- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/12/03(土) 19:25:48
知りたいです!
私はセカオワのライブに行ったことがあるのですが世界観が凄くて特にファンでもないのに感動しました!+155
-81
-
2. 匿名 2022/12/03(土) 19:26:27
テイラーのライブって実際観た人いる?????+32
-3
-
3. 匿名 2022/12/03(土) 19:27:27
バックナンバー
いよりさんの言葉に泣いた、ファンクラブ入っちゃった+45
-61
-
4. 匿名 2022/12/03(土) 19:27:28
+9
-3
-
5. 匿名 2022/12/03(土) 19:27:58
NEWS!
ただの付き添いで参戦。
みんなかっこよくて一気に好きになりその日にファンクラブ入りました(笑)+111
-67
-
6. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:00
+15
-151
-
7. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:04
>>2
見ました!衣装が良かったし、歌もCDより声が可愛くてびっくりした。+70
-0
-
8. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:08
+29
-43
-
9. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:12
内山田洋とクール・ファイブ+33
-17
-
10. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:21
嵐のライブ。
翔くんのピアノ演奏でアオゾラペダル歌ってた。
サビのところで、スクリーン?に歌詞が表示され、ファンの合唱が始まった。
「せーの」と言ったあと、メンバー全員がマイクを客席に向けてた。
泣いたよ。+59
-79
-
11. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:31
一青窈
ファン層がちょっと
+13
-34
-
12. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:34
TEAM NACSが所属してるOfficeCueのコンサートに何回か行ったことがあります。本当に楽しい。+100
-6
-
13. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:38
レキシ
MCが面白かった+179
-10
-
14. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:54
backnumber大好きだけど、ライブではいつも話がダラダラとネガティブでなんか....ってなった。
1回だけとかじゃなくていつ行っても言ってる。
「こんなクソバンドに」みたいなこと。
好きだからライブ行きたいけど、またあれを聞かされるのか.....っておもってしまう😅+339
-4
-
15. 匿名 2022/12/03(土) 19:29:05
karaかな。
本当に日本を好きでいてくれてる。+31
-59
-
16. 匿名 2022/12/03(土) 19:29:12
LIVEというかライブ映像だけど
Mrs. GREEN APPLEは歌上手くて魅入っちゃった+102
-38
-
17. 匿名 2022/12/03(土) 19:29:20
髭男。
トークも藤原高音だし、歌いまくってもまだ歌い足りないとかいう声量化け物すぎた+295
-17
-
18. 匿名 2022/12/03(土) 19:29:34
サンボマスター
生で歌声を聴いたら魂が震えた+216
-12
-
19. 匿名 2022/12/03(土) 19:29:46
キングヌー+120
-19
-
20. 匿名 2022/12/03(土) 19:29:52
凄いファンでしたが
その政治的発言と言うか、当時ならアベシネみたいな発言でMCめっちゃ萎えた
思想はいいんだけどさ、LIVEに持ち込まないで欲しい音楽に載せてとかならまだしも
+228
-15
-
21. 匿名 2022/12/03(土) 19:30:06
好きになった+90
-123
-
22. 匿名 2022/12/03(土) 19:30:57
息子が倉木麻衣のファンで一緒に行った事あるけどかーーなり歌声の声量小さすぎて困った+287
-8
-
23. 匿名 2022/12/03(土) 19:31:01
マイナスかもしれないけど、姉の付き添いで連れて行かされた工藤静香さんのコンサート。TVでは特別歌上手いと思って無かったけど、実際は声量がすごくて耳と心がビリビリした!一気にファンになっちゃった!+198
-66
-
24. 匿名 2022/12/03(土) 19:31:14
BUMP OF CHICKEN
aurora arc東京ドーム公演2日間は夢の様な夜だった!+117
-16
-
25. 匿名 2022/12/03(土) 19:31:41
>>21
んー…ぶ+46
-39
-
26. 匿名 2022/12/03(土) 19:31:46
友人に誘われて行った某声優のライブ
友人から歌とダンスが本業の人並にめちゃくちゃ上手いと聞いていたので期待していたけど、そんなでも無かった+124
-4
-
27. 匿名 2022/12/03(土) 19:33:48
ジャスティンビーバー
ライブ中止して次いつやるかも決まってなくて、なのに原宿で買い物しててガッカリした+180
-12
-
28. 匿名 2022/12/03(土) 19:34:22
ブルーノ・マーズ
この間のライブ行ったけどもう圧倒的だった
ダンスも踊れて、楽器も色々できて、歌唱力もとんでもなかった+345
-4
-
29. 匿名 2022/12/03(土) 19:36:09
スキマスイッチ
すっごく待ち時間があった+11
-23
-
30. 匿名 2022/12/03(土) 19:36:23
ゴスペラーズ
地元に来るからと知り合いに誘われて行ったんだけど歌のうまさはもちろんMCがめちゃくちゃ面白くて、それから何回かライブ行ってる
全都道府県ツアーとかやってくれるから地方民にも優しい
そして意外と踊ることにもびっくりした+226
-5
-
31. 匿名 2022/12/03(土) 19:36:43
MISIA
もう15年くらい前だけど。ぽっちゃりしたイメージだったけど、小柄でかわいかった。
歌唱力ももちろんスゴくてライブも楽しかった。
その後リリースされたCDはもれなく買ってしまった。今思えば貴重だった。+182
-9
-
32. 匿名 2022/12/03(土) 19:36:55
>>1
habitとドラゲナイしか知らないんだけど、ドラゲナイのカラオケ映像(ライブ)見るとファンタジーで楽しそうだなって思う!+100
-3
-
33. 匿名 2022/12/03(土) 19:36:59
>>22
私は逆でどうせ聞こえないんだろうなーと思ってたら、歌上手くて声も出てた。2009年頃だけど。+45
-6
-
34. 匿名 2022/12/03(土) 19:37:08
姉にホテルのディナー奢るから一緒に行こ!!って誘われたLDHの三代目のライブ
それまではあまり興味無かったけどド派手なライブで凄く楽しかった+163
-10
-
35. 匿名 2022/12/03(土) 19:37:50
>>20
一体、何アンカンフージェネレーションのことなんだ…?+278
-6
-
36. 匿名 2022/12/03(土) 19:37:55
匂わせスキャンダル発覚した後だったから
ファンサービスいっぱいしてくれて最高だった
普段冷たい目で通り過ぎたり、省エネダンスに見慣れてたから
しっかり踊るし手を振って歩いてくれただけで沼。+73
-6
-
37. 匿名 2022/12/03(土) 19:38:15
テイラースウィフト
実物はさらに美女
すらっと背が高くて可愛くて美しくもある+119
-4
-
38. 匿名 2022/12/03(土) 19:38:44
よくよく考えたら
金払ってガッカリはきついな
自業自得感あるな
だいたいその前で普通はあながちどういうパフォーマンス性あるか解るかな+78
-5
-
39. 匿名 2022/12/03(土) 19:39:03
声量がなかったとかは大体嘘だよ
歌番組ならわかるけど、単独ライブならそのアーティストの歌いやすい音量に合わせてあるし声量の不足が目立つとかまずない+6
-47
-
40. 匿名 2022/12/03(土) 19:39:16
ゆず
なんかふたりともすごく楽しそうに歌ってたし、歌声パワフルだった。コロナ禍で久しぶりの横浜でのライブだったのもあるのかな…?+146
-9
-
41. 匿名 2022/12/03(土) 19:39:34
フェスだけど、平井堅。
CDより上手かった。サチモスのSTAY TUNEを一節やってくれた。終わった後の会場のどよめきが凄かったのを覚えてる。+206
-5
-
42. 匿名 2022/12/03(土) 19:41:10
安室ちゃん・あゆ→かっこよくてすごくキレイでファンになった
V6・EXILE→口パク感すごかった、ダンスが大学生のお遊戯みたいだった+44
-53
-
43. 匿名 2022/12/03(土) 19:41:48
サカナクション、RADWIMPS
付き添いだったけどずっとよくわからなかった+112
-6
-
44. 匿名 2022/12/03(土) 19:41:57
キンプリ普通にイケメンすぎた+147
-22
-
45. 匿名 2022/12/03(土) 19:43:34
初ライブだったSUPER BEAVER
去年たまアリ最終日ボーカルぶーやんの
ブレない歌唱に感動した+101
-7
-
46. 匿名 2022/12/03(土) 19:43:38
>>2
ガル民はプラスつかないと行かないどミーハーだからな
そういうガチなやつは解んないんでは+9
-10
-
47. 匿名 2022/12/03(土) 19:43:51
UVER world良かったよ。+76
-13
-
48. 匿名 2022/12/03(土) 19:44:49
>>10
5×20アニバーサリーツアーかな😃
一緒に歌えて嬉しかったよね✨+74
-6
-
49. 匿名 2022/12/03(土) 19:45:05
ごめん顔についてだから邪道なんだけど、WANIMAのボーカル
全く興味なくて輩3人おるな〜って位の印象だったんだけど、生で見たらボーカルがイケメンでびっくりした
内野聖陽とキングヌーの常田混ぜたみたいな風味のイケメン……+115
-17
-
50. 匿名 2022/12/03(土) 19:46:48
>>1
レミオロメンにガッカリ。。粉雪や3月9日しか知らなかったけど、生で見たいとライブに行ったら、知らない曲ばっかりで…おまけに本人さん達がMCから明らかに機嫌が悪くなって。。アーティストと観客の温度差ができ始め。。みたいな。。私が住んでいるとこは地方だから、アーティストはなかなか会えないし、それに比べ福山雅治さんは昔の曲から歌ってくれてそれで盛り上がり更に好きになったかな。やっぱファン想いのアーティストは売れ続けるんだね…+21
-85
-
51. 匿名 2022/12/03(土) 19:46:50
最近行って楽しかったのはBruno MarsとKing Gnu
音響悪いと言われてるドームでもそんなこと感じさせないくらい歌唱力が凄かった
あとkick backのライブ映像凄かったから米津のライブは一回は行ってみたい+156
-9
-
52. 匿名 2022/12/03(土) 19:46:55
L'Arc~en~Ciel
興味本位で15周年の東京ドームに行ったらhydeのカッコ良さにやられてファンになりました。+110
-9
-
53. 匿名 2022/12/03(土) 19:47:34 ID:EsuhBdK9Th
浜崎あゆみ、ELT
シンプルに音痴過ぎた
宇多田ヒカル
めっちゃ不安定で聴いててぞわぞわした+164
-10
-
54. 匿名 2022/12/03(土) 19:49:18
渡辺美里
若い時に1回と、数年前に久しぶりに行ったけど、声量が衰えてなくて凄かった。+84
-4
-
55. 匿名 2022/12/03(土) 19:49:59
山崎まさよし!23年前くらいに棚ぼたでたまたま行くことができたんだけど、
ライブではなくてラジオの公開録画でオマケで数曲ライブしてくれて、
本当にカッコよかった!!
曲はたしか、ファットママと月明かりに照らされてと、あと1曲思い出せない
Tシャツにデニムでギター1本でこんなにカッコイイなんてと、中学生の私は目がはーとになったよ+108
-5
-
56. 匿名 2022/12/03(土) 19:50:00
フレデリックのライブハウス
ボーカルの歌声がスキ、ギター斎藤工似でカッコいい、ニコニコ可愛いベース、ドラムがお立ち台に立って喋りだす
面白いバンド+53
-5
-
57. 匿名 2022/12/03(土) 19:51:12
関ジャニ楽しかった+73
-5
-
58. 匿名 2022/12/03(土) 19:51:18
当時の清春
ライブはかっこいいけど遅刻魔w+68
-2
-
59. 匿名 2022/12/03(土) 19:51:26
UNISON SQUARE GARDEN
MC無しでぶっ続けで演奏してくれるスタイル、本当に好きです。+94
-3
-
60. 匿名 2022/12/03(土) 19:51:37
>>8
アリカさまおいくつなんだろう
還暦は過ぎてるよね+24
-0
-
61. 匿名 2022/12/03(土) 19:51:42
今来日中のマルーン5は歌下手でがっかりする
いい歌多いし好きなんだけど歌下手
海外勢は値段高い割にこんなもん?ってがっかりすること結構ある+113
-10
-
62. 匿名 2022/12/03(土) 19:51:56
斉藤和義
下ネタがなんか生理的に気持ち悪い感じでもういいやって思った。下ネタ言っても面白い人もいるのにな。+121
-2
-
63. 匿名 2022/12/03(土) 19:52:26
細川たかし
声量と歌唱力にやられた!+75
-3
-
64. 匿名 2022/12/03(土) 19:52:27
>>1
倉木麻衣
声量がなくて声が聞こえない
黒人のコーラスつけてるんだけど、そっちのほうが良く聴こえた
MCに台本があるらしく、覚えてないのかしどろもどろで何が言いたいのか最初から最後まで全く分からなかった+188
-5
-
65. 匿名 2022/12/03(土) 19:53:19
>>50
>知らない曲ばっかりで…
ってあんたの都合だろって感じ。
+224
-7
-
66. 匿名 2022/12/03(土) 19:55:16
>>55
今、わたしもまさよしさんのことを書こうと思ったんだけどそのとおり!CDで聴くのと同じ、いやそれ以上の歌声で本当に凄かった。+75
-2
-
67. 匿名 2022/12/03(土) 19:56:15
>>59
ベース田淵さんのステージから見切れちゃったり難解な行動力が楽しい+60
-3
-
68. 匿名 2022/12/03(土) 19:56:44
布施明さん
声量まったく衰えなしで上手い
紅白をはやばや卒業したの勿体ない
+137
-5
-
69. 匿名 2022/12/03(土) 19:57:59
>>50
大体アルバムリリースしてそれに沿ったセトリになってたりすることも多いから聴いてなきゃ知らないだろうし、そもそも元々数曲しか知らないのなら当たり前にほかは知らない曲になるでしょうよw
そうなるのが嫌なら予習していったほうがいいよ。+164
-0
-
70. 匿名 2022/12/03(土) 19:58:10
良かった
UNICORN ウルフルズ トライセラ サカナクション MOON CHILD フラカン KEMURI
イマイチ
福山雅治 すかんち PUFFY イエモン+66
-12
-
71. 匿名 2022/12/03(土) 19:59:55
>>60
59歳ですって!+15
-1
-
72. 匿名 2022/12/03(土) 20:00:43
エレファントカシマシ宮本浩次
全身全霊で歌います
魂持っていかれます
かなりカッコイイです+175
-9
-
73. 匿名 2022/12/03(土) 20:01:19
>>20
Hさん?+15
-3
-
74. 匿名 2022/12/03(土) 20:01:27
森山直太朗さん
歌はもちろん上手いし、心に響くパフォーマンスだった。あと、定刻通りに始まるのにびっくり!+105
-6
-
75. 匿名 2022/12/03(土) 20:01:29
ゴールデンボンバー。
キリショーはちゃんと歌ってるけど、他のメンバーは演奏しないからパフォーマンスが派手で面白い。
毎回ツアーのテーマに沿ったドラマがあってそれも面白い。
去年はガッカリしたけど、これからもライブは行くと思う。+100
-6
-
76. 匿名 2022/12/03(土) 20:01:48
松山千春
内容は忘れたけど批判的なMCがダラダラと続き、早く歌えとヤジが飛んだ
それから嫌いになった+67
-2
-
77. 匿名 2022/12/03(土) 20:03:03
>>50
魅力があれば知らない曲も楽しめるよね。。+18
-9
-
78. 匿名 2022/12/03(土) 20:03:46
元WANDSの上杉昇さん。
アコースティックライブだったけど、潤いのある声で歌うまかった。ただ、ハマショーとか奥田民生とかのカバーばかりなのが残念だった。ファンクラブ入ってないし、コロナ対策で住所書かされただけなのに後日ライブCDが家に届いてビックリした。+67
-3
-
79. 匿名 2022/12/03(土) 20:05:36
10年以上前に行ったSMAPのライブ。友達に誘われてなんとなく行ったんだけど、めちゃくちゃ楽しくて好きになりました。+135
-10
-
80. 匿名 2022/12/03(土) 20:06:10
>>21
好きになったんならもっといい写真にしたら良かったのに!+23
-5
-
81. 匿名 2022/12/03(土) 20:06:49
>>33
声質は素晴らしい!+7
-5
-
82. 匿名 2022/12/03(土) 20:07:00
>>3
先週フェスで見たけどクリスマスソングで一気に持ってかれたよ。+20
-4
-
83. 匿名 2022/12/03(土) 20:07:15
>>26
声優オタだけど、正直フィルターかかるとこはある
個人的には入野自由とかは歌うまいと思う+33
-6
-
84. 匿名 2022/12/03(土) 20:07:36
洗脳中のToshIの、小さな会場でのライブ。
昔の恨み節のようなことを喋りまくっていて、ものすごく残念で複雑な気持ちになったのを覚えています。
歌声は美しかったですけどね。+111
-0
-
85. 匿名 2022/12/03(土) 20:08:08
私は元々ファンだったからちょっとトピずれだけど、ポルノグラフィティのライブに連れてった人はもれなくファンになって帰ってる!少なくとも3人はそういう人がいる笑
歳の離れた妹をライブに誘ったら、「全盛期の世代じゃないし、2〜3曲しか知らないから楽しめるか不安」と言っていたけど、終わってみれば
「めちゃくちゃ楽しかった!!お姉ちゃんまた連れてって!!また行きたい!!」
と言ってくれ、ポルノのライブ特有の変則手拍子やコーラス、変な踊りもマスターし、アルバム曲とかも聴いてくれるくらいファンになってた笑+147
-6
-
86. 匿名 2022/12/03(土) 20:10:11
ジャニーズに全く興味がなかったのに友達に誘われて初めて行ったKinKi Kidsのライブが楽しかったなあ。
元々、KinKi Kidsは曲自体は良いなと思ってたからこれを機会に行ってみるかって気になって行ったんだけどさすがジャニーズだよね、エンタメに特化していてジャニーズのライブが初めての私でも十分楽しめた。+126
-5
-
87. 匿名 2022/12/03(土) 20:10:30
坂本龍一。ピアノ2台だけのステージ。片方は自動演奏。知られてる曲はいっさいやらず、本人の思いつきのままの選曲でマニアックな曲ばかりでした😅ある意味貴重なのかも。男性ファンが半分以上なのにも驚きました。+45
-3
-
88. 匿名 2022/12/03(土) 20:10:40
>>50
ライブ行くならせめて直近のアルバムを聞いて行った方がいい+147
-2
-
89. 匿名 2022/12/03(土) 20:11:34
>>83
同じく声優オタだけど、個人的に谷山紀章に一票。
GRANRODEOはライブがやっぱり楽しい。
声量も歌唱力も体力もバケモノよ笑+28
-9
-
90. 匿名 2022/12/03(土) 20:12:04
>>50
なんでレミオロメンは不機嫌だったの?+60
-0
-
91. 匿名 2022/12/03(土) 20:12:32
山下達郎。
CD聴いて満足してたけど、ライブに行ったらあまりの天才的なギターテクでますます好きになった。+91
-4
-
92. 匿名 2022/12/03(土) 20:14:14
>>17
髭男行ってみたいなー
にわかだけど生で聴いてみたい+163
-7
-
93. 匿名 2022/12/03(土) 20:14:45
>>82
生歌いいよねー!!今日来年のドームツアー当たったから楽しみ!生きる糧ができたw+10
-2
-
94. 匿名 2022/12/03(土) 20:14:56
生ライブじゃなくてライブ動画なんだけど、、
ワン・オクロック
ベビーメタル
はっきり言って色ものだと思って小バカにしてたw
たまたまライブ動画みて好きになった。スタジオ音源より断然ライブの方がヴォーカルがイキイキしてていいし、ステージパフォの熱量が凄い。
>>61
海外アーは結構そんなもんだよ。だから、たまに日本のバンドのライブ動画みると「すげ〜ウマッw」って思う。向こうの人自体、バンドなんかのヴォーカルにそう言うのを求めてないね。あとステージ毎に波があるのも特徴かな。その点、日本アーはどの公演も一定以上のクォリティーだから凄い。
+44
-18
-
95. 匿名 2022/12/03(土) 20:15:05
>>23
いいなぁ。
ソールドアウトでチケット取れなかった。
生で聴きたいし生で見たい!+20
-9
-
96. 匿名 2022/12/03(土) 20:16:25
>>39
コンディションもあるのかもしれないけど、小規模の箱で声量ないなってことあったよ+11
-0
-
97. 匿名 2022/12/03(土) 20:16:27
>>30
ラッツが好きでコラボライブ行ったんだけど、ゴスのファンがめちゃ踊るからびっくりした。
楽しかったー!+38
-1
-
98. 匿名 2022/12/03(土) 20:17:23
>>50
ライブでMC不機嫌はイヤだね
知らない曲がたくさんあっても、MCで盛り上げてくれたら印象違ったかもね
たしかになんで不機嫌だったか気になるなぁ
全然関係ないけど、デビュー前のGO!GO!7188、MCで怒ってたな!
もう20年以上前だからなんでか忘れたけど+45
-4
-
99. 匿名 2022/12/03(土) 20:17:58
昨日BSでジェジュンの生ライブをやっていたから一人でのオリジナルはどんなもんだい?と思って見てみたけど、あーそんなもんなのかーだった+37
-7
-
100. 匿名 2022/12/03(土) 20:18:16
○坊主っていうバンド
めっちゃ好きでやっと武道館当たって行ったんだけど、めっちゃくちゃ演奏下手でびっくりした
逆にフェスだけど木村カエラはめっちゃ歌うまくて声が通ってて音程正確で生の方がいいなぁって思った
マキシマムザホルモンもパワフルで良い人で凄い良かった+37
-4
-
101. 匿名 2022/12/03(土) 20:18:18
>>50
少しは勉強して行けばいいのに。
なんで聴かないで行ったのか。+97
-4
-
102. 匿名 2022/12/03(土) 20:18:21
ジャニーズWEST
同行させてもらってドームライブ行きました。MCコーナーが一つのバラエティのようにオチまでついてて笑ってしまった。
ジャニーズのライブって特効!演出すごい!っていうイメージで、それも好きなんだけど、良い意味で演出に頼らず、自分たちの歌やダンスで魅せてくれて、とても楽しかったし、最後汗だくで走り、端まで気持ちを伝えようとする姿に感動さえしてしまった。
同行者が桐山くんのファンで、彼が自分のファンを見つけて遠くでもファンサをしていてそれにもすごいなと。
ちょっとしたファンになりつつある。
+62
-12
-
103. 匿名 2022/12/03(土) 20:18:26
今週大学の友達に連れられて安全地帯のライブに行った。ステージ(バンド)は20人弱の大所帯で音の厚みがすごくてマスクの中で口開きっぱなしだったのと、その厚みに負けない玉置浩二さんの声と音源以上の歌唱力にびっくりしました。
碧い瞳のエリスとあなたに?って曲が特に感動しました。みなさん65歳とかですよね?すごいパワフルでした。
+95
-4
-
104. 匿名 2022/12/03(土) 20:20:05
Perfume
お遊戯タイムとお涙ちょうだいが辛くて
ライブに行かなくなった
そのうち興味がなくなってしまった+130
-9
-
105. 匿名 2022/12/03(土) 20:20:38
米津玄師
口から音源、声量、アドリブ、素晴らしい!
あと、おっきい!+105
-12
-
106. 匿名 2022/12/03(土) 20:20:41
東京スカパラダイスオーケストラのライブに奥田民生がゲスト出演した時の主役感がハンパなかった(私はスカパラファン)
そして歌がものすごくうまい。上手く歌うことをテーマにしてないって雰囲気に見えてたけど生歌の素晴らしさと迫力に圧倒された+95
-4
-
107. 匿名 2022/12/03(土) 20:21:39
>>35
もうアジしかないやんワロタww+158
-2
-
108. 匿名 2022/12/03(土) 20:21:47
>>92
ほんの数曲しか知らずに軽い気持ちでライブ行って、ドハマリした。+46
-2
-
109. 匿名 2022/12/03(土) 20:22:36
>>28
いーなー!
行きたい+62
-1
-
110. 匿名 2022/12/03(土) 20:24:47
ガルだと知名度低いだろうけど、カネコアヤノ
たまたまフェスで時間あったので観ようと思って、
それまで数曲しか知らず、サブカルっぽいシンガーソングライターの女の子だったよなーというイメージだったんだけど、
あまりに良いライブすぎてもう感動して即ファンになった。
音源だと素朴な歌い方なんだけどライブだと耳が痛くなるくらい声が大きくてかっこよくて衝撃的だったなー。+45
-1
-
111. 匿名 2022/12/03(土) 20:25:33
小柳ルミ子。チケットもらって軽い気分で行ったのだけど、歌うまくてダンスもうまくてスタイル良くて、本物だな~と思った。+87
-0
-
112. 匿名 2022/12/03(土) 20:25:47
>>89
きーやんの声の伸びは聞いてて気持ちいい+15
-6
-
113. 匿名 2022/12/03(土) 20:25:48
>>22
ファンじゃないけど誘われて私も行ったことあるけどちゃんと聞こえたよ
音響が悪かったんじゃ?+16
-15
-
114. 匿名 2022/12/03(土) 20:25:53
藤井隆のコンサート
80年代アイドルばりにすべての曲に振り付けがあって、客席みんなで踊った
タカシも口パクじゃなくシッカリ唄って踊ってカッコよかった
合間にタカシがひとりで10役ぐらいをこなすショートムービーの上映もあって本当に楽しいライブだった+204
-3
-
115. 匿名 2022/12/03(土) 20:25:53
ゴールデンボンバー
何も知らずに行ったらライブの半分は新喜劇みたいなことやってて面白かった
今はどうかわからないけどw+52
-5
-
116. 匿名 2022/12/03(土) 20:26:22
>>91
山下達郎今年行った!やばかった+28
-4
-
117. 匿名 2022/12/03(土) 20:26:29
>>104
分かる、わたしもそう
ライブのたびに「上の歯~、下の歯~」はキツかったし、あ~ちゃんの今までの苦労から涙涙の感謝トークが毎回しんどかった
Perfumeの曲、ダンス、最先端パフォーマンスが好きなのであって三人のパーソナルな部分には一切興味がないのに気付いてしまった+140
-6
-
118. 匿名 2022/12/03(土) 20:27:02
急に倉木麻衣擁護派が沸いてきて草+19
-7
-
119. 匿名 2022/12/03(土) 20:27:17
葉加瀬太郎。とにかくトークが面白いし、スタイルよくて驚いた。ポッチャリしてるのはお顔だけ。けっこう背があってスラッとしてました。+64
-3
-
120. 匿名 2022/12/03(土) 20:32:10
スガシカオ
昔も行ってたけど、3年前くらいに久しぶりに行った。細く見えるけど、上着脱いだら腕の筋肉がスゴくておっ!となった。
アレンジやバンドメンバーの演奏も良くて、都会的で洗練されたイメージ。歌声もカッコいい。+53
-5
-
121. 匿名 2022/12/03(土) 20:32:30
>>117
アレって1人だけ座ってるのなかなかキツいよね
妙に冷静になって
私、お金払って何やらされてるんだろうってずっと考えてた+60
-2
-
122. 匿名 2022/12/03(土) 20:32:58
小柳ゆき
全然ファンとかじゃなかったんだけど、声量とかとにかく凄くてうわあ~!ってなった。さすがの一言。
それから応援してます。+56
-0
-
123. 匿名 2022/12/03(土) 20:35:58
>>14
ファンの方にはごめんだけど、曲から言いようのないネガティブを感じて、借りたアルバム全部聴いたけど好きになれないな…って思ってた。
MCもか〜+169
-5
-
124. 匿名 2022/12/03(土) 20:36:11
ポルノグラフィティの野外ライブ。
テレビで見るより声量とかアレンジとか凄かった。+61
-4
-
125. 匿名 2022/12/03(土) 20:37:01
生の三浦大知はすごいよ!!!+86
-5
-
126. 匿名 2022/12/03(土) 20:47:34
>>18
わかるー!!昔ロッキンで見たんだけど、山口さんの言葉に涙して歌聞いて泣いた!!すごいバンド+60
-1
-
127. 匿名 2022/12/03(土) 20:49:53
なんかのイベントで見たCHEMISTRY
ハモりと声質がとてもキレイで、びっくりしました。
BABYMETALは、CDよりライブ。
1stや2ndは、SUMetalが、まだ子供のときなので、今のSUMetalの歌の上手さがどんどん進化するので楽しい。
最近だと、武道館のBMC、From DuskTill Dawnを生で聴いた時は鳥肌がたちました。+46
-5
-
128. 匿名 2022/12/03(土) 20:52:22
>>104
ライブの半分は無駄話、お涙頂戴話、客に幼稚園児が歌うような歌を何度も歌わせ…
なんだこれ?って思いながら過ごしていた。
あんななら、半分の時間の公演にして、本気のパフォーマンス魅せてよって思う。
一回行ったきり。ライブが酷すぎて、それ以降はテレビ出演も見ないし、アルバムも買わなくなった。
うちらを見捨てんでね〜って言うのもうんざり。+140
-6
-
129. 匿名 2022/12/03(土) 20:52:51
サカナクション 。
フェスで初めて見たけど、とにかく演出が素晴らしすぎて一気にファンになった!!
それからワンマンも行くようになった。
サカナクション のライブは芸術です。+87
-5
-
130. 匿名 2022/12/03(土) 20:54:39
ハンブレッダーズ
全然、スクールカーストの最底辺じゃなかった
音も見た目もみんなカッコいい+23
-0
-
131. 匿名 2022/12/03(土) 20:55:22
MONOEYES
昔エルレが好きだったからフェスに出演した際に見に行ったけどボーカルが微妙だった
たまたま調子が悪かったのかもしれないけど興味がなくなってしまった+5
-6
-
132. 匿名 2022/12/03(土) 20:56:21
私もジェジュンは友達の付き添いで行ったことがある。
とにかくめちゃくちゃ喋る、喋る。
2〜3曲歌ったらMCって感じだった。
後、コントみたいな事をしていたのと毎回来てるファンの顔を覚えていて友達みたいにステージから客席に話しかけてた。
MCの内容で記憶に残っているのが「これ言ったらスタッフに怒られるかなあ?まあ、言いか、言っちゃう!僕ね、この前韓国でアンチエイジング手術してきたんだよ〜。」と堂々と言ってたのと「昨日はライブが長引いて怒られたから(前日はなんと4時間オーバーだったらしい)今日は早く終わるように頑張るよ!」と言っていたがその日も3時間30分のライブだった。
そりゃ、あんだけ喋ってたらこうなるよなあ‥と思った。
友達いわくお話しするのが大好きらしい‥。+108
-6
-
133. 匿名 2022/12/03(土) 20:58:40
ドリカム
歌は感動したけどMCで吉田美和がすごいブリッコでキツかった
歌の感動が薄れるくらい苦手な感じだった
+142
-4
-
134. 匿名 2022/12/03(土) 20:58:47
>>14
私がファンの某バンドの方が言ってたよ。フェスで酒飲んでウザイ絡みしてきてムカついたって。いつもそんなウザイんだね。どんどん敵増やしてるかわいそうな人だね。
自分に自信がないの裏返しだと思うけど、人を巻き込むネガティブはちょっと問題ですね。+124
-5
-
135. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:07
>>52
興味本位でライブ行くって行動力すごいね
私好きじゃなきライブは絶対行けない+13
-12
-
136. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:40
西野カナ
付き添いで行ったけど本当にCDまんまで歌上手い、歌詞間違えたりするから口パクでもないし、細くて可愛い、踊りやパフォーマンスも魅力的、一気にハマりました。+108
-4
-
137. 匿名 2022/12/03(土) 21:02:20
>>13
歌うまいし楽しかったけど、時間が長すぎると思った
いつもあんなに長いのかな+17
-1
-
138. 匿名 2022/12/03(土) 21:05:12
>>103
今安全地帯でコンサートやってるんだ!いいなあ
玉置浩二さんのコンサートに行った時は歌がよすぎて感動したよ
トーク無しだし全身で歌ってると感じた+60
-4
-
139. 匿名 2022/12/03(土) 21:05:23
>>135
横だけど私も友達の付き添いなんかではライブ行く事あるよ
と言うか、自分の好きなミュージシャン以外で行ってるのは全部友達に誘われてだ
実際、ライブに行って好きになったミュージシャンも何人かいるかな
私の場合は元々、嫌いなら行かないけどどっちでもない人なら、誘われたらこれを機会に行ってみようかって気になるんだよね+51
-0
-
140. 匿名 2022/12/03(土) 21:06:15
>>18
パチスロ番組で木内さんポンコツなイメージしかないけどライブではすごい?+4
-1
-
141. 匿名 2022/12/03(土) 21:07:00
>>137
私も同感です。とにかく長い…
池ちゃん好きだし、行きたくて行きたくてライブ行ったんだけどね。最後まであのノリにはついていけなかった。。今でも好きだけどライブはもう無いかな。+21
-1
-
142. 匿名 2022/12/03(土) 21:10:37
>>74
定刻に始まらないライブ多いの?
今まで行ったアーティストみんな定刻だった+52
-0
-
143. 匿名 2022/12/03(土) 21:10:40
milet。ここでは叩かれてるけど。夫が好きでライブに付き合ったら私がはまった。可愛いくて細くてしゃべると尚更可愛いくてびっくり。歌も最高に上手い。歌唱力ある人だなと思った。+52
-4
-
144. 匿名 2022/12/03(土) 21:11:13
子どもの頃、初めて行ったライブが、XのBLUE BLOOD ツアーだった
めちゃくちゃ楽しみに行ったけど、めちゃくちゃ下手でがっかりしまくった
ジャンプし過ぎて筋肉痛になるくらいは楽しんだけどね
でもそれ以来、熱狂的なファンはやめた
今のバンドは、ライブ行ってがっかりするほど下手な人ってあんまりいないけど、昭和と平成の狭間ならではかな+8
-7
-
145. 匿名 2022/12/03(土) 21:11:55
>>43
私も娘の付き添いでサカナクション行ったけど、めちゃくちゃかっこよくて大ファンになっちゃったよ!あまりの興奮で次の日は一日ボーッとしてた。+96
-4
-
146. 匿名 2022/12/03(土) 21:12:32
安藤裕子さん
小さくて華奢なのに声量すごかったしすごく丁寧でさらに好きになった
本当に存在してるんだなと感動した+15
-3
-
147. 匿名 2022/12/03(土) 21:15:44
>>109
MCで日本は大好きな国だからすぐに戻ってくるよって言ってたからまた来年か再来年くらいにはきてくれるんじゃないかな
ぜひ一度は行ってみたほうがいいと思う!+51
-2
-
148. 匿名 2022/12/03(土) 21:16:26
>>14
「こんなクソバンドに」ってのは自分達のこと?
それだけならまだいいけど違うバンドに嫉妬して「いい曲つくりすぎ。死んでください」とか言っちゃってるらしいよ。
ネガティブというより言葉の使い方間違ってることをファンは教えてあげたほうがいい。
+198
-2
-
149. 匿名 2022/12/03(土) 21:17:17
サカナクション
有名な曲しか知らないぐらいで、フェスで初めて見たときに音もいいし楽しいしで好きになりました!+56
-3
-
150. 匿名 2022/12/03(土) 21:17:18
なにわ男子9割以上口パクでがっかりした。担降りまではしないけど今後の成長に期待って感じかな。お顔のほうははさすがだった。+55
-2
-
151. 匿名 2022/12/03(土) 21:17:57
>>93
back number前にラジオDJの人がMCしてたけど昔は100人いないライブハウスで卑屈なMCしてたのにドームツアーできるようになるなんてって言ってたよ。
ちなみに最新曲アイラブユー初披露だったけど歌詞間違えてて「あーくそ!」って清水さん言ってた。
+20
-4
-
152. 匿名 2022/12/03(土) 21:19:21
>>1
スキマスイッチはなんか微妙だった。
一回でいいかなって感じ。+16
-15
-
153. 匿名 2022/12/03(土) 21:19:24
>>145
いまYouTuberライブ配信やってるよー+9
-2
-
154. 匿名 2022/12/03(土) 21:20:03
>>102
ジャニーズWESTって演出とか特攻とかつけて貰えなかったって聞いたことある
事務所に推されてないから
なんか、芸人?みたいな事をさせられてる感じ
+20
-0
-
155. 匿名 2022/12/03(土) 21:20:49
>>72
エレカシはライブだよね!+48
-3
-
156. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:03
まふまふさん。付き添いで行って、内心歌下手すぎたらどうしようと思ってたら、すごく上手でびっくりした。顔も本当にイケメンでびっくりした。全身全霊で歌っていて心つかまれました。+9
-14
-
157. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:43
中島みゆきさん
凄い声量とこ頃に響く声
そしてMCのギャップ+31
-3
-
158. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:58
ライブ行ってめちゃくちゃ歌や演奏下手だったってアーティストいましたか?喉が調子悪かったのは除いて。今のところそんな経験ないから実際あったらかなりショック受けちゃうと思う。
名前出すのは気の毒だから名前は出さないようにしてあげてー。+4
-14
-
159. 匿名 2022/12/03(土) 21:22:35
付合いだけどEXILE
ATSUSHIのネチっこい歌い方が
拷問かと思うくらい気持ち悪かった
パフォーマンスは大人数でオラオラ踊ってるだけ ダイナミックなんだろうけど見てて疲れた
特にアンチではないつもりでいたが
近くにいたギャル系のマナーが悪くて一気に嫌になった
+100
-7
-
160. 匿名 2022/12/03(土) 21:28:54
>>135
52です。
独身の頃は興味本意でいろんなライブに行ってました!
ラルクも一度は行ってみたいなーと思って行ったら見事にハマりました。
今は結婚し子育て中なので、本当に行きたいと思ったライブにしか行きません。+42
-1
-
161. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:22
川瀬智子好きなんだけどライブで生歌は違うんだよなーと思う
しかも好きになったのが遅くて本人も自分が歌うの飽きてるぐらいの時期だったので余計に。
ワンマンライブも行ったけど、神宮外苑花火大会のライブでブリグリとして出てガッカリして、オープニングアクトのビバリーとトリの大黒摩季はすごい感激した。
ビバリーの時ちょうど売店にビール買いに行ってて、見たい!でもビール!と一人でわたわたしてた。
とみーもワンマンなら自分の世界観作るからステージの見応えはあると思う。でもできれば映像で見たいかなぁという感じ。+30
-0
-
162. 匿名 2022/12/03(土) 21:29:26
ASKA
同じ人間とは思えないくらい、物凄い声量で圧倒された。
MCは早口でちょっと聞き取りづらいけど面白い。+46
-7
-
163. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:25
>>22
私、2004年頃に誘われて行ったよ。・・・確かに聞こえずらかったなー声自体は良いんだから、もっと声量があると素敵なのにな。+38
-2
-
164. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:58
2005年に別にファンでは無かったのに
オアシスとジャミロクワイが同時期に来日して
なんとなく友達と観に行ったんです
オアシスはオーラが凄まじくて
それからファンになって今も好きです
ジャミロクワイはなんだか面倒くさそうで
適当だったからものすごくガッカリしたw+64
-1
-
165. 匿名 2022/12/03(土) 21:32:27
>>121
そうそう、私もいつもお一人様参戦だからテンションもうまく合わせられなくてしんどかった
あ~ちゃんのありがたいお話が始まると皆総立ちになって神妙な面持ちになるから私も立たざるを得ないし…
昔は2ちゃんのPerfumeスレもちょくちょく覗いてたんだけど、座って観てる人達の事を地蔵は興醒めするからやめろって叩きまくってるのも行きにくくなった理由のひとつ
長いお涙頂戴MCの間ぐらい座らせてくれ…
色々言っちゃったけど今でもアルバム出たら買うぐらいにはちゃんと好き。曲はね+81
-3
-
166. 匿名 2022/12/03(土) 21:33:19
>>142
X JAPANは酷いw+51
-2
-
167. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:24
>>5
嬉しいー!ちなみに何人の時ですか?(笑)+15
-1
-
168. 匿名 2022/12/03(土) 21:35:52
>>1
私は逆
一度ライブに行って自分でも驚くほど冷めてもう二度と行かないと思った
CDやライブのDVDもブックオフに売りに行った
ファンをやめた+34
-3
-
169. 匿名 2022/12/03(土) 21:37:11
>>1
良かった
→backnumber、SixTONES
SixTONESは本命。
backnumberはにわかヲタだったんだけど、光の街とfishがめっちゃよかった。生で聴いてかなりハマった。
ダメだった
→B'z
友人のお母さんがファンで誘われて行ったんだけど、ボーカルが、イケメンとは程遠いルックスなのに、自己陶酔してる感じで見てるこっちが超恥ずかしかった。
丁度3.11があった年のツアーで、そのナルシストなボーカルがMCで泣いてて、当時小学生だったけどドン引きした。
演奏の感想で言うと、OPの曲だけは格好良かった印象。+18
-88
-
170. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:08
B'z
とにかくかっこいいしあの歌唱力でめっちゃ動き回ってるのに最後までヘタれない稲葉さんはすごい。+114
-6
-
171. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:12
>>169
稲葉さんは自己陶酔しないわ
+101
-10
-
172. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:01
>>14
フェスでもそういうMCの時あるよ。
+21
-2
-
173. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:02
岡村靖幸さん!
想像してたよりめちゃくちゃ踊ってて面白すぎた。すっかりファンになってしまったよ。ガルちゃんでライブオススメしてくれたお姉様ありがとう〜+62
-5
-
174. 匿名 2022/12/03(土) 21:42:08
B'zの稲葉さんがイケメンとは程遠いルックスなのに、てのは流石に無理があるw+152
-10
-
175. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:06
>>14
母とライブに行ったんだけど、「この人たちがなんでこんなに売れてて大きい会場満員にしてるのにこんなにネガティブなの?」って言ってた😅+137
-1
-
176. 匿名 2022/12/03(土) 21:44:23
>>169
C'monツアーの稲葉さんとか、本人比でもかっこいいのに...+60
-4
-
177. 匿名 2022/12/03(土) 21:47:21
稲葉浩志ソロのenIIは最悪だったw
とにかく歌詞が未練がましくてキモイ
20代ならまだしも、アラフォーアラフィフになってもこんな歌詞ばっか+7
-45
-
178. 匿名 2022/12/03(土) 21:47:29
ライヴじゃないけど祭りのゲストで野外で歌ってくれた天童よしみさんテレビで見るより更にパワーフルでスゴイ声量滅茶苦茶上手い+38
-2
-
179. 匿名 2022/12/03(土) 21:48:20
>>27
ライブ、ましてや世界ツアーは心身共に健康じゃないと無理だよ。この前の来日も仕事だよ。ゆっくり休んでまた歌う姿見れると良いね。+16
-9
-
180. 匿名 2022/12/03(土) 21:48:39
>>148
自分達のことだよ。
「こんな何もできないただのちっぽけなクソバンドなんだけど、俺らは曲を作って歌っていくしかないんで」って言う話を何十分も半泣き面でするw
もう分かったから!って言いたくなるよ
+124
-2
-
181. 匿名 2022/12/03(土) 21:50:08
>>166
横だけど酷かった
地方だけど一時間近く遅れた+26
-0
-
182. 匿名 2022/12/03(土) 21:52:08
>>95
こんな細い身体のどこからこんな声が出るの?って感じ。ファンをすごい大事にしてくれるし本当素敵な女性!+31
-6
-
183. 匿名 2022/12/03(土) 21:53:04
Nissyのライブ、友達に誘われて行ったら歌もダンスも演出も凄くて行って良かったです✨+22
-5
-
184. 匿名 2022/12/03(土) 21:53:07
>>154
今回のドームは「今までで一番特効ついてた」らしいです。実は嵐しかジャニーズのライブに行ったことがなかったので、新鮮でした。+23
-3
-
185. 匿名 2022/12/03(土) 21:54:06
VAMPS!
フェスみたいなので一瞬だけだったけど、HYDEさんのオーラがやばすぎ&曲良すぎて即落ちした。+32
-5
-
186. 匿名 2022/12/03(土) 21:55:23
>>17
いい意味で本当にCD通りの歌声だし
最初から最後まで上手👏
感動する!
メンバーが本当に仲良さそう。+90
-2
-
187. 匿名 2022/12/03(土) 21:57:46
>>58
なんとなくノリで黒夢のライブ行ってみたら清春があまりにもかっこよくてハマった
その後はCD買い漁ってライブ行きまくったよ
かっこよかったよねぇ、当時の清春
+29
-0
-
188. 匿名 2022/12/03(土) 22:00:57
>>1
BABYMETALはフェスで初めてみてめっちゃ楽しかった!!
興味なくて見るつもり無かったんだけど「とにかくライブ見てみろ」って言われて遠巻きで見てたら、演奏最高だしボーカルがうまいし、周りの盛り上がりが凄まじくて気づいたら一緒に盛り上がってた😂
メンバー変わったりして最近はどうなってるかわからないけど、またみたい!
+56
-3
-
189. 匿名 2022/12/03(土) 22:02:29
SMAP
昔「がんばりましょう」をリリースする前にチケットをもらって軽い気持ちで観に行ったんだけど、かっこよかったし曲も良い曲ばかりで、すぐに大ファンになった。
あと途中でKinKi Kidsも出てきたので、今おもうとかなり豪華なコンサートだった。+74
-5
-
190. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:37
氣志團
翔やんの話が長くて面倒で嫌になった。
曲は楽しかった。
smaのイベントだったから、ちょっと見ただけだったけど、それでももうお腹いっぱいに。+19
-1
-
191. 匿名 2022/12/03(土) 22:03:41
>>177
めっちゃ大好きなんだね+26
-2
-
192. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:23
>>180
横だけどそれは辛いね。
楽しい気分になりたくて行くのに、沈んでしまいそう。+69
-0
-
193. 匿名 2022/12/03(土) 22:08:23
岡崎体育チケット代が安かったからノリで行ったけどめちゃくちゃ楽しかった!+59
-2
-
194. 匿名 2022/12/03(土) 22:08:33
B'zは本当にサイコーだった!!+57
-7
-
195. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:44
>>41
平井堅はマジで安定してるよね。
MC上手いし客イジリするしライブめちゃくちゃ楽しい。+69
-5
-
196. 匿名 2022/12/03(土) 22:14:20
10年前にエアロスミスのライブに行った。
ステージから1番離れていたのに声量はんぱないしシャウトが全身に響いてずっと鳥肌たちっぱなし。
感動して涙止まらなかった。
ちなみに叶姉妹もきててめちゃくちゃ目立ってた。笑+60
-1
-
197. 匿名 2022/12/03(土) 22:21:10
先ほどのマルーン5
ライブ自体は良かったけど入場グタグタ、周りの観客のマナー(ノーマスクで大合唱etc)がとにかく最悪。
公演も18時から19時に変更もアナウンスなし。いろいろ残念すぎたわ。明日行く人は早めに行ったほうがいい。+64
-0
-
198. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:22
>>153
これを見てYouTubeに飛びました!!
教えて下さってありがとうございます(^o^)+8
-0
-
199. 匿名 2022/12/03(土) 22:22:43
>>191
ソロ行くってよっぽどだよね+33
-1
-
200. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:51
インディーズで人気のV系バンドがメジャーに行くからと、そのライブに友達に誘われて行った。もともとV系好きだし楽しみにしてた。ライブ始まったらボーカルがベロンベロンに酔っ払っていて、緊張をほぐすためにビール飲んでた、とMC中に喋りながらゲップ。ゲップが聞きたかったらV系行かないんだけど。
そのあとは後ろの関係者席にメジャーの偉い人が座っていたらしく、ボーカルが「全員〇〇さん(偉い人)に土下座しろー」と言って、バンギャちゃん達中高生が多かったからかみんな土下座してて、私とか付き添いで来た人やお姉さんギャさんはドン引きしてた。そのバンドもう名前聞かないから消えたと思う+32
-0
-
201. 匿名 2022/12/03(土) 22:25:44
オリジナルラヴ
よく歌詞を間違えるけど愛嬌愛嬌
声量とやっぱり歌がうまい
野外で「ファイヤーウォーキング」というタイトルのせいか松明燃やしてて
みんなトリップ状態
若いころに行けてよかった
今だったら体力持たない
帰り道CD買ったわ+32
-3
-
202. 匿名 2022/12/03(土) 22:26:28
>>148
え?マジで…
数回しか行ったことないからそのMC知らなかった
死んでくれは洒落にならないし引く+63
-0
-
203. 匿名 2022/12/03(土) 22:29:34
>>17
髭ダンでいつもライブしてるイメージなんだけど普通にぴあとかで取れるの?
ファンクラブやCD買わないと応募出来ない系?
行きたくて前からローチケやぴあにお気に入り登録してるのに全然ライブの通知こないよ+67
-1
-
204. 匿名 2022/12/03(土) 22:36:55
SMAPが大昔、石川県に来てくれて、縦に長い会場で席も後ろの方だったからSMAPメンバーもほとんど見えなかったんだけど、中居くんだけが、通路をつたって、後方の席にまで近づいて「うしろーー!」みたくあおりに来てくれた。
サービス精神あるなと思って嬉しかった思い出…。+77
-4
-
205. 匿名 2022/12/03(土) 22:38:12
関ジャニ∞のライブに付き添いで行ったんだけど、楽しかったんだけど、なんか隣の人と手を繋いで…みたいなノリ、くだりがあってそこにはついていけないと思った。+53
-1
-
206. 匿名 2022/12/03(土) 22:40:11
スキマスイッチ
この前付き添いで行って、マイクなしアカペラで奏の1番を歌ってて鳥肌たった+18
-1
-
207. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:47
>>13
面白いですよね!
また稲穂振りたいな🌾+19
-1
-
208. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:54
V6見てて恥ずかしくなった。+13
-6
-
209. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:56
>>56
めっちゃ上手いよね!1月のZepp行くよ!+8
-1
-
210. 匿名 2022/12/03(土) 22:42:44
>>8
どこでどんな生活してるんだろう。+6
-1
-
211. 匿名 2022/12/03(土) 22:43:28
>>202
そのセリフはMCでじゃないよ。ご本人に向かって直接。暴言吐いた当人は酔っ払ってたみたいだけど。+47
-0
-
212. 匿名 2022/12/03(土) 22:44:24
>>104
トークがぶっ続けで1時間あるって本当?+32
-0
-
213. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:05
>>129
いいよね。光の演出や音響にもこだわってるし、なによりこんなにぶっ続けで歌って演奏するんだ!って思った。+25
-1
-
214. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:15
the HIATUS。
エルレがまさか再結成すると思わなくて頻繁に参戦してた。
曲調が途中から好みではなくなり、ボーカルが政治色強い説教がましいMCで興味なくなった。
+15
-2
-
215. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:39
>>197
明日行く予定です!
情報ありがとうございます+4
-0
-
216. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:40
秋山黄色のLIVEで歌も上手いし歌詞もエモいしシャイで可愛いしで好きになったのに、逮捕されてそれから曲聞けなくなった。+9
-5
-
217. 匿名 2022/12/03(土) 22:47:59
SixTONES
手が届くほどの近さに来てくれてファンサしてくれてあんなん震えるわ。+27
-2
-
218. 匿名 2022/12/03(土) 22:48:49
>>153
横。私もお礼を言わせてください。ありがとうございました。とても素晴らしいライブ配信でした。途中からでしたが観れて良かったです。+15
-1
-
219. 匿名 2022/12/03(土) 22:49:43
>>216
私はむしろ聴くようになったわ。+1
-4
-
220. 匿名 2022/12/03(土) 22:52:01
>>22
逆だと思った。
テレビよりライブの方が声量大きく感じた。
+15
-2
-
221. 匿名 2022/12/03(土) 22:53:02
Kinggnu、歌はいいけどトークがグダグダ+36
-2
-
222. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:05
>>169
また同じ人か...。+30
-1
-
223. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:24
色んなLIVE行ったけどサカナクションがダントツ凄かった。こだわりの音響で最高の音楽だった。メンバーの不倫騒動がとても残念。一郎さんも病んでしまったし。+52
-1
-
224. 匿名 2022/12/03(土) 22:57:42
>>215
楽しんでください!あと入場直前通信がお陀仏になるので早めにチケット立ち上げておいてね。+1
-0
-
225. 匿名 2022/12/03(土) 23:01:08
>>105
想像以上にライブパフォーマンスが良くて驚いた!
淡々としたイメージだったけど曲ごとの世界観に寄せて雰囲気もガラッと変わってすごく満足度が高いライブだった
あとはやっぱり思ったよりも背が高い!+37
-5
-
226. 匿名 2022/12/03(土) 23:03:21
>>1
一緒に行ってくれと言われてついて行った倖田來未のライブ
2日行って2日とも同じところで泣いたり、ダンサーか誰かの顔にケーキぶつけてたの見た。
ちょっとガッカリ。+42
-1
-
227. 匿名 2022/12/03(土) 23:03:21
>>205
ファンだけどあの演出は不要だと思う。
付き添いや初めて行った人ならなおさらそう感じるだろうね。
コロナで手繋ぎがなくなった今は快適でいいよ。+38
-0
-
228. 匿名 2022/12/03(土) 23:04:52
>>30
結構前の葉加瀬太郎の万博フェスに出てたけどほんとによかった!
面白いし歌上手いし(*^^*)
永遠にで泣いたわ
あとfive?って曲がかっこよかった!+27
-1
-
229. 匿名 2022/12/03(土) 23:06:54
ワンオク
むしろバカにしてた方なんだけどチケ代いらないって言うから妹の付き添いで東京ドーム公演に行った
そしたらもう圧倒的なカリスマ感で見た目はちっちゃくて可愛い感じだったんだけどむしろそれがギャップ萌えで
歌はもちろん上手いし演奏も上手いしメンバー全員華があるというかとにかく凄くて
いつの間にか泣きながら観てたw
もっとイキった感じなのかなと思ってたけどメンバー大阪弁で親しみやすい感じだったし
タカもいいとこの子感が隠しきれない感じがあって不覚にもキュンとしたw
そして声がやっぱりすごいわ切なさがすごいわ
てなわけで今は妹よりファンになってしまったw+51
-25
-
230. 匿名 2022/12/03(土) 23:07:48
>>198
>>218
観られて良かったです
アーカイブは1週間残るし、年内は確実に毎週土曜21時からライブ映像配信する予定
最近はゲーム配信なども始めたり、楽曲作りを休んでる間いろいろと挑戦してみるそうです+11
-0
-
231. 匿名 2022/12/03(土) 23:08:01
TWICE
スタミナ切れにならないようにと言われればそれまでだけど、省エネ気味のダンスで迫力がないし、ただ綺麗なメンバーを遠くから見るだけって感じで物足りなかった。音楽番組のカメラワークが優秀なんだと気付かされた。
パフォーマンスを楽しみたいなら正直ドームのライブよりも音楽番組の方がいいと思う。+41
-9
-
232. 匿名 2022/12/03(土) 23:08:58
>>41
どよめきこそリアルの反応だよね+22
-0
-
233. 匿名 2022/12/03(土) 23:10:22
>>116
チケット、入手困難らしいですね!
今年2回目だったけど第一希望は取れなくて、遠征しました。
また行きたいな。+8
-1
-
234. 匿名 2022/12/03(土) 23:11:21
私も家族がファンだから10月にアリーナ付き添ったけどめちゃくちゃかっこよくてダンスがすごかった。観れて本当によかった。+1
-5
-
235. 匿名 2022/12/03(土) 23:13:05
よかったのはポルノグラフィティ、GLAY。口から音源。
+42
-4
-
236. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:05
LUNA SEA。私が小学生の時から20年たった最近まで行ってるけど、本物のライブバンド。+41
-2
-
237. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:43
>>82
私も見に行ってたよ! リハの日曜日も良かったよね! カッコ付けたいのに付けれてない、ダメダメないよりさんかわいくて好きだな。+7
-3
-
238. 匿名 2022/12/03(土) 23:17:26
>>106
何年か前に地元の小さいライブハウスに来たんだけど声量がすごくてそのライブハウスの空気というか空間というかがビリビリしてたの覚えてる
そして隣に細野晴臣さんが普通に立っててビビった+21
-0
-
239. 匿名 2022/12/03(土) 23:17:57
Def Tech
歌もCDみたいで綺麗だったしアンコールの時に次何が良いー?って観客に曲選ばせたりしててすごく楽しかった。
Monkey majik
とにかくメンバーの人柄の良さが滲み出てた。
クリスマスライブだったからクリスマスソングとか英語でたくさん歌ってくれて良かった。+41
-0
-
240. 匿名 2022/12/03(土) 23:19:55
>>223
不倫騒動で病んだわけではないですけどね、ご存知かもしれませんが+8
-0
-
241. 匿名 2022/12/03(土) 23:20:47
>>26
声優の「上手い」と本物の歌手の「胸に伝わるうまさ」は別物だよね+28
-3
-
242. 匿名 2022/12/03(土) 23:22:28
>>14
書いた本人だけど、よかったこれ思ってるの私だけかと思ってた😅LIVE中みんな感動した感じで聞いてるからさ。
プラスの数にちょっと安心したw+54
-2
-
243. 匿名 2022/12/03(土) 23:22:48
>>14
そのネガティヴ出してるのが良いんだよ!インキャからしたらね。いつも人前ではヘラヘラ明るくしてるから、陰キャには見えないらしいけどね。心中はネガティヴ陰キャだよ。だからback number、いよりさんの歌、言葉に救われてる! back numberの良さがわからない人は、良い意味で幸せな人生歩んで来てるよね!それだけの話。+16
-37
-
244. 匿名 2022/12/03(土) 23:24:00
>>50
私もレミオロメン観に行った事あるよ。アルバムそんなに出してなかったから予習して行って、好きな曲沢山聴けて楽しかった。
ボーカルの人は寡黙な感じで大人しめのMCだったけどドラムの人が盛り上げてて印象的だった。普通はボーカルやリーダーやギターが盛り上げるイメージだったからドラム叩かず頭上で手拍子してて、スティックだいなしやん状態で面白かったよ。+28
-0
-
245. 匿名 2022/12/03(土) 23:24:52
マンウィズ
先週フェスで見て、楽しさ凄さ知った+27
-0
-
246. 匿名 2022/12/03(土) 23:26:01
>>18
泥臭いんだけどグッとくる+26
-0
-
247. 匿名 2022/12/03(土) 23:26:49
桑田佳祐さんのライブ
サザンのノリで行っちゃったらほぼ知らない曲で
みんなでツアーのランニングとか揃えて着て行ったんだけど辛かった
4人のうち一人だけ桑田佳祐大ファンだったから
盛り上がって〜ハイ!ここ手拍子
とかずーっと言っててそっちの方が面白かったわ+26
-4
-
248. 匿名 2022/12/03(土) 23:30:45
>>14
あぁ…
ブラックジョーク通じないような一般層まで人気出ちゃうと
大変だね。
小さい箱でやってる時なら受け入れる客が大半+1
-45
-
249. 匿名 2022/12/03(土) 23:30:54
>>169
その二組上げといて
見た目云々言うんだな…+23
-1
-
250. 匿名 2022/12/03(土) 23:36:35
BLACKPINK 2018年にあったライブがすごく良くて大好きだったけど、2020年2月くらいに行ったライブの手抜き感が半端なくて、メンバー達はずっとヘラヘラしてて、前回のライブと同じことしか喋らなくて「あ?舐めてんの?」ってなった。
何日か後にファンクラブの継続金を払わないといけなかったけど、もちろん払わずに辞めた。
案の定、今では海外セレブ気取りでライブでのミスも多く炎上してる。+66
-0
-
251. 匿名 2022/12/03(土) 23:38:03
>>180
内容的にはありがちだけど、
MC無くても構わない派からすると、
何十分もは困るw
余程トーク上手いならともかく。+53
-2
-
252. 匿名 2022/12/03(土) 23:39:28
>>41
それ私も見たかもしれないw
フェスのトリがサチモスだったよね?+11
-0
-
253. 匿名 2022/12/03(土) 23:39:54
乃木坂のライブで、推しじゃない子に心奪われたことがあった
「推しどこかなー?」って探してたら、近くをトロッコで走ってた子が、ニッコニコの笑顔でウッキウキで踊ってて、「なんて可愛いんだ…」ってなったことならある
言いにくいけど、その子、別に美人ってわけでもなくて、正直あんまり気に留めてなかったメンバーなんだけど、そのときはやたら輝いて見えた
だから、テレビ見てて、「大して可愛くないのに(失礼)なんでこの子人気なんだろう?」と思っても、自分の知らない魅力があるんだろうなと思えるようになった+49
-12
-
254. 匿名 2022/12/03(土) 23:41:46
>>142
Madonnaは2時間遅れだった。日本だけじゃなくて他の都市でもそうでCD不買運動されたとこもあった。他の海外アーティストは割と定刻な気がする。+16
-1
-
255. 匿名 2022/12/03(土) 23:42:02
ゆず
特にファンでもない
友人にお願いされて行ったけど
とても良かった
ドームだったんだけどアカペラ最高
ゆずのファンの気持ちがわかるわ+38
-4
-
256. 匿名 2022/12/03(土) 23:43:12
>>250
海外のステージでは気合い入れてるくせに、日本では結構 手抜いてるイメージ
+35
-2
-
257. 匿名 2022/12/03(土) 23:45:12
>>250
2018年のライブ良かったよね
2020は見てないけど今の惨状が悲しい
+6
-2
-
258. 匿名 2022/12/03(土) 23:45:24
>>243
まあ、相性が合わないんだろうね
バンドが悪いとか、観客が悪いって話でもなくて+23
-2
-
259. 匿名 2022/12/03(土) 23:46:35
>>256
横だけど
一人のメンバーだけだよそれ…+6
-3
-
260. 匿名 2022/12/03(土) 23:46:45
>>252
そうそう。横アリでやったJ-WAVEの!
STAY TUNEが流行ってた頃の。
あと、水曜日のカンパネラとかユニコーンとか。
私は福耳目当てで行ったけど。+18
-1
-
261. 匿名 2022/12/03(土) 23:46:51
>>142
横だけど
海外アーティストは1時間遅れくらいは当たり前ってくらいにことごとく遅れて始まる。定刻だとかえってびっくりする。日本人はわりと定刻なイメージだけどな。+33
-0
-
262. 匿名 2022/12/03(土) 23:48:34
>>250
サマソニのマリンステージで見たけど、なんかお遊戯やってるようにしか見えなかった。他のアーティストみたいな迫力が無い。マリンでやる器じゃ無いと思ったな。+27
-2
-
263. 匿名 2022/12/03(土) 23:48:39
>>119
葉加瀬太郎さんはライブのグッズが面白いと聞いて興味持ってる
むかせ太郎っていうピーラーがあったんでしょ?+29
-2
-
264. 匿名 2022/12/03(土) 23:49:24
>>260
そうそうJ-WAVEのフェス!
ユニコーンとサチモス目当てで行ったけど平井堅すごすぎてノンフィクションで泣いたw
STAY TUNEチョロっと歌ってサチモスにバトンタッチしたんだよね懐かしいわ+21
-0
-
265. 匿名 2022/12/03(土) 23:50:40
>>150
なんで口パクだってわかるの?私はそういうの全然わからないから、口パクって断言してる人達はどんなところで見破れるの?+8
-23
-
266. 匿名 2022/12/03(土) 23:51:24
>>249
松村北斗はかっこいいです+3
-17
-
267. 匿名 2022/12/03(土) 23:53:11
>>28
私も行ったよ!
もう1ヶ月経つのにまだ余韻から醒めないよ〜+34
-2
-
268. 匿名 2022/12/03(土) 23:54:36
>>251
歌ってほしいよね+20
-1
-
269. 匿名 2022/12/03(土) 23:58:42
>>105
大きいと見えやすそうでいいね+20
-0
-
270. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:53
>>23
そらがおーちればいいのーって曲だけ生で聴いてみたい+4
-5
-
271. 匿名 2022/12/04(日) 00:00:57
>>25
ぶ…V6じゃないよ!SnowManだよ!+4
-15
-
272. 匿名 2022/12/04(日) 00:03:04
>>27
自分のプロデュースしてるポップアップストアの為に
サプライズ来日したんだよね?
ライブが出来ない代わりにサプライズで来てくれたのかもしれないし観光するのも駄目って厳しくない?+70
-1
-
273. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:35
鈴木雅之!
喉にCDでも入ってるのかってくらい安定してるのに、声量も生歌の迫力が凄くて一気に引き込まれた!
それにMCも面白かったから、次また地元に来たら絶対行きたいな+40
-4
-
274. 匿名 2022/12/04(日) 00:09:45
>>119
前に働いてた職場に葉加瀬太郎の大ファンの人がいて、全く同じこと言ってたよ
周りは全然信じてなかったけど…本当なのか〜+14
-1
-
275. 匿名 2022/12/04(日) 00:10:31
ELT
おまえらー!とか言われて一気に冷めた😅+70
-2
-
276. 匿名 2022/12/04(日) 00:12:06
>>132
たまにバラエティ番組でも見かけるけど、確かに喋るの好きそうな人なのはわかる
喋り過ぎで時間超えるのはさすがに笑うわw+57
-1
-
277. 匿名 2022/12/04(日) 00:16:03
>>150
ジャニーズってほとんど口パクだよね
グループによるのかもしれないけど
ジャニーズの場合、歌を聴きに行くと言うよりパフォーマンスを観に行くって感じだもんなぁ
そんなだから、初めてジャニーズじゃないライブで生歌聴いた時は超感動した+15
-17
-
278. 匿名 2022/12/04(日) 00:21:54
>>277
そうなんだ。私はなにわ以外ではキンプリしか行ったことなくてキンプリは激しいダンスナンバー以外は生歌率高かったからなにわにはがっかりしてしまった、、+15
-3
-
279. 匿名 2022/12/04(日) 00:24:43
森山直太朗。
歌番組の収録で初めて生声を聴いたんだけど、感動した。
歌声で涙したよ。+29
-2
-
280. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:21
マイナーめ、しかもフェスでの観覧になっちゃうけどthe backhorn
数曲しか知らなくてもめちゃくちゃ迫力があって聴きごたえあったし
何よりMCしてたメンバーが割とコワモテなのに宴会部長みたいなノリで可愛かった
それから結構聴くようになった+19
-1
-
281. 匿名 2022/12/04(日) 00:25:57
>>273
私も大好き。
数十年、ほぼ毎年行ってる。
来年のツアー決まったからチェックしてね。
行けるといいね!+8
-2
-
282. 匿名 2022/12/04(日) 00:28:58
>>173
岡村ちゃん、ライブで見るとめちゃくちゃ目が真剣でかっこいいんだよね。
ストイックさがビンビンに伝わってくる。
リハが物凄く厳しいと聞いたことあるけど納得の完成度。
興味ある人、ってか無くても音楽好きな人は一回は行ってみたらいいと思う。
+27
-4
-
283. 匿名 2022/12/04(日) 00:34:04
最近やたら推されてる真天地開闢集団ジグザグ。すごく好きだったけどZeppで見てなんの印象も残らなかった。色々ライブ見てきたけど何の思い出も残らないライブは初めてかも。もう一度行きたいとは思わない。+7
-5
-
284. 匿名 2022/12/04(日) 00:36:25
>>61
え!マルーン5の大阪のチケット取れて楽しみにしてたのに、、、。
まぁ期待して行ってガッカリするより、ある程度覚悟して行けるから良かったのかなw+40
-2
-
285. 匿名 2022/12/04(日) 00:40:15
スピッツ!
速ファンクラブ入会しました!+49
-5
-
286. 匿名 2022/12/04(日) 00:51:32
>>1
一回フェスで見た時、セカオワ自分たちの世界にどっぷりでファン以外置いてけぼり
ファンも痛くてうへえ中二病バンドって思った
5年後、別のフェスで見てびっくりした
盛り上げ方上手くて、観客を巻き込む感じ
曲もファンタジーor中二以外の引き出しも増えてて
ファンも大人になったのかミーハーファンは減ったのか普通になってた
habitもフェスで聴いて好きになったな
MV発表前でダンス知らなかったけどダンスなしでもいい曲だと思った+46
-1
-
287. 匿名 2022/12/04(日) 00:54:03
>>10
めっちゃ良かったよね。
ニノの果てない空も凄く映像が良くて好き+22
-7
-
288. 匿名 2022/12/04(日) 01:00:06
>>10
シカオちゃんも、松潤に見に来てよ~って言われて号泣したって言ってたね。+7
-5
-
289. 匿名 2022/12/04(日) 01:17:34
>>22
あれって音響でどうにかならないのかな?いつもマイク音量あげてーって思ってる。+21
-0
-
290. 匿名 2022/12/04(日) 01:28:10
King Gnuのライブ
音楽は良かったけど、MCで井口さんが「みんなバカみたいに口パクパクさせて笑」って言われて一気に冷めました。せっかく演奏は良かったのに残念です。+54
-8
-
291. 匿名 2022/12/04(日) 01:29:01
>>3
ほんと、生の歌声すばらしい。
依与吏さん、一人で全曲歌うんだよね、スゴイよね。
今年のライブでは歌わなかった「ハッピーエンド」、来年のドームでは歌ってくれるといいな。+8
-9
-
292. 匿名 2022/12/04(日) 01:29:59
>>50
私はレミオロメン行って凄く良かったです
めちゃくちゃ曲聴いてた頃だったし声も出てて歌もうまかったよ。
ボーカルの人はMC苦手な感じだったよー
復活してくれないかなとずーっと思ってます+32
-0
-
293. 匿名 2022/12/04(日) 01:34:50
ミスチル、グレイは今でもあの声量は凄いなと思った。
生き残れる人はやっぱ高音出てて歌がうまいなと思う
ライブ行きたーい+65
-3
-
294. 匿名 2022/12/04(日) 01:48:07
>>2
観ました。
歌い方が腹式発生ではない為、喉潰すような歌い方だなーって思いました。+11
-3
-
295. 匿名 2022/12/04(日) 01:49:20
KAN
入場したら、開演前の暗いステージでピアノの腕ならししてて驚いたしお得感あった+23
-1
-
296. 匿名 2022/12/04(日) 01:49:29
今ツアー中の吉川晃司 大阪フェスティバルホール行ってきました
KBホッピー神山さん Gイエモンのエマさん ルナシーのイノランさん B元ミッシェルガンエレファントのウエノさん D元デッドエンドの湊さん という豪華なバックで
ラウドロック並みの爆音でとてもよかったです
音が本当によかった
+32
-0
-
297. 匿名 2022/12/04(日) 01:51:28
マイケルブーブレ
来日武道館コンサート行ったけど、素晴らしかった!基本JAZZの人だから歌唱力も凄いし、観客と一体になって楽しんでるのが伝わってきた。アカペラのA Song for Youは痺れた。また来日しないかな〜行きたいな〜。+21
-0
-
298. 匿名 2022/12/04(日) 02:09:16
ミスチルって生で聴いても上手ですか?
行ってみたいな+29
-3
-
299. 匿名 2022/12/04(日) 02:11:43
聖飢魔II
悪魔だけど神ってる!+36
-2
-
300. 匿名 2022/12/04(日) 02:13:26
LADWINPS
米津玄師
めちゃくちゃ歌が上手かった+21
-3
-
301. 匿名 2022/12/04(日) 02:20:40
>>61
明日行くんだけど😭+7
-0
-
302. 匿名 2022/12/04(日) 02:24:19
良かった!と思ったのは安室奈美恵とモーニング娘。かな。安室奈美恵は曲あんまり知らなかったけど、かっこよすぎて好きになってアルバム買った。モーニング娘。はロッキンで聴いて、アイドルだしーって思ってたんだけど、生歌なのにめちゃすごかった!あんなに動いてるのに!+31
-2
-
303. 匿名 2022/12/04(日) 03:44:01
フジファブリック良かったです
若者のすべてしか知らなかったけど、フェスだったからノリ易い選曲にしてくれたのかな?
めちゃくちゃノレました‼+19
-1
-
304. 匿名 2022/12/04(日) 03:45:57
洋楽好きだけどライブは微妙だと思う
”みんなで一緒に歌おう”みたいになった時に歌いづらいから盛り上がりに欠ける+10
-1
-
305. 匿名 2022/12/04(日) 04:45:09
フェスだけど、郷ひろみ
スパンコールの衣装でキラキラの笑顔で出てきてターンキメた途端、周りの人が「スターだ」「スター出てきた」と口々にw
歌も上手いしダンスもキレキレ、MCも謙虚なのに面白くて、知ってる曲ばかりでロックフェスが大盛り上がりだった
以来テレビ出ると録画しちゃう程度にはファンになったw+51
-1
-
306. 匿名 2022/12/04(日) 04:59:58
>>28
いいな〜!チケット取れなかった(泣)
また来てほしいな+21
-0
-
307. 匿名 2022/12/04(日) 05:10:25
ASKA
当時の彼氏が好きで行きました。
MCではこえが枯れてきてたから、喉大丈夫なの??って思ったけど、歌い出すと圧巻。
マイクいる?ってくらきの声量だし、一気に引き込まれる。感動しました。
一緒にやってるバンドメンバーの人達も、こんな凄いアーティストと音楽やれて幸せそうだなって感じました。本当に行って良かった。
曲も知ってる曲ばかりだったし、ファンのマナーも良かった。本当に最高だった。
色々あった方だけど今でも応援しています。+40
-2
-
308. 匿名 2022/12/04(日) 05:45:25
ライブ映像みて微妙と思ってたけど行ったら良かった人いますか?+1
-0
-
309. 匿名 2022/12/04(日) 05:52:03
>>1
運営はまたアミューズの上げトピたてたんか
>>94
典型的なアミューズ上げ&他下げコメント+5
-12
-
310. 匿名 2022/12/04(日) 05:59:03
>>14
今の朝ドラの主題歌。
声も歌詞もなんか好きで。
BACK NUMBER、今まで聴いたことなかったんだけど。
この間NHKのニュース番組に出てて、インタビュー受けてたのをたまたま見たの。
そしたらすごく自分達を卑下してて。
それが通常運転だったのか。
聞いてて、謙遜とも違うしなぁ。
なんか違和感。と思ってたから、納得です!+46
-3
-
311. 匿名 2022/12/04(日) 06:08:49
>>20
で、どのバンドとか名前はなく、想像してくださいということ??+7
-4
-
312. 匿名 2022/12/04(日) 06:12:11
>>72
初めてエレカシのライブ行ったとき、宮本さんの歌のうまさにびっくりした!
あと、顔ちっちゃくて脚長いなあと+28
-6
-
313. 匿名 2022/12/04(日) 06:13:38
>>23
テレビでも毎回うまいでと思います。口パクなんてしたことない人なんじゃないかな。下手な時を聞いたことがない。元々うまい人なんだなと思ってました、+32
-6
-
314. 匿名 2022/12/04(日) 06:16:08
>>174
ほら、好みってものがあるから…
私もB'zは音楽も稲葉さんのルックスも好みじゃないなあ+28
-6
-
315. 匿名 2022/12/04(日) 06:25:33
>>6
リサ好きなんだけど、ブルピンの中で1人だけインスタがクドいんだよね。
好きなのにお腹いっぱいになってしまった。+2
-18
-
316. 匿名 2022/12/04(日) 06:40:40
>>243
「backnumberの良さが分からない人」
と書かれていますが、大好きだしライブも何回も行ってると書いてますよ。なんならone room会員ですよ。
それでも何でもかんでもそれが彼らの良さだよねーとは思わないと言うことです。
盲目に好きなのはわかるけど、色々な感じ方をするファンもいるってことですよ。
全てを好きじゃなきゃファンじゃないと思わない方がいいよ。+35
-2
-
317. 匿名 2022/12/04(日) 06:42:17
>>248
一般層ってなに?!w
あなたは何層なの?wwww+20
-0
-
318. 匿名 2022/12/04(日) 06:49:09
>>310
まさにそれです。自分達を卑下しすぎなんですよね。
「自分達みたいな歌うことしかできないようねバンドマンだけど、俺らは歌っていく事しかできないから」ってよくMCで泣きそうになりながら言うんだけど、そう言うのをみて影キャの心を分かってくれる!って思う人たちは感動するみたいだけど。中高生のファンも多いからかな?
大人から見ると、これだけ大成功してて何言ってんだよと、もっと自信持ってくれよって思っちゃうんですよね。+50
-1
-
319. 匿名 2022/12/04(日) 06:52:23
>>197
私も昨日行きました。モニターにもノーマスク何人か映ってたわ。しかもお酒溢す人いたし。何度も通路ウロウロしていた若い女2人(この時点で本当に気が散って邪魔)がアンコールいつの間にここ私たちの席ですみたいに通路陣取ったの本当腹たった。初めて参加したけどあんなにファンの質低いの?+18
-0
-
320. 匿名 2022/12/04(日) 07:08:05
>>103
行きたかったのに東京だけで諦めた。
周年記念ライブだから神セトリだったでしょう…
羨ましすぎるぅ。+6
-1
-
321. 匿名 2022/12/04(日) 07:28:16
>>167
4人時代です!
あの頃の手越は輝いてた(笑)+14
-1
-
322. 匿名 2022/12/04(日) 07:34:11
bts
歌は…あんまり上手くなかった。結構音外す+22
-2
-
323. 匿名 2022/12/04(日) 07:34:27
>>203
公式サイトみたほうがいいよ。
日本武道館追加公演の詳細がこれから発表される。
ファンクラブは年会員、月会員とわかれてる。+8
-0
-
324. 匿名 2022/12/04(日) 08:19:05
>>296
えーっ、ホッピー神山さん?
PINK大好きなんだよね。
懐かしい。
+5
-0
-
325. 匿名 2022/12/04(日) 08:24:31
イエモン。コロナ前に初めて行ったけど、アルバム中心の曲構成だったからファンも分かってるはずなのに、ほぼ乗ってない。多分あまり評判の良くない曲構成の日だったからかもしれない。「ロックスター!」て吉井さんが言うけどこの状態で?て思った。
やっとファンがノリノリになったのは過去の歌を歌ってから。イエモンが気の毒になった。いつかまた行きたいとは思うけど、あの状況にもう一度なったら絶対行かない。+24
-1
-
326. 匿名 2022/12/04(日) 08:30:06
>>321
1人じゃ絶対無理ってわかってたけど、想像以上にジャニーズマジックが凄すぎてw+8
-5
-
327. 匿名 2022/12/04(日) 08:58:15
スピッツ
とにかくバンド全体の安定感がすごい。+43
-3
-
328. 匿名 2022/12/04(日) 09:07:26
>>130
ハンブレ
私は、来年5月の京都に初めて行く予定です
娘の影響で、私もめちゃくちゃ好きになりました
歌詞も音楽も、いいですよね。
名古屋も行きたかったけど、友達と行くとの事で
もう少し先ですが、楽しみにして頑張って生きます
+7
-0
-
329. 匿名 2022/12/04(日) 09:24:52
>>61
たまたま調子悪かったんじゃないの?
昨日最高によかったよ。
あれだけ歌えるフロントマンそうそういないと思うのだが。
プラスしてる人はそう思ってる人?
聞いたことない人はプラス押さんといて欲しい
+7
-12
-
330. 匿名 2022/12/04(日) 09:39:06
>>247
あんまり知らなかったけど事前に学習していけば名曲揃いだから楽しめたな~。歌でもMCでもパフォーマンスでも楽しませてくれるから行けた人ラッキーだよ。友達もまた行きたいって言ってた。+10
-0
-
331. 匿名 2022/12/04(日) 09:46:39
>>222
これいつものアンチだよね。
なんかコメの感じが醸し出してるのよ。
もう毎回いるよね、って私も人のこと言えないくらいいろんなトピ見てるけどw+6
-3
-
332. 匿名 2022/12/04(日) 10:03:32
>>28
私も行ったけど、夢のようだった。
今回2万円のチケットでしたが、あれなら10万出せるかもと思うくらい価値がありました。+33
-1
-
333. 匿名 2022/12/04(日) 10:18:06
Superflyはスタンドの最後列で参戦したけどすごく楽しかった。
モニターも派手な演出もないのに歌声だけであれだけ楽しめて感動できて本当にびっくりした。
Superflyは音源より生歌が断然すごい。+28
-1
-
334. 匿名 2022/12/04(日) 10:26:24
JUJU
ライブ中盤にもなると喉が持ちこたえられず音程が不安定、見ててハラハラする+9
-1
-
335. 匿名 2022/12/04(日) 10:53:46
>>164
友達がジャミロクワイのファンでライブ行ったけど同じでした。私も予習していったのに二人して微妙だね〜となった。
+7
-0
-
336. 匿名 2022/12/04(日) 11:06:23
>>315
リサ好きなのに見分けつけれないんだね。+27
-0
-
337. 匿名 2022/12/04(日) 11:21:02
Aimer
MCがめっちゃくどかった、、
「今日ここで、あなたに会えたことが、わたしの幸せ。」「明日、世界で何が起こるとしても、今日の幸せを胸に、わたしは歌い続けたい。」「来年もまた、あなたに会いたい。」みたいなのを何遍も繰り返し囁かれた
まじめな性格なんだろうなと思ったけど、周りの涙ぐんでる人を見て、なんか宗教みたいだなと思ってしまった、、、+29
-1
-
338. 匿名 2022/12/04(日) 11:22:13
さだまさし
親に誘われて行ったけど話が面白すぎたw+14
-3
-
339. 匿名 2022/12/04(日) 11:22:20
backnumber
曲は好きだけど演奏している姿には魅力を感じず
あとファンのノリが苦手が部類だった
今後音源だけで楽しもうと決めた+11
-0
-
340. 匿名 2022/12/04(日) 11:25:15
>>20
それを知らない頃の初期の曲は思い出として今も好きだけどそれ以降聴けなくなった+12
-1
-
341. 匿名 2022/12/04(日) 11:27:00
>>212
まじ!?!
perfumeそんな感じなんだ、初めて知った+34
-1
-
342. 匿名 2022/12/04(日) 11:30:45
>>65
有名なその2曲で2時間やるってことになっちゃうよね笑+15
-0
-
343. 匿名 2022/12/04(日) 11:34:18
>>212
昔ファンクラブ公演行った時は1時間弱MCあったけど
ずっと面白くてお腹痛くなるほど笑って、むしろ嬉しかった+9
-6
-
344. 匿名 2022/12/04(日) 11:37:59
>>142
よく行くライブは大体カウントダウンして定刻で始まるから
たまに別の人のライブ行って開演遅れるとなんで!?って思う
田舎だから帰りの時間気になる+10
-0
-
345. 匿名 2022/12/04(日) 11:40:32
>>168
決定的な何かがあったわけでもなく…?+9
-1
-
346. 匿名 2022/12/04(日) 11:45:59
某女性歌手(紅白に何度も出ていて有名)。
歌声は素晴らしかったけど、MCでやたらと「今のは〜、笑うところですよぉ〜?」みたいなことばかり言っていて、いろいろ強要してくる感じが苦手だなと思ってしまった。+12
-1
-
347. 匿名 2022/12/04(日) 11:47:59
>>253
誰だろう?乃木坂ファンだから気になります+4
-1
-
348. 匿名 2022/12/04(日) 11:54:21
友達に連れられて行ったジャニーズWESTのライブ。
他グループのジャニオタで全然興味なかったんだけど、すごく楽しくて遠くの席まで届けようとしてくれてるのが伝わって曲も意外に良い曲が多くてファンクラブ入ろうか迷ってるくらいファンになりました。+12
-1
-
349. 匿名 2022/12/04(日) 11:55:40
>>84
元彼が酒屋だったんだけど
配達に行ったら小さなバーみたいなところで少人数のファンの前で歌ってて
ドームを満員にした男がこんなところでって思ったって言ってた。+18
-0
-
350. 匿名 2022/12/04(日) 11:56:54
Perfume
歌声じゃなくてトークまでエフェクトかかったみたいな声で
まるでロボットがやってるみたいだからもういいかなって思った。+16
-0
-
351. 匿名 2022/12/04(日) 12:00:35
>>277
学校休みの時期だと1日3回とかやるし
口パクじゃなきゃ喉やられるわ+6
-3
-
352. 匿名 2022/12/04(日) 12:01:40
ジャニーズは行ってみると曲あんまり知らなくてもだいたい楽しいよね。
エンターテイメントだなーって思う。
あんまりだったのはPerfume。
期待し過ぎてたからだとは思うんだけど
最先端のパフォーマンスを期待してたからん?ってなった。+33
-2
-
353. 匿名 2022/12/04(日) 12:02:39
>>277
グループによるよ。
ほとんど生歌のグループもある。+19
-2
-
354. 匿名 2022/12/04(日) 12:03:00
>>18
私、アラバキで震災の年に初めて生で観て感動した!
翌年もステージ観に行って出てくる前にTwitter見たらしく、「サンボ見たいけど、バスなくなるから帰ります」みたいなツイートがあって山口さんが「バスとサンボマスターどっち大事なんだよ?!」って言い出してみんなザワザワしてたら「おめーらバスの方が大事だろ!バス大事!バス大事!」って言い始めてみんなもバス大事コールしてめっちゃ楽しかったです!
春になるとちらほらバス大事のツイートを未だに見かけます 笑+48
-1
-
355. 匿名 2022/12/04(日) 12:35:05
加藤ミリヤ
あの小さい体で歌唱力すごくて震えます。
激しいダンスもあり、体力もすごいなと思いました!+4
-2
-
356. 匿名 2022/12/04(日) 12:43:34
>>325
復活した時のファンクラブ限定行った
新しいアルバムの曲多数で、始まる前から観客はテンション高かったのに、前半全然盛り上がらず…古い曲も盛り上がる曲少なめで拍子抜け
吉井さん老けてしまって、ほかのメンバーは現役感あるので浮いてた+12
-1
-
357. 匿名 2022/12/04(日) 12:43:59
Da-iCEは歌もダンスも上手すぎて感動しました!!!
まさに口から音源です!!+11
-0
-
358. 匿名 2022/12/04(日) 12:45:38
>>203
ファンクラブ入ってませんが、東京、埼玉でのライブはほぼ毎回、ぴあの一般発売でライブの2週間前でも買えました。
ライブ情報は公式サイトをみるのがいいと思います^_^+9
-0
-
359. 匿名 2022/12/04(日) 12:56:04
ASKA
声量と歌の上手さは抜群なだけに、本当に勿体ないことしたよ。+7
-0
-
360. 匿名 2022/12/04(日) 13:05:15
>>323
>>358
2人ともありがとう!
公式サイトをまめにチェックしてみます。
今年は行けるといいな〜+6
-0
-
361. 匿名 2022/12/04(日) 13:05:59
手越くん
ノーマイクでも届く声量やダンスもすごかった
ソロになってからの方が踊る量が増えて驚いた+5
-6
-
362. 匿名 2022/12/04(日) 13:07:02
兄に誘われてハロプロのフェス?(ハロプロに所属してるグループ全員出る)のようなものに行きましたが、どのグループも生歌でめっちゃ上手かった!!!
私の方が好きになってしまい、オーディションまで受験してしまうレベルになってしまった(笑)+6
-1
-
363. 匿名 2022/12/04(日) 13:12:14
>>316
どうせ花束とか日曜日が好きなだけでしょ+2
-12
-
364. 匿名 2022/12/04(日) 13:20:14
かなり昔にRising行って、日中だいぶ疲れて夜ヨレヨレでミッシェルガンエレファント観てみたらすげえカッコよくて目が覚めた
周りのモッシュも凄かったけど、あんなカッコイイライブ初めてだった+6
-1
-
365. 匿名 2022/12/04(日) 13:26:45
クロマニヨンズ
ずっとヒロトが好きだったけど、ブルーハーツの時もハイロウズの時もライブに行けなかった。
50になって勇気を出して1人でチケット取って行った!!
初めてのライブは泣きっぱなしだった!
ヒロトもマーシーもホントにいるんだ!!って(笑)
ライブはずっと盛り上がりっぱなしで🔥
間あいだのヒロトのかける言葉は優しさに溢れてて夢のような時間でした!
仲の良さが滲み出てるクロマニヨンズ、それだけでもかなりの癒し😌
それからも1人参戦してます!
たくさんの優しさと勇気をいつも貰ってます!
あんなに何もかも忘れられて素敵な時間がこの世にあるなんて~!!
回りに一緒にライブ行く人いなくて勇気出ない💦って迷ってる人、ぜひ勇気を出して行ってみたらいいと思います!
生きる大きな意味が出来るかも!
次会えるのは3月の予定💦
それまで毎日がんばれるよ~!!
+47
-4
-
366. 匿名 2022/12/04(日) 13:33:31
>>61
大阪行くので確かめてきます+0
-0
-
367. 匿名 2022/12/04(日) 13:35:04
劇場で働いていたのでたくさんライブ見ました。
凄かったのはSuperflyさん、石川さゆりさん、歌声圧巻でした。
びっくりしたのは中島みゆきさん。歌はもちろん素晴らしかったですが、トークはあんな感じなのですね。クールな人かと勝手に思っていたので意外で、でも面白かった。+9
-1
-
368. 匿名 2022/12/04(日) 13:37:53
2014サマソニ
良かったのはGhost
Babymetal
フェニックス
21パイロッツ
+2
-0
-
369. 匿名 2022/12/04(日) 13:38:54
>>272
そんなんするくらいならサプライズライブでもやってほしいもいう思いなんじゃない?
皆が好きなのは歌だから+0
-4
-
370. 匿名 2022/12/04(日) 13:43:31
四星球
フェスで初めて見てとにかくめちゃくちゃ楽しかった!
お客さんを笑わせることに全力で、ライブ後はめちゃくちゃ元気になれるから笑うことって大切だな〜と思わせてくれるバンド!+10
-0
-
371. 匿名 2022/12/04(日) 13:46:54
乃木坂!
今年初めて参加したんだけど、正直ちょっとがっかりした。
ステージを少し変えればもっと近くなるのに、て思った。
あと普段はジャニーズやバンド系、森山直太朗やあいみょん、ミスチルとか聴かせる系のコンサートによく行くんだけど、
ジャニーズのような特攻などの魅せる系派手な演出はない、かつ
アーティストのような心からグッとくる歌唱力もない、という感じでなんかちょっと拍子抜けしてしまった…
女の子アイドルのコンサートはそういうもんなのかな。+9
-1
-
372. 匿名 2022/12/04(日) 13:48:28
>>212
あのヒールで踊り続けるのやっぱりキツイのかな+25
-0
-
373. 匿名 2022/12/04(日) 13:57:07
>>79
ラッキーさんのシステム、スゴイよね。
コンサートの度にラッキーさんに選ばれるかドキドキしたけど、選ばれなかった。
付き添いで来てたおじさんが選ばれたことがあって「僕なんかが選ばれてすみません。」って謝ってて
会場みんなが「そんなことないよ〜」な雰囲気が暖かった。
大スターになってもコンサートでラッキーさんを続けててファンを大事にしてくれてるなぁ〜って思ってた。残念ながら解散しちゃったけど。+8
-0
-
374. 匿名 2022/12/04(日) 14:05:02
Da-iCE
本物の容姿っていうか顔が凄いし、パフォーマンスも日本のプロって感じ+8
-0
-
375. 匿名 2022/12/04(日) 14:05:58
GReeeeNこんなライブにお金出した事を後悔した。グッズもサイン入りバッチが当たるガチャがあって何千円も使った。何かこういうやり方でお金を使わせる考えにガッカリした。でも他の人達は色んな会場で当たるまでコンプリートするまで散財してる。お金に余裕ないとGReeeeNファンはやれないと思った。+8
-0
-
376. 匿名 2022/12/04(日) 14:12:08
>>369
ライブが出来る状態じゃないんだからそれは仕方ないでしょうよ、、滅茶苦茶だなぁ+8
-0
-
377. 匿名 2022/12/04(日) 14:13:33
藤井風
びっくりした、これでみんな泣くの?!と思って
今はもうファンでなくなっちゃった
凄い人気よね+14
-10
-
378. 匿名 2022/12/04(日) 14:25:09
ジャニオタなので基本ジャニーズが多いですが、行ってよかったと思ったのはSixTONESと King & Prince。
SixTONESは歌唱力が高いのとMCが面白い。
King & Princeはどの席でも楽しめるようにファンサがすごい。
逆に行ってガッカリしたのは、なにわ男子。
口パクが多いのと、若い子向けのぶりっ子感(ちゅきちゅきポーズなど)があってアラサーの私にはキツかった。+9
-7
-
379. 匿名 2022/12/04(日) 14:38:45
w-inds.
CDよりもライブの方が歌声綺麗で上手くてハマった!+7
-0
-
380. 匿名 2022/12/04(日) 14:40:59
>>335
返信ありがとうございます
やっぱりそういう感じだったんですね
お洒落なライブを期待してたのに
JKが全然やる気がない感じであまり思い出せませんw
ギャラガー兄弟は本当に存在感と華があったな
2005年の代々木は今思い出しても
ものすごく楽しいライブだった
絶対に無理だろうけど二人揃ったステージまた観たい
+10
-0
-
381. 匿名 2022/12/04(日) 14:41:40
>>105
これ本当にそう思う?年々ひどくなってる気がするんだけど。声が出ないからキーは下げまくってるし、誤魔化して歌ってる。youtubeの動画は編集されてるよね。あんなに上手くなかったよ。恋は盲目だから上手く聞こえてるんだろうけど、確実に下手になってる。
+6
-11
-
382. 匿名 2022/12/04(日) 14:44:02
>>61
昨日東京ドーム行ってきたけど正直ガッカリした。。
一緒に行った子たちは普段ジャニーズのライブ行く層だからか、音源通り!上手い!って反応だったけど過去に行った日本人歌手の方が声量あるし音程も安定してると感じた+11
-2
-
383. 匿名 2022/12/04(日) 14:44:58
>>82
SAIかな?後半ちょっと声出てないとこもあったけど、やっぱり凄いなと思いました+0
-2
-
384. 匿名 2022/12/04(日) 14:52:19
>>1
サザンのライブ行ったことあるけど,桑田さんの生歌すごかった!
めちゃうまかった。
CDとなんら変わらなかった。
トークも楽しいし、これで還暦超えてるなんてすごーいって感じの周りの反応だった。
実物は歌がうまいスタイリッシュなおじさまって印象だったなぁ。
今度は死ぬまでに久保田利伸のライブに行ってみたい!
+29
-4
-
385. 匿名 2022/12/04(日) 15:02:55
>>132
ぜんぶ日本語でなのかな!?すごいね+16
-0
-
386. 匿名 2022/12/04(日) 15:06:13
>>159
大人数でオラオラ踊るって表現がなんか良いねw+21
-0
-
387. 匿名 2022/12/04(日) 15:11:25
>>248
ブラックジョーク「ばかり」だからでしょ。
普通の人は疲れるんだよ。+8
-0
-
388. 匿名 2022/12/04(日) 15:12:20
>>221
東京ドームはトーク少なめでほぼ演奏ぶっ続けでサイコーでした。途中謎の映像流れたりしたけど。+10
-2
-
389. 匿名 2022/12/04(日) 15:21:39
>>352
踊ってるだけだからね+4
-0
-
390. 匿名 2022/12/04(日) 15:24:21
ケツメイシは良いんだけど、お客さんが…
順番に退場の案内があるのに、呼ばれても無い人達がめっちゃ帰り出して嫌な気持ちだった
私は出口に近いアリーナ(1階後ろ)だったから割とすぐ呼ばれたのに、アリーナの前の方とかからいっぱい帰り出して…+6
-0
-
391. 匿名 2022/12/04(日) 15:33:48
>>329
いやマルーンはハーフタイムショーに出た時も歌酷くて批判されてるからあっちでもあまり上手くない扱いされてるよ
ちなみにコールドプレイもそんなに上手くない+18
-1
-
392. 匿名 2022/12/04(日) 15:34:00
>>20
うちもファンだったけどMCであの政治発言は幻滅した。アーティストならせめて歌にしてくれよ。アベさん信者でもなんでもないけど、アベシネでファンを煽るなんて案外薄っぺらいバンドだったんだな。
+49
-3
-
393. 匿名 2022/12/04(日) 15:34:58
>>50
>それに比べ福山雅治さんは昔の曲から歌ってくれて
レミオロメンの3月9日か粉雪しか知らなくて行ったんなら、昔の曲歌おうがアルバム曲歌おうが同じじゃない?
友だちがミスチルに興味がないけど誘われてライブ行って前から2列目だったけど曲知らないからつまらなかった、って言っていてもったいない!って思ったけど知らないなら仕方ないか、って思ったわ。
わたしも何十年と好きなミュージシャンでも、知らない曲(新曲とか)やられるとつまんないし。
+3
-4
-
394. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:05
フェスで楽しかったのがスカパラ
スカパラだけじゃなくスカバンドは曲知らなくてもとにかく楽しく乗れる
あと今のワールドカップ関連で「勝利のうた」がよく流れてくるから思い出したけど、ディアマンティスのステージも初見でも楽しかった
曲知らなくても楽しませてくれるアーティストはその後好きになる!+6
-1
-
395. 匿名 2022/12/04(日) 15:51:28
>>306
よこ
見切れ席の当日券でもいいから見て欲しかったあ
最後列の人でもかなり楽しめたみたいです
今度取れなかったら当日券もチャレンジしてみてね!+6
-0
-
396. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:58
>>372
横になるけど、米倉涼子も今身体を壊してるけどハイヒールが原因と言われているね。Perfumeもあんまり無理しないでほしいと思ってる。+23
-0
-
397. 匿名 2022/12/04(日) 16:00:02
>>376
まぁそれを仕方ないととらえるのか、できないならできないなりに余計なことはしないでと思うのか
ファンの感じ方なんて人それぞれだし+2
-2
-
398. 匿名 2022/12/04(日) 16:00:17
>>237
日曜日はフルでやってほしいくらい、サウンドチェックじゃもったいない。
あれだけ売れてるのに愚痴っぽいんですよね。
+2
-1
-
399. 匿名 2022/12/04(日) 16:00:51
>>30
そうそう笑
結構踊るよね!
MCが知性を感じる。+3
-2
-
400. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:13
>>383
SAIです!
2days行きました!+0
-2
-
401. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:57
>>372
ライブが終わった後は歩けなくて、スタッフに抱えられたり台車に乗ったりして移動してるって前ガルで見たことある。+26
-0
-
402. 匿名 2022/12/04(日) 16:06:08
>>59
推しバンドです!
フェスでもそうなんですよね。
今日見てきます!
+6
-1
-
403. 匿名 2022/12/04(日) 16:09:28
セクゾの菊池風磨
意外とシャイそうでかっこよかった!+5
-0
-
404. 匿名 2022/12/04(日) 16:09:42
>>72
宮本さんはほんとに全身全霊だわ。テレビでも全力。
ソロだけど今年のロッキンで昇る太陽始まったら曇ってたのに太陽出てきてもってるなと思った。
+15
-3
-
405. 匿名 2022/12/04(日) 16:15:56
>>317
ずっと暗いMCは嫌だな〜
ってのが健全な一般層って事だよ。
なんか、そういうMCが面白い、
みたいなノリの世界もあるんだけど、
ここまで知名度が上がったら
それ聞いて引く人もいるだろうなっていう。
+9
-2
-
406. 匿名 2022/12/04(日) 16:18:38
SUPER BEAVER
大好きだけどMCが長すぎて…最初はいいんだけど何回か通ううちにこのMCなかったらあと2曲くらいやれのでは!?と思ってしまうようになった(笑)+11
-2
-
407. 匿名 2022/12/04(日) 16:26:48
スキマスイッチ
フェスで推しバンドの前の出番だったんだけど
盛り上げるのも上手いし歌も上手いしめっちゃ楽しかった+8
-2
-
408. 匿名 2022/12/04(日) 16:31:10
>>38
あながちの使い方が
きついな+5
-0
-
409. 匿名 2022/12/04(日) 16:34:04
福山雅治は声がこもっててよく聞こえない 乗れる曲がない
ミスチルは地方だから当たり前だろう!って思うのにMCでアウェイだから歌いづらいみたいなこと言ってから嫌い 声もいまいち
ELTも持田さんうまいのだけど細い声だったな
V6は1日2回で仕方ないかもしれないけど、午後の公演、明らかに疲れたってだるそうなムード
B'zは毎回演出もど派手で安定していて大好きでした!
今あまり見なくなったけどFLOWは小さな箱で客席近い、これぞロック(パンク)って感じでストレス発散できるくらい毎回盛り上がりました。エアコンの冷気が熱気で白く湯気で見えるほど(笑)+9
-2
-
410. 匿名 2022/12/04(日) 16:37:27
>>77
よこ
昔「チケット余ったからどうしてもお願い!」って言われて
渋々クレイジーケンバンドのライブ行ったけど
知ってる曲あまりなかったのに楽しめたよ+8
-0
-
411. 匿名 2022/12/04(日) 16:42:20
元々気になってはいたけど、the telephonesをフェスで観たら楽しすぎた。
曲ほとんど知らなかったけどディスコ!って叫んで踊っとけばok、猿でもわかるノリって感じで一見さんにも優しかった。+8
-2
-
412. 匿名 2022/12/04(日) 16:52:11
>>251
back numberはトークうまいわけじゃないから長く喋らないほうがいいよね。
自分の推しバンド主催フェスにback number出たけど清水さんの好みのバンドじゃないのか「馬鹿がばれるからあまり語らないほうがいい」って言っててうまいなと思った。+13
-0
-
413. 匿名 2022/12/04(日) 16:53:44
>>1
ユーミン
本当に歌手なの?これがユーミンなの?
演出はよかったけど、肝心のユーミンの歌がひどくてガッカリした思い出しかない+16
-1
-
414. 匿名 2022/12/04(日) 16:57:33
>>70さん
イエモン、どんな感じでガッカリでしたか⁈
私は生歌とカッコ良さで満足したので参考までに😅
+13
-0
-
415. 匿名 2022/12/04(日) 17:01:46
銀杏BOYZ
バンプの対バンだったから見てみたんだけど、とにかく引き込まれる峯田の喋りと唄と雰囲気に帰りはバンプより銀杏が知りたくてしょうがなかったw
あの人は生で見ると引き込まれる。
凄い。+7
-0
-
416. 匿名 2022/12/04(日) 17:11:37
>>231
K-POPって基本派手な照明でごまかしてるところあるよね。
照明スタッフの技術力があるからそれなりによく見えるけど
あれなかったら確実にパフォーマンスしょぼいなって思った。+23
-2
-
417. 匿名 2022/12/04(日) 17:13:58
bish
そこまで歌唱力もないしトークも全然つまらんかった、なによりチケット代が一万越えなのが…+9
-2
-
418. 匿名 2022/12/04(日) 17:14:20
KISS
中学の頃ちょっと聞いてた程度だったんだけど最後だから行ってきた。
いってよかった。
Tシャツもカッコいいから4枚買ってしまった。+14
-0
-
419. 匿名 2022/12/04(日) 17:15:40
クリーピーナッツ
二人ともニコニコして上手くて最高
生のびしろ感動!
ファンが大人でマナー良くノッてて居心地がいい
物販のTシャツがかわいい
+9
-0
-
420. 匿名 2022/12/04(日) 17:20:35
>>27
ジャスティンビーバー って、なんか難病だったよね
+3
-0
-
421. 匿名 2022/12/04(日) 17:22:47
元々X JAPANファンです。LUNA SEAのライブにも興味あって去年、札幌公演初参加しました^_^
演奏も歌も素晴らしくて、ハマってしまいました。
今年の8月の武道館に続き、今月17のさいたまスーパアリーナにも参加してきます!!
X JAPANも、ライブして欲しいなぁ。+8
-1
-
422. 匿名 2022/12/04(日) 17:31:19
>>23
好き嫌いは勿論あるとは思うけど、世界観と場数あるから凄いよねw
声量あるし昔と変わらないし(歌声)
今のアダルティーなコンサートの演出も本人にあってるんじゃない?
ただ、ミラクル光が神過ぎてネタにされちゃうけどw+8
-2
-
423. 匿名 2022/12/04(日) 17:31:46
友達が誘われていった
家入レオのライブが良かったって言ってた
MCもおもしろくてイメージ変わったそう+4
-1
-
424. 匿名 2022/12/04(日) 17:37:26
>>275
ミラクルひかるが「お前らー!アホになる気はあんのかー!」ってモノマネしてたけど誇張じゃないんだねww
+11
-0
-
425. 匿名 2022/12/04(日) 17:38:51
今話題のキンプリ
ライブの中弛みが多くてあまり面白くなかった
何より嵐とか関ジャニと違って上の方の席の配慮が足りなかった
前の方の席だったら、ファンサービスで楽しめると思うけど+3
-0
-
426. 匿名 2022/12/04(日) 17:45:28
>>414
田舎で25年前に見たんやけど田舎だからノリが悪くて、そればっかMCでディスるからプロとしてダメだと思った、他のアーティストなら気にせず集中するし田舎をバカにしない、あとスタッフも超最悪で出待ちするなって怒鳴ってきて、その理由がメンバーに用意したアテンド女を見せない為だった
凄いムカついて無視してたら罵倒してきたという最低最悪の思い出です+32
-2
-
427. 匿名 2022/12/04(日) 17:46:53
>>299
今月初めてミサ行くから嬉しいー!!!
楽しみ!+5
-2
-
428. 匿名 2022/12/04(日) 17:48:21
フレデリック!!
ボーカルの健司さんの歌声が綺麗で上手いし、ギターの赤頭さんは喋り出すとおっとりしててギャップがすごかった。ハマりました!+3
-0
-
429. 匿名 2022/12/04(日) 17:58:03
>>298
先週フェスで見たけどめちゃくちゃうまかったよ、音鳴って数分で泣いた。
あと数分で拍手発生してた。
+4
-1
-
430. 匿名 2022/12/04(日) 18:00:10
>>306
当日券あったんだ..最初の落選して完全に諦めていた...
次こそ絶対取ります!!+6
-0
-
431. 匿名 2022/12/04(日) 18:03:40
行ったことないけどあややはYouTubeの動画見るだけでも楽しそうで一生で一度は行ってみたかったなと思う、最近復帰したみたいだから少し期待してる
行ったことある人いるかな?+2
-0
-
432. 匿名 2022/12/04(日) 18:04:05
>>354
伝説のバス大事ねw+6
-0
-
433. 匿名 2022/12/04(日) 18:10:11
>>365
わたしも40後半からクロマニヨンズ1人で行き始めて、今年50
ほんとにすべてを忘れられるよね
わたしも3月のライブ行きますよ!楽しみだね!+8
-0
-
434. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:45
>>375
本人はいないんだよね?+0
-0
-
435. 匿名 2022/12/04(日) 18:13:55
別なバンド目的でフェスに行ったときにいた
とあるアジアンカンフーという名のバンドは本当にがっかりしたよ。なんか政治的な話されてすごい不快だった。+9
-0
-
436. 匿名 2022/12/04(日) 18:17:48
>>235
マジでCD音源余裕で超えてくる。ポルノもGLAYも
ファンの一体感も楽しいしMCはほんわかしてて癒される。+4
-0
-
437. 匿名 2022/12/04(日) 18:20:47
>>411
そういうバンドいいよね
フェスで見たいバンドとかフェスで好きになるバンドってある
The telephones今度見る機会があったら見てみようっと+3
-0
-
438. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:39
THE BACK HORN
激しい曲、切ない曲、メリハリがものすごくて引き込まれました。
特に、美しい名前と夢の花は、会場でボロボロ泣きました。+3
-0
-
439. 匿名 2022/12/04(日) 18:24:53
>>250
BLACKPINK好きだけど、MVで十分と思ってる。
LISA以外、ずっと踊れる体力無いよね。+6
-0
-
440. 匿名 2022/12/04(日) 18:30:19
アンコール煽る演出で運営ごと冷めてしまったこと思い出したわ+2
-0
-
441. 匿名 2022/12/04(日) 18:38:28
>>56
大好きです!!!!音源以上にライブの方が迫力あって上手さが際立つんだなぁってライブで改めて実感しました。
小学生の息子もそれを知ってて同じ曲でもわざわざライブvrを選んで流してます(笑)+5
-0
-
442. 匿名 2022/12/04(日) 18:41:25
>>398
グチグチグチグチうるさいな!+0
-0
-
443. 匿名 2022/12/04(日) 18:45:19
森山直太朗
人から誘われてさくらくらいしか知らないのに行ってみたら歌めちゃくちゃうまくて演出も親しみやすい一見さん大歓迎な感じで感動したしファンになった 客の年齢層がかなり幅広かった
御徒町凧さんがふつうに物販に立ってて大きい声で話してて怖かった
+4
-0
-
444. 匿名 2022/12/04(日) 18:47:33
あゆ 人にチケットもらって行ったけど世代だし知ってる曲いっぱいでミュージカルみたいで楽しかった コンサートのあゆは女優だった 最後に生声聞けたのも良かった+4
-2
-
445. 匿名 2022/12/04(日) 18:48:51
>>28
ワイも行った!
最高すぎた!
また行きたい!+5
-1
-
446. 匿名 2022/12/04(日) 18:52:28
>>377
泣かないけど(笑)良かったよー
ピアノはもちろんだけど歌も上手いし声量もあった。
即興でのリクエスト曲も良かった
ミラーボールでのまつりはめちゃくちゃカッコ良かった+8
-2
-
447. 匿名 2022/12/04(日) 18:54:05
>>365
ファンじゃあないけど、たまたま最前列の真ん中で観て、超たのしかった!!元気度アップしたよ。+3
-1
-
448. 匿名 2022/12/04(日) 18:55:15
>>354
山口さんらしいエピソードだなあ。。。
本当に優しい。好きだ。+8
-1
-
449. 匿名 2022/12/04(日) 18:58:43
>>18
知らずに行って、まずビジュアルにびっくり。自虐的な歌詞にもびっくり。しかし、ギターと歌の迫力に終わる頃には好きになってたわ。+1
-0
-
450. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:22
>>2
東京ドームに行きました!豆ツブでも可愛いかった!+0
-0
-
451. 匿名 2022/12/04(日) 19:07:52
>>420
ライム病?と顔面麻痺?+0
-0
-
452. 匿名 2022/12/04(日) 19:08:58
>>306
私も!友達と全日程複数応募したけどダメでした( ; ; )+1
-1
-
453. 匿名 2022/12/04(日) 19:13:55
小田和正
今年行ったけど75歳って信じられないほど上手い!
少し歌詞飛んだりしてたけど気にならないくらい
ピアノ弾いて歩きながら歌う
ラブストーリーは突然に聴けて感動した+4
-1
-
454. 匿名 2022/12/04(日) 19:15:34
>>2
スーパーアリーナいったよ!
遠い席だったけど、テイラー背高いしガタイ良くてデカいのはよくわかった。かっこよかったです。+5
-0
-
455. 匿名 2022/12/04(日) 19:17:33
>>363
back numberファンって性格悪いんだね+3
-1
-
456. 匿名 2022/12/04(日) 19:20:43
サンボマスター、サカナクション!+3
-0
-
457. 匿名 2022/12/04(日) 19:21:31
>>165
なにそれ宗教かよ。+8
-0
-
458. 匿名 2022/12/04(日) 19:25:09
>>14
演奏もmcもそんな悪くなかったけど
曲と曲の間が長すぎて萎える。
正直、かっこ悪かったわ。
もっと繋がり考えてライブして欲しいわー。
ワタシの好きなアーチストは
曲の繋がりが自然でかっこいい。
+12
-0
-
459. 匿名 2022/12/04(日) 19:26:40
宮本浩次
歌が上手すぎる+10
-3
-
460. 匿名 2022/12/04(日) 19:26:47
>>318
MCでも、そうなんだ。
確かにファンが中高生なら、キュンキュンするのかな。
私が好きなミュージシャンは、自信を持ってる。
だからと言って傲慢ではなく、誇りを持ってる。
というのが正しいかな。
なんかせっかくいい曲を作っていい声で歌ってくれて、支持してくれる人達がいるのに、もったいないよね。
もっと成長してほしい。笑+14
-0
-
461. 匿名 2022/12/04(日) 19:31:12
フェスで見た久保田利伸がすごすぎた
歌うますぎてどよめきが起きてた+10
-0
-
462. 匿名 2022/12/04(日) 19:36:29
>>261
ブルーノマーズは10分くらい遅れたけど
それを打ち消すくらいの素晴らしい歌唱力と
圧倒的なパフォーマンスだったよ!
ライブの終了なんて圧巻だった!+10
-0
-
463. 匿名 2022/12/04(日) 19:37:42
>>197
外タレはオープニングアクトがあるから遅いのは普通って書いている人居たけど明らかにDJが間を繋ぎ合わせてくれている感じだった。周りの人もまだ?ってざわついてたし。最後切り上げるように終わった感じがした。+8
-1
-
464. 匿名 2022/12/04(日) 19:42:37
>>285
2年前の大阪城ホール行ったよ!
すごく良かった!
聴きたい曲、全部聴けた!
また行きたいなー。
スピッツ最高❤️+6
-2
-
465. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:48
森山直太朗
付き合いで行ったんだけど歌声すごいキレイだしMCも面白くて好きになった
結構前の席だったから目が合ってる感じがしてドキドキして楽しかった+7
-0
-
466. 匿名 2022/12/04(日) 19:46:50
ブルーノマーズは追加公演ならチケット取れたよ
取れなかったって人はその前に諦めちゃったのかな?
もったいない
でもその追加公演も当日券は凄い人気で現地に1,000人くらい並んでたらしい
ドームとかは「注釈付き指定席」や「見切れ席」の名前で当日券が出ること多いから
今度から注意してみてね+6
-2
-
467. 匿名 2022/12/04(日) 19:55:15
>>461
久保田利伸さん歌うますぎて引くくらい最高です!
「missing」は知らずに涙が・・・+8
-0
-
468. 匿名 2022/12/04(日) 20:02:31
04年からB'zが好きで、稲葉ソロのライブまで行くレベルだったけど、18年のライブで稲葉が喘息を発症したらしく、日によって声がガラガラで。
それは仕方ないけど、ステージ上で自分に悪態(まではいかないけど)ついたり泣いたりしてて、そういう弱いところをファンの前で見せちゃダメでしょって思った。
アラフィフなんだから見苦しいよって感じ。
今年も、コロナ罹って声出なくなった日があったり、本人が悪いわけではないけど、今後声がちゃんと出るか不安な中でライブ行くのは嫌だなって思ってファンやめた。
15年好きだったのは事実だし、歌詞も人柄も好きだけど。+5
-10
-
469. 匿名 2022/12/04(日) 20:17:20
>>468
好きだった人に見苦しいはひどいな...
たまーにならマイナスな感情を見せられたって、人間味あっていいなって思うけどね+8
-5
-
470. 匿名 2022/12/04(日) 20:34:32
小田和正さん
ご年齢とコロナに感染したこともあってか、ちょっと息切れみたいなのを感じたけど、やっぱり声量スゴイ。動き回らなくて良いからずっとライブ続けて欲しいです+7
-0
-
471. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:43
+2
-4
-
472. 匿名 2022/12/04(日) 20:44:22
>>468
泣いてなくね?
まああれ以来声は抑えてるかなって感じはするけどね
ロングトーンも控えめだしね+3
-2
-
473. 匿名 2022/12/04(日) 20:51:24
>>472
えー泣いてましたよ
千秋楽のブラフとかRUNとか+2
-2
-
474. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:46
>>467
そう本当にmissingが特に素晴らしすぎて会場がどよめきまくってました!!ファンじゃなくても観客全員が惚れ惚れしてしまう感じというか会場全体が一瞬でそういう空気になってました
もう5年ぐらい前なのに未だにTVとかで久保田利伸を見る度に家族に「いや…本当にこの人の生歌すごかったよ…」って言ってしまいます…感動しました+8
-0
-
475. 匿名 2022/12/04(日) 21:30:33
>>209
楽しんでね〜
自分はライブハウス郡山と新潟に行って来ました。+3
-0
-
476. 匿名 2022/12/04(日) 21:44:13
>>441
健司さん生歌上手いよねー!今年のビバラが初見でファンになりました。+5
-0
-
477. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:05
>>426
私も25年ぐらい前に吉井さんがラジオやってた頃
クラスの子がニッポン放送の前で
「ジュディマリのYUKIちゃんにプレゼント渡した」って言ってたから
じゃあ私も吉井さんも近くで見られるかなー(*^^*)と思って
友達と深夜に入り待ちしに行ったらガードマンに
「アーティストの意向で入り待ちはできません
道路の向こう側に行ってください」と言われて
全然見られなかった悲しい思い出がありますw
+6
-0
-
478. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:36
>>433
365です!
1人参戦仲間がいてくれて嬉しい!
ちょっと寂しい時あるけど、きっと回りに同じ様な人いるはず!と思って乗りきってた。
やっぱり1人じゃないと思えて嬉しいです!
3月までもう少しあるけど、体調気をつけて楽しみに会いに行きましょ~!!+5
-0
-
479. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:19
母の付き添いで森山直太朗。
信じられない程に歌がうまい。
夏の終わり、さくら、生きてることが〜って歌もなんかもうどれもこれも魂に響いてすごかった😭😭
MCも面白くて、カレーが好きらしくグッズの所にもカレー系があってそれも意外で面白かった🥰+11
-0
-
480. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:23
>>53
私もチケットが余ってるからとELTのLIVEに誘われ、その時調子悪かったのかな…音程もズレてるし声も出てなくて、恋文って曲が大好きだったんだけど、生で聴いてガッカリしてしまいました😔
ただ、二人の雰囲気はテレビのままで、モッチーはぴょんぴょん跳ねながら歌っていてとても可愛かったです😊+8
-0
-
481. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:32
>>206
行ったの渋谷かな?旧渋公(LINE CUBE SHIBUYA)でマイクなし圧倒されたよね。歌うまいし演奏してるバックのおじ様たちもパワフルでソロ回し楽しかったー+3
-0
-
482. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:57
まだあんまりメジャーじゃない頃BUMP OF CHICKENのライブに付き合って行ってたけど、ダイブしてきた観客の足がぶつかってアザになった。あれ以来BUMPも苦手。+6
-2
-
483. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:14
>>61
3日のドーム行ったけど、楽しかったよ。でも高音出し続けるの辛そうでアレンジやギターでカバーしてる感は否めなかった。
年齢もあるかもしれんけど、裏声で歌う曲多いし連続で歌い続けらのは大変だろうなーと思うよ。昔の通常キーの曲は素晴らしかったよ。行けて良かった。+5
-1
-
484. 匿名 2022/12/04(日) 23:55:42
>>235
初めて行ったライブがケツメイシで、CDと全然違う‥‥CDってやっぱり良く聞こえるようになってるんだ‥‥ってショックで、そういうものだと思ってたけど、GLAYはマジでまんま!!!めちゃくちゃ良くてもっと早くハマっていたかったと後悔した!!+1
-3
-
485. 匿名 2022/12/05(月) 00:33:26
>>284
私今日東京ドーム行ったけど良かったよ!!+3
-2
-
486. 匿名 2022/12/05(月) 00:45:59
>>454
意外に骨太でガタイ良いよね+2
-0
-
487. 匿名 2022/12/05(月) 00:49:04
>>161
私もライブハウス行ったけど、声が不安定で細くて観てるこっちがヒヤヒヤしちゃった。それ以来CDでいいやーってなった。+0
-0
-
488. 匿名 2022/12/05(月) 01:33:56
>>177
それね
氏ねばいいのにって思うよ+1
-4
-
489. 匿名 2022/12/05(月) 02:42:59
>>397
日常生活を送れるからといってライブするとなると
パフォーマンスも体力も気力もいるわけでね
ライブ延期したお詫びみたいな形でサプライズで来てくれた人に対して
余計な事すんなは酷いな。捉え方は人それぞれだけど自分本位で怖いわ+4
-0
-
490. 匿名 2022/12/05(月) 05:33:02
>>432
後に「今大事!」も生まれましたwww+1
-0
-
491. 匿名 2022/12/05(月) 07:53:38
BRADIO
five new oldと対バンしてて観に行ったけどめーちゃくちゃ楽しかった!!
ディスコサウンドみたいな曲が多いからみんなで歌って踊れる!
もっと売れて欲しい✨
もちろんfive new oldも歌うまくて素敵だった!+4
-0
-
492. 匿名 2022/12/05(月) 07:54:43
SANABAGUN.
ホーン隊がいるので楽しい
ボーカルの高岩さんの野太い声も好きw
大昔にKing Gnu目当てで見に行ったライブで出ていて、すごく圧倒された記憶があります!+3
-0
-
493. 匿名 2022/12/05(月) 09:09:39
>>324
ホッピー神山さんはサポート歴は長いですよ
吉川晃司の新譜にも参加されてます
ライブでも素晴らしい演奏でした!+0
-0
-
494. 匿名 2022/12/05(月) 09:50:50
>>390
わかります!ケツメイシは好きだけどファンのマナーが悪くてもう行くのやめました!
まだmixiが盛んだった頃に地方のケツメイシファンコミュ?の一部の人がグッズ列で勝手に横入りさせてたのが忘れられない。
オタクぽいメガネかけたもやしみたいな男がそのコミュの中でちょっとした有名人らしくて缶ビール片手に仕切ってました。
その人に「mixiの○○さんですか!?」とか声かけるとその人たちのところに横入りできる感じ。
今はもうmixi廃れてるしそんなことしたらすぐ拡散されるからやってないと思うけどその時はスタッフもその人たちに注意とかしてなくてそれも冷めた原因+2
-0
-
495. 匿名 2022/12/05(月) 11:22:40
>>341
今年の10月さいたまスーパーアリーナ1日目は
一時間ぶっ続けではなかったけど40〜45分くらいずっとMC
まだライブ開始から一時間、曲3曲しかやってないのに…正直盛り上がった気持ち醒めた
ライブ自体は2時間半だよ
今年1月のライブではそんなことなかったのに
踊りっぱなし辛いのわかるしPerfume3人とも好きだし曲もダンスもステージ演出も好き
ライブの音響もびっくりするくらいいい
でもさすがに40分ぶっ続けMCが今後もあるならもう行きたくない+5
-0
-
496. 匿名 2022/12/05(月) 11:35:58
>>495
自己レス
わかりにくくてごめん
オープニング
↓
3曲
↓
MC 40〜45分
(この時点でライブ開始から一時間)
↓
まだ更にちょっとだけMC
↓
曲再開
(この後も短いMCが数回ありました)
ライブ全体は2時間半!チケット1万くらい!
トークショー聴きにきたんじゃない!!
って感じです+8
-0
-
497. 匿名 2022/12/05(月) 12:13:59
私はPerfume曲だけ好きでそんなに詳しくないけど
無機質にクールなパフォーマンスだけ観たいファンと
アイドルとして好きで触れ合いたいファンと
ハッキリ別れそうでライブのバランスとても難しそうね+11
-1
-
498. 匿名 2022/12/05(月) 12:14:55
>>171
自己陶酔とは対照的だよね+0
-0
-
499. 匿名 2022/12/05(月) 12:56:18
>>50
昔玉置浩二が秋田のライブで、盛り上がらなかったのか何なのか知らないけど、途中でギターを投げて帰り、その後のラジオでも秋田の悪口を言いまくっていたのはよく聞きましたね。+4
-0
-
500. 匿名 2022/12/05(月) 13:25:46
地方のライブで不機嫌になるアーティストって割といるんだね
このトピほぼ全部に目を通したけど一番嫌かも
盛り上がらないからって楽しんでないわけじゃないと思うんだよね
県民性とかもあるじゃん+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する