母、今年47歳だけど白髪無いんだよね。
    そういうとこ遺伝してると嬉しいんだけど。
    でもさ、白髪なんて年と共にいずれ生えるものなんだし、こんなに言われる筋合いはキャサリン妃には無いよね。
    気の毒だよ。

    +9

    -5

  • 101. 匿名 2015/08/01(土) 00:52:58 

    76
    一瞬チューバッカかと思った

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/01(土) 02:13:45 

    +8

    -7

  • 103. 匿名 2015/08/01(土) 03:32:09 

    人に意見する前にお前の容姿は完璧なのか、自覚しろ
    って話し。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2015/08/01(土) 05:56:37 

    33で白髪か…。
    私、36でまだはえてこないけど、同級生のなかには白髪染め手放せない子もいる。

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2015/08/01(土) 06:08:46 

    けど白髪だらけの学校のお母さんとか見るとだらしないなって思うわ
    きちんと染めた方がいいんじゃね?

    +4

    -9

  • 106. 匿名 2015/08/01(土) 09:15:15 

    一人目出産してから白髪が増えた。
    二人目を出産してから、更に白髪と一人目はそうでもなかった抜け毛がすごい。
    産後はホルモンのバランスとかもあるだろうし、体がこんな状態になるくらい命がけで出産したっていうことだと思う。
    その美容師は何でそんなに上から目線?

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/01(土) 09:55:49 

    旦那は禿げてるし、ナチュラルなのが好きなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/01(土) 09:58:48 

    外見ばっかり着飾ってたらそれこそ批判する癖に!
    出産して公務もしっかりしてるんだから完璧だったら逆に子育てしてないだの本当は全部乳母任せとかバッシングでしょ?同じパンプスとかも批判されてるけどこういう所が支持されるんじゃない??
    いいじゃんね~日本なんて滅多に雅子様出てこないからあんなバッシングされてるじゃん

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2015/08/01(土) 10:51:21 

    髪が豊かな人って若白髪が多いイメージ。
    ミドルトン家はお父さんでさえもふさふさだもの。若ハゲの傾向があるイギリス王室は良い遺伝子入れたと思うわ。
    でもこの美容師は大きなお世話だよね。時々白髪出てしまってるみたいだけど、キャサリン妃の髪にかける莫大な費用はよく知られたところなのに。これ以上は無理でしょ。頻繁に染めないのは髪が痛まないようにであって、赤ちゃんのためではないと思う。そんなタイプの人じゃないし。

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2015/08/01(土) 11:26:01 

    授乳中って染めない方がいいんじゃないの?
    あと髪が薄いなら、頻繁に染めるのって髪に負担かかるよね。
    てか、何様のつもりなんだろう、この美容師。30代になって子ども2人産んでれば、白髪があっても普通。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2015/08/01(土) 11:30:46 

    子供産めば20代でも白髪数本生えるよ。
    つか、なんで白髪pgrなのか分らん。
    お前もいずれはまった無しで白髪頭になるんだよ。
    もしかしたら、染粉アレルギーで染められないかもしれないじゃん。そういう都合ってものを考えられない奴って大人としてどうなのかな?発想が幼稚すぎてお話にならないレベルの社会人って本当恥ずかしいな。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2015/08/01(土) 11:47:22 

    77
    共白髪ってやつですね。
    仲睦まじい、素敵だなあ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/01(土) 12:36:22 

    おばさんだし仕方ない

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2015/08/01(土) 13:25:12 

    美容師は各国共通で常識ない人が多い印象

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/08/01(土) 14:26:20 

    13
    マリー・アントワネットと並べてほしくないな...

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/01(土) 16:33:08 

    いやいや、授乳中で染めてないか、産後に染めるとはげるって。
    ハゲたらまた叩くんだろ。ひどいな。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2015/08/01(土) 16:38:54 

    気になんないの?
    白髪もハゲも見た目良くない。
    ちゃんとした方がいい。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2015/08/01(土) 18:02:19 

    白髪もハゲも人間の自然な姿なんだから、気にならない。
    授乳中は染めない方がいいって聞いたことある。
    ハゲはハゲよりカツラの方が気になる。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。