ガールズちゃんねる

障害者週間に考える 「野放しにするな」「きもい」…街で障害者や家族への中傷はいまだに

5774コメント2023/01/01(日) 13:12

  • 2001. 匿名 2022/12/04(日) 06:47:36 

    >>1985
    逃げるが勝ちだと思う。
    この掲示板ではこの子を理解して!!という声ばかりで他人へ危害を加えることへの抑止を考えることはしないようだ。

    +34

    -2

  • 2002. 匿名 2022/12/04(日) 06:49:34 

    >>1883

    自分の子が当事者だったら、自分の体が動く限り付き添うかなぁ
    何故なら、障害のある大人の方が公共の場にいる場合、付き添いの人がいるのと完全に一人なのとでは、周囲の印象も安心感も全然違うから
    それにずっと付き添っていないと、「少し迷惑をかける」というのが大声を上げたり挙動不審だったりする程度なのか、傷害や性犯罪にあたる行為なのかすら分からないのでは?
    周囲に迷惑をかけないためにも、また本人含め家族が無用なトラブルに巻き込まれないためにも、自分だったら障害のある子を完全に一人で放置することは出来ないと思う

    +19

    -0

  • 2003. 匿名 2022/12/04(日) 06:49:51 

    犯罪者のケースで考え時に親も一般常識がわらないのが現状。

    +6

    -0

  • 2004. 匿名 2022/12/04(日) 06:49:58 

    差別ホントに嫌い。障害者を別の生き物みたいに見ているかのような人いるけど、誰だっていつ家族や自分が障害者になるか、障害者に関わるかわからない。相手の立場考えたいし、そういう週間でしょ

    +9

    -14

  • 2005. 匿名 2022/12/04(日) 06:50:02 

    >>75
    預かってくれる施設がないんだよ

    +25

    -1

  • 2006. 匿名 2022/12/04(日) 06:50:50 

    >>1975
    やっぱり?ガルちゃんに書き込みしてるなんて絶対人に知られたくないよねwなのでガルちゃんアプリも入れてないw
    ガルちゃんに書き込みした日は、またこんなくだらない暇つぶしをしてしまった…と罪悪感すらわいてくるし

    +0

    -1

  • 2007. 匿名 2022/12/04(日) 06:51:25 

    >>2002
    当たり前。自分が産んだ子が障害児だったら一生付き添う。産む前にそれくらい覚悟してから産んだ。

    +5

    -1

  • 2008. 匿名 2022/12/04(日) 06:51:29 

    障害者が怖いのは分かるが過剰すぎない?酔っ払いの方が全然怖いし痴漢なら中年リーマンの方が圧倒的にやるよ?酔っ払いを過剰に避けるの?酔っ払いの親族は監視せにゃあかんの?

    +3

    -12

  • 2009. 匿名 2022/12/04(日) 06:52:40 

    >>54
    親もプライドがあるからね。
    惨めだと思うよ、
    自宅で隠れて「お前のせいで」って虐待に及んでなきゃいいけど
    (と傍からは思うのみです)・・。

    というのも(直ぐに根を上げて退職しましたが)、
    そういう子を持つ親同士も、
    マウントの取り合いはあるんよ、我が子のほうがマシ的な。

    人間はプライドの生き物、単純なものなので、
    こちらも「迷惑だ」と思うことは言ってもいいと思うよ。
    相手は悔しいから「差別」だなんだと理由をつけて抵抗してくるだろうけど、
    冗談じゃない、危害加えられ泣き寝入りしますか、
    向こうは徹底抗戦で、障害もってくるから全く悪いとは思ってなく、
    スタートラインが違う、とか言ってくるはず。
    なんなら、
    一生懸命生きてきたのにこんな思いをするなんて、といきなり泣き出したりね。
    必死です。

    +32

    -15

  • 2010. 匿名 2022/12/04(日) 06:52:57 

    >>1958
    正論かどうかより、単純に書き込みしてる人の印象が悪くてマイナスつけられてるって感じだね

    +2

    -8

  • 2011. 匿名 2022/12/04(日) 06:53:07 

    >>2006
    アプリは入れないっしょ?普通は、アプリ入ってるの他人に見られたら絶望よ

    +0

    -1

  • 2012. 匿名 2022/12/04(日) 06:53:55 

    >>2
    子どもがまだ小さい時、大きめの遊具がある公園で遊んでたら、
    先生?達と一緒に10人くらいで私より身長がある障害がある人達が来た時に、
    遊具に遊びに来て、
    先生達が対応してくれてるんだけど、
    走り回ったりしてるし、
    なんとなく危ないかなーと思って、
    違う所に移動しました。
    家に帰ってから、
    あのタイミングで移動した事は、あの人達への偏見の目があったんだ。別に何も悪いことしてないのに、危ないかもなんて思うなんて間違ってる。
    と凄く反省しましたが、
    ここのコメント見て、
    自分から移動した事は自己防衛になるから、間違ってなかったのかなと。

    +77

    -1

  • 2013. 匿名 2022/12/04(日) 06:55:57 

    >>2009
    何と戦ってるの?ここまで病的だと怖い、統失かな?一番怖いパターン

    +5

    -14

  • 2014. 匿名 2022/12/04(日) 06:56:11 

    >>2004
    相手の立場を考えられないのはどちらですか?障害者だから犯罪犯して良いにはならないし、実際に性的な行動に出る大人の障害者を野放しできないわ。一緒に考えた結果の他人の発言を否定しても何も変わらない。

    +6

    -3

  • 2015. 匿名 2022/12/04(日) 06:56:54 

    付き添い外出のボランティアしてたことありますが差別や侮辱がひどいです
    そういうことしてくるのも年令や社会的にも意外な層の人だったりしてまわりに人がいない時にボランティアを親だと思ってしてきます
    もちろんごく一部の人なんですけどそういうのが心に突き刺さると思う

    +3

    -2

  • 2016. 匿名 2022/12/04(日) 06:57:33 

    >>1959
    移動して逃げるか、ひたすら無視すればやり過ごせる程度ならまあ…って感じかなあ。大声とか音を立てるとか話しかけてくるとか
    触ってきたり物を投げてくるのはアウト

    +9

    -0

  • 2017. 匿名 2022/12/04(日) 06:59:36 

    >>2011

    どうでもいい。
    そんな恥ずかしいのにコソコソ隠れてまで書き込む情熱が意味分からん。

    恥ずかしいと思うならやめたら?

    +5

    -0

  • 2018. 匿名 2022/12/04(日) 06:59:51 

    >>1171
    外に出さないで
    何かがあってからでは遅いの
    あなたの子どもは無傷でも、相手が深く傷付くのは想像できるでしょ?

    +13

    -51

  • 2019. 匿名 2022/12/04(日) 06:59:57 

    昨日ゲーセンに行ったら、おそらく精神障がいの人だと思うけど、筐体の下を一つ一つ覗く人がいた。
    何かを確認しないと気がすまないのだとは思う。でも、スカートの人とかだと側でその動作されると気持ちのいいものではないよね。
    自閉症の人の確認動作だと禁止も難しい。

    +5

    -0

  • 2020. 匿名 2022/12/04(日) 07:00:15 

    >>220
    ダウン症一緒にする時点で、どうなのかなぁ。

    +3

    -2

  • 2021. 匿名 2022/12/04(日) 07:00:46 

    >>2008
    酔っ払いは怖くない。
    正常な行動ができない障害者が怖い。
    酔っ払って異常な行動に出る人はもともとボーダーか何か抱えてるのかも。

    +3

    -1

  • 2022. 匿名 2022/12/04(日) 07:01:15 

    >>2017
    堂々とガルちゃん出来るってそれこそ異常では?監視してもらわないとねw危険な奴

    +0

    -4

  • 2023. 匿名 2022/12/04(日) 07:01:48 

    >>2004
    相手が障がい者であるほど 他害された側はほとんど泣き寝入りです
    壊されたものや怪我をさせられても仕方なく、言えないんですよ
    差別をなくしたいなら平等に考えてほしいです

    +11

    -2

  • 2024. 匿名 2022/12/04(日) 07:01:50 

    >>45
    野放しにしないで欲しいと言う願望はある

    +77

    -3

  • 2025. 匿名 2022/12/04(日) 07:02:08 

    >>1897
    そんなに怖いならじっと見てないでさっさと逃げればいいじゃん

    +2

    -4

  • 2026. 匿名 2022/12/04(日) 07:02:43 

    >>2010
    横だけど正論にマイナスついてる
    印象の悪さは感じない

    +2

    -2

  • 2027. 匿名 2022/12/04(日) 07:02:43 

    >>2021
    酔っ払いの方がやばいじゃん

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2022/12/04(日) 07:03:01 

    >>971
    どうなんだろう。動物は野生に近いほど教わらなくてもやり方知ってるし……
    本来は本能に染みついてると思う。

    +65

    -0

  • 2029. 匿名 2022/12/04(日) 07:03:12 

    >>1
    そもそも公共の場で大声を出す=迷惑というのが欠如してるの?

    +7

    -0

  • 2030. 匿名 2022/12/04(日) 07:03:33 

    >>2017
    名誉ガル民w滅茶苦茶カッコいい、多分ニートやね

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2022/12/04(日) 07:03:33 

    >>1086
    そもそも障害者にたいしての法律や学校が出来てまだ数十年しかたってないし理解しようという社会にもなってないから暖簾に腕押し状態

    +1

    -0

  • 2032. 匿名 2022/12/04(日) 07:04:24 

    >>1914
    多いよね。
    電車通学の時によく遭遇してたけど、行動が読めないから本当に怖い。

    +19

    -0

  • 2033. 匿名 2022/12/04(日) 07:05:08 

    >>2021
    酔っ払いの犯罪率調べてみ?無知なお馬鹿さん

    +3

    -3

  • 2034. 匿名 2022/12/04(日) 07:06:43 

    障害者が起こしてしまった犯罪もあるし「怖い」と思うのは自由だけど、口に出して言うような人がいるのに驚き。わざわざ言うような人こそ何かしらの心の障害者なんだと思う。

    +5

    -3

  • 2035. 匿名 2022/12/04(日) 07:06:49 

    >>1813
    駄目なことはダメって言うべき。周りの目を気にする前に、娘を守って!
    私なら引っ越す。
    だってあなたがいない時娘はどうなるの?
    我慢が美徳ではないよ!嫌なことは嫌と言おう!
    性的弱者になるな!頑張れ!

    +163

    -0

  • 2036. 匿名 2022/12/04(日) 07:07:02 

    >>303
    本人に責任能力が不足してるなら、親や監督者が一緒に責任を問われるべきだよね。
    罰さないから野放しで平気な親も出てくる。
    障害に対して理解を求めるけど、被害者の事を理解する方が先だと思うわ。

    +43

    -0

  • 2037. 匿名 2022/12/04(日) 07:07:33 

    >>2025
    横だけど
    駅のホームだよ?
    電車を待ってるんだろうし、どの駅かわからないけど都会の混雑してる駅でさっさと逃げることもできないんじゃないのかな?

    電車内でも居るし。

    +4

    -1

  • 2038. 匿名 2022/12/04(日) 07:08:00 

    昭和初期までは産婆さんあたりが気を利かせて◯めてくれてた
    生まれた時に分からなくても、過酷な環境だからそういう子供達は長生きしなかった

    自分や近い身内の子供がそうだったら、祈りながら海水浴かキャンプに連れて行くと思う

    +2

    -1

  • 2039. 匿名 2022/12/04(日) 07:08:39 

    >>2027
    >>2033
    軽度発達がお酒を飲んだんでしょう。
    親戚や家族がお酒を飲んでも楽しくなって寝てるだけ。
    私の親戚家族や友達はお酒で怖くならない。

    +3

    -3

  • 2040. 匿名 2022/12/04(日) 07:08:46 

    >>1957
    横ですが
    シルバー人材センターって、一般的な労働ではないと聞いたことがあります
    高齢者の生きがいの場、的な扱いなはず

    +0

    -1

  • 2041. 匿名 2022/12/04(日) 07:09:31 

    >>2019
    そういう挙動含めて知的障害者ってめっちゃ苦手。遭遇したらとにかく距離を取る。大人の日本人の形をしてるのに常識も言葉も通用しないって、ゾンビか擬態した宇宙人か何かにしか思えなくて怖い。

    +2

    -1

  • 2042. 匿名 2022/12/04(日) 07:09:34 

    >>1890
    隔離しろなんて言ってないよね
    この方も含めて注意喚起してる人たちは、大事になる前に目を離さないで欲しいという事だと思う
    少しの迷惑というけどそれが少しなのかどうかは周りが決める
    偏見を助長しない為にも危機管理は必要だよ

    +5

    -3

  • 2043. 匿名 2022/12/04(日) 07:10:03 

    >>222
    3人でこそこそ幼児を虐待していた保育士たちと
    同じメンタルなんだろうね

    「生まれついての悪人」
    としか解釈のしようがないね

    +11

    -0

  • 2044. 匿名 2022/12/04(日) 07:10:35 

    >>1813
    娘さんを親としてきちんと守りましょうよ!

    +120

    -0

  • 2045. 匿名 2022/12/04(日) 07:10:47 

    声に出して言わないけど怖いよ。話が通じないタイプの人いるし。何かあっても無罪になって自分のしたこと責任とれないんだから。なるべく関わらないようにしてる。

    +2

    -0

  • 2046. 匿名 2022/12/04(日) 07:10:49 

    >>9
    レイプではないけど性欲は本当に凄いみたいよ
    「46歳漫画家、20歳年下の障害者と不倫して再婚しました。」って本を読んだけど私には理解できなかった。

    +18

    -3

  • 2047. 匿名 2022/12/04(日) 07:11:07 

    >>2038
    身内の子までヤろうとするコイツ自身がヤバいwお前の親が気の毒だな、親も馬鹿かw

    +0

    -2

  • 2048. 匿名 2022/12/04(日) 07:12:00 

    >>2034
    怖いと思う心理は誰でも持つ感情ですが‥信じられない。

    +1

    -2

  • 2049. 匿名 2022/12/04(日) 07:12:55 

    >>1813
    警察への相談実績は積み上げておいた方がいいですよ。万が一の時のためです。個人的に記録も取っておいた方がいいです。
    ご近所の目があると言うのもわかるけどおそらく同じような危機感を抱いている方は多いのでは?

    +130

    -0

  • 2050. 匿名 2022/12/04(日) 07:12:57 

    >>2013
    でも親には病的かと思うくらいいっぱいいっぱいっていうか、、
    そういう人おられるよ。

    +10

    -0

  • 2051. 匿名 2022/12/04(日) 07:13:40 

    >>2039
    嘘やんwだってお前馬鹿そうだし、親や友達も屑ばかりだろ?書き込みで分かるって

    +0

    -1

  • 2052. 匿名 2022/12/04(日) 07:14:24 

    >>1883
    自分の子どもだったら他人に危害を加える可能性を何よりも恐れるわ。
    そういう『事件』って結局、本人の首を絞めることは明白だし。
    親がそこの可能性に目を瞑って平気で一人行動させてるなら起こるべくして起こってるよね。

    +18

    -0

  • 2053. 匿名 2022/12/04(日) 07:14:25 

    >>60
    でも生物としての本能はあって、性欲はあったりする。だから何かピンと来る女の人を見て、性衝動に駆られるんだけどどうしていいかわからないということもあるみたい。私はそれで首を絞められたけど周りの大人が助けてくれたからよかった。

    +41

    -0

  • 2054. 匿名 2022/12/04(日) 07:14:43 

    トピ読んだ。障害者の親が障害者なパターンは多い??

    +6

    -1

  • 2055. 匿名 2022/12/04(日) 07:14:56 

    電車で見かけたら車両変える

    +4

    -0

  • 2056. 匿名 2022/12/04(日) 07:15:30 

    >>2012
    全然間違ってないと思うよ
    もし1、2歳の子を遊ばせてる時に小学生くらいの子が遊具使って全力で鬼ごっことか始めたら、ほとんどの親は移動したり帰ったりするでしょう
    それと同じで、差別にはあたらないと思う

    +52

    -0

  • 2057. 匿名 2022/12/04(日) 07:15:58 

    >>2042
    施設が必要なんだよ
    認知症の老人だって家族だけで面倒見るの無理なんだよ

    +8

    -0

  • 2058. 匿名 2022/12/04(日) 07:15:58 

    >>2051
    勝手に勘違いしていたら。思い込みが激しい。

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2022/12/04(日) 07:16:39 

    >>2052
    全く同じ意見。

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2022/12/04(日) 07:16:39 

    >>119
    私は電車で急に大声出されて絡まれたことある。つきまとわれて怖かった。1人で出歩かないで欲しい。

    +32

    -1

  • 2061. 匿名 2022/12/04(日) 07:16:51 

    特別学級の子のお世話を先生に押しつけられてなおさら関わるのが嫌になった

    +13

    -0

  • 2062. 匿名 2022/12/04(日) 07:17:49 

    >>2008
    危害を加えてくるのであれば、被害者からしたら同じだよ。
    ただし、酔っ払いは罪に問われるけど障害者は免罪になるよね。

    +8

    -1

  • 2063. 匿名 2022/12/04(日) 07:17:53 

    >>2058
    多分発達障害の方なんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 2064. 匿名 2022/12/04(日) 07:18:48 

    >>2017
    そうなんだよね〜
    やめたいんだけど、気になるニュースとかあるとガルではどう盛り上がってんだと気になって見に来ちゃったりするんだよね。
    さすがに毎日はやってないよん

    +0

    -2

  • 2065. 匿名 2022/12/04(日) 07:18:50 

    白人女性・白人少女・母親が外国人のハーフに対する虐めもなんとかしなきゃ。

    +1

    -6

  • 2066. 匿名 2022/12/04(日) 07:18:53 

    >>2050
    今、男みたいな口調で攻撃的すぎる人居るけど
    いっぱいいっぱいなのかな?

    +0

    -4

  • 2067. 匿名 2022/12/04(日) 07:19:04 

    これから絶対に逃げようと思った。親も一般常識が通用しない言動や考え方らしい。このトピ見て思った。

    +4

    -0

  • 2068. 匿名 2022/12/04(日) 07:19:32 

    >>174
    お父さんは旅人ww
    ごめん気になって

    +31

    -1

  • 2069. 匿名 2022/12/04(日) 07:19:45 

    >>2012
    差別ではなく区別だよね。
    障害が免罪符になるんだから、こちらにだって身を守る権利くらいはあるよ。

    +34

    -0

  • 2070. 匿名 2022/12/04(日) 07:20:38 

    お互いが自分の心に負った一番深くて忘れらない傷を直視しながら、周辺視野で相手の心に気持ちをぶつけてる。自分や相手・みんなを見てるようで誰も見てないし誰も愛してない。それはそれとして極めて普通の事でその付き合い方が当たり前の事として世の中にまかり通ってるけど、少なくともこういう障がい者やいじめ問題等の絶妙な線引きが求められるものへの愛情の乗っけ方としては些か薄い。そういう意味でその人の傷を本当に直視し、一見誰も愛してなさそうで全員を愛してるひろゆきタイプの人のひらめきや知恵に頼ったほうがいいと感じる。

    +3

    -2

  • 2071. 匿名 2022/12/04(日) 07:21:44 

    >>2043
    生まれついての悪人も困るが
    永遠に善悪の判断が付かないのも困る
    どうしたものかな

    +5

    -0

  • 2072. 匿名 2022/12/04(日) 07:21:49 

    >>2034
    それはそう、

    まあ、編集がある掲示板なら、掲載されないと思うよ。
    ふいに思うこと書き込むと載っちゃうからね、ここは。

    +2

    -1

  • 2073. 匿名 2022/12/04(日) 07:21:54 

    >>2063
    そうだね。
    発達障害の人って会話が噛み合わないんだね。

    +1

    -1

  • 2074. 匿名 2022/12/04(日) 07:22:26 

    >>113
    施設で働いてますけど、親とか職員がどれだけ言い聞かせても持ち出さないよう管理してても危険物になりうるもの(ハサミやカッター、ボールペン等)を持ち出してることはざらにありますよ。もちろん私たち職員が居れば間一髪気づくってことあると思いますけど、親御さんは毎回毎回気が回らない事もあるかと思います。

    +13

    -4

  • 2075. 匿名 2022/12/04(日) 07:22:35 

    >>944
    主役の父母は作者本人の投影なんだっけ…?

    +4

    -3

  • 2076. 匿名 2022/12/04(日) 07:22:36 

    ガルちゃんって本当にギスギスしてる人増えたよね
    へーこのコメントをそういうふうに受け取って解釈してお怒りになってらっしゃるのねーと学ぶことが増えた
    私生活でも他人に対して疑心暗鬼でなんでも悪意的にとらえてるのかな

    +7

    -0

  • 2077. 匿名 2022/12/04(日) 07:22:54 

    >>2037
    その場から少し離れる事はできるはずでしょ
    電車内なら車両移動すればいい

    +1

    -1

  • 2078. 匿名 2022/12/04(日) 07:23:17 

    >>2062
    免罪なんていらない!

    +2

    -1

  • 2079. 匿名 2022/12/04(日) 07:24:01 

    >>31
    実際に被害者はわんさかいると思うよ。

    私も日中に道歩いてて後ろから走ってきて羽交い締めで胸を揉まれたことあるよ。
    親も焦るでもなく「コラッ◯◯君」くらいの軽い反応だし、被害者って本当にやりきれない思いを抱えることになる。

    +65

    -3

  • 2080. 匿名 2022/12/04(日) 07:24:47 

    だって気持ち悪いんだもん
    知的障害は予測不能で何しでかすかわからなくて恐怖でしかない
    危害加えられたとしてもこっちが泣き寝入りしたり我慢しなきゃいけない理不尽な世の中だから余計に
    できうる限り近寄りたくない
    こんなこと絶対表立って言えない事だけどさ

    +6

    -2

  • 2081. 匿名 2022/12/04(日) 07:25:05 

    怖いよね

    +3

    -0

  • 2082. 匿名 2022/12/04(日) 07:25:08 

    >>2065
    黒人に対するのもね。

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2022/12/04(日) 07:25:11 

    イジメられたり障害がある人って非難されたりイジメられる原因が絶対あるんだよね

    +1

    -5

  • 2084. 匿名 2022/12/04(日) 07:25:20 

    >>2061
    大変だったね。親が責任おわないのに他人が責任をおうなんて‥

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2022/12/04(日) 07:25:43 

    >>400
    ガルちゃんには当事者(親・本人)が多いからね

    +6

    -3

  • 2086. 匿名 2022/12/04(日) 07:26:04 

    心が疲れ果てて麻痺しちゃってる親とかいるし、いつどんなときでも親が制御できるわけじゃないんだから近づかないに越したことない

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2022/12/04(日) 07:26:10 

    >>2066
    どの書き込み?

    +3

    -0

  • 2088. 匿名 2022/12/04(日) 07:26:58 

    >>777
    そうなんです。
    今になって無視すると、なんで急に無視するの!となりそうで怖いです。

    朝はいつもバタバタで、かなり早くというのが難しいのですが、できる日は早めに出ようと思います。

    +9

    -0

  • 2089. 匿名 2022/12/04(日) 07:27:05 

    >>2085
    そうかもね。
    同時に当事者が当事者を投影して追い込んでる感じもする。

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2022/12/04(日) 07:27:07 

    >>944
    被害者に対して失礼だよね。

    +27

    -2

  • 2091. 匿名 2022/12/04(日) 07:28:02 

    >>2062
    そうだね、私自身が友達を酔っ払いの暴力で障害負わされた経験があるから酔っ払いを過剰に憎んでるのかも

    +2

    -0

  • 2092. 匿名 2022/12/04(日) 07:28:14 

    >>2083
    どこにいってもいじめられるって人はね。

    +0

    -3

  • 2093. 匿名 2022/12/04(日) 07:28:19 

    理解したい気持ちはあるけど怖いよね…。
    1度電車の中で絡まれて半泣きになってたら近くにいたリーマンのお兄さんが助けてくれた事がある…。

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2022/12/04(日) 07:28:38 

    >>2001
    発達なんだけど、発達トピで当事者も健常者に迷惑かけない努力しようみたいなこと書くと、
    必ずと言っていいほどアク禁にされる。

    なんかタブーワードとかあるのかな?
    だから、2001さんみたいな本音なんて書いたらもっとアク禁長引きそうで怖い。

    +4

    -1

  • 2095. 匿名 2022/12/04(日) 07:28:44 

    >>2071
    善悪の判断はついているのだろうね。

    幼児や障害者をいたぶるのが
    楽しいんだろね。

    吐き気がするわ、

    +8

    -0

  • 2096. 匿名 2022/12/04(日) 07:29:00 

    >>1931
    あなたが最初に理解できないと言ったのはこのトピになってる1コメで語られてる親御さんのことだよね?
    階段の事件で怖い思いをしたことは気の毒なことだし怪我がなくてよかったけど、その一件のことで世の中の>>1のような親御さんたちの気持ちも理解できないっていうのはあまりに飛躍しすぎではないかな?

    +2

    -2

  • 2097. 匿名 2022/12/04(日) 07:29:13 

    >>2077
    そりゃすぐ近くなら、少し距離は取るでしょ。
    じっと見てると言うより、次の行動が読めないから見てないと怖いんだよ。
    元コメの人じゃないけど、電車内で既に身体の大きい成人かそうじゃないかもわからないそう言う似た男性に遭遇した事あるからわかる。

    +0

    -1

  • 2098. 匿名 2022/12/04(日) 07:29:50 

    >>944
    作者の立ち位置は分かるよね。

    +22

    -0

  • 2099. 匿名 2022/12/04(日) 07:30:25 

    >>759
    障害があってもしっかり「異性」に狙いを定めてるのが恐ろしいよね。
    知能は子ども並みであっても欲はしっかり成長してる。親御さんはそこに目を瞑らないで欲しい。

    +26

    -0

  • 2100. 匿名 2022/12/04(日) 07:30:27 

    >>2082
    仕方ない部分があるよ、黒人の犯罪率とか見ると、私も中国やベトナム人や韓国人に良いイメージ無いし日本に来るなと思ってしまう、差別は積み重ねだから

    +4

    -2

  • 2101. 匿名 2022/12/04(日) 07:30:29 

    >>8
    障害関係なく赤ちゃんや子供にうるさいって
    言う人どんな子供時代だったんか気になるわ
    自分の記憶がない頃自分も周りに同じ事してきたのに
    棚に上げて文句言うって相当余裕ないんだろうな

    +15

    -2

  • 2102. 匿名 2022/12/04(日) 07:31:29 

    >>961
    一人っ子の親かな?
    うちもあなたと同じ環境だけど、
    私は2人産んでる親を見ると一人目の時わからなかったんだなと気がつくよ。
    あなたも娘さんが乳幼児の頃はまさか障害あるなんてわからなかったでしょ?

    +7

    -5

  • 2103. 匿名 2022/12/04(日) 07:31:56 

    >>2082
    白人女性・白人少女・母親が外国人のハーフは日本の女性には危害を加えないよ。

    +0

    -3

  • 2104. 匿名 2022/12/04(日) 07:32:03 

    1歳の息子に自閉症の特徴が複数出てるからこのトピ読んでて胸が苦しくなった。でも奇声を上げたりする障害者を見て怖いと感じる人たちの気持ちも私自身わかる。口には出さないしそういう目で見てはいけないと思ってるけど恐怖心って湧き上がってくるものだから…。障害者とその家族のサポートができる社会になればいいと思うけれど日本の景気をみるとそうもいかないんだろうし難しいよね。

    +21

    -1

  • 2105. 匿名 2022/12/04(日) 07:32:19 

    >>435
    わかる。
    私も集団登下校で同じ班だったんだけど
    私より大きな子で、力強くて抑えられないのに、急に叩いてきたり走り出したりするし
    すれ違いざまに、車を「このやろー!」って蹴ったりしたもんで、その運転手に怒られた。
    先生にも、私の方が学年が上だからちゃんと見てあげなさいと注意されるし。

    本当に怖いし嫌いだった。
    正直、その子がきっかけで障害者を嫌いになったと思う。

    +99

    -2

  • 2106. 匿名 2022/12/04(日) 07:32:34 

    >>2095
    会話が成り立たないのにレスいらないよ

    +0

    -6

  • 2107. 匿名 2022/12/04(日) 07:32:35 

    コロナで認知症者が激増するので色々と見物ですな
    障害者を処分しろと書き込みしてきた常習者もいるでしょうな

    +5

    -8

  • 2108. 匿名 2022/12/04(日) 07:32:51 

    みみっちい日本人が増えたわねぇ…(´-ω-`;)

    +6

    -0

  • 2109. 匿名 2022/12/04(日) 07:34:37 

    >>395
    発達は世を変革する天才から、単なる障害者レベルまで幅あり過ぎて、発達の一言でまとめられないのよ
    高IQ高学歴だけどこだわりの強い変わった人、と、知的障害併発してて他害もある自活出来ない人、では全く違うからなぁ

    +19

    -0

  • 2110. 匿名 2022/12/04(日) 07:34:40 

    >>2100
    黒人男性は女性をレイプしたり、殺したりしているし。

    また子供が出来ても平気で捨てる。日本の男もびっくりな連中です。

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2022/12/04(日) 07:34:45 

    >>794
    実体験を教えてくださり、ありがとうございます。
    無事逃げられて良かったですね。やっぱり次のターゲットも女性になるんですね、、

    急に無視するのも怖いので、少しずつ見えないふり聞こえないふりをして様子を見ていこうと思います。

    +2

    -0

  • 2112. 匿名 2022/12/04(日) 07:34:54 

    お金持ちと貧乏人
    高学歴と低学歴の関係に似てる
    お金持ちは貧乏人には興味がないし近寄りたくないけど、
    なぜか貧乏人のほうがお金持ちに近寄ってきたり嫉妬してくる

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2022/12/04(日) 07:35:16 

    >>2107
    まあ関係なく障害者より先にワラワラ居る社会のお荷物である老人は処分した方が色々解決するのは確か

    +1

    -2

  • 2114. 匿名 2022/12/04(日) 07:35:44 

    >>2013
    すぐに統失を持ち出すのはやめた方がいい

    +13

    -0

  • 2115. 匿名 2022/12/04(日) 07:35:55 

    申し訳ないけれど、何回も嫌な目に遭い、
    極力距離をとっています。
    健常者でも同様に。


    今は乗車時間変えましたが
    以前は特定の時刻のバスに3人知的障害者が乗っていました。
    1人は60代くらいの小柄な女性
    2人目は50代の小柄な男性
    3人目は40代くらいの大柄な男性。

    女性は何も知らずに隣に座ろうとする人の腕を強く握ったり、目の前の人の髪を触ったりします。
    一度私の姉が腕を掴まれて、すごく痛かったと言ってました。

    2人目の男性は、他の男性客の隣には決して座らず
    必ず女子高生や若い女性の隣に座ります。
    小柄なので、男性客の隣でも余裕だと思うのですが。
    特に危害を加えないけど女性を見る目がかなり気持ち悪いです。

    3人目の男性は、やたら身体が前後に揺れてますが
    比較的大人しく、ご家族が綺麗好きなようで洋服も常に洗剤の香りがして清潔にしてる感じです。
    バスでは音楽を聴いたり、最新のゲーム機で遊んだりしています。
    ときどきバスが遅れると、大きな声で遅いよ!と言っていますが、特に危害はないのでこの方の隣なら座れます

    +5

    -0

  • 2116. 匿名 2022/12/04(日) 07:36:01 

    >>322
    うちは一人だけどまさにそんな感じ。初めて雇用した障害者枠の若者が私の部署に入ったんだけど、そういうの、付き添いの人は教えてくれなかったし、一年目は何もわからないしすごく困った。慣れてきた今はまさに書かれた態度の問題にイライラしてる。障がいがあるってそういうことなんだろうけど、こちらの精神的負担が多過ぎる。

    +20

    -1

  • 2117. 匿名 2022/12/04(日) 07:36:34 

    >>508
    あなたのコメ見て思い出した。
    学生の頃電車通学だったから、毎日そういう方いたなー。
    電車が好きなんだろうね。
    みんな本気で大真面目にやってた。

    +9

    -1

  • 2118. 匿名 2022/12/04(日) 07:36:54 

    >>118
    なんか、本当に理解がないないんだなって、胸がいたくなります。私の子も自閉症中度知的障害あって急に笑い出したり声を出したり走り出したりします。穏やかに過ごせる親もいると思うけど私は結構ギリギリな思いで過ごしています。
    …知的障害に効く薬があれば生きやすいのに…と涙が出ることも…

    +30

    -23

  • 2119. 匿名 2022/12/04(日) 07:38:02 

    >>2023
    個人の問題じゃない?
    慶応でレイプする人がいたら慶応の生徒隔離するの?
    ラグビー部がレイプしたら他のラグビー部も悪いことになるの?

    +4

    -1

  • 2120. 匿名 2022/12/04(日) 07:38:24 

    >>1089
    これこれ
    駅で、障害ある人の事ディスって笑ってる男子高校生達見た事あるけど
    名前書けば入れる学校の生徒だったね
    お前らが言うか…と心底呆れた
    (底辺校をバカにしてるわけではない)

    +30

    -0

  • 2121. 匿名 2022/12/04(日) 07:38:40 

    >>2110
    だからアメリカの黒人差別は当然だと思ってるし、もっとやれとは思ってる、アジア人を差別するのも黒人が多いし都合が良い人種なんだよ、IQ低いからかも知れないが、後日本人のベトナムや中韓差別も当然だと思ってる

    +0

    -4

  • 2122. 匿名 2022/12/04(日) 07:38:53 

    >>16
    私小学生の頃知的の上級生と目が合っただけで追いかけ回されてボコボコに殴られたから怖いよ正直。でも子供ながらにこの子は障害あるからなぁって先生に言わなかった。すっごく怖かった。

    +9

    -1

  • 2123. 匿名 2022/12/04(日) 07:39:39 

    >>2113
    税金食いは許せませんな
    まず毎日ネットやってヘイト撒き散らしている腐れ公務員じゃないでしょうか

    +2

    -1

  • 2124. 匿名 2022/12/04(日) 07:39:44 

    障害者に嫌な思いさせられた経験なんてないけど…
    あなた達嘘つくのやめなさい!

    +6

    -10

  • 2125. 匿名 2022/12/04(日) 07:39:46 

    他害があった時、本人が責任をとるのは難しいから
    こういう場合は家族が責任ををとるのかな?

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2022/12/04(日) 07:40:06 

    >>2074
    管理をしていても持ち出す事がザラにあるって、それは管理できてないと言うことになりませんか?
    人員が足りないとか組織的な問題があるのですか?

    +5

    -9

  • 2127. 匿名 2022/12/04(日) 07:40:13 

    >>1
    「どろろ」は連載中に苦情が相次いだ為
    ぶん投げた打ち切りエンドになった

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2022/12/04(日) 07:40:24 

    >>2094
    え~そうなんですね。



    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2022/12/04(日) 07:40:26 

    中国や韓国は同じ東アジア人でしょ
    東アジア人は不安遺伝子が突然変異してると言われてるから、他の民族に比べれば数倍マシ
    犯罪率の差はそういうとこから来てる

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2022/12/04(日) 07:41:25 

    >>395
    発達障害は子供産むなとかよく叩かれてるの見るけどね
    発達障害の当事者トピにも「発達障害の人にこんな迷惑をかけられた」みたいなコメント残していく人たくさんいるし

    +12

    -0

  • 2131. 匿名 2022/12/04(日) 07:41:26 

    >>2
    小学校にバス通学している時、養護学校のバス停もあって、本当に6年間辛かった
    バスだから逃げ場無いし運転士なんて絶対助けてくれなかった
    自制が利かない障害者の方はヘルパーや親御さんが必ず同伴してよ
    本当に1人で公共機関使えないように法律整備してほしい

    +64

    -0

  • 2132. 匿名 2022/12/04(日) 07:41:30 

    >>944
    別作品だけど
    光くんのパイタッチも無理だったわ
    幼馴染の女の子の優しさと強さが凄すぎるけど人間そんなに強くないのよね

    +17

    -0

  • 2133. 匿名 2022/12/04(日) 07:41:35 

    >>2119
    なんでレイプの話?

    +2

    -2

  • 2134. 匿名 2022/12/04(日) 07:42:30 

    >>2057
    施設が足りないということですか?
    もし増やしたいなら保護者が動くべきではないでしょうか?

    +0

    -1

  • 2135. 匿名 2022/12/04(日) 07:42:42 

    >>2121
    黒人が多いキューバは黒人がおとなしいね。何故なら共産党一党独裁の恐怖政治だから。

    まぁ朝鮮人は北も南も卑屈で卑劣な民族だとは思う。何故ならロシアと中国のような外道国家が2つもあれば、そりゃ卑屈にもなるし卑劣じゃなきゃやっていけないよねとは思う。

    +0

    -1

  • 2136. 匿名 2022/12/04(日) 07:43:05 

    こういうのって後から返ってくるからね
    やめた方がいい
    産まれた孫が重度知的だったとか、あるから
    死ぬまで人生何が起こるかわからないよ

    +10

    -1

  • 2137. 匿名 2022/12/04(日) 07:43:27 

    >>2052
    同意
    そういう問題行動を黙認してひとり行動をさせることによって、知的障害者に苦手意識を持つ人が増えてますます迫害されることになると思う

    +5

    -1

  • 2138. 匿名 2022/12/04(日) 07:43:42 

    >>2124
    わかってますね
    おっさんどもだよ
    毎度同じエピソードを投下してる

    +2

    -3

  • 2139. 匿名 2022/12/04(日) 07:43:48 

    >>2129
    一緒にされたく無いな、汚らしい野蛮人と

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2022/12/04(日) 07:44:08 

    >>37
    余計なことを言う人は一定数いるよ。
    私左利きだけど、いまだに言われることあるよ。

    +18

    -0

  • 2141. 匿名 2022/12/04(日) 07:44:20 

    >>1089
    そうなんだよ。あんまり言いたくないのもよくわかる。やっぱり正常なら他人の障害についてなんて言いたくないんだよね。人として言ってはいけないことを平気で言うんだもんね。

    +15

    -0

  • 2142. 匿名 2022/12/04(日) 07:44:22 

    >>2102
    横だけど完全に遺伝性の疾患ならともかく、1人目が障害児だったから2人目3人目を産んでお兄ちゃん(お姉ちゃん)を助けてほしい!自分たちがいなくなった後でも兄弟姉妹で助け合って生きてほしい!って想いで下の子をつくる親御さんもかなりいるんだよ。
    今ヤングケアラーについて問題になったりもしてるけど、正解はないだろうし外野は何も言えない。

    +31

    -0

  • 2143. 匿名 2022/12/04(日) 07:45:30 

    何か事情があるのかなと思って欲しいのもわかるけどきっと面と向かってそんな言葉を発する人も何か問題があるだろうからそう思ったらどうかな?

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2022/12/04(日) 07:45:48 

    >>2141
    追記。最後の
    >人として、
    の前に、言えてしまう人は、という主語を追加で。

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2022/12/04(日) 07:46:22 

    >>2
    なんで怖いのよ?🙍

    +3

    -13

  • 2146. 匿名 2022/12/04(日) 07:46:44 

    >>1931
    あなたの意見は尤もだと思う。
    被害を受けた・受けそうになった側に対して「あなたが加害者側の立場だったらどう思う?」とは普通は聞かない。

    +5

    -1

  • 2147. 匿名 2022/12/04(日) 07:47:03 

    >>2124
    嘘だと決めつけられるから尚更障害者とは関わりたくないと思う
    こっちは被害受けても泣き寝入りなのに、実際にあったことを語ることまで批判されるなら、そんな危険人物外に出すな!と言いたくなるわ
    被害を受けた人の気持ちは無視だもんね

    +6

    -3

  • 2148. 匿名 2022/12/04(日) 07:47:35 

    >>60

    昔、小学校高学年時に通ってたスイミングスクールに、今思えば重度の知的障害のある身体の大きな男子が1人いて、常に好みの女の子を探していて、

    私の友達のことを特に気に入っていたみたいで、毎回私たちを見つけると奇声を上げながら近づいて来て、水着だから露出多い身体を触ろうとすごくしつこくて、その子がいるときは特にしつこいので、本当に恐怖だった。

    先生がいる時は嗜めて追い払ってくれていたたけど、いない時はほんとに野放しでしつこく触ってきて心底トラウマになってた。障害の種類によっては危険性が有ると思う。

    知的障害に関わらず、お互いに相手の立場を想像する事は大切で、無理解で冷たい言葉を投げかけるような輩もおかしいけど、障害持ってる側の方々もまた、相手に理解を求めすぎるのもおかしい気がする。

    自分に出来る責任はキチンと果たした上で、権利の主張をすべき。

    +94

    -5

  • 2149. 匿名 2022/12/04(日) 07:47:41 

    >>1
    障害関係なく、スーパーで子ども野放しで、走り回らせてる親御さんもいるよね…。
    買わない癖に、お惣菜とか触りまくって…
    普通に困ります。

    +17

    -1

  • 2150. 匿名 2022/12/04(日) 07:48:10 

    >>2121
    差別が酷いから犯罪者になってしまうんだよ
    アメリカってヤク中や精神障害者も野放し状態

    +3

    -3

  • 2151. 匿名 2022/12/04(日) 07:48:12 

    >>2136
    そう。昔の人って「バチが当たる」とか言うじゃん。
    それこそバチが当たったように、
    その辛い立場になったときに、気持ちが分かるんだろう。

    でも今その立場な人を、バチが当たった人なのか、
    って思っちゃいけないらしい。それが一番の罪らしい。

    +6

    -3

  • 2152. 匿名 2022/12/04(日) 07:48:34 

    >>1843
    それ障害の有無は関係ないし、この話題の流れで出していい例じゃないですね。

    +14

    -3

  • 2153. 匿名 2022/12/04(日) 07:49:05 

    >>2150
    マイケルジャクソンは「bad」でそれを歌ってる。

    +2

    -2

  • 2154. 匿名 2022/12/04(日) 07:50:23 

    >>2018
    あなたはこのお母さん自身を傷付けている自覚はありますか?
    自分の子供が何かされたら…もちろんお気持ち分かります。

    逆に、自分の子供が何かしてしまうかもしれない側だったら?
    親は年を取る、子供の力は強くなっていく、さぞかし悩まれた事だと思うし、精一杯他の方に迷惑をかけずにいられるように試行錯誤されているでしょう。

    綺麗事だけではすまないですが、それでもお母さんを傷付けていいわけではない。
    うちの子は障害があるから仕方ないよねという親ならまだしも、頑張っているのが伝わる親御さんにまでそんな事言うなんて酷すぎる。

    +52

    -8

  • 2155. 匿名 2022/12/04(日) 07:50:33 

    >>2001
    迷惑行為する人はひとりで電車に乗らせないでほしいという意見にさえ、「隔離するのか!」とキレる人がいてこわい
    誰もそこまで言ってないのに
    誰か付き添うようにしてほしいといってるのに話が通じない

    +11

    -2

  • 2156. 匿名 2022/12/04(日) 07:50:39 

    >>1462
    男女の性需要の差だと思う
    男女どっちも性に奔放になるタイプがいるみたいだけど、女が性欲むき出しにしたら喜んで受け止める男がいるから成立するけど、男が性欲むき出しにしたら女にとっては恐怖でしかないから

    +23

    -0

  • 2157. 匿名 2022/12/04(日) 07:50:40 

    >>2124
    あなたがないだけで他の人にはあるんだよ

    +5

    -1

  • 2158. 匿名 2022/12/04(日) 07:50:58 

    >>2150
    日本でも黒人は暴力的だしIQが低いからだと思う、犯罪や暴力的な人が多いから差別されたんだよ

    +1

    -3

  • 2159. 匿名 2022/12/04(日) 07:51:16 

    >>2148
    障害者だってムラムラするのだから仕方ないでしょうに

    +1

    -30

  • 2160. 匿名 2022/12/04(日) 07:51:25 

    >>13
    後輩が通勤電車で重度の知的障害者に気に入られて付きまとわれたり、近くに来て奇声を発したりをされてて、でも見た目が普通だったから障害者とは分からずに怖がってたから警察に相談させたよ。んで、警官つきそいであの人ですって伝えてて、これで警察がなんとかしてくれるって安心してたら電話来て「重度の知的障害者なのでご理解ください」で、それだけで終わって、その後もその人に会わないように通勤電車ズラしたり頑張ってたけどたまに遭遇しちゃったりがあって鬱になってしまったよ、後輩。。

    +125

    -4

  • 2161. 匿名 2022/12/04(日) 07:51:35 

    >>2124
    まぁね。度々障害者を見かけるけど絡まれたこともないし…(どちらかというと自分の世界に入ってる人が多い気がする、独り言とか)。重度そうな人は連れ沿いがいることがほとんど。本当のこともあるかもしれないが、作り話も多そう。ガルちゃんだしね。

    +7

    -4

  • 2162. 匿名 2022/12/04(日) 07:51:41 

    >>1171
    そういうプレートをしてもらえると助かります
    初見の人には事情はわからないので

    +22

    -9

  • 2163. 匿名 2022/12/04(日) 07:52:03 

    >>2107
    コロワクで認知症が増えると言われてるね
    本当なのかな

    +2

    -1

  • 2164. 匿名 2022/12/04(日) 07:52:10 

    >>2149
    それこそ「親子でボーダー」じゃない?」って後ろ指さされたくないよね。
    恥ずかしすぎる。

    店員達にも「あ。きた」ってマークされるような。

    +1

    -0

  • 2165. 匿名 2022/12/04(日) 07:52:38 

    >>2159
    心の中でムラムラするのと実際に行動するのとは全然違うけどね

    +20

    -0

  • 2166. 匿名 2022/12/04(日) 07:52:38 

    >>598
    何回読んでも意味がわかりません。
    自分や家族が被害に遭ったら「野放しにするな!」って思いますね。

    +23

    -2

  • 2167. 匿名 2022/12/04(日) 07:52:42 

    私は自閉症のある重度知的障害者の兄がいます。
    家族の肩身のせまさや苦労もわかるし、障害者が身近にいない人の気持ちもわかるから理解し合えないのはしょうがないと思います。
    気持ち悪いとか怖いとか思うのは当然だと思うし、距離を取るのもいいと思います。
    ただそれをわざわざ声に出さないでほしいです。
    障害者でも愛する我が子なので、親御さんはとても悲しい気持ちになります。
    もちろん暴れて人に危害を加える場合は除きます。

    あと隔離しろと言いますが、そういう施設に入るには時間がとてもかかります。
    施設自体が少ないし障害の程度によっては受け入れてくれない所もあります。
    兄が施設に入るまで、かなりの時間と労力がかかり家族全員ボロボロになりました。

    +19

    -2

  • 2168. 匿名 2022/12/04(日) 07:53:09 

    >>2150
    沢山の白人女性・白人少女をレイプ・殺害しているから差別は当たり前

    日本の女性が韓国人・ベトナム人にレイプしたりしているようなもん。

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2022/12/04(日) 07:53:19 

    >>2001
    健常者がアンテナはって、ある程度避けてるから障がい者が起こす事件や事故に発展してないって前向きに捉えたらどうだろう。そもそも不審者がいたら誰だって逃げるよね。障がいなのか不審者なのか、瞬時に分からないし、避けるのが人間の本能だし危機管理としては当たり前。

    +8

    -0

  • 2170. 匿名 2022/12/04(日) 07:53:39 

    歳とればみんな何かしらの病気なる体も不自由なる

    皆同じやのにね

    +3

    -1

  • 2171. 匿名 2022/12/04(日) 07:54:20 

    >>2
    じゃあ近づかなきゃいい。言葉に出して発するな

    +7

    -11

  • 2172. 匿名 2022/12/04(日) 07:55:04 

    >>2124
    ブスすぎて絡まれたことがないだけじゃない?
    子供も知的障害の人も可愛い人の方が好きだもんね
    羨ましい!ブスに生まれたかったなー
    あなたみたいな優しい人に絡めばいいのにね

    +3

    -6

  • 2173. 匿名 2022/12/04(日) 07:55:13 

    >>2124
    ないよ。ある一定数、絡まれるタイプもいるのよ。引き寄せてるんじゃない?

    +0

    -1

  • 2174. 匿名 2022/12/04(日) 07:55:18 

    >>1813
    健常者の疎遠な親戚に抱き上げられた時でさえ、私は物凄く怖かったよ

    娘さんは既にトラウマになっているし、貴方自身も辛すぎて麻痺してるよ!!キチンと事件して逃げて欲しい!

    +102

    -0

  • 2175. 匿名 2022/12/04(日) 07:55:44 

    >>2165
    即実行のその行動力は見習うところもあるよ
    何でも先延ばし先延ばしのがる民より優れているところもあるってこと!

    +1

    -5

  • 2176. 匿名 2022/12/04(日) 07:55:56 

    >>2159

    あなたの理論でいくと、皆んな衝動本能のままに行動するのは仕方ないということになるけど、それ獣じゃあ理性のないレベルよね。

    +21

    -0

  • 2177. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:00 

    >>2172
    よこだけど、そんなこと言ってるし思ってるから絡まれるのよ。

    +1

    -2

  • 2178. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:29 

    障害者に危害を加えられた方は警戒するのは仕方ない、馬鹿以外の日本人がベトナム、中国、韓国人を忌み嫌い差別してるのも犯罪率や民族を知ってるから嫌うんであって

    +0

    -0

  • 2179. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:37 

    >>2053
    うん、そうだよね。
    性衝動は本能だから仕方ないと思います。 
    ある意味、ちゃんと育ったということなんだし。
    だけど、それで女性や子どもが傷付けられるのはあり得ないので、
    性衝動を抑える薬(アンドロクールとかの抗男性ホルモン剤)を常に服用させるべきだと思います。
    そうすれば女性に性加害することも無くなり、障がい者本人も性衝動に苦しむことも少なくなるのでは………

    男性の性衝動を抑えるクスリ、日本ではなぜかタブー視されてそのてのクスリには一切認可が降りてないけど………(そのくせバイアグラは即、一発で認可をおろす)
    性犯罪から女性や子どもを守る為にも、いい加減、知らんぷりしないで欲しいです!

    +14

    -1

  • 2180. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:45 

    >>2161
    作り話ね。とくにコロナ関係トピひどかったわ。

    +5

    -1

  • 2181. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:53 

    >>2167
    大変でしたね。
    「どう思うのも勝手だけど、わざわざ口に出して傷つけてこないで欲しい」っていうシンプルな話ですよね。

    +10

    -0

  • 2182. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:54 

    >>2151
    都合良過ぎ

    +1

    -0

  • 2183. 匿名 2022/12/04(日) 07:57:10 

    >>2169
    みんなある程度避けてるけど、避け切れず被害を受けてる人もいるんだよね
    幼い子供や若い女性など

    +4

    -0

  • 2184. 匿名 2022/12/04(日) 07:57:12 

    >>2107
    30代でも物忘れが出てるとか、
    受験期の青年が勉強の効率が上がらなかったとかでしょ。

    私のように主流派から外れてしまってしまって、
    たまには「だれも私を認めない、こんな世の中なんか」なんて、
    ひねくれて星を見上げるだけの者でも、
    さすがに、
    世の中どうなるのかと、
    息を飲んで見守るしかないけれども・・。

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2022/12/04(日) 07:57:52 

    >>2159
    ムラムラするから触るし触ってもいいなんてそれ動物と一緒じゃん
    犬だって飼い主がリードつけなきゃだめなんだから、他害ある障害者の親もちゃんと手綱握っててよ
    やられた側はトラウマもんだから本当に。

    +19

    -1

  • 2186. 匿名 2022/12/04(日) 07:58:00 

    >>2169
    避けるはまだわかるけど、キモいとか言うことなくないか?そっちのが気持ち悪いわ。

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2022/12/04(日) 07:58:35 

    >>1653
    だってそんな発言してる方こそ隠れ障害者だから何されるかわからなくて怖いもん

    +11

    -1

  • 2188. 匿名 2022/12/04(日) 07:58:40 

    >>2108
    ほんまそれよ。

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2022/12/04(日) 07:58:43 

    >>2172
    書き込み気を付けた方が良いよ、貴女が発達っぽいと言うか第三者が判断すると、相当馬鹿で危険人物に感じるよ

    +1

    -2

  • 2190. 匿名 2022/12/04(日) 07:59:53 

    >>2169

    それならいつ子供を誘拐するか分からない日本の女性をさけるのも本能だよね。

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2022/12/04(日) 07:59:54 

    >>2105
    子供時代にお世話係を作ることで障害者を嫌う人を増やしてると思う
    障害者を支援する大人を増やすべきだね
    大人も嫌がってるから子供に押し付けてるんだろうけど

    +75

    -0

  • 2192. 匿名 2022/12/04(日) 07:59:55 

    >>546
    なんでこれマイナス?
    精神科の病院じゃないんだから施設でこれやったら虐待だよ。

    +2

    -9

  • 2193. 匿名 2022/12/04(日) 08:00:26 

    >>2159
    ムラムラするのは仕方ないけど、でも誰にも手を出しちゃダメ。そこは健常者も犯罪者も関係ないよ。ダメなもんはダメ。

    +16

    -1

  • 2194. 匿名 2022/12/04(日) 08:00:41 

    >>1813
    身長185センチのジャイアン体型?そんな理不尽な環境とモンスターそうそういねえだろw
    作り話するならもうちょいマシな設定練ってこい!

    +77

    -13

  • 2195. 匿名 2022/12/04(日) 08:01:29 

    >>2190
    危険を感じてるなら避ければいいと思う
    自分の身を守れるのは結局自分だけだからね
    そもそも幼い子供から目を離したら危険だしね

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2022/12/04(日) 08:01:43 

    >>2
    知的に問題があっても性欲は成人男性としてちゃんとあるから女性が恐怖を感じるのは仕方ない
    だからといって差別的な言動には気を付けないとね

    +29

    -0

  • 2197. 匿名 2022/12/04(日) 08:02:26 

    >>2192
    ガル民は自分の主観が事実の人が多いからね。だからプラマイなんて当てにならないんだよな。

    +3

    -4

  • 2198. 匿名 2022/12/04(日) 08:02:34 

    >>1161
    家の中にいるのはコメ主で、家の中にいても通りの大声が聞こえてくるってことでしょ。

    +34

    -1

  • 2199. 匿名 2022/12/04(日) 08:02:43 

    >>2189
    ヨコだけど、うそはやめなさいと連呼してる人の方がちょっと……
    おなじひとだとおもうけど。
    ほんとに被害あってる人に対してそれはないわ。

    +4

    -0

  • 2200. 匿名 2022/12/04(日) 08:02:43 

    >>2161
    作り話じゃない話もあることは明白なのに

    +2

    -2

  • 2201. 匿名 2022/12/04(日) 08:03:17 

    >>2176
    がる民だって衝動本能のままに障害者に罵詈雑言言ってるじゃないの!

    +8

    -2

  • 2202. 匿名 2022/12/04(日) 08:03:17 

    >>2191

    日本人の知能は白人の年長組の女の子のレベルだからしょうがない。

    +1

    -23

  • 2203. 匿名 2022/12/04(日) 08:03:34 

    >>1
    知的に問題が無い障害ならいいけど、知的に問題ある人は色々問題あるよね?将来は。野放しにしちゃいけんと思う。辛いのは分かるけど、お母さんがずっと面倒見てやって欲しい。

    +8

    -2

  • 2204. 匿名 2022/12/04(日) 08:03:47 

    >>246
    子供を産むのは親の勝手で国が言うから仕方なく産んでる人はいないでしょ
    何でもかんでも国に頼らなきゃいけないなら産まなきゃいいだけ

    +15

    -3

  • 2205. 匿名 2022/12/04(日) 08:04:45 

    >>1969
    やっぱり障害児の親もちょっとおかしいところあるよね
    皆が皆そうじゃないけどさ
    障害者専用の学校に通って欲しい
    関わりたくない

    +96

    -0

  • 2206. 匿名 2022/12/04(日) 08:04:48 

    >>198
    通所の障害者施設で働いているけど、入所させたくても中々入れないのが現実です。
    中には自分が見れなくなるまでは家で見るっていうご家族もいますが、大抵はどこか施設に入って欲しいと思っている方が多いと思います。
    新しい施設を建設するのも住民からの反対があったりして常に施設の数は足りていないです。

    +37

    -0

  • 2207. 匿名 2022/12/04(日) 08:05:01 

    >>2203
    国が面倒見るべきだよ
    知的障害の施設を作るべき
    母親だって歳をとって見られなくなる

    +14

    -9

  • 2208. 匿名 2022/12/04(日) 08:05:14 

    >>2108
    昔の日本人は障害者を山に捨ててたし、姥捨山もあったけどね…(-_-)

    +2

    -0

  • 2209. 匿名 2022/12/04(日) 08:05:24 

    >>61
    脳になんかある障害はちょっと区別して欲しいと思ってしまう。こうやって人に迷惑かけてるんだから…

    +19

    -0

  • 2210. 匿名 2022/12/04(日) 08:05:34 

    >>1813
    近所の住民がスルーなのは当然では?
    近所の人に、何を期待しているの?
    近所の住民どころか、お母さんがスルーしているように思えるけど…

    +84

    -1

  • 2211. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:07 

    >>246
    凄い発想。全て国?

    +3

    -1

  • 2212. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:15 

    私も兄弟に重度知的障害者がいて両親の大変さを見てきたから、自分は子供を産みたくない。
    結婚を考えていた元彼は子供が欲しかったみたいで、でも話を聞いてると彼の親類に知的障害者がいることがわかり、彼のことは大好きだったけど別れた。
    確率はわからないけど、そんな2人が子供を作ったら何かしら障害が出てしまうのでは?と恐怖でしかなかった。

    +14

    -0

  • 2213. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:24 

    >>2105

    2105ですが
    障害のある人は今でも怖いし苦手だけど、だからってそのご家族を責めるつもりはない。
    きっと、凄く大変で辛い思いを沢山されて、我慢もされているんだろうと思ってる。
    障害があって暴れるのは妹なんだけど、そのこのお兄ちゃんはいつも我慢してて、子どもの私から見ても本当に良い子だった。
    集団登下校の班が男女別だったので、その子のお兄ちゃんは同級生と楽しそうに遊びながら登下校してて、一切妹を振り返らなかったから束の間だけど妹から解放されてるのかなと思ったら
    妹が暴走しても「妹、止めて」って声かけづらかったわ。

    +60

    -0

  • 2214. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:28 

    >>2185
    障害者は親が四六時中張り付いてなきゃいけない法律なんてあるの?無いなら黙ってろ
    日本の最高法規である憲法が認めているのだから親に言うのはお門違いだ

    +5

    -9

  • 2215. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:31 

    >>2018
    匿名だからといってそんなことを
    ここに書いてしまうあなたの方がこわいよ。
    人とか変わらず家にいた方がいいよ。絶対。

    +26

    -4

  • 2216. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:41 

    >>246
    子供を産んだのならどんな子でも親の責任だよ
    多く言われているのは 他害行為があった場合に同じようにして判断されないこと。

    +7

    -1

  • 2217. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:44 

    >>2143
    一理ある

    +1

    -1

  • 2218. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:45 

    >>239
    オナニーしながら歩くような人もいるけどそれは重度じゃないの?

    +8

    -0

  • 2219. 匿名 2022/12/04(日) 08:06:57 

    通勤電車で怒鳴るような奇声あげながら人に近づいてくる40代ぐらいの男性いるんだけど付き添いの方がいつもいないから怖い…

    +4

    -0

  • 2220. 匿名 2022/12/04(日) 08:07:21 

    >>38
    そうだよね、こちらの常識が通じないと不安になるのは当然だと思う
    特性も人それぞれだから共通理解は難しい

    今のところは、そっと離れるのが互いにとって適切な選択だと思う
    それを差別と言われても困る

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2022/12/04(日) 08:07:36 

    >>2167
    大変でしたね。
    こういうトピに来るのも勇気が要った事でしょう。
    ドキドキしながらつい開いてしまうんですよね、解りますよ。
    実際に口に出して後ろ指指して来る人達もいるにはいるでしょうが、
    そういう人たちこそ民度が低い地域の感じが実際には見受けられますね。




    +7

    -0

  • 2222. 匿名 2022/12/04(日) 08:07:54 

    高齢の親と2人で月1歯科医院に来てた40代の知的障害者がいるんだけど親が私が死んだ後も1人で来れるようにこれからは1人で行かせますって言って今障害者1人で来てる。親と一緒の時は大人しかったのに診療室に入るまでに30分くらいかかる、チェアーに座るまでに15分、口開けるまで15分かかる…っていう風にとにかく時間がかかってしょうがない。30分間隔で予約の患者が次から次に来るので詰まって他の患者にも迷惑がかかる。電話で親に1人での来院は厳しいと伝えてもずっとそちらでお世話になってきたので最後までお願いします…の1点張り。可哀想だけど大学病院の障害者歯科とか専門の所行って貰わないと困る

    +15

    -0

  • 2223. 匿名 2022/12/04(日) 08:08:20 

    >>2211
    国が税金で面倒見るべき

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2022/12/04(日) 08:08:22 

    >>2204
    「産まなきゃいい」
    こういう考えの人が増えたから、少子化なんだよね。

    +3

    -1

  • 2225. 匿名 2022/12/04(日) 08:08:24 

    >>2214
    べったり張り付いてなきゃいけない法律なんてないけど、あなたのお子さんがやらかしたら強制わいせつであなたのお子さんが犯罪者になるよね?それはいいの?

    +5

    -2

  • 2226. 匿名 2022/12/04(日) 08:08:41 

    >>2218
    日本で?

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2022/12/04(日) 08:08:52 

    >>2203
    お母さんが子どもより長生きできたら良いけど
    ほとんどは先に居なくなるから
    それまでに居場所探して場所と人に慣らしておかないといけないのよね

    +14

    -0

  • 2228. 匿名 2022/12/04(日) 08:08:53 

    >>1
    近くに障害者施設がある。よく職員の方とお散歩されてる。付き添いの方がいたらなにも思わないけど、たまに電車で成人の男性が発狂してるとやっぱりこわい。でも、現実ずっと誰かがついてるわけにはいかないんだろうね。子ども産んでから、お母さんの気持ちには寄り添いたいと思う。

    +3

    -0

  • 2229. 匿名 2022/12/04(日) 08:09:23 

    >>1813
    告発してほしいです。
    ある日、これまでずっと我慢してきた娘さんが拒否したら「今まで喜んでたのに今日は僕を拒否した!」と逆上して、娘さんを高いところから投げ落とす可能性だってあります。
    こういう人は普段避けられがちだから優しくしてくれる人に執着するし、変化に弱いから。
    その男性も他人の体に触れるのは悪いことだと学んだ方が、その後の人生が生きやすくなるだろうし。
    何より娘さんのトラウマが心配です。男性恐怖症になってしまったり、嫌なことがあっても我慢する子になってしまうかもしれません。
    守ってあげてください。

    +118

    -0

  • 2230. 匿名 2022/12/04(日) 08:09:58 

    >>2225
    まあ法が裁くなら仕方ないわなそら

    +4

    -1

  • 2231. 匿名 2022/12/04(日) 08:10:57 

    >>2208
    そういう人権侵害から、進んでやっとここ。
    三歩進んでも、やはり問題はあって二歩は後退する、
    でも一歩は進んでいると思う。

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2022/12/04(日) 08:11:43 

    >>1969
    うちの子もだよ、親からの謝罪はなし 担任からは自分が悪い見守りが不十分だったと言われた。
    担任に言っても仕方ないから 受け入れるしかなかった。

    +20

    -0

  • 2233. 匿名 2022/12/04(日) 08:11:52 

    >>2178
    じゃあ白人が黒人を嫌うのも問題ないよね?

    +0

    -1

  • 2234. 匿名 2022/12/04(日) 08:11:59 

    障害者に付け回されたりしたことあるから私は苦手

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2022/12/04(日) 08:12:00 

    >>2218
    それは健常者のおじさんでもいるよね(*´-`)

    +11

    -2

  • 2236. 匿名 2022/12/04(日) 08:12:22 

    >>993
    本気で言ってんなら子供が可哀相過ぎるよね。

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2022/12/04(日) 08:12:36 

    >>8
    うちの子(0歳)がスーパーでキーって奇声あげたらおばあちゃんが眉間にしわ寄せて「頭が痛くなるわ!」って叫んできたよ

    +9

    -7

  • 2238. 匿名 2022/12/04(日) 08:12:39 


    うちの息子も重度知的障害、自閉症です。
    だからいろいろ嫌悪を感じる人がいるのは理解できるしほぼ誰かが付き添ってではないと人混みに外出しないです、、一人で出かけたり徘徊するタイプだとなかなか難しいけどほぼ害を周りに与えるタイプは付き添い人がいると思います。
    なかなか学校卒業後のデイサービスに代わる預け先やヘルパー、ショートステイなど少なくて家庭でほぼ付きっきりです。
    何度周りに頭下げて嫌な顔されたかわかりませんが、本人は理解できることが限られてます。
    害のある迷惑行為で不快、腹立ちを感じるのなら付き添ってる自分や職員にこの対応はどうなのか?やめてほしいと伝えてほしいです。気を配ってるつもりですが疲れきってるため気づかないこと多いです。
    すみません。

    +19

    -1

  • 2239. 匿名 2022/12/04(日) 08:13:30 

    歯医者の待合室にいたら
    母親に連れられて来た男性が重度知的障害らしくて奇声をあげながらずっと床のゴミを拾ってゴミ箱に入れていた
    何度も何度もだよ
    その都度その母親が除菌シートで男性の手を拭いてあげていたけれどお母さん大変だなと思った
    その男性は身長が180センチくらいあったから本気で暴れたら力では絶対に負けるよね
    見て見ぬふりしたけれど正直とても怖かった

    +6

    -1

  • 2240. 匿名 2022/12/04(日) 08:14:19 

    >>2222
    歯科医院が考える事やろ。
    その知的の患者さんのために、
    他のお客(患者)が減ってしまったら本末転倒なんだし。

    +4

    -1

  • 2241. 匿名 2022/12/04(日) 08:14:23 

    >>2005
    施設を建設しようとしても、激しい反対運動が起きるのも珍しくないと聞きますよね。

    +10

    -0

  • 2242. 匿名 2022/12/04(日) 08:14:44 

    >>643
    子育てと一緒で、声出したり暴れたりしたら、抑えようと、親が努力していたら応援できるけど、無関心ならなんとかしてほしいと思うのと一緒なのかも…

    +10

    -1

  • 2243. 匿名 2022/12/04(日) 08:14:50 

    >>1
    精神はねえ
    やばいかな
    身体的見た目が健常だから
    身体的な欠陥を言うことは口にしたものがフルボッコなんだろうけど

    少なくとも口には出さなくても思われてはいるよ
    口に出す方も同じ土俵に乗ってるんだけどね

    +3

    -0

  • 2244. 匿名 2022/12/04(日) 08:16:03 

    >>2233
    散々書いてあるだろ?文盲か?

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2022/12/04(日) 08:16:07 

    >>469
    街録チャンネル見て!

    +6

    -0

  • 2246. 匿名 2022/12/04(日) 08:16:34 

    >>1813
    なんですぐに対処しないの?
    あなたが痴漢されるのは勝手だけど、娘からしたら「守ってくれない親」に失望してるよ?
    なんやねん娘が年頃になったら引っ越しって。

    デモデモダッテばっかりで、結局犠牲は子どもかよ。

    +123

    -1

  • 2247. 匿名 2022/12/04(日) 08:17:01 

    >>2205
    むりやり普通の学校に捩じ込む親はおかしいと思う
    障害児本人だって授業についていけなくて辛いだろうに
    他害しても全く怒られないなら本人もわがままになって増長するだろうし
    支援学校なら本人に合った療育をしてくれるし、手もかけてもらえるのにね

    +57

    -1

  • 2248. 匿名 2022/12/04(日) 08:17:06 

    これからの日本人女性はアニオタ・小児性愛・障害者・底辺外国人男性にレイプされる時代に突入したか?

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2022/12/04(日) 08:17:27 

    >>5
    同族嫌悪かなぁと思うだけだよね
    普通の人なら何も言わない

    +9

    -8

  • 2250. 匿名 2022/12/04(日) 08:17:30 

    >>3
    そんな事言うのも何らかの障害があるのでは?と思ってしまう。
    10歳くらいの子の親に向かって普通そんな事言わないけど。

    +19

    -1

  • 2251. 匿名 2022/12/04(日) 08:17:31 

    >>2207
    地元の電車の先頭車両にはある時からよく知的障害者の人がいる。施設か何か出来たのか、他の知的障害者の人とかもたまに見る。
    で、その方は結構おじさんだけど、いつも先頭にいるだけですごく静か。けど一回だけ車掌さんのアナウンスにかぶせてアナウンスし始めたことがあって、すごい声量でびっくりした。障害が表に出るか否かはコンディション次第なのかなと思った。
    うるさいこと以外に実害無いからみんなスルーしてたけど。

    +8

    -0

  • 2252. 匿名 2022/12/04(日) 08:18:15 

    >>2193
    ダメかどうかは法が決めること
    私達が判断する事じゃないのよ

    +1

    -8

  • 2253. 匿名 2022/12/04(日) 08:18:16 

    >>118
    ハワイからの帰国便で前の席に障害者(知的?わからないけど体格は身長高めの大人サイズ)が母親らしき人と座ってて、まだ飛行機が動き出す前に飛行機が揺れるぐらい足でドンドン鳴らしたり座りながら飛び跳ねたりし出した。
    後ろに座っててめちゃくちゃ怖かったです。コレを日本までの間ずっとされるのかとおもったらまだ飛行機動いてないけど泣きそうになった。。座席かえてほしいけど満席っぽいし。。でもなぜか飛行機が飛んだら嘘みたいに静かになって日本までは物音たてなかった。母親は静かになるって分かってたのかな

    +52

    -0

  • 2254. 匿名 2022/12/04(日) 08:18:41 

    >>2207
    作るべきって言っても簡単には増えない
    作るにあたって近所の住民の反対もあるし作ったところで働く人がいない
    薄給でブラックな職場だから常に人材不足なのよ
    だから施設に入れない方が多い

    +8

    -0

  • 2255. 匿名 2022/12/04(日) 08:18:46 

    >>2202
    あなたはよく文字打てましたね

    +20

    -0

  • 2256. 匿名 2022/12/04(日) 08:19:00 

    人に危害を加える人は障害健常に関わらず野放しにしないで

    +5

    -0

  • 2257. 匿名 2022/12/04(日) 08:19:20 

    >>2186
    さすがそんなこと言わない。ただ怖いって思って黙って避けるかな。障がい者やその家族を傷付けたいなんて思ってないし、ただ防衛のため離れるだけだよ。

    +3

    -0

  • 2258. 匿名 2022/12/04(日) 08:19:22 

    >>17
    通勤途中、人混みのホーム歩いてたら、すれ違いざまに突然若い女の子から物凄い力で肩を叩かれたことある。それから怖いし、電車ではなるべく距離置きたい気持ちはあるかな。

    +6

    -0

  • 2259. 匿名 2022/12/04(日) 08:19:40 

    >>322
    障害者ではないが、そういう人いる

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2022/12/04(日) 08:20:03 

    >>2252
    被害者は泣き寝入りだな

    +7

    -0

  • 2261. 匿名 2022/12/04(日) 08:20:20 

    まぁでも実際障害持ちの中年男(中身は子供?)に夜道で追いかけられたり、胸倉掴まれたりレイプされかかったり姿を見つけられただけで「うおおおおおおおおおお!!!!」と叫ばれて他の人そっちのけで突進されたりしたので申し訳ないけど耐えがたいです

    実害がなくて言ってるわけじゃない
    散々ひどい目に遭わされて、被害者なのに障害男は何のお咎めもなく野放しでこっちが何度となく泣き寝入りさせられたからだよ

    +15

    -2

  • 2262. 匿名 2022/12/04(日) 08:20:24 

    >>2254
    薄給で他害のある障害者に怪我させられる仕事はみんなやりたくないよね
    近所の住民が反対するのも過去に嫌な思いしたからだろうな

    +7

    -0

  • 2263. 匿名 2022/12/04(日) 08:20:33 

    >>181
    それなら障害者産んだらポストに捨てるのが最適解?

    +12

    -0

  • 2264. 匿名 2022/12/04(日) 08:20:47 

    >>2186
    思ってても言わないのが暗黙のルール

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:11 

    >>37
    顔が綺麗でも綺麗じゃなくても他人と違う容姿に何か言ってやろうとする人は必ずいる。相手にするだけ無駄だけど自衛するしかないって思うよ。頭おかしいんだよね

    +24

    -1

  • 2266. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:17 

    >>99
    危害加える人かそうでないかって傍目じゃ分からないもんね。理解して欲しいそっとして欲しいと言うなら、当事者達も「私たちは安全です」って分かりやすくアピールして行かないとダメだよね。

    +21

    -0

  • 2267. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:26 

    >>759
    駅員さんに相談したらいいよ
    あなたが我慢していることはない

    +16

    -0

  • 2268. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:27 

    >>2163
    うちの親はそうなりました。鬱と認知症です

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:30 

    >>234追記だけど
    何が言いたいって倫理観もない理性が効かなくて欲を押し通す為なら手段を選ばないから怖い。
    なので野放しにするなって言われても仕方ない。
    野放しって言葉が引っ掛かるってことは他害しても障害だから大目に見てね✩って思ってそうで親も怖い。

    +1

    -3

  • 2270. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:31 

    重度の人は、本人よりもご家族の方々が大変だよね。

    +4

    -0

  • 2271. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:36 

    昨日レジで並んでたら後ろの男性が低い奇声を上げてて気になった。付き添いの人がいたので大丈夫かなと思ったが行動が読めないので緊張はする。

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:39 

    >>300
    あなたが言いたいことはよくわかるわ
    本当、それだよ
    何故かマイナスが多いけど

    +9

    -0

  • 2273. 匿名 2022/12/04(日) 08:21:55 

    >>105
    過去に一定以上の他害がある人は、罰するとかじゃなくて、隔離して欲しい。やっぱり攻撃されることだってあるしこわいよね。

    障害者雇用で働いてた人から「変な目で見られる」って聞いて気の毒に思ったけど、お互いの立場があるから、健常者だけに耐えるっていうのじゃなくて、お互いが守られる状況にすべきだと思う。

    +88

    -0

  • 2274. 匿名 2022/12/04(日) 08:22:02 

    >>2246
    ああ~ダメダメ
    嘘つきに燃料あげたら

    +0

    -0

  • 2275. 匿名 2022/12/04(日) 08:22:15 

    本人や家族に言えてしまうのがすごい

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2022/12/04(日) 08:22:30 

    >>2263
    目を離さないようにして

    +18

    -0

  • 2277. 匿名 2022/12/04(日) 08:22:43 

    >>809
    頭にくるし、そんな人はどこにでも居て私も嫌いだけど、その価値観は生きていてしんどいし、品がない。
    品のない人に怒っても仕方ないよ。
    早く忘れて、お子さんと幸せな日々を心豊かに楽しんで欲しい。

    +12

    -0

  • 2278. 匿名 2022/12/04(日) 08:22:44 

    >>2222
    40代の子供っていうと、親御さんも高齢でしょ?
    お願いの一点張りか・・。
    親御さんももう社会性っていうか、ないんでしょうね、
    「無理ですか?無理、でしょうね。知的のこの子に親切にしてくれるのはここだけだったので」
    と泣き入れてくれる浪花節なら、こっちも一抹の同情しながら一番いい方法を探るんですけどね。

    +5

    -0

  • 2279. 匿名 2022/12/04(日) 08:22:56 

    >>456
    災難だったね
    怪我は無かったかな?
    それは付き添いに問題アリだわ

    +46

    -0

  • 2280. 匿名 2022/12/04(日) 08:23:03 

    だって日本人女性は帰国子女やハーフを除くとほとんどが知恵遅れみたいなもんだからね。

    日本人女性も避けられるよ。

    +0

    -6

  • 2281. 匿名 2022/12/04(日) 08:23:14 

    >>2260
    被害者かどうかは法が決めること

    +0

    -8

  • 2282. 匿名 2022/12/04(日) 08:24:00 

    >>2239
    とても怖かったー?
    そうかー?

    ゴミ拾い感心だね、としか思わないわ。
    親御さんも付き添ってるんだし、
    奇声をあげて歯医者のゴミ拾いしてるくらい勘弁してほしい。

    他人に迷惑をかけてない行為。
    自分がやらないから怖いじゃなく、
    ふうんで済ませて欲しい。

    そのゴミ拾う子の気持ちとか、育ってきた境遇に少しは思いを巡らせてほしい。

    迷惑かけたり、犯罪したりそういうのは勿論許せないし、許さなくていいと思うけど…

    ゴミ拾うくらいは、よいではないでしょうか。

    障害者はいるだけで怖いみたいな反応。
    ちょっと無知すぎると思う。

    +2

    -7

  • 2283. 匿名 2022/12/04(日) 08:24:01 

    >>37
    ファッションでも、一人でラーメン食べに行ってもわざわざすれ違い様に嫌み言う人見たことあるわ
    わざわざ聞こえるように言ったり指摘することで無意識にマウントで優越感を得たいのかな?
    それに付き合わされる方はたまったもんじゃないよね

    +30

    -1

  • 2284. 匿名 2022/12/04(日) 08:24:46 

    >>2237
    そのくらいなら仕方ないと思う。
    すみませんって謝れば良い。

    +13

    -2

  • 2285. 匿名 2022/12/04(日) 08:24:49 

    >>2273
    健常者だけに耐えさせるからますます障害者に偏見を持つ人が増えるんだよね
    頑張ってる大人しい障害者の方々までとばっちり

    +46

    -0

  • 2286. 匿名 2022/12/04(日) 08:24:50 

    >>1434
    我が子だけじゃなく、どこの子もね

    +9

    -0

  • 2287. 匿名 2022/12/04(日) 08:25:02 

    >>2256
    それだと出歩ける人間は存在しなくなるな
    人の営みを理解していない浅すぎる発言よ
    まずは無知を恥じなさい

    +2

    -3

  • 2288. 匿名 2022/12/04(日) 08:25:07 

    >>2211
    元コメさんは「全て国」とは言ってなくない?
    「全て親まかせはおかしい」って言ってるんだよ。

    親だけでは足りないところを国が支援して、周りに被害が出るようなら国が半隔離とかの措置をとるべき…って話なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 2289. 匿名 2022/12/04(日) 08:25:23 

    >>250
    わたしもあります。車椅子の方でalsぽいなって感じの方、すいませんと声かけられたので横断歩道だったし困ってるのかな?と近づいたらズボン脱いでて、履かせてくださいって言われたので怖くて逃げたらどこ行くの?とついてきた。
    また月日がたって本屋の出入り口で他に人がいるのにわざわざ私にすいませんって声かけてきたおじさんがいたけど
    前の経験があるから無視した。困ってるなら店員に声かけらばいいし私とすれ違うまでは普通に店から出ようとしてたので明らか不自然だったし。
    障害者という立場を利用する人っているんだってその時思い知った。

    +58

    -1

  • 2290. 匿名 2022/12/04(日) 08:25:26 

    >>2256
    本当それ

    +2

    -0

  • 2291. 匿名 2022/12/04(日) 08:25:26 

    >>2261
    私は高校生の時、知的障害でないただの露出狂のじじいに追いかけられたことある。
    オートロック閉まる直前にマンション目がけて走って来たのいまだに恐怖。
    そのじじいは多分捕まったと思う。
    学校の全校集会で説明あったから。

    +5

    -0

  • 2292. 匿名 2022/12/04(日) 08:25:33 

    駅のホームでお母さんが子どもを叱っていた
    そこを通りかかった知的障害者(介護者あり)が突然子供をたこ殴り。
    怒られている=悪者と思って、やっつけてくれたのかもしれないけど、
    子供ギャン泣き、お母さん「うちの子に何すんの!」と激怒、障害者をどついた。
    客はパニック、駅員数人が駆けつけて騒然。
    知的障害者がらみだと周りも仲介に入れない雰囲気がある。

    +15

    -0

  • 2293. 匿名 2022/12/04(日) 08:25:56 

    子どもが障害持ってるってだけですごく下に見られるし軽蔑されるんだよね。
    生まれるまではみんなと同じ人生を歩んできてのに障害者が生まれた途端周りから軽蔑される。
    みんな逆差別ばかり叫ぶけど、結構そういう感じよ。

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2022/12/04(日) 08:26:10 

    >>1
    昔たまたまエレベーター乗ってきて
    何が気に入らんかったのか知らんが思い切り叩かれた事がある
    痛いし保護者からの謝罪もなし最悪だった
    怖いから外に出さないでほしい

    +21

    -0

  • 2295. 匿名 2022/12/04(日) 08:26:24 

    >>2280
    私はがる男ですまで読んだ

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2022/12/04(日) 08:26:39 

    >>2281
    加害者思考なんだね


    加害者かどうかは法が決めること笑笑

    +5

    -1

  • 2297. 匿名 2022/12/04(日) 08:26:41 

    >>13
    その障害者に対して訴えるとかすれば良いんじゃない?
    知的障害者だって人それぞれでしょ

    +3

    -5

  • 2298. 匿名 2022/12/04(日) 08:27:01 

    >>823
    書き方が口語的過ぎるんだね。

    +8

    -0

  • 2299. 匿名 2022/12/04(日) 08:27:31 

    >>2205
    支援学級にいる他害児童に ほとんど先生が付き添いだから 他の支援受けるべき子にまで手が行き届いてないので校長に相談しました。
    それでも変わることなく人員不足もあり、もやもやしてます。
    支援学校に行った方がいい子はそうして欲しい

    +9

    -0

  • 2300. 匿名 2022/12/04(日) 08:27:35 

    >>2287
    え?他人に危害を加える人なんてほんの一部だよ
    あなたは出歩くのやめた方が良さそうだね

    +3

    -0

  • 2301. 匿名 2022/12/04(日) 08:27:48 

    直接は言わないけど、やっぱり何されるかわからないから怖いという気持ちはある
    今の世の中情報はたくさんあって、症状についても理解はしているけど、それでも感情として怖いもんは怖い

    +8

    -0

  • 2302. 匿名 2022/12/04(日) 08:27:53 

    >>2224
    子供に責任取れないのに産む方がおかしい

    +5

    -2

  • 2303. 匿名 2022/12/04(日) 08:27:55 

    >>2280
    僕の前に道はない

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2022/12/04(日) 08:28:10 

    >>31
    わかる
    絶対嘘を書き込んでいるし
    こういうデマを流す人って特定して処罰できないのかな

    +2

    -42

  • 2305. 匿名 2022/12/04(日) 08:28:28 

    バス停で並んでたら先頭で二十代前後の体格の良い男性がウロウロして待ってたけどいきなり大量の滝のようなゲ◯を吐いてびっくりしたしとても不快だった。終わったら何事もなかったように待ち続けていた。普通取らない行動を急に取るから差別云々ではなくなるべく近くにいない方がいいと思った

    +11

    -0

  • 2306. 匿名 2022/12/04(日) 08:28:53 

    >>2280
    避けてもらっていい
    気持ち悪い男に寄られたくないからお互いにとっていいと思う

    +4

    -0

  • 2307. 匿名 2022/12/04(日) 08:28:57 

    >>2295
    何で男なの?同性が同性を批判しちゃいけないてまるで中国・北朝鮮じゃん

    もともと中国や北朝鮮と同類だけど。

    +0

    -2

  • 2308. 匿名 2022/12/04(日) 08:29:17 

    なぜそんなに次から次へと泉のように嘘エピソードが湧いてくるの…

    +3

    -5

  • 2309. 匿名 2022/12/04(日) 08:30:15 

    >>2270
    特に兄弟姉妹が、大変そう

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2022/12/04(日) 08:30:32 

    >>2304
    書き込んだ人物の特定自体は、簡単にできるんだよね いまどき匿名なんて表面上だけの話だし

    障害者に対して、あまりにも悪質な嘘を何度も書き込む人ってなんらかの刑罰対象にできるんじゃないかと思う

    +5

    -22

  • 2311. 匿名 2022/12/04(日) 08:30:41 

    >>2296
    ダメがダメじゃないかは法が決めること

    +1

    -6

  • 2312. 匿名 2022/12/04(日) 08:31:03 

    >>2307
    がる男ですが何か?
    まで読んだ

    +4

    -0

  • 2313. 匿名 2022/12/04(日) 08:31:11 

    近所に知的障害のある子が住んでる。今、30歳の男性。
    しかも同級生。

    毎日家から叫び声が聞こえて、人が通ると窓を開けて何か解らない言葉を叫んでる。
    それだけならいいんだけどさ。

    学校ではその子に何度となくメガネを奪われ破壊され、弁償してもらえたこともないし
    近所を車で走っていたら後ろから追いかけてきてドアをガチャガチャと開けようとされたこともある。
    髪の毛を引っ張られてたくさん抜けたこともあるよ。

    いつ家から飛び出してきて何されるか分からないから、怖くてその家の前を通る時はドキドキする。
    差別するなって言う方が無理がある。

    知的障害者を差別するなって言う人は、何も被害に遭ったことがない人じゃないの?
    面と向かって文句も言ってないし我慢してるんだから、距離くらい置かせて欲しい。

    +33

    -1

  • 2314. 匿名 2022/12/04(日) 08:31:14 

    >>2262
    そんな他人事みたいに言ってるけど明日は我が身って言葉知ってるよね?たまたま自分や家族が障害者ではなかっただけで、社会全体で取り組むべき問題だし国民みんなで考えていかなければいけないことだよ。

    +10

    -2

  • 2315. 匿名 2022/12/04(日) 08:31:25 

    >>1647
    青い泡
    怪物かよw

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2022/12/04(日) 08:32:11 

    >>484
    性欲を抑える薬がないか検索したら、抗男性ホルモン薬というのが出てきた。
    でも用途は前立腺の病気の為に使用するみたい。
    性欲を抑える目的で処方できたらよいね。
    性犯罪者の処遇については、GPSつけるとか名前公表とかそういうのばかりだけど、性欲なんかなくても困らないし元からなくせばいいのに。

    +53

    -0

  • 2317. 匿名 2022/12/04(日) 08:32:13 

    >>31
    電車の先頭車両にいる率高い
    関西でも関東でも見た

    +18

    -0

  • 2318. 匿名 2022/12/04(日) 08:32:20 

    >>1030

    マジ!生活保護の査定を厳しくして欲しいですね。“働かざるもの食うべからず”です。

    +0

    -1

  • 2319. 匿名 2022/12/04(日) 08:32:42 

    >>1647
    どんなエピソードやねん

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2022/12/04(日) 08:33:18 

    外で言う人は少ないと思うよ
    だからこういう匿名掲示板で言う
    思ったより多くて驚いたかもしれないけど
    事件になってないだけで色々迷惑かけられてる人はいるし
    そういう噂だけで恐怖を感じる人は多い

    +8

    -0

  • 2321. 匿名 2022/12/04(日) 08:33:26 

    >>2123
    公務員がいい思いしてるの悔しいよね。涙が出る。

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2022/12/04(日) 08:33:43 

    >>2314
    よこ、だからこそ危険性についても検討し解決して双方歩み寄るべきかと思われ

    +4

    -0

  • 2323. 匿名 2022/12/04(日) 08:33:59 

    >>2289
    同性に声かけない時点でおかしいから逃げた方がいいよね

    +29

    -0

  • 2324. 匿名 2022/12/04(日) 08:34:37 

    >>2314
    そう思うならあなたが施設で働いたらどうでしょうか?

    +4

    -3

  • 2325. 匿名 2022/12/04(日) 08:34:39 

    悪気とかで判断せず、行為の内容で判断してほしい

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:04 

    野放しにするなって言われるって時点でもう既に実害を出してるわけよね
    そうじゃないと野放し云々なんて言葉は出てこないし言われないもん

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:07 

    >>2303
    道は自分で切り開くものよ…
    その両の腕で…

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:14 

    >>7
    電車で隣りに座ってきた人に突然頭を思いきり叩かれた事がある。勿論、優先席でもないし思い当たる事もなく。今思い出しても恐い。

    +50

    -0

  • 2329. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:20 

    >>2317
    運転席見えるからだろうね

    +4

    -1

  • 2330. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:31 

    >>29
    口には出さないけど、心の中では言ってると思う

    +9

    -0

  • 2331. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:32 

    知的障害者を支援する仕事を今していますが、仕事を始める前はやはり大きな男の子が近づいてくると怖かったです。仕事を始めてから、あぁあの子は人懐こくてじゃれてきただけだったなと思える。

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:32 

    >>2311
    横だけど日本の法律じゃ許されてないでしょ
    だからダメって話じゃないの

    +7

    -0

  • 2333. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:52 

    >>924
    私も思います。言う方も何かしらの発達障害があるのかもしれません。普通なら聞こえるように言わないですからね。

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2022/12/04(日) 08:35:56 

    >>595
    え?アスペってそんなヤバいの?
    医者にアスペが多いって聞くけど

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2022/12/04(日) 08:36:16 

    >>2320
    私も怪我させられそうになったことあるから、そういうこと書いたら明日は我が身ですよ?とか家族が障害者になったら?とか言う人がいて矛盾してるなぁと思う。
    じゃああなたも明日は障害者に怪我させられるかもよ?だけどなぁと。

    +7

    -0

  • 2336. 匿名 2022/12/04(日) 08:36:24 

    >>13
    健常者でも性犯罪を犯す人いますが?

    +5

    -8

  • 2337. 匿名 2022/12/04(日) 08:36:28 

    >>815
    アメリカで進められていた「ヒト・ゲノム・プロジェクト」の完成により、DNAは全て解読可能になった。知的障害や人格まで全て。実際アメリカでは出生前診断でゲイと判明した胎児を中絶した例が報告されている。

    +3

    -0

  • 2338. 匿名 2022/12/04(日) 08:36:34 

    >>2113
    役に立つと言っちゃあいけないけど、
    町内のことしてくれる高齢者には頭が下がる。
    若い引きこもりがいる町内の事も心配してくれる。
    決してお荷物とは思わないんだよなあ。

    40にもなっていい大人なのに、
    朝からネットなんかやってる怠け者の私なんかよりずっと勇気があるよ、
    近所のご老人。

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2022/12/04(日) 08:36:37 

    >>739
    わかる。怖いと思うことが悪いことだと認識して欲しい。誰も怖がらせようとか思ってやっているわけじゃない。どうしようもないことなんだから。

    +0

    -17

  • 2340. 匿名 2022/12/04(日) 08:36:50 

    >>2313
    面と向かって文句を言ってもいいし我慢もしなくていいと思う。距離はとってくださいとこのトピの中の障害者の親御さんも言ってるよ。
    メガネはなぜ弁償してもらわなかったんだろう。学校内での出来事なら当然教師が介入して弁償の話になると思うのだけれど。

    +5

    -0

  • 2341. 匿名 2022/12/04(日) 08:36:56 

    >>9
    殺して良いよ?無罪にしてあげるからって言われたら殺す??

    +0

    -3

  • 2342. 匿名 2022/12/04(日) 08:37:02 

    >>2327
    道程知らないの?

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2022/12/04(日) 08:37:28 

    >>9
    健常者が減刑の為に障害者を装ってるんだよ

    +0

    -10

  • 2344. 匿名 2022/12/04(日) 08:37:31 

    >>31
    ある
    小学生高学年の時公園でレイプされそうになった
    友達が助けてくれた
    後から母親が謝りに来たけど、いつもの事みたいな感じだった
    それからその障害者が大人になったころ。父親が殺害された
    公のニュースにはならなかった

    +58

    -2

  • 2345. 匿名 2022/12/04(日) 08:37:44 

    >>9
    無理よね
    怖かったよね…
    私も性加害受けた
    抑制がきかないなら野放しにして欲しくないしちゃんと捕まって欲しいよね

    +22

    -3

  • 2346. 匿名 2022/12/04(日) 08:37:51 

    >>2336
    健常者は、その倍、罪が重いわ。

    +10

    -0

  • 2347. 匿名 2022/12/04(日) 08:37:58 

    >>2172
    私ブスだけど、昔から障害者の方に絡まれやすいし、そして"この人なら何しても大丈夫"となめられやすいよ。
    職場でなぜか好かれたり寄って来られたり。
    昔の職場では就業中にぐーるぐるわたしの周りを回り常に見られ、更衣室待ち伏せ、就業後に後をずっとつけられたり…
    ブスだから…って関係ないよ。

    +10

    -1

  • 2348. 匿名 2022/12/04(日) 08:38:10 

    >>300
    実際、痴漢とかパワハラで自殺まで追い込む人とかセクハラするのってパッと見健常者

    +4

    -0

  • 2349. 匿名 2022/12/04(日) 08:38:10 

    >>1273
    そう。
    障害ない小学生のこどもでも電車やバス乗るとテンション上がって周りの人に迷惑をかけるから、目的地着くまで何度も何度も横で怒ったりたしなめっぱなしなのに。

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2022/12/04(日) 08:38:33 

    >>2343
    無理だって
    障害者なんだよ

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2022/12/04(日) 08:38:53 

    >>2311
    ちょっと綻び始めましたね

    +7

    -0

  • 2352. 匿名 2022/12/04(日) 08:39:25 

    >>2301
    分かる。
    逃げれたら逃げる

    +1

    -0

  • 2353. 匿名 2022/12/04(日) 08:39:28 

    >>561
    不謹慎だけど、そこだよね。
    障害者で本当にいつでもついてなきゃいけない子には
    ちゃんと手助けが必要だし。

    そうでもない軽度の障害の子たちまで
    迫害を受けてる現状がある。

    罪のないおじさんもたくさんいるし。

    +10

    -0

  • 2354. 匿名 2022/12/04(日) 08:39:36 

    >>2303
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 2355. 匿名 2022/12/04(日) 08:40:54 

    >>540
    お母さん、お家でも外でも気を抜ける時がなくて大変だと思うけど、頑張ってるお母さんは見てて分かりますよ。
    なかなか難しいかもしれないけど、たまには息抜きしてくださいね。

    +24

    -0

  • 2356. 匿名 2022/12/04(日) 08:41:35 

    >>827
    都会ってこのレベルの方が野放しなのが不思議。地方で重度自閉症の家族いますが、生活の場はある程度限られているし、公共の場も必ず保護者か福祉サービスの方が付き添います。まあ田舎なので車メインですが、本人に責任能力無いなら保護者がしっかり管理して欲しいですよね。

    +35

    -2

  • 2357. 匿名 2022/12/04(日) 08:41:35 

    仕事でグループに行ってたことあるけど小さい頃から躾けられていて静かに過ごしている人もいたし暴れる人もいたよ
    特に体の大きな男性は怖いと思うのは仕方ないことだと思ったよ
    気に入った人が来るとついてくるし突進してくるし

    +3

    -0

  • 2358. 匿名 2022/12/04(日) 08:41:37 

    >>2354
    高村光太郎の道程

    分かる人には分かると思う

    +1

    -0

  • 2359. 匿名 2022/12/04(日) 08:41:37 

    >>667
    「何も感じないや」は、あなたに専門知識があって、
    突発的な興奮状態で危害が自分に向かったとしても鎮められる自信があるからだと思うよ。
    でもね、一般の人は、無防備なのよね、怖さはちゃんと持っていて当然だと思う

    相手を傷つける言葉で、自分が危険と思う場面を避けようとするのは、また違うけれど

    +13

    -0

  • 2360. 匿名 2022/12/04(日) 08:41:46 

    >>428
    ですよね、匿名とはいえ、
    本来なら表立った掲示板に載ってしまうのも良くない意見と思う。

    +8

    -1

  • 2361. 匿名 2022/12/04(日) 08:42:01 

    >>3
    だよね。よく言えるなと思う。見かけても何とも思わないし。保護者が屈強なおじさんだったら言われなさそう。

    +14

    -0

  • 2362. 匿名 2022/12/04(日) 08:42:18 

    >>2312
    がる男は日本の女性が大好きでしょ?

    私はあまり好きではない

    +0

    -1

  • 2363. 匿名 2022/12/04(日) 08:42:18 

    >>1813
    ここまでされてるのに周りの目が気になりすか?
    娘がトラウマになってるのに中々の親ですね。人の親のこと言えませんね。

    +75

    -0

  • 2364. 匿名 2022/12/04(日) 08:42:42 

    >>2314
    生活保護より、こういう人たちが暮らす施設を増やして欲しいね。
    働く人達の待遇ももっと良くして、ご家族も少しでも心穏やかに過ごせるといいんだけど。
    そういうところに税金たくさん使って欲しい
    誰だって障害者になりたくて生まれてきたわけじゃないだろうし、障害者の世話してボロボロになりたくて子供産んだわけじゃないだろうしね。

    +22

    -2

  • 2365. 匿名 2022/12/04(日) 08:43:20 

    >>2222
    病院付き添いも手続きするとヘルパーさんと利用できるはずですよ。
    ただ、本人と自宅から歩いてなどで通院して他は寄らず帰宅というのが条件らしいです。
    うちも成人した障害者の息子と通院しててヘルパーさんと通ってる人もいたので確認したらそのような返事でした。
    お母さんも体力自信ないなら本人のみの通院しかできない状況でなくて親族やヘルパーなども付き添える環境練習しなきゃですよ。

    +3

    -0

  • 2366. 匿名 2022/12/04(日) 08:43:26 

    >>2207
    これにマイナスって本気で意味がわからないんだけど、産んだからには全ての負担を親が負えってことなのか?親が面倒見れなくなったら?兄弟姉妹が最後まで面倒見ろってこと??

    +7

    -6

  • 2367. 匿名 2022/12/04(日) 08:43:49 

    >>2271
    分かる。肩に力を入れてしまう

    +2

    -0

  • 2368. 匿名 2022/12/04(日) 08:44:04 

    >>2302
    どんな人も障害者を産む可能性があるわけで、
    それが女親だけでは手に負えないような障害の可能性もあるわけで、
    さらに、子どもより先に親が亡くなる可能性も高い、

    100%親が面倒を見なくちゃいけないなら、誰も子どもを産めなくなるよ。
    すべて親任せにすることが、結果的に障害者に被害を受ける被害者を出すことつながるんじゃない?

    +12

    -1

  • 2369. 匿名 2022/12/04(日) 08:44:24 

    すごいね。嘘の性被害エピソードが秒で次々書き込まれていく
    マジで悪質なのは捕まえたほうがいいんじゃないのか、運営
    野放しでいいのこれ?

    +10

    -12

  • 2370. 匿名 2022/12/04(日) 08:44:54 

    >>243
    難しいと思う。
    子供は無垢だから年少の頃に普通に「一緒にブロックしよう」って近づいたら、思いっきり顔面パンチされて(そこは加配の先生の責任だと思うけど)、要は自分の世界に入られると手加減なしに排除しようとするなら、もう「近づいたら危ないからね」って言うしかない。

    その子の母親にも謝られたけど「では、どう接したらいいの?」って質問には答えてくれなかった。仲良くして欲しいけど、構わないで、なんて子供には通用しないよね。

    年長になって遊びたい時は寄ってくるけど、その子の世界がある時は暴力で排除…一般社会なら普通に避けられて当たり前だよ。

    +84

    -2

  • 2371. 匿名 2022/12/04(日) 08:45:19 

    >>2313
    そのレベルだったら特別支援学校行くべきだったんじゃない?
    親のエゴ系だったんですかね
    当事者も知的障害者向けの企業に就職できずに不幸ですよね

    +2

    -0

  • 2372. 匿名 2022/12/04(日) 08:45:38 

    私は障害者に対して寛容な対応
    「人や国の不平等をなくそう」今でもそう思っている。
    ただ、人を見下す、偉そうにしてる○○者もいるんです。
    悲しい現実

    +4

    -0

  • 2373. 匿名 2022/12/04(日) 08:45:40 

    40過ぎた体が大きい盛りの付いた知的障害者男を母親がどうこうできるとは思えないな
    みんなどうしてるの?

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2022/12/04(日) 08:45:46 

    ここ見てたら、知的障害の男性は女性に近づくことが多いんだね

    +7

    -0

  • 2375. 匿名 2022/12/04(日) 08:46:11 

    >>2287
    え…?

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2022/12/04(日) 08:46:49 

    >>2366
    障害者の親が来てるトピだから

    +3

    -4

  • 2377. 匿名 2022/12/04(日) 08:47:20 

    自分が理想的な考えや意見を持っててもいいけど、
    それを他人におしつけるのはおかしいよね
    結局、そこなんじゃないの
    争いが起こる原因って

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2022/12/04(日) 08:47:47 

    >>2187
    よこ。
    それよ、自分では正常と思ってるのかもしれないけどね。

    +5

    -0

  • 2379. 匿名 2022/12/04(日) 08:47:47 

    例えば車の事故で相手側が悪くても保険に入ってない、貯蓄もないとなると支払われるお金がないので自腹になったりします。
    もし無保険ですってシールでも貼ってればその車には近づこうとはしませんよね?
    たぶんそれに近い感覚だと思います。

    +5

    -0

  • 2380. 匿名 2022/12/04(日) 08:47:48 

    >>2374
    性本能だけは強いからね

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2022/12/04(日) 08:47:49 

    日本人てバカだから、関東大震災のときも悪質な人間が「朝鮮人が井戸に毒を入れた」って嘘を吹聴したのを信じて、罪のない朝鮮の人を虐殺しまくったのよね
    そういう知能が低くて攻撃的な人たちが多い

    +1

    -8

  • 2382. 匿名 2022/12/04(日) 08:48:04 

    >>2374
    本能かな

    でも私の出会した知的障害の人は、老若男女に切符を拝見します。って言ってたよ。

    +6

    -0

  • 2383. 匿名 2022/12/04(日) 08:48:39 

    >>2366
    憲法改正で家族扶養が義務になったら大変なことになるね

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2022/12/04(日) 08:48:39 

    >>2372
    されたことに関して気分を害したならそれだけを言えばいいのに、キモいとかいったら終わりだわ。

    +1

    -3

  • 2385. 匿名 2022/12/04(日) 08:49:52 

    >>2383
    憲法改正は考えなきゃいけないことがたくさんあるわ。

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2022/12/04(日) 08:49:59 

    >>2369
    嘘だと思う意味が分からない。
    実際に被害に遭った人に本当に失礼。
    あなたが悪質だし捕まえてもらった方がいいんじゃないの?

    +14

    -2

  • 2387. 匿名 2022/12/04(日) 08:50:08 

    >>250
    重度なのに公共交通使う場所に通勤ってのもね。事業所からバスお迎えならいいのに

    +15

    -0

  • 2388. 匿名 2022/12/04(日) 08:50:27 

    >>2381
    沸いてるね

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2022/12/04(日) 08:50:46 

    >>2369
    ガチの嘘は本当にそうしてほしい。

    +3

    -0

  • 2390. 匿名 2022/12/04(日) 08:50:57 

    >>2262
    暴れる人は動物園の檻みたいなところに入れたらいいと思う

    +2

    -5

  • 2391. 匿名 2022/12/04(日) 08:51:00 

    >>2381
    釣りの時間にしては早い

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2022/12/04(日) 08:51:51 

    >>2383
    兄弟が見られないならいとこ、はとこが面倒みるのかな

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2022/12/04(日) 08:51:55 

    >>2389
    ガチの嘘をわざわざ書くメリット誰にも無いじゃん

    +6

    -3

  • 2394. 匿名 2022/12/04(日) 08:52:02 

    聖・植松は聖・ペトロより偉い聖者

    +1

    -2

  • 2395. 匿名 2022/12/04(日) 08:52:07 

    >>3
    罵倒じゃないけど、子どもが赤ちゃんの頃ベビーカー押して道歩いてたら黒いセダンが横に止まって窓が開いて「ねえちゃん子どもかわいいな!若いうちにいっぱい産むんやで!」ってサングラスのおっさんに言われたことあるよ。そして走り去っていった。
    悪気なかったのかもしれんがビビった。そしてその時点で高齢出産だったので冷静に思い出しても苦笑いだった。
    いいこと悪いことに関わらず、思ったことを相手に言わないと気が済まない人はいるんだよ。

    +7

    -4

  • 2396. 匿名 2022/12/04(日) 08:52:09 

    人間には自分と他人を区別する機能があるんだけど、
    人によってはそれが弱い人がいるんだよね
    だから、ウチはウチ、ヨソはヨソができない人がいる
    そういう人は、犯罪者のニュースをみると、自分が犯罪にあったようなきになるし、
    他人がいじめられた話を、自分がいじめられたように思う
    女の人のヌードが張ってあったりすると、自分がヌードになった気にもなる

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2022/12/04(日) 08:52:42 

    >>2284
    もちろん謝りましたよ!

    +3

    -2

  • 2398. 匿名 2022/12/04(日) 08:52:47 

    >>2386
    嘘じゃないなら堂々としていればいいじゃない?
    でも悪質な嘘を書き込んでいるなら捕まってもおかしくないから、覚悟しておいたほうがいい。

    公序良俗を乱しているし、障がい者の方への誹謗中傷が常軌を逸したレベルだから

    +4

    -7

  • 2399. 匿名 2022/12/04(日) 08:52:57 

    >>2220
    差別じゃないよね。自己防衛だよ

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2022/12/04(日) 08:53:41 

    >>1588
    いや、元のコメント読みづらいよ
    主に異性って書き方すれば伝わるのに
    国語の授業って大切たわ

    +8

    -1

  • 2401. 匿名 2022/12/04(日) 08:53:47 

    婚活で知り合った人が過去に症状は軽い統合失調症になって、今は寛解して10年ぐらい普通の正社員で働いている人なんだけど、性格もよさげで他にはあまり欠点がないけど、この過去の病気が気になっています。。

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:00 

    >>2252
    法で責任を問われないとしても人としてダメなのよ。仕方ないと言って、被害者のことが蔑ろでいいのか。

    +7

    -1

  • 2403. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:03 

    ただの政治問題だからね
    マイノリティーを優遇しようみたいなのは
    普通の人がどう思うかはまた別の話

    +0

    -0

  • 2404. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:06 

    >>2398
    やられたことがない人なんだね
    羨ましい
    一度されたら恐怖は消えないよ。姿を見ただけでゾワッとする。全身の毛が逆立つあの恐怖を教えてあげたいよ

    +11

    -2

  • 2405. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:16 

    >>929
    統合失調症の陽性症状だったら、外からの音より自分の頭の中での声(幻聴)に反応だろうから、言ってる内容が支離滅裂になると思うよ

    +10

    -1

  • 2406. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:25 

    >>455
    子供の奇声は慣れるよ。
    声量が大人よりはまだないし…悪意でやってんじゃないのはわかるから気にならない。
    うち隣のお子さん全員おそらく中度~重度。
    子供は気にならない。
    その親の悪意のが辛かった。私が死んだ方がいいのか…と思った。

    +0

    -4

  • 2407. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:40 

    >>2313
    このトピで、距離とるななんて言ってる人、ほとんどいなくない?
    そこは冷静にならないと、関係ない人まで巻き込む「被害者モンスター」になるよ。

    +1

    -0

  • 2408. 匿名 2022/12/04(日) 08:55:08 

    >>2400
    自己レス
    あれ、元コメント主に異性って書いてあったわ!
    なんで1回目は読めなかったのだろう……
    一連のコメント読んでから読むと普通に読めた

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2022/12/04(日) 08:55:21 

    >>2201
    いや、ほんと犯罪や不倫をした人になら何を言ってもいいと思ってる人が多いわ。

    +0

    -2

  • 2410. 匿名 2022/12/04(日) 08:55:43 

    >>125
    恐ろしいと思ってしまった。それで巨体になるのか…

    +30

    -0

  • 2411. 匿名 2022/12/04(日) 08:55:49 

    >>2368
    だから国任せって言うのもおかしくない?
    まず100%親の責任ってどこから来た?

    +0

    -1

  • 2412. 匿名 2022/12/04(日) 08:56:49 

    >>2202
    白人の成人女子こそアホ多いで。地図も読めない。
    白人って男女問わずアホはほんまアホよ。賢い人もいるけどね。

    +9

    -0

  • 2413. 匿名 2022/12/04(日) 08:56:56 

    >>2306
    それで海外の男性に避けられたら、日本の男が散々ネガキャンしたせいだとか言ったら、女への信用がガタ落ちになるよ。

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2022/12/04(日) 08:57:05 

    ガイジかな、あれ。怖い。足だんだんやるし。貧乏ゆすり自分の足殴るとか。あ、ゴミおいてく。

    +2

    -1

  • 2415. 匿名 2022/12/04(日) 08:57:17 

    従姉妹が知的障害者だから馬鹿がうつるって私がずっといじめに遭ってた
    小学校低学年の時に高校生ぐらいの軽度知的障害者にズボン引きづり下ろされる被害にも遭った
    こちらに害を及ぼす人の数は少ないんだろうけど、私にはトラウマしかないので気づいたら近寄らないようにしてます

    +4

    -0

  • 2416. 匿名 2022/12/04(日) 08:57:44 

    知的障害系の男性ってなぜか女性にばかり寄ってきてませんか?男性でも被害にあった話って聞いたことはありますか?
    本能的に自分より力が弱い存在を見分けられるのでしょうか。

    私は臨月の時に、体の大きな知的系男性に信号待ちで突然襲いかかられそうになりました。
    幸いその時は彼のお母様が一緒で、必死に制止させようとしてました。
    お母様は何度も謝ってくれたので私も気の毒に思ったので、大丈夫ですと言いましたが。
    成人になると力もあるし、年老いたお母様だと限界があると思います。
    臨月だと走ったり咄嗟の動きができないので、あの時の恐怖は忘れられません。

    +13

    -0

  • 2417. 匿名 2022/12/04(日) 08:57:50 

    >>2404
    真実を書き込んだのなら、堂々としていればいいってだけのことだよ。
    本当のことを言ってるなら捕まる言われはないからね。でも嘘を何度も書き込んで酷い誹謗中傷してたら捕まるよってだけ。

    一応言っとくけど、匿名じゃないからね、この掲示板
    警察に調べられたら嘘の書き込みなんて一発でわかるし、障害者を守る弁護士団体とかに訴えられてもしらないよ。

    +5

    -6

  • 2418. 匿名 2022/12/04(日) 08:58:25 

    >>2393
    いや、けっこうあるから。
    日頃嘘を書く人がいるから、信用ならないのよ掲示板なんて。

    +5

    -1

  • 2419. 匿名 2022/12/04(日) 08:58:43 

    >>2384
    口を開けばうーあーおーって叫んでいて話を聞くだけの理性が相手にないじゃないか
    理知的に話し合いで済ませられる状態ならいきなりすごい勢いで触れるほど近づいてきて新井鼻息をかけてきたりしないよね?
    逃げるしかないこっちの気持ちも考えてほしい

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2022/12/04(日) 08:58:48 

    父親の同僚の息子が自閉症か?知的障害者なんだけど、
    公園を息子と2人で歩いていた時、通りすがり女の人をいきなり胸を鷲掴みにしたらしい。犯罪なのにこの話を笑い話にしてたよ。

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2022/12/04(日) 08:59:02 

    >>2409
    それはそれでおかしい
    人間にルールってもんがあって、
    ルールを守らない人間は相手にされない
    要するに、社会から排除される
    待ってるのは孤独だよ
    カマッテチャンしても無駄

    +1

    -1

  • 2422. 匿名 2022/12/04(日) 08:59:25 

    >>2337
    ならばやる事は1つしかない。出生前DNA診断を法的に義務化して国の許可を得られた胎児のみ出産できるようにすれば良い。

    +12

    -6

  • 2423. 匿名 2022/12/04(日) 08:59:30 

    >>2417
    その人の体験をどうやって証明するの?

    +2

    -1

  • 2424. 匿名 2022/12/04(日) 08:59:49 

    >>2417
    ほんと、嘘はダメだわ。身バレしないように少しだけフェイク入れるのはアリだけど。

    +1

    -2

  • 2425. 匿名 2022/12/04(日) 09:00:15 

    >>2374
    あまりバイアスをかけないほうがいい。
    こういう場合、そういう人がいた!という話の割合が多くなるから目立つだけだよ。そうじゃない人の話はほとんどされないから。本来は逆で男性の障害者の中でも自ら女性だけに近づくような人はそうでない人に比べて圧倒的に少ないと思うよ。
    男性なら健常者でも女性に近づいて嫌がらせする人や(分別つく分こっちの方がタチが悪い)痴漢や変態行為に及ぶ人もいたりするわけだから、障害者だからじゃなくて男性ならそういうこともありうるというふうに思っていたほうがいい。

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2022/12/04(日) 09:00:22 

    >>2411
    >まず100%親の責任ってどこから来た?

    最初のコメ(>>246)だけど…

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2022/12/04(日) 09:00:23 

    電車で遭遇すると緊張が走る、で思い出したんだけど、どう考えてもこういう人が乗ってくることが多いエリアとそうじゃないエリアがある気がする。
    日比谷線使ってたことあるんだけど、日比谷線の北千住〜秋葉原間はこういう人が乗ってくる可能性が高かったけど、今は大江戸線使ってるんだけど大江戸線で見たことない。

    基本的に治安が悪いエリア、運賃が安いエリアだと見かける可能性が高くて
    治安が良いエリア、運賃が高いエリアだと見かける可能性が低いのは、関連性があるんだろうか…

    +4

    -1

  • 2428. 匿名 2022/12/04(日) 09:01:01 

    >>2401
    統合失調症は遺伝要素もあるから、お子さん欲しいなら慎重に。

    +5

    -1

  • 2429. 匿名 2022/12/04(日) 09:01:06 

    >>2421
    相手にしなきゃいいじゃん。なにもボロッカスに言うことはないんだよ。批判までならいいけど、誹謗中傷し出したら人として終わり。

    +1

    -1

  • 2430. 匿名 2022/12/04(日) 09:01:10 

    >>2398
    なんか偉そうな人だね。
    障害者擁護して強者にでもなった気でいるの?
    事実として嫌な思いをした人に対して、本当ならば堂々としとけばいいとか言うわけ?何様なんだか。

    あなたのコメントは障害のある方にも、被害に遭った方にも寄り添ってないように感じる。

    +2

    -3

  • 2431. 匿名 2022/12/04(日) 09:01:21 

    >>1
    きもいとか黙れとかは誹謗中傷でしかないし酷いけど、野放しにするなは絶対守って欲しい。一人で行動させるなんて絶対ありえないしやめてほしい。この間問題になってたYoutuberみたいな事する人増えたら本当に不快

    +6

    -0

  • 2432. 匿名 2022/12/04(日) 09:01:29 

    >>2423
    え?

    +0

    -1

  • 2433. 匿名 2022/12/04(日) 09:01:35 

    >>14
    一人でいるし野放しでうろついてるから怖い。

    +9

    -0

  • 2434. 匿名 2022/12/04(日) 09:02:08 

    >>2432
    あ、ごめんね
    その嘘をどうやって証明するの?

    +1

    -1

  • 2435. 匿名 2022/12/04(日) 09:02:27 

    >>2398
    反映されないからプラス一億押しておくわ。

    +3

    -1

  • 2436. 匿名 2022/12/04(日) 09:02:45 

    >>2187
    分かる
    他人に躊躇いもなく暴言吐くやつって手が出るのも早そう

    +9

    -0

  • 2437. 匿名 2022/12/04(日) 09:02:57 

    >>2427
    単純にそういう人たちが通う作業所がある路線とかによるんじゃないの

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2022/12/04(日) 09:03:03 

    >>2434
    そんな必要ある?

    +0

    -1

  • 2439. 匿名 2022/12/04(日) 09:03:17 

    >>2423
    書き込み内容と、書き込み頻度とかを調べれば、悪質だと判断される場合はあるんじゃない?
    障害者っていう社会的弱者をネタにあることないこと面白おかしく書き込んで、差別を煽るっていうのは犯罪と判断されてもおかしくないから

    +4

    -0

  • 2440. 匿名 2022/12/04(日) 09:03:19 

    >>2402
    親も刑務所に入れたいだろうな
    自分だけで面倒見るのしんどいから

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2022/12/04(日) 09:03:23 

    >>2436
    それよ。

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2022/12/04(日) 09:03:27 

    小学生の時にすべり台滑ってたら障害児クラスの男子に急に思いっきり押されて、滑ったちょっと先にあるバスケットゴールに膝強打した。今でも忘れられない。
    差別的な発言を投げかけることは決してないけど、普通に怖いからしっかり距離は取る。

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2022/12/04(日) 09:03:40 

    >>2420
    それを笑い話にする父親にも何がありそう

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2022/12/04(日) 09:03:51 

    >>2438
    「嘘を書き込んで誹謗中傷した」って証拠が必要でしょ

    +1

    -4

  • 2445. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:05 

    >>2218
    制服着た中学生くらいの男の子が
    下校中に歩きながら、してた。
    日本人だし日本だよ。
    通報していいのかな?

    +14

    -0

  • 2446. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:09 

    あの…いきなり駅で隣から大声したら誰でも怖いよ
    障害者なのかなーなんて考えてる暇なく怖くて先に身体が動いて逃げちゃうのよ

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:18 

    >>291
    統計学を知らないのかい?
    プラマイを見てみなよ

    +0

    -5

  • 2448. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:23 

    >>2440
    は?我が子は刑務所に入ってほしくはないけど、罪を犯したなら仕方ないよね。そこ健常者も障害者も関係ないよ。

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:36 

    電車で、高齢のお母さんが一緒に乗って、大きい声出している度に「しっ!!」って体を少しはたくのを見たことがあります。声を上げる度に。お母さんは他人の目を気にしてじっと下向いていました。疲れていて身なりも髪も...。
    友達の子も体が大きくて支援級に行ってる。近所の子と遊びたくても、手を出すし、道路に走って行っちゃう。友達は鬱病になった。
    難しい問題ですね。

    個人的には日本現代社会の人間が考えた「普通」のカテゴリーから離れているだけであり、
    分かりやすく「障害者」の名前をつけているのだと思います。
    自分の家族や自分が後天的に障害者になるかもしれませんので、キモイは言いたくないですね。
    そうやって考えると、危害を与える可能性があれば、健常者が危害を与える場合と同じような対処が必要ですよね。

    聴覚障害者のコミュニティに聴こえる人が入ると、逆に聴こえる人が障害者となる
    考え方もあります。
    あと、社会が、現代で言う「障害者」用に作られていない。


    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:37 

    >>2390
    こういうこと冗談でも書く人の気がしれない。
    あなたのおじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんが歳をとって認知症で暴れるようになったら檻に入れると言ってるのと同じだよ?

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:52 

    >>2369
    主に教員が娯楽で書き込んでいるのです
    ネット掲示板全般がそう

    +5

    -1

  • 2452. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:59 

    推定年齢13~15歳くらいの知的障害者につきまとわれたことがある。
    電車で途中駅から乗ってきて、そんなに混雑していないのに私の横に立って体をくっつけてきた。
    痴漢かと思い、一旦降りて車両を変えてもついてくる。
    怖くて下車駅手前で降りて駅ナカの店で時間をつぶそうとしたら、まだついてくる
    仕方ないから、改札出てタクシーで待ち合わせの駅まで行った
    こういう時は、交番か駅員に助けを求めていいの?

    +8

    -0

  • 2453. 匿名 2022/12/04(日) 09:05:45 

    障がい者施設でパートをしています。知的障がい者がいます。自分の欲求を通す為なら夜中でも急変者がいて救急車対応中でもまとわりついてくる。
    欲求が通らないと物に当たります。
    私への暴力行為はないけれど根本的な所は同じだと思う。
    正職員の方は「欲求を満たすだけが援助ではない」と言ってくれるのにもう一人のパートのおばちゃんが言われるまま欲求を満たしてしまうからこっちにしわ寄せが来る。
    「ダメなものはダメ」ときちんと繰り返し教えるより言いなりになった方がラクだもんね。

    +2

    -1

  • 2454. 匿名 2022/12/04(日) 09:06:03 

    >>2417
    あなたも調べられたらいいのに。
    真実書いて堂々としとけばいい←すごい上から

    被害に遭った人への配慮無し

    +1

    -5

  • 2455. 匿名 2022/12/04(日) 09:06:04 

    >>2444
    開示請求されてからの話だよ。わたしはよこだけど、あなたが嘘をかいていないなら堂々としてりゃいいじゃん。あなたが嘘をついているかついていないかに関係なく掲示板は嘘だらけなのよ。

    +5

    -2

  • 2456. 匿名 2022/12/04(日) 09:06:33 

    >>45
    そうだね。
    私は子供の頃に、知的障がいがある年上のお姉さんにいたずらされてから恐怖があって今でもそれっぽい人見ると距離をおいてしまうけど、公には言わない。
    言わないけど、心で感じてしまうことは仕方ないよね…

    +57

    -3

  • 2457. 匿名 2022/12/04(日) 09:06:37 

    >>2454
    本当に被害に遭ってる人には言ってないでしょ。よこね。

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2022/12/04(日) 09:07:07 

    >>2406
    そりゃ毎日いる親は慣れるけど赤の他人は慣れないよ

    +12

    -0

  • 2459. 匿名 2022/12/04(日) 09:07:07 

    >>92
    >母親が重度知的障害の息子の性の相手をしてるケースだってあるくらいだよ

    すんげー風評被害

    +28

    -10

  • 2460. 匿名 2022/12/04(日) 09:07:19 

    >>2427
    裕福な家庭に障害のある子が生まれたら、電車でなく車を利用する→電車利用はしない
    重度障害のある子どもの親(主に母親)は仕事を辞めざるをえなくなるから、共稼ぎができなくて収入が下がる→地価の安いところに住む

    ってところじゃないかと…

    +4

    -0

  • 2461. 匿名 2022/12/04(日) 09:07:20 

    >>2453
    根気よく教えればわかるのに、可哀想可哀想となんでも受け入れる人のせいでわがままになってしまう利用者さんもいるんだろうね

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2022/12/04(日) 09:07:23 

    集団に異質なものがいると排除するのは動物の本能であって、
    人間は言葉が喋れるから言葉で差別することもある
    鳥なら集団の厄介ものは嘴で突かれる
    今のマイノリティー優遇の政治っていうのは、
    集団全体のストレスになって最終的にはよくない結果になると思う

    +2

    -2

  • 2463. 匿名 2022/12/04(日) 09:07:46 

    >>2459
    実際にあるらしいけど…ないの?

    +0

    -3

  • 2464. 匿名 2022/12/04(日) 09:08:21 

    >>2463
    らしい、ってなに?

    +3

    -2

  • 2465. 匿名 2022/12/04(日) 09:08:30 

    >>2455
    開示請求してその人にアポとって「これは事実ですか」って聞いて回るのかな…

    +1

    -5

  • 2466. 匿名 2022/12/04(日) 09:09:16 

    >>2465
    え?だから自分が嘘をかいていないなら堂々としておけばよくない?

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2022/12/04(日) 09:09:16 

    >>2464
    男にかまわないでいいよ

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2022/12/04(日) 09:09:18 

    >>2446
    私も咄嗟にきゃーって言って逃げちゃうかも
    それで傷つくならごめんだけど、無理

    +3

    -0

  • 2469. 匿名 2022/12/04(日) 09:09:37 

    >>2393
    嘘で誰かを叩くのが娯楽の人間もいるからな

    +7

    -2

  • 2470. 匿名 2022/12/04(日) 09:09:57 

    >>2464
    聞いた事あるかららしいって言ったんだよ

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2022/12/04(日) 09:09:59 

    >>156
    わたしも施設で働いてたけど、欲望に忠実というか、性欲強いよね。スーパーとか服屋さんとかに外出する時も何名かの方はエスカレーターとかでも突然一人しようとしちゃうからトイレに連れてって一旦終わらせてから買い物させるって言ってた。もちろん男性職員がつくけどやっぱり夜這いしに行く人もいるしそっちの欲に長けてるなと思うよ。

    +26

    -1

  • 2472. 匿名 2022/12/04(日) 09:10:00 

    >>1
    今、まさに電車の中に老婆が池沼デブ息子2人を連れて大声で説教してる。
    あんな歳になっても独り立ちできない子ども抱えて生活するとか地獄過ぎる。
    健康に産んでくれた母親に感謝だわ😊✨

    +4

    -3

  • 2473. 匿名 2022/12/04(日) 09:10:24 

    >>2453
    本当に言いなりは1番ダメだよね。後がしんどくなるよね。

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2022/12/04(日) 09:10:54 

    >>2
    2歳の娘と公園で遊んでいたら支援学校の子たちが散歩でやってきたのですが、その中の1人の男の子がずっと寄り添ってきて、引率の先生もどこかに行ってしまって居ないし幼い娘もいたしとても怖くなって公園から出ました。
    おそらく暴力も振るわない子だから先生も他の子についていたのだとは思いますがそれでもいきなり距離詰められると怖いです。

    +34

    -1

  • 2475. 匿名 2022/12/04(日) 09:11:13 

    >>2468
    きゃーは言うな。黙って逃げればいいよ。
    怖いならそれは仕方がない。

    +2

    -2

  • 2476. 匿名 2022/12/04(日) 09:11:32 

    >>2452
    いいにきまってるじゃん!
    なんでダメかもしれないと思うの?その子の親だって他人に迷惑かけてるその子の行動を知るべきだし知りたいだろうしし、お互いに黙ってていいことなんてないよ。障害あろうがなかろうが嫌なことは嫌って言っていいし直接言えないなら誰かに助けを求めていいんだよ。

    +13

    -0

  • 2477. 匿名 2022/12/04(日) 09:11:34 

    >>2470
    本当かどうかなんてわからないでしょ。それをよくもまあ事実であるかのように書き込むよね

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2022/12/04(日) 09:12:05 

    >>809
    小学1年の時クラスメイトの男子が学校行事で養護学校から来てた障碍のある子に向かって「化物〜笑」って言ってその後教室で担任から叱り飛ばされて泣いてた。私はそれ見て「これはこんなに酷いこと」って初めて学習した記憶がある。
    「子供は大人が思ってる以上に物事分かってる」みたいなこと言う人いるけど逆もしかり。想像以上にまだ善悪の区別ついてない子も多いと思う

    +41

    -1

  • 2479. 匿名 2022/12/04(日) 09:12:26 

    >>2457
    本当に被害に遭った人に対して堂々としとけばいいとかなんでこの人にわざわざ言われなきゃならないんだろう?ってこと。
    普通に事実書いたんだから、堂々とするとかも無いわ。堂々としとけってのがムカつく。
    何なら被害に遭ったら萎縮するんだよ。

    +0

    -4

  • 2480. 匿名 2022/12/04(日) 09:12:37 

    思うのはわかるけど悪口書く人って本当に思いやりないんだね
    障害者や家族が見るかもしれないのに

    +3

    -3

  • 2481. 匿名 2022/12/04(日) 09:12:55 

    >>2446
    それでいいと、距離とってくれと、このトピでも障害者の親御さん言ってるよ。

    +3

    -0

  • 2482. 匿名 2022/12/04(日) 09:13:24 

    >>27
    パワー系はもともとホルモン異常とかなんじゃない?
    相関性はあると思う。

    +22

    -0

  • 2483. 匿名 2022/12/04(日) 09:13:41 

    >>1
    歩道橋から子供を突き落とした人付き合いいなかったっけ?
    健常者と同じように経験させたいという親御さんいるけど、こういう時だけ障害ありだからっていうよね。

    +4

    -0

  • 2484. 匿名 2022/12/04(日) 09:13:53 

    障害者支援の職の者が「私◯◯の仕事してるけど」とかいうプロフィール置いてこんなところに書き込むことは
    絶対にないから
    それをやるのは教員

    +1

    -2

  • 2485. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:02 

    >>2452
    それはいいと思うわ。相手が障害者だからって、いいなりになったり、やりたいようにやらせてる場合じゃないよ。差別用語を言ったりなどの嫌がらせをしなきゃいいのよ。

    +7

    -0

  • 2486. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:05 

    >>2239
    病院に行ってる時ってこっちもナーバスだから余計怖いんだよね。なんかわかるなぁ
    検査でドキドキ待合室にいたら全力で叫び続ける障害者の方がいて恐ろしい思いをしたよ。断末魔の声とかで30分以上叫ぶのを聞いていなきゃいけなかった。こっちがおかしくなりそうだったよ

    +2

    -0

  • 2487. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:06 

    >>2417

    性犯罪の加害者の中には障害者も一定数いる。
    障害がある=純真無垢なわけじゃないし、欲求や衝動をコントロールできるような支援や援助は現状として不十分。
    被害経験のあるコメ主は誹謗中傷してるようには思えないけどね

    というより、あなたの白黒思考のほうがちょっと心配よ

    +1

    -4

  • 2488. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:14 

    >>2477
    昔ドキュメントで見たよ本当かどうかは知らないけどお母さん顔隠してたし
    今はボランティアがあるね

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:30 

    >>2443
    まともな人なら笑い話はおかしい。知的は遺伝するからね。ちな仕事はタクシーの運転手

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:33 

    >>1135
    お母さんが、させてたところあるよ
    地元にいた。
    お母さん、妹で

    +5

    -0

  • 2491. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:51 

    >>9
    強姦まではなかったけど
    バスの中でわざわざ女の人の隣に移動して手を握ってきたり、スカートの人狙いで足をこじ開けようとしたり、顔近づけてキスしようする人がいた
    その人がスーパーで親と買い物してるときに遭遇したことあるけど、親いてもずーっと女の人ばかり目線で追ってた
    親も大変なのはわかるけどこっちはつらい思いしてるから野放しは怖い

    +64

    -0

  • 2492. 匿名 2022/12/04(日) 09:15:06 

    >>2475

    奇声発してしまうのと同じで悲鳴も無意識に出てしまうと思うけど

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2022/12/04(日) 09:15:09 

    >>2469
    そんな人に文句言う暇あったら被害を減らして知的障害のある人とうまくやっていける方法考えた方が有意義だと思う。

    +0

    -2

  • 2494. 匿名 2022/12/04(日) 09:15:14 

    >>1278
    そんな話外ですると思う?
    仲良くなっても中々言わない

    +6

    -1

  • 2495. 匿名 2022/12/04(日) 09:15:25 

    >>2416
    本能だよ

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2022/12/04(日) 09:15:52 

    >>2479
    いちいち反応しなくてもよくない?本当のこと書いてるんでしょ?

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2022/12/04(日) 09:16:06 

    >>2450
    うん、暴れるなら檻に入れた方がいいよ
    檻に入れたら可哀想、拘束したら可哀想で施設に入れない方がよっぽど酷いと思うよ
    暴れるから施設には入れません、ご家族だけで面倒見てくださいの方が地獄

    +4

    -2

  • 2498. 匿名 2022/12/04(日) 09:16:16 

    >>2475
    隣から大声聞こえたら無意識に声と身体が反応するのよ…

    +1

    -1

  • 2499. 匿名 2022/12/04(日) 09:16:30 

    >>2427
    沿線上に就労施設とかあるんじゃないかな。確かに大江戸線で見たことないわ。

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2022/12/04(日) 09:16:41 

    >>21
    私も対面席で中指立てられてました、、男性だったし恐怖ですよね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。