-
4501. 匿名 2022/12/04(日) 18:02:19
>>4497
守られてないよー。
とっくに自立してます。+3
-3
-
4502. 匿名 2022/12/04(日) 18:02:23
今はちょっと動ける知的障害者は、自宅でみたりするからね。もうずいぶん前、佐賀市で自転車で走る知的障害者を警察が数人で、押さえつけて殺したとか言う事件があったけど、自転車の障害者は、バイクのおじちゃんにツバはいたり、バイク引っ張ったりしてたらしいし、警察が来たときも暴れまわったそう。近くのファミレスにみた女子高生が目撃してる。知的障害者は、分別つかないからヤバイし、親も放置だったくせに、息子が息子が、とテレビでまくって、警察のせいみたいに、言ってたよ。なんとなく釈然としないけどね。+13
-0
-
4503. 匿名 2022/12/04(日) 18:02:53
>>4473
そうだね
小さい子供をひとりで外出させることはないんだから、他害をしてしまう知的障害者には付き添いをつけた方がいいと思う+7
-0
-
4504. 匿名 2022/12/04(日) 18:02:54
>>3630
ほんとそれ
なんで外に連れてくるんだ!!!
問題起こしても許されて味しめてるんかね!
警察呼んで「子供のしたことですからニヤニヤ」じゃ済まないことをこの親に分からせないとアカン+18
-1
-
4505. 匿名 2022/12/04(日) 18:03:27
>>4501
社会の仕組みがわかってないわ。+5
-2
-
4506. 匿名 2022/12/04(日) 18:03:32
>>4366
閉じ込めるって言うと酷いことの様に聞こえるけど…
実際、身体の大きい力も強い他害のある子どもを見きれなくて苦しんでる親が居ると思う。先の見えない介護と同じ。いやもっと大変かも。閉じ込めるの?排除するの?って声は当事者たちを追い詰める事にもならないかな…
+4
-0
-
4507. 匿名 2022/12/04(日) 18:03:33
>>4501
あなた自立してたって社会が守ってるから生活できてること理解できてないの?+3
-1
-
4508. 匿名 2022/12/04(日) 18:03:40
>>4495
逮捕できないじゃん。もういないんだから+1
-0
-
4509. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:03
>>4441
確定って事は検査したの?+3
-1
-
4510. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:14
>>4420
ほんっとそう。発達障害を根絶やしにしようって人は日本の発展を阻もうとする工作員だと思ってる。+6
-5
-
4511. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:22
>>4488
その子のお母さんと親しくなりたいから、関わってる子もいたみたいだし、うちの娘もよくそのお母さんの話ししてたから、親にパワーがあるかは大きいと思う。
+6
-0
-
4512. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:28
>>4505
本当、びっくり
頭よくない人はめちゃくちゃ言うよね+5
-1
-
4513. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:34
>>4498
できないから攻撃してくるんですか?+0
-0
-
4514. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:42
>>4485
社会が、というかそれくらいのゆたりがないと
誰にとっても暮らしやすいとはいえない気がする。
功利的すぎると自分もまた損得で判断されがちだしね。
時にはのんびり、グダグダも大事ですよ。+3
-0
-
4515. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:53
>>7
こういう人って何故か身長とか体大きくない??
何かされても抵抗出来なそう。+6
-0
-
4516. 匿名 2022/12/04(日) 18:05:21
>>4505
納税しろや+1
-1
-
4517. 匿名 2022/12/04(日) 18:05:34
>>4514
自分もいつどうなるか分からないもんね。+6
-0
-
4518. 匿名 2022/12/04(日) 18:05:58
>>4513
別にそこまで関係なくない?
プライベートだし答える必要がない+0
-1
-
4519. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:02
>>4422
冗談じゃない
目を離すな
嫌なら施設に入れろ+3
-3
-
4520. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:03
>>4516
してますけど+1
-0
-
4521. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:05
障害者=気持ち悪い それは真実。だけど本人の聞こえるところで口に出してはいけない+4
-1
-
4522. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:05
>>4512
納税してから言えや+1
-3
-
4523. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:16
>>4367
そうなると、障害者様になってしまう
お母さんついててもルール守れないんだもんね
そしてその注意した人も障害があったりして+4
-0
-
4524. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:18
>>4520
お荷物+2
-3
-
4525. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:24
>>4501
いいかんじ。いいかんじ。
蝶々蝶々蝶々蝶々いいかんじ!+1
-2
-
4526. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:36
>>4336
なんで過去の同じ過ちを繰り返そうとするのかな。
どうせ現実にならないなら、人を苦しめるアイデア思い浮かべるより健常者にも毎月10万円給付とか消費税廃止とか明るい事考えたらいいのに。+3
-0
-
4527. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:38
>>4518
訴えましょう+1
-1
-
4528. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:51
>>4516
政治家の無駄遣いの方にこそ文句言え。税金とは社会のために使うんだよ。あんたにももちろん使われてるんだよ。+2
-1
-
4529. 匿名 2022/12/04(日) 18:07:23
>>4518
あなたからプライベートなことつっこんできたんですが?
+0
-0
-
4530. 匿名 2022/12/04(日) 18:07:26
>>4429
分かる
というか、障がい者は既にある程度管理下に置かれてるけど、「普通」の側に溶け込んでる知能や人格に問題あるのの方がどうにか取り締まり対象にしてほしい
私はそっちの被害の方が断然多いので
正社員でも子持ちでもおかしい奴いくらでもいる+6
-1
-
4531. 匿名 2022/12/04(日) 18:07:37
>>2610
こんな容姿で仕事できないのに
「俺のいうことがきけないんですか」
「前からこうだっていってんだろ」
「帰っていいよ」
「やれやれ、またミスしやがって」
と嘘ばっかついては
猿みたいに発狂するやつの
どこが健常者か教えてほしい。
助け船出してくれたのは健常者。
そうじゃなく、一緒になって攻撃してきたのが
オカッパメガネブスと知的障がいあるレベルキチガイおばさん。
ただのキモオタじゃなくて障がい者かとおもった。
こんな、レベルに好かれても嬉しくないし無理。
+2
-1
-
4532. 匿名 2022/12/04(日) 18:07:41
>>4485
障害者だけでなく、健常者もね、ちゃんと守られないと。
+4
-2
-
4533. 匿名 2022/12/04(日) 18:07:55
>>4524
無茶苦茶だな。納税していてもしていなくても税金のお世話になってるんだよ。あんたいくら税金を払っていて偉そうに言ってるのよ。+4
-1
-
4534. 匿名 2022/12/04(日) 18:08:04
>>4377
可哀想な人なのかもね。+0
-1
-
4535. 匿名 2022/12/04(日) 18:08:22
>>4527
訴えるまではしないわw
答える必要がないから答えないだけ+0
-2
-
4536. 匿名 2022/12/04(日) 18:08:58
>>1
なんか妙に弱者男性に優しくするコメントあるけど、優しくした結果告ハラとか被害受けた身としてはそういうのやめたほうがいいよと言いたい
最終的に私はこうなったよ+10
-0
-
4537. 匿名 2022/12/04(日) 18:09:03
これ障害だけじゃなく認知症もだよね
私が重度の認知症なら閉じ込められたり、安楽死でも良いかとは思いつつ、やっぱりそんなのは怖いとも思う+1
-2
-
4538. 匿名 2022/12/04(日) 18:09:13
>>4523
注意する人もあるんだろうね
確かにたくさんいるからね
管理する人面倒みる人いなくなってくるから野放しはこれから更に増えるよ+0
-0
-
4539. 匿名 2022/12/04(日) 18:09:13
>>4529
自己紹介してたから突っ込んだだけですよ+0
-1
-
4540. 匿名 2022/12/04(日) 18:09:30
>>4522
あんまり言うと、あんたこそ払ってない、あるいは少ししか払っていないと思われてしまうよ。+0
-1
-
4541. 匿名 2022/12/04(日) 18:09:47
>>4459
あんたの方が産めない婆さんだの誹謗中傷してるやん。
恥ずかしくないの?+2
-3
-
4542. 匿名 2022/12/04(日) 18:09:47
>>658
わかる。私も実家の近所に20歳前後の知的障害の男の人住んでたんだけど、いつも徘徊してて女性を見かける度に付け回して下着の色聞いてた。
追いかけられたこともある。本当に怖いよね…
綺麗事言うのって被害に遭った事ないからだよ。+11
-0
-
4543. 匿名 2022/12/04(日) 18:09:50
>>4336
ただでさえ核家族化、子育てはつらいんだから
サポートの拡充はある方がいいかもしれません。+1
-1
-
4544. 匿名 2022/12/04(日) 18:10:18
>>4539
できないのがよくわかりますよ。+3
-0
-
4545. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:00
>>3576
こういう子、クラスにもいて恐怖だよ。
小学生になるとさらに女だけ狙うとかやらかしてくる。これも女子狙ってるよね。悪いと思っていないとか言うけれど、ちゃんと狙ってる。+15
-1
-
4546. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:05
>>4537
変な話本人たちはよくわかってないレベルなら閉じ込めて恐怖心与えるよりはと思うけど、やっぱそうはいかないのが日本の法律だよね
でもそのうち嫌でもそういう日がやってくるよ
とにかく人がいなくなるんだから+2
-0
-
4547. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:06
>>4043
重度知的障害者は3歳〜5歳くらいの知能
IQ50位の人もいるし、1人で外に出ようと思えば出られる
最重度知的障害とは違う
あなたの方が勘違いしてないですか?+2
-1
-
4548. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:40
>>4485
もう少しで57577だよ。苦笑。+0
-0
-
4549. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:42
>>4466
子供同士なら逮捕されないよ+0
-0
-
4550. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:47
>>2982
まだ責任取れるだけマシなのでは?
精神鑑定がどーたらって無実になるの許せん。+4
-0
-
4551. 匿名 2022/12/04(日) 18:12:12
>>4532
ある程度は守られてるじゃん。今のところ日本は平和だよ。ただ、犯罪となったら健常者でも障害者でもそれは運だよ。悲しいけど、被害者泣き寝入りなんて相手が健常者であっても障害者であってもどうしてもそうなる時はそうなるよ。仕方がないとは言いたくもないけども。だから、せめて障害者にも責任が問えるように法改正してほしいね。+4
-4
-
4552. 匿名 2022/12/04(日) 18:12:32
>>4547
詳しいですね。
+1
-1
-
4553. 匿名 2022/12/04(日) 18:12:32
>>4427
小学校の頃同じクラスに自閉的の子いたけど、毎日その子のお母さんが来て一緒に授業受けてて、他の子供の相手もしてくれてたから
もれなく自閉的の子人気だったよ
放課後もお家に遊びに行ったりしてた
その子は大きな音がしたらパニックになって耳押さえるぐらいで
私達にとって困るって事はなかったから一緒のクラスで良かったとは思ってるけど
今子供が小学校行きだして障害があろうが親は付き添いしたりしないんだね
普通クラスに入れたいなら何で親は付き添わないの?+9
-1
-
4554. 匿名 2022/12/04(日) 18:12:55
>>4388
後天的な障がい者、周りにもそこそこいますよ。
子供にだってあり得る話だよ。
そのときに、子供が邪魔者扱いされたら?とかは、
あまり考えてないんだね。
+5
-1
-
4555. 匿名 2022/12/04(日) 18:13:04
>>17
私も怖い。
妊娠中に病院の待合室の廊下に貼ってあるカレンダーを何となくみてたら、大人の男の人に後ろからすごい勢いで突進されてすごい痛かったし、吹っ飛ばされた。お腹を咄嗟に庇って上手な受け身取れなかったから、足首捻挫した。ぶつかったところは大きなアザになった。
看護婦さんとその男の人のお母さんと3人で次の予約について話していたら、看護婦さんが次の予約の曜日を間違って言ったみたいで、その男の人が教えてくれようとしたのか確かめようとしたのかで、カレンダーに突進したんだと謝られた。つまり悪気はないし傷つけるつもりもなかったと。
咄嗟のことで看護婦さんもお母さん(70歳くらい)も止められなかったと謝られた。
私も大事にしたいわけじゃないし、大丈夫ですって感じでその場をおさめたけど、大人の男の人にすごいスピードで突進されたのが衝撃的すぎて、しばらくドキドキが止まらなくて道歩くのも怖かったし、待合室で待つ時は必ず座るか、何も飾ってないところ(注意を引くようなものがないところ)で壁に背をつけて立つようにしてた。
登場人物の誰も野放しにしてないし、誰も悪くないけど、事件や事故って起こるから、私はできるだけ近づかないようにしてる。+11
-1
-
4556. 匿名 2022/12/04(日) 18:13:28
>>4541
私はコメントしてないよ。横って書き忘れただけよ。+0
-3
-
4557. 匿名 2022/12/04(日) 18:13:43
>>2205
特別支援学校は、今はどこもキャパオーバー。
新しく作られても作られても、すぐキャパオーバー。
小中ぐらいだと重い症状の子しか入れないと思う。+5
-0
-
4558. 匿名 2022/12/04(日) 18:13:45
障がい者に性的なこと教えるバカがいるんだよ
軽度だとそう言うことも自然と知っちゃうけど、それを重度に教えて冷やかしてゲラゲラ笑ってんの
タチ悪いのは軽度の知的障害だよ+3
-2
-
4559. 匿名 2022/12/04(日) 18:13:53
>>4366
面倒みきれないなら施設に入れるよ。
人様に迷惑かけることを防げないならそれくらいしなきゃ。
ちょっと騒ぐ程度ならまだしも暴れたりするならもう無理。+0
-0
-
4560. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:07
>>4414
施設いれたらいいよ+1
-0
-
4561. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:12
>>22
障がい者の人をやっぱり特別な目で見てるから
注意なんて出来ないよね。
たとえ、迷惑だと感じても。
これが健常者なら、堂々と注意出来るのに…と。+0
-0
-
4562. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:22
>>4530
概念がないと被害は認められないからね。
セクハラモラハラ、言葉が生まれて初めて社会はよくなった。
まだまだおかしいことは世の中たくさんあります。+0
-0
-
4563. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:26
>>4447
あなたみたいな考え方してたらいつかどこかで辛い思いすることは起こるよ。嫌味じゃなくて本当に。+8
-3
-
4564. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:31
>>4521
そうよね
ここに来ていろんな人の本音聞けて安心した
子供には 外では言ってはいかん でも黙って逃げなさい と教えるよ+2
-1
-
4565. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:43
>>4556
あなたはしてなくても同類が誹謗中傷してるよ。
障害者への誹謗中傷は許さないのに健常者への誹謗中傷は許すんですか?
+6
-1
-
4566. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:46
>>4510
そこまでは思わないけど、健常者より発達障害者の方が人口比率で優秀な人が割合的に多いし、発展の貢献度合いでは突出してるのに棲み分け〜とか言って恨み作って先の事考えてないなと思うわ。+3
-0
-
4567. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:55
>>4556
だったらそっちにこそ言えば?+0
-0
-
4568. 匿名 2022/12/04(日) 18:14:58
>>4422
そういう親の子供が問題起こすんだよなあぁぁぁぁぁぁぁ
ほんとクソみたいな親ばっかり+3
-0
-
4569. 匿名 2022/12/04(日) 18:15:20
>>4560
なかなか施設に入れないらしいよ+0
-0
-
4570. 匿名 2022/12/04(日) 18:15:24
>>4441
確定なんて一生はないよ。
ちなみに障がい者差別してきた、そういう人も障がい者になるって、よく見聞きしてるよ。
因果応報とか言うんだろうけど。+4
-1
-
4571. 匿名 2022/12/04(日) 18:15:53
>>4510
発達障害って迷惑以外の何者でもなくない?+0
-6
-
4572. 匿名 2022/12/04(日) 18:16:03
家の斜め前が施設。道路でおしっこしてたりして、怖い。なんでか、しょっちゅうその施設には救急車が来てる…+1
-0
-
4573. 匿名 2022/12/04(日) 18:16:19
>>4554
攻撃的な母親だと子供の脳が萎縮するから可能性は高いよね
ガルちゃんで暴れるより子供と過ごす時間大事にしたらいいのにね
+5
-0
-
4574. 匿名 2022/12/04(日) 18:16:32
>>4563
よこだけど、それは言えてるね。+6
-1
-
4575. 匿名 2022/12/04(日) 18:16:32
>>4555
ところで
こういう意見が新聞の投書欄にないのはなぜなんだろう。+1
-0
-
4576. 匿名 2022/12/04(日) 18:16:44
>>4513
あなた発達障害ですか?+0
-0
-
4577. 匿名 2022/12/04(日) 18:16:59
健常者でもレイプする人はいっぱいいます
障害者にも色々な方がいて
1人で行動できる方は癖が強い人が多いかもしれません。
サポートが難しい方もいます
健常者も同じですよ 健常者でギャンブル依存や、薬物依存などの問題をコントロールできない人いますよね
障害者と接すると健常者と同じく個性だという事が理解できますよ
笑顔が素敵でピュアで心優しい障害者はいっぱいいます+5
-2
-
4578. 匿名 2022/12/04(日) 18:17:09
>>148
だよね。
ウチの近くに障害のある人のための施設があるけど、ひとりで外歩いてる人は見たことない。必ずヘルパーさんらしき人がついているよ。+2
-0
-
4579. 匿名 2022/12/04(日) 18:17:19
>>4418
そう考えるなら産まないのも選択肢の一つ+1
-0
-
4580. 匿名 2022/12/04(日) 18:17:21
>>4558
オナ覚えさせたりね、そういう子がワケわからず気持ちいいからって外でやったりするんだよね+1
-0
-
4581. 匿名 2022/12/04(日) 18:17:44
>>4565
数的優位だからかも。+0
-0
-
4582. 匿名 2022/12/04(日) 18:17:48
>>19
電車好きは、障害者の専売特許じゃねえよ
健常者なら石原良純、藤井聡太もいるぜ
藤井聡太五冠 “羽生九段と「王将戦」での対局 非常に楽しみ” | NHK | 藤井五冠www3.nhk.or.jp【NHK】将棋の八大タイトルの最高峰「竜王戦」を制した藤井聡太五冠(20)が会見し、年明けから始まる「王将戦」で羽生善治九段(52…
+1
-5
-
4583. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:08
>>4565
よこ
産めない婆さんは酷いよね+0
-0
-
4584. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:24
>>4570
それは因果応報ではなく自分や自分の子供にそういう素質があるから無意識に拒否反応起こしてるんだよ
だって未来の自分達だもん目をそらしたいよね+3
-0
-
4585. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:34
>>4553
親が付き添ってる子もいるし、親ではなく先生が付き添う子もいる
その子にどんな支援が必要で今後どうしたいかによるよ+2
-1
-
4586. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:39
>>4570
わかりにくい障害の場合は中年以降に自分の障害に気づいて拗らせる場合もあるからね。+4
-0
-
4587. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:53
悪口書かれるだけだからもうガルちゃんに障害者のトピをたてるのやめてほしい+10
-0
-
4588. 匿名 2022/12/04(日) 18:19:10
>>4558
確かに施設実習の時に軽度知的障害者が重度の子をいじめたり馬鹿にしてるのを見た
コンプレックスがあるから弱者を攻撃するのかもしれない
非行に走りやすいのも軽度の人だね+2
-0
-
4589. 匿名 2022/12/04(日) 18:19:13
>>4571
うちで雇ってる健常のパートと同じような事言ってるわ
私も診断されてるとは言ってないけど、次その話題出た時に打ち明けてみようかな笑+2
-0
-
4590. 匿名 2022/12/04(日) 18:19:14
>>4577
いい仕事に就けてありがとうと感謝の気持ちですよ。+1
-0
-
4591. 匿名 2022/12/04(日) 18:19:15
>>4583
逆に婆さんって産めるの?+1
-2
-
4592. 匿名 2022/12/04(日) 18:19:51
>>4491
障害者も加害者になりうるんだけどさ。ここさ、障害者は怖いとかいうけど、犯罪者はみんな障害者?健常者ばかりでしょ?性犯罪者にしろ。
仮面を被った健常者しか本当は怖いんだよ+5
-1
-
4593. 匿名 2022/12/04(日) 18:20:14
>>3630
ガイジはさ〜厳罰されちゃうんだしこの際病名つけないで欲しいわ+2
-1
-
4594. 匿名 2022/12/04(日) 18:20:48
>>4591
間違ってプラス押したわ。相手がおばあさんがどうかも分からないのに産まない婆さんって何?と言う話だよ。そんな解釈なのか。マイナスだわ。+0
-0
-
4595. 匿名 2022/12/04(日) 18:20:57
>>3585
周りに迷惑かけてる時点で普通に生活できてねーじゃん+4
-1
-
4596. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:02
>>4575
よこ
本当だよね
こう言うリスクこそ情報共有すべきなのに
メディアは屁っ放り腰だからネットで補完するしかない+0
-0
-
4597. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:11
>>4571
あなたみたいな差別主義者の方が迷惑だわ+3
-1
-
4598. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:17
>>4577
わかります。働いてたらピュアな人がいっぱいいますよね。
何も知らないのに批判するのはどうかと思う+2
-1
-
4599. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:30
>>4595
よこ
良く言った ありがとう+2
-0
-
4600. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:32
>>4441
親ガチャ失敗ってこういう人の子のこと言うのかな+2
-0
-
4601. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:54
>>4592
犯罪の8割が健常者によるものだからね。+5
-5
-
4602. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:07
>>4587
障害者の悪口書いてる人って自分にも当てはまるところあるんだと思う
攻撃的すぎて引くわ+7
-5
-
4603. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:11
>>2328
大変だったね
殴り返したら返した方が悪くなるのかな+4
-0
-
4604. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:16
>>4561
健常者だからそこ障害者に通じないとわかってるから言わない
言う人は同類なんだよね+1
-1
-
4605. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:32
>>4565
婆さんが誹謗中傷なら、ここはかなり誹謗中傷が凄いことになってるよ。自分はされて嫌なら誹謗中傷するのらめたら?なんか無茶苦茶だよ。+4
-3
-
4606. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:58
>>4599
認知症についてはどう思いますか?+3
-0
-
4607. 匿名 2022/12/04(日) 18:23:22
>>4588
障害者をバカにする健常者も何かしらコンプレックスがあるのかな?+6
-0
-
4608. 匿名 2022/12/04(日) 18:23:34
>>4587
悪口だけじゃないよ。障害者の立場に立って書かれたコメントもあるじゃないか。そうね、あんまりトピは立たないほうがいいのかもしれないけどね。+2
-0
-
4609. 匿名 2022/12/04(日) 18:23:42
>>2316
その意見に大賛成!!
特に病的な性犯罪には薬が必要だと思う。
本人のためにも絶対その方が良い!!+2
-0
-
4610. 匿名 2022/12/04(日) 18:23:51
>>4591
アンタ最低だけどネタ的に最近の婆さんは産めますw医療の進歩すげーよ
豚でも男でも産める
倫理問題なければガンガン行けるよ+3
-0
-
4611. 匿名 2022/12/04(日) 18:24:02
>>4540
バカの一つ覚え、それしか言えないと言われるんでは?+0
-2
-
4612. 匿名 2022/12/04(日) 18:24:21
>>4606
社会の究極のゴミ、ゴキブリ以下+0
-3
-
4613. 匿名 2022/12/04(日) 18:24:22
>>4598
仕事楽しいとかあまり知られてないしね。+2
-0
-
4614. 匿名 2022/12/04(日) 18:24:43
>>4606
よこ。
人にネガティブな言葉を飛ばす人のが認知症になりやすいからやばいんだよな。自分がなったらどうするんだろうね。ほんと聞きたいわ、認知症について。+3
-1
-
4615. 匿名 2022/12/04(日) 18:25:17
このお母さん、きっとすごく目を配って配慮してるんだと思う
だけど、30年後、40年後、同じくらいしっかり息子の面倒見れるんだろうか
この人30年後は69歳、息子さん39歳だよね
世間の人が「野放しにしないで」って言うイメージは、その時の事なんじゃないかな+8
-0
-
4616. 匿名 2022/12/04(日) 18:25:19
>>4587
そうすると言論統制するつもり?みたいな変な人がいくらでも湧いてくるのよ。この流れでさ+2
-4
-
4617. 匿名 2022/12/04(日) 18:25:21
>>4607
迷惑をかけられたわけでもないのに、わざわざバカにしにいく人にはコンプレックスあるのかもね
+5
-0
-
4618. 匿名 2022/12/04(日) 18:25:52
>>2995
診断してない理由は時間がかかるから連れて行っていない
とのことなのでどうかわからないですが、
怒られてもケロリ系で、人の子だけど割と強めに行っても
でもな!でもな!聞いて聞いて!とケロリとニコニコ言い訳してきます+0
-0
-
4619. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:02
>>4587
私役に立ったな
妊婦に突進してきて 首絞めて来て おっぱい触って来て 悪気はないので済む人が世の中にいることが分かって助かった+2
-2
-
4620. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:23
>>4605
いや、そういう観点じゃない。産めない婆さんと相手のことをわからないのに言ってるよね。なんでそんな自分に都合がいい解釈なのよ。+2
-0
-
4621. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:23
>>4607
あるに決まってるじゃん
人間って自分の同類に腹を立てるんだよ
生活保護のトピでも保護より収入低いってコメントばかり目立つのと同じ+4
-1
-
4622. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:28
>>3771
ちさ子さんはそれでいいという考え方だけど
ちさ子さんはあの強靭すぎる性格の上、バイオリンの英才教育を受けられたりしてたからなー
自分の自尊心を保てるものがあったのだろうね
それすらなく全て我慢、知的障害の子が優先だとアイデンティティは崩壊するし、夢も希望もなく育つよね+7
-1
-
4623. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:35
>>4612
あなたはその時どうされますか?
可能性としては医学によって根治しない以上、誰しも均等にあります。
その時あなたはよい患者でいられますか?+1
-0
-
4624. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:43
知的障害者に加害されたことあるから警戒はしちゃうけど、みんなそれぞれ違うんだから何もしてない人にキモいとかはないわ……
よくそんなの親御さんに聞こえるように言うよね、信じられん+3
-0
-
4625. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:50
>>4592
残忍なのは健常者だよね(人格障害かもしれないから厳密には健常ではないのかもしれないけど)
用意周到なものとか、お金絡んだり、タチ悪い犯罪は障害者には無理だよ
+2
-1
-
4626. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:04
>>2316
鬱で服薬してた時に、副作用が性欲無くなるとか勃起不全ってかかれた。アレじゃダメなのかな?
眠くもなったから、運転とかは出来なくなりそうだけど、性犯罪よりはいいと思う+6
-0
-
4627. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:11
>>77
うちの子も自閉症だから稀に言われるけど口に出す人は本当にごく一部だよ
幼稚園や学校の同級生の親に裏で言われたり、変なものを見る目や引いた目、好奇の目や哀れみの目で見られる事はしょっちゅうだけど
理解して欲しい!優しくして欲しい!なんて全く思ってないけどこの他人からの目が親の心をめちゃくちゃ蝕んでってしんどいなとは思う+9
-1
-
4628. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:34
>>4616
いや、被害にあったことは書いてもいいとは思うよ。誹謗中傷抜きでね。
また出てきたか、なんでも誹謗中傷扱いするのやめてくれないかな。+2
-2
-
4629. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:40
>>4605
そこだけ反応してるから何かコンプレックスあるのかもね
障害者に対する誹謗中傷の方がもっと酷いわけだし
+2
-2
-
4630. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:58
>>3868
>>2279です
怪我は無かったのはホッとしたけど、痛かったし怖かったでしょう
付き添い人は身内なのか友人なのか仕事人なのかわからないけど、こんな事があれば相手が子どもだろうが謝るもの
私、障がい者のガイドヘルパーなので腹立たしくてコメントしました
ガイドヘルパーならこんな事を起こしたり事後処理(こんな言い方でごめんね)を出来なかった時点で失格+9
-0
-
4631. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:59
>>4612
釣り?+1
-0
-
4632. 匿名 2022/12/04(日) 18:28:18
>>526
精神障害にはたくさん薬開発されてて、それで色々な衝動や妄想を抑えて生活できる人もいるのだから、性欲だけ緩和できる薬が出来ないってことはないと思う。
積極的に抑えようとする需要がなから進まないだけで。+3
-0
-
4633. 匿名 2022/12/04(日) 18:28:20
>>1095
予想で言わないでもらいたい+1
-0
-
4634. 匿名 2022/12/04(日) 18:28:36
>>4420
ほんとだよ。もったいない
大人になってから診断された人はあれだけど、今は療育とかで自分の特性との向き合い方を学べる術を磨けるから発達障害の未来が暗いわけじゃないよ
2次障害で本来の持ってる才能を開花できない人も多いとおもうけど、これから変わって行くよ+4
-1
-
4635. 匿名 2022/12/04(日) 18:29:10
>>4621
納税しろ、と言ってるのがそうなのかな、と思えてくるんだよね。+1
-0
-
4636. 匿名 2022/12/04(日) 18:29:31
高校教育で
いい意味での倫理学の授業が日本にはないんだろうな。
大学受験よりよっぽど大事かと思うんだけど。
フランスとかはどうか聞いてみたいもの。
書かれているものも討論というより、ほぼ誹謗中傷だしな。
対論にならない。+1
-1
-
4637. 匿名 2022/12/04(日) 18:29:34
>>1
高校の頃、登校のために電車に乗ってたら精神障害者か知的障害者かわからないけど、至近距離で息を吹きかけられてスカートの中に手を入れられてパンツ下げられたことがある。
あのときの相手のニタァってした顔がまだ忘れられない。本当に気持ち悪かった。見たかんじは20歳くらいだったかな。
保護者の人が一緒にいたんだけど、「あー!まーたそんなことして!ダメでしょ!」みたいなこと言ってわたしには一切の声掛けなし。なんなら次の駅でさっさと降りていったし。あの保護者のことはまだ恨んでる。
あれからそれらしき人を見かけると申し訳ないけど白い目で見てしまうようになった。口で言ってもわからないなら外に出さないでほしい、というのが正直な気持ち。難しいだろうけど。
わたしみたいなのはレアなケースかもしれないけど、嫌な経験があると厳しい目で見ちゃうのは仕方ないとそちらも理解してほしい。+11
-0
-
4638. 匿名 2022/12/04(日) 18:29:43
>>4634
そうそう。どうなるのかはまだ分からない。希望を持とうよ、と思う。+1
-0
-
4639. 匿名 2022/12/04(日) 18:30:20
>>9
これはわかる。
だからこそ障害者に関する偽善者含めて嫌い。
知的障害持った変質者いたけど善意で手をかそうと返事したのに裏切られた気分よ。
そういう気持ちは無視して「障害者なんだから仕方ない。大目に見ろ。薄情だな。」とか言う偽善者も嫌いです。
今回のこの暴言を吐いた方も言い過ぎではあるけどその障害者への恐怖から出た言葉だと思う。+4
-2
-
4640. 匿名 2022/12/04(日) 18:30:27
>>4552
私は仕事上知ってるだけですが、知的障害 で検索すれば一発で出て来ますよ
皆さん知らずに想像だけで話してるみたいなので書きました+0
-0
-
4641. 匿名 2022/12/04(日) 18:30:45
>>4633
映画のグリーンマイルみたいだね。+0
-0
-
4642. 匿名 2022/12/04(日) 18:31:12
>>4553
場所によるだろうけど、親が付き添いはないかな。
慣れるまでの最初の一週間だけ、とかはともかく。
皆親離れして登校してるところに、障害あるとはいえ教室に保護者がいるのでは、先生も他の子もやり辛いよ。
加配の先生つけるか、支援級に通級するか、もしくはもう支援学校に行ってほしい。
普通級自体が「親と離れて授業が受けられる子」って認識だし。
よほど学校側の設立目的とか独自の校風で、障害者助け合いを掲げてるとかでなければ、まずは滞りなくカリキュラムを進めていくのを目的にして、イジメがあったらきちんと取り組んではほしいけど、障害者の助け合いは道徳の授業とかで学んでほしい。
流石に便遊びする子が同じクラスにいたら抗議するわ。
+1
-1
-
4643. 匿名 2022/12/04(日) 18:31:37
>>4601
母数考えたら多すぎない?
ネット記事のつぎはぎだけど
受刑者の20%は知的障害者
障害者は7.4%
障害者937万のうち知的障害者は108万人
20%は国が把握してないグレーゾーン含まれてるのかな?
+0
-3
-
4644. 匿名 2022/12/04(日) 18:31:49
>>4628
また出てきたとかw
ずーっと張り付いて監視してるの?
誹謗中傷ではない、区別しての会にでも入ってるのかってくらいに喰らいついてくるね。+3
-1
-
4645. 匿名 2022/12/04(日) 18:32:04
>>4612
あんた、自分こそ気をつけて。+0
-0
-
4646. 匿名 2022/12/04(日) 18:32:34
>>4625
簡単に人を騙したり、強盗殺人、性犯罪、虐待。テロ。健常者ばかりじゃん。+1
-0
-
4647. 匿名 2022/12/04(日) 18:32:47
>>4635
実は納税も免除だったりしてね
納税出来るくらい収入ある人が妬ましいのかな+1
-0
-
4648. 匿名 2022/12/04(日) 18:32:52
>>652
親や兄弟…面倒見てくれる身内が、入院したり、亡くなったらどうするんだろう。
施設等あるのだろうか…+1
-0
-
4649. 匿名 2022/12/04(日) 18:33:20
>>126
フラフラしてるのは重度じゃないよ
今の世の中重度の人が野放しにされるなんてあまり考えられない。支援が入り、必ず付き添いがいる状態が普通+0
-1
-
4650. 匿名 2022/12/04(日) 18:33:28
>>4607
小山田のコンプレックスって何だろう
+0
-0
-
4651. 匿名 2022/12/04(日) 18:33:32
>>4644
え?大事なことじゃん。何でも誹謗中傷扱いなんてほんと言論統制だよ。区別できないくせに何をそんの嫌味を言ってるのよ。あんたこそ誹謗中傷でもないものに喰らいつきすぎだよ。+3
-6
-
4652. 匿名 2022/12/04(日) 18:34:37
>>14
小2の息子が行ってるスイミングスクールに、多動で暴力的な子が来てる。
レッスン中はコーチが張り付きで見てるけど、着替えのときいつも誰かを殴ったり飛び蹴りしたり噛み付いたりしてる。
息子も殴られて鼻血だした。
なにかしたわけじゃないのに、そばにいる人にすぐ手を出すらしい。
で、保護者はきていない。
今度やられたら、受付に保護者の連絡先聞こうと思う。+18
-2
-
4653. 匿名 2022/12/04(日) 18:34:39
>>4643
そんなこと考えなくても実際に健常者が8割なのは変わらない。+4
-0
-
4654. 匿名 2022/12/04(日) 18:34:58
>>4640
出ようと思ったら出られるのと実際フラフラで歩いてるのかは別問題。3〜5歳の子が1人で歩いてたら保護者の問題なのと同じ。+2
-1
-
4655. 匿名 2022/12/04(日) 18:35:00
>>4648
そういう人達て国が面倒みるのかな?+1
-0
-
4656. 匿名 2022/12/04(日) 18:35:32
>>4251
>>2337を取り入れた「新優性保護法」に基づく「胎児DNA検閲」を執り行えば今このトピに書かれているような問題はそもそも存在すらしなくなる。+1
-0
-
4657. 匿名 2022/12/04(日) 18:35:42
>>4614
誰にでも愛される人っているでしょう。愛嬌の天才という方が。
そういう人を自分のモデルにしたら多分だいじょうぶだよ。+3
-0
-
4658. 匿名 2022/12/04(日) 18:36:04
>>4546
2025年には日本女性の5人に1人は認知症になると言われてるけど、ここのガル民は果たして何人がなるんだろう+3
-2
-
4659. 匿名 2022/12/04(日) 18:36:17
>>4371
そもそも、Twitterで言ってるその人が、本当に障害者の親かどうかわからないじゃん。障害者を餌に募金するように仕向けてる、詐欺的な人かもしれないし。+2
-2
-
4660. 匿名 2022/12/04(日) 18:36:34
娘の小学校は今年から重度障害者との交流会が始まった。
高学年は実施されず、低学年のクラスに障害者の方を招待して、子供たちでプレゼントやお手数を用意して渡したんだって。
娘のクラスには寝たきりの脳性麻痺の子が来たんだけど、手紙を渡した娘は〇〇ちゃん喜んでくれた!って嬉しそうに話してた。
こういう取り組みが広がるといいね。+7
-0
-
4661. 匿名 2022/12/04(日) 18:36:56
>>4657
それはそうなんだけど、元コメを辿ってもらったら、そんな愛される人になりそうな気配なんてまるでなしだよ。+0
-0
-
4662. 匿名 2022/12/04(日) 18:37:00
>>4650
顔じゃない?+1
-0
-
4663. 匿名 2022/12/04(日) 18:37:02
なになにの会て言い方好きだねw+1
-0
-
4664. 匿名 2022/12/04(日) 18:37:17
知的障害者がパート先にいるけど、みんな迷惑してる
なのに謝りもしないし申し訳なさそうにもしない
注意されても返事しない
人がいる中更衣室で堂々と愛の手帳を出してて、羞恥心とかないんだなって思った
軽度でここまで重症なの?+15
-7
-
4665. 匿名 2022/12/04(日) 18:37:22
>>4658
もうすでに初期症状の人いるんじゃない?決めつけが過ぎるもの。+6
-2
-
4666. 匿名 2022/12/04(日) 18:37:43
>>4656
実用化の前に
まず学問上で激しい論争、対決が望まれるね。
倫理学はそのための学問です。+0
-0
-
4667. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:00
>>4595
その周りに迷惑ってのは他害とか犯罪犯したって事だよね?+0
-1
-
4668. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:06
>>4651
私は悪口だからこういうトピやめてほしいって言ってる人に同調したんだよ。
あなたがそれが許せなくて誹謗中傷って言葉を出して喰らい付いてきたんだからね。
こういうの止めればいいのにって意見だって沢山あるってどうして受け取れないのかな?噛みつきたいだけのわからずやな人なのでブロックします。+5
-2
-
4669. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:06
>>4652
それがいいよ。やっぱりどんどんエスカレートするかもしれない。友達の子供が図書館で支援学級のお子さんと何度か一緒になって1、2回目は叩かれて、びっくりして何も言えなかったら3回目は噛まれて出血しまったみたい。+0
-0
-
4670. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:13
>>2544
重度の知的の人って手先が不器用な人が多くて、ズボンとかパンツ脱ぐ時間かかるよ
女の子押さえつけながらパンツ脱がして、自分の服も脱ぐって無理だと思う。+4
-1
-
4671. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:37
>>4427
ムーちゃんの漫画の中では「あの園の制服着て通う姿を見てみたい」「あんなふうにうちの子も普通の園で普通の子のように遊ぶところが見てみたい」「健常の子と触れ合うことで刺激受けて言葉が話せるようになって欲しい」と母親は言っていた。
親のエゴかもしれないけど…って自分で言ってだけど、ほんとただのエゴだよね。
通りすがりの子の首を本気で締め上げるのを頻繁にする子だし。
先生がいくら見てても一瞬の隙で締め上げたらどうするつもりなんだろ。たかが制服姿なんて、自分の便食べる子が、制服着ることで喜び感じてる訳でもないのに。+23
-1
-
4672. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:40
>>4658
同じコメント何回もしてる人いるし、多分もう始まってるよね
+4
-3
-
4673. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:41
>>4643
正しい情報じゃないのはやめよう。+0
-0
-
4674. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:50
>>4665
認知症の初期症状で攻撃的になるってあるからね
それか更年期障害か。ボリュームゾーン的に後者っぽいけど+4
-1
-
4675. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:57
>>4667
他害とか犯罪犯す人以外迷惑だと思わないんだね〜すごいね〜+1
-2
-
4676. 匿名 2022/12/04(日) 18:39:09
なんで一部の知的障害児の親は支援学校を嫌うんだろう
この子は指の力が弱いから手先を使うカリキュラムをやるみたいな個々の特性にあった療育をしてるから成長につながると思ったんだけど
例えば字を書くのが困難な子にしても普通の小学校であいうえおを教わってもすぐに書けないしついていけないけど、療育で曲線を書く練習、なぞる練習、点と点をつなぐ練習と段階を踏んでいけばゆっくりでもできるようになっていくのに
支援学校を嫌う親もある意味障害者を差別してると思う+17
-1
-
4677. 匿名 2022/12/04(日) 18:39:13
>>31
自分が被害に遭わなくても精神疾患があると罪に問えないとか軽減されるとか聞くと怖いのは事実。
自覚なく犯罪犯して反省も償いもないなんてその辺にウロウロされたくないのも事実。+6
-0
-
4678. 匿名 2022/12/04(日) 18:39:25
>>4461
母親がこう言う思考か。子供が可哀想。+1
-0
-
4679. 匿名 2022/12/04(日) 18:39:32
>>4673
8割健常者が誤り?+0
-0
-
4680. 匿名 2022/12/04(日) 18:39:44
>>4670
どうしてもレイプされたことにしたいんだろうね
+3
-4
-
4681. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:09
>>4602
誰かを叩かないと自分を保っていられない人なんだよきっと+4
-1
-
4682. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:35
半分ダウン症みたいな人もいるよね
パッと見ではちょっと見た目奇妙な変な感じはするけど普通の人懐っこい人
人懐っこすぎて仕事覚えようともせず話し相手をいつも探してる
高校も嫌になって退学したらしく親元で甘やかされて暮らしてる
いい加減おかしい、発達障害か?と思ってよーく見ると顔つきがダウン症の特徴と一致して見える
だからって訳じゃなくてそのうち皆に嫌われて勝手に無断欠勤繰り返して辞めていったパターンの人が2人いた
はっきり言って迷惑でした+4
-2
-
4683. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:36
>>4668
あなたみたいな人がいて良かった。
そう思う人がたくさんいるはず。+6
-3
-
4684. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:36
>>4668
悪口ばかりでもないよね。いいコメントもあるじゃん。なんでも一緒くたにするんだね。分からずやはそっちだわ。だから言論統制言われるんだよ。
どうぞブロックでもなんでもしてもらえれば。さようなら。+3
-6
-
4685. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:39
>>4355
人手が足りないから、老親が責任で付き添ってるんだよね。
でも、いざとなったら、事が起こってから謝るしかできない。
いくらでも頭を下げるから、といっても、被害者のPTSDは一生ものだから…
これを不寛容と言われるのも、違うと思う。
+4
-0
-
4686. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:39
>>4658
自分も含めて全員。+0
-0
-
4687. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:49
愛の手帳てなに?+0
-1
-
4688. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:11
>>4683
ここを読んでいて悪口ばかりだと思うんだ。自分が悪口ばっかり探してるんじゃないの?+3
-5
-
4689. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:12
精神障害者は難しい。理解ある人はやさしいよ。自分は申し訳無いがイライラしてしまう。施設等で障害者枠で働いている人を知ってるが色々言われるとパニってしまう。知的障害は理解が必要。自分はあまり関わりたくない。
+3
-0
-
4690. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:16
長文すみません。
私の大学からの同級生の男(54)が、
発達及び統合失調症で私は縁を切りました。
年上の奥様もいるのに、かつて離婚再婚を繰り返し、何時も訳の分からない発言をして奇声をあげ、世の中の人間全てが俺の敵だと発言しています。
私宛に一日中、気まぐれにかかって来る電話や手紙。
夜中の3時や4時にかかって来る電話。
私まで彼からの電話の内容や手紙でストレスからおかしくなりました。
正直に発言しますが、そういう男って性欲だけは凄いらしいです。
その友人本人も性交渉が最高と言っています。
他人の迷惑は何も思いも及ばす、本能のままに生きているのです。
発達だの障害だのと何時も言い訳ばかりの「俺通信」に、私は疲れて着信拒否をしました。
相手の奥様にも、旦那様の訳の分からない電話が迷惑なので、電話はかけないで下さい。と言いました。
なお、相手方は病院は大嫌いなのでコロナもインフルも予防接種は受けていないです。
コロナやインフルは遺伝子をおかしくされる注射なので、
昨今、地震が起きているのも、人工的な地震だし、ワクチンで人口削減を地球が欲しているとか発言しています。
子供の頃から、様子のおかしい人間だったが、女とやる事は最高だと感じているそうです。
私は縁を切れて良かったです。
+5
-1
-
4691. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:34
>>9
自分だっていつ何時重度障害者になるかわからないのにそんなこと思ってるんだ。引くわ。+6
-11
-
4692. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:37
>>4668
かなり消えましたか?+3
-1
-
4693. 匿名 2022/12/04(日) 18:42:31
>>4681
ネットが実名化になったら大変だけどいいいの?
今から誹謗中傷はしないことに慣れていないと。+1
-4
-
4694. 匿名 2022/12/04(日) 18:42:36
>>4686
うちは家系的に短命だし、認知症家系でもないから結構他人事だわ。持病があるから、長生きもしないだろうし+0
-0
-
4695. 匿名 2022/12/04(日) 18:42:47
本屋で、障害者の男にほっぺとか胸の近くを急に触られた事がある。すごく怖かったし不快だった。
しかも母親が一緒に付き添ってて、触らせてあげてとかせめて握手させてあげてとか言われて本当に怖かった。
障害があるからって許されるとでも思ってるのか。+9
-1
-
4696. 匿名 2022/12/04(日) 18:43:17
>>4671
なんか能力以上のことを子供に求めすぎてるね
一種の教育虐待のようなもの
普通の子と遊ぶ以前にまず生活習慣の確立からだし、自閉症ということを考えるとそもそもその子は友達と遊びたいとさえ思ってないかもしれない
心ゆくまで一人遊びを楽しみたいと思ってるかもしれない
他害するのも他者が邪魔に感じてるからかもしれない+11
-0
-
4697. 匿名 2022/12/04(日) 18:43:24
>>4676
実際普通学校に無理して通って途中で支援学校に編入してきたら、子供が笑顔になりましたって事例多く知ってるよ。逆は聞かない。支援学校に来て子供の表情が暗くなったとか。親の見極めも難しいけど大事よね+5
-0
-
4698. 匿名 2022/12/04(日) 18:43:53
>>45
障害者の人が悪いなんて思ってない
健常者の異常者が悪い
うーって唸ったり大声出されたりすると
何か事件が起きるんじゃないかと不安になるん
です。やはり保護者の方に同席いただきたい、
それだけでも少し安心できるんだけど
ずっと付きっきりも難しいんでしょうね…+1
-2
-
4699. 匿名 2022/12/04(日) 18:44:12
>>4653
その言い分だと生活保護だって日本人が1番て事になるね、だって総数多いから+0
-0
-
4700. 匿名 2022/12/04(日) 18:44:13
>>4694
損得の問題ではないと思いますよ。
大切な人がそうなったらということでもありますし。+1
-0
-
4701. 匿名 2022/12/04(日) 18:44:27
>>3026
それはないよ。施設勤務だけどそんなことあるはずがない。+0
-1
-
4702. 匿名 2022/12/04(日) 18:44:59
>>4691
そこわかってないからもうある程度は軽度患ってると思う
自分がそうなった時もうワケわからないから楽だけど、家族とか面倒みる人に負担かけるの嫌だし自分の身内がそうなった時にどう面倒見たらいいかとか考えさせられるよ
健常者産んでも障害児になったら隔離できるかな+5
-0
-
4703. 匿名 2022/12/04(日) 18:45:05
>>4664
ウチもいるよ 狭いのにロッカールームが好きで休憩時間にロッカールームでソシャゲしてる パートの人達も気を遣ってあれこれ構ってるけどそんな事する必要あるんかな?
他の人には特に優しくしないのに。+12
-2
-
4704. 匿名 2022/12/04(日) 18:45:06
>>4691
横だけど、いいたいことはわかるよ。
でも、殴られてレイプされそうになって理解するのはなかなか難しいよ。あなたはできるのかな。わたしはそんなことがあったらなかなか難しいわ。年月が過ぎたらそう思えるようになるのかもしれないけど相当のトラウマを抱えるとは思うね。
+11
-1
-
4705. 匿名 2022/12/04(日) 18:45:37
重度障害の中学生に、顔をいきなり殴られてメガネが吹っ飛んで壊れました。顔にケガはないけれど痛くてたまらなかったです。
その子の親は最初は謝ってくれましたが、
メガネは弁償してくれません。修理して治ったから、その修理代だけです。さらには、私のメガネは古かったから壊れやすかったんじゃないかと、逆ギレされました。
ちなみにパリミキの4万円はするメガネで私には高級品ですし、購入して2年くらいです。
以来、障害者は親のことも警戒しています。+18
-1
-
4706. 匿名 2022/12/04(日) 18:45:41
>>1813
あなたも怖いと思うけど、娘さんはトラウマもんですよ。
投げ落とされるかもしれないし、もっと危機感持って。
次、娘さんに近づいたら、お母さんは身体はってでも間に割り込んで阻止して下さい!
これしないと将来母娘の人間関係に亀裂が入ると思う。
自分が娘さんだったら、真剣に守ってくれない母親は嫌だわ。
+17
-0
-
4707. 匿名 2022/12/04(日) 18:47:26
障がい者だから犯罪に走るは言い過ぎ
けど、障害があるから可愛そうだとろくなしつけもせずに甘やかした結果、気に入らないことがあると暴力を振るう、他人のものをぶんどる人間がいるのも事実
小学生のころダウン症の子供に殴られるは、私のモノをぶん盗られて、「かわいそうな子だから◯◯ちゃんにあげて」と相手の保護者にゆすられたのはいまだにトラウマ
大人になってから、本当にきちんとしてるダウン症の方に会って、衝撃的なくらいしっかりした人でトラウマも少しはマシになったけど、未だにダウン症系の人に会うと身構えてしまう
可愛そうを盾に、またやりたい放題殴られるんじゃないかとか、こっちが被害を被るんじゃないかとか頭をよぎってしまう+12
-0
-
4708. 匿名 2022/12/04(日) 18:47:53
>>4687
東京都に住む知的障害者の人が持ってる障害者手帳。
知的障害者の手帳は住んでる都道府県によって名称がいろいろある。+0
-0
-
4709. 匿名 2022/12/04(日) 18:48:15
>>4664
愛の手帳を出すことに羞恥心って必要なの?
ヘルプマークやマタニティマークと同じく自分の状態を人に知らせるためのものでしょ?+13
-3
-
4710. 匿名 2022/12/04(日) 18:48:27
>>156
性欲は人間の本能だから、障害問わずあるよ。
というか、本能のかたまりだけで生きている。
犬や猫のほうが、よほど節度がある。
+9
-1
-
4711. 匿名 2022/12/04(日) 18:48:38
>>4698
付き添えない時もあるんじゃないの?
自分に置き換えてみてよ?
同じ立場じゃなくても色々な事情があるじゃない。+0
-0
-
4712. 匿名 2022/12/04(日) 18:48:46
>>2
前に子供抱っこして電車乗ってる時に、
隣に座った親子の息子さんが10歳くらいの男の子だったけどずっと叫んでたからちょっと怖くなって、子供が寝てたのもあり車両を変えたことがあった。
そしたらその子の手を引っ張りながらお母さんがすごい形相で追いかけてきて、「バカにして!」「自分の子がなんともないからって!」と泣きながら叫ばれた。いまだにトラウマで、記事のように声には出さないけど避けてしまう。+26
-0
-
4713. 匿名 2022/12/04(日) 18:48:55
>>4508
韓国なら生前で逮捕出来るよ韓国の検察と警察は優秀だから、上級階級の人でも直ぐに逮捕
中国でも幹部が悪さすれば、規律検査委員会に調べ上げれて首にした後逮捕だからね。+1
-1
-
4714. 匿名 2022/12/04(日) 18:49:22
>>9
殴られるはまだ分かるけどレイプとはどんな状況でそうなるんですか?いつも不思議なんだけどね 街中で攫われそうにでもなるの?
それとも施設で働いててとかこれだったら分かるけど 日常生活で障害者限定でそんな状況って分からない 夜一人で歩いてたりしてたところ遭遇したんですか?
+8
-6
-
4715. 匿名 2022/12/04(日) 18:49:28
>>4705
たいへんだったね。今は大丈夫なの?
いくら障害者とはいえ、自分の子どもが女の顔を殴っておいてメガネが壊れて謝罪と修理費のみ?ケガはないとのことだけど、もし病院に行っていたら病院代の支払いとメガネは弁償してほしかったよね。+8
-0
-
4716. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:07
>>281
うわ怖い。毎回特定の従業員に被害が及ぶのなら出入り禁止にくらいしても致し方ないんじゃと思います。退職されてよかった。+3
-0
-
4717. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:09
>>3066
私もしちゃうな+0
-4
-
4718. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:11
>>4676
知的障害児を作った親、という目で見られていることに
我慢ができないパターン、あとは子どもが健常児の友達と
遊べないのを憐れに思うパターンだろうね。
無理やり普通学校に行かせても、健常児の友達が出来るかどうかは
別の話なんだけど、現実が哀しすぎて理解できないのかもしれない。+8
-0
-
4719. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:23
>>4703
構う優しい人、いるよね。
仕事も出来なくて迷惑かける、そのくせ失敗しても何しても謝らないし返事すらしない、その上愛嬌もないから全員から嫌われてるのに、店長だけは頑張ってるねって声掛けたり、もう働き始めて1年以上経つのに、文句も言わず熱心に指導して、色々雑談とか話しかけてあげたりして、分け隔てなく接してる。そういう人は性格いいんだろうな。何度言ってもメモしないし分かってくれないから、私含めパートはイライラしてるよ。+7
-0
-
4720. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:45
>>4664
愛の手帳を恥ずかしいと思う人がいるのか。軽度の本人が思うのはあるけど、他人が何か思うことではないよね。+7
-1
-
4721. 匿名 2022/12/04(日) 18:50:54
知的障害でも暴力ふるってきたりする人は絶対に理解出来ない+4
-0
-
4722. 匿名 2022/12/04(日) 18:51:08
>>4714
いやいや、健常者でもダメじゃんレイプなんて。
夜一人で歩いていたのかもよ。あなたみたいなこと言っていたらこの世に性犯罪なんてそんなに存在しないわ。そんな世の中ならいいけど。
+3
-1
-
4723. 匿名 2022/12/04(日) 18:52:06
>>4718
でも普通の学校に通わせるとますます他の子と自分の子との差を見ることになって辛くなりそうだよね+8
-0
-
4724. 匿名 2022/12/04(日) 18:52:47
>>4709
私が手帳持ちなら恥ずかしくて堂々と出せない。
障害者に偏見持ってない人なんて、ごくわずかだよ。手帳見ても大人だから何も言わないだけで、内心えっ…って思ってるよ。世の中はいい人ばかりではないよ。現実見なよ。+4
-17
-
4725. 匿名 2022/12/04(日) 18:53:26
>>4589
何を打ち明けるの?+0
-0
-
4726. 匿名 2022/12/04(日) 18:53:57
>>4724
なんかこういうこと言う人にはなりたくない
本人の責任で障害者になったわけではないし、仕事のやる気のないことと手帳のことは別でしょ+14
-3
-
4727. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:23
>>4725
横だけど診断されてることをでしょ+0
-0
-
4728. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:33
>>4700
自然の流れだからしょうがないかな+0
-0
-
4729. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:34
>>171
身体が大きいのはなんで?ってバカなの?
知的レベルの話をしてるんでしょ+2
-6
-
4730. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:34
>>4705
重度障害の中学生と接点があるの?私一度もない。
親戚の子とかお子さんが支援学校つながりとか?+1
-3
-
4731. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:57
>>4597
差別だからなんですか?人に害与えてませんから。
しかし障害者は違うでしょう、ここを見ててもそんなこと言えるなんてあなたも障害者のお子さんお持ちですか?
気に障ったなら申し訳ありませんが、私が迷惑だと言うのは人に危害を加える子供や大人になっても仕事しないくせにいつまでも居座っている本当に役に立たない人間のことを言ってるんですよ。+3
-3
-
4732. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:59
>>4696
ムーちゃんの漫画の作者変わってるんだよ。
なんか漫画でも自閉症っていわれて療育勧められた…って落ち込んで悩んでるシーンで、旦那が「そんな風にしてると前みたいにいじめちゃうよ?」とか言って、旦那が妻の服を脱がせにかかって満更でもない妻…みたいな場面が唐突にあってそんな描写いるか?気持ち悪って思った。
旦那のパンツが洗えなくて(手洗いする時間がなくて)、履けるパンツなくて、旦那が裸でモザイクかけたシーンとかさ。大したエピソードじゃないけど、なんなんだろって思った。+7
-0
-
4733. 匿名 2022/12/04(日) 18:55:14
>>4714
事例だけど話に具体性がない。+3
-1
-
4734. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:10
>>2
それが差別+1
-1
-
4735. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:29
>>4664
愛の手帳ってなんですか?障害者手帳のようなもの?
それを出すのが恥ずかしいって…。羞恥心を持たなきゃ駄目なの?障害を持って生まれたのは本人のせいでは
ないのに、障害者も労働をしないと生活ができない事も
想像できないの?障害を持つことを恥と思えって事ですよね4664は酷い発言だなと思うよ。
障害者がいない会社に行きなよ。健常者なら沢山選べるでしょ+11
-2
-
4736. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:37
>>4726
じゃああなたはあなたの正義を貫き通せば?
障害者だったら、仕事にやる気がなくて毎日迷惑かけて周囲に尻拭いさせても仕方ないんだもんね。手帳持ちに偏見のある人ばかりだよ。当事者だから分からないのかもしれないけど。+3
-11
-
4737. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:57
>>4732
うーん夫婦生活の描写はいらないね
子供の障害について知って欲しくて描いた漫画だろうに+5
-0
-
4738. 匿名 2022/12/04(日) 18:57:01
>>4667
犯罪だったら迷惑で済むか?
あまりに周りに迷惑かけすぎて麻痺してるん?+1
-0
-
4739. 匿名 2022/12/04(日) 18:57:19
>>4723
特に日本人は、他人と比べることで幸せを感じることが普通だから
辛くなるだろうね。
+0
-0
-
4740. 匿名 2022/12/04(日) 18:57:30
>>4724
優しくしてあげなよ+5
-1
-
4741. 匿名 2022/12/04(日) 18:57:33
知的障害の人が働く施設が近くにある
朝8:30頃と16時頃にうちの前を通るけど、その人達数人で大きな声で叫びながら通ってて付き添いの親とかいない
子供が小さいときに16時頃にさようならって話しかけられて、私はさようならって返したけどまだ一歳になっていない人見知り真っ最中の子供は返せなかった、そしたらさようならなぜ言わないんだ!って片手げんこつにして振り上げながらすごいまくし立ててきて、ごめんなさいって言ったけど怖くて防犯ブザー鳴らしたら相手が急にスンってなってそのまま帰ってった
それから怖くて今高校生と中学生だけど、女の子だしそういう人がレイプしても罪に問われないで泣き寝入りになりそうで怖くて、その時間帯は子供一人で歩かせたりしてない
登下校ですら時間被りそうなら送迎してる
+4
-0
-
4742. 匿名 2022/12/04(日) 18:58:12
>>4740
毎日尻拭いさせられてから言いな+2
-3
-
4743. 匿名 2022/12/04(日) 18:58:20
>>3959
自分も障害者を受け入れてる学校通ってたけど
障害者が虐められることはあったけど逆はなかった
ヤンキーなど健常者の加害や暴言がひどくて嫌だったわ
他の人の障害者からの加害体験を否定するつもりはない
ただ障害者皆がそうではないのに
ここの書き込みで偏見が強まってしまいそうだと思った+10
-1
-
4744. 匿名 2022/12/04(日) 18:58:40
>>2972
本当にあった怖い話でありそう
「人類はみな何かしら障害者としてのDNA構成をしており、XX年に絶滅した」+1
-0
-
4745. 匿名 2022/12/04(日) 18:59:02
>>4719
障害あるの知っていじめるのは論外ですけどね 見た目は普通というか幼い感じではある。
狭くて人が行き交う場所なのに時間かけて身支度しててそれなのにパートの一部の人はすごい優しく接しててなんでかなと思ってたんです そして本人もなんか甘えた感じだしそんな甘えさせなくていいのにと思ってます。
狭い場所に長いこといたら邪魔だよ
何年も働いてるのに誰も何も言わないし
障害があるからじゃなくて個人的に好感持てないから私は同じようにはしませんが。
+3
-1
-
4746. 匿名 2022/12/04(日) 18:59:18
>>3051
不起訴になったというのは具体的にどの事件のこと言ってる?
私も軽度知的障害の人に執行猶予付きの有罪判決がでたときにちょっと調べたんだけど起訴はされると思うけど+0
-0
-
4747. 匿名 2022/12/04(日) 18:59:26
>>4736
私は当事者じゃないけど、手帳を出すことを恥ずかしいと思うのが違うんじゃないかと言っただけ
障害者だから仕事にやる気がなくてもいいなんて一言も言ってないんだけど
なんか性格悪い上思い込み激しすぎてあなたの方がその人より職場で嫌われてそう
気を付けて+11
-3
-
4748. 匿名 2022/12/04(日) 18:59:50
>>4742
人手不足なら人増やしてもらうよう交渉しなよ
+5
-1
-
4749. 匿名 2022/12/04(日) 19:00:20
>>2
怖いよね。口に出したり発信したりはしないけどさ…
10歳未満ならともかく、身体の大きい男性は怖いよ。高校生の時追い回されたことあってトラウマ。+4
-0
-
4750. 匿名 2022/12/04(日) 19:00:21
>>4637
結局皆そうなんだよ。知的障害者の付き添いって。
やられた方が呆然としてる間にさっさとトンズラするか、「(エロ目的なのに)この子赤ちゃんだから純粋なのよ」みたいな言い訳するか、どっちかしか見たことない。
それだから付き添いいても信用出来ないし、都合のいいように誤魔化すから、避けて牽制ふる為で声かけするんだと思う。
声掛けする人は、向こうは突然やらかすんだから、やらかされる前に予防線張ってるんだと思う。
自分は言わないけど、言ってる人見てもそれが特別酷いとは思わないな。
+10
-1
-
4751. 匿名 2022/12/04(日) 19:00:27
綺麗事言ってる人って、関わったことないか障害持ちで自分のこと否定されたくない人だよね?
迷惑かけられても優しくしろ、偏見持つなって無理。+12
-3
-
4752. 匿名 2022/12/04(日) 19:00:40
>>4734
だって実際怖い目にあってるし+5
-1
-
4753. 匿名 2022/12/04(日) 19:00:49
>>4741
後半、話の論理がジャンプしてませんか?+0
-0
-
4754. 匿名 2022/12/04(日) 19:01:13
>>4671
漫画だから実際よりだいぶショッキングな感じで描いてる部分も有るのかな?幼稚園側がよく受け入れたなって。園の責任も追求されるじゃない、刑事責任は問われないと思うけど賠償請求とか。
小学校はどうだったんだろう。他害がある場合、公立なら自治体が普通級に入学許可ださないよね…?+0
-1
-
4755. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:12
>>2972
シンプルすぎませんか?+0
-0
-
4756. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:12
>>156
3歳はもう言葉を喋る子が多いです。
普通におしっこ、うんち、おっぱいとかわかりますよ。3歳なんて性の芽生え始まってます、綺麗なお姉さんには照れたりする男の子普通にいるしおっぱいににやにやしたり抱き着いたりします。
3歳だから許せるけど成人した見知らぬ、ましてや性的に機能する人間に同じことされたら死ぬほど嫌です。+3
-5
-
4757. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:20
>>4736
辞めたらいいよ
会社に合わないよ+9
-2
-
4758. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:23
>>855
パワー系の女性の障害者に飛び蹴りされたよ
歩いてて突然絡まれたからびっくりした+6
-1
-
4759. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:24
>>4747
そんなの職場で出さないし大丈夫だよ
あなたこそ綺麗事ばかり言って正義を振りかざしてて周囲から嫌われてそうだけど大丈夫?+1
-6
-
4760. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:31
>>4569
そうなんだ、大変だね+0
-0
-
4761. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:35
>>9
障害者を暴行したりレイプする卑劣な人間もいるよ。障害者だけが、やってるわけではないと思うけど。+7
-0
-
4762. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:37
>>4742
パート如きで偉そうに
あんたの代わりはいくらでもいるからやめた方がいいんじゃない?
文句があるなら社員に言えばいいのに、無関係な手帳を持ってる人のことまで叩いておかしいんじゃないの?+6
-2
-
4763. 匿名 2022/12/04(日) 19:02:48
定型さんもぶっちゃけてるから、お互い様って事でぶっちゃけさせてもらうと、迷惑迷惑とネットでどれだけ騒がれようがどうでもいいのが本音だわ。
所詮知らない人だし、犯罪に触れる事以外の他人様の感情を汲み取る必要なしと思ってる+3
-2
-
4764. 匿名 2022/12/04(日) 19:03:15
働けるのに働からないニートや引きこもりも将来社会のお荷物になるから今のうち処分した方がいい+2
-2
-
4765. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:05
>>3924
一度、学校教育で人類のそうした歴史を一通り学ぶ必要があるかもしれませんね。+0
-0
-
4766. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:06
>>4751
誹謗中傷するなって話だけど
+4
-1
-
4767. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:09
>>4762
無関係な手帳を持ってる人のことまで叩いておかしいんじゃないの?
無関係な人を叩いた?パートの人間について言ったんだけど。無関係な人について何も言ってないよ。そんなムキになって頭大丈夫?自分のことだから冷静になれないんだよね+0
-9
-
4768. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:22
>>4728
しょうがないって結局なるよね
だから受け入れろってか+1
-0
-
4769. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:26
>>4724
どんな顔面で言ってるんだろうw
+8
-1
-
4770. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:28
>>726
ありがとう
これ見つけました今から読みますね+1
-0
-
4771. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:34
パート如きで偉そうに
ていうワードな
差別して見下してるねw+0
-4
-
4772. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:46
>>4759
へー
自分の言ってることが正当な主張だと思うなら上司にでも尻拭いが大変ですって言えばいいのに、それもできずコソコソ障害者叩きする卑屈なおばさんなんですね
ださーい
+7
-1
-
4773. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:51
>>4764
も、と書いているのが少し気になる。+0
-0
-
4774. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:00
息子が小さい頃、砂場で遊んでいたら、野放しになっていたそういう方に、丸太で息子を殴ろうとされて怖かったから、やっぱり怖いです。+0
-0
-
4775. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:08
>>4737
明るい部分も盛込みたかったんじゃないかな。
ただ夫婦の性的な描写は唐突過ぎというか漫画のカラーとかけ離れ過ぎてて本当イラネって思っちゃった。
+4
-0
-
4776. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:08
>>4767
パワハラしないようにね+4
-1
-
4777. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:21
>>4771
手帳持ちに偏見持ってるのに見下されるのは嫌なんだw+3
-2
-
4778. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:37
小学生の時に知的障害の男子の世話係させられて地獄だった。
なんとなくクラスの優等生扱いされて、面倒見がいいって先生にほめられて。
低学年だったのに性欲がすごくて、よだれをたらしながら身体を触られたり、スカートめくりなんてしょっちゅう。
本当気持ち悪くて大っきらい!
今なら問題にもなるかもだけど、当時は私は我慢するしかできなかった。
何年か後、障害者の学校に行き、平和になりました。+6
-2
-
4779. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:38
>>4764
えーわいの事?+0
-0
-
4780. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:39
>>4726
私もなりたくない。酷い発言しておいてよく開き直れるなと思うよ。怖すぎる…老人になれば誰かの介護が必要になって手帳が必要になる時が来るのに。+11
-1
-
4781. 匿名 2022/12/04(日) 19:05:58
>>4767
うん+1
-2
-
4782. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:03
子供のうちはまだいいよね
体も大人になって親じゃ押さえられなくなって
勝手に外を一日中ウロウロしている人達って地域でも何人かいるんだよね
知ってる人達はほぼ一人の世界でブツブツ言いながら歩き回ってるだけだからまだ良いけど
攻撃的だったり襲ってきたりするタイプは申し訳ないけど押さえられないなら隔離は仕方ないと思うんだよなぁ+7
-0
-
4783. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:08
>>4756
それを言うなら赤ちゃんだって美人に向かってハイハイしていくけど(男の子女の子問わず
それは性の芽生えとは言わないよ
3歳なんて物心もついてないでしょうに+1
-2
-
4784. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:27
>>4769
この人の主観的なリアリティー、現実のようです。+0
-1
-
4785. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:32
>>4767
自分の発言忘れたの?頭大丈夫?
>私が手帳持ちなら恥ずかしくて堂々と出せない。
障害者に偏見持ってない人なんて、ごくわずかだよ。手帳見ても大人だから何も言わないだけで、内心えっ…って思ってるよ。+5
-3
-
4786. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:46
>>4745
そういう人ほど、なかなか辞めないんだよね
親はわが子が迷惑かけてるとか知らないんだろうな+6
-1
-
4787. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:50
>>4427
働いていたけど、その子本人にメリットがあるとは思わない。
親の精神の為という面で考えたら、それで親が満足して家庭で子供によく接することができるという視点で考えたら、その子のメリットにはなってると思う。
本人の成長のため、周りのためには合うところに通わせた方がいい。+2
-0
-
4788. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:55
介護の資格取る時に障害者の作業所に研修行かされた
暴力的な子だから気をつけてと言われたけどめちゃくちゃ怖かった
あと悪ふざけでトイレの後洗った手を私になすりつけて笑いながら拭く子もいたし
そんな子たちも普通に外歩いてるんだよね
私は障害者の介護は無理と思ったわ+7
-0
-
4789. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:56
>>4754
普通園に入れたことも、園の子の顔に噛みついた(子供のこぶし大に顔が腫れ上がったそう)のも実際のエピソードだと作者がインタビューで答えてた。
結局、噛みつかれた子のお母さんからは卒園まで無視された、って言ってたよ。+8
-1
-
4790. 匿名 2022/12/04(日) 19:06:59
>>4777
お互い様だねwお互い性格が悪しw+1
-2
-
4791. 匿名 2022/12/04(日) 19:07:31
>>4724
あなたの勝手な意見を世の中の総意にしないでください+5
-1
-
4792. 匿名 2022/12/04(日) 19:07:58
>>4779
乙+0
-0
-
4793. 匿名 2022/12/04(日) 19:08:44
>>4769
どんな顔面で綺麗事ばかり言ってるんだろうw+1
-1
-
4794. 匿名 2022/12/04(日) 19:09:07
>>4766
それな。怖いのは仕方がないけど、だからって何を言ってもいいにはならないって話だよね。
+4
-3
-
4795. 匿名 2022/12/04(日) 19:09:15
知的障害者ってこだわり強いよね?+2
-0
-
4796. 匿名 2022/12/04(日) 19:09:57
>>4789
無視で済んだだけ被害者のお母さんは優しいな
子供の顔が腫れ上がるとか相当つらいよね
そんな問題起こして転園はしなかったんだ
そのレベルだと療育とか受けられそうな気がするけどね+14
-1
-
4797. 匿名 2022/12/04(日) 19:10:15
>>4795
強いし、しつこい+2
-1
-
4798. 匿名 2022/12/04(日) 19:10:18
>>4761
健常者の大多数は、障害者に手を出さないけどね。
健常者が障害者に手を出す割合がと、障害者が健常者に手を出す割合、どちらが高いのかな?
そう考えないと、同じ土俵では比較できないよ。+0
-3
-
4799. 匿名 2022/12/04(日) 19:10:31
>>4784
ブッサイクな顔して嫌みたらしい事言ってそうだね
健常しか誇れる事ないのかな?
+4
-4
-
4800. 匿名 2022/12/04(日) 19:10:40
>>4251
あなたは自分がセーフ側と思ってるんだ+0
-2
-
4801. 匿名 2022/12/04(日) 19:11:00
>>4664
うん、羞恥心とか反省とかないよね
とても一緒に働ける人じゃないし世話役押し付けられる感じ
普通の会社じゃなくて障害者専門の工事とかないのかね+3
-4
-
4802. 匿名 2022/12/04(日) 19:11:09
>>4675
何が迷惑なんですか?+3
-2
-
4803. 匿名 2022/12/04(日) 19:11:52
>>1654
障害者専門の風俗の人のインタビューをYou Tubeでみた。+0
-0
-
4804. 匿名 2022/12/04(日) 19:12:21
>>4798
横
私の知ってる障害者のほとんどは手を出さないなぁ
みんなではないけどそれは健常者でも同じ
健常者の方が狡猾だから訴えられない相手に加害する
見えてない被害が多いと思う+7
-0
-
4805. 匿名 2022/12/04(日) 19:12:42
障害者叩きとか恥ずかしくてできないわ
流石パートだね+7
-9
-
4806. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:20
ブッ○イクて伏せないで書き込めるんだね+0
-0
-
4807. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:25
>>4619
その悪気のない奴らは自分の欲望のままに生きても罪にならないってこともな+2
-1
-
4808. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:26
>>1251
なんか嫌な人+4
-1
-
4809. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:30
>>4793
綺麗事も言えないような心の余裕もない人よりマシだと思ってるわ
長年蓄積された性格って顔に出るからね+5
-5
-
4810. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:42
>>4794
そうなんだよね。元コメは誹謗中傷はしてないけど、どさくさに紛れてひどいこと書いてる人いるもんね。逆に被害にあったこと書いただけのコメントに悪口だ、誹謗中傷だ、と言ってるのもいたけど。+4
-2
-
4811. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:46
>>4664
そういうコメントはやめたら?
もうただの悪口じゃん+9
-2
-
4812. 匿名 2022/12/04(日) 19:14:17
ワクチンの罠とコロナと陰謀と新薬の罠でそれぞれ検索してください、ワクチンと薬によって 不妊症 発達障害 自閉症 学習障害 が作り出されています、メンタル疾患の方は、医療犯罪精神科の嘘 YouTubeで検索してください、船瀬俊介癌 YouTubeでも検索してください+1
-1
-
4813. 匿名 2022/12/04(日) 19:14:36
>>302
ホントに失礼だな+0
-1
-
4814. 匿名 2022/12/04(日) 19:14:39
でも障害者庇ってる人もパートをさげすんでるね
優しお人なのかとおもってたらw+4
-0
-
4815. 匿名 2022/12/04(日) 19:14:56
>>4303
夫婦そろって全盲だから、日々の生活も介助者がいないと成り立たないのに、子供生んだら、その子供は介助者に育ててもらう気でいたんだろうなと思った
その子供が小学生位になったら、自分達の介助をさせる
人権人権言うけども、不幸な子供を増やしてどうするよ?
+7
-1
-
4816. 匿名 2022/12/04(日) 19:15:17
>>4811
羞恥心とかないんだな、なんて書かなきゃいいのにね。+6
-1
-
4817. 匿名 2022/12/04(日) 19:15:18
知人の軽度知的の人、何もしてないのにジッと見てくることがあって怖い
なんなんだろう
視線感じると思ったらジトーっと見られてることがよくある+6
-0
-
4818. 匿名 2022/12/04(日) 19:15:18
電車で私の上に倒れてきた酔っ払いのサラリーマンも、おっぱい揉ませろ〜ってふざけて絡んできたヤンキーも、飲食店に香水べったりで来るおばさんも、みんな健常者だと思うんですけどー?
障害者に迷惑かけられた事?ナイナイ。
健常者の方がよっぽど迷惑よ。自分は人に迷惑かけないと思ってるから。+5
-8
-
4819. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:15
>>655
大変ですね、、、。なんの救いにもならないと思うけど、お母さんのこと、大好きだと思います。+11
-0
-
4820. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:21
>>4683
私もあなたみたいな方がいて良かったです^^+2
-0
-
4821. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:46
>>2776
この記事の方はちゃんと付き添いしているのに「野放しにするな?」は暴言。
侮辱罪で訴えられたら「障害を盾にしている!」って吠える輩みたいない発言。通りすがりに暴言吐いて逃げれると思うの甘いガキの考え。
+8
-4
-
4822. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:48
>>4812
ハリウッドの大物俳優も、息子がワクチンで自閉症になったって
言ってるよね。
いまって、65本も打たれるんでしょ?
何度も少しずつ打たれるから気にしてない人多いけど、
1日で打ったら死ぬ量だよね。
しかも、あんな小さな身体なのに。+1
-6
-
4823. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:50
>>4692
いっぱい消えましたよー
もう見えないですけど汗+1
-1
-
4824. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:51
>>4818
わたしも見ず知らずの健常者に髪の毛つかむように触られたわ。胸や顔を触ってきたのも知り合いの健常者だったよ。触るやつなんて誰にしてもムカつくよ。+2
-1
-
4825. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:59
自分たちがパート働きなのは障害者のせいじゃないわよ、おばさん+2
-5
-
4826. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:00
>>4817
オバケでもいるんじゃない?
うちの子(3)がたまにどこかをじっと見て「だれかいる」とか報告してくる+1
-1
-
4827. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:28
>>4773
そのうちポルポトみたいになるよ。+1
-0
-
4828. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:35
障害者を連れた親御さんにキモいとか将来犯罪者になるとか直接言う人がいることが問題だよね
健常者ってだけで上から目線なのかな?
相手が傷付くとわかってて言ってるんだろうか?
わからずに言ってるなら本人にも障害があるのかもしれない
自分の身内や友達がそんなこと言ってたら縁を切りたい+8
-1
-
4829. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:38
>>4615
自分が70代になっても息子はまだ40歳かー
なかなか難しいね
40歳の成人男性が暴れた時、お婆ちゃんが身体張って抑えつけるとか無理そうだよね+3
-0
-
4830. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:45
>>7
アメリカの国内線の話だけどね、
飛行機で斜め前の席でそういうのがあったよ。
30か40代のその人の席は一番前で、前の壁を数回蹴ってCAにずっとマークされてた。
最終的に自分のヘッドフォンやスマホを破壊してたよ。
横の席にその人の親がいたけどずっと放置でさ、、、、親はその人を残してエコノミー席に移動していった。
何が一番怖かったかと言うと、私に何か話しかけてきた時よ。
武器を持っていない事は分かってたけど、飛行機という環境下ですごく怖かったな。
地上についた時は警察が待機してて、その親子は囲まれた。
+6
-0
-
4831. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:55
>>4826
みんなのこと見てるよ、背後から何も言わずに近づいてくるからビビる
縁起でもないこと言わないで+2
-0
-
4832. 匿名 2022/12/04(日) 19:18:28
>>4805
一行目は同意だけど、二行目は要らないよ。あおってるの?+1
-1
-
4833. 匿名 2022/12/04(日) 19:18:49
>>4824
わたしもー
でも知的の人だったけど健常でも知的でも断固湯許すべきじゃないね+1
-0
-
4834. 匿名 2022/12/04(日) 19:18:52
>>4236
「親はなくとも子は育つ」っていうことわざを
勘違いしてる人たちだよね。
自分の顔を見てもらえない親って、子どもにしたら
ショックだよ。+1
-0
-
4835. 匿名 2022/12/04(日) 19:19:24
>>4704
いや、それだとレイプする人=障害者になってる。
責任能力がある男だってレイプするんだから差別するなら男を差別するところでしょ。
+1
-3
-
4836. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:17
カサンドラになってる人、夫婦とか職場でもいるよね。
+3
-0
-
4837. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:17
>>3
言う人にもなんか障害あるんじゃないかと疑うレベル+4
-1
-
4838. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:24
>>4193
その同僚は叱ってくれる人を そっち系ととらえます。
あーそっち系の真面目さんね〜って感じです
もう手に負えません+5
-0
-
4839. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:35
>>1049
成人男性なら当然なんだけど、相手が子供ならどうですか?
+1
-2
-
4840. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:47
>>4785
最低だよね。+3
-2
-
4841. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:49
>>4809
そう、そう、べつに障害者手帳も障害者も恥ずかしくないもんね。それなのになぜそこまで?と思っちゃうわ。+2
-2
-
4842. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:56
>>4374
横だけど…
ヤバイやつにそこまで気を使わなきゃいけないの?
ヤバイやつはヤバイやつじゃん。
綺麗事言うな。
+8
-2
-
4843. 匿名 2022/12/04(日) 19:21:33
>>4193
家族や周りが障害のある人を馬鹿にするのが普通だと本人もおかしいって気づかない+1
-1
-
4844. 匿名 2022/12/04(日) 19:21:34
ADHDと軽度の知的障害ってどっちのほうが社会に適応できないの?
ADHDはかなり多そうだけど+0
-0
-
4845. 匿名 2022/12/04(日) 19:22:02
>>4761
横
「障害者だけがやってるわけではないから」「理解しろと?」
って返しになりませんかね。
捕まる捕まらないとかもあるんじゃ?+2
-0
-
4846. 匿名 2022/12/04(日) 19:22:14
そうよ全ては平等差別はいけないよ
だから悪い事したらそれなりの処罰は受けてもらう世の中になってほしいね+2
-0
-
4847. 匿名 2022/12/04(日) 19:22:21
>>4840
そうだよね、一ミリも擁護できないわ。+2
-2
-
4848. 匿名 2022/12/04(日) 19:22:25
>>3989
ずっと税金で生活してるとかじゃない?
家族も助成とか免除の恩恵受けて〜って言ってる人のことだと思う+0
-0
-
4849. 匿名 2022/12/04(日) 19:22:35
>>92
デタラメは差別を増長させる
誰も幸せにならない
あなたの子たちが重度の障害を負う事故に遭いますように‥‥+3
-18
-
4850. 匿名 2022/12/04(日) 19:22:43
>>4796
元々療育も行きつつ、普通園に行くことにこだわった。
通りかかった幼稚園の園庭で遊ぶ子ども達を見て、「うちの子もあんな風な制服を着てあんな風になれたら」となった。
(漫画の中では)療育のお母さんたちの中には「普通園に通わせて見たけど、よその子を怪我させたり浮いてしまったので途中退園した」って話す歳上ママもいたけど、主人公(作者)はそれも覚悟しつつ、やっぱり叶えたかったらしい。+5
-1
-
4851. 匿名 2022/12/04(日) 19:23:13
>>3989
嫉妬する人いるの?+1
-0
-
4852. 匿名 2022/12/04(日) 19:23:29
>>4849
通報した+7
-0
-
4853. 匿名 2022/12/04(日) 19:23:39
障害者雇うと補助金が出るからさ
この円安で中小企業なんてどこも会計火の車だよ
どうしても嫌ならパート全員の時給を下げた上でサビ残すればいいんじゃない?
社債引き受けるとかさ+6
-1
-
4854. 匿名 2022/12/04(日) 19:23:47
>>1096
担任の先生が気の毒過ぎる。他人を巻き込むタイプって、常に被害者面で、迷惑かけてることにすら気付かないから、近寄るなよと思う。+16
-0
-
4855. 匿名 2022/12/04(日) 19:24:37
>>4835
え?男全体でもない。レイプするなら健常者だろうが障害者だろうが、だれがやったとしても許せないんだよ。+1
-0
-
4856. 匿名 2022/12/04(日) 19:25:02
>>4853
だから色んな会社が障害者を雇ってるのね+3
-0
-
4857. 匿名 2022/12/04(日) 19:25:11
>>4200
>>4193
まさに、その同僚は外国人差別などもすごいです。
肌の色など
どんな家に育てられたのか知りませんが私は心底彼女が嫌いです。+2
-1
-
4858. 匿名 2022/12/04(日) 19:25:29
>>4847
じゃあ1ミクロンだけ擁護よろしく+0
-5
-
4859. 匿名 2022/12/04(日) 19:25:36
私小一で女の子同士で遊ぶのがとても苦手で男の子としか遊べなくて初めて話しかけてくれた女の子が障害児だったよ
そのこ急に発狂して私の髪の毛引っ張り回して引きずられて先生や男の子達助けてくれたけど女の子は薄ら笑いしてた
私はそれでもその子を恨んだりやられたことがトラウマになったりはしなかったな
それより私を仲間はずれにしたりバカにしてきた女の子達の方がよっぽどトラウマ+0
-8
-
4860. 匿名 2022/12/04(日) 19:25:37
>>107
今の時代の感覚でどの方位にも差別のない発言をしても、価値観が移り変わった後世には認識の足りない差別発言だってとらえられる可能性も十分あるのにね+2
-0
-
4861. 匿名 2022/12/04(日) 19:26:23
事情を知らない人に取っては恐怖でしかない!+5
-0
-
4862. 匿名 2022/12/04(日) 19:26:26
>>4855
わかってるよ。
だから許せって言ってないんだよ。
障害者だからレイプするわけじゃないって言ってるんだが。+0
-7
-
4863. 匿名 2022/12/04(日) 19:26:30
>>4714
ね。妄想なんじゃないの?って思う
+1
-6
-
4864. 匿名 2022/12/04(日) 19:27:08
>>4804
それは環境に守られている障害者の人ばかり周りにいるのでは?
親なり施設なりがちゃんとして、本人も落ち着いているし他害もないんだよ。でも、正直言って普通の環境なら、障害者の方が手を出す割合は高いよ。逆に被害にあう割合も高い。健常者より環境整備が必要なのは事実。
私は何箇所かで働いてそれなりに障害児、障害者とその家族を見てきてるけどね。+0
-0
-
4865. 匿名 2022/12/04(日) 19:27:35
>>156
この前Twitterで知的障害のある息子を育てるお母さんが、
息子が同じ支援学校に通う女の子のズボン脱がしてしまった。女の子に興味が出てきている。って呟いていたわ。
一般社会に生きる女性だけじゃなく、支援学校に通う女の子も怖い思いしているんだな。って。+14
-0
-
4866. 匿名 2022/12/04(日) 19:27:42
>>4786
知ってると思うけど、そこしか居場所がないから見て見ぬ振りだと思う
気付いたら自分の時間がまた無くなっちゃうから、働きに行っててもらいたいのが本音でしょう+5
-0
-
4867. 匿名 2022/12/04(日) 19:27:54
>>4862
最初からそれを書いてきてよ。レイプするやつなんて誰であろうが許せないんだよ。それを男全体を差別するとか書いてくるんだからね。+0
-0
-
4868. 匿名 2022/12/04(日) 19:28:09
○的○害の人て暴力的なところがある
本人は何も考えてないんだろうけど本能のまま行動してる感じがする+2
-1
-
4869. 匿名 2022/12/04(日) 19:28:44
>>4798
割合とか何?そこまでやらないと証明出来ない話なの?障害者が暴行やレイプや悪戯されてるニュースがある事を知らないの?がるちゃんでもよくトピが立ちますけどね。+5
-0
-
4870. 匿名 2022/12/04(日) 19:28:54
>>2884
なんかされそうだから避けてるって人も多いでしょ?あなたがどうとかじゃない。+0
-0
-
4871. 匿名 2022/12/04(日) 19:29:02
>>4858
どうした?
大丈夫??+0
-0
-
4872. 匿名 2022/12/04(日) 19:29:17
どさくさに知的障害者を隔離しろっていう人は
健常者は絶対に無害だと思うのかな?
死刑囚が社会に出てきても怖くないの?
やまゆり園で障害者施設を襲った人とか…
彼らは責任能力があるから知的に遅れはないんだよ
私は怖いけどね…
+8
-4
-
4873. 匿名 2022/12/04(日) 19:29:23
>>4818
私もないな。滅多にないよね。偏見持ちすぎるのもよくないよね。+1
-1
-
4874. 匿名 2022/12/04(日) 19:29:27
>>4863
それはさすがにひどくないか?いくらその人が嘘をついていたとしてもね。この世にレイプなんてない話じゃないよね。+4
-0
-
4875. 匿名 2022/12/04(日) 19:29:29
>>9
重度障害の我が子が保育園の時に、以前性自分が被害に遭ったという同級生女からいきなり連絡があって
「子供を野放しにしないでね」
と言われた。
縁切った。+2
-7
-
4876. 匿名 2022/12/04(日) 19:29:35
>>4866
周囲からすると迷惑な話だね
迷惑かけてすみませんのお詫びもないんだから+7
-1
-
4877. 匿名 2022/12/04(日) 19:29:48
>>4724
そういう事にも考えが及ばない人なのかもよ+3
-0
-
4878. 匿名 2022/12/04(日) 19:30:15
>>4877
知的障害だからってこと?+1
-1
-
4879. 匿名 2022/12/04(日) 19:30:37
>>4798
犯罪者の八割は健常者だよ。+1
-5
-
4880. 匿名 2022/12/04(日) 19:31:16
>>53
15年ほど前だけど、うちはまさに子供がそれやられたよ。
年の頃は40代くらいの女性で、いつもフラフラ徘徊している近所では割りと有名人。
息子が小学校低学年の時、後ろから近づいてきて来てガードレールもない人ひとりすれ違うのがやっとくらいの狭い歩道で。
車道側に突き飛ばされた。車通りが少なかったからちょっとの擦り傷で済んだけど…もし車が通っていたらと今でもゾッとするよ。
とりあえず学校と警察に相談して、ある時からその人は見なくなったけど。今思うとその人の親もとうに高齢だろうし…もう見きれなかったんだろうな。+7
-0
-
4881. 匿名 2022/12/04(日) 19:31:33
>>1
電車で隣に座ってて気になるけど気にしない振りしてたら触って来たり、
スーパーで抱きつかれたりした。
マジ嫌。
+3
-0
-
4882. 匿名 2022/12/04(日) 19:31:43
>>4795
知的単体でも拘りってあるんかな?
自閉症の特性の一つには拘りってあるけど+0
-0
-
4883. 匿名 2022/12/04(日) 19:31:57
3歳の孫は染色体異常で生まれた(ダウン症ではない)いまは療育に通い、将来は支援学校や養護学校に進むのかなと思います。将来にわたり福祉の手も借りると思うので少しでもお金は残してあげたい。上の子は何も問題なくうまれたし、息子夫婦達も二人目がそのように生まれた事に最初はショックだったようです。自分の子供に何も障害なくても結婚して孫が障害を持って生まれることもあります。未婚の方は染色体の異常の子供の心配があるならば出生前診断したほうが良いです。+1
-3
-
4884. 匿名 2022/12/04(日) 19:31:59
>>4858
おもしろくもなんともない。+3
-1
-
4885. 匿名 2022/12/04(日) 19:32:11
>>4878
そう+1
-3
-
4886. 匿名 2022/12/04(日) 19:32:43
>>4882
職場の人はこだわり強くて何度もやり直したりして時間かけてるよ
自閉症と併発してるパターンかも+2
-0
-
4887. 匿名 2022/12/04(日) 19:33:09
>>9
人を殴る、レイプする人間みんなそりゃ何かしら障害あるでしょ。
男性がみんな痴漢する訳じゃない、女性がみんな情緒不安定な訳じゃない。
少しは歩み寄らないと、ちょっと考えたらわかると思うんだけどなぁ。+5
-0
-
4888. 匿名 2022/12/04(日) 19:33:25
>>4789
無視されたって…
何被害者ぶってんのって感じ
仕方ないにしてもさ、自分の息子が他人の子を怪我させたのに+16
-0
-
4889. 匿名 2022/12/04(日) 19:33:26
>>4871
手遅れです。
病院行ってきます。+3
-0
-
4890. 匿名 2022/12/04(日) 19:33:26
>>4885
それなら、恥ずかしく思う健常者よりそっちのほうがいいかも。なにも恥ずかしくないじゃん。なにが恥ずかしいのよ、説明して。+1
-2
-
4891. 匿名 2022/12/04(日) 19:33:28
>>4879
そうだとしても犯罪やったら罰されるのと、犯罪しても罰されないのは被害者側から雲泥の差+7
-2
-
4892. 匿名 2022/12/04(日) 19:33:36
行動がトリッキーだよね+3
-0
-
4893. 匿名 2022/12/04(日) 19:34:14
>>4799
健常ってマジ誇れる
私も健常者になりたかった
横+1
-1
-
4894. 匿名 2022/12/04(日) 19:34:22
>>232
理性は無いけど本能はあるパターンだよね。辛い。
まだ未遂で良かった。
他人は助けてくれない。+2
-0
-
4895. 匿名 2022/12/04(日) 19:34:34
>>92
「だってあるくらい」の使用法が少し気になる。+1
-2
-
4896. 匿名 2022/12/04(日) 19:34:45
>>4020
よこのよこ
私が働いていた場所の話ですが、
・ハサミやカッターなどの明らかな危険物はレクリエーション中の職員が3人以上いる所でしか使用はしない、貸出も原則職員室内のみ。
・利用者が持ち出しそうな物は鍵の掛かる場所に必ず保管して1時間毎に使用したかどうかに関わらず全ての物品の個数確認
・週1回利用者の部屋を見回り、持ち出し・持ち込みが無いか確認。
・家族が持ってきた荷物に刃物やボールペン、紐類など自傷行為、もしくは他者に害を与えられかねない物がないか確認
・散歩などの外出時に全身チェック、荷物のチェック
(帰って来てからも荷物チェック、全身チェック)
ざっと書いてもこれだけの持ち出し対策をしています。もしかしたら退職後に増えているかもしれません。どのように突破してくるのか具体的にということですが、正直な所「分からない」んです。
私たち職員でも「いつ?」「どこで?」「どうやって?」という会話が飛び交うくらいです。あと、どのように突破してくるのか分かっていればその動きを見て未然に防げるので事前対策ははっきり言って必要無いと思います。現場は堂々巡りの状態です。もう1利用者につき1人の職員が付きっきり…みたいな非現実的な対策じゃないと防げないと思います。
よこから長々と失礼しました。+1
-0
-
4897. 匿名 2022/12/04(日) 19:35:00
>>3125
障害者を馬鹿にしたりする人いるよね 多分その人の親もそうなんだろうね…子は親を見て育つというからどうしようもない…そういう人って事故にでもあって自分が障害でも負わないと解かんないんだとおもう+4
-3
-
4898. 匿名 2022/12/04(日) 19:35:02
日本なんてアメリカがバックにいる東ドイツだからいつか自民党が独裁すると思う。+0
-0
-
4899. 匿名 2022/12/04(日) 19:35:03
>>4891
そうそうそれを言いたいのよ
平等と言うなら罰せられるべき+5
-0
-
4900. 匿名 2022/12/04(日) 19:35:46
>>4890
いぢめる?+0
-3
-
4901. 匿名 2022/12/04(日) 19:35:54
>>53
そういう事実があるのに、重度知的障害者が外に1人で出歩くなんて今時無い、そんな人見たこと無い、と言ってる人達にはどうやったら信じてもらえるのかな+6
-4
-
4902. 匿名 2022/12/04(日) 19:35:56
>>966
納得いかない
私も、レジのバイトしてて
40くらいの、おそらく障害者であろう、おっさんが、
何も買わないのに、真っ先に私の所まできて、「やあ、こんにちは」って声かけてくる
突然、後ろに立ってたりするから、本当怖い
店の中で、追いかけられたこともある
レジが並んでたら、終わるまでずっと待ってる
まじで、キモわるくて無理
いつも、同じ服装なんだけど、
休みの日でも、似たような格好してる人見ると、思い出して気持ち悪くなるくらい
もう、こちらばかりが我慢するのにも限界がある
+21
-0
-
4903. 匿名 2022/12/04(日) 19:36:08
>>4789
実在のむーちゃんはだいぶ大きくなってると思うけど、今どうしてるんだろう?
そのまま成長したらかなりのパワー系女子になってると思うけど
+4
-1
-
4904. 匿名 2022/12/04(日) 19:36:13
>>4840
フォーエバーヤングのこころ。+0
-0
-
4905. 匿名 2022/12/04(日) 19:36:19
>>4553
小学生のとき、自閉ではないけどクラスにいました。
たまに授業中○○ちゃんがーって自分のこと話し出したり泣いちゃうぐらいで弟みたいで女子はほとんどの子達で面倒見てた記憶があります。
お母さんもいい人でみんなのお母さんって感じだった。+5
-0
-
4906. 匿名 2022/12/04(日) 19:36:22
>>4891
それは法律の問題だけど。犯罪しても罰せられないのはいやだわ。でも犯罪者の多くが健常者なのよ。+5
-0
-
4907. 匿名 2022/12/04(日) 19:36:55
>>4893
別に誇ることでは無い
障害あってもなくてもみんな平等
障害者もいい人ばかりだし+1
-7
-
4908. 匿名 2022/12/04(日) 19:37:26
>>4901
訴えたら信じて貰えるのでは?
ニュースにならないと分からないし
+4
-1
-
4909. 匿名 2022/12/04(日) 19:37:42
>>4900
は?+2
-0
-
4910. 匿名 2022/12/04(日) 19:37:47
>>53
「そういう」の使用法が少し気になる。+0
-0
-
4911. 匿名 2022/12/04(日) 19:37:48
>>4890
私ですか?
何故そんな言い方されるんでしょうか?+1
-3
-
4912. 匿名 2022/12/04(日) 19:37:56
>>4900
は?いじめのようなことを書いてきたのそっちだよね。+0
-1
-
4913. 匿名 2022/12/04(日) 19:38:08
>>4802
スレ見てねーのかよ
>例えば、駅で大好きな電車を見ているときに大きな声をあげたり、通院のため電車内で好きな本を読んでいるときに、「うー」とうなるような声をあげることがあるが
普通にこんなことやられたら迷惑以外の何物でもないだろ+4
-4
-
4914. 匿名 2022/12/04(日) 19:38:46
>>4911
うわ、人にひどいこと言ってる人ってほんと自覚ないんだね。そして今度は被害者かよ。+1
-2
-
4915. 匿名 2022/12/04(日) 19:39:25
>>4703
>>4719
良い職場だね
あなたたちもそういう優しい周りの人に助けられてることってあると思うよ
+2
-3
-
4916. 匿名 2022/12/04(日) 19:39:31
>>4669
お友達のおこさん、災難だったね…
どうしてこうと分かってて親は野放しにするのか理解できんよね。
親もおかしいのかな?っておもっちゃう+3
-0
-
4917. 匿名 2022/12/04(日) 19:39:52
>>4893
中には誹謗中傷する人までいるしなぁ。
あなたの心は綺麗。+2
-3
-
4918. 匿名 2022/12/04(日) 19:40:06
>>138
車掌は多分害はないよ
学生の頃、ほぼ毎日車掌がいたけど、1人でアナウンスするだけでそれ以外特に何もなし
あー、車掌今日もやってるなぁって思ってたら他の全然関係ない知障に手握られた💔+6
-2
-
4919. 匿名 2022/12/04(日) 19:40:27
>>4910
なんで?+0
-0
-
4920. 匿名 2022/12/04(日) 19:40:48
>>4909
は?+0
-1
-
4921. 匿名 2022/12/04(日) 19:40:53
>>4671
年長とかになると健常者の子がお世話をすることってない?
うちの妹がそうだったんだけど、障害持ってる子の世話ばかりさせられて、でも先生には褒められるから嫌嫌ながらやってたって今だに言ってる+1
-0
-
4922. 匿名 2022/12/04(日) 19:41:06
>>4724
あなたも疲れてたり病んでたりするんじゃないかな
余裕がないから他人に対してそんな風に思うのかもよ+3
-1
-
4923. 匿名 2022/12/04(日) 19:41:06
>>4906
健常者と言っても発達障害とか全員調べられていないし、犯罪者はかなりの割合の人がIQ低いことが分かってる。ボーダーの人も少なくないよ。+6
-1
-
4924. 匿名 2022/12/04(日) 19:41:36
障害ある人と働いたことあるけど、軽度でもだいぶ話通じなくてしんどいしイライラするし、メモしてもすぐ忘れて何度も同じこと聞いてくるんだよね
イライラを見せず分け隔てなく接する人って性格いいんだろうね
意地悪はしないけど、なるべく関わりたくなくて距離置いてた
一緒にいるとイライラしてキレてしまいそうで、優しくするなんて到底無理だったわ+8
-0
-
4925. 匿名 2022/12/04(日) 19:42:11
>>1180
人権派ってなんのためにいるんだろ+7
-0
-
4926. 匿名 2022/12/04(日) 19:42:14
そっち系て言ったらいいのかな+0
-0
-
4927. 匿名 2022/12/04(日) 19:42:21
>>4629
それ以外にも健常者を誹謗中傷してますよね?
障害者だと無罪なんですか?+3
-1
-
4928. 匿名 2022/12/04(日) 19:42:44
>>3066
みんなか同じ方向に行くから生きずらいんだよ。+0
-4
-
4929. 匿名 2022/12/04(日) 19:43:15
>>4907
は?+1
-2
-
4930. 匿名 2022/12/04(日) 19:43:47
>>138
ブックオフで漫画のセリフを全部声に出して読んでる子とかいる
漫画面白いよね、好きな事があっていいねとほっこりした気持ちを持ちつつ距離を取ってる+6
-1
-
4931. 匿名 2022/12/04(日) 19:44:11
以前の職場でのこと。
通勤バスで毎朝一緒になる男の人が、すごくこわかった。
1人で座席に座っているけど、ずっとブツブツ言っていて、殺すぞ、こわい言葉をつぶやいていて、近寄らないようにしていた。
私はある会社で受付をしていたら、ある日、その人がらやってきて、場所を聞かれたから通常通り丁寧に説明したら、それから、ときどきやってきて、これ、お姉さんどうぞ、と言って、飲みかけのペットボトルとか、スポーツ新聞とか手渡してくるように。。。
上司に相談して、来たらすぐに受付代わってもらい、警備員呼ぶようにした。バスも時間変えた。
+5
-1
-
4932. 匿名 2022/12/04(日) 19:44:17
>>966
彼等は世界が狭いので、気に入った物はずっと追っかけます
食べ物とかも同じ物を食べ続けたりします
洋服も同じ物を着たりします
ロックオンされない様にするのが1番ですが、もしされてしまったら飽きられるのを待つしかありません
それか逃げてください+5
-0
-
4933. 匿名 2022/12/04(日) 19:44:17
>>4908
障害者無罪なんだから訴えたところで負けるやん+8
-0
-
4934. 匿名 2022/12/04(日) 19:44:20
>>4919
具体的に書いてくれんと分からないの
あたい、バカガル子だし+1
-0
-
4935. 匿名 2022/12/04(日) 19:44:39
障害者も人見てキレたり加害したりするよね
屈強なガタイのいい男に加害してるの見たことない
大抵、若い女の子にセクハラしたりしてる
この時点でもうお察しなのよ
援護はしない+6
-1
-
4936. 匿名 2022/12/04(日) 19:45:00
>>4724
結局は人の主観は決して覗けないので、どうせなら良く考える方が人生は楽しい。+1
-0
-
4937. 匿名 2022/12/04(日) 19:45:03
>>4888
娘と書いたつもりが息子と書いてしまった+3
-1
-
4938. 匿名 2022/12/04(日) 19:45:14
>>4929
は?+0
-1
-
4939. 匿名 2022/12/04(日) 19:45:29
>>4932
軽度でも?だからホス狂に池沼が多いんだね+5
-1
-
4940. 匿名 2022/12/04(日) 19:45:55
>>4933
ならtwitterで呟くとかYou Tubeで配信するとかすれば?匿名掲示板より信用してもらえるよ。+0
-4
-
4941. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:03
>>4879
健常者数が障害者よりはるかに多いからね。
そもそも、どちらがどれだけ加害者だ、被害だって話がおかしいってことなんだけど?+4
-1
-
4942. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:21
障害者にも身体から精神、軽度から重度まで幅広いからどれを想像するかで全然違うイメージだから対立するんちゃう?
+2
-0
-
4943. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:34
>>4905
それはかなり軽い方ですね
トピ主さんは重度知的障害の人の話をされてますよ+0
-1
-
4944. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:47
>>4919
話に曖昧さを許してしまうから。
根拠の乏しい流言になる恐れがあるから。+0
-0
-
4945. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:56
>>4879
健常者の方が多いからやろ?頭大丈夫?+3
-2
-
4946. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:57
健常者だって明日障害者になるかもしれないのにね。+4
-3
-
4947. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:59
>>2887
性欲あるのは当然の前提として
妊娠しちゃったと書いてるから作り話にしか聞こえないんだよ+0
-2
-
4948. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:05
学生のとき、駅で電車待ってたら、突然手に持ってたペットボトル奪われたことがある。
ゴクゴク飲み干し、意味わからないことずっと言っていた。
大柄の若い男性だったから、こわかった。+4
-0
-
4949. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:06
>>4817
知人なら何でじっとみているのか聞いてみたらいいじゃん+1
-3
-
4950. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:12
親族にパワー系の知的いるんだけど、小さい頃とか家に遊びに来て叩かれたり噛みつかれたりしたから本当に無理
酷いって言われるけど、そうやって言いたくなるのめちゃくちゃわかる+5
-0
-
4951. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:21
>>4940
人権ガーに潰されるよ+6
-1
-
4952. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:40
いやー怖いね
会社まで来るとかきっと追っかけてきてたんだろうな+1
-0
-
4953. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:40
>>1
恐怖の根源に無知がある場合は多い。幼稚園や小学校で障害のある人や痴呆の人と交流してただ当たり前に存在する事を受け入れる事を覚えないと一生相手を忌み嫌うようになってしまう。+3
-3
-
4954. 匿名 2022/12/04(日) 19:47:43
>>4933
負けもいいじゃん。信じてもらいたいなら訴えるのがいいよ。+3
-5
-
4955. 匿名 2022/12/04(日) 19:48:10
>>92
母親が相手するというのは放っておいたら他所の女性に手を出しそうな雰囲気があるからですか?
母親が相手したら外で襲わないものなのでしょうか?+1
-3
-
4956. 匿名 2022/12/04(日) 19:48:11
>>4954
金の無駄やん+1
-1
-
4957. 匿名 2022/12/04(日) 19:48:46
>>4951
潰されてもいいじゃん。信じてもらいたいんでしょ?+1
-7
-
4958. 匿名 2022/12/04(日) 19:49:10
海外だと、例えばイタリアだと35歳すぎたら羊水検査が義務で、そこでわかる障害児をスクリーニングしてるよ。
結局、予算がかかるかららしい。
イタリアなコロナ対応も徹底してたし、なんだかすごいよね。+2
-0
-
4959. 匿名 2022/12/04(日) 19:49:28
>>4956
お金の問題?
信じてほしいんでしょ?+1
-3
-
4960. 匿名 2022/12/04(日) 19:49:32
障害者批判するけど健常者だって殺人犯したりとか事件起こしたりとかするじゃん。
+7
-5
-
4961. 匿名 2022/12/04(日) 19:49:47
障害者って周囲から孤立しててもなかなか仕事辞めないよね、軽度でも。あれはなぜ?+4
-1
-
4962. 匿名 2022/12/04(日) 19:49:59
>>4957
何でそんなリスク背負って障害者相手にしなきゃいけないんですか?
何もしなくても金貰える人たちと違ってそんな暇やないんやけど。+8
-1
-
4963. 匿名 2022/12/04(日) 19:49:59
>>53
障害のある人も暴言や暴力を受けてるかもですよ。勿論それを訴える術があるかは疑問ですけど。+4
-0
-
4964. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:21
>>53
健常児でも危ない子はいるよね
障害者に限らず、育ちがやばい子は
他者に危害を加える
+4
-1
-
4965. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:30
>>4925
ビジネス人権派ね
お金貰えるんじゃない?どっかから+6
-0
-
4966. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:31
>>4805
どこからパートが出てきたん?+1
-2
-
4967. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:37
やられる方に人権ないよね。
学校でタゲられて、首絞めコンパスの針で刺される、突然殴られる…が続き、学校に言ってもそういう子ですからぁ〜インクルーシブですからぁ〜。
その子が来たら逃げるとしても、授業中でもお構いなしで歩き回って衝動的にやられて、間に合いませんでしたぁ。と謝罪されるだけ。
親は、学校に預けてるんだから学校のせい、と謝罪ないし、学校は人手が足りなくてと謝罪だけ。
本気でこちらがモンペ扱いで、保健室に逃げるしかない。結局引越して転校した。
何が言いたいかというと、やられたら終わり。
めをつけられたら終わり。理解してハラスメントで何もかも失った。
障害ある方の家族が大変なのも分かるけど、こちらにも生活ある。
この子はそういう子なの。天才なのよ。国の宝なの。慣れない方が悪い、嫌なら逃げればいいでしょ、私立いけば。と言われたあの言葉は一生忘れない。
真面目にやってる子の人権無視がまかり通るのが耐えられない。+9
-0
-
4968. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:46
イタリアはいいこともしてたんだけどな。+0
-0
-
4969. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:51
>>9
私の友人はレイプされて被害届出したけど障害者だから法に裁かれなかった上に
妊娠してしまい障害者の親から突撃されて産んで結婚するように攻め寄られてた
まあそんなケースは稀だけど障害者が加害者のレイプ事件は沢山あるので理解より警戒が必要だと思う+11
-1
-
4970. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:55
>>4959
あなたに別に信用してほしくないしw
逆に嘘ついて何の利点があるんですか?+1
-2
-
4971. 匿名 2022/12/04(日) 19:51:15
>>4864
障害者施設で働いてるなら
障害者に手を出される経験は多くなるだろうね
その環境整備が必要なことは否定してないよ+1
-0
-
4972. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:06
>>1
小学校の頃電車通学していたら
付き添いありの障がい者男性が
突然女性に向かって走り出して
抱きしめたり女性の頭を叩き出したりしてるのを見た事がある
周りの大人も止めるのではなくみんなびっくりして見ていた
付き添いの人はおそらくその人のお母さんらしくやめなさいと言うだけで
全然離れずやめなかった
結局駅員さんが止めに入ってやっと収まった
こういうのまだあるから
自然に街中で遭遇するとその場から
逃げるようにしてる+3
-0
-
4973. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:48
>>4673
間違ってるなら訂正したら良いのに具体的な反論なしでただ健常者の犯罪が8割とだけ言われても、健常者差別かと思うよ
結局知的障害者の犯罪率高いって事で良いのかな?
でも母数が少ないから見逃せ?
高いなら高いなりの要因、低いなら低いと言ってもらった方が恐怖心もなくなるし理解も深まると思うよ
なんか障害者擁護側の人信用できないわ+1
-2
-
4974. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:50
>>4969
病院に行かないの?+0
-0
-
4975. 匿名 2022/12/04(日) 19:52:59
変な人が一人いるね
+0
-1
-
4976. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:04
バス通勤していた頃、自閉症の男性と行きが同じバスになることが多くて、朝から延々と電車の車掌さんの真似をノンストップでしていて、自分のメンタルがやばい時は彼に対してちょっとイライラしてたわw でも彼らはああいうふうに声を出したり体を動かすことで精神のバランスを保っていると聞いて、仕方ないよね、必要だからやっているんだよね、っと思っている。
そんである日、たまたま帰りも一緒になり、同じ会社の古株社員と事務の女の子も同じバスに乗っていたんだけど、古株社員はプライドは高そうだけど話も面白いし良い人だと思っていたんだけどなんと、割と大きめのボリュームで独り言言ってた自閉症の男性に”うるさい!静かにせんか!”って怒鳴ったんだよ。そしたらその自閉症の男性はパニックになってバスの中を走り回ってしまって、まあしばらくしたら落ち着いたから良かったけど、まさか古株社員が自閉症者にキレるタイプの人間だとは夢に思っていなかったので人間ってわからないものだな、、と思った。
翌日、事務の子とその話になって、その子が仕方ないとはいえうるさいのを野放しにしてて良いのか?っていう問題でもあるし、、って言ってたな。世間はそういう感じか?
+2
-0
-
4977. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:11
>>14
私が通勤に利用している駅に30代ぐらいの男性が
毎日イヤホンで音楽聴きながら奇声あげたり大きな独り言をブツブツ言いながら歩いている。
実際にそうゆう人を近くで見ると本当に怖いよ。
みんな近づかないようにしている。
+1
-0
-
4978. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:21
>>4964
親次第なところあるね
親がヤンキーだと子供も攻撃的+0
-0
-
4979. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:24
>>1180
障害があると刑罰が軽くなる謎
同じ人間ならば、健常者同等に罪を償わせるべき
+14
-0
-
4980. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:43
>>4744
「本当に有った怖い話」だったらその話を誰が書くん??「世にも奇妙な物語」でしょう。+0
-0
-
4981. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:44
>>4958
義務であって強制ではないよ。
イタリアは一部の政治家たちがコロナの嘘に対して団結して戦ったから
目の敵にされて感染者数世界一って捏造されたよね
コロナ対策も政府に無理矢理やらされてるだけで
ほとんどの人が嘘だと気づいてる+2
-0
-
4982. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:53
>>4805
障害者叩きはダメだけど、パート叩きはいいんだ?+3
-0
-
4983. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:59
職場の若い子で、1.2ヶ月経って慣れるまでは毎日ミス、今もうっかりミスをたまにする、聞き間違いが多々あり、天然だなと思う言動もあって、ただの天然なのかな?と思ったけど、このトピ見ると、発達や知的に障害あるのかなと思った。礼儀正しくてニコニコしてて挙動不審ということはないけども。+0
-0
-
4984. 匿名 2022/12/04(日) 19:54:04
>>4969
友人セカンドレイプされてて可哀想
こんなのと友達だからペラペラ個人情報さらされ続けて+4
-5
-
4985. 匿名 2022/12/04(日) 19:54:40
皆さん気を付けて。ネットでの誹謗中傷投稿者を一発開示、改正法10月施行…被害経験者「手続き早まれば踏み出せる」girlschannel.netネットでの誹謗中傷投稿者を一発開示、改正法10月施行…被害経験者「手続き早まれば踏み出せる」 ネット上での中傷に関する被害相談の増加や、20年に女子プロレスラーの木村花さん(当時22歳)が自殺した問題を受け、制度見直しの議論が加速。同法が改正され、1...
+0
-2
-
4986. 匿名 2022/12/04(日) 19:54:41
>>4960
健常者は法で裁かれて牢屋に入るけど、障害者はどう?+4
-1
-
4987. 匿名 2022/12/04(日) 19:54:58
面と向かって心無いことを言う人間も何らかの障害を持ってる気がする。+2
-1
-
4988. 匿名 2022/12/04(日) 19:55:23
>>7
同じ時間の電車に乗ると、奇声を上げながら車両を走って行き来してる人いた。30代くらいの体の大きい男性だからみんな声は出さないけど怖いな…と思ってたと思う。
10代の子供なら両親といると思うし何とも思わないんだけどね。+2
-0
-
4989. 匿名 2022/12/04(日) 19:55:26
>>4853
でも補助金なんて微々たる額でしょ?中小なら分かるけど、大手企業が雇用するのはなんで?イメージアップ?+0
-0
-
4990. 匿名 2022/12/04(日) 19:55:28
>>4967
やってる事がもう傷害だよね
+2
-0
-
4991. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:09
>>4910
そういう人=自閉症と重度知的障害 では無いですか?
ここの主題は>1なので、自閉症と重度知的障害で合ってると思います+0
-0
-
4992. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:17
知的障害者は親や職員が目を離さないでほしい
ずっとそばに専門の誰かついておくべき
本当に怖いし狂気でしかないから
+2
-0
-
4993. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:19
>>4989
そうなんじゃないの?+0
-0
-
4994. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:26
>>4969
結局産んだの?可哀想に+0
-0
-
4995. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:35
>>4978
凶悪犯罪者って殆どが健常者か
後天的に精神疾患になった人だよね。
結局育った環境が劣悪な人が多いよね+1
-0
-
4996. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:37
家建てて引っ越してきたら、近くに畑があってそこに夫婦と息子(30以上40近いかも)が毎日畑しに来てた。
その息子が下半身露出する人で、最初は障害とかわからなくて、ご近所さんから障害があって毎日連れて来て畑を手伝わせてると聞いた。露出は昔かららしく、見られることに興奮するそうな。うちに娘いるし、怖いなと思ってなるべくその畑の前は通らない様にしてた。引っ越して3年目くらいに、そういえば最近息子見ないなと思ったら、畑の一部を売って息子を施設に入れたそう。申し訳ないけど、安心して生活できるなって思いました。+5
-1
-
4997. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:49
日本は法律が変わってしまい、長期入院ができなくなり、受け皿がない場合が出てきてしまってるのも、問題なのだと思う。
+1
-0
-
4998. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:52
>>4852
で?
障害者は何をするかわからないなんてデマはよくないよ。差別だから撤回しなさい!+1
-6
-
4999. 匿名 2022/12/04(日) 19:57:08
>>2610
こいつが謎の再点したのもそうだし
初っぱなから、おかしいのはなぜ?
っていう。
意味がわからなくて気持ち悪い
+0
-0
-
5000. 匿名 2022/12/04(日) 19:57:10
>>4993
会社のイメージアップの犠牲になる現場の人間…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する