-
501. 匿名 2022/12/04(日) 01:29:16
>>56
釣りにマジレスするけど、その人固有の問題を独身と結びつけるのは何なの?それがまかり通るならおかしな子持ちに「子持ちって意地悪だよね」ってのも通るよね?+59
-3
-
502. 匿名 2022/12/04(日) 01:32:31
全然結婚願望なかったけど親が病気になったら急に結婚したくなった。孫も見せてあげたいし私は一人じゃないから心配しないでね、って言いたい。このままだと親がいなくなったら私が生きてる意味無いと思えてきた。+26
-0
-
503. 匿名 2022/12/04(日) 01:33:26
>>433
いい思い出だったらいいけど地獄のような思い出で死ぬ人もいるよ
親の虐待から逃れて男と結婚したも酷い相手で地獄見て生きてる意味がわからない相談とか最近見たわ
なかなかに壮絶だった+19
-1
-
504. 匿名 2022/12/04(日) 01:34:37
>>41
安楽死制度欲しい…
+39
-5
-
505. 匿名 2022/12/04(日) 01:36:34
もう恋愛しないって決めた。
1人で生きていくって決めたけど働けなくなったらお荷物でしかないから死にたいよ。+21
-0
-
506. 匿名 2022/12/04(日) 01:37:41
>>277
>>465
さすがにそれは自分より下と思ってる人を見て上から目線すぎない?
例え世間的にそんな印象のご夫婦だとしてもお互いがお互いを必要としていて2人が幸せならそれでいいと思うんだけどなー。
自分より上を見ずに下ばかり見て満足するってどうかと思う。+36
-12
-
507. 匿名 2022/12/04(日) 01:43:02
>>4
でも既婚者が全員美人かというとそれは違うよね
この人達は芸能人だからブスは嫌だ!とか言ってても相手ができるけど、一般男性はそんな事言ってたら結婚どころか童貞卒業すらできない人が多数になってしまう+24
-4
-
508. 匿名 2022/12/04(日) 01:44:38
>>497
レスをありがとうございます。
友人は故郷にいるので、
私が出向いたり、友人が遊びに来たりして
年に一、ニ回は会っています。
私は関東で一人暮らしです。
友人はこちらにはおらず、
休みの日はぼっち。
恋愛はもう要りません。
何だか疲れました。
幸せな最期になりますように💕+17
-0
-
509. 匿名 2022/12/04(日) 01:44:59
>>416
そうそう
そんなブスでもできることができないなんてどんだけ魅力ないんだって思うよ+22
-3
-
510. 匿名 2022/12/04(日) 01:46:18
40代の私からすると、30代なら結婚諦めないでほしい
まだまだチャンスあるよ+16
-4
-
511. 匿名 2022/12/04(日) 01:51:01
>>506
別に見下して満足してないですよ。深読みしすぎです。
あなた自身が見下しているからそのような考えになるんだと思います。
わたしはただあなたがおっしゃる通り世間的な印象を述べてるだけです。+9
-22
-
512. 匿名 2022/12/04(日) 01:55:29
性格が捻くれてきたし、最近臭くなったかもと感じて自信がなくなりました。+7
-0
-
513. 匿名 2022/12/04(日) 01:56:05
>>22
うちもアラフォー兄弟揃って独身
恋人すら長年居ない
けど仕事はしてるし実家暮らしで家族仲良
親に孫を1人も見せれない事だけが心残りではある+66
-0
-
514. 匿名 2022/12/04(日) 01:58:29
>>123
ないない!
私が男なら32歳から上には行かない。
いろいろ計算したら分かる。
行くとしたら子どもいらないとか、さまざま妥協。
得に子どもは簡単にはできない。
お金をつぎ込んで不妊治療している人の多いこと。+10
-23
-
515. 匿名 2022/12/04(日) 02:00:28
38歳です。
専門学校時代の同級生から今年も忘年会の連絡が来たけど自分だけ独身だから行きたくない。
若い頃は男女あわせて10人くらいで集まってましたが、最近はその配偶者とか子供まで来だして肩身狭くて…
みんな幸せそうで羨ましい。人の幸せを喜べないからだよと言われそうですが、例えるなら自分が倒れそうな空腹状態のときに豪華な料理をお腹いっぱい食べてる人たちに幸せでいいねと笑顔で接したりできないような、そんな気分です+37
-0
-
516. 匿名 2022/12/04(日) 02:03:23
アラフォー独身恋人無し。
最近になって死亡保険を500万から100万に下げた。
この年齢になったら子供ももう無理だし、遺す必要がないと思ってとりあえず100あれば葬式代位にはなるかなと思って。+45
-0
-
517. 匿名 2022/12/04(日) 02:06:11
>>492
ちゃんと働いて社会に貢献しているんだからそこまで卑下しなくても良いのでは?
結婚しなくても追々親の面倒を見る孝行もあるよ
独身だと周りがうるさい地域なの?
+10
-3
-
518. 匿名 2022/12/04(日) 02:06:53
年収低い、友達いない、頭悪い、ブス。どうしたらいいか分からない。+23
-0
-
519. 匿名 2022/12/04(日) 02:08:10
>>289
だと思う。
昭和ならきっと適齢期にお見合い結婚できてた層だろうね。今はまわりが結婚話持ちかけたり、誰でも結婚できない時代になってるから、お見合い結婚じゃないと結婚出来なかった層の人が余ってるんだと思う。。。+48
-0
-
520. 匿名 2022/12/04(日) 02:12:19
>>4
おっさんとチビが偉そうに相手の容姿選んでて草+33
-6
-
521. 匿名 2022/12/04(日) 02:12:41
結婚相談所に高い金出して入会したけどアプリに相談所登録の人がいて同じような人間がぐるぐる更新してるだけだと悟りました+16
-0
-
522. 匿名 2022/12/04(日) 02:13:00
44歳。兄弟なし。実家暮らし。
結婚する気ゼロ、子供欲しくない、男性自体人生にいらないと思ってるからパートナーも欲しくない。
いつか親もいなくなり、完全一人になっても後悔はないと思う。+22
-1
-
523. 匿名 2022/12/04(日) 02:13:18
>>502
それなら親は元気な時に孫をみたかったと思うよ
というか、あなたの親はあなたが結婚すれば安心して、孫ができたらうれしいと思っているのかな+4
-2
-
524. 匿名 2022/12/04(日) 02:14:15
>>5
生活保護を受ければ良いよ+10
-2
-
525. 匿名 2022/12/04(日) 02:18:23
>>14
同じくあと4年で還暦。
勢いでローン組んでマンション買っちゃったけど払えるんか不安+22
-0
-
526. 匿名 2022/12/04(日) 03:29:00
アラフォー姉弟揃って未婚
もううちの家系はうちらで途絶えそう+6
-0
-
527. 匿名 2022/12/04(日) 03:30:19
>>504
国策である少子化対策に何ら貢献してない人らが生きやすい世の中になる未来は永遠に来ないと思う。
政府からしたら、おたくら好き勝手自由に生きてるんだから国が面倒見る必要ないし、というか他人から干渉されたくないんでしょ?笑というのが本音でしょ。+8
-10
-
528. 匿名 2022/12/04(日) 03:30:44
>>288
ウチは代々見合い。昔だし地元名士家系だから、半ば自動的に見合い話が数件きて話が纏まるパターン。おかげで、少なくとも本人達が生きていて私が実際見たり接することができたここ3世代だけでも遺伝子による顔面改良が進み、私も勿論受け継いで土台骨格とパーツが綺麗な美人系に。
ただ、それは受け身上等の見合い遺伝子でもあるので、ガチで恋愛筋肉ゼロ。今の世の中でこれをアスリートに例えたら、スタミナないのに「お前トライアスロンやれ」と放り出されたも同然。人当たりオットリしてるし器用でもないので、恋愛なんか上手くいくはずもなく右往左往。
+6
-6
-
529. 匿名 2022/12/04(日) 03:34:24
>>523
ガルの独身はだいたい親が毒だなんだよ。
まともな普通の環境で育った人があまりいない。
普通の環境で育てば普通に結婚して普通の家庭を築いていけるんだけど、それができない(やり方が分からない)ってことは…。+6
-9
-
530. 匿名 2022/12/04(日) 03:35:16
?!+0
-0
-
531. 匿名 2022/12/04(日) 03:38:16
>>5
そういうこと言う人
イザは絶対に来ない説
数年したらとか言うのも
その数年って何?笑
逆にそれに意味あるん??
て感じイザもクソもない
なんか考えも漠然としていて
何一つ踏ん切りつかない人+18
-8
-
532. 匿名 2022/12/04(日) 03:43:06
>>1
最近結婚したけど独身でも困らないように仕事してきた
離婚して独身になっても不安はない
仕事が自分を助ける+9
-4
-
533. 匿名 2022/12/04(日) 03:44:43
>>80
若い頃かっこよかったですよ。+8
-24
-
534. 匿名 2022/12/04(日) 03:45:27
>>5
自慰?気持ちいいよね。+6
-5
-
535. 匿名 2022/12/04(日) 03:56:02
48歳、婚歴なし。20年恋人いない歴更新
30代までは彼氏欲しいと思ってたけど
相手に合わせる努力や、いらぬ心配や不安を抱く自分に
疲れる。仕事も大変だからいちいち振り回されたくないし
そこまで思う相手も居ないし居たとしてもそういう人は既に相手いるし、婚活アプリ系一切興味無し。
周りもバツイチとか男、男!って人があまりいないから
一人でいることが当たり前というか、慣れちゃったかな笑
お母さんと一緒に暮らしてるから、お母さんがいつまでも
元気で側にいてくれたらそれが一番です+8
-4
-
536. 匿名 2022/12/04(日) 04:01:21
>>81
金持ってても独身おばさんは幸福度が低く見えてしまう。+5
-35
-
537. 匿名 2022/12/04(日) 04:01:55
>>504
人口削減の陰謀論あるけど、人口削減したいなら安楽死制度認めればいいのにね
支配層さん頑張って+18
-2
-
538. 匿名 2022/12/04(日) 04:05:07
>>263
うちの会社の新入社員より低い
20年何してたの?+3
-18
-
539. 匿名 2022/12/04(日) 04:05:36
>>161
そこら辺にいるのはあんたみたいな量産型のブサイクばっかだよ+9
-6
-
540. 匿名 2022/12/04(日) 04:06:05
>>522
仕事は正社員なのか?+0
-0
-
541. 匿名 2022/12/04(日) 04:09:34
>>313
>>520
自分たちはデブスのクセにww+6
-13
-
542. 匿名 2022/12/04(日) 04:10:42
>>1
これ今朝の朝刊なんだけど
大手の新聞にすら
【日本じゃ稼げない】と記載されてるよ
あと、来年の4月から全国的に電気代が上がるから1人でも厳しいよ+18
-0
-
543. 匿名 2022/12/04(日) 04:12:22
>>7
年明けたら35歳…
転職する気だけど、やっぱり難しいのかな…
でも、出来るとしたら結婚より転職なので…+30
-0
-
544. 匿名 2022/12/04(日) 04:12:54
>>433
30で結婚して70で老々介護始まったら。
美しい思い出に浸れるのだろうか?+5
-3
-
545. 匿名 2022/12/04(日) 04:13:07
>>538
これが田舎の普通。だからこれでも貰ってる方だよ。10年前は総支給13万からスタート。
あなた世間知らずね(笑)こんなこと知らなくて良い方が良いけど。+30
-3
-
546. 匿名 2022/12/04(日) 04:16:56
>>41
低収入独身は尖閣あたりに移住させて遺体は放置でいいよね+1
-18
-
547. 匿名 2022/12/04(日) 04:21:46
>>538
横だけど、大学時代にやったフルタイムバイトより安い、、、こういう人っ20年近く何考えて働いてきたんだろって思う。30万稼げれば半分の時間で済むのに。30万でも平均未満なんだからちょっとやればいけるでしょ+3
-15
-
548. 匿名 2022/12/04(日) 04:23:41
>>545
横だけど、普通だと思ってるから稼げないのか。
向上心ない証だね+1
-13
-
549. 匿名 2022/12/04(日) 04:30:11
>>504
私は安楽死制度実現すると信じてライフプラン設計してる
終わりの年齢決めたらお金の不安がなくなって毎日楽しい+6
-3
-
550. 匿名 2022/12/04(日) 04:36:44
>>514
既婚者もお互い9割がた妥協してる部分あると思うよ
いかに相手にたくさん妥協させるかだね+9
-0
-
551. 匿名 2022/12/04(日) 04:38:40
>>516
独身なら死亡保険じゃなくて医療保険じゃない?
独身で普通に働いてたら、100万くらいなら貯金できるはずだし、100万円の死亡保険のために毎月お金払うのがもったいないと思う。
旦那も子供もいないなら、葬式もしなくて良くない?誰に来る人を呼んでもらうの?+16
-4
-
552. 匿名 2022/12/04(日) 04:40:37
>>31
パートナーに料理を作ってもらったり掃除してもらったり、楽できるパターンもあるよ+14
-5
-
553. 匿名 2022/12/04(日) 04:41:57
>>504
何でも楽しようとするからお前はいつまでたっても誰にも選ばれないのさ+8
-9
-
554. 匿名 2022/12/04(日) 04:43:04
>>39
在宅フリーランスの私は幸せなのかな+27
-1
-
555. 匿名 2022/12/04(日) 04:49:25
26歳で二人目にできた彼氏に結婚をほのめかされてます
正直気乗りしないしこのまま独身かも・・・と思ってますww+5
-17
-
556. 匿名 2022/12/04(日) 04:49:48
>>31
自分だけだとご飯作ったり、掃除洗濯したりが逆に面倒じゃない?
誰かがいたらまだやる気になるかも。
あわよくば、相手が自分より片付ける事が得意な場合はやってくれるかもしれない。+25
-9
-
557. 匿名 2022/12/04(日) 04:50:38
>>266
側から見たら釣り合いの取れた男女の可能性は高い+6
-2
-
558. 匿名 2022/12/04(日) 04:56:15
>>433
50年間分の家族との思い出がない分、別の思い出があるだけだよね。
家族がいなくても、自分の趣味にかけられた時間も思い出だし、人それぞれ価値を置く物が違うから家族とそれを作らなくても別に幸せなら良いんじゃないの。+9
-3
-
559. 匿名 2022/12/04(日) 04:58:33
>>122
経済的な不安の方が大きい+5
-2
-
560. 匿名 2022/12/04(日) 05:01:29
>>558
家族がいて趣味を持っている人が大多数だよ。
家族を持たなかった、他の人と親密な関係を築けなかった人は寂しい。
ハーバード大学の研究でも私たちの幸福と健康を高めてくれるのはお金ではなくいい人間関係であると結論出てるから。それがない独身は不幸な人生+14
-17
-
561. 匿名 2022/12/04(日) 05:02:02
>>548
私はあなたみたいに頭が良くないからね。
大手に勤めて地元に帰って来た子でも手取りが私より低い様な地域だよ。
稼ぐ方法が分かるあなたが羨ましいよ。資格があってもさほど変わらないし経営者次第。田舎では勤めより自営の方が稼げるけど、確かに自営するほどの向上心はないかな。
それ以外の稼ぐ方法なら投資とか副業しか思いつきません。+21
-1
-
562. 匿名 2022/12/04(日) 05:02:18
>>122
経済的な不安があるのにストレスフリー?+4
-3
-
563. 匿名 2022/12/04(日) 05:02:55
>>148
自由過ぎるがゆえに虚しくなるのよ+7
-2
-
564. 匿名 2022/12/04(日) 05:03:50
>>152
最後のチャンスだったかも+15
-9
-
565. 匿名 2022/12/04(日) 05:05:10
>>517
時給1000円が社会貢献?+2
-10
-
566. 匿名 2022/12/04(日) 05:08:22
>>561
だからお前はダメなんだよ+2
-21
-
567. 匿名 2022/12/04(日) 05:10:27
>>560
私はサーフィンが趣味で、一緒に行く仲間に奥さんが家で待ってるらしく、途中で昼間早く帰る人いるけど、最後まで楽しめてなくて見ててかわいそうだけどね。
独身組は男女でそのまま終わった後も飲んだり泊まりで波が良い所へ遠出もするが、既婚は外してる。+3
-14
-
568. 匿名 2022/12/04(日) 05:11:37
>>197
結婚相談所ならゴロゴロいるよ+10
-3
-
569. 匿名 2022/12/04(日) 05:15:22
>>567
家に帰っても誰も待ってないお前の方が可哀想だわ笑+6
-12
-
570. 匿名 2022/12/04(日) 05:19:34
また朝。
寂しくて、空しくてもう人生終わりにしたい。
誰かのために生きてみたかったな。
普通に家族を築きたかった。+18
-0
-
571. 匿名 2022/12/04(日) 05:23:14
>>546
それは言い過ぎだけど35歳以上の子なし独身の女性は徴兵対象にした方がいい+2
-18
-
572. 匿名 2022/12/04(日) 05:25:29
>>570
来世で幸せになってくれ+1
-5
-
573. 匿名 2022/12/04(日) 05:29:17
>>569
このトピ独身集まれじゃなかったけ?笑
付き合ってる人がいる独身なら家に人いなくても全然寂しくないでしょ別に。
同棲してても一応独身だしね。
結婚してなく家計別ならお互い好きな趣味に金使っても文句言わせない対等な立場だし楽。
+19
-2
-
574. 匿名 2022/12/04(日) 05:31:53
なんか変な人湧いてるなw
50手前ならペットも良い
亡くした時はもちろんダメージ喰らうけど
死んだらあの子が待ってるって希望もある+25
-1
-
575. 匿名 2022/12/04(日) 05:33:06
>>79
50代、持病あり。最近親を看取りました。
オムツ替えとかの介護はヘルパーさんに頼み、私はやらなかった。情けないけどできなかった。
ヘルパーさん訪問看護師、訪問医師、訪問入浴さんと利用できるものは利用した。
最後は入院したけど老衰で亡くなった。なんか虚脱感がすごい。+33
-0
-
576. 匿名 2022/12/04(日) 05:40:00
>>560
こういうさ、独身でもないくせに独身専用トピに書き込む人ってなんだろう
寂しいの?w
そういうのマウント気質といって嫌われる特徴の第一位を占めるんだよ+35
-2
-
577. 匿名 2022/12/04(日) 05:43:52
>>545
わかるよ
田舎は派遣がないから時給1000〜は夜間しか無理
ブラック正社員だと低賃金で隔週土曜日出勤だったりもする
田舎は新卒かコネ強か手に職ないとどうにもならん+19
-0
-
578. 匿名 2022/12/04(日) 05:47:11
>>576
結婚は幸も不幸も倍だから独身より不幸な既婚も当然いるよねって思ってる+25
-2
-
579. 匿名 2022/12/04(日) 05:54:47
>>576
周りの夫婦や家族見てウザそうだから、ひとりが良くて独身やってる人が多いのに、家族がいると幸せだとか逆に意見を押し付けられると、勉強しろと言われたら余計に勉強やりたくなくなるのと同じ感じだよねw+8
-4
-
580. 匿名 2022/12/04(日) 05:57:08
>>578
バツあり独身なら、結婚はもう懲り懲りが半数だと思うよ。+7
-2
-
581. 匿名 2022/12/04(日) 05:57:48
>>22
今まで存続してる家系なのに、独身家系とは+29
-0
-
582. 匿名 2022/12/04(日) 06:00:05
それなりに恋愛はしてきたけど、いっつも一方通行で両思いなんてなった事がないし正式な『彼氏』という存在も出来た事なんてないや。
常に本命以外の二番目とか三番目、都合の良い女ポジションばかり。
後腐れのないワンナイトや単なるセフレ関係を目的とした、上っ面な愛情表現なんかじゃなくって…きちんと私自身の全てを見て受け入れてくれる人なんて今世にはきっと皆無なんだろうなw
家族以外の存在から心底愛してもらえるって一体どんな感じだったんだろう〜?
人から愛される喜びってやつを知らないまま、この先も孤独なまま枯れ果てて朽ちていくのみだわ(苦笑)+15
-0
-
583. 匿名 2022/12/04(日) 06:06:29
>>234
うちの兄は典型的なこどおじで、50歳なのにいまだに母親に面倒見てもらって当然って態度
帰宅してお風呂が沸いてないと舌打ちするようなやつ
しぬほど嫌いだから将来協力し合って~なんて絶対に嫌だわ
なのに母は「兄妹力を合わせていってね」なんて能天気なこと言ってる
どんなに貧乏でもあんな兄のいる実家になんて戻りたくないわ+41
-0
-
584. 匿名 2022/12/04(日) 06:09:01
>>564
自分でもそう思いました。
収入面も安定していたし条件は悪くなかったと思います。でも自分元々条件はあんまり気にしないのと、好きだと思わないと付き合えなくて…
最後のチャンスだと思うけど断ろうっていう考えに至りました。+16
-2
-
585. 匿名 2022/12/04(日) 06:10:03
47さい。終の棲家どうしようか漠然と悩んでいたけど、ちっちゃい平屋建てた。自分のものという安心感が半端なくて幸せ。+32
-0
-
586. 匿名 2022/12/04(日) 06:17:49
>>81
本当かなあ🙃+13
-2
-
587. 匿名 2022/12/04(日) 06:20:49
>>5
年金・生活保護崩壊
自◯ではなく、
孤独死や餓死が現実的だと思う+5
-1
-
588. 匿名 2022/12/04(日) 06:22:21
>>1
ばついちだけど、もう結婚はありません。
恋人も友達もいません。
お先真っ暗です+7
-1
-
589. 匿名 2022/12/04(日) 06:23:06
>>81
お金あっていいね。+9
-0
-
590. 匿名 2022/12/04(日) 06:29:50
4月に電気代が大幅な値上げだよ
企業も個人も持たないでしょ+10
-0
-
591. 匿名 2022/12/04(日) 06:39:59
>>551
兄弟が居るので兄弟に火葬や私の物を処分してもらうのに使ってもらえればと思って100くらいあった方がいいかと。+7
-0
-
592. 匿名 2022/12/04(日) 06:43:46
ぼっちトピもその時によって雰囲気違うけどここは結構暗い感じだね
独身天涯孤独だけど仕事と収入は安定してるからなんだかんだ楽しいよ
他人から見たら可哀想かもしれないけど海外旅行をモチベーションにこのままダラダラ生きていくつもり+10
-0
-
593. 匿名 2022/12/04(日) 06:46:15
>>586
横だけどガル民って少し年収高めなだけで嘘つき認定しがちだよね
40代で都心ならそんなに高い年収じゃないと思うよ
私も30で650だけど周りと比較してすごく高い方ではない+9
-0
-
594. 匿名 2022/12/04(日) 06:47:43
>>542
働いても働いても生活出来ないって変だなぁ🇯🇵+3
-0
-
595. 匿名 2022/12/04(日) 06:49:55
>>593
差し支えがなければ
一部分だけでけでも構わないので給料明細を見せて下さい
じゃないと信用出来ません+3
-7
-
596. 匿名 2022/12/04(日) 06:51:59
>>576
結婚してるのにわざわざこのトピに来て「独身は寂しい」って毒吐く人って、
結婚してても実はうまくいってないか結婚生活が寂しいんじゃないかな
+26
-0
-
597. 匿名 2022/12/04(日) 07:00:32
>>81
>>593
証拠も無いのに
見栄を張って嘘を吐くのはやめた方がいいよ
あなたが苦しいだけだよ
見てても見苦しい+3
-13
-
598. 匿名 2022/12/04(日) 07:04:32
>>597
貧乏なのに、金持ちのフリして生きてる人がいるんだよ
昔のドラマにもあったなあ
可哀想な奴だったなあ+9
-2
-
599. 匿名 2022/12/04(日) 07:09:12
>>161
綺麗な顔していると思うけど?
でも身長がねぇ+15
-0
-
600. 匿名 2022/12/04(日) 07:14:06
>>81
わたしゃ看護師歴20年 43歳
年収650万
両親他界 自分の貯金2500万くらい 親からの遺産1200万
老後はサービス付き高齢者住宅に入る予定
頑張って稼ぐ!!+50
-1
-
601. 匿名 2022/12/04(日) 07:14:10
>>243
いいなー!
私もアラフォー独身なので、
あなたと一緒に観に行きたい!!!+9
-0
-
602. 匿名 2022/12/04(日) 07:19:26
>>542
日本人は出稼ぎなんやで+4
-3
-
603. 匿名 2022/12/04(日) 07:32:03
>>22
今の時代じゃ珍しくないよ。うちは父方母方ともに独身の兄弟がいるともに70代。+2
-1
-
604. 匿名 2022/12/04(日) 07:34:03
>>62
男性で子供望まない人って珍しくないですか?
私も子供はいらないけど知り合った男性にそういうこというとちょっと引かれるんだよね
結婚したらしたで今度は義両親とかからも孫コールがらあるんだろうし面倒で結局一人でいいや、と
+50
-3
-
605. 匿名 2022/12/04(日) 07:38:40
精神疾患あるし世の中についていけないし今日生きるので精一杯で不安だらけ
結婚したら毎日のシャワー生活から解放されるし心の安心感が違うのかなと考えるけど自分がこんな様だからなー+15
-0
-
606. 匿名 2022/12/04(日) 07:56:31
>>560
寂しいのかもしれないけど、他人と親密な関係ってのがどうも築けない質なのよね
他人と出かけるのとか、何かするのが苦手
年取ったら考えが変わるかもしれないけど、後悔はしないと思う。だって当時は苦手だったんだもん、仕方ない+17
-0
-
607. 匿名 2022/12/04(日) 08:01:54
>>289
よこだけど、なるほど。恋愛結婚した親は子供に恋愛とか結婚のこととかフランクに話したり、アドバイスしたり出来るしね。+36
-0
-
608. 匿名 2022/12/04(日) 08:03:13
彼氏も居るし、この間も男性から食事に誘われたけど、、
自分に何らかの欠陥があるみたいでいつもうまく行かない+3
-0
-
609. 匿名 2022/12/04(日) 08:05:34
ソロ活にハマってて今はすごく楽しい!寂しいって思うことがない、ひとり暮らし最高!って思ってるけど、パートナーが欲しいなとは思う。
あとは、病気したり親の介護とか始まったらこの気持ちも変わってしまうのかなって不安はある。
でも1人で生きていくしかないからお金だけは貯めてる。+19
-0
-
610. 匿名 2022/12/04(日) 08:16:12
>>560
結果的に独身、つまり結婚しなかったのではなく、できなかった人が大半だろう実際
だからいつかズッシリした後悔に襲われる日が来ると思う
それに備えて身を暖めてくれる何かを探しておこう+6
-9
-
611. 匿名 2022/12/04(日) 08:26:02
>>597
いや、私も40代でリアルにそれだけ貰ってる。
1000万とかだと嘘くさいけど、
40代750万、独身でキャリアの断絶がない総合職ならゴロゴロとは言わないが、
コーポレイトやバックオフィスでもそれなりにはいるライン。
年150万貯金したとして、20年で3000万。
投資とかで増やせば5000万くらいあってもおかしくない。
+24
-2
-
612. 匿名 2022/12/04(日) 08:30:47
>>41
その兄弟や甥姪すら居ない+8
-0
-
613. 匿名 2022/12/04(日) 08:32:17
新卒から同じ職場?うちもナース20年くらいやってるけど病院5ヶ所変わってるダメナース💦年収500弱
県立、市立の公務員ナースは給料高くて羨ましい
+5
-0
-
614. 匿名 2022/12/04(日) 08:32:56
生まれつき人づきあいが苦手
コミュ障なんだろうな
仕事では話しはするけど
個人的な友達はいない
一人が楽+27
-0
-
615. 匿名 2022/12/04(日) 08:33:51
>>451
バツ付き独身者はいるけど、同じく親族で適齢期越えて未婚って他にいない。
アラフィフの私も多分甥っ子達に先を越される。
っつーか後にも先にも結婚できないだろーな。
今住んでるマンション売って老人ホーム入る未来が見えるわ。+16
-0
-
616. 匿名 2022/12/04(日) 08:34:59
>>595
横だけど
こっわ+17
-1
-
617. 匿名 2022/12/04(日) 08:38:31
身の回りの既婚子持ちがマウントしてくる
魅力があって結婚できたとか言ってくる割に未婚の人を小馬鹿にしてくるだけの人だから魅力と言うより1番お金になりそうだって勘違いしたのかもしれないなって思ってる
若い時の自分もそうだけど人を詰る人にまともな人間は居ない 笑
薄情、病的な自己中、空気が読めない馬鹿、過信など
勘違いしてる内は妬まれていると調子に乗ってるが後から勘に障ることを嬉々としてした代償を払う羽目になる+6
-1
-
618. 匿名 2022/12/04(日) 08:38:42
>>304
うちと似た家庭環境で驚いた+5
-0
-
619. 匿名 2022/12/04(日) 08:39:06
>>601
リアルに友達いないのアラフォーコドオバって+2
-2
-
620. 匿名 2022/12/04(日) 08:39:50
>>597
こういう人って何で嘘だと思うんだろ
思考回路が理解できん
庶民の独身は全員が自分と同じ生活レベルだと思ってるのかな+23
-1
-
621. 匿名 2022/12/04(日) 08:45:33
アラフィフ独身親介護の独身だけど楽しいよ
ワールドカップもドイツ推しだからドイツのユニ着て一人テレビ観戦📺
昨日も一人で映画のレイトショー鑑賞
最近新しいミュージシャンの推しも出来て来月のライブが楽しみ(もちろんボッチ参戦)
+21
-0
-
622. 匿名 2022/12/04(日) 08:46:12
ダメ人間でも年収500万稼げる看護師って…
下の世話するくらいなら年収300の共働きで世帯年収600万が良い+2
-14
-
623. 匿名 2022/12/04(日) 08:50:17
妬み嫉みって自分の都合良く解釈してる既婚多いが妬み嫉みじゃなくて見下してくること自体が勘に障っている
子どもは女性の勲章であって選ばれたことに誇りを感じるみたいなネットユーザーみたいなことを実社会で言われても実際には一介の働きアリ🐜なんですけど
子育てをすることで人生は彩り鮮やかになるとか深みが出るとか楽しくなるとか
ただただ節約と電卓生活に苛まれるのですが+15
-0
-
624. 匿名 2022/12/04(日) 08:54:08
アラフォー
高校卒業して上京ずっとひとり暮らし ひとりが気楽すぎて他人と暮らせない
年間50万は貯金できてます
+19
-0
-
625. 匿名 2022/12/04(日) 08:55:01
>>622
あなただってダメ人間だから+4
-0
-
626. 匿名 2022/12/04(日) 08:57:54
都内や大都市在住なら女性で500万円以上の年収は嘘ではないと思ってますよ
田舎だと500万円以上はごく一部ですけど+16
-0
-
627. 匿名 2022/12/04(日) 09:00:03
ボーナス出たけど、高価な欲しい物はないし、お金のかかる家族もいないし、友達いないし出不精だし、使い道がないので毎回貯蓄投資に回してたら、40代になればひと財産できてたわ、って独身は少数派か?
ずっと正社員で働き続けて、少し出世してるなら、わりといるよね?+18
-0
-
628. 匿名 2022/12/04(日) 09:02:44
80になる叔母が「時代が違えば独身を選んだ」と言ってる
次男が20年以上引きこもり 娘は旦那のDVで孫連れて出戻り
年金は孫の学費に消え、皆の食事、洗濯と忙しくしてる
いい加減ノンビリしたいらしい+30
-1
-
629. 匿名 2022/12/04(日) 09:04:09
アラフィフで独身です。
老後を考えると少ない年金といつまで働けるか分からない身体、持病もあるから通院費。
今さら結婚したいとも思わないけど生きていけるか不安で仕方がない。+19
-0
-
630. 匿名 2022/12/04(日) 09:05:05
>>4
それは関係ないだろー+4
-0
-
631. 匿名 2022/12/04(日) 09:05:20
>>571
あなた、無事で済まない可能性高いから止めたら..
吐いていいことと悪いことの差ぐらい理解しなよ+24
-1
-
632. 匿名 2022/12/04(日) 09:05:40
>>264
優勢思想怖い
他人に子供生むなとか、量産されたら困るとか絶対言えない
なにそのアドバイス+21
-9
-
633. 匿名 2022/12/04(日) 09:10:45
彼氏いるけど連休とか数日一緒にいるだけで無理!ってなる
仕事でうちに来れない土日とか自由で楽しすぎ幸せすぎて言えない
嫌いじゃないんだよ、一緒で楽しいこともあるし
ただそれ以上にひとりの方が好きなだけ
なのに親も兄弟も別れたらめっちゃ責めてきそうでめんどくさい…+8
-0
-
634. 匿名 2022/12/04(日) 09:11:05
>>7
やる気になれば結婚はすぐできるよ。まだ32歳。結婚が幸せって訳じゃなく嫌な事も沢山あるかもしれないけど、結婚したい!って思いがあればしてみるのも悪くないかも。+22
-6
-
635. 匿名 2022/12/04(日) 09:12:21
既婚の友人の話し聞いてると、結婚して子供ができても悩みは付きなさそうだもんね。
独り暮らしの初めは寂しくて、泣きながら晩ごはん食べてた(笑)
今や独りで素っ裸でビール呑んでるよ 裸族最高!+15
-0
-
636. 匿名 2022/12/04(日) 09:13:30
>>632
横
優生、ね
まあでも出生前診断で障害児の可能性がわかってるなら、産むの禁止を義務にして欲しい
産まれた後は仕方がない
病気が理由の安楽死制度の法整備を早くして欲しい+9
-8
-
637. 匿名 2022/12/04(日) 09:14:05
>>619
友達いても友達が全員家庭を持つと年賀状のやり取りや数年に一度会う位になっちゃうんだよ。
私も友人は家庭持ちだからなかなか会う事無いけど、老後は茶飲みながらゆっくり会おうと話てる。+10
-0
-
638. 匿名 2022/12/04(日) 09:19:20
老後の心配は皆一緒だと思う。とりあえず貯金しましょう+17
-0
-
639. 匿名 2022/12/04(日) 09:20:53
>>119
いや、だからこそ今の時代はブスが売れ残るんだよ+8
-3
-
640. 匿名 2022/12/04(日) 09:24:30
老後のための資金作りよりも、健康作りの方がよっっっぽど大変だよ
生活習慣を健康に保つってなんでこうも面倒なのか
何もしなくても健康でいられる魔法の身体が欲しい+16
-0
-
641. 匿名 2022/12/04(日) 09:27:10
>>4
別に坂上やジャニーズと結婚したいわけじゃないんでしょ?
なら平気よ。+18
-2
-
642. 匿名 2022/12/04(日) 09:29:00
ブサイクな双子の、私達は仲良く独身。
今は、二人暮らし人生設計も二人一緒の老後。+23
-0
-
643. 匿名 2022/12/04(日) 09:30:40
準夜勤や夜勤がある人は報われてもいいと思ってる
社会貢献しているわけだから
そう易々とできることじゃない+5
-0
-
644. 匿名 2022/12/04(日) 09:33:39
>>344
ごめんごめん、そんなにキレないでよ。+5
-0
-
645. 匿名 2022/12/04(日) 09:36:46
>>29
それ。たまに地元帰ると「良い人出来たか〜?」って言われたりするけどそこ頑張ろうという気持ちが元からないから「?」って感じ。
仕事に対して全然情熱無いその人に私が「やりたい事仕事にできたか〜?」って聞くのと同じようなもん。そこだけ価値観が異文化なんだろなって思う+16
-1
-
646. 匿名 2022/12/04(日) 09:37:43
>>641
てかジャニーズって容姿良いか?俳優ならまだしも+10
-1
-
647. 匿名 2022/12/04(日) 09:44:17
私は摘便が無理で看護師辞めた。オペとか外来で復帰するかな
肛門に指を突っ込んでウンコかき出すんだよ?できます?+8
-4
-
648. 匿名 2022/12/04(日) 09:48:48
>>196
生理が来るからナプキン付けてるのであって、子供を産むためにナプキンつけてるわけではないよ。
子供を産まないのであれば生理は必要ないと思っている?もしかして中学生くらいの子なのかな。
知識はこれからつければいいけど、体のことは確かな情報源で勉強してね。
ところで、ちゃんと親の許可もらって書込みしてる?
訴訟なんか起こされたら契約者である親を巻き込むことになるんだよ。
そりゃー10代なら独身で当然だと思うけど、あなたはここに来るべきじゃないよ。+21
-1
-
649. 匿名 2022/12/04(日) 09:52:10
>>140
画像結合・連結+2
-0
-
650. 匿名 2022/12/04(日) 09:53:19
男性に興味も性欲がないし、母が亡くなり家事に掃除したり時間に追われたりで結婚しても今の暮らしと変わらずで人と暮らすのは向いていないと痛感。
自由気ままな生活が向いている。
+6
-0
-
651. 匿名 2022/12/04(日) 09:57:20
年収が嘘って思うなら色んな求人募集みたら分かるよね
新卒400万〜とか普通にある
業種にもよるけどさ+7
-0
-
652. 匿名 2022/12/04(日) 09:59:29
>>593
「自分の周り」基準だとそうなるよね。
高収入の人の周囲には高収入の人しかいない。
(人と知り合う場所はいい学校、いい会社、稼げる職種、お金がかかる趣味、高級住宅街のご近所さん)
低収入の人の周囲にも低収入の人しかいない。
(稀に貧乏から抜け出す人もいるけど別世界に行ってしまう)
お互いに他の世界の人を知らない。+18
-1
-
653. 匿名 2022/12/04(日) 10:01:03
>>627
私も元々貧乏性だから余り派手な生活してなかっただけで
高収入でも投資してたわけでもなくマンション持ちでもう一部屋キャッシュで買える位貯蓄ある
会社の独身男性もマンション買ってた
たぶん残業休出でお金使う時間が限られてるからだと思う😅+13
-0
-
654. 匿名 2022/12/04(日) 10:02:28
>>620
そう信じたいんだろうね+7
-2
-
655. 匿名 2022/12/04(日) 10:03:20
医者なら隔日勤務でも年収800万円ぐらい普通なはず
日給5万円以上は当たり前
高給な人は高給な人で同じようなレベルが居ないのか
低次元な自分には分かりにくい世界観だ+2
-0
-
656. 匿名 2022/12/04(日) 10:03:32
>>514
これ、50歳近い婚活おじさんがよく言ってる。+18
-0
-
657. 匿名 2022/12/04(日) 10:06:58
市役所勤務のアラフォーです。そりゃ最初は年収350だったけども今は500超えだよ。
兄達見てると結婚に夢は持てない。お小遣い月3万とか無理。
親もいないし、従兄弟の子供を可愛がってる。+11
-0
-
658. 匿名 2022/12/04(日) 10:08:06
>>366
自覚してるのが、もう自覚してない人より全然違いますよ。大体、性格最悪な人でも結婚できてるんだから、私が男ならダメでも優しい女性を選びますね。+10
-1
-
659. 匿名 2022/12/04(日) 10:10:58
とにかく男性の前でだけは優しげな顔をしておいて結婚してから本性出してる既婚者なら腐るほどいると思う
マウント取ってくる女性は基本的にそうだと思ってる
弁えてる人はずっと静かだから+15
-1
-
660. 匿名 2022/12/04(日) 10:11:24
>>620
私は、既婚で自分で稼ぐ能力のない人や、不幸な人は!が
独身は惨め、貧乏って思って自分は底辺じゃない。まだ下がいる。
って思いたいから書き込んでるんだと思ってる。+10
-2
-
661. 匿名 2022/12/04(日) 10:11:47
>>4
こういうことを大っぴらに言う人って本当は自信がないタイプが多い気がする
他人を下げて優越感に浸る典型じゃん+10
-1
-
662. 匿名 2022/12/04(日) 10:12:19
>>537
安楽死制度が成立しちゃうと大資本の保険屋や医薬業界が確実にダメージ食らうから議論がすすまないのよね+8
-2
-
663. 匿名 2022/12/04(日) 10:13:35
セフレがほしい+5
-0
-
664. 匿名 2022/12/04(日) 10:14:09
経済的な不安からトピが始まってるのに
「私は収入あるから大丈夫」
「これくらい収入あって当たり前」
で埋めるのも優しくない……+11
-2
-
665. 匿名 2022/12/04(日) 10:14:45
多分ノンセクなので一生独身
寂しいとも思わないし、焦りもない30+8
-0
-
666. 匿名 2022/12/04(日) 10:15:08
>>647
そりゃ楽しい作業じゃないだろうけど、一日中ずーっとホジくってるわけでもないしなぁ
+9
-0
-
667. 匿名 2022/12/04(日) 10:17:00
>>647
あれ患者側も気まずい。
知ってる人だと更に。+6
-0
-
668. 匿名 2022/12/04(日) 10:19:50
>>17
外見より厳しい現実だよな。
要するに中身なんだからさ。
私の友達に凄いブスいるけど、とにかく気立てが良くて人気者で最速で地主の息子に嫁いで豪邸住んでずっと専業主婦。
見合いとかではなく、地主の息子の方が好きになってなんと略奪ですわ。+20
-0
-
669. 匿名 2022/12/04(日) 10:20:42
>>565
必要とされているから仕事が発生して対価が支払われている
低所得が一概に無駄な仕事ではないし
むしろそういう方々の仕事が生活の大元を支えていることは実は多い
親だって自分の子供が卑下し続けて欲しい人は少ないと思うよ
特殊な人ならともかく+7
-0
-
670. 匿名 2022/12/04(日) 10:21:17
>>28
その時がきたら、なんとなかるよ
そのうちお迎えがくるし
色んな人見ててそう思うよ
だから私は今を楽しむ+11
-0
-
671. 匿名 2022/12/04(日) 10:23:07
>>436
あと、自衛隊はガタイがよくて性欲強い男が多いからね。女性側もそういう男性なら魅力的に思うし、男性もぐいぐいくるタイプが多いから、ショートカットにノーメイクの自衛隊女子でも自然とマッチングするんだろうね。
男が多い場所で綺麗に装っていても草食系ばかりだとうまく行かない。+8
-1
-
672. 匿名 2022/12/04(日) 10:24:23
大丈夫だと思ってないから稼いで貯めるんだよ。
皆が寝てる時、土日祝日関係なく働く。
とにかく働く。ピンピンコロリが理想です。+14
-0
-
673. 匿名 2022/12/04(日) 10:24:51
>>494
ある程度の年齢まで来ると、自分自身が性格が良くて常識もあってとても良い人間だと上を見なくても同レベルの人間ですらもう周りに残ってません。自分以下の人と一緒にいると疲れてしまう。だから誰とも付き合えず理想が高いとか言われてるみたいだけどそんな事はない。容姿も内面も自分と同等でいいのにそれがいない。売り切れた。
かと言ってまともな自分以下の下品な人や頭が悪い人(短気、空気が読めない、すぐ喧嘩、約束を守れない等)と付き合えないし、残ってるのは性格がいいけど清潔感なしだったりものすごく気持ち悪い容姿だったりでうまくいかない。+18
-1
-
674. 匿名 2022/12/04(日) 10:26:46
26歳独身です
今まで3人と付き合って全員から酷い暴力を受けてしまい男性恐怖症になってしまいました
稼ぎもなく一人で生きていける自信もありません+5
-0
-
675. 匿名 2022/12/04(日) 10:27:03
>>14家賃があると心配ですよね。私は還暦オーバーしてまして年金はスズメの涙、無職で収入無しですが先日保険の見直し屋さんに今後10年間の生活プランを立ててもらい、漠然とした不安が無くなりました。オススメです。
+31
-0
-
676. 匿名 2022/12/04(日) 10:27:51
>>673
今から結婚するなら、性格がよくて清潔で(感は出なくとも実質清潔)見た目がキモい男性が狙い目だと思う。+3
-3
-
677. 匿名 2022/12/04(日) 10:31:27
>>1
40歳独身低収入一人暮らし
独身確定だから少しでも潤うように働けるだけ働いてるよー
友達もいないし、趣味も物欲もないからお金減らないから助かるw+13
-0
-
678. 匿名 2022/12/04(日) 10:31:46
>>668
その人は性格よくて見染められたんだろうけど、職場とかには見た目も性格も不細工で結婚しているおばさんがゴロゴロしているからなあ。
共通しているのはみんな50歳以上ってこと。
つまり今の40代以下はなんか飛び抜けた魅力がないと結婚しづらくなっている。+20
-1
-
679. 匿名 2022/12/04(日) 10:32:37
>>210
やってるよー。リスクはあるけど預金も確保しながら長期でやるなら良い制度だと思う。+5
-0
-
680. 匿名 2022/12/04(日) 10:32:42
>>3
結婚すれば生活が安定するわけでも無いけどね。
+5
-0
-
681. 匿名 2022/12/04(日) 10:33:02
>>22
うちも3兄弟みんな独身
親の兄弟も独身多いし、結婚してても子供ができないからいとこもいない。
わたしの世代で家を終わらせろってことなんだろうなと思ってる。
ろくでもない家系なのでこれでいいんだ+19
-0
-
682. 匿名 2022/12/04(日) 10:33:21
>>670
人間の死亡率は100パーだから悩んだところでしぬんだから今を生きるだけだよね+11
-0
-
683. 匿名 2022/12/04(日) 10:33:22
ひとりでは不安て言う人は平和な子供時代だったんだろうね。
毒親だと嫌でも独り立ちしないといけないし、稼ぐ為に頑張るしかない。
あんたが強いだけって言われそうだけど。+3
-0
-
684. 匿名 2022/12/04(日) 10:34:34
>>22
うちも3人兄妹だけどみんな独身だわ。多分、彼氏彼女も長年いないのも一緒。いとこも3人独身。親は知り合いの勧めのお見合だったみたいだけど、やっぱり独身家系ってあるのかな?
基本的にうちの家族はみんなクセ強めで人間関係築く、維持するのが下手+13
-2
-
685. 匿名 2022/12/04(日) 10:35:37
26歳、結婚した友達にもう良い人は売れてるから。
と言われても落ち込み中…
そんなこと言わなくても良いじゃんって昨日からモヤモヤ…+18
-3
-
686. 匿名 2022/12/04(日) 10:36:50
>>31
田島陽子??
女は家で男のパンツを洗い家に閉じ込められて召使
男は外に出て仕事(接待・出張・・等)やりたい放題
現実 女:仕事つら過ぎてやめたーーーーーい
専業主婦になりたーーーーい
田島陽子さんに騙された人沢山いる+4
-7
-
687. 匿名 2022/12/04(日) 10:36:57
>>538
地域差も考慮しないと。田舎では割と普通のほう。
それ以下のところもある+8
-0
-
688. 匿名 2022/12/04(日) 10:37:24
>>681
うちも兄は結婚してるけどこなし予定もない
私と弟も独身、願望もなし
従兄弟は1人結婚して子供4人いるけど、あとの2人はこなし離婚してる。疎遠になってる親戚も独身や離婚も多いからそういう家系なんだと思ってる。
+5
-0
-
689. 匿名 2022/12/04(日) 10:38:00
>>652
婚活アドバイザー菊乃さんのお客さんの女性(派遣社員)がいて、普段接点ある人やつきあう友達も全員派遣社員。
彼女は仲間内では上品系と呼ばれていて本人もそのつもりになっていてハイスペと結婚できると思っている
でも菊乃さんから見たら、名刺の受け取り方もなっていないしどこが上品系??、だったそう
周囲しか知らないとその仲間内での評価が正しいと思っちゃうんだな
+6
-0
-
690. 匿名 2022/12/04(日) 10:38:15
>>7
36歳です。転職活動中です。
35超えると年齢制限で応募できないところ増えるから早めの行動をオススメします。
35超えてても、学歴とスキルがあればいけるんでしょうけど私にはそれすらも無いので…
手取り13万生活から脱したいです…+30
-0
-
691. 匿名 2022/12/04(日) 10:38:40
閉経してから人生本番って感じ?笑+0
-2
-
692. 匿名 2022/12/04(日) 10:39:53
養護施設育ち
親の顔も名前も知らん
結婚に憧れもあったけど男って面倒くさい
働きながら介護福祉士の資格とった
シンドイけど歯を食いしばって働く+25
-0
-
693. 匿名 2022/12/04(日) 10:40:21
>>22
うちは親戚イトコまあまあ数いてみんな結婚して子持ちの中、うちのきょうだいだけ独身
親にも何でうちだけ…って言われるし私もそう思うけど肩身狭すぎるよ+6
-1
-
694. 匿名 2022/12/04(日) 10:42:45
37さい
コロナで後遺症になり2年ちょい寝たきり引きこもり生活になった
人とほぼ連絡取らなくなったし、誰にも会ってない
出かけるのは、たまにスーパーと病院のみ。
彼氏もいなかったから、結婚なんてもう…
口説いてくれてる人も何人かいたけど2年も会ってなかったら連絡だんだん取らなくなって帰ってこなくなった
ずっと可愛い可愛い顔がタイプって昔から言ってくれてる人から昨日電話きて離してたけど
そんなに具合悪かったのか…
けどほんとに俺はタイプだし昔から付き合いたいって思ってるよ!っていうから、じゃぁ養って〜😂って冗談で言ったらそんな状態だとねぇ、、、いや、、って真面目に返されてしまった🤣
まあそれが普通の人の反応だよね
もう40近いしこのまま引きこもって具合悪くて世間に忘れ去られるんだろうな+9
-3
-
695. 匿名 2022/12/04(日) 10:44:04
>>1
あまりにも独身一人暮らしが性に合っているので、
不安がないと言えば嘘になるけど、
それを補って余りありまくるほど落ち着いているのでこのままで一生行きます。
例えば永遠の命があって、
その中の100年くらい家族をもつのもいいかなとは思いますけど、+5
-0
-
696. 匿名 2022/12/04(日) 10:49:37
結婚はギャンブルだからね。お金、時間、下手したら命も奪われる。
相手がクズだと地獄だもんね。
しかとクズにかぎって執着心が強くて別れたがらない。
独りが気楽だよ。+16
-1
-
697. 匿名 2022/12/04(日) 10:49:55
お互いが子供にこだわらなければいくつになっても結婚はできるよ
ただ相手も相応のスペックだし将来介護の可能性もあるから必ずしも幸せになれるわけじゃない
寂しさを埋めるだけならペットでもできるし結婚の中身を重視しないと痛い目みると思う+7
-0
-
698. 匿名 2022/12/04(日) 10:50:03
>>593
階層によって考え方違うというか、結婚相談所によっても会員の年収の捉え方が違ってて驚く
一般的には女は400くらいもらってれば上出来という相談所が多い中、IBJのスレ行くとアラサーで年収500ない女って今まで何やってきたの?扱いだよ
+1
-2
-
699. 匿名 2022/12/04(日) 10:51:17
>>663
わたしセフレ作ったよ
こんな事リアルじゃ誰にも言えないけど+5
-0
-
700. 匿名 2022/12/04(日) 10:52:47
ま、毒づくのはとりあえず止めましてですね
(ムカつくとたまに言葉がかなりキツいものですみません)
自分より上か下かで婚活してる人は確かに居るなと思いますがそういうモチベーションでいること自体下品だって自分から自己紹介してるようなもんだよねって思わなくもない
自分だけが脈無し感じてるわけでもないし、男性からの不快な不遜な態度で一瞬にしてコイツは無理って察する女性もかなり居る気がする
+2
-0
-
701. 匿名 2022/12/04(日) 10:52:56
>>662
いや、ここで安楽死したいと言っている人たちは生産性もないし消費で経済に貢献する可能性もないから認めたって+9
-4
-
702. 匿名 2022/12/04(日) 10:54:05
>>21
レズでは無いけど異性と居るとイライラしますよね
短時間喋ったりするにのは別に大丈夫なのに
自分の生活する空間には私でいい+29
-1
-
703. 匿名 2022/12/04(日) 10:54:22
>>685
36歳ならともかく、26歳でそんなこと言う友達とかいつの時代?田舎?って思うね。みんな20歳そこそこで結婚してるんでしょうね。そういう場所は。+13
-1
-
704. 匿名 2022/12/04(日) 10:55:54
>>685
その友達は結婚して浮かれてたんだろうね
冷静になった後なんであんな事言っちゃったんだ~って反省してるかもよ
26歳なんて今どき遅くもないから安心して
思考回路古っとでも思いながら話合わせてあげればいいよ+13
-0
-
705. 匿名 2022/12/04(日) 10:55:58
結婚予定の彼氏と昨日別れましたー!
もう1人で生きていきますー!+11
-1
-
706. 匿名 2022/12/04(日) 10:56:52
>>27
私もー
やっぱ育ちも価値観も違う他人と暮らすの無理だわ笑
結婚して一緒に暮らしてる人達すごいと思う
他人の面倒見る必要もないし一人が一番楽だよね+15
-1
-
707. 匿名 2022/12/04(日) 10:57:52
>>621
周りから見ると可哀想に見えるけど本人が楽しいと言っているならそれでいいよ+6
-4
-
708. 匿名 2022/12/04(日) 10:58:11
>>251
わたし、小学校の通信簿の時点で
協調性なしって
書かれてたよ…
自分では気を使いすぎて疲れてしまうので
結果、離れて孤立してると思うんだが…
慣れちゃってひとりが幸せすぎる+23
-0
-
709. 匿名 2022/12/04(日) 11:02:16
今の社会、男の方が買い手市場だと錯覚している奴が多いから女は結婚するの難しいよ。
なんで錯覚しているかっていうと、風俗やキャバで煽てられたりネットの影響受けていたり男は70歳でも子作りできるってのんびり構えているから。+5
-0
-
710. 匿名 2022/12/04(日) 11:05:00
>>694
何そのいい年していつまでも友達以上恋人未満みたいな男。
人の友達のこと悪く言ってしまうことになるけど、すげームカつくわ。+5
-0
-
711. 匿名 2022/12/04(日) 11:05:41
>>52
まだ35才なら
猫が平気な男を見つけるのに
全然遅くはないでしょ。+19
-1
-
712. 匿名 2022/12/04(日) 11:07:11
>>119
元コメさんの
ブスは関係ないんだよ。既婚者見てみなよ。
への返信で、たとえ可愛くない既婚者が多かったとしても、それは昔の時代で今はそうはいかないよと言う意味で書いたので同じ意見だと思いますが??今の可愛い、正社員で稼げるが最重要だと思う+7
-1
-
713. 匿名 2022/12/04(日) 11:07:33
>>81
私も42、年収今700。
私は転職で最近200万くらい急に上がったので
貯金は負けてるー!
(コロナで金使わなくなって、ここ数年は年300貯金してる)
年収嘘つきいわれるけど
うちの会社(都内)で新卒から居たら、
最短30ちょいくらいでこんくらいにはなってるはず。
男女関係ない。
男性は大概結婚してるけど女性は独身もけっこういる。
転職たくさんしてるけど、都内はどこも女性は独身多いよー。
肩身狭い思いはしたことない。
+24
-1
-
714. 匿名 2022/12/04(日) 11:07:40
>>712は>>639さんへ
+1
-0
-
715. 匿名 2022/12/04(日) 11:08:07
>>705
さっさと次行けー!+3
-0
-
716. 匿名 2022/12/04(日) 11:10:04
>>10
私もです。
結婚したけどどうしても合わなくて離婚しました。
相手がダメとかじゃなくて
結婚そのものが合わなくて
思ったようにならなくて
いつも家に誰かいるのが辛くて
なかなか家に帰れなかった。
いつもイライラしてワガママで本当に申し訳なかったです。
家を買って猫と一緒に暮らしています。
私も再雇用とかせずにさっさと定年退職して
細々暮らしていこうと思います。
+18
-2
-
717. 匿名 2022/12/04(日) 11:12:57
孤独死と病気になった時が心配だよね。
あとは引っ越しの時も保証人が必要。+4
-0
-
718. 匿名 2022/12/04(日) 11:14:50
>>593
確かに港区や丸の内で会社のIDカード首に下げて外でランチしてるアラサーの女性たち、服やバッグも高価そうだし髪はきちんと手入れされてるし、年収600以上はありそうな人ばっかりだ
美人率も高い
立地的に大企業だらけだしね
+14
-0
-
719. 匿名 2022/12/04(日) 11:16:07
>>710
あ、全然そんな友達以上でも恋人未満でもないです笑
ただの顔見知り程度の人です😂
ありがとうございます🌟
ちょっと、おい!っておもったけどw
確かに何も出来なくて具合悪くて寝たきりの女と付き合いたいとか思う人ってよっぽどじゃないといないよなって思いました😭
お出かけもできないし、ただお世話してもらうだけの金食い虫なわけだし…相手の負担が増えるだけだし🥲
洗濯掃除もままならないぐらいなので🥲+2
-1
-
720. 匿名 2022/12/04(日) 11:16:36
>>451
大丈夫、一人だけ結婚できなかったかわいそうな人て思われたら干渉されなくなる+2
-1
-
721. 匿名 2022/12/04(日) 11:17:19
>>652
都会の片隅で生まれ育ち低収入、スナックで知り合った小汚いオッサンと結婚し離婚…とか最悪のパターンだなと思う。
田舎のマイルドヤンキーになれた方がまだマシだと思う。+5
-0
-
722. 匿名 2022/12/04(日) 11:19:30
>>533
芸能人としては並み以下+15
-0
-
723. 匿名 2022/12/04(日) 11:20:38
>>652
Facebookの友達一覧見ただけでプロフィール主のスペックも大体わかっちゃうのってある
大企業社員の友達リストは大企業社員だらけ
Fラン卒の友達リストは学歴なくてもなれる職業の人や中小企業の人だらけ+9
-0
-
724. 匿名 2022/12/04(日) 11:21:05
>>694
友達はいないの?+0
-0
-
725. 匿名 2022/12/04(日) 11:22:46
>>694
介護要員とか嫌だよね、若い頃に決められなかったつけでもある
まあ日陰で暮らすのも悪くない+0
-1
-
726. 匿名 2022/12/04(日) 11:22:49
>>717
保証会社があるでしょ
まあでもだんだん体動かなくなるし
終の住処はほしいよね
ぶっちゃけ自分の死後なんてどうでもいいと思う
死んだらただのthe end じゃない?
後に残してないから逆に気楽だわ+2
-0
-
727. 匿名 2022/12/04(日) 11:23:25
>>1
結婚や出産した方が貧乏リスク跳ね上がると思います+5
-3
-
728. 匿名 2022/12/04(日) 11:23:26
それなりの収入があれば保証会社つかえる。
26才年収550万です。
働きながら専門でました。
土日祝日休みで金ナイ金ナイ言ってる人は、寝ないで働くしかないよ。
土日祝日バイトするとか。+3
-0
-
729. 匿名 2022/12/04(日) 11:27:10
>>17
容姿全然関係あるよ。
ブスでコミュ強 →結婚
美人でコミュ症 →結婚
ブスでコミュ症 →独身+16
-1
-
730. 匿名 2022/12/04(日) 11:28:11
>>504
安楽死しても
結局死後処理してもらう人はいるんじゃないの???+2
-0
-
731. 匿名 2022/12/04(日) 11:29:06
>>716
それキレイに聞こえるけど相手からすれば戸籍に泥塗られて迷惑な話だよね私が受けた側だから+3
-9
-
732. 匿名 2022/12/04(日) 11:30:27
>>52
そうだよ
私猫12匹いるけど結婚したよ。40歳です。動物好きな人はけっこういるよ。+8
-5
-
733. 匿名 2022/12/04(日) 11:30:53
>>713
54で年収480
都内なのにその年齢でそれだけ?と婚活相手にやんわり言われたよ
でも最近非正規からのし上がってのこれだから私としては頑張ってる方なんだけどやはり少ないもんは少ない評価される
都内は私より年下で貴女くらいの年収が本当にゴロゴロいる
+18
-0
-
734. 匿名 2022/12/04(日) 11:32:02
>>685
結婚が一番多いのは26歳だからあながち間違ってない😃
ここの大丈夫大丈夫ってコメントは鵜呑みにしない方がいいよ、そうして焦らず行き遅れた人ばかり
なぜなら独身になってる人たちのコメントだもの+6
-9
-
735. 匿名 2022/12/04(日) 11:33:11
>>203
私も全く同じ状況です。
誰かがいる感覚すら忘れました!
1人楽しみましょう!!+3
-0
-
736. 匿名 2022/12/04(日) 11:33:25
>>724
私ですか?いるけど2年以上こんな状態なので連絡とっても具合悪い…か、家にいるよ!以外で特に話題もないし相手に嫌な思いさせてしまうので、連絡取らなくなりました。
遊び行ってる話聞くのも惨めになって悲しくなってきてしまうので😭+1
-0
-
737. 匿名 2022/12/04(日) 11:34:10
子供嫌いだし結婚願望ないから一生独身だけど実家太くて自分もそれなりに稼げているから経済的な心配だけはない+3
-1
-
738. 匿名 2022/12/04(日) 11:36:15
>>4
アカン警察だっけ?
この坂上さんのブス発言で大久保さんや菊地亜美さんと言い合ってるの思い出した!
あの、大久保さんや菊地亜美ちゃんが落とされていくの笑えた覚えがある!
覚えてる人いる?+1
-0
-
739. 匿名 2022/12/04(日) 11:36:21
>>413
孤独死対策なんてネットが発達してるしたいした手間かからないよね。
今の高齢者はそうじゃないけど、これからの高齢者はネット当たり前だし。
ビジネスとしての需要は大きいから、そこを考えてる不動産屋は多いと思う。
今ってそれでなくても賃貸はサブスクとか色々込み込みの家賃(上乗せされていてもお得感がある)とか、なんやかんやと付加価値つけてきてるし、人口減で従来の賃貸のやり方では成り立たないって言ってる業界人多い。+15
-1
-
740. 匿名 2022/12/04(日) 11:39:03
43歳独身。兄2人は別居中とバツ1。2人とも新しいパートナーいるけど。
父方のイトコ我が家をいれて13人。結婚中は3人だけだな…全員40歳すぎてる。
親世代は離婚もせずだけど。何だろね
母方は付き合いないから分からない+0
-0
-
741. 匿名 2022/12/04(日) 11:41:56
>>726
乳癌スレで身元引受人を用意できなくて手術してもらえない、こうしてるうちに癌がどんどん進行してるのにって書いてた人がいて未来の自分と恐れおののいてる
金で解決できる問題ではなくて手術中急変した時の連絡先を要求されるんだって
+5
-0
-
742. 匿名 2022/12/04(日) 11:42:49
>>6
28歳ですが私は選択して一生独身です!
18から風俗で働いてるし接客以外一瞬たりとも
男なんかと関わりたくない!(父と祖父は別)
友達も1人もいないし親友だと思ってる諭吉だけを
これからも増やしながら生きていく笑+6
-0
-
743. 匿名 2022/12/04(日) 11:43:18
>>544
ね、最近だと車椅子ごと海に落とされたりね…+3
-1
-
744. 匿名 2022/12/04(日) 11:44:50
>>460
前にテレビでやってたけど、保証人サービスとかその他諸々お金はかかるけど、やってくれるNPO法人が出てたよ。後は病院に相談したり。
既婚者でも長生きして子供いなくて頼れる親族いなかったら、看取られとかの前にそうなる可能性もあるし、こればかりはどうなるか分からないよ。+4
-0
-
745. 匿名 2022/12/04(日) 11:46:31
>>460
ホームレスだって入院してるのに?+3
-0
-
746. 匿名 2022/12/04(日) 11:46:48
>>678
理想もたかくなってるのも要因だと思う。
SNSが発展して、非モテが勘違いしちゃう機会も多いと思う。+12
-0
-
747. 匿名 2022/12/04(日) 11:47:32
>>610
友達の中で1番早く結婚したから1番最初に離婚して今独身なだけじゃない?
50くらいで初婚もいるから、
年取ってから、いきなりひとりになるより
30年以上は先に準備出来てるよw
+0
-0
-
748. 匿名 2022/12/04(日) 11:47:52
>>744
私もそういう仕事したいな
+2
-0
-
749. 匿名 2022/12/04(日) 11:48:48
>>466
私も同じだから結婚どころか引きこもってて将来どうしよう‥‥
前にテレビで見たんだけど5分に1回くらい頻繁におならする奥さんがいて、でもすごく明るい人だった
旦那さんもそんな奥さんを笑って受け入れてる感じだったよ+3
-0
-
750. 匿名 2022/12/04(日) 11:50:03
>>709
男の方が生涯未婚率が高く人数も300万人余るのにそんな勘違いしないでしょ
男は結婚しなくても収入あればひとりでも生きていけるし
金なくても女が住まないような物件に住んだりでなんとかやってけるでしょ
寿命も短いから心配事も少ない+2
-1
-
751. 匿名 2022/12/04(日) 11:50:23
昔から人とずっと一緒にいるのが苦手で結婚願望なしアラフォー
都内にマンションと関西圏にセカンドハウスある
コロナで年収100万くらい下がって500万くらいかな、都内で大手正社員では年収少ない方に思ってるよ
でも一人なら十分だし職場環境も良いから、転職考えずにこのまま勤めていく予定
出来たらアーリーリタイアしてセカンドハウスでのんびり暮らしたい+19
-0
-
752. 匿名 2022/12/04(日) 11:55:03
>>734
それは田舎の話でしょ。もしくは、25過ぎたら売れ残りなんて昔の考えをまだ唱えてる昭和の考え。
都市部は26歳なんて独身の方が多いし独身で良い人なんていーっぱいいるよ。30過ぎたら選り好みできないけど。+12
-1
-
753. 匿名 2022/12/04(日) 11:56:06
>>262
今25歳であと5年以内には撮りに行こうと考えてます。
ネットで痛いとか書かれてたりするけど一生に一回はウェディングドレスと白無垢着たい(*´-`)ので。
七五三、卒業式、成人式の振袖諸々やったし、
全部やりたい。
この先晴れ着が無いんだし!
それまでにダイエットしなきゃ…。
+12
-1
-
754. 匿名 2022/12/04(日) 11:56:51
今年30、借金200万
親の介護もあるし結婚は諦めてる+9
-1
-
755. 匿名 2022/12/04(日) 11:58:35
私は自分一人だけだったら何とか生き残れると思ってる。一人が好きだし子供は嫌いなので要りません。若い時からずっと男性ばかりの職場で揉まれて仕事をしてきたので頭の中が男性化したんでしょうね。今は上場企業の建設会社で建築の設計やってて一級建築士保有者だし65歳で定年まで働くかそれまでにフリーで設計事務所開くか今悩んでる途中です。とにかく日本はこの先間違いなく衰退する道しかないので皆さんも稼げる時にガンガン稼いでおくべきです。投資でも他の副業でもいいから本業+αの収入を得れるようにしておいてください。そうすると心に余裕が出来ますよ。+9
-0
-
756. 匿名 2022/12/04(日) 11:58:54
この前した外出しで妊娠してないかなって奇跡を期待してる自分がいる
結婚よりタイムリミットがある妊娠出産の方が真っ先にしたい+2
-11
-
757. 匿名 2022/12/04(日) 11:58:59
>>4
でも世の中ブスだらけなのに80%以上は結婚してるじゃん+7
-1
-
758. 匿名 2022/12/04(日) 12:00:20
これ系多いけどまた、結婚すると経済的安定がイコールではない私からしたら理解不能なトピ。+9
-1
-
759. 匿名 2022/12/04(日) 12:00:29
>>438
輝かしい20代は10年間、皆平等にありますからそこで焦らずにいい人と出会えたら大丈夫だと思うよ+1
-1
-
760. 匿名 2022/12/04(日) 12:00:41
>>676
浮気したくてもできない容姿で、罪悪感が勝ってパパ活や風俗にも足を踏み入れないタイプの人だと穏やかに暮らせるでしょうね。問題はその人とキスができるかできないか。想像しただけで背筋がゾッとする相手だと厳しいのでしょうね。+7
-0
-
761. 匿名 2022/12/04(日) 12:01:27
>>33
朕も!+9
-2
-
762. 匿名 2022/12/04(日) 12:02:21
>>750
日本の総人口だけ見て、女の方が多いって安心してるんだよ。
若い女じゃなくてばあさんが多い(しかも寝たきりとか入れて)だけなのに。+6
-0
-
763. 匿名 2022/12/04(日) 12:03:33
>>685
そんな酷い事平気でいう人とはさっさと縁切って友達やめたほうが良いよ。
次は30過ぎたらお母さんの羊水が腐るとかあなたに言ってきそうで、またモヤモヤしそうだよ。
たぶん周りが独身だと合コンとか集まり多そうだから、既婚と縁切ったほうが出会いもあるよ。+16
-0
-
764. 匿名 2022/12/04(日) 12:04:03
>>50
だってえっ!!?って言うような男の方が圧倒的に多いんだから、え!?って言う女の人も結婚出来るのは当たり前だよ。女の人の方がまだ最低限の清潔感はあるでしょ。+24
-2
-
765. 匿名 2022/12/04(日) 12:04:35
>>165
これってさ元気じゃないと毎日出来ないのよね。
私病気したりメンタルダダ下がりの時全くできなかったもん。するの好きなのにww
自慰したいなぁって時、私元気なんだ!
って安心するよww
たくさんやんなぁ〜w
+9
-1
-
766. 匿名 2022/12/04(日) 12:04:42
わたし独身アラフォーで
ズボラ&汚部屋&貯金トピの住人です
30半ばからまじで身体が疲れるようになって
結婚してて働きながら子育てしてる人
まじで尊敬してる
すべてがめんどくさすぎて、
正直いつ死んでもいい…
死にたいとかじゃないけどぽっくり突然死しても
あんま未練がない+28
-0
-
767. 匿名 2022/12/04(日) 12:07:08
既婚子なしの友達に暇潰し要員にされて、距離置きたくなっている。
向こうの都合に合わせて日時決め打ちで遊びに誘われたり(独身だから暇でしょ?のスタンス)、会ったら会ったで仕事面倒くさいー辞めたいーと幼稚な愚痴ばかり聞かされ(こっちはそれなりに責任ある立場で頑張ってるのに、独身だから定年まで辞められないんでしょー?かわいそー!と決めつけてくる)。
既婚子持ちの友達と疎遠になったからって依存しないで欲しい。
+5
-1
-
768. 匿名 2022/12/04(日) 12:08:05
>>752
32.3で結婚した人は20代後半はしっかり結婚を見据えた交際をしてない?
周りの人が結婚しだしてから相手探すのは大変よね+5
-0
-
769. 匿名 2022/12/04(日) 12:09:08
>>767
それはその友達の性格が原因では…既婚がどうかではなく…+4
-0
-
770. 匿名 2022/12/04(日) 12:09:58
>>22
30代なんて、少し動けば逆転できるじゃん!!+8
-0
-
771. 匿名 2022/12/04(日) 12:11:20
>>388
がんばれー!
うまくいきますように応援してるよ!+10
-0
-
772. 匿名 2022/12/04(日) 12:13:20
>>1
お金がなくても不安ですよね。でも、あっても安心しないですよ。なくなったり奪われたり別の不安が生まれるだけです。「お金」を仕事や健康など何に置き換えても同じことが言えます。現在の自分が幸せに生きるためにどう在るかを積み重ねていかないと、将来の不安ばかりが襲ってきます。人が打ち込めるのは現在だけ。人が向き合えるのは過去だけ。過去を省みて、現在を積み重ねていくしかないです。
申し遅れましたが私は低所得者層の独身一人暮らしで結婚願望も彼氏もなし。心の師はセネカです。私も貴女も、心の揺らぎの少ない生活を送れるといいですね。+4
-0
-
773. 匿名 2022/12/04(日) 12:13:40
>>1
私、アラフィフで賃貸暮らし。貯金は700万しかない。あと個人年金が500万。
定年後5年くらいで死にたいので、不摂生しようか?と本気で思ってるとこ。+9
-0
-
774. 匿名 2022/12/04(日) 12:15:16
>>129
それな。中途半端に助けないでほしいよね。+8
-0
-
775. 匿名 2022/12/04(日) 12:18:07
>>2
結婚=幸せ じゃないよ
独身=不幸 でもない
大事なのはいかに幸せになるかで幸せは人それぞれ違う
自分の幸せは自分でしか見つけられないし他人がとやかく言うことじゃない+17
-2
-
776. 匿名 2022/12/04(日) 12:18:50
良い人と言うか結婚適齢期を知っていて意識してその間に結婚して家を買って子育てしようとする男性は沢山いるって印象
周りに張り合ったり周りに自慢したりしたいのも結婚適齢期の特徴かなと+1
-0
-
777. 匿名 2022/12/04(日) 12:18:54
>>33
私、昨日食べ過ぎて背中が痛くて動けない…
起きてからずーっとパジャマでソファにいます!!
+6
-0
-
778. 匿名 2022/12/04(日) 12:19:22
>>767
>>769
切っちゃえー
モノの断捨離は苦手なのに
人気関係瞬殺する私なら
即切り捨てるよぉ
人間関係は時間とお金食うから
無駄は即切りすべし。+5
-0
-
779. 匿名 2022/12/04(日) 12:20:47
>>12
人を好きになれるだけでめちゃめちゃ羨ましい!性別は関係なく!私は今まで男性とお付き合いしてきたけど、最後に人を好きになれたの何年前だ?って感じ。泣+9
-1
-
780. 匿名 2022/12/04(日) 12:21:20
>>766
私も最近同じ思いでいます。
将来のこと考えても楽しみなんてひとつもないしむしろ不安しかない。+5
-0
-
781. 匿名 2022/12/04(日) 12:21:24
>>28
わかるわ〜。親には言えないけど。
親を見送ったら、、って。ただ、実行する勇気はなさそうだから、現実逃避として毎日いつ終わりにしようか考えるだけで終わる気もする。それでも人生完走できればそれでいいのかも。
+12
-0
-
782. 匿名 2022/12/04(日) 12:22:44
40歳です。
もう彼氏も5年いないし、この先もまともな出会いがありそうにもなく、独身確定です。
結婚願望もないのでいいのですが、悲しい現実ではある。
長く生きてても楽しみもないので50歳くらいで死にたいです。
まあ年内に死んでも同じかな。+11
-0
-
783. 匿名 2022/12/04(日) 12:23:08
独身は楽
お金も40年後には価値変わってるだろうから今やりたい事やる+14
-0
-
784. 匿名 2022/12/04(日) 12:24:35
>>4
赤堀恵美子は美人で性格も美人なのか?(笑)
あれでも結婚できたし+3
-0
-
785. 匿名 2022/12/04(日) 12:25:58
>>1
何がどうなったら安心してくれるのでしょうか+2
-0
-
786. 匿名 2022/12/04(日) 12:27:23
>>152
生理的人無理じゃないなら、付き合った方がいいよ。
アラフィフのおばちゃんも、若い時に同じ理由で断ってだけど、この年になるとあの人達は優良物件だった!!って思ってる。+12
-5
-
787. 匿名 2022/12/04(日) 12:28:33
>>222
婚活パーティー行くくらいなら独身のほうがマシって考えてる人が大半だから、そこにいないだけだと思う。
ガツガツしたくないし、結婚意識して話し掛ける人と付き合うのが1番めんどくさい。+6
-1
-
788. 匿名 2022/12/04(日) 12:29:17
独身者は65歳で介護保険に強制的に加入してほしい
月1回の訪問を受けることを法制化してもらいたい+3
-0
-
789. 匿名 2022/12/04(日) 12:30:14
>>600
わたしゃって(笑)+5
-0
-
790. 匿名 2022/12/04(日) 12:30:19
50過ぎると生涯未婚者とみなされて統計取られる対象になるけど、最近は50過ぎの初婚がポツポツ増えてきて生涯未婚者とはいえなくなってきてるらしい
けどこの年齢で結婚歴なくて結婚できてる人ってどんな層なんだろう
バリキャリで高年収で忙しかった、とか大義名分を用意できる人しか無理だよね
低収入だから長年独身の言い訳が用意できんよ私…+4
-0
-
791. 匿名 2022/12/04(日) 12:30:54
>>713
フルタイムで働いてる女性は未婚が多い気がする。+5
-0
-
792. 匿名 2022/12/04(日) 12:31:24
>>767
私にもそういう友人いる。会う度に私が可哀想みたいな事言ってくる。てっきり私の事を思ってると思ってたけど、会うと毎回モヤモヤするので、もしかしてマウントとって気分を良くさせてるのかなって。それからは毎回会うの断ってる。+6
-0
-
793. 匿名 2022/12/04(日) 12:32:33
>>73
うちもです。確かに見合い家系だわ。ただ親戚一同皆んないい人で関係性はとてもいいよ。いまだにお盆と正月には集まるし、贈り物もし合ってるし。先細るのは不安ではあるけど、この家系に生まれて良かったです。+7
-1
-
794. 匿名 2022/12/04(日) 12:35:08
稼ぐ能力がほんとない。
お金のためなら頑張って働ける人って居るけど、羨ましい。
すぐ体調崩す。
カーテン引いた薄暗い部屋で布団にこもっていたい。+11
-0
-
795. 匿名 2022/12/04(日) 12:36:45
>>120
私ももうすぐ退職で還暦を迎えるのでマンション買った方が良いのか悩んでたところです
昨日行政サービスの窓口に行ったらたまたまこんな案内があって、地域がサポートしてくれルナであれば買わないほうが良いのかなと悶々としてます+21
-0
-
796. 匿名 2022/12/04(日) 12:36:58
>>23
ほぼ同年で親の介護しています お仕事はどうしていらっしゃるのですか?+2
-0
-
797. 匿名 2022/12/04(日) 12:37:33
>>262
いいね。綺麗な衣装を着てみたい。
私は白無垢とか和装に憧れてる。+6
-0
-
798. 匿名 2022/12/04(日) 12:38:03
>>752
周りが独身なら自分も独身でいいって理屈がわからん、みんな一緒に失敗するだけ
周りがそうならなおさら先に動いたほうが若さで有利に決まってる
その考えだから独身確定するのだよ🐱+6
-4
-
799. 匿名 2022/12/04(日) 12:38:40
一生独身は ぼやく前に 死ぬまでにいつどんな手続きを
しなきゃいけないか ちゃんと頭に入れて実行しておくれ+1
-1
-
800. 匿名 2022/12/04(日) 12:40:58
>>527
そうか?
独身増えるんだから野放しにせんよな
まさか野放しにするのか?+2
-0
-
801. 匿名 2022/12/04(日) 12:41:21
>>774
あと後遺症が残ったりとか。+6
-0
-
802. 匿名 2022/12/04(日) 12:41:28
>>786
同感
若い頃、本人は安サラリーマンだけど親がマンション1棟所有という人と縁があったのに、Fラン卒安サラリーマンというのがひっかかって断った私のバカ…
今は親のマンション受け継いで莫大な不労所得があるので今すぐリストラされても遊んで暮らせる身分らしい
日本がどんどん落ちぶれていくこのご時世、実家が太いというのは大変な優良物件だったと思い知る
+11
-2
-
803. 匿名 2022/12/04(日) 12:41:39
お金より、自宅で死んでた時にどう発見してもらおうか悩んでる。働いているうちか、はたまた介護サービスを使うようにらなってからか。長く経てば、見つけてくれた人にトラウマを与えかねないからサクッと見つかるようにしたいね。+7
-1
-
804. 匿名 2022/12/04(日) 12:41:39
>>64
反出生主義が増えるの分かるわ+3
-2
-
805. 匿名 2022/12/04(日) 12:44:00
>>584
叶姉妹のアドバイス読んだら断った事後悔しないと思うよ。
お悩みに対し、まず恭子さんは「良い人なのに性的に好きになれない、それは致命的だ」とばっさりコメント。
「向こう様がどうであれ、ときめく気持ちがちょっとでも出てくる時は、ご自身のタイプなんですよね、きっと。だからこの方とは、他の方とは違うスキンシップを取ってみたいという想像までいく感じが、やっぱり普通にときめくこと。でも、どうしても好きになれないっていうのは、もう致命的なことですよね」
「婚活中のアラサー。良い人なのに性的に好きになれない…」叶姉妹からのアドバイスが的確すぎて胸が苦しくなった…girlschannel.net「婚活中のアラサー。良い人なのに性的に好きになれない…」叶姉妹からのアドバイスが的確すぎて胸が苦しくなった… お悩みに対し、まず恭子さんは「それは致命的だ」とばっさりコメントした。 「それはもう、仕方ないことですよね。(性的に好きになれない)それ...
+9
-2
-
806. 匿名 2022/12/04(日) 12:44:38
ライフセンサーを設置して、動きがなかったら警備会社が来てくれるのサービスに契約すればいいよ
+14
-0
-
807. 匿名 2022/12/04(日) 12:45:15
>>798
周りが独身なら自分も独身でいいとは言ってなくない…?独身の「良い人」の話ではないの?+3
-0
-
808. 匿名 2022/12/04(日) 12:47:09
いつまでもチャンスがあるわけじゃないって事だけ
+3
-0
-
809. 匿名 2022/12/04(日) 12:48:42
>>795
こういうサービスあるんですね。
高齢者への賃貸貸し渋りとか心配してたので、色んな地域で展開されるといいな。
+19
-0
-
810. 匿名 2022/12/04(日) 12:50:00
>>803
同感です
孤独死は覚悟しているけど見つけた人と家の事を考えると発見される方法を見当しとかないと
今は仕事してるから良いとしてその後だな
+6
-0
-
811. 匿名 2022/12/04(日) 12:53:22
>>152
逆にどんな人なら受け入れるのか書き出してみなよ
そこをはっきりさせてしっかり線引きするといい+5
-1
-
812. 匿名 2022/12/04(日) 12:57:44
独身既婚子持ち関係なく友達はいたほうがいいなと思って出不精だけどなるべく連絡取って会うようにしてる
周りに独身の友達ほぼいなくなっちゃったからここで友達作りたいよ!+9
-0
-
813. 匿名 2022/12/04(日) 12:58:17
人間と暮らすとか無理。猫さえいればいいや。+11
-0
-
814. 匿名 2022/12/04(日) 12:59:45
30代は回れ右してこんなとこ書き込んじゃダメ!
まだまだ人生長いよ!+7
-3
-
815. 匿名 2022/12/04(日) 13:00:02
>>810
定年したら老人ホームに入れば?
老後に備えて、働いてる時から老人ホームに入ってそこから通勤してるような独身の入居者も最近増えてるよ。
毎日食事出て風呂が沸いてるのが楽みたいで、自分で普通に動ける時から財産処分して入居してるよ。+5
-0
-
816. 匿名 2022/12/04(日) 13:01:28
>>323
私も呪われた家系なんだと思ってる(笑)
40代になりもう諦めの境地➕腹括ったから(笑)←とか言える。
30代後半は焦ってて、苦しかったな。
母方の親戚は皆独身か、結婚できても子なしで離婚を繰り返す感じ。
父方の親戚は皆幸せな家庭築いてる。
呪いの原因は母方だなって思ってる。
+13
-1
-
817. 匿名 2022/12/04(日) 13:02:33
>>752
でも結婚って出会ってすぐするわけじゃないんだし、30ちょいすぎくらいで結婚する人って大体28くらいまでには彼氏がいる計算になるからね
となると26、7あたりでもう動いておかないと…
時期過ぎたら本当にちゃんとした人との結婚って難しくなるし、本気で生涯独身の覚悟決めてる女性ならそれでもいいだろうけど+8
-0
-
818. 匿名 2022/12/04(日) 13:03:11
>>806
うちのマンションの管理会社が高齢者見守りサービスやってる
月額料金払うと毎日電話で生存確認して反応ないと緊急対応してくれるサービス
もうちょい高齢になったら頼もうと思う
あと万が一の時に病院の付き添いや手続き、死後の葬儀から財産処理まで全部やってくれるNPO法人に入ろうかと
うちの近所の身寄りのない高齢者がそれ使って、死後の家の取り壊しも土地の売却も済んで今は跡形もなく違う家が建ってる
+3
-0
-
819. 匿名 2022/12/04(日) 13:03:39
>>478
今はドル建てで4%くらいらしいから保険会社に問い合わせしてみたら?
という私は元手がないんだわ+4
-0
-
820. 匿名 2022/12/04(日) 13:04:35
私が20代の時に親が認知症になって、介護しながら30代に突入
これだけでも重いと見られるから受け止めてくれる人少ないのに、姉が統合失調症になってしまって他人の想像から外れるような家族像になってしまってすごくきつい
実際これで結婚したいと言ってくれる人なんてほとんどいないと思う
男性は紹介されるからチャンスがなくはないんだけど、この状態を伝えるのはつらいし受け入れてもらえなさそうで怖い
割と普通の家庭で育ってたのにこんな風になってしまうとは想像もつかなかった+14
-0
-
821. 匿名 2022/12/04(日) 13:05:27
38歳もうほぼ諦めてる
女友達はライフステージ変わってほとんどいなくなった。遊ぶのは男友達だけになった
独身の男友達と結婚したいよもう+18
-0
-
822. 匿名 2022/12/04(日) 13:06:15
>>816
結婚できても子なしで離婚を繰り返すなら
呪われてないよ。
子ありで離婚を繰り返すほうがもっと大変だと思う。
自分の心配とせいぜい親の心配するくらいで、自分が面倒みる子供の生活費を考えないからまだマシだと思う。
+5
-1
-
823. 匿名 2022/12/04(日) 13:13:28
>>731
でも、結婚してからわかった事だし、
向こうから好きで結婚して
結局向こうから別れるって言いましたから
私が汚したことにはならないと思いますけど
結婚は本人達の合意に基づきますので
どっちかが、汚したとか失礼な人ですね。+9
-0
-
824. 匿名 2022/12/04(日) 13:14:30
元カレ話。私のワクチン接種後、元気だったら会おうとしていたけど、やはり副反応で発熱と倦怠感があり、会えない旨を伝えたら、
「大丈夫?」「本当体弱いね〜」と…。
はぁ。一言多いんだよなぁ。少しのことで嫌になる私。なんかやっぱり彼氏とかいらねーと思った+20
-2
-
825. 匿名 2022/12/04(日) 13:15:37
>>85
友達になりたい笑+5
-0
-
826. 匿名 2022/12/04(日) 13:18:32
>>66
私も若い頃からあんまりなかったけど、最近もっとなくなった感じがある。+5
-0
-
827. 匿名 2022/12/04(日) 13:19:14
>>347
あたしも、白いドレスと、お色直しに色打掛着たいって
思ってたなぁー。
思ってたことも忘れてたわ笑
55歳で早期引退目標、素晴らしいし、うらやましい!
がんばって!
+6
-0
-
828. 匿名 2022/12/04(日) 13:20:01
>>805
仰る通り断ったこと後悔してなくて。
最後のチャンスは逃したけど、多分この人と居たら嫌な気持ちになるだろうと思ったこともあって。
なら一人で逞しく生きてやろうと思いました。
+9
-0
-
829. 匿名 2022/12/04(日) 13:21:15
>>824
あまり男女関係ないような
人と深く関わらないほうがいい+4
-2
-
830. 匿名 2022/12/04(日) 13:22:15
>>802
本当に。
私も、実家が裕福なんだけど本人がホームセンターの店員でおチビさんとか、公務員なんてつまんない人って理由で振ったり…
今考えると私は何様だったの?って思うわ。+11
-0
-
831. 匿名 2022/12/04(日) 13:22:23
>>829
すみません書いたものです。
本来はあまりこれ気にならないですかね?+4
-2
-
832. 匿名 2022/12/04(日) 13:24:11
>>786
友人にも言われました。
でもあれ嫌これ嫌とこだわりの強い方で、仕事の話するとまず否定から入るところや女性は家のために仕事をセーブするという考えもちょっとやだなって。
私は仕事も家庭も全部できるなら頑張りたいし、色んなこと楽しみながら生活したくて。
仕事に関して人それぞれ美学があると思うし、何が間違えてて何が正しいってこともないと思うのでこの先も否定されるのかと思うとなんか窮屈だなって。
勿体無いかもしれないけどこれでよかったかなと思います。+6
-0
-
833. 匿名 2022/12/04(日) 13:25:19
>>805
叶姉妹に言われてもなぁ。+4
-0
-
834. 匿名 2022/12/04(日) 13:26:48
>>123
32くらいですでに諦めてる人って、学生時代からの友だちとか同僚とかの旦那さんよりいい男との結婚が絶望的だから諦めてる人が多い。
結婚がしたいんじゃなくて、周りから羨ましがられることの方が大事なんだよね。+23
-2
-
835. 匿名 2022/12/04(日) 13:29:16
35歳
帰る実家もないし、長年彼氏もいない。
友達もいない。
一応正社員だけど、毎月ギリギリの生活
頑張って貯金するより、早めに消えたいなぁと思う+8
-1
-
836. 匿名 2022/12/04(日) 13:29:33
>>811
自分は今回の人と接して働き者で、あまり物事に固定概念がないこだわりのない感じの人が好きだなと思いました。人は人自分は自分みたいな…
私自身働くのも思いっきり遊ぶのも、家で思いっきり休むのも好きなので、今回の男性のようにあまり窮屈になるようなこだわりの強い男性は嫌だなって。
否定的な人とはたくさん付き合ってきて上手くいかなったので過去を彷彿とさせてゾッとしたのもあります。+3
-0
-
837. 匿名 2022/12/04(日) 13:29:41
>>831
横だけど、このエピソードだけではそんなに酷いことを言われてるとは思わないけど。
まぁ今まで色々心のないこと言われてきて、その蓄積でむかついたのかもしれないとも思う。
相手も考えが足りない発言あるかもだけど、あなたも人の発言を悪く受け止める傾向が強いのかも?+5
-3
-
838. 匿名 2022/12/04(日) 13:29:53
心を通い合えない相手と結婚するくらいなら、一生一人の方がいいと思う。
所詮旦那も子供も他人くらいに思った方がちょうどいいし。
それなら誰も当てにしなくてすむ独身の方がまだまし+12
-0
-
839. 匿名 2022/12/04(日) 13:31:39
>>1
既婚も未婚も関係ないよ
接種が日本を壊していくから
【コロナワクチンの広告塔】俳優・渡辺徹が敗血症により61歳で死亡 昨年6月に夫婦揃って接種予約を入れたことをブログで報告 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com俳優の「渡辺徹」が11月28日、敗血症により61歳で死亡していたことが、所属劇団の発表で明らかになりました。 渡辺徹は11月20日に発熱し、腹痛などの症状が出たため、都内病院を受診、「細菌性胃腸炎」と診断され、そのまま入院していたそうです。 その後、激しい炎...
+2
-2
-
840. 匿名 2022/12/04(日) 13:31:54
>>819
いまちょっと前より円高になっててかなり良い。+0
-0
-
841. 匿名 2022/12/04(日) 13:31:59
>>696
ギャンブルじゃないよ。相手は自分で選べる+0
-0
-
842. 匿名 2022/12/04(日) 13:32:46
これ系多いけどまた、結婚すると経済的安定がイコールではない私からしたら理解不能なトピ。+4
-1
-
843. 匿名 2022/12/04(日) 13:34:29
50過ぎのバツイチ子持ちのオジサン紹介されたよ。子供二人、小学生だって。もうこういうのしか話来ないんだろうな。+8
-1
-
844. 匿名 2022/12/04(日) 13:35:37
もうすぐ34歳。彼氏もいないし兄弟もいない。親が死んだら本当に1人だ。+6
-0
-
845. 匿名 2022/12/04(日) 13:36:14
>>152
152です。
色んな方コメントくださってありがとうございました。
結婚もう無理そうですが、これでよかったなと思います。
今毎日の楽しみが会社に行くことになってまして、職場環境にも人にもとても恵まれて楽しく働いております。
1人は辛く誰かに甘えたいなと思うこともありますし、若い人の結婚にちょっと胸が痛むこともありますが頑張ってもっと今の仕事を覚えていけるよう頑張っていこうかなと思います。
休みの日も1人なりの楽しみ見つけて行けたらと思います。+17
-0
-
846. 匿名 2022/12/04(日) 13:38:04
>>813
今はこう言ってて既婚を馬鹿にしてる同僚がいるけど、周りの人全員、当人が数年間婚活に必死だったこと知ってるから失笑してる+5
-0
-
847. 匿名 2022/12/04(日) 13:39:01
>>734
別に大丈夫大丈夫なんてコメント無いでしょ。各々自分の事書いたりしてるだけで。+3
-0
-
848. 匿名 2022/12/04(日) 13:39:22
>>843
ちなみにおいくつですか?+2
-0
-
849. 匿名 2022/12/04(日) 13:40:20
36歳独身 ずっと実家暮らし
数少ない友達は結婚・出産してますが私自身は結婚願望がこの年になっても無いです。
すごいめんどくさがりなので新たに人間関係を作るのが自分の中で優先順位が低いのかな。
仲のいいご夫婦を見ると素敵だなと思います。
お金関係の話題には喰いつきます(笑)
趣味は運動(ウォーキング)・ポケモン・アニメ・
旅行(コロナで3年行ってませんでしたが今年復活しました)
いつか自分でマンション購入したいので今は貯金と今年から始めた投資をがんばっています。
年収は300万台なので難しいかもしれませんが…+13
-0
-
850. 匿名 2022/12/04(日) 13:41:09
会社の人で55才独身の人いるけど、まだ諦めていないよ。
だからと言って積極的に婚活してるわけでもなく、自然な出会いで知り合って付き合い、結婚の流れにしたいらしい。
この時期になると、あー早いな来年は本腰入れるぞ!って毎年言ってる。
彼女の諦めない姿勢は尊敬するけど特に何も動いてないから、本気で漫画のような出会いがあると思ってるのかな。+11
-0
-
851. 匿名 2022/12/04(日) 13:41:17
>>815
老人ホームって人気だろうし切羽詰まってる人優先で無理だろうと思ってた
食事出てくるのはありがたいな
調べてみます情報ありがたい+2
-1
-
852. 匿名 2022/12/04(日) 13:41:29
>>30
あの漫画思い出した。+2
-0
-
853. 匿名 2022/12/04(日) 13:41:33
>>837
そうなんですね…ありがとうございます。体鍛えろとか弱いなって言われると、責められてる気がしたんですが、悪く受け止めすぎなんですね。気を付けよう…+12
-1
-
854. 匿名 2022/12/04(日) 13:43:46
>>843
50過ぎで子どもがまだ小学生?
奥さんが引き取らなかったのか+3
-0
-
855. 匿名 2022/12/04(日) 13:45:25
>>853
私も同じなんだけど
他人のどうでもいい一言が
引っかかってしまうタイプは
誰と接してもちくちくストレスになるから
いっそひとりに徹したほうが
気持ちが楽になるよー
無理して他人と接することないもん+22
-0
-
856. 匿名 2022/12/04(日) 13:48:09
>>481
独身トピ、中高年孤独トピとか荒れるね。えげつないコメントしてる人が私は子供いますとか独身トピで書いてたりしたの見た。
他のトピもだけど見下しに来てストレス解消みたいな人は増えたね。+13
-0
-
857. 匿名 2022/12/04(日) 13:48:51
>>1
同じ独身でも職業とか収入とかでマウント取ってくる人いてなんだかなぁって思ってる。趣味で知り合った人でやたらと金持ち自慢仕事大変自慢、既婚の知り合いの悪口や旦那さん下げする人がいて、自分こそ時間とお金を自由に使える勝ち組、みたいに言ってる人がいるけど本当は既婚の人たちが羨ましいんだと思う。
同じ界隈に美人の子持ちで超金持ちで界隈内でも絵のうまさからカースト上位にいる人いるけどその人のことはどう思ってるんだ?って聞いてみたいけど聞かないでいる…虎の威をかるなんちゃらになりそうだし+11
-2
-
858. 匿名 2022/12/04(日) 13:49:38
30代半ばまでは、それでもイキイキして衣食住楽しんでた。40過ぎた辺りからか内面外面の衰えに虚無感焦燥感…。それに気づかないふりしたり、気丈に頑張ってみたり、落ち込んだりを繰り返してなんとか過ごしてる‼︎+23
-0
-
859. 匿名 2022/12/04(日) 13:50:39
>>855
同じと言っていただけてなんだか心強いです。ありがとうございます。私も最近一人の方が気楽だし、こうしてイライラすることもなく情緒安定して過ごせる気がします。悲しいけど私って独身向きなのかなー+8
-1
-
860. 匿名 2022/12/04(日) 13:51:11
>>814
30代でも前半と後半で全然違うと思うわ+7
-0
-
861. 匿名 2022/12/04(日) 13:51:13
>>549
終わりの年齢決めなくても絶対死ぬんだから同じじゃない?+7
-1
-
862. 匿名 2022/12/04(日) 13:53:35
>>9
今年の貯金額のトピ見てきて。
子持ちがすごい貯金してるよ。
なんだかなぁって思ったよ。
今の世の中独身からは搾取だけど子持ちには世の中金給付ばっかりだからそーなるわね+6
-17
-
863. 匿名 2022/12/04(日) 13:55:34
>>814
30代が一番悩む時期だと思うなー。結婚できない年代ではないけど、理想的な結婚はほぼ不可能だし、色々後手にまわってしまうし。
すっぱり諦めて30代を有意義に過ごすのも選択肢の一つな気がする。容姿もまだまともでいられる最後の年代だし。+18
-0
-
864. 匿名 2022/12/04(日) 13:56:28
>>527
新たな利権になりそうだから、
独身支援って増えそうだけどね。
少子化支援も利権だから、
男女平等利権で何兆円溶けたんだかわからないレベル。+4
-0
-
865. 匿名 2022/12/04(日) 13:57:55
>>843
アラフォー以上なら子供産む手間省けてラッキーじゃない?
お互いの親から子供を作らないのか?と言われなさそうだし不妊でも問題なさそうで楽そう。
大学生くらいの子供がいる50代と結婚した身内がいるが、専業主婦になれて楽そうだよ。
子供は自分の戸籍に入ってなくて旦那としか戸籍に入ってないから、自分の子供じゃないし別に面倒みなくて良いらしいし、一緒に住んでないし、子供もお父さんの面倒をみてくれる彼女として都合が良いくらいにしか向こうも思ってないからほとんど関わりがないぽいよ。+5
-1
-
866. 匿名 2022/12/04(日) 13:58:48
>>862
平均年収は既婚が高いし子持ちはさらに高いから、
専業主婦世帯より共働き世帯の方が子供多いし、
子供もつのは金持ちの嗜みだよ。+12
-1
-
867. 匿名 2022/12/04(日) 13:59:27
友人が姉妹で二人とも独身40代、一緒に暮らしていて仲もいい。わたしにはお姉ちゃんがいるから〜って。
姉妹で仲良くて助け合って羨ましく思う。
あとかわいいネコもいる。そういうのもいいなー+18
-1
-
868. 匿名 2022/12/04(日) 14:01:26
>>33
豚でーす🐽!+3
-0
-
869. 匿名 2022/12/04(日) 14:02:36
>>715
昨日の話だからまだ次に行こう!って気持ちになれないけどもう30代だし動くのは早い方がいいよね、ありがとう
まだちょっと未練あるけど頑張る!+2
-0
-
870. 匿名 2022/12/04(日) 14:04:50
>>11
でも、好きな人ができたらいいね。
そうなってほしい。
わたしなんて、恋愛したい気もするけど
もっと気を使わなければいけないことが多すぎて、
なんか疲れちゃった。+6
-1
-
871. 匿名 2022/12/04(日) 14:06:56
>>4
こいつらの周りに寄ってくる女達って本当に取り柄が顔だけで頭も悪ければ根性も腐ってる連中ばかりなイメージ+7
-0
-
872. 匿名 2022/12/04(日) 14:08:14
>>120
すごくいい老人ホームの権利だけ購入して、
あと賃貸がいいかも
知り合いが40代でそうしてる
すごいな、と思ったけど、今60を目の前にして、
すごい賢明だなと思った。
その40代は、ご両親をなくされて、そう決めてたらしいです。+11
-0
-
873. 匿名 2022/12/04(日) 14:08:54
>>690
一人暮らしですか?
13万とか家賃払って光熱費払って食費諸々で貯金なんて無理やわ+13
-0
-
874. 匿名 2022/12/04(日) 14:09:44
>>867
どっちかが結婚したら終わるね+2
-0
-
875. 匿名 2022/12/04(日) 14:10:20
>>23
頑張っていて、すごいです。
大変だと思うけど、応援してます!!!!+11
-0
-
876. 匿名 2022/12/04(日) 14:11:53
>>685
フレネミーすぎない?
26なら全然いるよ
その友達も離婚するかもしれないし、あまり人には調子乗った発言をするのはやめておいた方がいいのに。+9
-0
-
877. 匿名 2022/12/04(日) 14:12:41
>>855
優しくて、気を遣いすぎるタイプなんでしょうね。
いつか人を好きになったらええやん、
だけど人と暮らすのはまた別物。24時間、きっと人のことを気にしちゃう。
あなたのことを応援している人はたくさんいます。+5
-1
-
878. 匿名 2022/12/04(日) 14:13:32
>>46
めちゃくちゃ少ないけどね+1
-3
-
879. 匿名 2022/12/04(日) 14:15:41
>>647
私新卒オペ室からの外来だから清潔ケアひとつも出来ませんよ笑
元々嫌いなので病棟に希望出しませんでした。
外来に行ったおかげで採血はすごく上手になり、自分の勤務の日指名で来てくれる患者さんもいます…
清潔ケア出来なくても他に働き口があることが、看護師になってよかったところですね…+3
-1
-
880. 匿名 2022/12/04(日) 14:16:04
ゆるーく婚活してたんだけど数年転勤になっちゃった。もうほぼ生涯独身確定だなー+4
-1
-
881. 匿名 2022/12/04(日) 14:17:11
>>862
その貯金って子供用の使う予定の貯金じゃないの?
大学でリセットされるやつ+18
-1
-
882. 匿名 2022/12/04(日) 14:17:58
>>685
26ならその友達の旦那より良い男と結婚できる可能性高いじゃん。友達はそうなってほしくないから牽制してるだけだよ。
さっさと結婚して見返してきなよ。30過ぎると友達の言葉がホントになっちゃうよ。+13
-0
-
883. 匿名 2022/12/04(日) 14:19:44
>>880
職場変わると新しい出会いがありそうだし頑張れ!+3
-0
-
884. 匿名 2022/12/04(日) 14:21:15
>>581
糸が細いんだよ+0
-0
-
885. 匿名 2022/12/04(日) 14:22:05
>>21
私も全く一緒です。
お風呂、トイレに誰かいて好きな時に入れないなんて絶対に嫌です。
冷蔵庫も自分の好きな物だけ入れておきたいし、寝てるのも1人がいい。ペットいるけど、ペットだけでいい。+31
-1
-
886. 匿名 2022/12/04(日) 14:22:48
独身と決めた人ってバリキャリで自立してるイメージ強いけど、私みたいに非正規且つ独身アラフォーだと詰んだとしか思えない
この先生き地獄確定+19
-0
-
887. 匿名 2022/12/04(日) 14:24:08
>>748
NHKのDearにっぽんっていう番組の「最期を託し、託されて」って回で放送してました。+0
-0
-
888. 匿名 2022/12/04(日) 14:24:40
独身に戻ったパターンです
自分の場合は自営なのもあり1人の方が仕事に打ち込めて貯金できる+2
-0
-
889. 匿名 2022/12/04(日) 14:24:42
いつか結婚願望が湧いてきて行動できるかと思ってたけど30代後半になってもまだ湧いてこない。
行動しないとこの容姿じゃ相手なんて見つからないからと分かってるんだけど、焦ってない自分がいてきっと10年後もこのままなのかなって+15
-0
-
890. 匿名 2022/12/04(日) 14:24:55
>>862
これ、私も最近知ったんだけど16歳以下は扶養控除ないから子持ちも独身と税金同じなんだってー
給付金も子育て給付金というより貧困支援という感じで所得制限あるよね…
そりゃ出生率上がらんわって思った
+9
-2
-
891. 匿名 2022/12/04(日) 14:25:29
>>22
私の兄弟も全員独身で終わりそう
私も含めて弟たち(2人いる)もいない歴が年齢だもんな。
親はもう諦めてるから何も言わない笑
でも祖父母から「生きているうちにひ孫を見せてくれ」って圧が凄い。いとこみんな恋人いるしそっちでええやんって思うけど、祖父母にとっての女の孫が私しかいないから私に産んでほしいらしい。やっぱり孫と言えど男だと、赤の他人(嫁)が産んだ子より、実際に血の繋がった孫(私)が産んだひ孫が見たいんかな。
いい迷惑だ。+18
-0
-
892. 匿名 2022/12/04(日) 14:27:36
>>68
稼ぐ能力ある独身貴族は360度悲壮感なさそうだけど、それほど稼ぐ力がなくても他人と比べなければ悲壮感までは生まれないけど。他人が勝手に貼り付けてくる悲壮感は無視でよい。+16
-2
-
893. 匿名 2022/12/04(日) 14:33:44
>>699
どうやってつくったんですか?+0
-0
-
894. 匿名 2022/12/04(日) 14:33:48
>>7
私は、32歳でスピード婚したよ
職場の年下医師と
人生なにがあるか分からないと実感した+3
-10
-
895. 匿名 2022/12/04(日) 14:35:25
>>547
世の中の全員が全員が雇用主が毎月30万円以上+ボーナスと退職金を払ってもよい人材じゃなかろうに。+2
-0
-
896. 匿名 2022/12/04(日) 14:37:06
病気で無職になった。貯金尽きたら終わりだわ。貧困になると貧乏トピも見なくなる。別世界だ。+12
-0
-
897. 匿名 2022/12/04(日) 14:44:14
>>858
50過ぎたら絶望感も+1
-0
-
898. 匿名 2022/12/04(日) 14:50:27
>>22
うちとほぼ同じw+1
-0
-
899. 匿名 2022/12/04(日) 14:50:45
お金はあるけど、老後はぼっちだから今から精神修行してる。
何でも1人で対応できるように自分のことは全てちゃんと管理できるように断捨離とか保険関連の情報まとめたりやってる。+8
-0
-
900. 匿名 2022/12/04(日) 14:51:45
>>897
なんに対する絶望感?+3
-0
-
901. 匿名 2022/12/04(日) 14:52:30
>>873
一人暮らしです。地方なんで、家賃は4万4000円なのでとりあえず生活する分には困りませんが、趣味もあるし医療費もかかるので貯金が全くできていません。
この先一生独り身と考えると、増税に物価高にという現実を考えたらこれ以上この給料でやっていくのはいつか限界がくると思い転職活動を始めました。
しかしながら自分の無力さに打ちひしがれる日々…+25
-0
-
902. 匿名 2022/12/04(日) 15:01:31
>>80
女はって言ってるから男は違うんじゃない
多分男は金、女は顔って考えでしょ+6
-1
-
903. 匿名 2022/12/04(日) 15:04:07
>>4
ブスとか容姿なんて関係ない
結局は人間性だよ
私は見た目いいって言われるのにアラフォー独身だから性格に問題あり認定されてるよw+17
-1
-
904. 匿名 2022/12/04(日) 15:06:11
>>5
そう考えることで返って楽になれるよね
本当にヤバくなったらそうすりゃいいんだって思えば気楽に生きられる+11
-0
-
905. 匿名 2022/12/04(日) 15:06:31
>>22
うちもー!
父方いとこは弟以外誰も結婚してない。
弟も晩婚でやっと子供1人産まれたとこ。
母方はバツ1バツ2を経て結婚して落ち着いてるのが何人か。
何回も結婚する母方と1度も結婚しない父方。
私は父方の家系寄りみたいで結婚の予定は有りません。
アラフォー。
うちの家族の仲は悪く無かったけど、家庭の縁が薄めの家系なのかもな…と思ってる。+8
-0
-
906. 匿名 2022/12/04(日) 15:09:09
傷の舐め合いとは、「似たような不幸の下にある者がなぐさめ合うこと」+1
-5
-
907. 匿名 2022/12/04(日) 15:09:30
誰かに金銭面で頼るのが嫌だし、自分のことで精一杯だから子供も産まない
1人でいるとストレス溜まらないから自分に合ってる+5
-0
-
908. 匿名 2022/12/04(日) 15:11:40
>>741
天涯孤独だって言えば何とかしてもらえないの?+2
-0
-
909. 匿名 2022/12/04(日) 15:15:07
>>771
ありがとう〜(≧∇≦)
頑張る〜今年こそは彼氏というものを作ってみたい。+2
-0
-
910. 匿名 2022/12/04(日) 15:15:14
はい、、、なにか
48になるけど現実社会全く興味なくなった
自分のことでいっぱいいっぱいです+5
-2
-
911. 匿名 2022/12/04(日) 15:18:05
最近は結婚後の悩みをテーマにした漫画が増えたよね。(昔からあったのかな?)
旦那の浮気とか、セックスレスとか、ママ友いじめとか、読んでると辛すぎて…
その悪影響で、結婚も出産もしなくて良かったと思うになった。+14
-0
-
912. 匿名 2022/12/04(日) 15:18:47
>>843
ちゃんとした人もいるんだろうけど、
そういう人はそもそも結婚願望ないんだよ。
自分の足で探して口説くしない。
紹介してくる人って大体相手方も紹介頼まれてるか、
パートナー探しに乗り気なを知ってる。+2
-0
-
913. 匿名 2022/12/04(日) 15:18:50
>>652
南の方は賃金安いから
元々都内で地元戻ってて学歴や前職聞くと驚くような人が低賃金で働いてる+0
-0
-
914. 匿名 2022/12/04(日) 15:18:53
>>637
老後まで待たずとももう少し早く訪れると思う。子供が成人して少しすると大体みんな暇な時間が出来る。+2
-0
-
915. 匿名 2022/12/04(日) 15:18:56
仲の悪い両親見てて、結婚ってすごい足かせだなーと思う。
年老いてもう嫌になっても簡単には解消できなくて、相手が先に逝くのを我慢して待ってる。
自分が先だったら無念じゃないのかな。+7
-0
-
916. 匿名 2022/12/04(日) 15:21:40
>>901
独身なら都内おすすめ+2
-0
-
917. 匿名 2022/12/04(日) 15:22:42
49歳です。
会社などでは表面的にいい人ぶってるけど、本当はたちの悪いひねくれ者で心の中はどす黒い。そしてブス。
私が男だったらこんな女は絶対イヤなので、結婚なんて到底無理。
楽しみは一人でおいしいものを食べたり、ユニクロや無印で安くてかわいい服を見つけること。
一人最高。+18
-0
-
918. 匿名 2022/12/04(日) 15:25:03
>>1
バツイチ独身35歳ですが、今後は独身貫くつもり!
みんな、保険や老後の資金どうしてる?
今、保険は県民共済、老後のために積み立てNISAはじめようと思ってるんだけど+5
-0
-
919. 匿名 2022/12/04(日) 15:28:24
>>314
駐車場は税金が高い上に収支もアパートより悪い。駐車場が向いてるのは一時的な土地活用だけ。+5
-1
-
920. 匿名 2022/12/04(日) 15:28:49
>>784
太っているけど、目鼻立ちの配置や顎の出方など骨格は普通で、コミュ強なんじゃない?性格は極悪だけど。+0
-0
-
921. 匿名 2022/12/04(日) 15:29:10
早く死にたいなって思う
契約の仕事しかしてないしお金もないしつらいばっか。+10
-0
-
922. 匿名 2022/12/04(日) 15:29:18
>>413
その通り+3
-0
-
923. 匿名 2022/12/04(日) 15:29:39
>>687
ほんとそれ。
地方と都内じゃ全然違うよね+5
-0
-
924. 匿名 2022/12/04(日) 15:30:29
>>201
マジレスすると、
運が悪かった。
日本じゃないけど、
アメリカのシンクタンクがスーパーコンピュータで、
シュミレーすると、
いろんなパラメータ振っても結果はあんまり変わらないけど、
運は無茶苦茶結果が変わるみたいだから、
ラックの種を探して食べるのがいいよ。
+2
-0
-
925. 匿名 2022/12/04(日) 15:32:06
不安だけど介護背負うよりいいかも。
相手も家政婦欲しさだと思うし。+3
-0
-
926. 匿名 2022/12/04(日) 15:32:39
>>830
チビのホムセン店員はともかく、公務員はもったいなさすぎる…。+3
-0
-
927. 匿名 2022/12/04(日) 15:34:03
37歳です。彼氏から結婚は考えられないと振られて、新しい職場ではパニックを起こし退職、父親は他界と散々な一年でしたが何とか生きて新しい職場も見つかりました。何があっても這い上がれそうです。
みんな頑張ろうね+26
-0
-
928. 匿名 2022/12/04(日) 15:35:24
>>81
自慢にしか聞こえない+7
-2
-
929. 匿名 2022/12/04(日) 15:36:25
妊娠出産じゃなくて、結婚でしょ?
結婚なんて年齢制限ないのに、一生独身確定ってどういう意味?結婚しないと決めてること?結婚できそうにないってこと?+6
-1
-
930. 匿名 2022/12/04(日) 15:37:03
>>925
老老介護で無理心中するより、ひとりのほうが好きに死ねるから気が楽だよ+2
-0
-
931. 匿名 2022/12/04(日) 15:37:15
田舎だから車がないと生活できない。
手取り15万前後の独身40代。贅沢なんか出来ず日々節約をしている。10月に難病になって手術入院し、先月いっぱい療休で今週から仕事復帰する。これから一生の付き合いになった病気のための医療費もかさみ、体調的にも不安がある。
なのに高齢の親は兄より私に面倒見てもらう気でいる。親は大切だし入院中も精神的にも助けてもらったから快く任せて!と言いたいけど自分の生活を守るのに精一杯だから正直不安と絶望しかない。+9
-0
-
932. 匿名 2022/12/04(日) 15:37:33
>>81
年収同じだけど、貯蓄は50万しかないww+6
-0
-
933. 匿名 2022/12/04(日) 15:37:35
バツイチ独身、実家出戻りです。
親と仲良くて実家暮らしなんだけど、同敷地内に弟夫婦がいる。
実家でずっと過ごすとしても、兄弟にあまり迷惑かけたくないなー
お金貯めとかないと+8
-0
-
934. 匿名 2022/12/04(日) 15:39:02
>>1
どんどん値上げされていく、税金・社会保障という名の罰金が課される世の中なので、下手に結婚して子供いなくて本当に良かったと思ってます!
(別に子持ちをディスりたいわけじゃないよ)+5
-0
-
935. 匿名 2022/12/04(日) 15:42:03
>>527
>少子化対策に何ら貢献してない人らが生きやすい世の中になる未来は永遠に来ないと思う。
なんで死ぬ話してる504にアンカーつけてるん?
しかも国全体の話するなら、安楽死(海外で導入されてる尊厳死にしろ)は「少子化対策」にはならないけど「少子高齢化対策」にはなるよね?国全体で言うならメリットでは?+5
-0
-
936. 匿名 2022/12/04(日) 15:43:45
>>764
まあ肩にフケたんまり溜めて独り言言いながら歩く男性はゴロゴロ居ても女性では滅多におらんわ。外に出ないだけかもしれんけど。+13
-2
-
937. 匿名 2022/12/04(日) 15:47:49
>>850
暗くなるからそう言ってるだけで、実は案外諦めていたりするもんだよ。+14
-0
-
938. 匿名 2022/12/04(日) 15:48:13
>>53
今決断しないと数年後はまた状況変わるよ。35と37でもかなり違う。30代は最も大事な10年。違うことをゼロから始めても間に合う可能性も高いし、結婚して子供産んで家庭を作るにも間に合うし、いろんな可能性が間に合う最後の10年。+26
-2
-
939. 匿名 2022/12/04(日) 15:49:15
>>741
悲しい士明日は我が身
知り合いならなってあげたい
会社の人が旦那さん以外に別世帯でもうひとり名前書かないといけなくて困ってたからもし見つからなかったら書きますよって言ったわ
+3
-0
-
940. 匿名 2022/12/04(日) 15:50:40
>>201
背が少し高め(と言っても162程度だけど日本人男性は小さいからあんまり好まれない)
首が太く、声が低く男性的
出っ歯
ぶす
ペチャパイ
コミュ障
口が悪いのに本人にずばっと言えない
加えてとてつもない運の悪さ+7
-0
-
941. 匿名 2022/12/04(日) 15:50:42
今後数十年後 わからないです+2
-0
-
942. 匿名 2022/12/04(日) 15:52:37
桃井かおりさんが同級生と偶然再会語に結婚致しました
子供の頃からお隣に住んでいる幼なじみだった
+1
-1
-
943. 匿名 2022/12/04(日) 15:54:11
>>850
その歳なら、慣れない新婚生活始めるより、独身で誰かと同棲してるくらいが楽だよね。
今さら自分の事以外に他人の生活の面倒をみる事のほうが気が重そう。
下手したら自分の老後の資金が相手の生活費に使われて無くなりそうだしね。+9
-0
-
944. 匿名 2022/12/04(日) 15:56:35
>>871
真剣交際じゃなくて、ご飯奢ってもらったり何か買ってもらうことしか頭にない女しか寄ってこなさそうだよね。つまりは援助交際の女しか寄ってこない。+4
-0
-
945. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:06
>>17
身の丈に合った男を選んだのだろうね
身の程知らずが売れ残るから+8
-3
-
946. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:32
>>796
仕事は短時間のパートの仕事をしながら親の介護をしています。+7
-0
-
947. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:38
>>17
そういうブスは自分のことがわかってるから、若さがあるうちに結婚する。
若さがないブスババアが今更、
「ブスの既婚者だっているじゃん」
って騒いだところで手遅れ。+7
-2
-
948. 匿名 2022/12/04(日) 15:59:40
>>62
探す場所が悪くない?
結婚相談所に行くような男性って、放っておいてもモテるようなコミュ強やスマートな外見や中身の男性ではない。
けど、なるべくすぐに結婚して子供が欲しいので、お金払ってでも女性を探してますって感じの人でしょ。
コメ主の未来像と合う男性は結婚相談所にはいなさそう。+19
-0
-
949. 匿名 2022/12/04(日) 16:01:07
>>5
通報した。
追放します+2
-4
-
950. 匿名 2022/12/04(日) 16:02:05
生涯シングル確定なので、接客業から事務職へ転職したいけどお金の不安がよぎって迷い続けてる...
現場から内勤にチェンジできるようコツコツ頑張るか、今より年収や待遇が変わるリスクを飲んで転職するか悩ましい+4
-0
-
951. 匿名 2022/12/04(日) 16:02:38
>>901
趣味諦めたら?家賃書くのに年収書かないのなんで?+2
-9
-
952. 匿名 2022/12/04(日) 16:02:41
>>762
そんな阿保な人が居るんですね
データ見せて本当の事を教えてあげないと+2
-0
-
953. 匿名 2022/12/04(日) 16:03:29
>>903
アラフォー独身は変なのばっか
マジで+8
-9
-
954. 匿名 2022/12/04(日) 16:04:47
>>953
そうです
私が変な独身アラフォーですw+25
-0
-
955. 匿名 2022/12/04(日) 16:06:01
>>918
貫くつもりなくても需要ないから問題ないよ+0
-2
-
956. 匿名 2022/12/04(日) 16:07:20
>>954
なんだチミは?+16
-0
-
957. 匿名 2022/12/04(日) 16:08:28
資格でもとろうか考え中
国家資格が良いのは知ってるけど歳とって元々低い記憶力がより下がってるから難しくない資格探し中
正月休みまでに見繕って勉強したい
目指せグダグダじゃない正月休み!+6
-0
-
958. 匿名 2022/12/04(日) 16:11:05
>>9
年老いたら、他人が育てた子供の稼ぎで生きるというわけね。あなたが貰う年金は、他人の子供が収めた年金保険料なんだけど。+9
-12
-
959. 匿名 2022/12/04(日) 16:12:14
>>901
実家に帰って転職活動したら?+0
-3
-
960. 匿名 2022/12/04(日) 16:12:34
>>958
子供いないのに仕事もしないで長生きしちゃうよー
お前の負けー+2
-2
-
961. 匿名 2022/12/04(日) 16:12:44
>>917
会社で良い人なら周りからすれば良い人だよ
内面出さないで当たりよくしてるなんて大人で偉いよ
+12
-0
-
962. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:00
>>5
そう考えちゃうよね
死んで彷徨い続けると聞いて、逃げる事もできないのかと思って…
私はとりあえず寝てるよ!笑
でもまぁ考えてるだけでも救われる事もあるよね+4
-0
-
963. 匿名 2022/12/04(日) 16:16:55
>>958
何が問題なのかわからない+4
-3
-
964. 匿名 2022/12/04(日) 16:18:11
>>958
だから、今の年寄りを支えてる。
支え終わったらご褒美で支えてもらう。
そういうシステム。+19
-1
-
965. 匿名 2022/12/04(日) 16:21:18
>>33
ブー!(はい)+8
-0
-
966. 匿名 2022/12/04(日) 16:21:20
>>55
横だけど、結婚したけどよほど幸せ感じられてない人生なんですね。だから独り身でいる人のことをそうやって揶揄したがるんでしょ?それぞれのステージで別の人生歩むんだから、貴方の価値観押し付けないでほしいんですが。+10
-1
-
967. 匿名 2022/12/04(日) 16:23:28
>>936
そんな男性がゴロゴロいるってどこ?
パチンコ屋とか?
出歩く場所考えた方が良いかと、
+2
-2
-
968. 匿名 2022/12/04(日) 16:24:06
>>4
でも両親は結婚してるでしょ?+2
-0
-
969. 匿名 2022/12/04(日) 16:25:58
もうすぐ30歳になります。
彼氏は2ヶ月前別れて今はいません。
もし、独身貫くとしたら
心得てたほうががいいことはありますか??+1
-2
-
970. 匿名 2022/12/04(日) 16:26:23
>>955
横
ねー、なんでそんなに性格悪いの?
貴方の方こそ、そんなだから独身のままなんじゃない?笑+3
-0
-
971. 匿名 2022/12/04(日) 16:28:13
>>45
猫いいなー
+4
-0
-
972. 匿名 2022/12/04(日) 16:29:22
>>17
本当にコレ、性格の方が大事
性格と言っても性根が良い悪いの問題じゃなくてね
高望みするかしないかとか、男に尽くすかとかそっちの方
虐め大好き性悪のデブスお局でも
男にしっかり尽くして、自分相応の低レベルな彼氏で手を打てる人は結婚出来る
結婚出来ないのは分不相応な高望みしてたり、変にフェミにカブレてる人
美人でも見事に売れ残る
+6
-1
-
973. 匿名 2022/12/04(日) 16:31:45
>>928
羨ましいでしょー!+2
-2
-
974. 匿名 2022/12/04(日) 16:35:01
>>835
なんか楽しみないの?仕事して食べて寝てを死ぬまでやるだけなら何のために生きてるのかわからなくなるよ+0
-2
-
975. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:36
33歳
彼氏もできないし結婚できる気がしない
+1
-0
-
976. 匿名 2022/12/04(日) 16:36:36
>>953
まぁ変なのは確かだけど大人になって突然変になったわけじゃないからねぇ+8
-1
-
977. 匿名 2022/12/04(日) 16:37:23
>>1
今まで何人か付き合って、プロポーズされたけど断った
身綺麗な40・50代~まだ可能性があるのでは?
一生独身かは死ぬまで分からないよ。
結婚しなくても、趣味や感性があうパートナーが
できるかもしれないし...+1
-0
-
978. 匿名 2022/12/04(日) 16:37:57
>>969
キャリアアップ
非正規なら正社員になること
男は弱者男性でも不出来なりに必死に働くしブラック企業でも耐えるから正社員率が高いんだよね
アラフォー独身女性の5割が非正規雇用だからね
この人達は将来の8050問題の予備軍だよ
+8
-0
-
979. 匿名 2022/12/04(日) 16:39:10
>>957
わかる。
私は会計専攻で海外の大学出てて財務経理の仕事をずっとしてるんだけど、大学で習ったことなんて何も覚えてないしなんの資格も持ってないからせめて簿記くらいとった方がいいかなと思って今更3級取ろうかなと思ってる。もうアラフォーなんだけどw+4
-0
-
980. 匿名 2022/12/04(日) 16:42:18
>>858
結婚願望って老後に来るよねきっと
身内なく一人部屋で会話なく食事
毎日寂しさばかり
その頃には相手の容姿とかどうでもよく、会話できる人がいればいい+0
-0
-
981. 匿名 2022/12/04(日) 16:43:35
>>862
給付金で潤うのは貧困世帯くらいよ。共働きでバシバシ働いても税金は大量に取られるし、羨ましがられるようなもんは何にもないよ。勿論産んだのは自分の意思だから泣き言いうつもりないけど、少なくとも独身の時より経済的にキツいのは確か。+4
-1
-
982. 匿名 2022/12/04(日) 16:43:48
>>5
風邪薬ひと瓶飲んでみたことあるけどクラクラするだけで生きてた
それからは一度終わった人生好きなことをしようと前向きになれた
あと、家族は大事だからあの人の娘さん◯◯なんだって、あの人の妹◯◯したんだってと言われてしまうのは申し訳ない
それが生きてる一番の理由+13
-0
-
983. 匿名 2022/12/04(日) 16:44:21
さっき満員電車のボックス席でヤバい男女に遭遇。
邪魔だと荷物を投げられた
最近変な人多い。+5
-0
-
984. 匿名 2022/12/04(日) 16:46:32
>>723
私、Fラン大卒だけど東京の友達はみんな高収入だし意識高い系が多い。
外資だからなのかたまたまそんな感じになってしまった。
地元の友達はそうでもないけど、地元の友達とはだんだん疎遠になってしまった。+1
-0
-
985. 匿名 2022/12/04(日) 16:46:39
>>22
38歳の私独身
37歳の妹独身
姉妹で長年交際相手いない
お金には困っていない(一応、大手会社で退職金もでる)
親は私達のために実家をリフォーム(屋根、外壁、耐震工事、水回りなど)をしてくれている
従姉妹(43歳女、48歳男は28歳くらいで結婚し、子供2人いる、家も保有)からは、「○○達はいい人いないのー?結婚しないのー?」とよく言う。
私の母に対して「孫の顔見たいでしょ」
従姉妹の母(私からしたら叔母)は「ちゃんと結婚しないと。孫は可愛いわよー。孫の世話が大変で」
母の気持ちを考えると辛いが、結婚はできないし、するつもりない。ごめんね。
従姉妹はしょっちゅう叔母に子供を預けて面倒見てもらってるみたい。その都度お金も…私の母も従姉妹の子供が可愛いのかお金あげてる。正月はお年玉たっぷり渡してる。私は渡さない。
+12
-1
-
986. 匿名 2022/12/04(日) 16:46:59
背が低く3Lサイズのデブなので男の人も全く近寄って来ない。+2
-0
-
987. 匿名 2022/12/04(日) 16:51:00
>>14
介護付きとか補助してくれる機能があるところに住みたいと思ってる
公園の近くでプールがあったら嬉しいな
希望すれば食事も食堂で食べたり自室で食べたり選びたい
プールしてお散歩行ってピアノ練習してYouTube見てのほほんと暮らしたい
たまにボランティアのイベント参加したり+4
-0
-
988. 匿名 2022/12/04(日) 16:52:44
>>979
こちとらアラフィフよ
生理収納資格取ったから次インテリアコーディネーター受けようと思ったのは良いけど
覚える内容多くてこのまま頑張るか別の資格探すか迷いがしょうじてる
お互い無事資格が取れると良いね+3
-0
-
989. 匿名 2022/12/04(日) 16:53:36
>>979
簿記さんきゅなんて何の役にも立たんよ。
しかもアラフォーって
大学卒業してから20年何してたの+1
-8
-
990. 匿名 2022/12/04(日) 16:53:54
70歳までは働く。+4
-0
-
991. 匿名 2022/12/04(日) 16:54:57
>>953
変というのが大多数がしている結婚というものをせずに大多数から外れてるという意味ならそうかも。
けど、よく言えば平穏悪く言えば凡庸ともいえる大多数から外れているからこそ、面白い視点や価値観や独特の経験を持ち、それが魅力的とも言える人がたまにいるんだよな。+4
-0
-
992. 匿名 2022/12/04(日) 16:55:32
>>732
ペットを飼った時の問題は女側にあるんだよ
寂しさや母性が満たされて結婚なんていいや!ってなる
ペットを飼うなは別に男性が避けるからじゃないんだよ
+1
-2
-
993. 匿名 2022/12/04(日) 16:56:31
>>938
35で男なしじゃさすがに子供は無理
子供希望の男が狙う限界点は32歳+3
-8
-
994. 匿名 2022/12/04(日) 16:56:43
>>956
変なアラフォー♪ 変なアラフォー♪ ダッフンダァ!+7
-0
-
995. 匿名 2022/12/04(日) 16:56:45
なんのために生まれて
何をして生きるのか
わからないまま終わりそうだね+5
-2
-
996. 匿名 2022/12/04(日) 16:58:55
>>995
アンパンでもかじって元気だそーぜ+5
-0
-
997. 匿名 2022/12/04(日) 16:59:01
医師の嫁です。+1
-0
-
998. 匿名 2022/12/04(日) 17:03:16
>>969
50歳で独身の自分を想像してみる
それが楽しそうならよし、惨めな姿が浮かぶならがんばれ+6
-0
-
999. 匿名 2022/12/04(日) 17:03:42
>>989
学ぶ姿勢を否定は良くないよ
それに財務経理の仕事をしてるなら簿記のプロなんだから0ベースじゃないから取得は早いと思うよ
2級持ちだけど高卒の頭でもなんとかなるから頑張って
+2
-0
-
1000. 匿名 2022/12/04(日) 17:03:49
1人が気楽だから、よほど好きな人じゃないと他人と暮らすなんて無理だ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する