-
1. 匿名 2022/12/04(日) 15:43:28
毛染めをすると「はぁ、黒髪なんてクソ普通で超サイテーだわ。老けて見えるわ。さらに、おばさんになっちゃうじゃん」と嘆きが止まらない。「生きた心地がしないし、顔が面長に見えるし。もっと最悪なのが、鼻の下にしこりニキビを発見しました。“アレルギー反応”が出てるわ。本当にふつうの髪の毛が大嫌いです!」と、不満を爆発させていた。+90
-1588
-
2. 匿名 2022/12/04(日) 15:44:14
普通にそんなに染めてて禿げないの?+1731
-22
-
3. 匿名 2022/12/04(日) 15:44:48
最近嫌い。+3393
-103
-
4. 匿名 2022/12/04(日) 15:44:52
世の中の黒髪の人を敵に回したな。+2933
-85
-
5. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:03
クソで染め直せ+1223
-38
-
6. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:06
人と違うアタシ+1748
-10
-
7. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:14
女優辞めれば?+2048
-26
-
8. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:15
確かに黒より派手な方が似合うよね+79
-155
-
9. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:19
でも派手なの似合ってない。
清楚な役してる時の服装や髪の方が若くてキレイに見えるよ。+3266
-30
-
10. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:20
女優なんだから、わきまえないと+854
-55
-
11. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:23
黒髪おばさんを敵に回す発言連発w+1307
-19
-
12. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:26
なら、女優辞めてYouTubeだけやればいいじゃん。+1849
-13
-
13. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:27
どこ路線で行きたいんだろう+741
-7
-
14. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:27
昔は可愛かったのに+1437
-183
-
15. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:34
ギャルが好きなんだよね+254
-7
-
16. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:35
普通の髪型が嫌なら坊主にでもしたら+659
-24
-
17. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:43
そんな文句言うなら外見縛りのある職業やめりゃいいのに。女優なんてその最たるもののひとつでしょう。ウザいわー。+1769
-21
-
18. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:43
どういうこと? 本当は白髪染めしたいってこと?+14
-54
-
19. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:44
女優()がクソとかええのか+603
-12
-
20. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:44
だいぶ勘違いされてるようで+925
-15
-
21. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:45
ウィッグかぶれば+445
-2
-
22. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:48
言動とか、女優っつーよりすっかりYouTuberになっちゃった感じよね+1202
-3
-
23. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:52
そんなに嫌なら女優やめたらいいやん。+882
-12
-
24. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:01
こんなこといってたら芝居の仕事来なくなりそうだけど
本人的には芝居の仕事はもうやりたくないのかなw+680
-5
-
25. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:01
アラサー超えて髪染めばっかしてる方が髪が細くなってそれこそおばさん化が進むのに
+679
-24
-
26. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:02
芝居で左右されたくないなら女優辞めればいい+477
-0
-
27. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:04
この人がどうこうではなく年寄りの若作りは余計老けて見えるけどね…
でも好きな色にすれば良いと思う。
こういう人は他人から見た自分は関係ないのだろうし。+467
-12
-
28. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:07
派手髪は、野沢なおこっぽい。+504
-3
-
29. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:09
仕事の関係で黒髪に戻すのかな?早く好きな色に出来ると良いね+34
-30
-
30. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:14
役作りで黒髪にするんだよね?
そこまで拒否反応示されるとどういう気持ちでそのドラマか映画か知らんけど見ればいいのかw+833
-3
-
31. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:15
>>1
りいさちゃん ウィッグかエクステはどう?+27
-33
-
32. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:24
どうしたの?急に
やっぱり地方から都会に出て浮かれて海外視野も強くなったから更におかしくなったの?
芸能人だからね−ストレス溜まるよね−いや−大変だよね−
アホンダラ!+506
-35
-
33. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:39
たしかにこの人と、木村カエラ くらいは派手にしててほしい+19
-71
-
34. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:44
「あなたのことはそれほど」の麗華みたいな役を
よくやれたね…
東京MERも、優秀で真面目な役だし+384
-4
-
35. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:45
無理に稼がなくてもいいだろうしさ
女優やめてYouTuberになればいいのに…
+469
-3
-
36. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:03
普通が嫌なら染めたらいい。
仕事上ダメなら仕方ない。多くの職場ば髪の色ある程度決まりはあるから自由に出来る方が少ない。+290
-10
-
37. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:11
なんかあの派手さは若々しく見えるのとは違う。
野沢直子の様な派手さで顔と合ってない+762
-2
-
38. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:16
そもそも地毛が茶色なんだっけ?+3
-20
-
39. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:17
年取ると派手な髪色の方が老けて見えないか?+321
-4
-
40. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:17
面長より気にするところない?(⚫️⚫️)+250
-20
-
41. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:32
好きだったけどトカゲくん(息子)への影響悪そうで見てられない時もある+254
-5
-
42. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:34
黒髪への文句っていうか仕事への文句になってると思うんだけどいいの?
それとも宣伝のつもり?+392
-2
-
43. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:44
顔立ちが少し洋だから(実際お母さんスペイン人?だっけ) 真っ黒は似合わないのかもね?+11
-55
-
44. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:47
>>14
昔から顔が可愛いと思ったことない+1227
-51
-
45. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:49
>>13
自分を出したいのかな…
タレント1本でいくしかないかな。
俳優だからしかたないよね…+9
-10
-
46. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:52
就業規則で黒髪ストレートの女が通りまーす
「普通じゃないアタシ最高!!」…ってコト?+57
-33
-
47. 匿名 2022/12/04(日) 15:48:03
おばさんになっちゃうって
染めてるときもおばさんだったけど…
おばさんはおばさんでも地味なおばさんな自分が嫌って事かな+566
-8
-
48. 匿名 2022/12/04(日) 15:48:27
>>30
なるほどこれがクソ普通サイテー黒髪おばさんのキャラか
と思ってみちゃうよね
ドラマ?の内容入ってこなさそう+398
-3
-
49. 匿名 2022/12/04(日) 15:48:28
濃い顔じゃないから派手髪にしてもインパクトは薄い+166
-4
-
50. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:05
そういう考えがダサいわ
髪の色なんかに左右されやがって+389
-7
-
51. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:13
言葉遣い汚いし、聞いてて嫌な気持ちになる。友達居なくならないのかな?
こんな人と関わりたくない。+347
-10
-
52. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:18
役で黒髪にするのがそんなに嫌なら仕事受けなきゃいいのに+212
-3
-
53. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:22
野沢直子? 野沢雅子?
まぁどっちも赤毛だけど+120
-0
-
54. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:40
>>43
違うよ
クォーターだよ+32
-1
-
55. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:51
髪黒くても赤くてもおばちゃんはおばちゃんだから+144
-3
-
56. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:53
+314
-4
-
57. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:58
やっぱ茶系がいいよね+1
-2
-
58. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:59
そこまで黒髪が嫌なら黒髪にしなくても活躍できる場で生きたらいいんじゃん+180
-5
-
59. 匿名 2022/12/04(日) 15:50:01
>>1
別に一生黒髪でいろって言われてるわけじゃないんだから我慢しなよ。
嫌なら断れ。
そもそも、赤も青も似合ってない。+604
-6
-
60. 匿名 2022/12/04(日) 15:50:09
なんか、めんどくさ+125
-2
-
61. 匿名 2022/12/04(日) 15:50:24
年取って何かに目覚めてイェーイとかやってしまう母ちゃん、嫌だな。落ち着いてってなる+223
-6
-
62. 匿名 2022/12/04(日) 15:51:07
女優業から干されたらいいのに+138
-15
-
63. 匿名 2022/12/04(日) 15:51:17
>>3
最初にドラマで知ってからは、普通っていうか
ここまでやる方とは思っていなかったわ
配役のイメージがあって、本当のこの方って
こういうタイプなんだね
+454
-6
-
64. 匿名 2022/12/04(日) 15:51:37
クソ地味だもんね仲里依紗って+107
-4
-
65. 匿名 2022/12/04(日) 15:51:42
>>3
前から嫌い+626
-28
-
66. 匿名 2022/12/04(日) 15:51:42
クソとか使うんだ、汚い言葉遣い
女優としての需要あるの?+130
-2
-
67. 匿名 2022/12/04(日) 15:52:01
確かにこの人黒髪似合わなそうだけどクソ普通だのおばさんだの黒髪を否定するようなこと言うことないのに
勝手に赤でも青でも好きな色に染めてればいいじゃん+119
-1
-
68. 匿名 2022/12/04(日) 15:52:08
>>7
その通りだよね
派手髪でいたいなら髪色を制限されることの多い女優を続けるのは無理だよ
頂いた仕事をこなすため髪色変えることにいちいち文句言っていたら、いくら演技力があっても使って貰えなくなる。+570
-4
-
69. 匿名 2022/12/04(日) 15:52:20
>(妹の)れいちゃんはいいよね、自由な髪の毛ができて。この気持ち分からないでしょ?悲しいよ、ヤダヤダヤダ。
一時的に髪色変えるだけでそこまで嫌なら女優辞めればとしか(笑)+404
-0
-
70. 匿名 2022/12/04(日) 15:52:32
髪の色のことでそんなに怒り爆発させられるなんて幸せですよねw+102
-1
-
71. 匿名 2022/12/04(日) 15:52:55
>>30
視聴者は嫌なら見なけりゃいいけど
スタッフと共演者とか微妙な気持ちになると思うけど
そういうのもお構い無しでびっくりする
ここまでやりたくねー!みたいな気持ちの人と一緒に仕事したくないよね+314
-0
-
72. 匿名 2022/12/04(日) 15:53:15
いい女優だと思うけど言動が痛すぎてあちゃーって感じ
この人何処目指してんの?+119
-3
-
73. 匿名 2022/12/04(日) 15:53:21
>>1
なんか個性的通り越して変な人…
演技してる時は好きなのに
そんなに派手な格好したいならアメリカとか行った方がいいのでは+330
-6
-
74. 匿名 2022/12/04(日) 15:53:58
>>1
おばさんになっちゃう?
元々おばさんだよ+394
-8
-
75. 匿名 2022/12/04(日) 15:54:05
>>1
面長に見えるしって髪が何色でも面長は面長だよ+523
-3
-
76. 匿名 2022/12/04(日) 15:54:09
>>1
ドラマとかで仲里依紗が演じる役って、大人しくて地味なのが多かったから勝手にそういう感じの人でイメージしてた分、プライベートのはっちゃけ具合に耳キーンなる時がある。+226
-2
-
77. 匿名 2022/12/04(日) 15:54:28
>>44 二ノに似てるしか思わない
+222
-6
-
78. 匿名 2022/12/04(日) 15:54:34
>>1
外国人要素が入っているから色々コンフレックスが入った言葉だと思って聞いてあげないといけない気がする。+7
-37
-
79. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:00
>>1
いい歳して、変わってるワタシ
カッコいいと思ってそう+280
-9
-
80. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:05
自分の髪型は好きにしたらええけど、他の髪型貶すところがやばいわ
黒髪の人の気持ち考えなさいよ
他の派手髪の人も非常識だと思われてしまうし、せめて言い方なんとかならんのかね+166
-1
-
81. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:09
>>1
元々面長だよね?
赤くても長いよ+248
-2
-
82. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:29
そもそも33歳ってもうおばさんじゃんw+70
-14
-
83. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:33
>>79
でも、嫌いじゃないですよ+6
-29
-
84. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:34
>>1
面長や顔面の可愛さレベルをヘアカラーで隠してるんだね。
ほんとに美人は赤でも黒でも似合う+137
-8
-
85. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:54
派手=若いとか思ってるのが痛い+106
-1
-
86. 匿名 2022/12/04(日) 15:56:18
年齢ごまかしが効かない髪はシルバーアッシュだよね。 これで若く見えるなら本物だと思う。+18
-2
-
87. 匿名 2022/12/04(日) 15:56:21
ハチワンダイバーの時はすごい可愛かった。今はかなり痩せちゃったよね+286
-18
-
88. 匿名 2022/12/04(日) 15:56:38
奇抜なだけで全然この人の服装可愛くもないしオシャレだと思った事ない
ただ奇抜
バランスも何もよくないしセンス良いと思った事ない+241
-0
-
89. 匿名 2022/12/04(日) 15:56:57
黒髪はおばさん?
ほぼ日本人は黒髪だが…。
変に金髪にしたりしで老けて見えるよ+124
-1
-
90. 匿名 2022/12/04(日) 15:57:11
自分に自信がないんだね+44
-3
-
91. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:01
女優さんって役柄に合わせる必要があると思うけど、こんなことばかり発言していたら仕事が減りそう
自分がキャスティングの担当者だったら、こういう発言を読んだらオファーをためらな
言葉遣いも荒っぽくて下品な感じだし+180
-0
-
92. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:19
かっこよさやクールさって中身の方が大事なんだな、と感じた+41
-2
-
93. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:21
>>75
元々面長だよね
特に派手髪が似合ってる訳でもないから髪に目がいって誤魔化してるだけで面長
誤魔化せないってこと言ってるんだろうけど、こんな口汚い言葉使うほど黒髪が嫌なら派手髪でいい仕事したらいいのに+213
-1
-
94. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:58
面長に見えるって
元々面長やろ?+104
-0
-
95. 匿名 2022/12/04(日) 15:59:13
>>1
仕事の役柄で黒髪にするんでしょ?
そんなにイヤなら断ればよかったのに
そんなことを言うなんて
この人をキャスティングした人に申し訳ないと思わないのかな
+286
-2
-
96. 匿名 2022/12/04(日) 15:59:20
そんな気持ちで時代劇やるのは大丈夫なん?
これ楽しみにしてるんだけど…+214
-2
-
97. 匿名 2022/12/04(日) 15:59:44
恥ずかしい大人だなー
好きだったけど、苦手になってきたな
言動が恥ずかしすぎる+153
-0
-
98. 匿名 2022/12/04(日) 16:00:09
>>94
ほんとに。
もともと間違いなく面長だし、
元々おばさんなんだけど。自覚ないのかな+84
-1
-
99. 匿名 2022/12/04(日) 16:00:26
>>1
この人の、陽キャに憧れ抱きすぎてる感じが、もう見てられない。
したいなら一生勝手に染め粉人生送りなよ。+245
-1
-
100. 匿名 2022/12/04(日) 16:00:26
>>75
www。+45
-1
-
101. 匿名 2022/12/04(日) 16:01:18
子供がクソとか言ったら注意するの?+7
-1
-
102. 匿名 2022/12/04(日) 16:01:27
黒髪でも派手髪でもアレンジしたり楽しんだりするのがオシャレさんだと思うんだけどなー。
黒髪だってツヤが無いと老けてみえたりなかなか難易度高い髪色だと思うんだがw+85
-2
-
103. 匿名 2022/12/04(日) 16:02:04
もうおばさんじゃん…+43
-2
-
104. 匿名 2022/12/04(日) 16:02:29
>>91
私は、仲里依紗のCM商品は、買わない。+84
-9
-
105. 匿名 2022/12/04(日) 16:03:09
ハーフの芸能人(俳優、アイドル、タレント)にYouTuberに暴れすぎじゃない??!
どいつもこいつも、目立ちたがりで自己主張凄くてついていけない+8
-8
-
106. 匿名 2022/12/04(日) 16:03:16
>>3
しかもこれで母親だもんね。
言葉遣いとかなんとかならないのかな。+688
-32
-
107. 匿名 2022/12/04(日) 16:03:21
イヤイヤ黒に染めて演技してんだなーって思ったら冷めるだろ+112
-1
-
108. 匿名 2022/12/04(日) 16:03:41
>>9
恋する母たちの時の里依紗が可愛かった+438
-6
-
109. 匿名 2022/12/04(日) 16:03:53
>>1
暗髪とかブラウンの方が似合ってると思うけど本人は嫌なんだもんね+632
-8
-
110. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:13
自分の好きな髪色やファッションにするのはいいことだと思うし
年齢関係なくどんどんやればいいと思う
だけど今回の発言はちょっと配慮が無いと思う
これを10代や20代前半の子が言うなら
100歩譲って若気の至りと理解するけれど…+107
-0
-
111. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:39
+16
-102
-
112. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:43
>>30
出演する作品に関わる人達にも失礼だよね。
役もらいたくてももらえない人だっているのに。
YouTubeやり始めてから苦手になってしまったなぁ+266
-0
-
113. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:50
>>77
私のなかでは綺麗な吉田沙保里+212
-7
-
114. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:51
>>43
スペインはほとんどブルネットでしょ
王族は金髪もいるけど+14
-4
-
115. 匿名 2022/12/04(日) 16:05:02
>>33
カエラはちっちゃくてもモデル感あってストリート系を着こなすけど、この人は別に…+81
-3
-
116. 匿名 2022/12/04(日) 16:05:04
>>3
この人ばっかりドラマに出てる気がして、苦手
他の人にもチャンスを+22
-70
-
117. 匿名 2022/12/04(日) 16:05:15
>>7
女優として仕事してるの?+162
-5
-
118. 匿名 2022/12/04(日) 16:05:32
>>109
左下が1番かわいい+319
-5
-
119. 匿名 2022/12/04(日) 16:05:35
>>4
老ける、普通でサイテーは「黒髪に戻る自分」に対しての言葉だと思った
仲さん実際パーソナルカラーイエベ秋だし黒似合わないんじゃない+247
-94
-
120. 匿名 2022/12/04(日) 16:05:50
おばさんは白髪混ざりだったり、白髪染めで髪色が明るくなりすぎてたりするから綺麗な黒髪は羨ましがられるぞ+0
-6
-
121. 匿名 2022/12/04(日) 16:06:01
黒髪の写真出てからトピ立てて(˘・з・˘)+9
-0
-
122. 匿名 2022/12/04(日) 16:06:08
派手髪も別に普通たけどね笑
+27
-1
-
123. 匿名 2022/12/04(日) 16:06:24
港区女子をバカにしてた。あんな服一生着ないんだろうなー私みたいな派手な格好してる人なんていなくてぇ〜って
なんかこの人がいうと自虐風自慢?にも聞こえないし笑えない+134
-2
-
124. 匿名 2022/12/04(日) 16:06:58
>>1
マイナス多いけどこの人この前までがるちゃんで人気じゃなかった?もう手のひら返されたのかな+18
-12
-
125. 匿名 2022/12/04(日) 16:07:42
>>109
面長に見えるのは髪色じゃなくて髪型の問題+243
-3
-
126. 匿名 2022/12/04(日) 16:08:58
>>1
黒髪より奇抜な色の髪色が好きなのは本人の自由だか、黒髪を「クソ普通でサイテー。生きた心地がしない。おばさん」と口に出して言ったり、SNSで発信する必要はないと思う。黒髪にしている人達に失礼。+321
-9
-
127. 匿名 2022/12/04(日) 16:09:03
この人オシャレなん?ただ奇抜なだけちゃうん+75
-0
-
128. 匿名 2022/12/04(日) 16:09:06
>>3
嫉妬丸出しだね+20
-162
-
129. 匿名 2022/12/04(日) 16:09:19
>>109
赤はロングだと連獅子みたいになっちゃうね
フィフス・エレメントやラン・ローラ・ランみたいなボブならかわいいけど+132
-0
-
130. 匿名 2022/12/04(日) 16:09:26
ユッキーナみたいなのを目指してるのかな
あるいは鬼束ちひろとか+3
-5
-
131. 匿名 2022/12/04(日) 16:10:40
>>118
似合うよね、皆言ってるように嫌なら辞めるか派手髪の役だけ受けるかありのままの自分でOKな事務所に移るしかないよね+67
-1
-
132. 匿名 2022/12/04(日) 16:11:03
>>9
だね。
普通の雰囲気かわいいのに。
+286
-4
-
133. 匿名 2022/12/04(日) 16:11:33
>>1
この人エレガント系の顔なのに下品なファッションが好きだね
はっきり言って似合わんよ+203
-2
-
134. 匿名 2022/12/04(日) 16:11:56
>>1
見掛け倒しの奴ほどこういう青臭い発言する
キッズに持ち上げられて勘違いしちゃったかんじ
+30
-0
-
135. 匿名 2022/12/04(日) 16:13:09
>>1
髪明るい方がおばさんみたい。+88
-1
-
136. 匿名 2022/12/04(日) 16:13:18
>>56
すごく似合ってるけど年齢的にそろそろ厳しいのかな…野沢直子さんみたいになりそう+153
-3
-
137. 匿名 2022/12/04(日) 16:13:25
>>43
おじいさんがスウェーデン人だそうでテレビ番組でスウェーデンを訪ねてた+22
-0
-
138. 匿名 2022/12/04(日) 16:13:35
言いたい放題、やりたい放題に見えるけど、かなりストレス溜まってて派手にする事で自分をなんとか保ってるのかな。病んでるのか病む手前なんじゃない?+26
-3
-
139. 匿名 2022/12/04(日) 16:13:36
>>1
此の人は4分の1、スェーデン人だから自分は特別という感じが滲み出てる。
正直、悪いが何故芸能界にいるの?としか思って無い。
何か彼女に特別感ある?
+163
-5
-
140. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:16
おもながに見えるんじゃなくて面長なんだよ
女優やってるときの仲里依紗は好きだけどね+26
-0
-
141. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:20
You Tubeのテンションみて幻滅した
世間は飾らなくて面白いみたいに絶賛してたけど、私生活さらして変なテンションで薄ら寒いとしか思わない
+99
-2
-
142. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:20
黒髪嫌かね?仕事が立て込んでたらあれだけど、ないときは好きにできるんだからいいじゃんか。+17
-1
-
143. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:46
なんで黒髪=おばさんになるんだよ+56
-1
-
144. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:47
オシャレな奴は黒髪でもジャージでも作業着でもオシャレなんだよ
わかってねーなー引き算できないタイプ+76
-2
-
145. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:50
子供の誕生日の動画見て思ったけど
子供より自分が主役で常に居たいんだろうね
子供の誕生日でわざわざ動画まわしてるのに
適当で子供可哀想だなと思った+48
-0
-
146. 匿名 2022/12/04(日) 16:15:45
いくら染めてもおばさんはおばさんだよ+17
-0
-
147. 匿名 2022/12/04(日) 16:16:07
>>1
もっともっと派手にをやり過ぎて、もうやる事なくなっちゃったのかな。+11
-0
-
148. 匿名 2022/12/04(日) 16:16:26
>>4
私も真っ先にそれ思ったw
+225
-12
-
149. 匿名 2022/12/04(日) 16:16:32
元々こういう人だったんだろうけど
なんか最近色々うるさい人だね+25
-0
-
150. 匿名 2022/12/04(日) 16:17:13
昔しょっちゅう好きでブルーブラック(普通の黒よりもっと真っ黒、青ではない)やってたけど『クソ普通で超サイテー』なんて思わなかったな
黒髪にしたくらいで個性が消えるのかこの人は+56
-1
-
151. 匿名 2022/12/04(日) 16:17:40
>>109
下の2つがかわいい+197
-3
-
152. 匿名 2022/12/04(日) 16:17:56
>>139
10代の頃からなぜかファッションアイコン気取りだった
それを持ち上げる媒体もあった
なぜこの子が?と思ってたんだけど事務所が大きいのかな知らんけど+95
-2
-
153. 匿名 2022/12/04(日) 16:18:03
>>16
派手なウィッグつけてればいいよね。+20
-1
-
154. 匿名 2022/12/04(日) 16:19:30
完全な勘違いババァ+13
-4
-
155. 匿名 2022/12/04(日) 16:19:39
別に赤髪でも綺麗でもないよ。
この人残念ハーフだよね。+19
-5
-
156. 匿名 2022/12/04(日) 16:19:50
>>56
でもYouTubeで女優女優言ってるから女優も捨てたくなさそう
+180
-0
-
157. 匿名 2022/12/04(日) 16:20:11
外見で表現しようと思っているうちはまだまだ
知的な感じに見えるようになれば一目置かれるよ
+9
-0
-
158. 匿名 2022/12/04(日) 16:20:24
この人YouTubeやらない方がよかったんじゃない?+40
-0
-
159. 匿名 2022/12/04(日) 16:20:44
いまだにスタッフに対するあたりが強いのかな?
若い頃からずっと勘違いしてそうでイタいよ+22
-0
-
160. 匿名 2022/12/04(日) 16:20:44
個性的なア・タ・ス!+35
-1
-
161. 匿名 2022/12/04(日) 16:21:14
>>109
好きなものと似合うものが合わないタイプかな
つらい気持ちは分かるけど仕事なら仕方ないよ+215
-2
-
162. 匿名 2022/12/04(日) 16:21:27
この人は本筋のオシャレとはまた違うベクトル+8
-0
-
163. 匿名 2022/12/04(日) 16:21:30
+5
-185
-
164. 匿名 2022/12/04(日) 16:21:53
>>1
個性的を通り越して厨2病みたいになってる+121
-0
-
165. 匿名 2022/12/04(日) 16:22:09
>>24
聞き間違いかもしれないけど過去の動画で女優の仕事は嫌いってハッキリ言って無かったっけ
事務所も観てるのに凄い発言だな…と思ったんだけど+105
-5
-
166. 匿名 2022/12/04(日) 16:22:29
やっちまったな+2
-0
-
167. 匿名 2022/12/04(日) 16:22:51
破天荒になりたい普通の人+58
-1
-
168. 匿名 2022/12/04(日) 16:23:10
>>133
渡辺直美とかレディガガみたいになりたいのかな+199
-3
-
169. 匿名 2022/12/04(日) 16:23:29
嫌いです!+12
-2
-
170. 匿名 2022/12/04(日) 16:23:30
>>3
わかる+192
-10
-
171. 匿名 2022/12/04(日) 16:23:33
>>5
その通りですねw
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩
+108
-3
-
172. 匿名 2022/12/04(日) 16:24:26
>>139
スェーデンwww+24
-4
-
173. 匿名 2022/12/04(日) 16:25:01
口悪いな
仕事で黒髪にしないといけないって嘆いてるけど
その仕事関係の人は嫌な気持ちにならない?+26
-2
-
174. 匿名 2022/12/04(日) 16:25:33
>>2
禿げない人は禿げない。禿げる人は禿げる+248
-1
-
175. 匿名 2022/12/04(日) 16:25:52
>>1
分かる
ドラマ撮影裏の動画観た時、行く時は派手だったのにドラマ用の衣装に着替えたらグッと老けてた
若い頃に結婚出産したから同世代の女優さんより主婦役が多くて衣装もベージュみたいな感じで、そこもストレスになってそう+32
-2
-
176. 匿名 2022/12/04(日) 16:26:24
この時かわいかったのに。+135
-48
-
177. 匿名 2022/12/04(日) 16:26:36
>>165
そうなんだ。大変なんだろうけど。
なら、Youtube専業になればいいんじゃない?+36
-1
-
178. 匿名 2022/12/04(日) 16:27:28
何したって全く変わらないですよ、、色変えたって面長は面長、おばさんはおばさん+50
-1
-
179. 匿名 2022/12/04(日) 16:27:57
>>141
妹さんの介入でそのテンションに歯止めが効かなくなった感じ
1人でやってた初期の頃はまだ節度保ってたよ+97
-0
-
180. 匿名 2022/12/04(日) 16:28:24
染めたら垢抜けると思ってる人かよ+49
-0
-
181. 匿名 2022/12/04(日) 16:29:21
女優はたくさんいるんだから嫌々してるんならもっと好きで仕事してる女優さんに譲ってください+52
-0
-
182. 匿名 2022/12/04(日) 16:30:32
黒髪はおばさんって発想が幼稚だな+41
-1
-
183. 匿名 2022/12/04(日) 16:31:06
黒髪姫カットとか似合いそうだけどなあ+10
-4
-
184. 匿名 2022/12/04(日) 16:31:14
>>177
自身のブランド立ち上げてるからそっちが軌道に乗れば女優業セーブしてYouTubeとアパレルでやっていくとかもしかしたら考えてるのかもね+62
-2
-
185. 匿名 2022/12/04(日) 16:31:39
>>2
禿げるか禿げないかって遺伝がでかいよ+161
-2
-
186. 匿名 2022/12/04(日) 16:31:46
女優(美人)でも顔が面長は嫌なんだ、って思った。一般人面長(私)も嫌だもの+30
-0
-
187. 匿名 2022/12/04(日) 16:32:04
>>1
安心してあなたはもうおばちゃんだから
わかってないの?自覚しなよ+42
-4
-
188. 匿名 2022/12/04(日) 16:32:30
最近ずっとド派手にしてたから、新たなイメチェンと思ってやればいいのに。180度変えてみるとか。
そういう事するのも仲里依紗が求めてる?「普通と違うアタシ」じゃないんかね。知らんけど。+20
-0
-
189. 匿名 2022/12/04(日) 16:32:47
吉田沙保里に似てるって言われたのが嫌だっんじゃね?+19
-1
-
190. 匿名 2022/12/04(日) 16:33:09
>>180
顔が芋顔だからね+34
-1
-
191. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:01
>>56
ちょっと前の番組で役を演じている時はきちんとやる代わりにドラマや映画が無い隙間の時間だけは自分の好きな格好をさせて欲しい、それが無いと無理!みたいな事言ってたから女優は続けたいと思うよ+130
-0
-
192. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:07
この人と歳が近いこともあってyoutube観てたけど、自分のことをおばさんおばさんっていうのが嫌になって見るのやめた。自分が言われてるみたいであんまり良い気分じゃなかったから。+83
-2
-
193. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:18
>>104
ワイドハイター「・・・」+16
-2
-
194. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:32
+30
-9
-
195. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:57
>>13
アーティスト路線で行きたいんじゃない?
そこまでの個性は無さそうだけど。+79
-0
-
196. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:59
何色でも面長だよ+18
-0
-
197. 匿名 2022/12/04(日) 16:37:40
恥ずかしすぎる。痛すぎる…こっちまで恥ずかしいその発言。+14
-2
-
198. 匿名 2022/12/04(日) 16:37:53
>>108
まりちゃんと丸太郎さん良かったよね!+373
-5
-
199. 匿名 2022/12/04(日) 16:38:02
>>30
嫌なら辞めたらいいのにね。
自分のキャラや個性は私しかいない!て思っているみたいだけどこの方じゃなきゃ絶対に無理な役なんて無いと思う。
+95
-2
-
200. 匿名 2022/12/04(日) 16:38:44
>>109
無難だしみんなそういう色だもんね。
目立つの好きな人には茶色とか黒じゃ埋もれてつまらないのかもね。+21
-0
-
201. 匿名 2022/12/04(日) 16:38:52
謙虚さを忘れたら終わりなんよ+64
-1
-
202. 匿名 2022/12/04(日) 16:39:01
オーラバリバリの唯一無二な感じじゃなくてこの人はトリッキーでちんどん屋みたいな感じ+67
-0
-
203. 匿名 2022/12/04(日) 16:39:12
>>172
あ、ごめんなさい🙏
スウェーデンか。
申し訳ないが印象も余りない、失礼だよね。
+20
-5
-
204. 匿名 2022/12/04(日) 16:39:33
>>194
角度のせいか帽子が日本髪結ってるみたい
ラフな服装に日本髪のかつらみたいな+72
-6
-
205. 匿名 2022/12/04(日) 16:39:34
正直特に美人と思わないしちょっと大き目の個性的な顔で、演技もそこまで上手いと思わないけど仕事がコンスタントにある女優さん。あとどの層がファンなのかも気になる。+57
-1
-
206. 匿名 2022/12/04(日) 16:40:03
>>184
えー危ない…
梨花も若槻千夏も結局撤退したのに
この人にそこまでのブランド力あるのかな+97
-0
-
207. 匿名 2022/12/04(日) 16:40:16
>>192
なんだろう?
既成概念に囚われない私、みたいにしてるけど、自分で自分を貶めてるじゃん。
30歳過ぎ→おばさん、黒髪→地味、おばさん、って。
+56
-2
-
208. 匿名 2022/12/04(日) 16:40:31
地味顔なんだから奇抜な格好のほうが似合わない+18
-2
-
209. 匿名 2022/12/04(日) 16:40:49
>>51
本人どんな特技もなくても芸能人(女優)と友達なんてステータスの一つだろうし、いなくはならなそう。+27
-2
-
210. 匿名 2022/12/04(日) 16:41:32
ビリーアイリッシュも黒髪+106
-0
-
211. 匿名 2022/12/04(日) 16:41:53
>>1
じゃあ女優なんてさっさと辞めて、好きな髪色で生きていけるお仕事に転職してください+85
-2
-
212. 匿名 2022/12/04(日) 16:42:04
>>6
さりげなくこういう事する人はカッコいいのに、この人はさりげなくどころか全面に出すよね。
そこがダサいし嫌いだわ。+168
-2
-
213. 匿名 2022/12/04(日) 16:42:16
>>139
本人としては少し外国の血が入ってるから周りと違う、わたしは特別って思えるんじゃないのかな?
それは本人の勝手だけど、じゃ何故そこで女優になろうと思ったのかは理解できんね。+85
-4
-
214. 匿名 2022/12/04(日) 16:42:44
>>99
マツコ会議に出た時痛々しすぎて見てられなかった。
遅れてきた青春なのかなって。+97
-2
-
215. 匿名 2022/12/04(日) 16:43:29
YouTubeコメ欄の、美人はなんでも似合うみたいな結論がいや。+23
-0
-
216. 匿名 2022/12/04(日) 16:44:16
結婚の時から絶対この人は問題起こすだろうによくCMとかで使うよなと思ってたけど案の定読みが当たりそうだなw+15
-0
-
217. 匿名 2022/12/04(日) 16:44:31
>>123
港区女子って検索したらこんな感じが出てきたけど合ってる?
港区にあるちょいとバブリーな会社の忘年会にも見えるけど
こっち?だと、お水って感じだし
+44
-0
-
218. 匿名 2022/12/04(日) 16:44:44
>>96
この役やるんだ。確かに普通。AKBにいそう+26
-5
-
219. 匿名 2022/12/04(日) 16:45:00
>>204
ひとみばあさんが黒髪だった時みたいな感じだね+9
-1
-
220. 匿名 2022/12/04(日) 16:45:00
ぶっちゃけ、あんま派手なの似合わないよね
地味目の面長だからかな?+71
-0
-
221. 匿名 2022/12/04(日) 16:45:35
おばさんになっちゃう!って、もうあなたも、若い人から見たら、おばちゃんなんだよ。+30
-2
-
222. 匿名 2022/12/04(日) 16:45:40
>>126
大半の人は、特に男性なんかは茶髪にすら出来ず黒髪でスーツや制服着て頑張ってるのにね。
YouTubeこのままやってるといつか大炎上しそう。
事務所は止められないのかな、、
手に負えなきゃ解雇だよね。+91
-4
-
223. 匿名 2022/12/04(日) 16:46:19
なんか…ここでも言われてるみたいに「美人だから黒髪のほうが似合うよー!」って言ってもらいたいのかな?って思ってしまった
+20
-2
-
224. 匿名 2022/12/04(日) 16:47:24
>>210
アジア人を差別したから、好感度取り戻したいように見えてしまう。+68
-11
-
225. 匿名 2022/12/04(日) 16:47:34
>>150
パヒュームや阿佐ヶ谷姉妹に謝れ、と思ってしまうわ、、
+10
-3
-
226. 匿名 2022/12/04(日) 16:48:20
画像検索したけど、こういうのが一番似合ってる気がする+194
-10
-
227. 匿名 2022/12/04(日) 16:48:25
?
奇抜な格好してる方が加齢が目立ってる気がするけど。
+21
-0
-
228. 匿名 2022/12/04(日) 16:48:50
>>168
右上右真ん中、メグミさんに見えなくもない。+33
-2
-
229. 匿名 2022/12/04(日) 16:48:59
>>99
派手髪にしたよ!見て!みんなと違うアタシ、変わってるアタシ、既婚子持ちなのにこーんなに尖ってるオシャレなアタシ、見て見て!
ってアピールがイタタタってなる。
派手髪でも何でも好きにしたらいいけど、いちいち発信しちゃうところが、包帯とか眼帯を見せびらかす厨二感満載。+118
-1
-
230. 匿名 2022/12/04(日) 16:49:06
このぐらいでちょうどいい+122
-10
-
231. 匿名 2022/12/04(日) 16:49:08
>>2
更年期にくるかもね。+76
-3
-
232. 匿名 2022/12/04(日) 16:49:34
>>1
髪色でおばさんか否か決まるわけじゃないぜ。そんなとこに固執してるのがおばさんぽい!+36
-1
-
233. 匿名 2022/12/04(日) 16:49:39
今回の発言は、黒髪の人を敵に回してしまった感じですが、
この方は、女優としての才能があるから買われてるんじゃないかなと思います。
最近YouTubeばかりで本性を見ていたせいか、ドラマとかで女優として演技している時を見ると本当に別人のようで驚かされます。今回は長期休み?で自由度が高かったせいか、黒髪にする反動が辛すぎたのでしょう。
芸能人だって人間だもの。抱えきれないストレスあるんだろうな〜と考えて、違う世界の人間だけど大変だな〜と思いましょう。
+12
-16
-
234. 匿名 2022/12/04(日) 16:50:09
この人に似合う服って何だろ?
難しい
昔からガガさんぽい派手なドピンクとかド緑みたいな服はあまり似合ってない気がした
顔に対して発色が強すぎるというか
こういう古着女子みたいな感じとかどうだろ?
小花柄かと思ってよく見たらシルバーだったけどw、まあそこは置いといて+121
-0
-
235. 匿名 2022/12/04(日) 16:51:45
>>4
黒髪の「おばさん」達をね!+205
-8
-
236. 匿名 2022/12/04(日) 16:52:23
>>218
AKBなら大島優子より確実に可愛くないわ+12
-12
-
237. 匿名 2022/12/04(日) 16:52:38
黒髪で奇抜さ出せてこそオシャレな人+17
-0
-
238. 匿名 2022/12/04(日) 16:52:41
>>233
事務所がアミューズなのも大きいんじゃない?
とはいえ、多分ほぼ同期くらいの吉高由里子ばっか押されてて…って思ってるかも?
Youtubeでは常に自分が主役だから力が入ってるw
上野樹里も独立した覚えがある+16
-1
-
239. 匿名 2022/12/04(日) 16:53:28
黒髪が一番似合ってるけどな。+3
-0
-
240. 匿名 2022/12/04(日) 16:53:38
>>228
MEGUMIのほうが顔短いからまだ似合うと思う+15
-1
-
241. 匿名 2022/12/04(日) 16:53:49
>>230
でもこれだとちょっとアラ還マダムのお出かけっぽくない?+50
-1
-
242. 匿名 2022/12/04(日) 16:55:04
>>220
根本的に顔に華がない
あんまり主役やれてないのも納得の地味さ+55
-0
-
243. 匿名 2022/12/04(日) 16:56:09
>>224
金髪にしたら個性が薄れちゃったけど、ブレイクした緑色については「ビリー・アイリッシュを演じてた」って発言しちゃったから戻れなくて、選んだのが黒なんじゃないかと思う+28
-0
-
244. 匿名 2022/12/04(日) 16:56:49
>>238
アミューズって不思議ちゃん系自由奔放女優を育てたい事務所なのかな。
(上野樹里さんも吉高由里子さんも、ふざける所ふざけても締めるところは締めてるとは思いますが🙏)+15
-0
-
245. 匿名 2022/12/04(日) 16:57:01
>>119
この人の事をそこまで知ってる人ならね…
なんも知らない人なら嫌な気持ちになるよ。+105
-26
-
246. 匿名 2022/12/04(日) 16:57:07
この人は常にあんたは地味よと比べられて脇役人生を歩んできたからこんなことになったんかなと思ってしまった
こういうポジションの人のほうが主役級の女優より性格拗らせてそう+23
-1
-
247. 匿名 2022/12/04(日) 16:57:16
言われたくないだろうけどこっちの方が可愛い+321
-2
-
248. 匿名 2022/12/04(日) 16:57:49
>>244
吉高由里子は顔短いから金髪にしてもそんなおかしくなかったな+3
-7
-
249. 匿名 2022/12/04(日) 16:58:26
奇抜な格好をして変わり者ぶろうとする普通の人+22
-0
-
250. 匿名 2022/12/04(日) 16:58:57
>>217
港区女子って下のイメージだったけど、実際は上のごく普通な、ちょっとあざとくはありそうな人々なんだね。
下の派手派手な方々だと思ってた。+76
-0
-
251. 匿名 2022/12/04(日) 16:59:05
日本人のほとんどの地毛は黒で、日本で役者やるなら役に合わせて黒髪にするか、自分で赤髪のキャラの脚本書いて作品として売り込むかじゃないのかな
なんか中途半端な人だなって感じる+22
-0
-
252. 匿名 2022/12/04(日) 16:59:09
髪染めるの嫌ならインフルエンサーとして生きればいいんじゃないの?最近の仲里依紗のYouTube以外の活動ってあんま知らないからもう既にそんな感じの人だと思ってた+42
-0
-
253. 匿名 2022/12/04(日) 16:59:28
派手にしても顔が付いていってないから見ると微妙な気持ちになる+45
-0
-
254. 匿名 2022/12/04(日) 17:00:16
今田美桜とか橋本環奈みたいな派手顔で若い人が言うならまだわかるけど(そして彼女達はそんなこと言わないだろうけど)この人に言われてもねw+23
-1
-
255. 匿名 2022/12/04(日) 17:00:43
>>56
109の店員になりたいんだっけ?
カリスマになりたいとかw
女優は踏み台とか言ってたしw+70
-2
-
256. 匿名 2022/12/04(日) 17:00:51
>>7
アパレル店員さんとかがいいと思う+175
-2
-
257. 匿名 2022/12/04(日) 17:01:19
>>1
もとから長い顔してるから。+44
-0
-
258. 匿名 2022/12/04(日) 17:01:32
役を他の人に回すべき+14
-0
-
259. 匿名 2022/12/04(日) 17:02:10
>>1
好きにすればいいじゃん。個性的な髪色でできる仕事すれば良いだけだし。+19
-0
-
260. 匿名 2022/12/04(日) 17:02:28
>>3
大奥決まってるんだっけ、、+140
-0
-
261. 匿名 2022/12/04(日) 17:02:52
同じスウェーデンでもLiLiCoは派手なファッションに全く負けてないのにこの人は負けてるよな+42
-2
-
262. 匿名 2022/12/04(日) 17:03:15
>>244
性格がキツい人が多いみたい
三吉彩花とかも綺麗だけど笑顔がひきつってる感じだし、清原果耶も王道売りだけど意地悪そうなイメージあるし
男性では佐藤健とか野村周平も言動が叩かれがち(生え抜きじゃないけど、勘違い度が急上昇中の星野もか?)+29
-3
-
263. 匿名 2022/12/04(日) 17:03:21
この方元々老け顔だもんね。
安達祐実とか童顔の人はどんな髪型でも若く見えるよね。+24
-0
-
264. 匿名 2022/12/04(日) 17:03:23
>>256
アパレルでも時代遅れなセンス+62
-0
-
265. 匿名 2022/12/04(日) 17:04:03
>>117
NHKの大奥で綱吉やるよ
ガッツリ女優やってる+56
-0
-
266. 匿名 2022/12/04(日) 17:04:21
>>1
日本人をバカにしてんだろ。+35
-2
-
267. 匿名 2022/12/04(日) 17:04:32
そんなに文句言うなら赤髪でいられる職に就いたらいいのに+19
-0
-
268. 匿名 2022/12/04(日) 17:04:56
>>44
同じ人いてよかった。
鼻から下が残念だよね。
モルモットっぽいと言うか。+259
-6
-
269. 匿名 2022/12/04(日) 17:05:17
仕事の(女優としての)依頼が来たから髪色戻したんだよね?こんな愚痴言われたら仕事オファーする方も嫌だろうな+12
-1
-
270. 匿名 2022/12/04(日) 17:06:00
>>265
へーそうなのか!それで黒髪は関係ないか?
何か…この言い方は嫌だなとファンでも何でもないけど思っちゃったわ+61
-0
-
271. 匿名 2022/12/04(日) 17:06:00
カピバラ系かな+23
-0
-
272. 匿名 2022/12/04(日) 17:06:01
そもそもあんまり顔が…
+27
-0
-
273. 匿名 2022/12/04(日) 17:06:10
>>96
演技させれば上手いことやってくれるんだろうなという謎の信頼感はある+36
-20
-
274. 匿名 2022/12/04(日) 17:08:08
演技上手いと思うんだけど、YouTubeで安っぽくなったな+17
-2
-
275. 匿名 2022/12/04(日) 17:08:11
>>34
本人派手好きみたいだけどパッと思いつくの地味な役ばっかだよね。
スタッフ側に地味なイメージがハマると思われてる時点でドンマイとしかw
+140
-5
-
276. 匿名 2022/12/04(日) 17:08:15
>>59
クソミソだなwww+76
-1
-
277. 匿名 2022/12/04(日) 17:08:37
>>44
この方とか唐田エリカさんとか、主役じゃなくて主人公の親友タイプの顔立ちだよな〜と思う。
だから余計に拗らせちゃったのかな。+208
-2
-
278. 匿名 2022/12/04(日) 17:08:43
>>96
内心髪の毛がぁって思いながらやってるのかなぁとふと思い出して冷めちゃうかもしれない…+74
-4
-
279. 匿名 2022/12/04(日) 17:08:46
筧美和子と少しかぶる
顔立ちとか色白巨乳な所とか
本来男ウケ良い人なのかも+4
-18
-
280. 匿名 2022/12/04(日) 17:09:00
>>269
でも主演が事務所後輩の堀田真由で、堀田真由にとっては朝ドラリーチ作だろうから、心中複雑なんじゃないかな?
youtubeが癒しなのであろう+1
-5
-
281. 匿名 2022/12/04(日) 17:09:03
ファニーフェイスだからちょっと奇抜にしとかないと埋もれちゃうもんね。黒髪って肌ツヤ良く見えるし1番日本人に合う色だよ。そんなに黒髪にしたくないならずっとYouTuberやっとけばいいのに+7
-1
-
282. 匿名 2022/12/04(日) 17:09:18
このひと
吉田沙保里に似てない?
吉田沙保里は好きだが
こいつは嫌い+48
-7
-
283. 匿名 2022/12/04(日) 17:09:26
ニノや吉田沙保里似ってコメ見てから
そうにしか見えんww+46
-2
-
284. 匿名 2022/12/04(日) 17:09:34
>>47
たしかにww
派手なおばさんか普通のおばさんの違いだけだよね
そもそも、30代前半にしては老けてる+85
-1
-
285. 匿名 2022/12/04(日) 17:09:38
>>247
本人も不服そうだったけどソフエレだもんなあ+62
-0
-
286. 匿名 2022/12/04(日) 17:10:12
>>59
バッサリ切ってて笑った。
清々しい。(すがすがしい)+112
-0
-
287. 匿名 2022/12/04(日) 17:10:49
+64
-2
-
288. 匿名 2022/12/04(日) 17:11:07
自分もソフエレだから若い頃ギャルも原宿系もハマらなくて嫌だったわ+19
-3
-
289. 匿名 2022/12/04(日) 17:11:24
>>109
右下の髪型年相応でめっちゃいいじゃん!+125
-1
-
290. 匿名 2022/12/04(日) 17:12:17
>>279
筧美和子はそんなに底意地悪そうには見えない+19
-5
-
291. 匿名 2022/12/04(日) 17:12:27
>>194
中尾くんが里依紗に合わせようとして必死な感じがするw+127
-5
-
292. 匿名 2022/12/04(日) 17:14:06
>>217
港区女子って一般的に下のイメージじゃない?+65
-3
-
293. 匿名 2022/12/04(日) 17:14:26
この人とか清野菜々とか意外な人が私服派手系なんだよね+19
-0
-
294. 匿名 2022/12/04(日) 17:14:41
>>226
骨格がしっかりしてるからヘルシーな格好似合うよね+56
-0
-
295. 匿名 2022/12/04(日) 17:14:58
>>230
流石にババくさい+24
-2
-
296. 匿名 2022/12/04(日) 17:15:33
>>289
顔が長いからボブのほうが顔の長さが緩和されるんだよ
(自分も顔が長いからボブのゆるパーマにしてる)
あと仲さんは髪の毛上げてる時も結構若返る
最近では水原希子がロングワンレンにした途端顔の長さが目立って、
アップにすると若返る現象が起きている
吉岡里帆もロングにすると地味に顔が長いのがバレるんだよなあ+38
-0
-
297. 匿名 2022/12/04(日) 17:15:39
おばさんだからしょうがない+3
-1
-
298. 匿名 2022/12/04(日) 17:15:56
10代の頃透明感あって可愛かったんだけどな+3
-1
-
299. 匿名 2022/12/04(日) 17:17:03
最初は女優の仲里依紗とは違って奇抜さが面白くてYouTube観てたんだけど、キツネさんとかに『ねぇー💢』とか素でイラついてるのがウザくなってきて、仕事で疲れてる時に見たら余計疲れたからチャンネル登録解除した
私的には女優仲里依紗のが良かったわ+54
-1
-
300. 匿名 2022/12/04(日) 17:18:28
赤髪でも…+9
-2
-
301. 匿名 2022/12/04(日) 17:18:54
レディーガガとアリアナグランデイメージしたヘアメイクらしいけど舞香んちめちゃくちゃ似合ってる
左は桜井ひなこ+107
-43
-
302. 匿名 2022/12/04(日) 17:19:30
いくら何でも
今回の動画は酷いと思った。
役に対してどうこうという思いもなく演じてんだなと思うと
見たくなくなるし
文句タラタラ言いながら染める姿も見せるべきではない。
やってはいけないことだと思う。
これ事務所大きいから守られるのね。+99
-0
-
303. 匿名 2022/12/04(日) 17:19:42
>>273
演技の前にYouTube他で何か失言してやらかさないかの方が心配。
あんまりリスクある人は起用されづらくなるよね。
他にスケジュール空いてる方いたらこの人じゃなくてもいいんだし。+20
-1
-
304. 匿名 2022/12/04(日) 17:21:03
>>299
そうなの?
個人的にキツネさんのほうのチャンネル観たら、仲里依紗のほうでは「よく出来た賢い子」に見えてた息子がお父さんの質問に全然答えなかったりしてビックリしたわ
使い分けてるんかな?
あと、仲里依紗の動画では「学校好き」みたいな感じだった印象があるんだけど、キツネさんのほうでは「学校嫌い」みたいな別人になってたり+41
-0
-
305. 匿名 2022/12/04(日) 17:21:24
やっぱり私は元気な髪色が好き!
とかにすれば良いのにね。
黒髪サイテー!おばさんに…って、私里依紗ちゃんと同世代で普通の黒髪だから、ちょっと嫌な気持ちにはなるよね。
もちろん自分自身がーの話なのは分かってるけどさ。
そのデリカシーのなさの方が、おばさん臭く感じちゃうよ!+101
-0
-
306. 匿名 2022/12/04(日) 17:22:00
実際に生で見たら顔がデカいってことはないんだろうけど、トビに貼ってあるどの画像を見ても顔がデカい印象を受ける
そして腕が短い印象も受ける
モデルの真似事をするには等身バランスが厳しいのではないか+34
-0
-
307. 匿名 2022/12/04(日) 17:23:25
多分、you tubeの月収で月600万はあるから調子に乗ってる。
昔は力の強いプロダクションで色々枕?やなんやかんやで、気を使っていたがそれから解き放たれて随分調子に乗ってるご様子で....
見るのやーーーーーめた!+74
-2
-
308. 匿名 2022/12/04(日) 17:23:38
>>301
山本舞香は人気ビューティーモデル()だからねー
でもそのうちyoutube始めて爆食い、爆買い、髪ネイルハチャメチャな動画上げそうだわ
仲里依紗と似た匂いがする+7
-26
-
309. 匿名 2022/12/04(日) 17:23:41
>>3
youtubeの「どぅも〜仲里依紗でぇ〜す」がウザい+436
-34
-
310. 匿名 2022/12/04(日) 17:25:24
>>291
あの旦那はあの旦那でアメリカのクラシックカーとか買ってない?+80
-0
-
311. 匿名 2022/12/04(日) 17:25:26
見るからな品がないからきらい+26
-1
-
312. 匿名 2022/12/04(日) 17:25:44
>>265
えーなんかイメージ違う+25
-2
-
313. 匿名 2022/12/04(日) 17:27:06
>>247
さすががる民のチョイスだなー
その巻き髪がwwww+6
-23
-
314. 匿名 2022/12/04(日) 17:28:32
>>296
丸顔のわたしからしたらボブパーマ似合うの羨ましいわー+26
-1
-
315. 匿名 2022/12/04(日) 17:29:34
仕事が一緒の現場なら
仲さーんほんとにクソ普通で超サイテーな感じだねって言ってあげるんだけどな
怒らないよね+24
-2
-
316. 匿名 2022/12/04(日) 17:31:27
ブスカワのジャンルだよね?+22
-1
-
317. 匿名 2022/12/04(日) 17:31:37
まぁオシャレな人は黒髪でもオシャレだかねぇ、、+10
-1
-
318. 匿名 2022/12/04(日) 17:32:18
>>113>>282>>283 確かに+262
-14
-
319. 匿名 2022/12/04(日) 17:34:42
>>180
一昔前の女子高生か!+14
-1
-
320. 匿名 2022/12/04(日) 17:35:48
>>3
私も、この人のCM見たくないから速攻チャンネル変えます+276
-19
-
321. 匿名 2022/12/04(日) 17:37:55
>>303
アバンギャルドな身なりだし口は悪いけど差別発言や悪事をしている印象はないな+12
-6
-
322. 匿名 2022/12/04(日) 17:38:34
>>310
それも含めて里依紗に合わせて背伸びしてるように見えるw+43
-7
-
323. 匿名 2022/12/04(日) 17:39:14
>>24
そんだけYouTubeで稼いでいるんだと思うよ。
ご主人の中尾明慶もバイプレイヤー街道まっしぐらでドラマほぼ毎シーズン出てるし、そこまで女優、女優しなくても収入はあるしね。夏木マリさん路線で行くしかないね+135
-3
-
324. 匿名 2022/12/04(日) 17:39:23
>>313
君もガル民よね?w+15
-0
-
325. 匿名 2022/12/04(日) 17:40:09
>>180
田舎もんだからね+11
-1
-
326. 匿名 2022/12/04(日) 17:41:28
女優辞めたらいいよ
by黒髪アラフォー+20
-0
-
327. 匿名 2022/12/04(日) 17:46:49
>>14
私の中では坂口杏里と同じ系統+446
-12
-
328. 匿名 2022/12/04(日) 17:47:14
>>280
大奥は3つのエピソードに分かれてるから単独主演とかないよ
綱吉編のトプクレは仲里依紗だから実質主演みたいなものだし+1
-1
-
329. 匿名 2022/12/04(日) 17:57:46
女優とCMはイメージが良く無いと出られなくなるよ。
YouTuberは出来るけどね。
女優の裏顔としての違いにギャップがあって面白いのに
本業無くすとヤバいことに気付いてないし
自信ありすぎなんだろうね。
最近、姉の喋りに妹の顔が冷ややかそうだもん。+28
-0
-
330. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:16
>>224
好感度取り戻すために
わざわざ黒髪にしないだろ+20
-3
-
331. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:39
>>176
好みは人それぞれだね
私は吉田沙保里がチラつく+77
-5
-
332. 匿名 2022/12/04(日) 18:08:55
>>126
髪の色でしか個性やアイデンティティを主張出来ないならそこまでの人間でしかないのに
+82
-2
-
333. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:57
中学生のような思考
髪の毛が黒くても茶色くても赤くても個性のある人はある
髪の色一つで普通のおばさんに見えるなら根っこから普通のおばさんなんだよ+31
-1
-
334. 匿名 2022/12/04(日) 18:12:13
>>5
今日一笑った+91
-6
-
335. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:22
>>217
下の写真の小顔への加工が下手すぎて笑えるんだけどwww
+166
-2
-
336. 匿名 2022/12/04(日) 18:15:58
あたしも黒髪が似合わないからちょっとだけ気持ちわかる。
+3
-0
-
337. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:08
>>265
よしながふみの大奥キャスト難しすぎる…+33
-0
-
338. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:06
>>3
You Tubeの喋り方とか、見てて恥ずかしくなる感じなんだけど。
この人もともと、109とかのカリスマ店員になりたかったって言ってたけど、それ考えるとあーたしかにそんな感じねーって思う。
注目されてる私が大好き、みたいな。+440
-8
-
339. 匿名 2022/12/04(日) 18:24:08
CAは皆んな黒髪だけど
ダサいとかおばさんだとか思わないけど
寧ろ上品で美人イメージ
知らんけど+14
-1
-
340. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:58
>>308
でも顔は派手だから仲里依紗と違って派手なファッションは似合ってるからそんなおかしなことにはならなさそう
+45
-4
-
341. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:55
>>277
芸能人としてはどうしても地味顔だからね+43
-2
-
342. 匿名 2022/12/04(日) 18:30:25
こいういう言動で若い男女の共感をよんでファンを増やして芸能人としての格もじわじわあげていこうとしていると思う+1
-1
-
343. 匿名 2022/12/04(日) 18:32:51
パーマが似合ってない
サラサラヘア、シンプルな格好が可愛い+3
-0
-
344. 匿名 2022/12/04(日) 18:34:11
>>41
動画だと息子が気を使ってるようにみえる+67
-1
-
345. 匿名 2022/12/04(日) 18:35:21
いつかなにかしらの失言でやらかしそう
倖田來未とかタッピーナみたいな空気感、、、+23
-1
-
346. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:59
>>210
黒髪でも目の色が明るいからあんまり比較対象にならないかなあ。+22
-1
-
347. 匿名 2022/12/04(日) 18:42:47
>>7
ほんとそれ
専業主婦になれば好きな頭に出来るしね+107
-6
-
348. 匿名 2022/12/04(日) 18:44:28
>>113
綺麗な、は吉田沙保里に失礼だから
力のない 吉田沙保里にしたらどう?+73
-3
-
349. 匿名 2022/12/04(日) 18:45:12
ストレスが溜まってるのかな。
この人は髪の色を派手にしても
顔立ちが和風だからなあ。
久しぶりの黒髪に慣れないから
麻痺してるんやろね。+6
-1
-
350. 匿名 2022/12/04(日) 18:47:30
>>337
あれ実写化やめといたら…って思う
堺雅人の昔から当たりだった思い出がない+29
-1
-
351. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:49
れいちゃんがお仕事のためもあるだろうけど姉にすごく気を遣ってるよね。+26
-7
-
352. 匿名 2022/12/04(日) 18:52:53
>>217
上の画像の女子会の方が美味しかったであろうご飯と良さげなワイン開けてて何気に充実してそう
下はディオールの紙バックや箱チラ見せしてるけど画像に映る部分を寄せ集めした感じ+47
-1
-
353. 匿名 2022/12/04(日) 18:53:42
>>1
私、ずっと黒髪よ。クソ普通で超サイテーで結構だわ。きれいな黒髪なんだぞ!+75
-1
-
354. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:49
わかるよ気持ち
おばさんがおばさんらしく年相応にすると本当におばさんになる😂+6
-3
-
355. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:55
この人派手好きなのはわかったし人それぞれ好みあるから別にいいと思うけど、仕事柄髪型や髪色とか規制あるならしかたない
女優さんだけじゃなく他のほとんどの職業が髪型髪色服装にある程度は規制ある
規制がまったくない職業の方が少ないと思う
それに女優さん俳優さんの仕事って役柄によって髪色や髪型だけじゃなく太ったり痩せたりしてる人もいるよね
+35
-0
-
356. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:32
プチ炎上?で再生回数稼いで稼ぐのかな。
まぁ飽きられつつあるよね。+25
-0
-
357. 匿名 2022/12/04(日) 18:58:08
色んなカラーのヘアスタイル楽しかったです!
役に専念します!
って言えば、プロ意識高いって称賛されたのにね…😅+84
-1
-
358. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:37
>>2
マドンナとかすごくない?若い頃からすんごい染めてんのにハゲてないの+140
-1
-
359. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:33
>>3
登録解除はもう解除してるけどたまに見る人間です。本人と言うより飼ってる猫と犬が可愛いからそれ目当てで見ていました。
でも最近ほぼ出てこないし、本人が「ネタ下さい」と公言している割にペット映してくれ的なリクエストはほぼスルー。最近おそらく皆が「?」と思っている下の妹さんとかお抱え美容師とのバカ騒ぎorこれ絶対欲しくないのに買ってんだろ…っていう爆買いの繰り返し(以前は爆買いも面白かったんだけど、やたらやり過ぎてつまらなくなってるし最早鼻につくだけ)
あとこの人って本当に仕事嫌いなんだろうね。
今回の髪色の話もそうだけど、仕事嫌だ~とかやりたくないとか連呼しすぎだし1、2回ならそれもいいんだろうけど流石に愚痴りすぎ。仕事してる知名度で楽しく生きてるだろうにそれはねえだろうよってなる。スポンサーやらドラマやらはおおらかだね。今度やる大奥、やりたくもないのに嫌々やるんだなと思って結構引いてる。作品好きな人に失礼じゃないの?+543
-26
-
360. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:38
>>1
ウィッグつければええやん+17
-1
-
361. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:43
>>2
この子少し薄かったような気がする+80
-3
-
362. 匿名 2022/12/04(日) 19:08:16
>>1
黒髪だと重く見えるからネイビーに染めてる
見た目黒けど透明感あって好き+20
-1
-
363. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:46
>>5
やばい、人前で突然笑ってしまった+80
-3
-
364. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:53
>>2
平気な人は平気だと思う
遺伝で髪も肌も強くて量が多くて白髪もない
母や祖母もブリーチや毛染め繰り返してたけどずっとふさふさだった+64
-1
-
365. 匿名 2022/12/04(日) 19:14:07
>>2
髪質強い人はブリーチしてもある程度のケアでそこまで痛まないしハゲないらしいから羨ましい+50
-0
-
366. 匿名 2022/12/04(日) 19:22:11
>>1
中学くらいの時に一度も染めた事ない子が私って黒髪似合わないからさ〜って言ってたの思い出したわ
この方もいい大人なんだから別に好きにしたらいいのにわざわざ言っちゃう所が厨二だよね+14
-0
-
367. 匿名 2022/12/04(日) 19:23:58
黒革の手帖の
波子がハマり役だったよー
サエない時も、変身後もハマってた+2
-8
-
368. 匿名 2022/12/04(日) 19:28:24
言葉遣い。。。+20
-0
-
369. 匿名 2022/12/04(日) 19:30:44
>>6
めっちゃ平凡な容姿なのにね+121
-3
-
370. 匿名 2022/12/04(日) 19:32:08
旦那は笑顔封印してドラマ頑張ってるのに+132
-1
-
371. 匿名 2022/12/04(日) 19:36:53
本当に口悪いよね+37
-0
-
372. 匿名 2022/12/04(日) 19:37:31
里依紗ちゃんは、最高です。+7
-19
-
373. 匿名 2022/12/04(日) 19:39:19
髪の色関係なく面長に見えるよ、と言ってあげたい+25
-0
-
374. 匿名 2022/12/04(日) 19:41:28
>>220
地味な面長だよね
一般人だったら綺麗な方だと思うけど、芸能界の中では地味な普通顔
演技は上手いし嫌いではないけどあんまり喋らない方がいいと思う
+40
-0
-
375. 匿名 2022/12/04(日) 19:44:25
>>275
割と顔立ちとかが垢向けない感じのイメージ。役者さんとしては需要あるタイプだと思うけどなぁ。+68
-3
-
376. 匿名 2022/12/04(日) 19:45:45
>>350
堺雅人演技上手いしよしなが先生と仲良しだけど、お万みたいな美形ではないよね。水野は論外+24
-0
-
377. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:23
この人って有名女優なの?
私ドラマほとんど見ないから、売れないタレントがYouTubeで人気になったのかと思ってたら+10
-1
-
378. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:25
>>75
髪色じゃなくて髪型の方が面長誤魔化せますよね。+64
-0
-
379. 匿名 2022/12/04(日) 19:49:08
>>192
結局どっちなの?って感じ、自分でおばさんって言う人って本当は一番おばさんって言われたくない、思われたくない人なんだろな+39
-0
-
380. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:58
>>314
年取ってくると丸顔だと若く見えるよ。だんだん鼻から下が加齢とともに伸びてくるから。丸顔の人羨ましい。+19
-0
-
381. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:14
>>327
わかります!最初2人の区別がつきませんでした。+71
-0
-
382. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:49
旦那さんも稼いでるし、女優じゃなくて声優さんとかでもいいのでは?そしたら髪の色はどうこう言われないでしょう。+0
-4
-
383. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:59
この人はガル民に好かれるタイプのサバサバ女子ですね+0
-14
-
384. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:09
>>217
下の写真は加工が怖すぎる+71
-2
-
385. 匿名 2022/12/04(日) 19:54:09
なんか文句とかマイナスな発言多くてしんどくなるから見なくなった+13
-0
-
386. 匿名 2022/12/04(日) 19:54:24
あなたのことはそれほどってドラマで、見た目が地味な役で普通の髪色に普通の髪型が嫌だったみたいで、
撮影が終わると、やっとこの地味な髪型から解放される~って言ったとかなんかで見た。
黒髪が老けて見えるとかって言い方が、黒髪にしている人をバカにしているみたいだし、それを言うなら自分には似合わないとかって言い方すればいいのにね。
私は茶髪でショートだけど、ほんとはお金もかかるから黒髪にしたくて一度やったら死ぬほど似合わなかった。
黒髪はほんとに可愛い人しか似合わないと思うよ。
+21
-0
-
387. 匿名 2022/12/04(日) 19:55:30
>>168
右上の写真。オーバーリップにメイクすると面長感緩和されてる気がする。髪の色は関係ないよねぇ。+30
-2
-
388. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:19
こんな愚痴をYou Tubeで流してお金にしてるの?そりゃ普通に働けないよね+36
-0
-
389. 匿名 2022/12/04(日) 20:05:38
茶髪〜黒髪がかわいいと思うけどね。
派手なのが好きなんだろうけど、黒髪を「最低、おばさん」とか、すごく感じ悪いね。
自分から発信してるのに、他の人がどう思うかを一ミリも考えず生きてきたんだろうな。
外も内も幼稚なイメージ。+25
-0
-
390. 匿名 2022/12/04(日) 20:07:46
>>44
えー!顔はめちゃ美人だと思うけどな+3
-81
-
391. 匿名 2022/12/04(日) 20:11:49
>>108
思った。あれが一番可愛い。西山茉希もだけど、好きな服があまり似合わない人って困るねw+135
-1
-
392. 匿名 2022/12/04(日) 20:18:25
>>359
本当に相当仕事が嫌いなんだよね。
なのに女優!セレブ!と自分のことを何度も言ったり。
仕事やめたいがやめるわけにいかないのはわかるけど
ここまで動画で出すなら解雇レベルだと思う。
世の中舐め過ぎ。
+261
-7
-
393. 匿名 2022/12/04(日) 20:20:47
>>357
プロ意識高い?
普通でしょ。当たり前。+3
-3
-
394. 匿名 2022/12/04(日) 20:20:59
>>34
流石女優だなって思ったけどな。
与えられら役は文句言いながらも(冗談半分)演じ切るとこを評価されてるんじゃない?
私はこの人好き+59
-27
-
395. 匿名 2022/12/04(日) 20:25:27
>>192
33歳なんておばさんじゃないよ
気にしないで
+15
-1
-
396. 匿名 2022/12/04(日) 20:27:11
>>34
華やかな主演は来ないよね。
若い頃は出来たけど。
主演を張る人って
人間的にも器が大きく無いと出来ないんだろうな。
沢尻エリカとかこの人とか
清潔感のある役がストレスで自滅するタイプ。+83
-2
-
397. 匿名 2022/12/04(日) 20:31:18
>>124
好き好き言ってる人達のところに「いーや私は興味無い」「好きじゃない」なんて水させないでしょ
盛り上がってるから何も言えないだけで、そんなに…って人はいたと思うよ、少なくとも私は雑な感じが好ましいと思えていないよずーっと+22
-2
-
398. 匿名 2022/12/04(日) 20:33:40
>>371
いつか失言で叩かれそう+14
-0
-
399. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:00
ぺえのYouTubeで「こんな服着てるしー」ってどこで買ったか聞かれ待ちして「ニューヨークで買ったの〜」って答えてるのがコントでよく見る痛い女あるあるに出てくる女そのものだった。この人は冗談で言ってるのかがよくわからない。女優が嫌だとか。
ぺえも仕事嫌だ嫌だ言ってるけどYouTube以外の仕事ほとんどないのに嫌だって公言してスタッフとかファンに失礼とか思わないのかな+44
-0
-
400. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:13
>>3
YouTubeやらないほうがあなたのことはそれほどとかで演技評価されてたしよかったかもね+198
-2
-
401. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:15
>>3
YouTube始めた時は好きだったけど数ヶ月で見るのしんどくなって登録解除した。芸能人はSNS向いてる人とそうじゃない人がいるなとつくづく思った。+303
-0
-
402. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:21
>>390
美人⁈
どっちか言ったらファニーフェイスじゃない?+38
-2
-
403. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:54
>>44
そんなことない!
ハチワンダイバーの仲里依紗最強!+23
-91
-
404. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:56
>>14
口割れついてないな+37
-2
-
405. 匿名 2022/12/04(日) 20:39:53
昔から嫌い。
+7
-1
-
406. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:06
>>5
カッケーw+46
-1
-
407. 匿名 2022/12/04(日) 20:41:23
仲里依紗って、クスリやってんの?
+5
-3
-
408. 匿名 2022/12/04(日) 20:42:49
>>125
でもやっぱり年齢もあるんじゃ?
30代ってどんどん顔伸びる
左下すごい可愛いけどだいぶ若い時よね+53
-1
-
409. 匿名 2022/12/04(日) 20:43:22
>>9
ただの下品ばばあにしか見えない+172
-4
-
410. 匿名 2022/12/04(日) 20:44:26
>>95
ほんとそれ!
せっかく仕事を与えてもらえてるのに失礼だよね
この人の厨二病感すごく苦手、、+96
-0
-
411. 匿名 2022/12/04(日) 20:46:19
>>13
渡辺直美な感じとか?+32
-0
-
412. 匿名 2022/12/04(日) 20:46:37
>>163
うわぁ、、嫌い+141
-1
-
413. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:08
>>409
そうそう、下品だよね+38
-1
-
414. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:58
>>5
ナイス!
スカッとした!+49
-2
-
415. 匿名 2022/12/04(日) 20:49:27
>>407
なんかメンヘラだよね+19
-0
-
416. 匿名 2022/12/04(日) 20:51:10
ぶっちゃけ面長だよね?
二宮くんそっくり+11
-2
-
417. 匿名 2022/12/04(日) 20:51:28
>>107
マジでそれ
プロ意識ないよね
+18
-0
-
418. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:43
中尾くんは、この人の何が良かったんだろう、、
+29
-0
-
419. 匿名 2022/12/04(日) 20:55:32
>>407>>415
本当そう思うレベルでイタいよね+14
-0
-
420. 匿名 2022/12/04(日) 21:00:59
そんなに嫌なら黒髪にしなきゃならない仕事自体断ればいいのに+21
-0
-
421. 匿名 2022/12/04(日) 21:01:04
>>44
美食探偵で初めてこの人知ったけど
出てきた時にガルの実況で仲里依紗だ!かわいい!美人!
ってキャーキャー言われまくってて
この人美人枠の女優なのか…てなった思い出+128
-5
-
422. 匿名 2022/12/04(日) 21:09:28
>>1
普通の黒髪が一番きれいだと思うけどねえ+16
-0
-
423. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:34
>>309
そのYouTubeが人気なんだもんね。。。+61
-1
-
424. 匿名 2022/12/04(日) 21:14:22
この人と杏さんを見ると、女優さんとYouTubeの相性は案外悪いんだなと感じる+40
-2
-
425. 匿名 2022/12/04(日) 21:14:55
>>119
うん。どう読んでもそんな感じだよね。
詳しいわけじゃなくてもこの人の場合はって事って分かるし自虐ネタにしか聞こえない。
黒髪の人全員を敵に回したみたいな意見はひねくれ過ぎだと思う…。+30
-53
-
426. 匿名 2022/12/04(日) 21:18:12
勝手に本人の気持ち補足してる盲目信者気持ち悪ーい+11
-0
-
427. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:55
仲里依紗が出ているワイドハイターのCMが嫌過ぎて、買う気失せる
+26
-1
-
428. 匿名 2022/12/04(日) 21:20:11
中2の娘が『こんなお母さんがいいー』ってインスタやYouTube見てたけど最近見なくなったわ。ぶっ飛びすぎてついていけなくなったんだと思う。+31
-2
-
429. 匿名 2022/12/04(日) 21:22:38
>>425
言いたいことはわかるけど言い方の問題もあるんじゃない?黒髪の人が気分害してもおかしくないと思うし、それに対して自虐だからとか言い訳したところで…としか言いようがない+37
-10
-
430. 匿名 2022/12/04(日) 21:25:52
>>4
自分の髪型として黒髪が嫌だと言っているだけで、他の人を黒髪だと老けてるおばさんと思っているわけではないんだろうけど、言い方をちょっと気をつけたほうが良かったかもね+403
-3
-
431. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:08
>>13
レディー・ガガ的なw+25
-0
-
432. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:25
事務所も厳しくした方がいい。調子乗りすぎやわ!+22
-0
-
433. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:41
なんでテレビでは地味役ばかりなんだろうね??サレ妻なんか合ってないと思いつつ見てた+8
-0
-
434. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:51
>>9
黒髪の方が似合ってるのに。
何でそんなにイヤなのか理解できない。+141
-1
-
435. 匿名 2022/12/04(日) 21:32:58
>>309
ウザいのに見てるの?知ってるの?+64
-15
-
436. 匿名 2022/12/04(日) 21:33:10
持って生まれた髪色そんなに嫌かね?
ってかもう女優引退してYouTubeずっとやってればいいんじゃないの?+7
-0
-
437. 匿名 2022/12/04(日) 21:33:32
>>1
好きだったのに最近苦手になってきた。+36
-2
-
438. 匿名 2022/12/04(日) 21:35:22
>>34
そういえばってくらい馴染むんだね。さすが女優。
なんだかんだ当面は重宝されるんだろうな。
スタイルいいし、晩年もいろんな役できそうなタイプの人だから干されない程度に楽しんでほしい。
最近少しヒヤヒヤするけど、私は好き。+112
-10
-
439. 匿名 2022/12/04(日) 21:39:44
>>359
黒髪とか一般的な髪色が嫌ならオファー受けるのやめるか女優?だっけ?やめるとか選択肢あるのにね+155
-5
-
440. 匿名 2022/12/04(日) 21:40:17
>>3
同い年で母親だけどゆとりはこんな感じでみんな幼いと思われたくない。+69
-13
-
441. 匿名 2022/12/04(日) 21:40:34
>>327
すっごいわかる
坂口杏里の整形前だよね+70
-0
-
442. 匿名 2022/12/04(日) 21:41:10
>>359
一度も見た事ないけどサムネがもう無理w+241
-11
-
443. 匿名 2022/12/04(日) 21:41:29
>>358
植えたんじゃない?金あるし+72
-0
-
444. 匿名 2022/12/04(日) 21:41:32
>>163
ただただ汚くて不快。+139
-2
-
445. 匿名 2022/12/04(日) 21:42:07
>>442
鼻長い+27
-2
-
446. 匿名 2022/12/04(日) 21:42:22
この間夢で中尾くんと密会してたところを(別に好きじゃない)仲さんに見られてアタシに勝てると思ってんの?!ってめっちゃ怖い顔で言われてとてもリアルな夢だったwww+4
-2
-
447. 匿名 2022/12/04(日) 21:44:14
>>212
そこが正直で良い、みたいに思う人もいるんじゃ?まあ、この人って、一貫して私生活のファッションの趣味はダサい。成人式の写真もダサかった。そもそも本人はオシャレしてるというより、心底好きな格好してる、って感じ。似合ってるとか似合ってないとかも気にしてなさそう。
本人が好きな格好は大抵似合ってない。でも楽しそうで何より。+34
-4
-
448. 匿名 2022/12/04(日) 21:48:36
>>440
この人見ると
ゆとりの失敗と思ってしまうよ。+12
-10
-
449. 匿名 2022/12/04(日) 21:52:48
>>163
びっくりした…ほんとやめて!+69
-1
-
450. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:20
>>327>>381>>441
わかる。2枚とも坂口杏里+98
-3
-
451. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:03
黒いけど…
この人下品で大嫌いだわ+17
-1
-
452. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:30
>>109
下の2つの方が全然可愛い
上のとくに右の方は野沢直子ぽくて年齢より老けて見えるけどな
本人にとっては地味なおばさんって見えてしまうんだろうけど+45
-1
-
453. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:02
この人キライ。旦那の方もキライ。+27
-3
-
454. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:10
妹とYouTubeやるようになってから
おかしくなってきた気がする+71
-0
-
455. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:18
>>13
野沢直子にカテゴリーしてる。+38
-1
-
456. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:49
派手なだけで、変だよ+19
-0
-
457. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:45
確かに仲里依紗は普通より海外行ってたときのファッションが仲里依紗っぽかった
内面もそんな感じだしね
やっぱり社会人になって自分らしいファッションを出せない職業の人ってストレスたまるんだろうね+24
-0
-
458. 匿名 2022/12/04(日) 22:08:01
この人見てると過去の自分を思い出して共感性羞恥心刺激されて辛い。。
+17
-0
-
459. 匿名 2022/12/04(日) 22:08:40
>>265
主演が同じ事務所の後輩だもんね。アミューズ様々なんだよ。その子は吉高由里子のバーターでドラマやCMよくくっついて出てた。仲さんもそうやって貢献できるといいよねぇ
それか他の人みたいに独立なさったら…+24
-0
-
460. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:26
わかってないな
黒髪の方が若く見えるのにw+9
-0
-
461. 匿名 2022/12/04(日) 22:14:48
>>44
わたしも。でも、たまたまYouTubeみたら加工なしで綺麗でやっぱ女優だって思った+14
-12
-
462. 匿名 2022/12/04(日) 22:16:45
>>359
わかります。大奥が大好きだから楽しみにしてるけど、あ〜本当はやりたくなかったのかな…って考えながら観てしまうと思う。
YouTube始めた頃は好きだったんだけどな。最近は無理になってきて見ないようにしてる。+157
-2
-
463. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:15
大奥のために黒髪にしたんでしょ?
好きな作品だからそんなふうに嫌々やってるんだって思うとショックだわ。じゃあ断ればよかったじゃんって思う。+26
-0
-
464. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:03
変わり者の私をみて!でも普通に主婦もしてるんだよ、女優なんだよ!
やっぱり女優は私生活がミステリアスな方がいーかなー+13
-0
-
465. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:56
この方の演技は結構好き
NHKのcoversか何かの司会をしてる時ものすごくつまらなそうな顔していたことがあって
好きな仕事だけ選べばいいのにな+14
-1
-
466. 匿名 2022/12/04(日) 22:21:51
>>424
私は杏ちゃんのYouTube好きだけど。
逆に華やかに主演して欲しいと最近思うくらい。
もったいなくて悔しい。
今が1番活躍できる年齢なのに。+10
-8
-
467. 匿名 2022/12/04(日) 22:22:10
私は元気が出るしりいさちゃん大好きです!+5
-13
-
468. 匿名 2022/12/04(日) 22:22:31
昔から派手で個性的な格好が好きなんだろうけど、そういうの似合わない顔してる。
憧れの個性派コーデしました!みたいにな感じで野暮ったく見える
普通の感じがいいと思うのに…
好きなものと似合うものが違う典型だよね
+25
-0
-
469. 匿名 2022/12/04(日) 22:24:51
>>3
元からあれだったけど、ワイドハイターに謎にパッケージになってからなんか買わなくなってしまった…
+117
-1
-
470. 匿名 2022/12/04(日) 22:25:04
>>424
片瀬那奈さんのYouTubeが意外と面白い。
滑舌良くていつも笑顔でニコニコしてるから。+1
-12
-
471. 匿名 2022/12/04(日) 22:25:59
>>168
中央下がカワイイ+15
-0
-
472. 匿名 2022/12/04(日) 22:26:14
>>14
この角度だと外国人味すごい
+7
-26
-
473. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:12
>>126
外見しか感心がない人なんですね。
黒髪で普通に見えても中身や経歴すごい人は沢山いるのに。+26
-0
-
474. 匿名 2022/12/04(日) 22:32:29
仲間由紀恵さんや檀れいさん黒髪だけど地味にならないどころか品がある+22
-0
-
475. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:15
この人これ以上両立は難しそう。
感情が抑えられてないし。
もう病んでるよね。
YouTubeか女優業かどっちか選んだほうが良いと思う。+50
-0
-
476. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:27
被害妄想黒髪ババアに叩かれてかわいそうww+0
-15
-
477. 匿名 2022/12/04(日) 22:38:00
>>376
女と見間違う程の美形だもんね
堺さんなら杉下がピッタリなんだけどなぁ+1
-6
-
478. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:40
>>288
わかる。地味顔の典型みたいな感じで嫌だった
+8
-0
-
479. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:41
>>424
女優って私生活明かさない方が価値が上がる気がする
+39
-0
-
480. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:47
>>1
なんて言うか見た目がどうこうとかじゃなく、こういったことを大声で下品に言っちゃうところが恥じらいとか思慮がなくておばさんっぽく見えちゃう気がする。+35
-0
-
481. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:09
>>78
例えばどんな?+4
-0
-
482. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:35
>>479
同意です
役を演じていても、素の様子が思い出されて混乱する+9
-0
-
483. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:36
>>335
ぐんにゃりしておる+15
-0
-
484. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:15
>>1
女優業辞めればいいのでは??+17
-0
-
485. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:16
>>68
まず今後お芝居見ててもこの下品で口汚い彼女がチラついてしまうかもしれない+65
-1
-
486. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:44
>>1大奥楽しみにしてるのにそんなこと言わないでほしかった。じゃあオファー断ればよかったのに。+50
-0
-
487. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:55
>>125
あと表情+6
-0
-
488. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:41
>>3
わざわざこういこと言っちゃうのが残念だよね
女優の仕事してるのに失礼だと思うわ+158
-2
-
489. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:47
>>68
まだ陰で愚痴るんなら勝手だけどこうやって
わざわざ発信するのが感じ悪いよね+73
-0
-
490. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:52
髪色変な色にする人って実はめちゃくちゃ普通の人だよね。
YouTuberとか個性無さそうな人に限って変な色に染めたがる。+11
-0
-
491. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:22
>>1
なんて言うか見た目がどうこうとかじゃなく、こういったことを大声で下品に言っちゃうところが恥じらいとか思慮がなくておばさんっぽく見えちゃう気がする。+20
-0
-
492. 匿名 2022/12/04(日) 22:52:21
これだけではなく以前もわざわざインスタライブ
回して役で髪を暗めにしなければいけないのを
ぐちぐち言いながら流してたよ
そのドラマ楽しみなのにショックだったし引いた+13
-0
-
493. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:09
>>3
髪の毛変な色に染めてるけどこの手の人たちどーいう心理なんだろ?
+40
-2
-
494. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:52
ユニコーンに乗っての青山テルマみたいな
役を本来ならやりたいだろうな+5
-0
-
495. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:20
>>309
ならみるなよww+78
-14
-
496. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:23
>>331
わかるw
中顔面長めだよね+16
-3
-
497. 匿名 2022/12/04(日) 22:56:38
>>357
うん、その言い方ならまだ良かったのに+7
-0
-
498. 匿名 2022/12/04(日) 22:58:47
この人こんなこと言えるの大手事務所で
デビューしてからずっと女優仕事途切れないから
仕事あるありがたみがわからないからだろうね
売れてない女優からしたら贅沢な発言だね+12
-0
-
499. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:01
>>4
仲里依紗は黒や茶の髪色だと地味すぎて野暮ったくなるから素直な自虐だとは思うけど、まあ印象悪いよね。人の親やってんだから発言気をつけた方が良いのになぁ。+193
-2
-
500. 匿名 2022/12/04(日) 23:01:39
>>109
下2つ可愛い!
顔立ち的に真っ黒より少し茶色の方が似合いそうだね。
+14
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仲里依紗“赤髪”からの卒業に不満爆発「クソ普通で超サイテー」「おばさんになっちゃう…」