-
1. 匿名 2022/12/03(土) 20:58:09
イヤーマフとかって今どき誰も付けないんですかね?
通勤時寒すぎて耳が痛くて辛いです。
あったか小物の可愛いブランドや、使いやすいデザインのニット帽やイヤーマフなどの情報共有出来れば嬉しいです。
オススメや今狙っているマフラー、靴下、手袋などなどなんでも可!+156
-17
-
2. 匿名 2022/12/03(土) 20:58:43
ワロタ+25
-49
-
3. 匿名 2022/12/03(土) 20:58:56
はなあったかーい
みみさむーい
ってコピペあったよね+130
-5
-
4. 匿名 2022/12/03(土) 20:59:07
スリコに可愛いのあったよ。たぶん、800円とか1000円くらい。+23
-8
-
5. 匿名 2022/12/03(土) 20:59:22
ニット帽したらマシちゃうかな。
わからんか?+152
-14
-
6. 匿名 2022/12/03(土) 20:59:23
+56
-2
-
7. 匿名 2022/12/03(土) 20:59:40
もう気合いで乗りきってる
+7
-9
-
8. 匿名 2022/12/03(土) 20:59:50
耳あてしてるよー
冷えると目眩するから絶対耳は冷やしたくない
今年変なほっかむりみたいな帽子流行ってるけどあれだけは絶対嫌だ+284
-8
-
9. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:10
>>3
みみさむーいで笑いこらえきれなくなって吹き出しちゃうやつね!好き+62
-2
-
10. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:12
+26
-10
-
11. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:15
イヤーマフするよ!
片道30分自転車で通勤(ダイエットと健康の為笑)
身体は走ってるうちあったかくなるけど耳だけはずっと寒いから!
会社に着く頃には薄着なのにイヤーマフだけしてる不思議な格好だよ笑+191
-3
-
12. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:16
ウチが温めてあげる、ぎゅーー(*≧∀≦*)
中3女子より+3
-63
-
13. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:18
>>5
オフィスカジュアルにニット帽合わせるのってだいぶ難しくないですか?+115
-0
-
14. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:25
今は耳当てって言わないのか……!+69
-2
-
15. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:40
いま流行ってる?らしいね。+84
-10
-
16. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:54
耳ちぎれるよりイヤマフした方が良いかと+205
-0
-
17. 匿名 2022/12/03(土) 21:01:25
普通にit's demoで買った
耳が弱くて冷えると頭痛とかするから、今のまだパーカーで行ける時期でも耳だけは暖めてる+174
-0
-
18. 匿名 2022/12/03(土) 21:01:34
>>1
美容院でカラーリングする時につける耳カバーみたいなのをファー素材で自作するとか
探したらそういう製品もあったわw+85
-1
-
19. 匿名 2022/12/03(土) 21:01:36
私のとこも今朝マイナス10℃だった〜ホント寒い+28
-1
-
20. 匿名 2022/12/03(土) 21:01:41
>>15
疎開じゃん+108
-1
-
21. 匿名 2022/12/03(土) 21:02:05
>>3
1読んでコレ頭よぎったら早速書いてあってワロタ+11
-1
-
22. 匿名 2022/12/03(土) 21:02:15
ポケットに入れられるような耳カバー売ってるよ+20
-2
-
23. 匿名 2022/12/03(土) 21:02:17
>>15
これマジなん?
個人的には好きだけど…+60
-6
-
24. 匿名 2022/12/03(土) 21:02:19
>>15
なんかどうしても小学校の時の防災頭巾を思い出してしまう+134
-1
-
25. 匿名 2022/12/03(土) 21:02:24
今はこういうのだよ
beamsのイヤーマフ+100
-28
-
26. 匿名 2022/12/03(土) 21:02:46
>>15
バラクラバ
名前覚えにくいやつねw
+41
-2
-
27. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:04
>>5
会社についてニット帽脱いだら髪ぐしゃぐしゃになってそうだからな~+73
-1
-
28. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:07
+123
-7
-
29. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:07
イヤーマフしないと偏頭痛が酷いからイオンのディズニーストアで買ったプーさんのイヤーマフしているよ。
+60
-1
-
30. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:13
>>25
可愛い!かおっと!+56
-12
-
31. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:14
耳も寒いけど、頭も寒い!+27
-0
-
32. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:20
>>25
中世?+28
-1
-
33. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:22
>>24
もしかして静岡出身の方?+0
-6
-
34. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:28
可愛さは度外視+153
-3
-
35. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:33
2年前だか、ダイソーの耳あて買ったけど中々良い
黒のシンプルなの+45
-0
-
36. 匿名 2022/12/03(土) 21:03:43
>>25
ほんとに?
私が着けてても絶対笑わない?+142
-2
-
37. 匿名 2022/12/03(土) 21:04:06
>>35
なるほど
真っ黒なら目立たないし良さそう+24
-0
-
38. 匿名 2022/12/03(土) 21:04:30
+5
-65
-
39. 匿名 2022/12/03(土) 21:04:33
+174
-1
-
40. 匿名 2022/12/03(土) 21:04:35
>>1
北国ですか ? さいたま市はまだ暖房も入れず寒いと思った日はありません。
ニット帽が一番暖かいと思いますよ。+5
-19
-
41. 匿名 2022/12/03(土) 21:04:37
徒歩で幼稚園まで送迎してるから、冬場はネックウォーマーとイヤーマフ、手袋必須。
マスクしてるとさらに暖かい。
ダサいとかダサくないとかじゃなくて、暖かさが重要。+64
-3
-
42. 匿名 2022/12/03(土) 21:04:41
>>11
自転車通勤はイヤーマフないときついよね。風がガンガン耳に当たる+96
-1
-
43. 匿名 2022/12/03(土) 21:05:05
これどうだろう?+111
-1
-
44. 匿名 2022/12/03(土) 21:05:08
こういうやつ+89
-1
-
45. 匿名 2022/12/03(土) 21:05:25
>>34
こういうのピンクチョイスする人いるんだろうか+16
-0
-
46. 匿名 2022/12/03(土) 21:05:26
+208
-0
-
47. 匿名 2022/12/03(土) 21:05:32
外の話しね+2
-1
-
48. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:01
高校生のとき、朝早すぎて耳もげるかと思うくらい寒かったから、ばあちゃんが耳あて買ってくれたわ。あんた寒いだろうって。ベビーピンクで可愛過ぎやしないか?って思ってたけど、あれがなかったら耳もげてたわ笑+156
-1
-
49. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:06
>>12
釣りだろうけど
現代の30代が中学生くらいの時に流行った絵文字だね
2005年くらいからタイムスリップしてきたのかな+41
-1
-
50. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:09
チャリ通勤。この前美容院で和田アキ子みたいな髪にされたから耳あてないと無理。+25
-1
-
51. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:14
>>15
スリコにもなかったかな?+14
-0
-
52. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:15
>>12
マイナス多いけどガルちゃんガチで中高生いる時あるから本当に中学生だと思う+4
-24
-
53. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:31
>>1
寒さで耳がちぎれるほど痛いとか尋常ではないですね。
何か良い方法はないものか…
……
( ゚д゚)ハッ!
主さん、良い方法が閃きましたよ‼️
「摂氏59度のオイミャコン村(ロシア)と比べれば日本の寒さは怖くない!」って思えば、耳の痛さも和らぐんじゃないかな❗😆👍+13
-27
-
54. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:42
ディズニーのこのイヤーマフしてるよ+41
-1
-
55. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:50
>>46
ほっぺあったかいね!+86
-0
-
56. 匿名 2022/12/03(土) 21:07:02
>>25
なんか飛んでっちゃいそうだけど
そんな事ないのかな?💧www+20
-0
-
57. 匿名 2022/12/03(土) 21:07:05
>>34
ナウシカっぽくて欲しい+51
-0
-
58. 匿名 2022/12/03(土) 21:07:13
ストールをマフラーみたいに巻いて首埋めたら耳くらいまであったかいよ+10
-0
-
59. 匿名 2022/12/03(土) 21:07:16
冷え性のみんなへ
ワークマンにウールの靴下が(ウールにしては)安く売ってるから買って重ね履きしてみてね
冷え性の雪国ガル子より+30
-0
-
60. 匿名 2022/12/03(土) 21:07:25
クリスマスに向けてどうかな?🎄🛷🦌🎅🏻✨+23
-0
-
61. 匿名 2022/12/03(土) 21:08:22
>>1
帽子っていう便利なものがあるよ!+5
-3
-
62. 匿名 2022/12/03(土) 21:08:25
>>57
ユパ様みがある
+10
-1
-
63. 匿名 2022/12/03(土) 21:09:05
>>46
可愛い、耳当てになってなくてもドヤ顔+83
-0
-
64. 匿名 2022/12/03(土) 21:09:19
くだらなすぎて草+0
-0
-
65. 匿名 2022/12/03(土) 21:09:27
>>1
私寒いときは全然つけてたよ+15
-0
-
66. 匿名 2022/12/03(土) 21:09:39
>>45
ペーさんとパー子さんくらいじゃね+5
-0
-
67. 匿名 2022/12/03(土) 21:09:47
>>13
コート羽織れば違和感なくない?+6
-0
-
68. 匿名 2022/12/03(土) 21:10:57
>>40いえいえ西日本なのですが、朝早くて自転車なのでめちゃくちゃ寒いんです。
体はコート着てるので平気なのですがとにかく耳が痛い…
普段から帽子まったく被らないタイプだし、過去にニット帽をあれこれ試着してみたこともあるのですがどうも似合わないし、耳まで入れると更にヘンテコで。笑
イヤーマフ付けたいなぁと思ったんですが、デザイン見てみても可愛いダサいの基準も分からずそもそもきょうび付けないのかなと不安になったのでトピ立ててみました。
ニット帽、脱いだあと髪の毛ぐちゃっとならないですかね?
+34
-1
-
69. 匿名 2022/12/03(土) 21:11:04
>>43
こういうの使ってたけど、普通に暖かくて、つけてても目立たないしポケットに入るから便利だったよ+40
-1
-
70. 匿名 2022/12/03(土) 21:11:10
>>67
うん、コートにマフラーしたら別に気にならない
私は耳カバーみたいなのつけてる+8
-0
-
71. 匿名 2022/12/03(土) 21:11:29
パーカーの帽子を被って紐でキュッと縛ったら?あとマスク!暖かそうよ!+1
-0
-
72. 匿名 2022/12/03(土) 21:11:36
>>1
バイクに乗るとき用の目出し帽が最強だと思う。そのままコンビニには入れないけど。+7
-0
-
73. 匿名 2022/12/03(土) 21:12:17
>>38
しつこいな+24
-1
-
74. 匿名 2022/12/03(土) 21:13:17
>>52
中3女子が性癖のおっさんだよ+16
-0
-
75. 匿名 2022/12/03(土) 21:13:33
>>38
この画像貼り付けアンチのしつこさが異常
+9
-1
-
76. 匿名 2022/12/03(土) 21:13:56
>>8
あのほっかむり正気なんかな?+27
-1
-
77. 匿名 2022/12/03(土) 21:14:06
帽子と一体型暖かそうだけど、ヘアアレンジとかしてる人には無理かな+31
-0
-
78. 匿名 2022/12/03(土) 21:14:21
>>1
さては耳にお経を書き忘れたんだね?+4
-3
-
79. 匿名 2022/12/03(土) 21:14:28
>>15
一人暮らしの部屋が寒すぎて部屋の中でこれしたい
エアコンの暖房が苦手で…+54
-0
-
80. 匿名 2022/12/03(土) 21:14:42
>>43
良すぎる!
買ってみますありがとう!!
ダメ元でトピ立ててみてよかった~
そしてこんなに限定された内容なのに意外と皆さんコメントくれて嬉しいありがとうございます!+103
-1
-
81. 匿名 2022/12/03(土) 21:16:00
白いイヤマフしてる人かわいいよね
このトピ見て買おうかなって気持ちになった
H&Mでも今季売ってた気がする+5
-0
-
82. 匿名 2022/12/03(土) 21:16:20
これの黒いのダイソーで買って愛用してる。髪の中にして、後ろの髪の毛おろせば後ろからは見えない。正面から見ても、黒だから目立たない。髪型にもよるけど+41
-0
-
83. 匿名 2022/12/03(土) 21:16:44
ちゃっぷいちゃっぷい+3
-0
-
84. 匿名 2022/12/03(土) 21:16:55
>>36
可愛いと思うよ〜!
色も形も色々あるし+64
-0
-
85. 匿名 2022/12/03(土) 21:17:23
>>3
あれは可愛くて大好き+18
-0
-
86. 匿名 2022/12/03(土) 21:17:27
>>72
ほんと、何も気にしなくていいのならあれ被りたいと毎日思います笑
マスクしてても鼻もつめたーくなるし+5
-0
-
87. 匿名 2022/12/03(土) 21:17:47
>>84
可愛い!!+38
-0
-
88. 匿名 2022/12/03(土) 21:17:51
>>1
今日、耳当て出して使ったよ。
ないと寒すぎる。+9
-0
-
89. 匿名 2022/12/03(土) 21:18:17
耳にも経文を書く+4
-0
-
90. 匿名 2022/12/03(土) 21:18:24
>>43
今日届いたところ!おすすめ!!+9
-1
-
91. 匿名 2022/12/03(土) 21:18:28
>>1
耳当ては外した時に荷物になるのが苦手だったんだけどこれにしてからは快適だからおすすめだよ【楽天市場】earlux イヤーラックス 耳あて イヤーウォーマー フリース 耳当て イヤーマフラー 耳カバー 帽子 メンズ レディース 男性 女性 キッズ 子供用 子ども 防寒 フレームレス ニット帽 マスク メガネ あったか ランニング アウトドア:外遊びの専門店CamCom(カムカム)item.rakuten.co.jp☆メール便送料無料★平日(土日祝除く)昼12時までの注文で即日出荷可能★。earlux イヤーラックス 耳あて イヤーウォーマー フリース 耳当て イヤーマフラー 耳カバー 帽子 メンズ レディース 男性 女性 キッズ 子供用 子ども 防寒 フレームレス ニット帽 マスク メガネ...
+33
-0
-
92. 匿名 2022/12/03(土) 21:18:39
>>8
イヤーマフ忘れて寒い時、マフラーをあんな感じで頭に巻いたな
暖かかった
今はやってるのも年輩のおばあちゃんが、スカーフを頭に巻くみたいでレトロ可愛いけどね+45
-1
-
93. 匿名 2022/12/03(土) 21:19:20
>>43
私もこれ気になってたけど、取れちゃわないのかな?
+23
-0
-
94. 匿名 2022/12/03(土) 21:19:34
>>25
アロアみたいだね、可愛い〜
欲しい。+16
-2
-
95. 匿名 2022/12/03(土) 21:19:41
>>60
高見沢さんちらつく+11
-0
-
96. 匿名 2022/12/03(土) 21:20:05
美容室の耳カバーもらってくる+0
-0
-
97. 匿名 2022/12/03(土) 21:20:38
+28
-0
-
98. 匿名 2022/12/03(土) 21:20:47
>>68
確かにニット帽脱いだ後は少し潰れた感じにはなりますね。
それでしたらイヤーマフ、試して暖かいのが一番です。
+5
-0
-
99. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:25
>>25
ハーフ顔のモデルさんでも微妙なのに
アラフォー平たい顔族の私がやったら大事故よ
+62
-5
-
100. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:56
こういうの+23
-0
-
101. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:18
>>84
これは可愛い+32
-0
-
102. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:42
>>15
上からかぶったり脱いだりするとメイクが取れたりするし眼鏡の人も使いにくいしあまり現実的に便利な小物じゃないよね+35
-0
-
103. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:14
>>1
誰もしてなくても自分には必要なんだからすればいいじゃない
私、耳がしもやけになるからつけてますよ+12
-0
-
104. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:22
>>1
ヘッドホンつけたら音楽も聴けるしちょっとは寒さ軽減するだろうし一石二鳥やないのん?+7
-1
-
105. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:22
>>17
ありがとうございます!
イヤーマフ私も欲しいと思ってどこに売ってるんだろう?と思ってたの!
さっそく明日行ってくる!
今年はめっちゃ寒いというから売り切れる前に+20
-0
-
106. 匿名 2022/12/03(土) 21:23:52
>>15
こないだ見かけたわ!!
めっちゃ個性的だと思わず見てしまったけど、最近でてきたやつだったのか+4
-0
-
107. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:42
>>43
これ使ってたけど、自転車向きではない。
取れてもすぐにつけれない。落とす。
散歩とか取れてもすぐにつけれるならば、コンパクトだしいいと思います。
あと、つけるのにコツがいります。
+47
-0
-
108. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:59
>>17
もうちょい薄型欲しいよね
あまりに主張強くて
かといってアーム無しは落ちそうで怖いし+29
-0
-
109. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:04
ファンデつくか...+17
-1
-
110. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:08
>>15
付けてる子は見かけた事ないけど、服屋も雑貨屋もお店の目立つとこにどーんと置いてるね
学生には浸透してるのかな?+17
-0
-
111. 匿名 2022/12/03(土) 21:25:21
>>15
本格的に寒い地方はコレ良いね。
過去寒い地方に住んで、パーカーとかのフードは必須だって身を持って感じた。+43
-0
-
112. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:01
>>1
北海道?+0
-1
-
113. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:12
>>1
今後ろから付けるやつ売ってるよ
普通に寒いと思うし
実家の方は寒いから今もみんな付けてるよ+5
-1
-
114. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:16
>>1
ばばあなんで江面がやばいからつけないだけ+0
-0
-
115. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:38
マフラーとかストールを高めに巻く+7
-0
-
116. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:48
モンベルの耳当てついてるキャップ買おうと思ってる+25
-0
-
117. 匿名 2022/12/03(土) 21:26:51
25と28をつければ完璧じゃない?+0
-0
-
118. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:00
>>15
脱いだら髪の毛が静電気でブワァってなりそう+24
-0
-
119. 匿名 2022/12/03(土) 21:27:10
>>109
うわ、正直合理性で行くとこれ最高です
寒いとこ全部覆えるし髪崩れないし
ただ私にこれを付けて通勤する度胸がないという…+24
-0
-
120. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:01
スリコって略す主婦嫌い+4
-11
-
121. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:35
>>1
目立たないイヤーマフあるよ
モフモフのカチューシャみたいなイメージ強いけど
黒や茶色など髪の色っぽいそれのみを目的としたツルンとした左右分かれてて被せるやつ
冷たいもんは冷たいのよ+4
-1
-
122. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:46
>>15
節子 2022+20
-0
-
123. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:01
>>15
こんなん強盗犯みたいだから流行らさんほうがええって。マスク社会やし、なおさら。+20
-0
-
124. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:09
道民です。晴れてる時は後ろからつけるタイプのイヤマフしてる!吹雪いてたらフード被る!+4
-0
-
125. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:22
>>17
小須田部長を思い出す。+5
-0
-
126. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:08
>>5
一番寒いときはケロロ軍曹みたいな帽子かぶってる。
オフィスファッションと合わないけどビル風で死ねるので+21
-0
-
127. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:29
>>99
わかる、便座シートかと思われそうで嫌だ。若くて綺麗な子じゃないと無理だ。+13
-2
-
128. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:36
>>8
あれは3歳までの子、もしくは若くて可愛いTikTokかなんかやっとる子だけのもんや+6
-6
-
129. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:42
目出し帽で自転車漕ぎたいけど流石にそこまで勇気ない。職質とかされちゃう?フルフェイスのヘルメットも考えたけどちょっと無理…頭も耳も鼻もおでこも全部寒い+9
-0
-
130. 匿名 2022/12/03(土) 21:31:52
>>1
私も耳の痛覚半端ないです。寒いところから暖かいところ行くと耳がちぎれそうなくらい痛くなって頭痛になります。
が、最近耳が冷たいと感じた時に耳を折り曲げたりぷにぷに揉んだりするとポカポカになることに気がつき隙あらばやってます。
流石に自転車乗る時は見た目ド返ししでもふもふイヤーマフつかいます!+14
-0
-
131. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:26
今の時代はイヤーマフって言うのか
耳掛けって言ってるの私だけかしら?+2
-0
-
132. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:29
>>3
耳あてを頭に横向き?じゃなくて縦向き?にして片っぽ鼻にあてたやつねw+14
-0
-
133. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:32
誰も見てない時に耳を揉むといいよ。めまいの防止にもなるし。+2
-1
-
134. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:47
>>116
なんかこんなのうちのじいちゃんがかぶってたわ。
じいちゃん、明治生まれ。こういうのとか自転車とか火鉢とか、取っておけば良かったなぁ。+11
-0
-
135. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:55
>>1
ワークマン良いよ〜
極暖より暖かいインナー あるし。+4
-0
-
136. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:07
>>1
セリアやイオンで売っていますよ。フードを被るのも寒さ対策に良いですが、髪を下ろしたり、マフラーを真知子巻きにするのも良いと思います。+4
-0
-
137. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:15
>>8
ほっかむり00代の少女漫画でよく見たわ+1
-1
-
138. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:21
Uggの音楽聴けるやつ持ってる+3
-1
-
139. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:32
耳が寒さに弱くて、この時期の気温でも寒さで目がしみて頭痛がする
とりあえずダイソーで買ったイヤーマフラーつけてる
すごくあったかいわけではないけど、あるとないとでは全然違う+17
-0
-
140. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:32
>>15
部屋用に買おうかな+18
-0
-
141. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:37
>>1
北海道だけど無印良品のイヤーマフ愛用してる
シンプルで値段も手頃で◎+10
-0
-
142. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:38
フェイクファーでできたキャスケット かぶってる。
おばさんだけど、これが一番温かくて手放せない。+1
-0
-
143. 匿名 2022/12/03(土) 21:34:56
>>5
ニット帽は確かにあったかいけど、なんか言い方…+30
-2
-
144. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:51
>>131
耳あては分かるけど耳かけは初めて聞きました!+8
-0
-
145. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:31
目立たせたく無いなら、こういうコンパクトなイヤーマフを使うとかは?
必要なときだけサッとつけたらいい。+14
-0
-
146. 匿名 2022/12/03(土) 21:36:38
>>138
そんなのあるんだ!+2
-0
-
147. 匿名 2022/12/03(土) 21:37:11
>>15
不評みたいだけど、可愛いと思ってしまった
若かったらコレ欲しかったな〜+25
-0
-
148. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:10
一番上までチャックしてフードかぶってたら前を歩いてた人が早足になりました(帰り道)+3
-0
-
149. 匿名 2022/12/03(土) 21:38:56
寒いなら付けりゃいいじゃん
周りで付けてないから~とかそういうのいいから
+8
-0
-
150. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:05
>>12
受験勉強しなさい+5
-0
-
151. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:21
>>145
うわだっさ
ブラパットみたい+2
-16
-
152. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:41
今日Amazonでこれ注文しました✨+13
-2
-
153. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:45
>>133
それで思い出したけどこないだ子供連れて公園行ったら寒くて寒くて、耳を手で塞いであっためてたら近くにいた小さい子がキャーーって叫んでて、そっちをぱっと見た瞬間その子のお父さんと目が合って私がうるさくて耳塞いでると思ったらしく、叫ばないよ!って子供を叱ってて気まずかった…
耳もあっためられないこんな世の中じゃ…
イヤマフ買います。+3
-5
-
154. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:55
>>139
このタイプ、頭の形が悪過ぎてダメだった(泣)
可愛いのになぁ+4
-0
-
155. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:00
耳あてするよ!自転車通勤の時耳がいたくて耐えられないもん。+3
-0
-
156. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:44
バラクラバ今流行ってるよ。あれはどう?+1
-0
-
157. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:56
>>116
豚鼻とサングラスオススメされそう+9
-0
-
158. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:01
>>151
これみたいにベージュをアップヘアーで付けてたらあれだけど、黒つけて髪下ろしてれば見えなそう+12
-0
-
159. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:02
暖かい家で体も温まった状態で家を出るのと、家にいても寒い状態で家を出るのとではかなり体感温度が違うから、朝は家の中をしっかり暖かくして、朝食も食べて、あったかい飲み物を飲んでから家を出た方がいいよ+19
-0
-
160. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:09
百均の薄いもこもこブランケットを頭に載せて風呂敷被って顎で縛ればよろしい+0
-0
-
161. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:57
ヘッドホンも結構おすすめ笑+4
-1
-
162. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:42
>>5
ダサっ+0
-6
-
163. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:58
これ!!今流行ってるらしい+12
-1
-
164. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:02
>>159
あー心当たりしかないです…
ご飯も食べずに出ることもしばしば
朝寒くてギリギリまで布団から出たくなくて。
早起きして朝温活頑張ります!ありがとう!+3
-0
-
165. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:11
ワークマンで売ってるバラクラバ(目出し帽)おすすめよ。+2
-1
-
166. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:24
>>163
なんか見慣れてきたのか可愛いと思えてきた+22
-0
-
167. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:28
>>80
15年前にはあったよこれ+8
-1
-
168. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:35
>>127
便座シート
確かに(笑)+12
-0
-
169. 匿名 2022/12/03(土) 21:47:42
>>163
かわいい❤️買っちゃおうかな+6
-0
-
170. 匿名 2022/12/03(土) 21:49:29
>>30
実家の便座カバーと同じだ+14
-4
-
171. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:15
>>107
つけるの難しいですか?+6
-0
-
172. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:33
>>71
ケニーかな?+6
-0
-
173. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:39
>>154
よこ
幅広より、細いタイプならどうだろう
そんなに影響でないと思う+3
-0
-
174. 匿名 2022/12/03(土) 21:52:33
自転車の人とかはよくしてるよね
耳当て+4
-1
-
175. 匿名 2022/12/03(土) 21:52:38
>>1
通退勤に100均のイヤーマフつけてるよ〜
誰からも気にされないし、あたたかい。スーパー行くと6歳以下のちびっこから視線感じるくらい+10
-0
-
176. 匿名 2022/12/03(土) 21:52:48
>>107
だよね
顔デカなのに耳が異常に小さい自分も向いてない+3
-0
-
177. 匿名 2022/12/03(土) 21:52:57
>>1
最近買ったイヤマフ
暖かくてめちゃくちゃ良い!
けど私頭の形が悪いのか髪縛ってその上に乗せる形じゃないとずり下がってくるのが難点+22
-0
-
178. 匿名 2022/12/03(土) 21:53:35
+15
-0
-
179. 匿名 2022/12/03(土) 21:53:48
>>83
どんとぽっち+2
-0
-
180. 匿名 2022/12/03(土) 21:53:50
>>8
耳が冷えすぎると痛いし頭痛もしてくるよね+75
-0
-
181. 匿名 2022/12/03(土) 21:53:54
>>175
私はおっさん達から笑いながら「可愛いね」と言われる
なぜ?+3
-0
-
182. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:04
>>15
パーカーのフードで良くないかw+14
-0
-
183. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:15
>>151
???
髪型に左右されずに使える定番アイテムだし、ブラパッドに似ても似つかないけど。+9
-0
-
184. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:54
>>1
私は耳の奥が痛くなるからイヤーマフ使ってる。
首から耳に当てるコンパクトな感じのね。
ただ、音が聞こえにくくなるから気をつけて!+3
-0
-
185. 匿名 2022/12/03(土) 21:55:14
>>34
バルタン星人みたいになってるw
でも、流行ってくれたら私も使いたい。機能性は抜群だね+20
-0
-
186. 匿名 2022/12/03(土) 21:55:19
>>25
イヤホンした上にこれ付けたらイヤホンなくさなくて済みそう+28
-0
-
187. 匿名 2022/12/03(土) 21:55:48
>>144北海道の方言でしたww
+2
-0
-
188. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:15
>>11
わかる!私も自転車通勤。
着く頃は薄着なのに、イヤーマフと手袋だけモコモコ。+7
-1
-
189. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:17
>>151
色と素材がちょっとねw
もっとファーっぽいなら違うんだろうけど
ファンデパフにも見える+2
-3
-
190. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:34
>>1
これいいよー!
私も自転車だから耳から寒い+6
-0
-
191. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:04
>>181
イヤマフしてマフラーしてむっくむくに着込んでる女の子可愛いと思うからおじさん達の少し気持ちわかる+16
-1
-
192. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:21
>>34
このモデルさん嫌だったろうな+11
-0
-
193. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:25
>>190
ボアっぽいやつめっちゃ可愛い!+9
-0
-
194. 匿名 2022/12/03(土) 21:58:06
>>8
ほっかむりw
首まで暖かそうだけど色も奇抜なの多いし、若い子しか使いこなせないよね。
+1
-0
-
195. 匿名 2022/12/03(土) 21:58:08
スリコにある+8
-0
-
196. 匿名 2022/12/03(土) 21:58:29
耳しもやけなるよ。気を付けて。
温まったら痒くなるし、赤くて目立つ。カッコ悪くてもイヤーマフしたほうが良いよ。+4
-0
-
197. 匿名 2022/12/03(土) 21:58:45
エルピスみたいだな~+0
-0
-
198. 匿名 2022/12/03(土) 21:59:25
>>1
アディダスの目立たない感じの使ってる。暖かいよー。+6
-0
-
199. 匿名 2022/12/03(土) 22:01:01
>>1
頭全部が寒いからフードを被ってるよ!+3
-0
-
200. 匿名 2022/12/03(土) 22:01:10
>>39
そこ耳ちゃうやん!+31
-0
-
201. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:11
>>145
エルフの耳とかのあれば可愛いかも+4
-1
-
202. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:19
>>184
音聞こえにくくなるのは盲点でした!
気をつけます!ありがとう!+1
-0
-
203. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:36
結構みんな使ってるんだねー
北海道だけど、会社にもいないし仕事帰りにスーパー寄っても付けてるの私くらいだった
でも耳弱いから必須!
+8
-0
-
204. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:11
>>170
えー汁飛んできたなそう
なんもつけない方が良くない?+5
-2
-
205. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:21
>>201
確かに色んな耳出したらめっちゃ流行りそうw+4
-0
-
206. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:36
>>187
そうなの!?+2
-0
-
207. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:24
>>187
岩手でも言ってた+2
-0
-
208. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:40
>>93
取れないですよ!
ただ被せてるだけじゃないので大丈夫!
少し反らせて耳にはめるてペコッと戻すんですけど…説明が難しい…+15
-1
-
209. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:45
>>26
まさに今日この話をしたかったのに、バラバラ…ウララララ〜みたいなやつ…としか言えなかった…
伝わったけど笑
全然覚えられない…歳かな…+6
-0
-
210. 匿名 2022/12/03(土) 22:06:43
>>43
これ、慣れると片手で着けられるし途中で取れたりもしないんだけど、人によるのかな。
私はめちゃくちゃ合ってて無くなったら困るレベルで愛用してます。+6
-0
-
211. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:39
>>45
黒だとさすがに不審者だからキュートにピンクを選ぶかもね☆+20
-0
-
212. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:59
>>43
防寒用ではないものだけど
これをヒントにあったかい素材で手作りしてみようかな+19
-0
-
213. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:40
>>3
なにそれー!
誰か貼って〜!+13
-0
-
214. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:55
>>1
私は毎年、ダウンのフード被って通勤してるよ!(田舎)+5
-0
-
215. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:47
>>4
ダイソーの300円ショップのスリーピーにも300〜800円くらいでいろいろあったよ+1
-0
-
216. 匿名 2022/12/03(土) 22:10:50
>>28
生理の時に使う昼用みたい+16
-2
-
217. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:19
>>213
冷え込みも厳しくなってきた朝
かわいい小学校低学年くらいの男の子が
前方を歩いてたんだ
自転車で追い越そうとしたときに気付いた
その子耳当て付けてたんだよ
ヘッドホンみたいなやつね
それってふつうヘッドホンみたいに両耳に付けるよね?
だけどその子、横じゃなくて縦に付けてた
具体的に言うとモフモフが鼻と後頭部に来るようにしてた
んでもって唐突に、まわりに友達とか見あたらないのに
「はなあったか~い」
って言ったwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwおまえwwwww天才かwwwwwwwww
危うく吹くとこだったwwwwwwwwと思った次の瞬間
「みみさむ~い」
こんどこそ吹いたwwwwwwwwww+87
-0
-
218. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:27
>>4
しまむらでモッフモフのを800円で買ったよ。
知り合いに会うとフフって笑われるw+6
-0
-
219. 匿名 2022/12/03(土) 22:15:41
>>1
私は耳がすごく大きくて耳から寒さがこたえるので
流行ってなくてもイヤーマフをしています。
もはや必需品です。+4
-1
-
220. 匿名 2022/12/03(土) 22:18:42
ネックウォーマーで耳含めて顔半分隠してる
かぶった状態で髪の毛も出さないよ
朝5時に家を出るからいつもこんな感じ+7
-0
-
221. 匿名 2022/12/03(土) 22:18:59
>>24
同じく(私は関東だよ)+3
-0
-
222. 匿名 2022/12/03(土) 22:21:18
>>84
この子が可愛いからマヒしてるのか本当にこのグッズが可愛いのか判断が難しい…!+59
-0
-
223. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:11
>>217
ありがとう!
小学生可愛い!+38
-0
-
224. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:46
>>143
わからんか?
じゃなくて
(寒さ)かわらんか?
って打ちたかったんじゃないかな。+16
-2
-
225. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:01
>>34
わたしが右上やったらパーマンだなぁ+4
-0
-
226. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:21
>>1
スノボーの頭からかぶるやつ。目鼻口以外全部温かいよ。+2
-1
-
227. 匿名 2022/12/03(土) 22:28:18
>>202
横ですが
自転車で走ってる時は、イヤーマフつけてるほうが風の音が遮られる分、周りの音が聞こえやすくなる気がします。+3
-0
-
228. 匿名 2022/12/03(土) 22:31:58
真冬の自転車で耳が裸のままの人結構見かけるんだけど、何が違うんだろう。
私10月くらいから早くも耳痛くなるんだけど。+9
-0
-
229. 匿名 2022/12/03(土) 22:32:16
>>28
これ取れる
おすすめしない+9
-0
-
230. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:53
10代の頃にオリーブデオリーブで買った耳当てを10数年使ってる
徒歩移動だけど使う
よくみんな耳当てなしで外出れるなって不思議に思う+9
-0
-
231. 匿名 2022/12/03(土) 22:37:49
>>43
耳たぶが小さい私はすぐ取れてストレスだった+14
-0
-
232. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:00
>>15
部屋用、就寝用にほしいと思ったけど割といい値段するね
なんかうちにある温かい布でどじょうすくいの手ぬぐいみたいに顔に巻けば代用できそうやな
寝る前耳を手のひらで温めるだけでもだいぶ違うから本格的に寒くなったらこういうのでしっかり温めないとね
去年あたりから耳温めるの大事だと気づいたよ
+4
-0
-
233. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:35
>>15
すごくあったかそう欲しい。ただ外で使う勇気はない+3
-0
-
234. 匿名 2022/12/03(土) 22:39:12
雪国の人は年齢関係なくイヤーカフとかした方が健康的にいいよね
+2
-0
-
235. 匿名 2022/12/03(土) 22:39:23
>>68
イヤーマフの後ろからつけるタイプ目立たなくていいよ。+3
-0
-
236. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:11
耳もだけど鼻も冷たくなる+8
-0
-
237. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:08
>>209
バラバラ…ウララララ〜
草
可愛い+7
-0
-
238. 匿名 2022/12/03(土) 22:49:44
>>79
家の中だけなら実用性重視でいいと思う+16
-0
-
239. 匿名 2022/12/03(土) 22:52:00
>>208
いやいや、何となく伝わりますよ!ありがとうございます、買う勇気出ました。
+13
-0
-
240. 匿名 2022/12/03(土) 22:52:48
>>8
ほっかむりみたいのんて、もしや
ニット帽が耳の所まであって三つ編みの紐
とか付いてるヤツですか?
私 登山する時普通に被ってます
変だとは思わず被ってた+3
-1
-
241. 匿名 2022/12/03(土) 22:54:39
>>17
顔がデカイと何とも言えない感じになるよね
+3
-0
-
242. 匿名 2022/12/03(土) 22:55:25
>>239
耳たぶがないと取れやすいって書いてる方がいたので、確認してみてくださいー
私は耳たぶがしっかりあるタイプなので、同じだったら大丈夫だと思います!+9
-1
-
243. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:15
>>44
コレ持ってるめちゃくちゃ暖かい+8
-0
-
244. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:32
>>240横
いや違いますよ
みんな画像貼ってくれてるけど、バラクラバってやつの事です+3
-0
-
245. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:54
自転車乗る時は必ずイヤーマフしてるよ
してないと耳ちぎれるんじゃないかって位寒いので
歩きの時も風が強かったり、滅多にない雪の時は着けてます
他人がどう思おうと温かさを取ります+4
-0
-
246. 匿名 2022/12/03(土) 22:59:40
東北?
関東はまだ寒くない。
これかららしいけど。+0
-0
-
247. 匿名 2022/12/03(土) 22:59:49
横だけど、私、冷え性で耳もすっぽり隠せる黒の帽子とマスクして小学生の子供迎えに学校に行って車の中で待ってたら、
近所の人に不審者だと思われて警察呼ばれた。
真昼間で女なのに。
ショックだったのか10年たつけど今だに冬になると思い出す笑+9
-0
-
248. 匿名 2022/12/03(土) 23:01:13
>>15
何これ、流行ってるの!?
だっせー+2
-3
-
249. 匿名 2022/12/03(土) 23:03:08
>>241
小顔だから大丈夫🙆♀️+4
-0
-
250. 匿名 2022/12/03(土) 23:03:20
>>171
耳の上にしっかり引っ掛けてから耳たぶを入れてパコッとするのがコツです
耳たぶから入れると外れやすい+6
-0
-
251. 匿名 2022/12/03(土) 23:13:30
>>1
わかる。耳ってすぐ痛くなる!
なのに中学生以降つけてる人ほとんどいなくない?
子どもっぽく見えるのかな?
探してみたらこういうのもあるみたい
いかにもイヤーマフ!じゃなくていいかも+12
-0
-
252. 匿名 2022/12/03(土) 23:16:55
>>12
温めてると思わせて、実は耳塞いで悪口言ってんだろ?w+0
-0
-
253. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:16
>>120
私もスリコとは言わないけど、お店側がスリコって言ってるよね
いまはどうか知らないけど袋にスリコって書いてあったよ+7
-0
-
254. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:54
>>28
これつけたら会社の口の悪い同僚の男に絶対今日は顔にパンツはいてますねって言われそう。+7
-0
-
255. 匿名 2022/12/03(土) 23:29:01
こんばんは、デブです🐷!
寒さが辛いなら太るのが一番だよ
私いまだにシャツと薄手カーディガンで朝から仕事行ってるよーん
デブ強し+2
-0
-
256. 匿名 2022/12/03(土) 23:32:41
>>180
だからか、昨日からなんか変な頭痛がするの。寒すぎて耳が冷えたからか。温めるために帽子かぶって出勤するわ+8
-0
-
257. 匿名 2022/12/03(土) 23:34:19
>>25
スイスとかオランダみたい+8
-0
-
258. 匿名 2022/12/03(土) 23:35:39
>>35
私には小さすぎて耳届かなかった+2
-0
-
259. 匿名 2022/12/03(土) 23:36:30
トピ主です
早速ここで知ったイヤーラックスのシンプルな黒の4つセットをAmazonで買ってみました
届くの楽しみ!+12
-0
-
260. 匿名 2022/12/03(土) 23:36:49
>>82
こういうのすぐずり落ちるんだけど、付け方が悪いのかな?+6
-0
-
261. 匿名 2022/12/03(土) 23:41:55
>>6
こんだけ耳がデカかったらめちゃくちゃ寒そうだね
申し訳程度に頭に生えてる毛がキュート+11
-0
-
262. 匿名 2022/12/03(土) 23:44:19
>>255
明るくて良い!笑
こちら筋肉なしDEBUなので見かけによらずめちゃくちゃ寒がり冷え性…
+4
-0
-
263. 匿名 2022/12/03(土) 23:48:04
>>1
数年前にビームスで一目惚れした耳あて買った
星のスタッズがついてて可愛いの+2
-1
-
264. 匿名 2022/12/03(土) 23:50:28
耳冷えると耳鳴りしてくるので、イヤーマフしてます。
自転車乗る時は頭もスースーして寒いので、耳までカバー出来る帽子かぶってます。
よくみんな頭が丸裸で、寒くないなぁと見てます。+8
-0
-
265. 匿名 2022/12/03(土) 23:54:30
>>224
わたしは
知らんけど の派生かと思ったw+4
-0
-
266. 匿名 2022/12/04(日) 00:05:11
>>26
下から読んでもバラクラバだね+9
-0
-
267. 匿名 2022/12/04(日) 00:30:49
>>250
ありがとう!
耳が小さいので購入を迷ってて
寒い日に外歩くと耳の奥がズキズキして辛いんです+4
-0
-
268. 匿名 2022/12/04(日) 00:54:32
>>15
マッチとか売ってそう+7
-0
-
269. 匿名 2022/12/04(日) 01:18:49
>>19
どこですか+2
-0
-
270. 匿名 2022/12/04(日) 01:20:07
>>1
上着をフード付きにするとあったかいよー。
+2
-0
-
271. 匿名 2022/12/04(日) 01:21:03
耳や首が寒いの無理なんで髪はいつも長め。
ショートのおばあちゃんたち元気すぎる。+3
-0
-
272. 匿名 2022/12/04(日) 01:37:07
イヤマフ付けたらええやん+1
-0
-
273. 匿名 2022/12/04(日) 01:47:17
>>244
良かったありがとう+1
-0
-
274. 匿名 2022/12/04(日) 01:54:19
>>189
髪を下ろして着けるならボリュームがない素材のイヤーマフを合わせるのが正解だよ。
ファッションの一部として着ける耳あてと、できるだけ存在を目立たせずにつけるイヤーマフでは用途が違う。
無駄にボリュームがあるものは使いにくい。+5
-0
-
275. 匿名 2022/12/04(日) 03:58:36
>>1
ツライなら着ければいいのに…。人のことはほっときなよ。+3
-2
-
276. 匿名 2022/12/04(日) 03:59:28
コートのフードを被るので暖かいです。+1
-0
-
277. 匿名 2022/12/04(日) 06:38:11
>>153
あなたは何も悪いことしてないんだから引け目を感じる必要なくない?153さんが耳触ってなくても親は子供に黙れって言うべきだったと思うし+5
-0
-
278. 匿名 2022/12/04(日) 06:47:10
>>259
行動が早い!さすが👏届いたらぜひ使い心地を書き込んでほしいです、それを読むのを私も楽しみ!+6
-0
-
279. 匿名 2022/12/04(日) 06:50:48
小須田部長思い出した+7
-0
-
280. 匿名 2022/12/04(日) 07:18:18
>>269
北海道の道東です!+3
-0
-
281. 匿名 2022/12/04(日) 07:55:46
>>43
愛用してる〜!
意外と暖かくて、邪魔にもならず便利だよ😊
私のはMとLサイズがあった。+3
-0
-
282. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:27
私も自転車通勤で冬は寒くて耳が痛いんだけど、耳の聞こえが悪いからヘッドホンタイプのイヤーマフは出来ないので、マフラーをグルグル巻いて顔半分隠して耳まで隠してる。
ドーナツタイプのイヤーマフかほしいんだけど、ネットで見当たらないんだけど、もう売ってないのかな?+2
-0
-
283. 匿名 2022/12/04(日) 08:18:03
>>28
便座カバーみたい+3
-1
-
284. 匿名 2022/12/04(日) 08:28:53
>>126
ケロロ軍曹www
私も軍曹目指したいけど、あんまり売ってなくないですか?
軍曹タイプの先っちょにポンポン付いてるのだと更にレベル高いし。+3
-0
-
285. 匿名 2022/12/04(日) 08:29:53
>>44
うちの父がつけてる
もっとじじくさいやつだけど
+2
-0
-
286. 匿名 2022/12/04(日) 08:31:52
>>5
おじいちゃん?+2
-0
-
287. 匿名 2022/12/04(日) 08:56:44
>>28
腹帯みたいだな+1
-0
-
288. 匿名 2022/12/04(日) 11:12:42
>>15
私はコートについてるフードかぶってる。
不審者っぽいけど、もういいの。朝とにかく寒いから。
首と頭があたたかいと、すっごいいいよ!
若いころはフードって飾りだと思ってたけど。+2
-0
-
289. 匿名 2022/12/04(日) 12:19:14
帽子被るか太めのマフラーで顔埋める。+1
-0
-
290. 匿名 2022/12/04(日) 12:20:38
>>49
わかる。最近の子顔文字使わない気がする。
+3
-0
-
291. 匿名 2022/12/04(日) 12:35:51
耳から冷たい空気が入ると、私も耳と頭が激痛起こるのでBBAだけど耳当てしてる
耳当て忘れた時は耳が痛過ぎて、両手で両耳を押さえながら歩いてて変な人みたいになってるw+5
-0
-
292. 匿名 2022/12/04(日) 12:38:10
>>259
カチューシャ部分が無い、こんなのあるの?!!
私も買うわ!このトピ見て良かった
主ありがとう+1
-1
-
293. 匿名 2022/12/04(日) 13:43:02
ユニクロのウルトラライトダウンのフードを被ると頭が蒸れる気がする。
蒸れなくて寒くないのはモンベルとかなのかな。+1
-0
-
294. 匿名 2022/12/04(日) 14:42:13
>>34
ロシアか南極にでも行かない限り、見ることもなさそう。+4
-0
-
295. 匿名 2022/12/04(日) 14:47:33
自転車乗るときだけマフラーを真知子巻きにして、そこからは何事もなく普通の巻き方にして行く方がましな気がしてきた。+1
-0
-
296. 匿名 2022/12/04(日) 15:35:58
>>1
ふつうにつけてます😊+1
-0
-
297. 匿名 2022/12/04(日) 15:46:35
登山とか早朝の釣りに使うゴリゴリの防寒具を想像してたら違ったw
ニット帽とイヤーマフとネックウォーマーが合わさったような、
楽天とかで買える頭にすっぽりかぶるやつあったかそうだよね
男みたいな格好してると防犯にもなるし夜間の外出や犬の散歩用にも良さそう+1
-0
-
298. 匿名 2022/12/04(日) 18:01:35
イヤーラックスという商品がオススメだよ✨✨
1500~2000円位で買える。
外した後はポケットに入れらて便利!
使い方はペコッと裏返して耳に当ててパチンと裏返すだけ。
もう15年以上使ってる。
S-Mサイズで大丈夫だと思う。
私は耳が千切れるかと思うくらい痛くなると頭まで痛くなるからこれは必須なの。+4
-0
-
299. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:44
>>15
今、オンラインのベイクルーズストアにハマってしまい、つい最近24200円もするやつ買っちまった
しかも、欲しい色、即刻売り切れてしまい、争奪戦になったのでムキになって、自分には似合わなさそうなオレンジ色買っちゃた
意地でも使い倒す!+2
-1
-
300. 匿名 2022/12/04(日) 20:05:35
>>1
都内通勤だけど、イヤーマフは男女共にいるよ。
+1
-0
-
301. 匿名 2022/12/04(日) 20:13:58
>>34
ぽっちゃりなんで、機密性良いと目の部分曇って見えなくなりそう。+0
-0
-
302. 匿名 2022/12/05(月) 16:55:32
>>237
何回きいても自信がなく…笑 おはずかしい!
こんなに覚えにくい単語は個人的に久しぶりです😂+2
-0
-
303. 匿名 2022/12/06(火) 00:40:53
受験の時とかも、カイロとかで冷えた耳を暖めたらリラックスしやすい気がする。+0
-0
-
304. 匿名 2022/12/11(日) 08:21:42
>>43
これすごい便利で20年くらい愛用してる
髪型に干渉しないのと何よりかさばらないのがいい
でも他に使ってる人を見たことがない…目立たないから気づいてないだけかなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する