-
501. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:32
顔が面長に見えるしって、現に長いんだから髪が何色だろうが長いよ。残念!笑+50
-0
-
502. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:22
初めて見た時は一般人っぽい見た目だなと思ったけど略奪婚なんだね+8
-5
-
503. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:10
>>109
この人、自分で思ってる程ぶっ飛んだファッション似合ってないよね。
+165
-1
-
504. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:35
>>499
トカゲくんは反面教師にしてほしい+9
-0
-
505. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:47
そんなに言うなら赤髪貫けばいいのに。たかが髪色くらいでくだらない。縛られるのが嫌なら一人になって全てを捨てて好きに生きれば良い+34
-0
-
506. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:42
>>2
薄いよこの人+42
-0
-
507. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:55
>>1
そんなに不満たらたらなら、仕事断れば?自分で受けといてなに文句言ってるのか意味わからない。+44
-0
-
508. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:14
>>359
だろうね
それまで何とも思ってなかったんだけど
インスタのストーリーで流れてくる洗剤のCMで、ドアップで仲里依紗が写ってカメラに向かっていかにオススメか語りかけてくるのがあってさ
明らかに目線下になるんだよね、それも頻繁に
思いっきりカンペ読んでるんだよ
何も覚えてこなかったの?ってレベルで。
これ見てからすごく嫌いになっちゃった
この数秒のセリフさえ覚える気ないの?テレビと連動したCMで何百万も貰ってるのに?って+103
-2
-
509. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:39
>>302
前にもインスタライブで文句垂れ流しながら
髪暗くしてたわ
+15
-0
-
510. 匿名 2022/12/04(日) 23:17:13
>>68
何で本気で真正面からこの人の言葉を受け取るの?
キャラありきの言葉でしょう
ちゃんと子育てしながら仕事をしている人だよ+7
-28
-
511. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:59
>>403
ガッキーの歌がド下手だった記憶しかない+13
-0
-
512. 匿名 2022/12/04(日) 23:23:36
だけどYouTubeだとやたら女優なのを強調するよね。
なんなの?YouTuberになればいいんだよ。+21
-0
-
513. 匿名 2022/12/04(日) 23:26:26
>>129
連獅子ってコレか!www+44
-0
-
514. 匿名 2022/12/04(日) 23:27:23
>>9
わかる
顔がそもそも地味だもんね+182
-2
-
515. 匿名 2022/12/04(日) 23:27:33
>>168
あとビリーアイリッシュも追加で+52
-0
-
516. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:20
クォーターってよく言ってるけど、日本人の中でも割と地味な方の顔だから派手なの似合わないなとずっと思ってた。+34
-1
-
517. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:39
派手さで誤魔化せなくなるしねわかるよ
美人だと赤髪だろうが黒髪だろうがなんでも美しいし似合うもんね...悔しいし辛いよね+4
-0
-
518. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:39
まあ気持ちは分かるけどね
看護士さんとか制服の時は地味だけど、仕事が終わったらしき姿を見るとストリート風の服装をしていたり、イマドキの感じになってるのを見たことあって仕事中ずっと芋臭い服装してるのも大変だな、とか
女優さんも華やかに見えて真冬の外での撮影とか大変みたいだし、待ち時間も長かったり気力が要る仕事みたい
これを言ってた時も5時起きだから1時間半しか睡眠取れないって言ってましたね+9
-0
-
519. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:49
>>335
ほぼ下着でユニバ行ってた軍団に似てる
加工の下手さ加減も+25
-0
-
520. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:36
>>128
嫉妬するところがないんだわw+42
-3
-
521. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:51
派手な色から黒染めした黒髪はもっさりしてそうだとは思う
髪の毛傷んでるだろうしベタ塗りの黒って感じはおばさんくさいし老けて見てそう
地毛の染めていない艶のある黒髪はキレイだと思う
黒髪が似合うキレイな人はそんなイメージ
+6
-0
-
522. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:56
>>264
この人の私服めっちゃ派手で個性派だしマニアックな品揃えの店ならいいかも+15
-0
-
523. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:05
以前CMに珍しく瀬川瑛子が出てるな〜と思ったら金髪の仲里依紗だった。あれ似合ってる?+11
-0
-
524. 匿名 2022/12/04(日) 23:36:59
>>34
ゼブラーマンとかは派手?だったね。
当たり障りのない事しか言わない毒にも薬にもならないような人より断然好き。
YouTubeで盛大に就職祝い(確か営業職)をプレゼントした一般人の妹さんをシレッと動画に出しまくってる事だけは納得出来ないけど。+11
-10
-
525. 匿名 2022/12/04(日) 23:38:11
>>475
YouTubeやってる人病んでるよね
+18
-0
-
526. 匿名 2022/12/04(日) 23:40:12
「髪色赤以外いやなので、その役は出来ません」
でよくない?もちろん、事務所にも見放されるし、仕事もなくなるけど。+14
-0
-
527. 匿名 2022/12/04(日) 23:44:56
>>524
あの時貰ってたGucciの財布可愛くて羨ましかったなあ
やっぱ何でもポンポン買える暮らしは羨ましい+13
-1
-
528. 匿名 2022/12/04(日) 23:50:01
恋する母たち、だっけ?
あれでいくらリアルでお母さんだからって高校生のお母さん役は少し可哀想な気がしないでもなかった
当時30位だったような+8
-0
-
529. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:31
>>7
本人、YouTubeで女優女優って連呼してるのが鬱陶しい
実際女優なんだけどさ、決して正統派美人女優ではないんだよね
出てるドラマが面白かったり、演技力もあったりするけど、全然美人でもキレイでもない
美貌は皆無の人だと思う
実際、小林聡美とか江口のりこみたいに演技派女優もたくさんいるから、美人だけが女優ではないのはわかってるけど、本人は美人女優って思ってそう…
あなた演技派だからって言いたい+108
-10
-
530. 匿名 2022/12/04(日) 23:52:26
りいさはアンタらみたいなの気にもとめていない+5
-7
-
531. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:00
>>529
がるちゃんは沢口靖子さんとかを正統派美人女優と持ち上げがちだけど、あの方こそ科捜研しかない気がする
30代だと長澤まさみとかのことなのかな
東宝芸能だねw+29
-5
-
532. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:14
>>514
地味なのにきちんとメイクもしないしね
髪色もメイクもぶっ飛んでて、別にキレイとか可愛いとかは目指してないのかな+23
-0
-
533. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:57
>>1
黒髪なんてクソ普通で超サイテーという思考がまさにおばさんやん+42
-0
-
534. 匿名 2022/12/04(日) 23:55:13
>>454
なんでかね?+15
-0
-
535. 匿名 2022/12/04(日) 23:55:21
>>530
しかしがる民である可能性もなくはない
バッグの中身がバレンシアガだらけの人が現れたらそれは…+6
-0
-
536. 匿名 2022/12/04(日) 23:55:56
仲里依紗って、売れ始めた頃くらいから
ドラマや映画は撮り終わったのか番宣でバラエティ出る時は派手髪とか奇抜な服装だったよね
そういうのが大好きなんだろうけど
ドラマや映画ないときは好きにやれてるんだからいいんじゃない?
イメージ守る為とかに派手髪したくてもやらせて貰えない女優だっているんだろうし+7
-1
-
537. 匿名 2022/12/04(日) 23:58:25
>>168
あれだ、老けて顔が伸びてきた自分の顔を受け入れられなくて髪を派手にすることによって誤魔化してる感じ。
普通の紙にすると普通におばちゃんになっちゃうのが嫌なんだね。+49
-0
-
538. 匿名 2022/12/04(日) 23:59:21
テンション高すぎて見てて疲れる+13
-0
-
539. 匿名 2022/12/04(日) 23:59:58
>>126
仲里依紗好きじゃないけど、これは流石に「自分自身は」って事じゃない?
自分の黒髪姿は最悪って
別に他の黒髪の人をディスってるんではないでしょ
実際この人の旦那も子どもも黒髪だよ
+55
-6
-
540. 匿名 2022/12/05(月) 00:06:50
>>1
そんなに嫌ならその仕事断れば?
受けといてイヤイヤ言ってたら関係者もイヤイヤなんじゃないかな?+17
-0
-
541. 匿名 2022/12/05(月) 00:07:24
>>24
演技は結構好きだったな…+12
-1
-
542. 匿名 2022/12/05(月) 00:08:51
YouTubeで大儲け!!夫婦でウハウハ♬♬+7
-0
-
543. 匿名 2022/12/05(月) 00:09:55
じゃあ黒染めしなければいいのでは、、
奇妙なひと、、+7
-0
-
544. 匿名 2022/12/05(月) 00:10:02
>>369
それはない笑
ガル民の100倍は美人。
+9
-32
-
545. 匿名 2022/12/05(月) 00:10:54
>>168
ジャスティン・ビーバーの嫁とカイリー・ジェンナーも追加で
カイリーのせいで88万のバッグ買っちゃったみたいだし+7
-0
-
546. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:23
前からおばさんだよ?+12
-0
-
547. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:04
+14
-2
-
548. 匿名 2022/12/05(月) 00:24:26
>>37
でも野沢直子はあれがキャラクターとして合ってるけど、この人の場合はファッションとか言うより欲求不満(今の生活なのか何なのか)を表しているように思える。+40
-1
-
549. 匿名 2022/12/05(月) 00:25:06
>>501
でもあなたよりずっと美人な事は確かですよ笑
+0
-14
-
550. 匿名 2022/12/05(月) 00:25:31
黒髪だと面長って目立つの?+3
-0
-
551. 匿名 2022/12/05(月) 00:29:16
>>508
仲里依紗以外もそういうWEB用の広告ってカンペ見てる人がほとんどじゃない?
よく見かけるよ+35
-0
-
552. 匿名 2022/12/05(月) 00:33:29
>>291
むしろ中尾明慶の方がもともと中身がギャル男っぽいって仲里依紗が言ってなかったっけ+40
-0
-
553. 匿名 2022/12/05(月) 00:33:43
>>3
性格悪いよね。口悪いし+142
-4
-
554. 匿名 2022/12/05(月) 00:34:19
オファーしてくれた側に凄く失礼じゃない?
たかが髪色1つでこんな嫌々なのを全面に出してたら女優のオファー減りそう
+25
-0
-
555. 匿名 2022/12/05(月) 00:34:55
>>234
YouTube見るまではこういう感じだと勝手に思ってた+3
-0
-
556. 匿名 2022/12/05(月) 00:36:22
>>10
夫は朝番組持たれてるしね+8
-0
-
557. 匿名 2022/12/05(月) 00:37:41
ガルちゃんってほんとにおばさんばっかなんだなぁって実感するスレだね+8
-12
-
558. 匿名 2022/12/05(月) 00:37:50
>>1
この人元々からあんまり得意じゃないけどガルでも人気だよね?なにがいいの?
喋り方とかも苦手…+22
-1
-
559. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:08
個人的に黒髪っていいと思うけどな
人それぞれ同じ黒でも持って生まれた色が違うし
歳取ったら白髪生えてきてどのみち染めなくちゃいけなくなるし
そうすると綺麗に黒くは染められないから
茶髪みたいになるしさ
+11
-1
-
560. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:25
NHKで子供番組やってるけどわ黒だもんね+5
-0
-
561. 匿名 2022/12/05(月) 00:41:23
>>5
ンコ色に染まれ💩!+18
-1
-
562. 匿名 2022/12/05(月) 00:42:42
この人の代わりなんていくらでもいるのに。女優辞めても誰も困らないよ。+17
-0
-
563. 匿名 2022/12/05(月) 00:43:47
>>454
気を使わない相手(妹)と出ることで気が楽になった(緩んだ)んじゃない。妹はまだいいけどヘアメイクの人と出てる時の方が鬱陶しいかな。+39
-0
-
564. 匿名 2022/12/05(月) 00:44:26
>>129
ランローラランの赤毛カッコよくて好きだったな。+7
-0
-
565. 匿名 2022/12/05(月) 00:44:57
>>4
彼女は自分の在り方必死に探してる人だからね。
生き方のベクトルが違うからこういう言葉になる。
すごいオシャレな鳥みたいなのと、渡鳥と。+29
-1
-
566. 匿名 2022/12/05(月) 00:48:33
>>429
私は染めたくないから黒髪だけど、ちょっと嫌な気持ちになった。染めている人から見たら老けて普通って笑われているんかなって。黒髪嫌なのは個人の自由だけどそんなに最悪?って思うよ。+37
-6
-
567. 匿名 2022/12/05(月) 00:54:02
>>194
ちゅうたイキってるな〜
+15
-2
-
568. 匿名 2022/12/05(月) 00:55:38
>>156
一般人でもYouTuberやインスタグラマーは大勢いるので、そこはやはり女優の肩書きを名乗っていたいのかな。
奔放というか、年の割には言葉遣いが汚い女優さんなのね😅
+42
-1
-
569. 匿名 2022/12/05(月) 00:56:35
>>3
長崎の信号が3つくらいしかない ど田舎出身だからしょーがない+5
-15
-
570. 匿名 2022/12/05(月) 00:57:41
>>3
私も
でも旦那さんはドラゴン桜のイメージで好感持ってたのよね。プライベートでは旦那もこんな人なのかしら?+45
-2
-
571. 匿名 2022/12/05(月) 01:00:53
>>566
黒髪素敵だよ!
歳取ったらその黒髪にはできないからさ
染めた黒と元々自分に生えてた自然な黒とは全然違うし
若いうちだけだから自信持って+15
-2
-
572. 匿名 2022/12/05(月) 01:01:36
ウィッグでもかぶりゃいーじゃん!髪の毛あるだけいいじゃん!世の中には髪の毛ない人いっぱいいるんだぞ!+10
-2
-
573. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:23
>>558
人気なの?+5
-0
-
574. 匿名 2022/12/05(月) 01:04:09
>>77
鼻がとくに似てる!+10
-0
-
575. 匿名 2022/12/05(月) 01:08:16
>>2
染めても禿げません。
カラーしてる人が禿げた時に、原因はカラーだと勝手に思い込んでるだけで本当の原因は他にある。
もしくはカラーの際に頭皮にカラー剤付けるような美容師だとそれははげる。
+5
-17
-
576. 匿名 2022/12/05(月) 01:13:40
>>51
周りもそういう友達なんだよ。
類は友を呼ぶと言うしね。+28
-0
-
577. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:46
ただのイキリおばはん!+5
-0
-
578. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:47
>>34
東京MERは映画あるよね?楽しみなのに。
この人が黒髪だったら、そんな気持ちで撮影してるのかと余計なこと考えそうだから
お金出して映画館でみるのはやめます。+15
-3
-
579. 匿名 2022/12/05(月) 01:14:52
ギャルって自称してるけど正しくはヤンキーだよね
夫婦揃って+15
-0
-
580. 匿名 2022/12/05(月) 01:15:37
>>21
最近、俳優の山田裕貴がそれ
髪の毛シルバーにしてるから作品出る時はここ最近のは全部カツラ
1月からドラマ出るんだけど、あのヘアスタイルなら地毛でいいだろうにカツラでやってるから爆発してるみたいでコント感出ちゃってて変なんだけど、本人はカツラでよくない?って言ってたからあれでいいと思ってるんだと思う
ドラケンみたいな自分が好みな役のヘアスタイルにはするけど、他はカツラでいいっしょって軽い感じで考えてて昔は髪の先からつま先まで役になりきって役を生きるってやってた俳優さんだったから、売れて変わっちゃったんだなぁと残念に思ってる+22
-0
-
581. 匿名 2022/12/05(月) 01:17:42
>>566
>老けて
これは人それぞれ
黒髪だと老けて見える人、逆に黒髪の方が若く見える人がいる
>普通
それはそうだよね。
産まれもった髪色で加工してないならそれは普通ってことになる。
>笑われてる
彼女は 自分自身の黒髪について発言してるだけで、あなたの髪にはコメントしてません。被害妄想。+17
-6
-
582. 匿名 2022/12/05(月) 01:20:44
>>3
こんな人だったの…?って最近残念に思う+56
-0
-
583. 匿名 2022/12/05(月) 01:21:03
>>145
この前妹(真ん中の)との動画見たけど
妹(真ん中)が話してる時まじで興味なさそうですぐに自分自分って話を自分に持ってくのが気になった
妹(真ん中)が仲里依紗の話したら「もっと言ってー!」とか言い出すし
妹(真ん中)普段からめっちゃ気遣ってると思う
妹(1番下)は知らんけど+24
-0
-
584. 匿名 2022/12/05(月) 01:22:35
>>302
ほんと、少々の愚痴なら許せるけど最近やばい
NHKの教育テレビも嫌々歌ってるのかなー?とか思っちゃって見るのやめた+20
-0
-
585. 匿名 2022/12/05(月) 01:22:40
この人なんで急?に前出てきた?
パッとしない感じだったのにファッションアイコンみたいになってるのは何故?+11
-0
-
586. 匿名 2022/12/05(月) 01:27:39
+0
-9
-
587. 匿名 2022/12/05(月) 01:29:28
>>580
シルバーは本人の趣味でやってるってこと?+5
-0
-
588. 匿名 2022/12/05(月) 01:30:05
>>156
女優、母親なのに、破天荒しちゃってる自分が好きなだけだと思うよ。+42
-1
-
589. 匿名 2022/12/05(月) 01:32:44
>>56
りゅうちぇるかと思ったw+9
-0
-
590. 匿名 2022/12/05(月) 01:33:55
>>17
妹に好きな髪色出来るからいいよね。女優は大変みたいな事言ってたけど、派手系アパレルとか美容師、自由業くらいだよね。自由な髪型出来るの。普通に働いてる人だってトリッキーな髪型とか色なんて出来ないのに+58
-0
-
591. 匿名 2022/12/05(月) 01:36:26
>>1
あなた、クオーターの中でもかなりブスだよ?
わかってる?+21
-2
-
592. 匿名 2022/12/05(月) 01:38:34
>>583
一番下の妹はアシスタントとして頑張ってるのか、ハリウッドセレブの服をよくチェックしてるよ
丸顔で目が大きくてちょっと上白石妹みたいな顔で、仲里依紗より派手な服が似合うと思った(10才近く離れてるのもある)
芸能人の姉にノリを合わせてる感じも少しする
「お姉ちゃんの買う服全部欲しい」みたいな
真ん中の妹さんは既婚子持ちで家庭的で顔だしは多分NG
細かく食べ物の作り置きとかしていってくれるみたい
あと多分かなりの韓流ヲタ
+17
-0
-
593. 匿名 2022/12/05(月) 01:40:12
本当は最悪ぅーとかいいながら「里依紗ちゃん黒髪でもめっちゃ美人だよ~」って言われ待ちなんじゃないかと思うw 本当に嫌ならウィッグでもいいんだし、なんなら黒の方が全然いいと思うけどなぁ、着る服が派手だし。+7
-1
-
594. 匿名 2022/12/05(月) 01:43:40
>>286
なぜふりがな?w+7
-0
-
595. 匿名 2022/12/05(月) 01:45:06
>>462
トカゲくんがスカウトされました。
みたいな動画上がるまでは楽しんでみてたけど、それ以降は息子タレントにしようとしてるのか胡散臭く感じて登録解除して全くみなくなった+36
-1
-
596. 匿名 2022/12/05(月) 01:45:37
>>302
多分大奥の役があるから黒く染めたんだよね?それなりにお金貰って、オフの時は好きな様に出来てるのに文句凄いなと思った。もうちょっと大人になって、「名残り惜しいけど、切り替えて頑張ります!次の仕事も楽しみにしていて下さい!」くらい言えれば仕事関係者とか作品楽しみにしている人、ファンも嫌な気分にならないのにね+30
-0
-
597. 匿名 2022/12/05(月) 01:45:46
>>590
逆に私はね、夏にLAに行ってから今まで赤髪って随分ヒマなんだな、って思ってた
わりとちょこちょこ出てるイメージあったし+34
-1
-
598. 匿名 2022/12/05(月) 01:47:04
>>442
下品だ! 何もかも+48
-0
-
599. 匿名 2022/12/05(月) 01:48:19
>>580
売れるまで苦労しただろうに、ちょっと知名度出て来たらそんな風になるんだね…+17
-0
-
600. 匿名 2022/12/05(月) 01:49:48
>>592
真ん中の妹さんは控えめな感じで家庭的だと思う、何かの観光大使をしてた時があってやんわりおっとりした感じの可愛らしい人だったよ+11
-0
-
601. 匿名 2022/12/05(月) 01:50:30
>>234
鼻の主張がすごい+17
-0
-
602. 匿名 2022/12/05(月) 01:51:46
カラフルな色でオシャレだと思ってる故の発言だろうけど…
汚く見えるのよね…+15
-0
-
603. 匿名 2022/12/05(月) 01:52:29
おばさんの自覚ないんだね+13
-0
-
604. 匿名 2022/12/05(月) 01:52:54
>>597
赤髪にするまではコンスタンスにドラマとか映画出てたから、長めの休暇貰って、あまり縛られるような仕事も入れないようにしてたのかと思った+25
-0
-
605. 匿名 2022/12/05(月) 01:54:16
+8
-47
-
606. 匿名 2022/12/05(月) 01:55:20
>>594
世界のケイスケホンダさんの為?+22
-0
-
607. 匿名 2022/12/05(月) 01:55:28
>>559
黒髪似合う人羨ましいとか言い方あるよね+7
-0
-
608. 匿名 2022/12/05(月) 01:56:17
>>442
サムネの圧がすごい…こういう系は避けるわ+73
-0
-
609. 匿名 2022/12/05(月) 01:57:06
>>603
がるちゃんのアイドル™佐々木希や長澤まさみより若いのに!
こじはるより若いのに!
(いや、長澤まさみはオバサン顔だから人気なのか)+3
-5
-
610. 匿名 2022/12/05(月) 01:58:32
>>600
でもその時から大分太った感じが画面から何となく伝わるんだよね+6
-1
-
611. 匿名 2022/12/05(月) 01:59:12
>>562
演技上手なのに勿体ないよね。自分を偽ったりするのが嫌でさらけ出したいんだろうけど+9
-0
-
612. 匿名 2022/12/05(月) 01:59:26
>>591
個人的にブスだとは思わないけど、なんか白人特有のゴツさが悪い意味で出てるなと思ってた+14
-0
-
613. 匿名 2022/12/05(月) 01:59:42
>>284
30代前半?!40台かと思ってた、、、。+18
-0
-
614. 匿名 2022/12/05(月) 02:00:34
>>608
ドンキっぽいよね
あと週刊実話ナックルズとか+29
-1
-
615. 匿名 2022/12/05(月) 02:02:52
>>51
さんまの娘と仲良いと聞いた+4
-0
-
616. 匿名 2022/12/05(月) 02:08:48
>>609
横だけどそうなの!?
びっくりした
見た目じゃ年齢はわからないもんだね
+6
-0
-
617. 匿名 2022/12/05(月) 02:09:25
>>616
いや、その人ら普通に熟女っぽいって+3
-1
-
618. 匿名 2022/12/05(月) 02:10:26
>>518
この動画観たけど、自分のアパレルの撮影を夜やってたよね。それで深夜に髪染めてもらってた。自分で好きでアパレルやったり、YouTubeの撮影とか編集までやって女優以外の事もしてたらそりゃあ時間ないよね。睡眠取れないとか仕方ないと思う+15
-0
-
619. 匿名 2022/12/05(月) 02:12:06
>>611
コンテンツ作るのが好きなんじゃないの
ちなみに他にも爆買い動画を探したけど、ここまで面白いのはなかったw+4
-0
-
620. 匿名 2022/12/05(月) 02:12:45
篠原ともえ路線で行くのか+3
-1
-
621. 匿名 2022/12/05(月) 02:13:11
>>481
ハーフとかクォーターの場合、身体的なアイデンティティも関係してくるからね。本人にしか分からない悩みとかあるんでしょう。+11
-0
-
622. 匿名 2022/12/05(月) 02:14:21
トピ文の赤髪の方が面長に見えるよ+4
-0
-
623. 匿名 2022/12/05(月) 02:19:02
仕事引き受けたからには表で愚痴うだうだ言わずに裏の迷惑かからないところで発散したら良いのに。マイナスな事まで正直に全世界に発信する事が正しい訳ない。好き放題発言した先にオファーした人や関係者等の嫌な気持ちになる人がいる事くらい考えられないのかな。+13
-0
-
624. 匿名 2022/12/05(月) 02:22:09
たまに自分のアパレルの参考にするために買い物してるのかと思わないでもない
これ前に買ってて、1回動画でそれ着てるのかな?って思ったらRE.のやつって言ってたし
+5
-0
-
625. 匿名 2022/12/05(月) 02:26:55
>>539
だからってこの言い方はどうかと+10
-0
-
626. 匿名 2022/12/05(月) 02:32:08
>>591
たしかに(笑)+7
-0
-
627. 匿名 2022/12/05(月) 02:33:32
>>529
正統派美人女優ではないからこうやって
YouTubeやったりしてるんじゃない?+35
-0
-
628. 匿名 2022/12/05(月) 02:37:39
>>627
本田翼・川口春奈:杏・新木優子「…。」+1
-6
-
629. 匿名 2022/12/05(月) 02:55:45
>>44
残念クォーターと言われてたけど、綺麗な時はやっぱ綺麗。外見よりも所作を直した方がいいのかなぁと思う時多々ある。正直サバサバとは違う。+31
-0
-
630. 匿名 2022/12/05(月) 02:55:54
>>309
まんまけみおの喋り方だよね…ナレーションの入れ方とかも+51
-0
-
631. 匿名 2022/12/05(月) 03:06:09
>>309
大人気YouTuber kemioのマネだよね‥
マネするのダサイわ‥+50
-2
-
632. 匿名 2022/12/05(月) 03:08:18
絶望的にセンスがないんだよなー
ただ派手な色を身に着けてるだけ
本当におしゃれな人は髪の色が赤だろうが黒だろうが関係なくおしゃれだよ+9
-0
-
633. 匿名 2022/12/05(月) 03:09:50
>>111
どこを目指してるのか、
はたまた迷走中なのか+27
-3
-
634. 匿名 2022/12/05(月) 03:09:52
>>369
なんていうか、本当に普通の顔だよね。髪くらい染めたくなるかもね。+35
-1
-
635. 匿名 2022/12/05(月) 03:10:09
>>9
NHKの獄門島よかったよ
ラスト家を守るために島に残ると言ったときの毅然とした美しさは素晴らしかった+9
-3
-
636. 匿名 2022/12/05(月) 03:10:19
>>628
いや、こういうケミオみたいなYouTubeを
指してるんだけど+4
-0
-
637. 匿名 2022/12/05(月) 03:12:33
前にインスタライブやってた時にあなそれの役で
どうしても黒髪だけにはしたくないってのを
必死に伝えて黒染めしないでなんとか黒に
みせるような染め方したと言ってた
そんなんでも女優仕事くるの凄いよね+14
-0
-
638. 匿名 2022/12/05(月) 03:13:56
>>108
仲さんは時代遅れなファッションじゃなかった?ガルちゃん受け良さそうな。+0
-8
-
639. 匿名 2022/12/05(月) 03:24:40
>>613
役柄もいつも40代くらいの役だよね。+10
-0
-
640. 匿名 2022/12/05(月) 03:25:04
>>4
言葉には注意しなきゃいけないとは思うけど、なんでも自分の事にあてはめて悪口ととる奴もめんどい。+111
-4
-
641. 匿名 2022/12/05(月) 03:31:31
>>6
ね。あなたの髪色にそんな興味ないし。+16
-0
-
642. 匿名 2022/12/05(月) 03:34:11
同じ長崎出身だから、地元ネタ出て来るのが嬉しくてたまに見てるけど動画見てるとなぜかエネルギーがかなり消費されるから元気で気力がある時にしか見れないw
めっちゃ落ち込んでる時に動画見て元気貰おう!と思って見たことがあったけど、疲れちゃって余計落ち込んでしまったことがあるw+12
-0
-
643. 匿名 2022/12/05(月) 04:09:51
>>1
この人、こうやって煽って話題作ってると思う。
一時期話題になったYouTubeやらなんやらのフォロワーも変わってきてたりで何か焦ってるんじゃない?
それくらい自分に何も特徴がないってわかってるんじゃないですか?…このかた。
実際、血が混じってる他の芸能人より見た目も綺麗ではないし、自信がないからの裏返しを地でいってますよね。頑張ってるんだとは思うけど、私はずっとそんなに好きじゃないです、このかた。+15
-0
-
644. 匿名 2022/12/05(月) 04:19:29
>>20
こういう人がいてもいい。最近の女優は皆良い子ばかり。+7
-0
-
645. 匿名 2022/12/05(月) 04:22:53
>>557
森高の歌ってやっぱり一般的には間違いだったのかな?+2
-0
-
646. 匿名 2022/12/05(月) 04:44:28
やっぱエンタメとか策略わかってるなと思った。
いまこの黒髪の話題がネットニュースになって、我々凡人が、あーでもないこーでもない言ってる間に、このネットニュースが出た次の日には、もう髪の色レインボーになってんだから、流石やなぁとしか+7
-0
-
647. 匿名 2022/12/05(月) 04:48:29
>>338
見なきゃ良いじゃん+10
-3
-
648. 匿名 2022/12/05(月) 04:49:17
>>4
被害妄想すごいね+33
-6
-
649. 匿名 2022/12/05(月) 04:50:46
しばらく前に観たドラマでアン・ハサウェイが赤っぽい髪色にしてややトンチンカンな服装してたけど、この位顔が濃くないと難しいかも?
でもこの韓国人モデルも赤くしてたな(イカゲームの人)
仲里依紗の赤髪は…若く見えてた記憶がない
+32
-2
-
650. 匿名 2022/12/05(月) 04:54:26
こういう個性系ってもう一つのジャンルだよね
量産型個性系であってある意味普通だと思う+7
-0
-
651. 匿名 2022/12/05(月) 05:01:23
既視感ある発言と思って、なんでだろと考え、判明した。
この発言、中高生の思春期ちょいグレ(今思うと究極にダサい)だった時に、脱色の後、注意されて黒染めした後に同級生達と愚痴っていた内容と一緒だわ。
クソガキの分際で黒髪はおばさんだわとも言っていた。いったたた。※現在40で真のおばさん、元祖ギャル全盛期時代の発言
仲さんは遅れた思春期なのかもしれない+35
-0
-
652. 匿名 2022/12/05(月) 05:21:37
初めてYou Tubeの仲里依紗見たときドン引きした。
なのにガルちゃんでは面白いとか評判よくて理解出来なかった。今回の記事見て改めてやっぱりこの人しんどい。+30
-0
-
653. 匿名 2022/12/05(月) 05:43:13
>>3
デキ婚だし、2人の合言葉はビッグラブとか言った時点で痛い人だと思ってたよ。+144
-0
-
654. 匿名 2022/12/05(月) 05:48:07
面長の地味顔だから確かにオバサン臭い顔だ
+22
-0
-
655. 匿名 2022/12/05(月) 05:53:08
>>1
黒に戻したの?今日東京ドームで見かけたら髪色レインボーだったよ+5
-0
-
656. 匿名 2022/12/05(月) 05:53:27
大して綺麗でもないからおばちゃんに見えちゃうね笑
この人ホントにこんなキャラ?
無理してない?+22
-0
-
657. 匿名 2022/12/05(月) 05:55:03
>>79
中身が普通な人ほど見た目を派手にしたがるよね+35
-1
-
658. 匿名 2022/12/05(月) 05:59:44
中身空っぽよねこの人。どんどん残念な人になっていく、、+24
-0
-
659. 匿名 2022/12/05(月) 06:01:10
この人、なんか夫婦で好感度高かったよね。私は何とも思わなかったけど、理想の夫婦みたいにやたら世間から持ち上げられてような…
だから調子に乗っちゃったのかな。好感持たれてるから何やっても評価されるだろうみたいな。
自分のファッションやキャラや発言はオシャレで、みんな憧れてるはずだって。
謙虚にやってたら良かったのにね。
芸能界なんて人気商売、勘違いして調子に乗っちゃう人は一気に落ちるよね。
+35
-0
-
660. 匿名 2022/12/05(月) 06:01:47
>>605
川口春奈ってパーツがくっきり大きいから派手にしても負けないのかな?似合ってるけど、顔w+60
-0
-
661. 匿名 2022/12/05(月) 06:14:19
>>557
そうだよ+2
-0
-
662. 匿名 2022/12/05(月) 06:21:18
"赤髪"からの卒業に不満爆発「クソ普通で超サイテー」「おばさんになっちゃう…」
ご自身の状況や気持ちを表す語彙が貧弱で致命的にセンスがない。事務所のサポートがあったらこのオフレコ発言をパンキッシュで自由で若い人が憧れるように持っていってくれたでしょうに。この人は黙って仕事をした方がいい。+18
-0
-
663. 匿名 2022/12/05(月) 06:23:50
言葉遣い汚いな+13
-0
-
664. 匿名 2022/12/05(月) 06:25:40
>>137
スウェーデンか
ハーフのLiLiCo系かも+8
-0
-
665. 匿名 2022/12/05(月) 06:28:15
>>510
キャラありきだとしても、そのお仕事のスタッフさんが聞いたらいい気分しないと思う
キャラ云々なんて関係なく、髪色レベルのくだらない不満を口にしてYouTubeで発信することが大人としてどうなのって思うけどね+26
-0
-
666. 匿名 2022/12/05(月) 06:29:09
これは奇抜依存者ですね。+8
-0
-
667. 匿名 2022/12/05(月) 06:32:15
>>2
これからハゲるよ
楽しみだね+9
-11
-
668. 匿名 2022/12/05(月) 06:33:07
>>109
野沢直子に見えた+9
-0
-
669. 匿名 2022/12/05(月) 06:33:08
>>358
手入れもしてるから大丈夫だよ
お金はあるし+21
-0
-
670. 匿名 2022/12/05(月) 06:35:49
>>3
前から嫌い
美人じゃないからお笑い枠に進出してきたんだろうけど寒い
赤髪似合わないし既に子持ちおばちゃんなのに何いってんだろ
不倫発覚したりして+95
-10
-
671. 匿名 2022/12/05(月) 06:40:42
芸能人はミステリアスなままでいたほうがいいな。
例えば綾瀬はるかさんや中谷美紀さんがYou Tubeやり始めたら複雑だもんな。ルームツアーとかすっぴん公開とか。演じてる役を見て素敵!とか思ったままいたいし。
仲里依紗は好きなようにしたらいいけど、そういえば綾瀬はるかの後輩ちゃんみたいな感じの役可愛くて好きだったな。+17
-0
-
672. 匿名 2022/12/05(月) 06:40:44
一度だけ動画見たけど、派手派手の服と頭で声デカい頭悪そうでよっぽどおばさんって感じで驚いた
しかも街で目合わせちゃいけない系のやばいおばさん+12
-0
-
673. 匿名 2022/12/05(月) 06:46:43
>>4
私は別に。自分の黒髪が好きだから何とも思わない。+31
-3
-
674. 匿名 2022/12/05(月) 06:47:25
おばさんになっちゃう?
とりま似合ってなかったよ
+4
-0
-
675. 匿名 2022/12/05(月) 06:47:37
黒髪にすると面長が目立つの凄くよく分かる
私も黒髪は絶対しない+1
-3
-
676. 匿名 2022/12/05(月) 06:50:57
前からぶっとんだ感じはビリー・アイリッシュ真似てるんだと思ってたけど
マジで似合ってない。
生き方もビリーと似てないし。
だからなんか浮いてるんだよね。自分のスタイルになってない。
テレビ出た時、マツコが扱いにくそうだなって感じの対応してたのよくわかる。+26
-0
-
677. 匿名 2022/12/05(月) 06:52:51
旦那が渋谷でバイク関係の仕事やってるけど、仲里依紗の旦那も態度超悪くて評判悪い
長瀬くんは誰に聞いてもすごく良い人って聞く+50
-1
-
678. 匿名 2022/12/05(月) 06:53:54
>>1
自分の親がこんな言葉使いの母ちゃんだったら嫌だな+11
-0
-
679. 匿名 2022/12/05(月) 06:58:47
『(妹の)れいちゃんはいいよね、自由な髪の毛ができて。この気持ち分からないでしょ?』
なんで妹に絡んでんの?
普通に生活してたら派手に染められない人の方が多数だと思うけど
それに派手じゃない方が似合ってるよ+30
-0
-
680. 匿名 2022/12/05(月) 06:58:49
>>1
これは冗談や演出で言ってるのじゃなければ、あまりにも厨ニ臭くて面倒臭い女だよ+11
-0
-
681. 匿名 2022/12/05(月) 07:02:22
派手髪以外の仕事はしなきゃいいんじゃない?
+8
-0
-
682. 匿名 2022/12/05(月) 07:04:17
派手な髪型でも面長は面長
色で変わりはない+6
-0
-
683. 匿名 2022/12/05(月) 07:12:02
>>656
美人ならどんな髪型にしても美人だからね
なんならスキンヘッドにしても美人+3
-2
-
684. 匿名 2022/12/05(月) 07:12:54
>>1
赤髪のえるえる、幼児番組に出る人の発言じゃないわ+6
-0
-
685. 匿名 2022/12/05(月) 07:22:46
>>11
この人のこんな発言を聞いたところでそれは思わないけど、女優なのに髪の毛を染めて、そしてこんな品のよろしくないことをいって今後の仕事どうなっていくねん、となったわ。+18
-0
-
686. 匿名 2022/12/05(月) 07:23:14
とりあえず、仲里依紗はおばさんになることが嫌だとわかった+9
-0
-
687. 匿名 2022/12/05(月) 07:24:35
>>680
芸能人って根っこの部分はそれだよね。自己愛も自己顕示欲も強い。この人は表に出してきてるけど。+5
-0
-
688. 匿名 2022/12/05(月) 07:25:47
>>686
でもしょうがなくない?すでに年齢的にはそうでしょ。お姉さんじゃないし。+8
-0
-
689. 匿名 2022/12/05(月) 07:32:13
>>688
だね
この発言をすることによって彼女がどんな人間性なのかが分かったわ+5
-0
-
690. 匿名 2022/12/05(月) 07:37:08
夫婦で苦手。この人美人と思ったことないし、大人としての品がない。旦那さんの言動にもひいたわ。+13
-0
-
691. 匿名 2022/12/05(月) 07:40:25
黒髪できるうちが華だよ
若さの象徴だから
もうちょっと年取ると白髪出たり薄毛になると染めても綺麗な黒髪にはならないのよ+5
-0
-
692. 匿名 2022/12/05(月) 07:41:22
>>109
むしろ上2つを役でやるとしたらちょっと嫌だけどな
髪いたむしダサいし
人によってほんと色んな考えがあるんだなぁ+18
-0
-
693. 匿名 2022/12/05(月) 07:41:44
ヤンキー君とメガネちゃんの時好きだったなぁ。
夫婦仲良しだし、理想の夫婦だったのに。
最近は女優を続けたいのか、方向性がよくわからないかも。とりあえず言葉遣いがよろしくない(>_<)+5
-2
-
694. 匿名 2022/12/05(月) 07:44:52
若いときは黒髪ダサいってみんな茶髪にするよね
でも白髪出てくると嫌でも染めないといけなくなる
自分も20代ほとんど茶髪だったけど今となってはその時にしかできなかった素の黒髪をもっと楽しんだらよかったなって思うw
今はもう白髪染めで茶髪や黒髪にしてる不自然なおばさんにしかなれないから+6
-0
-
695. 匿名 2022/12/05(月) 07:45:16
>>495
ウザいから見なくなったんだって普通分かるだろw+21
-4
-
696. 匿名 2022/12/05(月) 07:48:05
こういう人ほど多様性とか女性の自由とか言いそうだけど単に派手なファッションと髪型で海外行ってウェーイってやりたいだけな気がする+2
-0
-
697. 匿名 2022/12/05(月) 07:49:43
>>605
川口春奈うれしくなさそう楽しくなさそうに見える+67
-3
-
698. 匿名 2022/12/05(月) 07:49:49
>>651
黒髪が引くほどダサい絶対嫌って10代から大学生ぐらいの子が言いがちだよね+8
-0
-
699. 匿名 2022/12/05(月) 07:50:16
>>6
別に個人の自由。
出る杭は打たれる主義。+6
-1
-
700. 匿名 2022/12/05(月) 07:50:23
>>13
夏木マリ的な?+6
-0
-
701. 匿名 2022/12/05(月) 07:50:57
>>9
赤い髪でアリエルって言ってたけど、汚い赤で全然似合ってなかった。早く戻せば良いのにと思ってた。+72
-0
-
702. 匿名 2022/12/05(月) 07:51:26
>>605
自分が疲れた時の目の下のクマの出方が同じだわ+56
-1
-
703. 匿名 2022/12/05(月) 07:52:51
>>9
地味顔だから好みと似合うものが合ってないよね、、
なのに自分ではイケてる!若い!って思ってる感じの人知り合いにもいる。
子供いるの!?独身かと思ってたー!
ってみんなに言われた♥とか自慢げだけど背が低いだけで顔は老けてるのに。+63
-3
-
704. 匿名 2022/12/05(月) 07:53:53
>>44
ムーミンや森三中村上系だよね+53
-1
-
705. 匿名 2022/12/05(月) 07:56:43
>>547
仲里依紗はこのくらいの茶色なら黒髪認定してそう+22
-0
-
706. 匿名 2022/12/05(月) 07:57:12
>>679
一般社会人のほうが染めれないよね
金髪とかできないし
芸能人は色んな髪型できるけど+22
-1
-
707. 匿名 2022/12/05(月) 07:58:59
黒髪でも可愛いでしょ♥︎∗*゚
くらい言って欲しかったな+13
-0
-
708. 匿名 2022/12/05(月) 08:01:44
>>677
>仲里依紗の旦那も態度超悪くて評判悪い
そうなんだ!てっきり嫁さんに気を遣って小さくなって苦労してるのかと😅
それか外で鬱憤晴らしてるのかな。+20
-1
-
709. 匿名 2022/12/05(月) 08:03:14
>>291
最近二重になって、ちょっとびっくりした。
里依紗の影響かと思ったけれども、ギャル男だったのなら、なんか納得+16
-2
-
710. 匿名 2022/12/05(月) 08:07:14
>>605
川口は納得してない顔してるぞ+53
-3
-
711. 匿名 2022/12/05(月) 08:11:01
>>7
女優さんに限らず髪色、髪型、服装まったく自由な仕事の方が少ないよね
それに人それぞれだろうけど役柄によって太ったり痩せたりする役者さんもいるし…
そんなに自由な髪色にしたいなら自由にできる職業についたらいいと思う
+36
-1
-
712. 匿名 2022/12/05(月) 08:13:12
>>708
ビジネス愛想の夫婦売りなのかな。だとしたらやはり演技力凄いな‼️+16
-0
-
713. 匿名 2022/12/05(月) 08:13:12
頑張ってる感と一生懸命個性的になりたい感出ててなんかダサい。+13
-0
-
714. 匿名 2022/12/05(月) 08:14:11
>>553
前から思ってたけど意外と人気で今はこういう人が人気あるんだって思ってたw
性格悪いサバサバ系女子って感じ+31
-0
-
715. 匿名 2022/12/05(月) 08:16:11
>>1
言葉遣いが…残念。+10
-0
-
716. 匿名 2022/12/05(月) 08:18:58
言葉遣いが酷過ぎる。
もうおばさんだから言葉遣いも改めたらどうかと思う。+18
-0
-
717. 匿名 2022/12/05(月) 08:19:03
>>542
ウハウハって久しぶりに見たw
ガルちゃんってやっぱり年齢層高いよね+5
-6
-
718. 匿名 2022/12/05(月) 08:21:14
>>161
昔の動画で本人がソフエレだって言ってた
その流れで自分が普段着てる系統とか好きな系統と今回の衣装は真逆みたいなことも。
恋する母たちっていうドラマの時ね。ヘアメイクも衣装もハマってた。+14
-0
-
719. 匿名 2022/12/05(月) 08:23:01
>>56
良さが分からない😌+11
-2
-
720. 匿名 2022/12/05(月) 08:25:20
変わり者の私をみて!でも普通に主婦もしてるんだよ、女優なんだよ!
やっぱり女優は私生活がミステリアスな方がいーかなー+24
-0
-
721. 匿名 2022/12/05(月) 08:25:22
>>1
ホンモノの女優でオーラがあれば黒髪にしたっておばさんぽく見えない。今は黒髪一般人でも、ハッっと見ちゃうような人いっぱいいるし、この方は元々そうでもないんじゃない?+9
-0
-
722. 匿名 2022/12/05(月) 08:28:16
>>79
それは違うような+2
-0
-
723. 匿名 2022/12/05(月) 08:29:30
>>109
派手な色だと顔が髪に負けるね。+9
-0
-
724. 匿名 2022/12/05(月) 08:30:17
この人ホリディラブの時松本まりかに嫉妬してツイートしてから嫌い。女の嫌なとこでてんなーと思った。
ある意味正直なんだろうけどw+11
-0
-
725. 匿名 2022/12/05(月) 08:33:29
>>493
地味なのに髪だけ奇抜な色の人も居ない?
チグハグで違和感が凄い+14
-0
-
726. 匿名 2022/12/05(月) 08:34:42
>>163
ビーンかな+5
-0
-
727. 匿名 2022/12/05(月) 08:39:05
>>109
オシャレ顔じゃないから無理しない方がいいね。旦那も普通の顔だからオシャレ夫婦にもなれんし。+48
-2
-
728. 匿名 2022/12/05(月) 08:42:34
>>450
え、仲里依紗どっち😱+15
-6
-
729. 匿名 2022/12/05(月) 08:48:31
真面目な役やってても、素の様子が思い浮かんじゃうからドラマの邪魔になってる。
もうYouTuberになってドラマに出ないでほしい。+6
-1
-
730. 匿名 2022/12/05(月) 08:49:56
おばさんになること、歳を取ることへの嫌悪感がすごいね。
私だけは違うんだと言わんばかりに同年齢の人がしないことをしているわけか。
私も同年齢で、歳とるって嫌だなーと昔は思ってましたが、案外この年齢になると考えること山ほどあって『嫌だな〜』なんてあらがってる暇がないんだよ。
あらがってると気にいるまで時間もお金もメンタルも消費しまくって自分を殺すことになるとわかったので、本当に好きなことだけを大切にするようにした。
この方の場合、ド派手ギャルキャラは好きだからしてるってより長い模索期間に見えてくるけど、どうなんだろね。年相応の人を演じたら演技はすごく上手いから、そういう役ばっかこないようにしてるのもありそう。+4
-0
-
731. 匿名 2022/12/05(月) 08:50:49
>>124
がるちゃんでYouTube勧められてたから見たけどめっちゃつまんなかった+13
-0
-
732. 匿名 2022/12/05(月) 08:52:41
>>677
表面的に見ると夫婦って色々な組み合わせあるけど、結局マインドは似た者同士なんだよね
夫婦は合わせ鏡とはよく言ったもんだわ
長瀬は納得w+26
-2
-
733. 匿名 2022/12/05(月) 08:55:20
黒髪で老けてみえるなら、そもそも老け顔って事だよ。
+9
-0
-
734. 匿名 2022/12/05(月) 08:58:57
赤髪でも面長に見えてるよ+11
-0
-
735. 匿名 2022/12/05(月) 08:59:16
>>659
素が出ただけだよ+4
-0
-
736. 匿名 2022/12/05(月) 08:59:22
>>313
目の付け所がセンスないな…+2
-0
-
737. 匿名 2022/12/05(月) 09:06:36
>>247
鼻糞ついてます?+3
-5
-
738. 匿名 2022/12/05(月) 09:07:26
女優やめたら好きなだけ派手にできるよ+4
-0
-
739. 匿名 2022/12/05(月) 09:10:24
>>44
ちょっとスッキリしたムーミンよね
クォーターって聞いた時はビックリしたわ+25
-0
-
740. 匿名 2022/12/05(月) 09:11:12
どんなんか動画見てきたら、黒髪にしたことほんとにめちゃくちゃ文句言ってた。大っぴらに文句言うことが面白いと思ってるのかな?それとも、黒髪も似合うのにー!って言葉を待ってるのかな。なんにしろそこまで文句言うなら女優業引退したらいいのにね。+9
-0
-
741. 匿名 2022/12/05(月) 09:11:29
>>4
東大の人が学歴謙遜するとそれ以下の偏差値の大学全否定じゃん的なね(笑)
気持ちは分かるけども+10
-3
-
742. 匿名 2022/12/05(月) 09:12:37
>>44
憧れるとかでもなく男顔だよね
演技派とか個性売りなのかと思ってた
+23
-0
-
743. 匿名 2022/12/05(月) 09:12:42
>>3
露出多いと鼻につき出して、こういうこという人が増えていつのまにか隠れ嫌われ者になるよね。+9
-0
-
744. 匿名 2022/12/05(月) 09:17:54
>>214
横だけどそれ思う。若いとき地味だった反動なんだろうね。+15
-1
-
745. 匿名 2022/12/05(月) 09:20:42
>>111
横顔綺麗。
クォーターだったかハーフだったか忘れたけど骨が美しいね。+48
-3
-
746. 匿名 2022/12/05(月) 09:21:06
>>1
ぶっ飛んだ見た目、荒い言葉遣いだから、ひく。。この方が女優やっても嘘くさがチラついて、ドラマやCMは見ない。+4
-0
-
747. 匿名 2022/12/05(月) 09:21:52
>>77
似てるけどニノの方が可愛い顔してる+13
-3
-
748. 匿名 2022/12/05(月) 09:21:59
>>450
どういう事?
どっちも坂口杏里にしか見えないけど、まさかどっちか仲里依紗なの?+8
-9
-
749. 匿名 2022/12/05(月) 09:22:07
>>361
ホリデイラブのときちょっと気になってたけど今また普通に見えるから何かしてるのかな、知りたい
あと本人もハゲてるの気にしてる+16
-0
-
750. 匿名 2022/12/05(月) 09:24:09
>>361
あなたのことはそれほど の地味な奥さん役のとき前神の根元?頭頂部に近いとこが薄く感じた+19
-0
-
751. 匿名 2022/12/05(月) 09:28:56
全体的に落ち着きのなさ嫌+18
-0
-
752. 匿名 2022/12/05(月) 09:33:26
なら日本から出て外国で暮らしたらいいやん+16
-0
-
753. 匿名 2022/12/05(月) 09:35:08
YouTube見たけどテンション凄くて耐えられなかったわ
息子さん冷静よね+10
-0
-
754. 匿名 2022/12/05(月) 09:36:22
>>6
前から思ってたけど、自己顕示欲強いよね
変わった服とか着てるけど、本当に着たくて着てる感じがしない
わかりやすく外見でビックリさせたいと思ってるタイプ
おとなしい人に多い
本当は人の目がすごく気になる小心者なのかもしれない+87
-2
-
755. 匿名 2022/12/05(月) 09:36:58
>>1
私も仲里依紗さんと同い年だからわかる
加齢は止められないし髪でも明るくしていないと老け込むし
お母さんとか
女優さんとか
その代名詞があるとカテゴライズされて
色んなことに手を出しにくくなるし
気持ちわかる
+8
-14
-
756. 匿名 2022/12/05(月) 09:38:18
やたら髪の毛派手にするしか個性と思ってないのも視野が狭い感じ
+30
-1
-
757. 匿名 2022/12/05(月) 09:38:50
カラフルな格好が好きだもんね、好きな格好したいよね〜くらいにしか思わないけど…+15
-0
-
758. 匿名 2022/12/05(月) 09:39:00
この人に全く憧れない+21
-0
-
759. 匿名 2022/12/05(月) 09:40:27
>>524
妹の方が100万倍美人じゃん+3
-6
-
760. 匿名 2022/12/05(月) 09:41:11
口が悪すぎて引く+17
-0
-
761. 匿名 2022/12/05(月) 09:42:22
>>677
私は子供の保育園だか幼稚園?が同じだった人が会社にいて、話聞いたら、里依紗は普通にペコっと会釈とか、挨拶してくれると。ニコニコして擦り寄ってくるような人ではないし、たぶん人見知り?なのか。普通なんだなーって思って聞いてた。
こまかな性格までは知らないけど、YouTube見ている限り、人のためにあれこれと繊細な事を考えるタイプじゃなさそう。旦那は知らないけど、昔グータンとかみてると、長谷川潤ちゃんかわいいとか、優香ちゃんかわいいとか、そんな事ばかり言ってる単純そうな人に見えた。
芸能人だから常にニコニコ愛想よく、なんて難しいんじゃないかな。+32
-0
-
762. 匿名 2022/12/05(月) 09:45:36
>>293
自分から発信していかないと注目されない地味な人達だな+3
-0
-
763. 匿名 2022/12/05(月) 09:46:08
>>563
なすちゃんの方が出たがりだよね。自分からカメラマンかって出たり、誰だよお前って感じなのに。
私はれいちゃんが好きだから、なすちゃん引っ込んでって思って見てる。+13
-1
-
764. 匿名 2022/12/05(月) 09:47:12
仲里依紗と坂口杏里の区別がつかない時がある…+18
-0
-
765. 匿名 2022/12/05(月) 09:53:30
>>124
演技は好きだけど素が苦手な人だと思ってる
Youtubeは観なくても、偶然観たバラエティでサバサバを通り越して粗雑な感じがしてね…+8
-0
-
766. 匿名 2022/12/05(月) 09:55:35
>>56
アメリカにこういう50代、60代いるけど頭おかしいおばさんと認定されてる。+18
-2
-
767. 匿名 2022/12/05(月) 09:55:37
ユーチューバーでもあるけど、基本女優業が忙しいから、爆買いとかウーバーの動画多めだよね。
さすが女優だけあって金額半端ないけど、センスがぶっ飛んでる+3
-2
-
768. 匿名 2022/12/05(月) 09:57:42
>>254
橋本環奈とか今田美桜とか広瀬すずみたいな派手な顔立ちの人ほどあまり派手に髪染めたりしないよね?
何でだろう。似合いそうなのに。
+9
-1
-
769. 匿名 2022/12/05(月) 10:00:32
>>359
仲里依紗あまり詳しくないから違ったらごめん。
ずっと気になってたんだけど、猫はチラホラみる気がするけど犬の存在無かったことになってない?
ちゃんとお世話してあげてるのかすごく心配。+24
-0
-
770. 匿名 2022/12/05(月) 10:08:40
>>5
茶色🟤💩 茶髪になるのかな+10
-0
-
771. 匿名 2022/12/05(月) 10:12:00
>>2
女優さんなんてある程度の年齢の人はわからないよヅラ被ってそうだよね、だから若く見えるのもある+10
-0
-
772. 匿名 2022/12/05(月) 10:13:09
赤髪のシャンクス…+3
-0
-
773. 匿名 2022/12/05(月) 10:14:40
33歳の女性が使う言葉使いじゃないし、若い子から見たら十分「おばさん」の年齢なのでは?+8
-0
-
774. 匿名 2022/12/05(月) 10:20:10
いいじゃん、派手派手が好きが仕事のために染めて、ちょっと愚痴をこぼしたって。そんなに注目すべき発言とも思わないわ。+11
-3
-
775. 匿名 2022/12/05(月) 10:22:48
>>544
横だけどそういう意味じゃなくて
仲里依紗の好きなファッションてオシャレ顔とかファニーフェイスとかのが似合うだろけど
仲里依紗の顔自体はそういう顔ではないって意味じゃないかしら?+12
-0
-
776. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:37
全然関係ないけど、旦那さん、前回の六本木クラスと今の月9の演じ分け具合が何気にすごいなーと思って観てる+18
-0
-
777. 匿名 2022/12/05(月) 10:25:24
お金もあるんだし好きなようにやればかっこいいと思ってくれる人もいると思うけど、余計な事言うのがこんな人だったのかと見えちゃうよね+3
-0
-
778. 匿名 2022/12/05(月) 10:26:31
>>1
この人最近痛い。+10
-0
-
779. 匿名 2022/12/05(月) 10:33:34
>>649
アン・ハサウェイの可愛いな〜
リアルとフィクションの折り合いをつけたアリエルみたいな髪色+14
-0
-
780. 匿名 2022/12/05(月) 10:35:46
トピ画、吉田沙保里そっくり!
似てるよね☆+8
-0
-
781. 匿名 2022/12/05(月) 10:37:29
>>768
素の自分の美しさをわかってるからと、その美しさを認める人達が大小含めて大勢いるような気がする。
知らんけど。+7
-1
-
782. 匿名 2022/12/05(月) 10:40:18
NHKの教育テレビにも出てるんだから、言葉使いは気をつけた方が良いとは思う。+6
-0
-
783. 匿名 2022/12/05(月) 10:43:19
>>136
え、髪色は似てるけど悟空の声優さんに似てるかな?+4
-0
-
784. 匿名 2022/12/05(月) 10:43:30
>>194
かっこいいとか綺麗とか別にどうでもよくて好きな格好をしたい!だとこうなるんだなあ。うーん。。+15
-0
-
785. 匿名 2022/12/05(月) 10:46:09
>>783
横 それ野沢雅子さんね+4
-0
-
786. 匿名 2022/12/05(月) 10:47:11
>>4
でもお洒落な30代以上って今さりげなくインナーカラー入れてるよ
黒髪は正統派美人にしか似合わない+3
-17
-
787. 匿名 2022/12/05(月) 10:48:09
>>331
吉田沙保里にも坂口杏里にも似ているのに微妙な違いで可愛く見える絶妙なお顔だと思う。+9
-0
-
788. 匿名 2022/12/05(月) 10:49:34
>>2
家で自分で染めてる人の意見だ…
ヘアサロン行ったことないの?+4
-8
-
789. 匿名 2022/12/05(月) 10:56:22
>>786
清水ミチコもそうだよね+2
-0
-
790. 匿名 2022/12/05(月) 10:57:22
>>529
演技派…?+15
-0
-
791. 匿名 2022/12/05(月) 10:59:28
>>701
始めにみた時アイデンティティーの野沢雅子のマネしてる人と同じカラーだと思ってたらアリエルだったのね+7
-0
-
792. 匿名 2022/12/05(月) 11:01:39
滝藤さんなんて髪色普通でも私服個性爆発よ。
ファッションは髪色だけじゃないんだから、髪色好きなのに出来ない期間は他で楽しめばいいのに。
+10
-0
-
793. 匿名 2022/12/05(月) 11:03:21
この年齢で赤髪の方がヤバイような…
って思っちゃう
芸能人だからね違和感はないけど+7
-0
-
794. 匿名 2022/12/05(月) 11:09:16
黒髪のおばさん全員を敵に回す発言w+5
-1
-
795. 匿名 2022/12/05(月) 11:09:31
>>786
黒髪でパーマもかけてない綺麗な自然なストレートの美人、一度も髪染めたことないってさ。染めたいとか思ったこともないらしい。
元が良い人って手を掛けなくても質素で品のある格好してるだけで一番美しさが際立つんだよね。
染めたり巻いたりごちゃごちゃ必死になんとかしようとしてるのは結局元が大したことないからなんだよね。+7
-12
-
796. 匿名 2022/12/05(月) 11:11:39
お疲れさまです。
女優やめて、YouTuberになれば解決すると思います。
+5
-0
-
797. 匿名 2022/12/05(月) 11:12:53
自分の事をやけに歳上ぶったり、おばさんぶるのが嫌だ。+6
-0
-
798. 匿名 2022/12/05(月) 11:14:54
>>795
化粧も一緒だよね。
つけまだのアイラインだの色いろゴテゴテしてる人は顔に自信ないんだなと思う。
美人はナチュラルメイク。綺麗だもん。+5
-9
-
799. 匿名 2022/12/05(月) 11:14:54
事務所から怒られてそう+3
-0
-
800. 匿名 2022/12/05(月) 11:15:27
最初は好きだったけどだんだんイタい人になってきたね+7
-0
-
801. 匿名 2022/12/05(月) 11:16:56
プライベートと演技のギャップをわざと大きく見せて、女優すごい!って思わせるセルフプロデュースなのかと思ってた。+32
-3
-
802. 匿名 2022/12/05(月) 11:19:30
黒髪でも綺麗な人は綺麗だよ。って言いたい。+34
-2
-
803. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:44
大人しく見られてたときって、心のなかでウザって思ってたんだろうな。
この人本当に普段コミュ障なんだよ。
だからYou Tubeももうひとりの自分なんだと思う。
人格が3人は存在していると思う。+0
-13
-
804. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:52
>>640
それ!最近そういう人多い
なんでもダイレクトにマイナスに受け止めて噛み付くんじゃなく
一旦どういう人物が言った背景を考えてみたらわかるのに+33
-3
-
805. 匿名 2022/12/05(月) 11:23:02
>>47
だから「さらに」って言ってるんじゃ?+2
-0
-
806. 匿名 2022/12/05(月) 11:25:03
>>1
むしろ悪目立ちするおばさんよりはいいんじゃないかと…+5
-4
-
807. 匿名 2022/12/05(月) 11:34:38
>>769
最近犬猫自体あんま出てないけど、朝のルーティンの時に餌あげたり存在は感じるよ。
猫は撮影はじめたら寄ってくるみたいだけど、犬はお年寄りみたいだし、わざわざ出さないでしょ。+2
-1
-
808. 匿名 2022/12/05(月) 11:36:44
夏木マリさんとかは派手だけどそのままを求められてる役やモデルとか声のお仕事が多いよね。そういうふうになりたいのかな?+8
-0
-
809. 匿名 2022/12/05(月) 11:36:54
>>442
ひとつもセンスを感じない
触れたらやばい世界+26
-0
-
810. 匿名 2022/12/05(月) 11:39:12
>>1
ここまでの言い方してると、黒髪の人に対してダサくてオバサンだってディスってるんじゃ?って叩かれちゃったりするんじゃないのかな…+12
-2
-
811. 匿名 2022/12/05(月) 11:40:15
幼稚園でみんなが美人というママがこの人に似てる
上品な服装に髪の毛黒髪ストレートって感じだからこの人もその路線にした方が美人扱いされそう+4
-6
-
812. 匿名 2022/12/05(月) 11:40:25
>>745
私この人に顔めっちゃ似てるんだけど、何が違うって横顔が決定的に違う。
生え際とかはソックリだし正面の顔は似てるけど、やっぱり女優はどの角度見ても綺麗だな…とYouTubeで研究してる。+24
-3
-
813. 匿名 2022/12/05(月) 11:46:25
年齢とヘアスタイルや服装がチグハグな方が老けて見える。
結構地味な顔なのに性格は気が強くて好みは派手でそこもチグハグしてて変。+9
-1
-
814. 匿名 2022/12/05(月) 11:46:33
>>165
仕事するの嫌って言ってた気がする!
女優嫌いまで言ってたかな?+8
-1
-
815. 匿名 2022/12/05(月) 11:47:49
>>786
細い人は加齢で顔の血色悪くなるから顔周りに明るい色入れて若く見えるように考えてインナーカラー入れてる
マイナス付けてる人って顔に血色ないことに気づかないでファンデーション白塗りしてそう+0
-3
-
816. 匿名 2022/12/05(月) 11:49:02
>>450
口元が特に瓜二つ+10
-0
-
817. 匿名 2022/12/05(月) 11:50:07
>>3
言葉遣いが悪すぎてヤンキーみたいな感じがちょっと苦手です。
本当は素敵な方なのかもしれないですが印象が悪く、つくづく言葉遣いは大切だと思わせる方です。+36
-0
-
818. 匿名 2022/12/05(月) 11:50:13
>>84
この人の場合は、大勢のイエベ日本人と同じくダークブラウンが一番似合うし可愛い。
黒髪は肌色的に確かにダメだろうし顔立ち的にも余白が目立ちそうで厳しいかな。そもそも美人ではないよね。+13
-1
-
819. 匿名 2022/12/05(月) 11:50:36
>>814
「労働労働!労働人生!でも働くよ!爆買いのためだもん!」って事は言っていた。
誰でも仕事は嫌だけどこんな感じじゃないの?
朝早くから夜遅くまで働いているし、特に「うわっ…」て感じはしなかったけど。
赤髪も「本人気に入っていたもんな〜」って思う位。特にそれ以上は思わなかったな。
皆オーバーに受け取るよね。何事も発言には気をつけないといけないのかな。+35
-2
-
820. 匿名 2022/12/05(月) 11:52:55
素のキャラを全く知らなかったので、顔立ちから大人しそうで地味で穏やかな人だと思ってたw
演技が上手いんだな!+4
-1
-
821. 匿名 2022/12/05(月) 11:55:28
>>163
こういうのがイケててかっこ良いと思ってるのかな+20
-0
-
822. 匿名 2022/12/05(月) 11:57:13
>>786
美人でもイエベだと黒髪似合わない。+3
-5
-
823. 匿名 2022/12/05(月) 11:57:16
>>709
本人は整形疑惑ガチで否定してるね
私もそうだけど、加齢で二重になる人結構いると思う
+20
-0
-
824. 匿名 2022/12/05(月) 11:58:34
>>815
インナーカラーはオシャレな若い子がすると可愛い。基本オシャレな子しかやってないし
アラサー以降は、肌の血色が良い人=若々しい雰囲気を保っている人こそインナーカラーが映えるよw 年相応に老けてる人が入れたって悪目立ちしてる。インナーカラーに反射板の効果はないw
+3
-0
-
825. 匿名 2022/12/05(月) 11:59:25
>>126
というか、今黒髪って流行ってない??
なんかオルチャンメイク??←知らんけど
韓国のメイクとか流行った時、黒髪ロングのセンター分け皆んなしてた気がする。+5
-0
-
826. 匿名 2022/12/05(月) 12:00:06
>>804
背景って好きな相手、関わりが深い相手以外は考慮しないかもしれない。もともと仲里依紗を嫌いな人がイラッとしてそう。+5
-1
-
827. 匿名 2022/12/05(月) 12:01:30
仕事で染めてるならそんな感覚にならなくない?
普通の職業じゃなくて女優なんだから髪の色染めてる段階から役作りなんじゃないの?
いい演技でも嫌々やってんのかって思ってしまうしそう思いながら見るドラマほどつまらんものはないでしょ。女優やめたらいいのに。+4
-0
-
828. 匿名 2022/12/05(月) 12:01:50
>>822
地毛の色ならその人の色素に似合った黒髪になってるけどね。
地毛より1〜2トーンぐらい明るくしたほうがイエベの人はさらにキレイに見えるっていう現象はあるけど、地毛の黒髪(というか日本人に真っ黒の人はほぼいない)が似合わないってことはないよ。+6
-6
-
829. 匿名 2022/12/05(月) 12:02:32
>>119
イエベ秋黒髪でごめーん。誠にすみまめーん。
黒髪が似合うイエベ秋っていないの?+5
-8
-
830. 匿名 2022/12/05(月) 12:03:50
>>382
声優さんは声優さんで大変よ
あとこの夫婦は完全別財布だった気がする
中尾明慶も養う気は無いんじゃないかなー+1
-0
-
831. 匿名 2022/12/05(月) 12:04:58
>>802
それはパーソナルカラーによると言いたい+3
-3
-
832. 匿名 2022/12/05(月) 12:05:10
>>768
顔立ち派手で髪まで派手にしちゃうと、くどくなる気がする。派手な顔立ちで清楚感も持たせようとすると黒か暗めの茶髪が無難。+6
-0
-
833. 匿名 2022/12/05(月) 12:05:53
>>66
クソとか使う人嫌だよね
言葉使い良い方じゃないけど、クソと、食うは使わないようにしてる。一気に下品になるよね。+20
-0
-
834. 匿名 2022/12/05(月) 12:07:07
仲里依紗って実は、中身と言動とセンスがフワちゃんそのものだからね
フワちゃんは頭よくてキャラ作ってやってるんだけど、仲里依紗は素でフワちゃん+3
-2
-
835. 匿名 2022/12/05(月) 12:09:34
>>3
以前は、仲里依紗のトピで「この人あんまり好きじゃない」みたいなこと書くとマイナスの嵐だったのに…。
+29
-2
-
836. 匿名 2022/12/05(月) 12:11:25
娘がEテレの仲里依紗のえるえるちゃんが大好きで、えるえるちゃんも中々ポップな服装だからYouTube見せても違和感なかったみたい笑+0
-0
-
837. 匿名 2022/12/05(月) 12:12:29
>>113
私の中では
吉田沙保里が綺麗な仲里依紗なんだけどw+9
-2
-
838. 匿名 2022/12/05(月) 12:15:10
>>745
正面は地味で彫りが薄い地味顔に見えるけど横顔を見ると眉毛、目、鼻筋のあたりに白人の美を感じるw
典型的な日本人アイドル(正面は華やかで可愛いけど横顔のっぺり)とは真逆パターン
+12
-2
-
839. 匿名 2022/12/05(月) 12:17:38
>>403
ハチワンダイバー見てた。
顔はイマイチだけど巨乳という武器がある、MEGUMI的な人だと思ってた…。+15
-0
-
840. 匿名 2022/12/05(月) 12:17:47
>>819
労働人生云々はアレン様構文なのにねw
+3
-0
-
841. 匿名 2022/12/05(月) 12:18:41
赤髪だろうと青髪だろうと紫髪だろうとおばさんはおばさん。
髪を染めたからと言ってめちゃくちゃ若く見られるとかない。+2
-0
-
842. 匿名 2022/12/05(月) 12:19:50
多分派手な髪は濃いメークじゃないといけないのかもしれない
役柄で自由にできない時はウィッグと派手なメイクたのしんでほしいね+0
-0
-
843. 匿名 2022/12/05(月) 12:20:05
>>768
すっぴんが美しい子って美への執着が薄そう。すずちゃんとか普段メイクしないって言ってたし、寝起きの時点で顔が完成してもの、、生まれ持った艶やかな黒髪があるのに傷めるのも馬鹿らしいと思うわ。その点、沢尻は金髪とか染めるの好きだったのは天パーというコンプレックゆえかも?メイクもギャルメイクでゴテゴテしてたね、
+6
-1
-
844. 匿名 2022/12/05(月) 12:20:06
なになに?この人って病気だったんだね。
こんな人間に女優とか務まるの、笑笑?
真っ赤な髪で過ごしたいなら、早く引退すれば?+3
-5
-
845. 匿名 2022/12/05(月) 12:20:47
>>835
だね
YouTuber始めた頃はガルにも仲里依紗のファン多かったのに、手のひら返ししたか引っ込んでしまった+11
-5
-
846. 匿名 2022/12/05(月) 12:22:26
浜崎あゆみ尊敬してるって聞いて、あぁうんて気分になる+4
-0
-
847. 匿名 2022/12/05(月) 12:22:41
>>665
不満や愚痴があるのは当たり前だからいいんだけど
それを公開すると誰の耳に入るか?というとこまで考えないと、
仕事に差し支えが出てくるよね
だからOK出した事務所も甘かったんじゃないかな+4
-0
-
848. 匿名 2022/12/05(月) 12:23:18
>>2
持って生まれたものだと思う
私は母に似て毛質があんまりよくなくて染めてないのにパサパサだし、30後半から白髪けっこうすごくて最近は薄くなってきた
妹は父に似てツヤツヤストレート
若い頃は金髪にしたり激しく染めていたけど、金髪にしてもサラサラでツヤもそこそこあって綺麗な金髪になる
来年40になるのに白髪もほとんどない
手入れも全然してないのに羨ましい+7
-0
-
849. 匿名 2022/12/05(月) 12:23:38
仲里依紗好きだったけど、仕事で黒髪にしなきゃいけないのに文句ばっかり言ってるの見て、嫌ならやめればいいのにって思った。それで演技してるの見ても、内心こんな服着たくないんだろうなーって目で見てしまう+5
-0
-
850. 匿名 2022/12/05(月) 12:24:56 ID:EOdxtDWpb9
みんな怒りすぎ笑笑
+3
-0
-
851. 匿名 2022/12/05(月) 12:25:44
>>631
ちょっと待って
ケミオって大人気なの?+20
-1
-
852. 匿名 2022/12/05(月) 12:30:50
>>768
確かに似合いそうだけど、ヘアケアや化粧品のCMやらに出てるからイメージ崩せないし、本人がやりたくても事務所が許可してないからかな?+15
-1
-
853. 匿名 2022/12/05(月) 12:32:41
>>104
主婦からの好感度高いからワイドハイター起用されたんだろうね。私も最初は良い女優さんだと思ってたのに、You Tube見て変な喋り方でドン引きした
昔からあんなキャラじゃないんだろうな…っていう
無理矢理作った遅咲きの三十路デビューみたいな香りがする
+16
-5
-
854. 匿名 2022/12/05(月) 12:34:23
>>3
フラットな状態 女優さんだね程度
↓
YouTube観てから 割と好きかも。
↓
女優なのに振り切ってて 面白い
仲里依紗ドハマり期
↓
レイちゃんマリアちゃん
キツネさん トカゲくんも好き♡
↓
LA辺りから う~ん期 ※今ここ。
何かが違う。分かんないけど
+56
-5
-
855. 匿名 2022/12/05(月) 12:34:38
>>67
え、黒髪似合うよ
赤より全然似合う+7
-0
-
856. 匿名 2022/12/05(月) 12:34:53
>>817
ユッキーナとかぶる+16
-1
-
857. 匿名 2022/12/05(月) 12:35:56
>>3
最初はよかったけど行き過ぎてる感があるよね。
素でいたいんだろうけど、下品さが出てきたね+43
-1
-
858. 匿名 2022/12/05(月) 12:39:29
身内で固めたYou Tubeではイキってるけど本物の元ヤン女優の前では大人しそう+25
-0
-
859. 匿名 2022/12/05(月) 12:40:35
今後黒髪の役がオファーする側はしづらくなるのでは?それはそれでOKなのかな?結構女優の仲里依紗が好きだから残念だな+3
-0
-
860. 匿名 2022/12/05(月) 12:40:39
コネでチケットもらえてるのか今年だけでビリーアイリッシュ、lady Gagaに Buruno Mars 、昨日なんて前から三列目でマルーン5のコンサート行ってるのよね。
毎回、ド派手ファッションでしかも子連れでコンサート行くストーリー見たときは、子供が不憫に見えて苦手になってきた。
あとアメリカかぶれなのに英語レベルゼロでビリーアイリッシュとサプライズ撮影してもらえたり遊び放題なアメリカ横断の仕事とか見てたら、バカ丸出しに見えてきたよ💦+19
-2
-
861. 匿名 2022/12/05(月) 12:40:47
>>667
え?なんで?+3
-1
-
862. 匿名 2022/12/05(月) 12:42:34
わたしは好きだけど、ここでは嫌われるだろうね
嫌いな割にみんなYouTubeよく見てる+6
-5
-
863. 匿名 2022/12/05(月) 12:42:39
>>3
普通にブスだと思う。なぜ持ち上げる?+42
-8
-
864. 匿名 2022/12/05(月) 12:47:13
>>1
おばさんになっちゃうって、昔からYouTubeで自分のことオバさんって言ってたのは演技なんだね。
子供おばさんだわ。死ぬまでギャルでいたいんだろな。
女優の仕事なくなったらギャルおばさん枠でバラエティ進出しそうだね?+7
-0
-
865. 匿名 2022/12/05(月) 12:47:47
>>9
清楚な役してる時の服装や髪の方が若くてキレイに見えるよ。
でもそれはあなたの価値観よね。+10
-0
-
866. 匿名 2022/12/05(月) 12:49:47
>>621
って事は日本人的な要素がマイナスになるという何かが本人の中にあるってこと?
好きな女優さんだったけど…そこをこちらが考えてやれって何か重いなぁ+4
-0
-
867. 匿名 2022/12/05(月) 12:51:07
>>845
本当、なんかすごい手のひら返し。イジメみたい。
+12
-6
-
868. 匿名 2022/12/05(月) 12:51:13
>>865
プラスの数も圧倒的だけど個人的見解?+4
-0
-
869. 匿名 2022/12/05(月) 12:51:51
>>109
全部可愛くない+15
-1
-
870. 匿名 2022/12/05(月) 12:52:00
茶髪で清楚な役とか頼みにくくない?
+2
-0
-
871. 匿名 2022/12/05(月) 12:52:03
>>845
私は好きだよ!+5
-7
-
872. 匿名 2022/12/05(月) 12:52:43
どーでも良いですよ♪+5
-0
-
873. 匿名 2022/12/05(月) 12:53:18
>>810
YouTube見たけどそうは思わない、自分は黒髪が違和感あって嫌いなだけで他人を否定してるように見えなかったよ+4
-0
-
874. 匿名 2022/12/05(月) 12:53:56
赤髪だからといっておばさんなのは変わらないのに+5
-0
-
875. 匿名 2022/12/05(月) 12:54:03
>>1
こういう鼻筋がつんとした顔立ちって好きなんだけど
色素薄いし髪サラサラそうだし
染めるの勿体ないって思ってました
染めなくても全然老け顔じゃないのに+6
-3
-
876. 匿名 2022/12/05(月) 12:55:12
>>795
黒髪ストレートしか似合わない人も存在するから人によるとしか・・・。
黒髪ワンレン一択の仲間由紀恵や武井咲でさえ毛先ちょっと巻いてるの似合うしw
あとセカンドにブルベがない完全イエベの美人は茶髪の方が垢抜けるよ。
ガル民の黒髪信仰って、にちゃんの男並みな人いるよね。+9
-2
-
877. 匿名 2022/12/05(月) 12:56:33
普通に染めれる人羨ましいわ
黒髪じゃなくジアミンアレルギーのが最悪だわよ+3
-0
-
878. 匿名 2022/12/05(月) 12:56:36
まず言葉遣いが悪るすぎるのが気になる。
私は職業柄とやりたいファッションと1番似合う色だからという理由で長くブロンドにしてるから人の事言えないかもしれないけど、派手な髪なファッションにしないと出せない個性って本当に個性がある人なら言わないと思うし、没個性なのに目立ちたい変わり者と言われたい願望が強い人がわざわざアピールするイメージ。+10
-0
-
879. 匿名 2022/12/05(月) 12:59:10
>>843
沢尻エリカも週刊誌で撮られてる時すっぴん率高かったよ
あと広瀬すずは縮毛矯正疑惑ある+4
-0
-
880. 匿名 2022/12/05(月) 12:59:17
妹が動画にでだしてYouTubeを見なくなったから赤髪になっているのをテレビで見てビックリした
1人の動画かトカゲくんとの動画の雰囲気が好きだったのに+12
-0
-
881. 匿名 2022/12/05(月) 12:59:30
馬面は何やってもおばさんにしか見えんよ
美しい人もいないし+9
-0
-
882. 匿名 2022/12/05(月) 13:00:11
>>854
分かる。LA行って何かが決壊した感じする。
もはや何でもありだよね。
仕事の直接的な愚痴については事務所もNGにしろと思う。
まー代わりの女優がいないのか。+12
-0
-
883. 匿名 2022/12/05(月) 13:00:43
>>828
地毛になると本当に地味で暗くなるから会社でOKなくらいの茶色にしてるから、真っ黒似合わない人もいるよ
ただ、黒髪が似合う人に憧れてるのは仲里依紗とは違うかな+6
-0
-
884. 匿名 2022/12/05(月) 13:01:05
自毛が茶色っぽい私は、黒髪に今でも憧れるよ。
黒髪の女優の先輩も敵に回してるね。+3
-0
-
885. 匿名 2022/12/05(月) 13:01:13
わかるよー
私もおばさんになったらやっぱり若い時より差し色に気を使うようになったよ。
今はマスクだからまた少し手抜きしてるけど、ノーマスクの時はこまめにメイク直ししていたし…
口紅一つでも年齢変わって思えちゃうくらい老けるしね。
ただ、それは自分ではそう思うだけで、他人は人様の老け見えなどそれほど気にしない所でもあるんだよね…+3
-0
-
886. 匿名 2022/12/05(月) 13:01:39
>>5
これは……ロックだわ。+16
-0
-
887. 匿名 2022/12/05(月) 13:03:01
黒髪って寧ろ若く見えやすくないか?
ガキくさく、純朴っぽく見えてナメられやすいから嫌ってんならわかるけど+4
-1
-
888. 匿名 2022/12/05(月) 13:04:14
売り出してきたときから嫌いだったから
今更。元からこんなんじゃん+5
-0
-
889. 匿名 2022/12/05(月) 13:06:14
>>888
私は逆で昔から好きなのでわかる
元からこんな感じですよね+0
-0
-
890. 匿名 2022/12/05(月) 13:07:38
>>11
31歳の時からおばさん自称してるから「お、アラフォーに敵売ってんの?」とおもた
面長がコンプレックスで協調されるのが嫌なことは伝わるんだけど、
もうちょっと言い回しどうにかしたらいいのにと思う場面がちょくちょくある+22
-0
-
891. 匿名 2022/12/05(月) 13:08:44
奇抜なおばさんから黒髪のおばさんになるだけやろ。もう若くないんだし。+5
-0
-
892. 匿名 2022/12/05(月) 13:09:05
>>4
>>640
私黒髪のおばさんだけど、この発言を別にどうにも思わないわ+12
-0
-
893. 匿名 2022/12/05(月) 13:10:14
仕事の都合ってことは役作りなのかな?
こんなに愚痴っちゃって、作品の監督やスタッフさんが見たら嫌な気しないかなーとか気にならないものなんだろうか。+3
-0
-
894. 匿名 2022/12/05(月) 13:11:49
>>34
あれは波留のサイコパスっぷりと東出棒のコントが強烈すぎたから
あれぐらい地味なのがちょうどいいんよ+4
-0
-
895. 匿名 2022/12/05(月) 13:16:24
>>174
笑
+3
-0
-
896. 匿名 2022/12/05(月) 13:18:52
>>3
わかる。
元々仲里依紗の演技はすきで、女優としてはすき。
YouTubeを見ていた時期もあったけど、毎度あのテンションは40過ぎの私にはついていけず、疲れる…
ただの馬鹿騒ぎに見えて、口が悪いし愚痴も多い。
それからすっかりレギュラーになった妹さんの存在。
はっきりいって、妹さんに興味はない。
+50
-0
-
897. 匿名 2022/12/05(月) 13:22:15
>>76
YouTubeでの、なかりいさでぇすぅ。
ちょっとイラつく+3
-0
-
898. 匿名 2022/12/05(月) 13:23:43
>>514
この人思春期に浜崎あゆみの大ファンだったらしいから、自分のスッキリ系の顔がそもそもあんまり好きじゃないのかも?
でも整形に走らないのは好感持てる。+4
-3
-
899. 匿名 2022/12/05(月) 13:24:37
>>890
子供がいる人が「20代でも子供には『オバサン』て呼ばれることがあるから普通」って言ってたよ
独身の31才とは違うんじゃない?+4
-0
-
900. 匿名 2022/12/05(月) 13:25:40
この人自称元ギャル名乗ってんのなんか痛々しい+6
-0
-
901. 匿名 2022/12/05(月) 13:30:44
>>1
今言う多様性って
元々の本質を大事にしようという意味だと思うけど
元々の髪の色もともとの人種や文化を否定してるね
+8
-2
-
902. 匿名 2022/12/05(月) 13:31:10
>>2
あんま関係ないよ。
ヘアカラーしてなくても若くから禿げてる人もいるし。+10
-0
-
903. 匿名 2022/12/05(月) 13:31:43
派手オバサンから地味オバサンになっただけと違うの?+17
-2
-
904. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:54
>>858
吉瀬さんとか?
違ったっけ+5
-0
-
905. 匿名 2022/12/05(月) 13:34:50
>>4
38歳黒髪ショートヘアの冴えないオバサンでーす!
髪を傷めたくないから染めてないけど、黒髪ってそんなにダメかな?+9
-7
-
906. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:12
元々オーラ感じないけどやっぱり安かったんだなガッカリ+7
-0
-
907. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:04
>>1
黒髪サイテーで悪かったわね!!
+11
-1
-
908. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:49
>>442
遠目に見るとギャンブルYouTuberのサムネと同じ+33
-1
-
909. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:51
>>109
左上yasuに見えるごめんw+5
-0
-
910. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:43
>>628
え、新木優子までYouTubeしてるの?
知らなかった
最近は芸能界あまり儲からないんだろうか?+6
-1
-
911. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:55
>>176
むちむちで可愛い+5
-5
-
912. 匿名 2022/12/05(月) 13:38:59
>>851
大人気かはどうかなと思うけど人気はあるよ!+4
-4
-
913. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:50
>>234
すごく可愛い
こういうの似合うじゃん+7
-3
-
914. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:15
>>418
昔、市川由衣や平愛梨を可愛い可愛い言ってたから、普通に面食いだと思ってたわ。
仲さんも可愛いけど。+6
-2
-
915. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:40
仲里依紗さんは30歳すぎて大人の魅力が一段と増しました。
これからも自分らしさをどんどん前面に出して頂きご活躍されることを期待しています。+0
-11
-
916. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:02
>>174
女だからかろうじてハゲてないけど母からの遺伝で軟毛少なめ。父や父方親族はみんなふさふさだけど母方の祖父と叔父がハゲてる。
ハゲ遺伝子持ってるから若い頃染めてた一時期は頭皮が透け透けで頭の形がわかるくらいハゲたことある。絶望して色々やってどうにか持ち直したけどハゲ遺伝子ある人は頭皮を痛めつけるのは危険。+5
-0
-
917. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:02
>>361
白人て薄いイメージ
クウォーターだからというのもあるのかな+0
-1
-
918. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:24
>>4
黒髪で素敵に見えて垢抜けてる人って全然普通じゃないし、むしろ激レアで希少価値が高いと思う。
仲里依紗は普通になっちゃうのが嫌なんだろうな。+14
-0
-
919. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:36
どうしたのどうしたのどうしたの
久し振りにYouTube見てみてこの変貌ぶりにびっくりした
あんな品のない、意味不明な愚痴ばっかり言ってて、仕事は無くならないの???+13
-0
-
920. 匿名 2022/12/05(月) 13:50:40
>>823
瞼薄いと二重になる人いるよね。うちの姉もそう。昔の同級生に会うと整形って思われそうだからあまり会いたくないって言う+8
-0
-
921. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:18
>>784
自分に似合ってるって重要なんだね+2
-0
-
922. 匿名 2022/12/05(月) 13:52:51
>>558
YouTube始めた頃は人気あったけど(自分も好きだった)段々嫌われ始めたよね+8
-0
-
923. 匿名 2022/12/05(月) 13:53:00
>>3
YouTubeみて言葉づかいの悪さに引いた+23
-0
-
924. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:17
>>2
赤髪の里依紗の辞書に禿げると言う文字はないのよ+2
-0
-
925. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:22
>>86
大多数が上に見える
10 20代
オトナっぽいor下品な汚い風
30後半40代
いいけど、老けて見えるね?
40代後半50代
おばちゃんorおばーちゃん+0
-0
-
926. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:35
>>2
私今36で、
大学生から毎月美容室でブリーチしたり、ダブルカラーしたりいろんな髪色してるけど
全然禿げてないよ。髪は細いけど量は多い方。
仕事がアパレルプレスだから髪は自由なんだ。
ただ、美容室行った時には高めのトリートメントは必ず付けてて
頭皮ケアシャンプーは22歳くらいからずっと使ってるよ。
あとヘッドマッサージも行ってる!
同じくらいからずっとブリーチカラー繰り返してる友達は
若干薄くなって腰が無くなってきたといってて今はナチュラルカラー。ちなみにヘアケアは一切してなかった。
ケアも大事だし人によると思うなぁ
+6
-5
-
927. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:18
派手=仲里依紗にはなってる
お店で派手な服売ってると「仲里依紗仲里依紗」て言ってる+3
-2
-
928. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:01
>>605
川口春奈は首が短くて顔が大きめだから
首元がスッキリした服の方が似合うからな。この服首詰まってるから似合ってないよ+22
-0
-
929. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:55
黒髪が老ける?初めて聞いた。
化粧映えするし、コントラストで肌も綺麗に見えるのに。絹のような滑らかでツヤのある黒髪が実は羨ましいんじゃないの?+4
-5
-
930. 匿名 2022/12/05(月) 14:01:06
>>174
清々しいよね笑+25
-1
-
931. 匿名 2022/12/05(月) 14:02:13
なぜ似あわないんだろう。
クオーターでこういう風にファッションに凝ってる人ってすごくかっこいいのに。+2
-1
-
932. 匿名 2022/12/05(月) 14:04:43
>>910
しかも新木優子のYouTube伸びないのよ、、
私は結構好きだからたまに見るけど、なんか悲しくなってくる+3
-0
-
933. 匿名 2022/12/05(月) 14:05:01
>>213
外国の血が入ってるとフツーの日本人とは感覚が違う時もあるし、変わり者だらけの芸能界の方が生きやすいと思うよ+4
-1
-
934. 匿名 2022/12/05(月) 14:06:12
>>628
本田翼や川口春奈や杏とかはまだ登録者数も視聴回数も多いから良いけど、新木優子は登録者数も視聴回数も少ないからもっとYouTubeやってるって宣伝してあげて欲しい+2
-3
-
935. 匿名 2022/12/05(月) 14:06:41
>>823
金八の時から表情によってうっすら二重の線みたいのはあったし、年々見る度二重っぽくなってたから整形じゃないと思う。
急にクリクリになった有村架純とか瑛太の弟とか川栄とかは黒だと思うけど+9
-0
-
936. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:48
>>929
黒髪は肌がめちゃくちゃ綺麗な人かブルベは化粧映えして似合うけど
そうじゃ無いと老けて見えちゃう人が結構いるよ。
あと、バランス良く無いと垢抜けが難しいよ。
だから髪型カラーで華やかに見える髪型補正って言葉がある。
+9
-0
-
937. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:59
>>1
まあ美人なら、黒でも赤でも青でも似合うよね…
+4
-0
-
938. 匿名 2022/12/05(月) 14:08:08
>>1
クソ普通で超サイテー、って
その言い方が本当に超サイテーだわ
いい歳したおばさんがおばさんに見えるとか凄く頭悪そう
あえて言うけどクソババアだな+19
-0
-
939. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:51
こんなエキセントリックな性格だって思わなかった…。最近、苦手です+8
-0
-
940. 匿名 2022/12/05(月) 14:13:10
>>95
サイテーな気持ちで仕事してるんだもんね。嫌嫌してるんだろうな、って見る気も失けるね。+8
-0
-
941. 匿名 2022/12/05(月) 14:15:42
>>1
この子のカラーリングはいつも個性というより汚いイメージが強いけどなぁ。
外国人の血が入ってる割には顔も薄いし自分に似合う系統がわかってないのかも+14
-0
-
942. 匿名 2022/12/05(月) 14:17:25
>>234
外国の子供みたいな顔立ちだから
こういうレトロ可愛いのが本当は似合うと思う。
アメリカンカントリーみたいなの+3
-3
-
943. 匿名 2022/12/05(月) 14:17:41
確かに黒髪は似合わないよね。
YouTubeでは最近弾けすぎてるけど、でも面白いから見てる。+1
-3
-
944. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:41
だったら世の中の人の大半は
クソ普通で超サイテーな髪型の人ばかりでは?
+4
-0
-
945. 匿名 2022/12/05(月) 14:20:04
ガルちゃんでこんなに人気ないんだね
私は見てて元気出るし、派手でかわいいと思うから大好き!+3
-11
-
946. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:09
>>610
まりあちゃん二児育ててる一般人の主婦だからそういうこと言うのやめようよ
もう顔出ししてないし、チャッキーの次にシスコちゃん産んで体型変わるのはみんな同じやで+2
-2
-
947. 匿名 2022/12/05(月) 14:25:03
>>754
この人は黒髪でナチュラルメイクだと芸能界の中では目立たないよね。
華がある人は黒髪だろうがメイク薄かろうが控えめな格好でも目立つんだろうけど…
派手にすることで注目集めたいのかな。自己顕示欲が強そうだよね。+8
-0
-
948. 匿名 2022/12/05(月) 14:25:15
>>291
いや、旦那もなかなか…
顔面が気のいいあんちゃん風だから好青年なイメージあるけど、結婚前からプライベートがけっこう派手だった印象。
だから仲里依紗とくっついた時はなるほどなーと思った。クラブ関連の繋がりかなーと+12
-1
-
949. 匿名 2022/12/05(月) 14:26:37
>>327
わかります。私、仲里依紗さん坂口杏里さんに似てるってよく言われます。嬉しくない。面長で系統が同じなんだと思う+11
-0
-
950. 匿名 2022/12/05(月) 14:26:59
演技結構うまいのに普段の素行でうーんってなってちょっともったいない
犯罪じゃないしまあ全然問題はないんだけど+5
-0
-
951. 匿名 2022/12/05(月) 14:27:11
>>936
ほんっっっとそれです。
私の妹は美人ではないけどブルベだし首も長くて黒髪が似合いますが私はほんとに似合いません。母親に似て肌は黄寄りで元々くすみっぽい肌なんです。
黒髪にすると老ける+一気に地味になります。
明るめベージュカラーにしてる時が1番似合うと家族友達に言われました。+3
-5
-
952. 匿名 2022/12/05(月) 14:28:58
>>737
ついてない。
鼻中隔に鼻毛が生えてないからフラッシュが反射してるんだよ。むしろ羨ましいわ。+7
-1
-
953. 匿名 2022/12/05(月) 14:30:31
>>533
すごい正論で納得した
確かに30代後半くらい~4,50代は若い頃に黒髪=地味でダサいの価値観に触れてるからか、おいくつになっても“茶髪”といった感じにしてる方も多いよね
地毛だと老けて見えると思って髪を明るくしてるんだろうけど、カラーを綺麗に維持するの難しいのか逆効果でパサついて疲れて見えるから、せめてもう少し暗めの色にすればいいのにと思う事よくある+12
-1
-
954. 匿名 2022/12/05(月) 14:33:14
>>276
でも、実際、何色にしようが面長が短く見えることはない。
てか、仲さんは黒髪やおばさんをバカにしてるのではなく、単に自分が平凡なおばさん顔だからそれを気にしてるんだと思うわ。+23
-0
-
955. 匿名 2022/12/05(月) 14:33:36
ブルベ冬の黒髪最高だろうがよ!!
まぁ骨格やパーソナルカラーを選ぶよね、艶感大事な黒髪+5
-0
-
956. 匿名 2022/12/05(月) 14:34:23
>>905
私りいさみたいな派手な子が好きだけど黒髪が似合う人も好き!
私はあいにく似合わないからしないけど黒髪って素敵ー。
おばあになったら白髪も増えるしこまめに染めないと汚くなるし若いうちしか綺麗な黒髪って出来ないから良いと思う。+3
-4
-
957. 匿名 2022/12/05(月) 14:35:49
>>908
大体サムネって目を引くように派手でみんなこんな感じじゃない?ww
私が見てるペットの人のもこんなだよw
でも見ると癒し系w+2
-5
-
958. 匿名 2022/12/05(月) 14:35:53
>>929
たぶん仲さんが言いたい事は、
垢抜けなくなるってことを言いたいんだと思う。
それを老けるって表現してるのは語彙力の問題だね。
あとパーソナルカラーの問題で、真っ黒だとほうれい線やクマが目立つタイプなのかも。+13
-2
-
959. 匿名 2022/12/05(月) 14:37:43
>>3
従弟が幼馴染でまた従妹が仲里依紗の親友(表向きは)だけど、地元でも評判悪いのにふるさと長崎アピールには皆白けた目でみてる。
私は妹2人とおばあさんの接客したことあるけど、大嫌いな一家。1番下の妹さん、長崎の有名女子校に進学してたけど、次の年からライバル校にごそっと受験生奪われて色々と察したわ。+10
-6
-
960. 匿名 2022/12/05(月) 14:38:37
>>533
これ。
あーギャルに憧れた世代の価値観だなーって感じ+10
-1
-
961. 匿名 2022/12/05(月) 14:39:01
>>73
そうなのよー、この人ドラマでは凄い可愛く見えるんだよね。
普通にしていると、カピパラみたいだけど。
ドラマで演技してるとキュートな人。+3
-0
-
962. 匿名 2022/12/05(月) 14:39:02
>>1
普通がサイテー、生きた心地しないと感じるって情緒が不安になったりして大変だと思う
普通が一番くらいがラクです+2
-0
-
963. 匿名 2022/12/05(月) 14:39:29
こんなエキセントリックな奥さんで、旦那さんストレスたまらないのかな+7
-6
-
964. 匿名 2022/12/05(月) 14:39:37
>>1
でも顔がオシャレ顔じゃないから、個性的なファッションが似合ってないんだよね。なりきれてない感がある+9
-1
-
965. 匿名 2022/12/05(月) 14:40:09
NHKのえるえる?はどこに需要があるの?
好きでも嫌いでもないけど何でこの人なのかなぁと思ってる+0
-1
-
966. 匿名 2022/12/05(月) 14:40:26
イエベですか?+0
-1
-
967. 匿名 2022/12/05(月) 14:44:12
私も会社員じゃなければ毛先だけ染めたりしたいよ。でもその仕事してたら仕方ないじゃんってのはみんな同じだと思う。髪型自由にしたいなら美容師とかそういう仕事を選べば良いのに、公に文句言うのは仕事関係者に失礼じゃない?+9
-0
-
968. 匿名 2022/12/05(月) 14:45:52
>>1
こんな言い方をしたことはないけど同じ様なことを思った時はあったよ
ハタチそこそこの時だけど
根底にあるのは黒髪の自分はイケてない!派手髪の方が似合ってる!っていう思い込みなんだよね+1
-0
-
969. 匿名 2022/12/05(月) 14:46:23
黒髪が好きで黒髪で生きてるんだけど、黒髪に対してこんなに「無個性」「オバサン」とか言われるとムカついてくる。w
髪色派手にしないと個性が無い事が無個性なんだよ。
+7
-0
-
970. 匿名 2022/12/05(月) 14:47:26
>>963
刈り上げてる女性とかにも言える事なんだけど
余計なお世話だけど、パートナーは欲情するのか?と思う
女の色気とは真逆よね+3
-5
-
971. 匿名 2022/12/05(月) 14:48:41
>>969
私はウィンターで髪の毛は黒!って美容師さんに言われて黒にしてるー
こういうのみても別にムカつかない
黒髪が自分に似合ってて好きなら別に気にする事ないよ+2
-0
-
972. 匿名 2022/12/05(月) 14:50:24
>>1
もともと面長でしょーが、あーた+5
-1
-
973. 匿名 2022/12/05(月) 14:54:49
クソ普通で超サイテーおばさんで悪かったな!+6
-1
-
974. 匿名 2022/12/05(月) 14:56:04
>>1
トカゲくん(息子さん)が不憫+5
-1
-
975. 匿名 2022/12/05(月) 14:59:17
>>126
黒髪うんぬんというより、この方の
キャラがおばはんなんだと思う。+11
-0
-
976. 匿名 2022/12/05(月) 14:59:58
>>442
街録チャンネルみたいな字面+1
-0
-
977. 匿名 2022/12/05(月) 15:01:25
>>788
美容室でカラーしても薄毛や白髪の原因になりますよ。美容師も言ってる。+5
-0
-
978. 匿名 2022/12/05(月) 15:02:40
>>605
川口さんタイツの柄とか大阪のおばちゃんみたいになってる服と顔が合ってない+5
-2
-
979. 匿名 2022/12/05(月) 15:03:46
>>4
髪色のせいにするなと思うね+4
-0
-
980. 匿名 2022/12/05(月) 15:04:04
>>14
この人に似てると言われても喜べない自分がどこかにいる+5
-0
-
981. 匿名 2022/12/05(月) 15:05:04
まだ33歳だったことに驚いた
てっきり30代後半かと
いつからこんな派手好き自己主張強めの目立ちたがりなキャラになったの?
元から?+6
-1
-
982. 匿名 2022/12/05(月) 15:07:06
なんで我が子をトカゲ呼びしてんの
自分が子供の立場で爬虫類のトカゲと呼ばれたらすごく嫌+4
-0
-
983. 匿名 2022/12/05(月) 15:09:49
>>768
橋本環奈は仲さんと逆で、普段役柄で結構派手な色にしてるけど、普段はあまり派手な色にしたくない人なんじゃないかな。+7
-0
-
984. 匿名 2022/12/05(月) 15:13:00
>>914
なるほどねー
それにしても、わざわざこの人じゃなくても+3
-0
-
985. 匿名 2022/12/05(月) 15:13:57
>>586
いやでもファンっていうファンいるのか?って…
どの層の支持を得てるのか分からない笑
私は時かけとハチワンダイバーぐらいしか思い浮かばない。
+1
-0
-
986. 匿名 2022/12/05(月) 15:14:15
>>109
下2つ声優の内田真礼に似てるわ+1
-1
-
987. 匿名 2022/12/05(月) 15:16:47
>>946
誰も何も言ってないのにわざと全部名前出してこういう悪意本当に気持ち悪い+2
-0
-
988. 匿名 2022/12/05(月) 15:20:03
>>829
謝る必要なんてないんだよ☺️+3
-0
-
989. 匿名 2022/12/05(月) 15:21:40
さらに、おばさんになっちゃうじゃん
の「さらに」は既におばさんで余計おばさんになるということなのか、話の切り替えの「さらに」なのか、どっちなのかな。+0
-0
-
990. 匿名 2022/12/05(月) 15:21:50
>>605
オータムだから
ネイビー着ると老ける+5
-0
-
991. 匿名 2022/12/05(月) 15:22:15
>>3
結婚の流れからあまり好きじゃないな、
結婚迫ってフラれて即他のモデルと付き合った浅野忠信に対しての腹いせみたいに、
10年付き合っててお互いの親にも認知されてて結婚間近の彼女がいた中尾から奪っての結婚。ここまでのスピードがめちゃくちゃ早かった。
まぁ奪われる中尾も中尾だし、あまり好きじゃない夫婦。+28
-3
-
992. 匿名 2022/12/05(月) 15:24:14
>>930
笑ったw+1
-0
-
993. 匿名 2022/12/05(月) 15:24:39
親が自由奔放だと、子供も凄いだろうなと想像する。+4
-0
-
994. 匿名 2022/12/05(月) 15:24:49
中高生がイキってるみたいで恥ずかしいね
校則守ら無いアタシイケてるッ
あ、ねー誰かタバコ持ってな〜い?って感じのアピールする子
派手じゃなきゃ個性が無くなるって思う自分に自信が無いタイプ?+4
-0
-
995. 匿名 2022/12/05(月) 15:25:45
+1
-0
-
996. 匿名 2022/12/05(月) 15:28:25
>>217
腕が1m超えてそうな感じになってるけど大丈夫?+2
-0
-
997. 匿名 2022/12/05(月) 15:30:15
ほんと女優やめればいいのに+1
-0
-
998. 匿名 2022/12/05(月) 15:30:24
>>6
良い歳して髪色で個性出そうとしてるの痛々しいわ。+2
-0
-
999. 匿名 2022/12/05(月) 15:31:23
>>65
結婚する時からなんかなーって思った。旦那の方もだけど。+5
-0
-
1000. 匿名 2022/12/05(月) 15:32:37
>>987
真ん中の妹と選定してる上で太ってるって指摘とそれにプラス付けてる方が悪だろうよ
子供の名前本名じゃなくて動画上の通称だしトカゲと同じやぞ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する