ガールズちゃんねる

岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

389コメント2022/12/05(月) 04:27

  • 1. 匿名 2022/12/03(土) 17:08:35 

    サッカーファンが勝利の歓喜に沸くなか、森保監督と田嶋会長に祝福の電話を入れた岸田首相。さらに、ツイートにはその様子を収めた動画もアップされており、Twitterでは《私達の感謝と祝意も伝えていただきありがとうございます!》《岸田さんありがとう》《親しみ湧くな絶対この人いい人だよね》との声が上がっている。

    いっぽうで、こんな批判の声も後を絶たない。

    《サッカー日本代表は健闘しましたね。日本の代表は検討し続けてますが》
    《そんなアピールするなら、まずは自身の疑惑の説明や消費税減税をしなさいよ》
    《スポーツを政治利用しないで下さい》

    「10月26日には『政府税制調査会』が開いた総会で、自動車の走行距離に応じた課税、いわゆる“走行距離課税”などの検討がスタート。来年10月からはインボイス制度も始まる予定で『どれだけ税金をとるんだ』と世論では怒りの声が相次いでいます」(金融担当記者)

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率 | 女性自身
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率 | 女性自身jisin.jp

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率 | 女性自身

    +23

    -160

  • 2. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:35 

    嫌われてんなぁ

    +881

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:39 

    もう何も呟けないね

    +485

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:42 

    顔みたくない

    +867

    -16

  • 5. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:45 

    話題になってるところにすぐ飛びつくから…
    本当に人望ないんだね

    +819

    -22

  • 6. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:50 

    そんなことよりもっと国民の声を聞いて下さいよ

    +912

    -7

  • 7. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:52 

    残念だね

    +12

    -5

  • 8. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:55 

    二人とも広島にゆかりがあるから
    別に違和感ないけどね

    +145

    -33

  • 9. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:57 

    ふみお首相

    +2

    -9

  • 10. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:58 

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +38

    -169

  • 11. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:21 

    自動車の走行距離の税金はやめてほしい。田舎だから車必須なので。給料あげてからにしてください。

    +484

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:25 

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +49

    -101

  • 13. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:26 

    顔見るたび減税しろとは思う

    +520

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:38 

    祝電しないならしないで文句言われるんだろうね

    +27

    -46

  • 15. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:44 

    年寄りが暮らしやすい国にしろ

    +8

    -44

  • 16. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:45 

    嫌われ方がえげつないwww

    +426

    -6

  • 17. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:46 

    あのイライラさせる画像が来るよ🥺

    +58

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:50 

    やってることが信用ならんかな
    何やっても批判されるのは当然

    +249

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/03(土) 17:10:56 

    安倍元首相も誰かに電話してたよね

    +39

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/03(土) 17:11:05 

    だってまた、モルドバとかいう国に36億支援するんでしょ
    そりゃ色々言われるわ

    +549

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/03(土) 17:11:06 

    これ、実は1人で喋ってたら面白いよね。

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/03(土) 17:11:20 

    ポイチに電話したのか。そしてそれを政治利用したのか、李ブンユウは最低だな

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/03(土) 17:11:33 

    健闘した森保さんと検討し続ける人

    +291

    -7

  • 24. 匿名 2022/12/03(土) 17:11:49 

    >>17
    10と12にすでに来てたw

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/03(土) 17:12:06 

    私達は岸田に苦情の電話を入れたいよ、、
    北海道住みだけどガス代バカ高くて電気毛布で生活してんだよ?
    雪も降って毎日氷点下なのにどうにかしてよ!!
    ほんと岸田に殺されそうだわ

    +502

    -19

  • 26. 匿名 2022/12/03(土) 17:12:15 

    何したって叩かれる、手のひら返しされるのは死んだ時だけ

    +10

    -13

  • 27. 匿名 2022/12/03(土) 17:12:25 

    サカオタの民度が低すぎ

    +10

    -17

  • 28. 匿名 2022/12/03(土) 17:12:29 

    そんなところで気さくにならなくていい、もっと国民(子供産んだばっかりの世代だけじゃなくて全国民)のために仕事してくれ

    +303

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/03(土) 17:12:34 

    ドミノをサッカーに変えたいだけ。所詮ムリです。それより居眠り議員のボーナス返納が先では?

    +160

    -3

  • 30. 匿名 2022/12/03(土) 17:12:55 

    >>1
    日本代表には国民栄誉賞とか言い出しそうだわ。

    +119

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:02 

    >>1
    電気代の無駄だから電話やめて

    +244

    -8

  • 32. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:09 

    なんもしてない印象だから「そんな暇あったらちゃんとやれ」って感想になるのかもね

    +199

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:19 

    要するに「余計な事を言うなするな黙ってろ!」ってことだね

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:22 

    >>12
    もっと色んなパターンを見たい。全部増税で。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:25 

    >>1
    左よりの人達でしょ。
    日本国民として祝電しただけなのに。

    +32

    -32

  • 36. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:28 

    >>2
    むしろこの人を支持してる人間はどこを見て何を感じて支持してるかが全くの謎

    +325

    -6

  • 37. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:36 

    別にこんなただの批判なんて聞かなきゃいいのに
    国民の大事な意見は聞いてほしいけど、祝福は別に良くない?

    +14

    -10

  • 38. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:45 

    何にもできないなら、やらないで欲しい。
    更迭も出来ないし、小市民を追い詰める事しかしてない気がする…。

    +117

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:45 

    財務省のポチだもの
    増税したくてウズウズしてる

    +118

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:46 

    岸田さんに限らず政治家ってスポーツ振興にろくに金出さないでいい時だけ関係性持とうとするからだと思う
    けっこう前だけど政治家と握手だかツーショット撮影だかを拒否した選手いた気がする
    気持ち分かるわ

    +209

    -4

  • 41. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:56 

    >>8
    昔から交流があるならいいけど
    無いのに勝手に関係者から電話番号を聞いて電話掛けてってのは迷惑かと

    +92

    -9

  • 42. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:00 

    バイバイじみんとーw
    もう投票するのJAが強い農村しかないから
    いや、農村はまだ岸田じみんとーのポスターあったね 街だと見つけるの至難の技なのに
    ってなわけで投票すんのいないんじゃないの さよーならw

    +22

    -9

  • 43. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:01 

    ブッチホンは好意的な評価だったよね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:15 

    >>11
    自民党の重鎮の見解
    私の提言が採用!自民党税制調査会で「走行距離税」は当面なしの方向で!!インボイスについても免税事業者に配慮(西田昌司ビデオレター 令和4年11月30日) - YouTube
    私の提言が採用!自民党税制調査会で「走行距離税」は当面なしの方向で!!インボイスについても免税事業者に配慮(西田昌司ビデオレター 令和4年11月30日) - YouTubeyoutu.be

    私の提言が採用!自民党税制調査会で「走行距離税」は当面なしの方向で!!インボイスについても免税事業者に配慮(西田昌司ビデオレター 令和4年11月30日)参議院議員 西田昌司『経世済民こそ政治の使命』西田昌司チャンネルでは、テレビや新聞では報道されていない...


    必見!

    +15

    -6

  • 45. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:16 

    日々我慢を強いられていますが、何も支給されたりサポート対象ではない層のことはもう見て見ぬ振りですね。監督とのやりとりも本来なら微笑ましいのかもしれませんが、完全にみんな白けてるわ。

    +107

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:17 

    >>25
    岸田さんのせい?

    +64

    -32

  • 47. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:25 

    >>25
    わかる、無敵の人に早く狙われてほしい
    毛布だけケチらないで西川にしてるからあったかいけど毛布から出たら寒いよ🥶
    見た目どうでもいいし部屋にアルミ敷こうかな😒

    +50

    -25

  • 48. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:33 

    >>4
    名前も見たくない

    +141

    -4

  • 49. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:40 

    >>31
    ワロたwww

    +53

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:41 

    2024年に消費税15%へ引き上げる増税も視野に入れる衝撃

    +107

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:56 

    サンフレッチェ広島にいたし元々多少は交流あったんでは?

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2022/12/03(土) 17:14:58 

    >>23
    いいこと言うね。

    +53

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:04 

    黙ってろメガネ

    +23

    -4

  • 54. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:11 

    この方レッドカードで退場で良いのに

    +83

    -3

  • 55. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:14 

    >>42
    りっけんもバイバイー

    +18

    -6

  • 56. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:14 

    というわけで増税な

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:22 

    岸田さん、骨の髄までレイシスト・杉田水脈総務政務官を更迭して下さい。

    +10

    -8

  • 58. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:46 

    >>34
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +57

    -5

  • 59. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:50 

    >>14
    旭日旗を非難する国に抗議するのが先だよね。

    +29

    -5

  • 60. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:55 

    イーロンになってからツイッターでそういうの見なくなったね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/03(土) 17:15:56 

    >>25
    政治家税は導入しないのかなー

    +157

    -4

  • 62. 匿名 2022/12/03(土) 17:16:07 

    >>46
    増税してる時点でそうでしょ
    値上げしたったなんの対策もしないんだから
    むしろまだ増税しようとしてるし

    +110

    -8

  • 63. 匿名 2022/12/03(土) 17:16:26 

    サッカーとかワールドカップとか
    よくわかってないんじゃない?

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/03(土) 17:16:36 

    >>6
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +74

    -5

  • 65. 匿名 2022/12/03(土) 17:16:39 

    ほんとにコイツ役に立たないくせに余計な事しかしない

    +68

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/03(土) 17:16:40 

    >>2
    だってこの人になってから国民いい思いしてる人いないよね?いるの?

    +164

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/03(土) 17:16:41 

    サッカーみたいに、交代あればな。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/03(土) 17:16:51 

    メディアの取り上げが国民の総意ではないし。メディアよっては統一教会、創価とズブズブのメディアもあるので放送免許取り消しも含めて検討がいいのでは?

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/03(土) 17:18:11 

    祝日すんなよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/03(土) 17:18:29 

    >>1
    先日の国会質疑で山本太郎さんに完璧に論破された岸田総理w
    山本太郎が岸田文雄の経済政策を論破し格の違いを見せつける - YouTube
    山本太郎が岸田文雄の経済政策を論破し格の違いを見せつける - YouTubeyoutu.be

    党の代表として初めて総理質問に挑む山本太郎の国会質疑をまとめました。長い答弁を省き注釈を付けることで山本太郎さんがいかに論破をしていたかを分かり易くしました。[おすすめ動画]山本太郎が国会で与野党にマジギレ!国民なめてるのか【字幕付】https://youtu.b...


    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +28

    -8

  • 71. 匿名 2022/12/03(土) 17:18:31 

    >>6
    日本人の給料上げろ!外国人を受け入れるな!

    +141

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/03(土) 17:18:41 

    岸田辞任!
    岸田辞職!
    岸田死ね!!
    無能、ポンコツ、役立たずの出来損ない!!
    国民はお前らの財布じゃない怒!!

    +90

    -5

  • 73. 匿名 2022/12/03(土) 17:19:49 

    国民からの投票で総理大臣に選出されたんじゃないよね
    国民が望んでもいないことや頼んでもいないことなどしないで欲しいね

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/03(土) 17:20:06 

    >>20
    日本となんの関わりがあるんだよって感じ
    まず自国民の生活が先だろうよ

    +303

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/03(土) 17:20:11 

    >>6
    国民の意見を聞く=総理大臣をとりあえず違う人に変えてほしい。これだよね?

    +107

    -1

  • 76. 匿名 2022/12/03(土) 17:20:23 

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +1

    -8

  • 77. 匿名 2022/12/03(土) 17:21:18 

    >>20
    え?ほんと?
    日本国民がこんなに苦しんでるのに

    +254

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/03(土) 17:21:22 

    いっそ祝日にしてくれたら支持率上がったろうにね

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2022/12/03(土) 17:21:22 

    >>5
    サンフレッチェ広島の監督だったから??

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/03(土) 17:21:38 

    >>71
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +22

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/03(土) 17:22:43 

    >>1
    ベスト8なら消費税永久8%って公約宣言すりゃあ盛り上がるだろうけど、ベスト16なら16%にしそうな気すらあるわ

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/03(土) 17:22:57 

    >>4
    昔は岸田さんはこんなんじゃなかった。
    若い時はもっと情熱的で行動力もあり、女に超モテモテで光の貴公子と呼ばれたくらいだったから。
    お願い、昔の岸田さんに戻ってー!
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +2

    -55

  • 83. 匿名 2022/12/03(土) 17:23:16 

    >>79
    地元が同じだから、素直に祝いたかったんだろうね

    +19

    -5

  • 84. 匿名 2022/12/03(土) 17:23:23 

    サッカー日本代表には夢と希望見させて貰ったけど、この人の場合お先真っ暗な道しか見えないんだよな。

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/03(土) 17:23:31 

    >>70
    円安でヤバいって叫んでた連中の政策じゃない。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/03(土) 17:24:02 

    税金は元々は国民が納めたお金
    ばら撒き外交してるけど、国民に無断でよその国に使うのはダメだよね

    +59

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/03(土) 17:24:48 

    >>82
    角度によって杉野遥亮に似てるからかっこいい

    +2

    -18

  • 88. 匿名 2022/12/03(土) 17:24:52 

    >>64
    なにこれww
    初めてみたw

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/03(土) 17:24:54 

    >>1
    >>2
    >>3
    これは可哀想過ぎ……
    日本の多くの人にワクワク感と感動を与えてくれた、国の代表チームに総理として祝辞を述べるのって正当な役割とか仕事だよね? 政治利用とか減税とか、それとこれは全く別の話なのに。バカは主張も然るべき場所やタイミングでしないから、だから相手にされないのに。

    正直岸田さんは好きではないけど、これは酷い。と言うか、ヤジのレベルが低すぎ。

    +16

    -49

  • 90. 匿名 2022/12/03(土) 17:24:59 

    誰が総理がどう発言しても批判しかされない世の中

    +5

    -7

  • 91. 匿名 2022/12/03(土) 17:26:36 

    給料あがらない、税金と物価ばかりあがる。
    相続税にも半分近く税金に持っていかれたし、本当どうにかして。

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/03(土) 17:26:37 

    >>12
    言わなくても増税だろ

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/03(土) 17:27:29 

    >>55
    わたし、みんす系支持者じゃないよ
    力を持ってない無所属系支持だよ 無害だし 
    基本、もうなにもすんな できる力失わしたいし
    まぁ、みんすもひどかったからね 
    でも、じみん、みんすより長い事政権やってたのにみんす系毛嫌いすんのはなぜ?不思議なんだけど

    +4

    -8

  • 94. 匿名 2022/12/03(土) 17:27:56 

    >>2
    ここまで言われて世間から人気ないみたいにニュースになってくると、逆に日本に必要なんじゃないかといつものメディア操作疑うんだけどどうだろw

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2022/12/03(土) 17:29:33 

    >>25
    北海道に住んでる時点でどうなの
    嫌なら沖縄あたりに移住すればいいじゃん

    +4

    -39

  • 96. 匿名 2022/12/03(土) 17:29:50 

    もはや開き直って嫌われついでにこれまで通せなかった無謀な法案をバンバン出しにかかってる感じ。

    +35

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/03(土) 17:30:23 

    国民の声を無視してるからだ。自業自得。

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/03(土) 17:31:52 

    >>1
    嫌われるのが特技

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2022/12/03(土) 17:31:55 

    >>89
    民度がヤバいよね。
    私も首相官邸や岸田さんの公式Twitter見てるけど、文句や誹謗中傷言ったり変な画像貼り付けてる人のアカウント見ると大体れいわ信者か共産党員か1議席も取れない極右政治団体支持者だから、少数派のはずなんだけど、声がでかいんだよね…

    +10

    -19

  • 100. 匿名 2022/12/03(土) 17:32:26 

    >>96
    腹立つ〜
    ゴーマニズム宣言のイラストに似てるしオールバックの髪の毛むしってやりたい

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:02 

    >>12
    ワニワニパニックみたいに叩くゲームほしい

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:14 

    >>11
    私、車通勤45分
    徒歩→バス→駅→電車→バス→徒歩で数時間
    交通が不便な場所なんだよな…
    仕事行くだけで金がのかかるのか

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:18 

    >>16
    自民党でここまであからさまに嫌われてた人って他にいるのかな?

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/03(土) 17:35:56 

    今は何やってもマイナスにとられちゃうかもね

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2022/12/03(土) 17:36:01 

    >>94
    メディアは河野推しだからね
    岸田さんを引きずり下ろしたいんだよ
    あの親中が総理になったら日本は終わるかもしれない

    +15

    -6

  • 106. 匿名 2022/12/03(土) 17:36:07 

    >>1
    昔ブッチフォンってのもあったのに。小渕さんすぐに自分で電話かけてたから。なかなか信じて貰えなかったらしいけど。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/03(土) 17:36:14 

    >>103
    二階俊博
    現に嫌われてるけどw

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/03(土) 17:36:22 

    >>11
    国から通勤手当倍ほしいよね
    あと寒い手当と暑い手当を気温が厳しい月は2万ずつ

    +82

    -2

  • 109. 匿名 2022/12/03(土) 17:36:39 

    祝福の電話にまで文句いう奴なんて悲しい人だなとしか思わん

    +4

    -7

  • 110. 匿名 2022/12/03(土) 17:37:03 

    >>103
    アベぴょん

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2022/12/03(土) 17:37:13 

    電話しなかったらしなかったで文句言う奴もでてきそうw

    +2

    -8

  • 112. 匿名 2022/12/03(土) 17:37:16 

    >>72
    このトピこわ~
    いくらなんでも○ねはないわ。
    私はお暇します。

    +3

    -17

  • 113. 匿名 2022/12/03(土) 17:38:01 

    レッドカード出すぞ!

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2022/12/03(土) 17:38:22 

    >>10
    増税する前に議員減らしたり、議員の歳費下げたり、海外へのバラまき控えたり
    いくらでも税金の無駄遣いを減らせるのに何もしないからね。自分(議員たち)は余裕余裕

    +58

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/03(土) 17:38:25 

    >>111
    普段サッカーなんて観なさそうだし、こういうときだけでてきて乗っかってくるのダサい

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/03(土) 17:39:51 

    早く辞めてくれ。
    日本が悪くなってしまった

    +30

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/03(土) 17:40:26 

    >>107
    ネットではあれこれいわれてるけど、あんなに選挙強い人が本当に嫌われているわけない
    派閥もあって安倍さんが長年起用してきた人物だしなぁ

    +1

    -17

  • 118. 匿名 2022/12/03(土) 17:40:53 


    また他国に支援するんだよね?

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/03(土) 17:41:03 

    >>1
    おめでとうぐらいは許したれ。なんも言わなくても、文句言われるだろう。

    +3

    -6

  • 120. 匿名 2022/12/03(土) 17:41:42 

    >>105
    中国人留学生は日本の宝とかいう岸田が親中じゃないとでも?

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/03(土) 17:41:44 

    岸田さんは安全保障めちゃくちゃ頑張ってるのにきちんと国民は目を向けてるんだろうか

    +5

    -6

  • 122. 匿名 2022/12/03(土) 17:42:31 

    >>1
    健闘サッカーと検討岸田上手いこというなw

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/03(土) 17:42:38 

    >>2
    わたしも嫌い

    +38

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/03(土) 17:43:48 

    >>2
    好かれる要素皆無じゃない?

    +44

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/03(土) 17:44:37 

    >>36
    支持率なんて固定電話でアンケート式にやってるから、主に固定電話使ってる老人達の支持率だからあまりあてにならない。どうりで30%もあるわけだ。。ネット投票みたいので幅広い年齢層だったら岸田の支持率なんかほとんどないんじゃないか?

    +44

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/03(土) 17:45:41 

    >>2
    そもそも新興宗教が悪いんだけどね
    仮に岸田さんがやめたとして、それらの宗教はどうなるの?
    何も変わらないなら意味が無いわけだし

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/03(土) 17:45:46 

    >>1
    電話する暇あったら自転車発電みたいなの漕いで、国民のために電気溜めろよ

    +14

    -2

  • 128. 匿名 2022/12/03(土) 17:46:36 

    ケチな事しかしないもん

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/03(土) 17:46:39 

    >>1
    それよりこっちが気になるよ。
    「考えていない」 首相、国民民主の年明け連立入り報道を否定(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    「考えていない」 首相、国民民主の年明け連立入り報道を否定(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     岸田文雄首相は2日、国民民主党が自公連立政権に参加するとの一部報道について、「考えていない」と否定した。首相官邸で記者団に語った。  時事通信が同日、自民党が公明党との連立政権に国民民主党を加え

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/03(土) 17:48:05 

    >>4
    わかる。この人がガルちゃんでニュースになってると『また増税か…?』と思ってしまう。

    本当嫌になってきた。

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/03(土) 17:48:35 

    >>110
    一部界隈では相当に嫌われ、一部では熱烈に支持されていたな。
    岸田さんはそのどちらからも嫌われている。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/03(土) 17:48:47 

    岸田首相の次の首相が誰になるのか、それが本当に問題です

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/03(土) 17:49:51 

    >>20
    岸田首相、途上国支援「最大50億ドル」 コロナ・サミットで説明:朝日新聞デジタル
    岸田首相、途上国支援「最大50億ドル」 コロナ・サミットで説明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     岸田文雄首相は12日、米国主催の「新型コロナ・サミット」で、ビデオメッセージ形式で演説した。新型コロナの収束に向けて、日本政府がこれまでに行った途上国などへの支援が約50億ドルに上ることを説明。「パ…


    岸田首相「栄養サミット」で3000億円以上の支援 意向表明へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    岸田首相「栄養サミット」で3000億円以上の支援 意向表明へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww.google.com

    【NHK】7日から東京で始まる「栄養サミット」で、岸田総理大臣は各国や地域に対し、今後3年間で3000億円以上の支援を行う意向を表…


    岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説:朝日新聞デジタル
    岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     英国グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)では、先進国による途上国への資金支援の強化が相次いで表明されている。温室効果ガスの削減には途上国の対策が欠かせないが、先進国…


    岸田首相 アフリカに最大2億ドル支援表明 ワクチン生産強化へ | NHK | 新型コロナウイルス
    岸田首相 アフリカに最大2億ドル支援表明 ワクチン生産強化へ | NHK | 新型コロナウイルスwww.google.com

    【NHK】岸田総理大臣は、新型コロナ対策に関する首脳級のオンライン会合にビデオメッセージを寄せ、途上国のワクチン生産能力の強化が重…


    岸田首相がインドに5兆円投資 とにかくセンスのないお金の使い方ですね|日刊ゲンダイDIGITAL
    岸田首相がインドに5兆円投資 とにかくセンスのないお金の使い方ですね|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     ずいぶんと景気のいいニュースがありましたね。19日インドを訪れた岸田総理がモディ首相に5兆円もの投資を表明したそうです。今のインドといえば経済制裁を受けているロシアから原油300万バレルを値引き価格で買い、さらに1500万バレルを買う可能性があるといわれ...


    岸田首相、アフリカ支援に約4兆円表明 開発会議開幕 | 毎日新聞
    岸田首相、アフリカ支援に約4兆円表明 開発会議開幕 | 毎日新聞mainichi.jp

     日本が主導する第8回アフリカ開発会議(TICAD8)が27日、チュニジアの首都チュニスで開幕した。新型コロナウイルス感染で療養中の岸田文雄首相は首相公邸からオンラインで開会式に参加。基調講演でアフリカに今後3年間で官民合わせて300億ドル(約4兆1000億円)規...


    これだけやっといてまだばら撒くのかよ

    +194

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/03(土) 17:50:32 

    >>129
    今の国民民主党の支持率と議員数で、こんな支持率低迷した政権に入ってもひとつもメリットがない話。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/03(土) 17:51:51 

    >>121
    本当に大事なニュースはテレビでやらないもん
    自衛隊と海保が有事で連携出来る様に法案通ったり台湾有事に備えて色々動いてるなと思う

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/03(土) 17:51:52 

    >>131
    統一教会との関係外国人バレてから支持層も一気に減ったけどね

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2022/12/03(土) 17:52:57 

    わたしは逆に29万だかいいねついててびっくりした。
    こんなやつがサッカーツイートしたらころっといいねするやつがこんなにいるのかと

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2022/12/03(土) 17:53:40 

    >>3
    コメント欄別にそんなにひどくないよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/03(土) 17:53:54 

    >>121
    積極外交に防衛費の増額、左がやりたいことと、右がやりたいこと両方を意外にやってるんだけど、アピール力がまるでなくて全く評価されない。
    未だに「なんにもしてないよね」って印象の人が多そう。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/03(土) 17:54:13 

    >>128
    議員の社用車とか廃止して国民のように雨の日も雪の日も電動チャリで移動してほしいよね

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/12/03(土) 17:54:27 

    >>1
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2022/12/03(土) 17:55:09 

    >>32
    何もしてないじゃなくて、余計なことしかしないから嫌われるんだと思う。

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2022/12/03(土) 17:56:19 

    >>137
    サッカーで喜ぶ人が純粋にいいねしてるところに、政治絡めてくるの無粋。
    それはそれ、政治は政治。

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2022/12/03(土) 17:56:32 

    顔見るとイラっとしてしまう

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/03(土) 17:56:59 

    安倍さんも岸田さんも国民のストレスの捌け口になるから大変だなって思う。
    海外より日本はそんなに厳しくないと思うけど。

    +3

    -11

  • 146. 匿名 2022/12/03(土) 17:57:12 

    首相がなんの縁でわざわざ電話するの?
    天皇や国王でもあるまいし

    +7

    -4

  • 147. 匿名 2022/12/03(土) 17:57:33 

    >>23
    けんとうはけんとうでも岸田さんのは情けないよ。。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2022/12/03(土) 17:57:39 

    >>31
    👏あなた最高!いいこと言った!

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/03(土) 17:58:33 

    静岡災害については一切呟かなかったくせに

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/03(土) 17:59:53 

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/03(土) 18:02:23 

    >>146
    どうでもいいことばっかりやって減税はしない
    害悪すぎる

    +14

    -3

  • 152. 匿名 2022/12/03(土) 18:02:49 

    総理も使ってたけど、おめでとうございました。って言葉は間違いではないんだよね???
    だけど私いつもこの言葉気になっちゃう。
    おめでとうございます。じゃ駄目なの?

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/03(土) 18:03:02 

    これは誰が首相でも祝うレベルの快挙だよね
    ここに噛みつくのは違う気がするなー

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2022/12/03(土) 18:03:14 

    >>146
    しなかったらしなかったで文句言いそう。
    要は岸田さんが気に入らないんだろう。

    +8

    -7

  • 155. 匿名 2022/12/03(土) 18:03:55 

    >>146
    地元チームサンフレッチェの監督だったからだよ

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2022/12/03(土) 18:08:07 

    >>96
    総理になりたかっただけというコメントもありましたけど、なんだやりたいことあるんじゃん。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/03(土) 18:08:34 

    >>133税金の海外流出なんて岸田に限った話じゃないけどね
    60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか? - まぐまぐニュース!
    60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか? - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか? - まぐまぐニュース! MAG2 NEWS MENU TOP人気国内国際ビジネスライフカルチャーMAG2 NEWS 執筆陣紹介話題まぐまぐ!  / mine / MONEY VOICE / TRiP EDiTOR&...

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2022/12/03(土) 18:08:41 

    >>146
    安倍さんだって、オリンピックメダリストだかに電話してなかった?
    祝電くらい別にいいんじゃない?

    +5

    -5

  • 159. 匿名 2022/12/03(土) 18:09:06 

    >>1
    森元並みにこの人嫌い

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/03(土) 18:09:35 

    SNSでそんな批判している人達の方が政治利用 何処かの団体さん達がやってるだけ

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2022/12/03(土) 18:09:37 

    >>145
    世界トップクラスの高い税金むしりのくせによく言うわ

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2022/12/03(土) 18:10:16 

    >>158
    不幸がうつって競技に支障出そうだから控えてほしい

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2022/12/03(土) 18:11:46 

    >>2
    でも仕方ないよね…この人が断固とした態度を取る時って消費税は減税しません、って言う時くらいしか思い浮かばない。

    +28

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/03(土) 18:12:26 

    >>158
    安倍さんと比較してもね…

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/03(土) 18:14:53 

    >>146
    エリザベス女王の葬儀も勝手に出席しようとしてたし、安倍さんの国葬も勝手に決めて何様のつもりなんだろうね

    +23

    -2

  • 166. 匿名 2022/12/03(土) 18:15:37 

    >>20
    は?迎撃ミサイル500発ですごい金額かかるよね、それは仕方ないと思うけど、ばらまく金を、更に貸す増やすなり精度上げるなりに使うならまだしも、なんでばらまくんだ、その国がうちに何をしてくれたんだ?

    +89

    -1

  • 167. 匿名 2022/12/03(土) 18:15:47 

    >>157
    成果をゼロとするにはムリがあると思うんよね。
    クワッドという枠組みはこれから重要だと思うんだけど。

    防衛費増やすのダメ!外交で解決しなきゃという意見を耳にするけど、
    資源もない、防衛もアメリカ頼みの日本にとって、外交で切れるカードは非常に少ない。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2022/12/03(土) 18:15:47 

    >>146
    不幸の電話でしかない
    迷惑すぎる

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/03(土) 18:17:40 

    >>35
    左とか右とかどうでもいいわ
    言うなら反日宗教団体と一番仲良くしてる自民党が一番左でしょ

    +20

    -4

  • 170. 匿名 2022/12/03(土) 18:18:09 

    >>168
    森保監督降臨

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/03(土) 18:19:37 

    >>6
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2022/12/03(土) 18:20:38 

    >>154
    なんで電話しないことで文句言うの
    まじで意味がわからん

    岸田さん以前からずっと謎だった
    まるで身分が上の人みたいに振る舞うから

    +3

    -6

  • 173. 匿名 2022/12/03(土) 18:21:31 

    >>158
    岸田さんにしても安倍さんにしても、それ以外の人にしても、なんで首相が?

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2022/12/03(土) 18:21:48 

    岸田の増税政策が酷すぎる。防衛強化の為の増税なら防衛強化する必要なし。防衛は現在のままで維持してくれ。
    増税なんかされたら、他国に責められる前に国民が飢えて滅んでしまう。
    現在の税収でやりくりしてなんとかしろ。それが政治家の仕事だろ

    +15

    -2

  • 175. 匿名 2022/12/03(土) 18:22:26 

    >>139
    アピールってどうしたらいいんだろうね?
    結局はメディアが取り上げなければ無駄になるし

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/03(土) 18:23:27 

    いいじゃん別に。誰が総理でもするんじゃない?
    でもそう言われるだろうなぁとは思う

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/03(土) 18:23:36 

    ここにもどこかの政治団体が張り付いてるね 逆効果だとすらわからない連中

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2022/12/03(土) 18:25:41 

    >>59
    ネトウヨのおっちゃん、自分の巣に戻りなよ

    +4

    -6

  • 179. 匿名 2022/12/03(土) 18:28:37 

    >>167
    どんな成果があったの?

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/03(土) 18:29:53 

    >>103
    なまじ就任当初は「優しそう」「真面目」「かっこいい」って褒められていて、そう思っていた人も多くいたから、それがここまで無能な事が露呈して余計に嫌われている。期待していた分落差が酷い

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2022/12/03(土) 18:30:23 

    >>58
    面白い!ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/12/03(土) 18:30:24 

    >>131
    熱烈に支持してたのって統一教会の奴らでしょ

    +7

    -3

  • 183. 匿名 2022/12/03(土) 18:30:49 

    >>1
    安倍さんの祝福が聞きたかった

    +3

    -10

  • 184. 匿名 2022/12/03(土) 18:30:57 

    >>174
    ヨーロッパの光熱費爆上げとか見てたらねぇ。
    現状維持を求めたいのもわかるけど、軍事のみならず、政治的、経済的に外的要因で飢えるかもしれないよね。

    特にウクライナ情勢以降、世界が混乱してるし。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/03(土) 18:31:34 

    >>95
    いいことを教えてあげるね
    値上がりしてるとはいえガス代より北海道から沖縄への引越し代の方がお金がかかるんだよ

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/03(土) 18:31:48 

    岸田と自民党政権を守らんとする統一教会の工作員が、雲霞のごとく押し寄せている。ガルちゃん民のおばさんは、政治に無知の馬鹿ばかりと思っているから簡単に「岸田さん、自民党万歳!!」に洗脳出来ると思っているだろうね。

    +4

    -4

  • 187. 匿名 2022/12/03(土) 18:32:25 

    >>183
    統一教会の工作員さん、ご苦労様です。

    +6

    -5

  • 188. 匿名 2022/12/03(土) 18:33:15 

    >>153
    噛みついてる人達は日本が勝つのが許せない人達なのかも

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2022/12/03(土) 18:34:40 

    >>157
    継承してるだけだよねw

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2022/12/03(土) 18:35:49 

    >>183
    だろーね
    その手の人たちは故安倍さんが同じことしたら絶賛してたよね

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/03(土) 18:36:31 

    でも本人支持率気にしてないんでしょ?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/03(土) 18:37:57 

    >>2
    レイシストで最安値のネトウヨ・杉田水脈を一刻も早く更迭した欲しい。世界の恥晒しだぞ、あのおばちゃん。

    +6

    -8

  • 193. 匿名 2022/12/03(土) 18:41:11 

    >>158
    この人から電話来ても嬉しくないよ。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2022/12/03(土) 18:41:27 

    >>179
    私は安倍さんの強引なやり方って嫌悪感もあるのだけど、これに関しては評価している。

    もうアメリカに防衛を全て委ねる時代ではないと私は思うので、
    インド・モディ首相が安倍元総理に感謝する「クアッド」の枠組み(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    インド・モディ首相が安倍元総理に感謝する「クアッド」の枠組み(ニッポン放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が9月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。安倍元総理の国葬儀を機会とした弔問外交について解説した。

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2022/12/03(土) 18:42:29 

    岸田はいい人ではないやろ

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2022/12/03(土) 18:43:43 

    安倍の尻拭い大変だな

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2022/12/03(土) 18:43:48 

    >>11
    あれはEVに対しての課税じゃないですか?電気自動車はガソリンを入れないのでガソリン税が課税されませんから道路のメンテナンスにガソリン税が使われている事から電気自動車登録者から走行税としてガソリン税の代わりを徴収するのだと思いますよ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/03(土) 18:44:13 

    再来年に消費税15%にしようとしてるらしいね

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/03(土) 18:44:53 

    >>194
    バラマキ外交で草

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2022/12/03(土) 18:45:07 

    >>20
    ドル建てだからもっとだよ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/03(土) 18:46:09 

    岸田総理もたかがサッカーのワールドカップ程度の事をいちいち祝福する必要なんてないでしょ。祝福したらしたでこうやって批判するのだから日本国民もワールドカップなんてさほど興味ありませんよ

    +2

    -7

  • 202. 匿名 2022/12/03(土) 18:49:01 

    >>165
    招待されないと参加できないだろうに、なぜ張り切って行こうとしたのか不思議だったよね…今回の電話も別に優勝したわけでもないのに、なんか色々KYよね

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2022/12/03(土) 18:49:34 

    >>175
    昔から国際政治をほとんど取り上げないメディア。
    これまでも数々のスキャンダル、今は統一教会への取り組みを主として評価が下されてる節があるな。
    どちらも両輪でやれないもんかな。

    本当は日頃から外交にも目をやらないといけないのに国民が現状をきちんと認識できないまま、世界のうねりに巻き込まれやしないか心配なところ。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/03(土) 18:51:51 

    >>58
    だんだん憎めなくなってきたわ

    +2

    -10

  • 205. 匿名 2022/12/03(土) 18:52:47 

    ガルちゃん民の自民党が大好きなおばさんたち。もっと、岸田さんを応援してやれよ!!

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2022/12/03(土) 18:52:52 

    >>25
    プーチンに言えよ、もともとはあの人がウクライナに戦争仕掛けたのが物価高騰の原因だろ

    +13

    -13

  • 207. 匿名 2022/12/03(土) 18:54:14 

    >>199
    それならスイスみたいに自国で防衛できるようにするしかないな。
    それこそ金かかるよね。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/03(土) 18:56:44 

    >>106
    私も小渕さんの事書きに来ました。
    どこにでも電話してて、楽しいニュースとして取り上げられていましたよね。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/03(土) 19:00:17 

    吉村もやたらとスポーツに関わってきて鬱陶しい

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/03(土) 19:01:10 

    >>11
    もう決まってるから無理よ。来年の1月1日からデジタル車検証になるから逃げられ無い。陸運局と新車の準備はできていて、後は今走ってい車の車検証を変えるだけ。これだけの事が1、2年で出来る訳がないからかなり前から計画されていたと思う。

    +7

    -7

  • 211. 匿名 2022/12/03(土) 19:02:04 

    >>210
    今走っているです。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/03(土) 19:03:34 

    >>2
    公明党を懐柔して「敵基地攻撃能力」保有へ舵を切り、「専守防衛」の原則をかなぐり捨てて、日本を戦争国家へ転換させた最低最悪の首相。岸田

    +2

    -5

  • 213. 匿名 2022/12/03(土) 19:10:16 

    >>25
    大変だね…
    関電はなんでか知らんがやけに安いよ
    まあ戦争が終わればこの物価高も多少和らぐはず

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2022/12/03(土) 19:14:04 

    >>151
    国葬とか外国へのばら撒きとか安倍晋三写真展とかロクなことしないよな

    +6

    -5

  • 215. 匿名 2022/12/03(土) 19:20:40 

    >>183
    韓国の決勝ラウンド進出で、統一教会・韓鶴子教祖に祝電を送ったろうね。

    +5

    -4

  • 216. 匿名 2022/12/03(土) 19:22:26 

    あほが。

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2022/12/03(土) 19:23:45 

    >>203
    ネットで目立つお花畑はごく一部だと思いたい…

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/03(土) 19:24:28 

    >>93
    東日本大震災忘れたの?

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2022/12/03(土) 19:25:16 

    減税して、生活保護費を本当に必要な人にあてがわれる世の中になったら見直す

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/03(土) 19:25:49 

    >>3
    菅さんの時もそういうのあったね

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/03(土) 19:27:09 

    サッカーより自分の議員生命の心配してろ

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:25 

    >>134
    国民民主党に入れようと思ってるから自民には余計なことして欲しくない。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2022/12/03(土) 19:32:45 

    日本が許せない、とか主語をクソデカにして岸田擁護するの辞めろよ

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/03(土) 19:33:15 

    >>221
    どんな手を使ってもしがみついてきそう

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/03(土) 19:33:52 

    >>214
    そんなもん資源の無駄だから裏紙でいいのに

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2022/12/03(土) 19:38:07 

    >>83
    気持ちは分かるけど、マジやべー状態なのに、呑気だからなー。

    +15

    -3

  • 227. 匿名 2022/12/03(土) 19:41:03 

    >>10
    すごく悪い顔をしてる…人相が…

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2022/12/03(土) 19:43:13 

    森保は健闘
    岸田は検討(やるとは言ってない)

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/03(土) 19:48:29 

    >>10
    増税の権化だもんね。

    増税の前に、税金の使い道を絞ってくれや。
    湯水のようにお小遣い感覚でばら撒きしよって。

    +18

    -1

  • 230. 匿名 2022/12/03(土) 19:53:04 

    売国クーポンカス

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2022/12/03(土) 19:54:50 

    >>151
    減税どころか増税を検討してるぞ

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/03(土) 19:59:12 

    >>32
    外国に支援と自国民を苦しめる事だけはしてる

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2022/12/03(土) 20:00:37 

    >>11
    公共交通が一切ないところの人間のほうが税金払わなくちゃいけないの?
    田舎はいりませんって言いたいわけね農家なんかは死になさいって岸田さんは言ってるんだね

    +36

    -1

  • 234. 匿名 2022/12/03(土) 20:03:53 

    >>4
    顔見たくないという割に、このトピに自ら参加する矛盾...。

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2022/12/03(土) 20:05:28 

    国民の声聞くためにホンマに岸田さんに直電入れたいわ
    すべてが値上がりしてるのに野菜は結局完全自由化になってないから価格に添加できないよねぇ農家はもうやめなきゃですか?アメリカから高い野菜買うから日本の農家はもう必要ないんでしょうねぇ

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2022/12/03(土) 20:08:18 

    今はね、何しても叩かれますよ
    そりゃそうです、肝心のことがうだうだなんだもん。
    低所得と子供のいる人にばかりばらまき、検討検討ウダウダ、国葬とか息子を秘書にしたり山際とか…

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2022/12/03(土) 20:08:54 

    >>6
    聞く力皆無、岸田ノート白紙のママ

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2022/12/03(土) 20:12:22 

    統一教会解散させたら爆上げするよ

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/03(土) 20:13:08 

    >>5
    一部の心の狭い人が叩いてんでしょ。これくらいでイライラする人ってどんだけ人生哀れなんだよ

    +20

    -4

  • 240. 匿名 2022/12/03(土) 20:21:01 

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/03(土) 20:21:09 

    >>2
    一挙手一投足、すべて嫌われている

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2022/12/03(土) 20:32:17 

    >>12
    「投票してくれてありがとう!お礼に増税だ!」

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/03(土) 20:33:53 

    >>235
    首相官邸って匿名でもご意見のメールフォームあるよ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/03(土) 20:35:40 

    >>2
    嫌われるだけのことしてるからね。

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2022/12/03(土) 20:35:58 

    >>1
    岸田に親しみなんか湧くかよ。

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2022/12/03(土) 20:42:45 

    >>5
    日本代表だし、日本の首相として別にいいと思うんだけど。

    +26

    -1

  • 247. 匿名 2022/12/03(土) 20:48:37 

    >>66
    非課税世帯

    +14

    -3

  • 248. 匿名 2022/12/03(土) 20:52:30 

    >>12
    笑っちゃうんだけど誰が作ってるの?
    もっと色々見たいわ!

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2022/12/03(土) 21:08:44 

    サッカーファンから嫌われてて草
    次はWBCで野球ファンからヘイト買いそうw

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2022/12/03(土) 21:10:06 

    >>64
    ワロタwwwwwwwww

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/03(土) 21:24:07 

    >>249
    カープファンの多くは普通に受け入れそうだけどな。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/03(土) 21:30:19 

    >>229
    まじでお金の使い方頭悪すぎだよね?
    こんなにバラまいて、後々増税したら許さないって思ってたら、案の定増税の流れになってて呆れる。

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2022/12/03(土) 21:39:12 

    >>19
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +22

    -2

  • 254. 匿名 2022/12/03(土) 21:40:00 

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:14 

    岸田さん、今度はモルドバに29億の支援だって
    マジで海外にばらまきすぎ
    キシダガーがまだ現れないの謎すぎ

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/03(土) 21:43:52 

    >>252
    日本は明治維新から
    朝鮮帝国
    🇬🇧グラバーイルミナティイエズス会による人身売買を目的とした鎖国開場が狙い
    坂本龍馬はイルミナティ
    薩摩長州田布施統一教会の文鮮明の父も倒幕軍に加わった
    明治維新は日本破壊のクーデター
    明治以降は日本は植民地
    明治政府は第二朝鮮帝国として
    北朝鮮を建国した
    笹川良一の兄弟が
    最初の北朝鮮の将軍となる

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2022/12/03(土) 21:51:28 

    >>246
    大会終わってからでもいいんじゃとも思った。期間中ってただでさえ緊張感すごそうだし。

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2022/12/03(土) 21:56:26 

    >>25
    スペインでは電車賃を安くしたり所得税減税したりして物価高騰のバランスとってるらしい
    ガスは無理でも水道料金とか住民税安くするとか色々出来るよね
    サッカーでは勝てても政治で負けてますよ

    +50

    -2

  • 259. 匿名 2022/12/03(土) 22:04:11 

    冗談抜きで森保が首相やったほうがいいんじゃね?
    岸田って人望も政治的センスも何も持ってねーもん
    何年政治家やってんの?って言いたくなるレベル

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:23 

    >>142
    全く同意。
    何もしないならまだしも、いらんことばっかりするんだよね。
    もう動くな!喋るな!何もするな!って思ってる。

    +13

    -2

  • 261. 匿名 2022/12/03(土) 22:09:25 

    やれやれー
    暴動起こせないならこうやってネチネチ攻撃するしかない

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2022/12/03(土) 22:27:41 

    実際暮らしにくくなってるから仕方がない

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/03(土) 22:30:58 

    >>250
    私もこのふたりのコメみてよけい吹いたwww
    マジ草すぎた

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:24 

    岸田さんって

    なんでネットで叩かれてるのを見ると
    可哀想におもえてしまうんだろうか…

    喧嘩しろとは言わないけど
    パワーがないタイプだから
    このままもろとも沈没させられそうって思っちゃう

    +1

    -3

  • 265. 匿名 2022/12/03(土) 22:35:42 

    電話代のばら撒き

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2022/12/03(土) 22:36:52 

    >>1
    何をやっても、四面楚歌の袋叩き状態!

    坊主憎けれゃ袈裟まで憎い!笑

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2022/12/03(土) 22:46:09 

    >>258
    水道料金や住民税は地方自治体の管轄では?

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/03(土) 23:15:16 

    サッカーおめでとうだけで、このポンコツ取り立て大好き政権が良い人扱いなら、殆どの政権が良い人だらけだわ。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/03(土) 23:28:45 

    >>46
    増税してその分海外にばら撒くからね…

    +30

    -2

  • 270. 匿名 2022/12/03(土) 23:43:02 

    まぁ、誰が総理になっても毎回足を引っ張って袋叩きにする国民性だから。
    誰が総理やっても信用できないのも政治家の問題だけどね。
    なんかこうして政治に関心なくなるんかな。

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2022/12/03(土) 23:43:58 

    そんなに似てないのにこの人見ると新おにぃ思い出す

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/03(土) 23:48:56 

    >>270
    政治家にも国民にもうんざりしてる人達はそうなるかもね
    輪の外から見てたら烏合の衆になりたくないもの

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/03(土) 23:50:38 

    >>71
    うん。これ以上の外国人受け入れはしない方がいいよね。

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/04(日) 00:23:19 

    >>1
    世間がW杯に気をとられてる隙に、こっそりと自分たちに都合のいい法案通すとでも思われてるんだろな

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/04(日) 00:52:14 

    >>1
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/04(日) 01:13:06 

    >>50
    それまで岸田さんは総理でいられないだろうけど、次の人は増税見送ると言って欲しいなぁ。

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/04(日) 01:22:40 

    海外でやってるのを見聞ききてやってみたのかもしれないけど、そもそも、国民から信頼されてる人がやるから、沸くのであって、かけてこられても、あ、、、ってなるじゃん。

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/04(日) 01:32:55 

    言われてもしゃーない
    金巻き上げてウクライナ支援して

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/04(日) 01:38:50 

    国民に増税迫る岸田首相、「パーティー6回で1.2億円集めた」報道に「軍事費もパーティーで集めたら?」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    国民に増税迫る岸田首相、「パーティー6回で1.2億円集めた」報道に「軍事費もパーティーで集めたら?」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     12月2日、岸田文雄首相が2億2926万円の政治資金を得ていると『読売新聞』が報じた。2021年の政治資金収支報告書を分析したもので、各党首のなかでトップ。  記事によれば、都内や地元・広島で収

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/04(日) 01:59:34 

    >>19
    養老先生が安倍さんの政治も酷かったですねって珍しく言ってたけど、岸田なんか酷すぎるわね。

    +13

    -5

  • 283. 匿名 2022/12/04(日) 02:14:14 

    増税しても
    選挙は自民党が圧勝するから。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/04(日) 02:24:16 

    >>20
    増税した意味なくないか?
    日本の為に使ってよ!!

    +53

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/04(日) 05:21:33 

    >>1
    優勝したわけでもないのに。

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2022/12/04(日) 05:32:35 

    マジ引退してくれ

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2022/12/04(日) 05:35:54 

    >>1
    辞めて欲しい。総理大臣。
    不用意に電話しないで欲しい。健全なスポーツマンにドロドロと汚職まみれの人間は近づかないでほしい。汚れる。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2022/12/04(日) 05:40:02 

    >>86
    テレビのdボタン📺で国民の意見聞いてから税金使えや

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/04(日) 05:41:31 

    >>281
    しかも北朝鮮は明治維新から日本の皇族も親戚
    乗っ取られて李家
    本物の明治天皇は暗殺されてすり替えられた

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/04(日) 05:43:20 

    明治維新は闇が深い
    統一教会絡んでるし
    文鮮明の父親が本物の明治天皇暗殺したと言われてる
    これネタに政治家をずっと脅して日本の政界にも割り込んできてる
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/04(日) 05:48:03 

    >>1
    また日本に支援、金よこせ言ってるよ
    コイツ
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -6

  • 293. 匿名 2022/12/04(日) 05:49:30 

    百合子さんはマスクしてないですね
    もうコロナ茶番劇終わりにしたらどうですか?
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/04(日) 05:50:45 

    もうさマスクしなくてもいいよね
    河野太郎マスクせず答弁
    厳重注意され慌ててマスク
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/04(日) 05:52:41 

    >>283
    日本一回他国に侵略されて今の日本の政治家みんなクビになれ
    このやろう!
    どうせ奴隷扱いされるなら裕福なロシアの奴隷の方がマシ!ウクライナ難民一律35万月額支給だぞ!

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2022/12/04(日) 06:03:34 

    >>141
    ニュンベルクの警告が流れてるみたいだけど
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2022/12/04(日) 06:15:49 

    《親しみ湧くな絶対この人いい人だよね》との声が上がっている。

    こんな馬鹿が多いからここまで国民が舐められてんのよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/04(日) 06:50:17 

    代表チームの名前を何人言える?って聞きたくなる雰囲気ある。
    そんなこと知らなくてもいいんだけど、
    心がないことやるなよって言いたくなる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/04(日) 06:57:42 

    >>295
    ウクライナ民は祖国ロシアに避難してる
    今までユダヤ人🇮🇱に侵略されてたからな
    ウクライナ
    ゼレンスキーはイスラエル国籍🇮🇱
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2022/12/04(日) 07:00:22 

    >>141
    日本人は世界中からアホ扱い
    世界一アホとされてる中国ロックダウンと日本のマスクゾンビ🧟‍♀️🧟‍♂️ワクチン高接種率
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2022/12/04(日) 07:03:54 

    >>2
    当たり前だよ

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/04(日) 07:04:53 

    日本人には増税ばかりするのに、モルドバ共和国にはまた資金援助しましたよ。更なる資金援助も検討中だって

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/04(日) 07:08:25 

    >>11
    それです。田舎は車必ず必要なのに維持するのも大変。車検もタイヤの劣化での交換(また、タイヤも高いわけで)その他。それに何重税。大変すぎるところこの人は…。国民のもらってるお給料で暮らしをしてみろ!

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/04(日) 07:10:11 

    >>255
    それで、本当国民救ってからにしてくれ。優先順位間違ってる

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/04(日) 07:12:00 

    せっかくの嬉しいニュースなのにしらける。

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2022/12/04(日) 07:49:54 

    >>25
    ロシアはルーブル高騰でロシア国民に暖房費🇷🇺配ってるのにね
    プーチン

    プーチンより悪政なんだよね日本岸田

    +12

    -3

  • 307. 匿名 2022/12/04(日) 07:52:36 

    >>26
    いや、岸田だけは死んだ時も手のひら返しされない珍しい人だと思う。

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2022/12/04(日) 08:33:30 

    >>1
    どうせ前からツイッター界隈で騒いでたいつものノイジーマイノリティの人達でしょ
    お仲間のマスゴミ記者が記事にするのも込みでね

    毎回毎回よく飽きないね

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/04(日) 08:41:24 

    ガーシーさんが岸田さんの事ボロくそに言ってたけどあれに関してはガーシーさんが酷いと感じた。岸田さんに思う事あったとしても、言える立場でもないし、言い方も酷かった

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/04(日) 08:46:10 

    最初から期待してた訳ではない

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/04(日) 08:59:15 

    最初の頃の支持率どの位だったかな?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/04(日) 09:02:20 

    >>255
    で、モルドバは日本に何してくれるの?
    災害とか有事の際に助けてくれるの?
    無理だよね?金取り虫にそんな力があるわけない

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2022/12/04(日) 09:17:08 

    >>255
    日本にも支援して欲しい人いたり、状況あってもそういう時はなかなか支援が進まないのに

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/04(日) 09:22:19 

    >>1
    「僕は悪人です」って、ちゃんと顔に書いてあるわ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/04(日) 09:28:19 

    統一教会解散命令、早くやってほしい
    それから始めないと世の中何も良くならない

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/04(日) 09:29:10 

    >>70
    必要な緊急対策の中身があいかわらず頭お花畑な机上の空論でこれやったら国の財政にガタが来そうなんですが・・・消費者にとって都合の良い話しかしない人は上に立つには向かないよ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/04(日) 09:30:04 

    森保監督もこんな奴から祝福されても嬉しくもなんともないだろ。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/04(日) 09:31:52 

    >>5
    でも祝福しなかったらそれはそれで文句言われそうじゃない

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2022/12/04(日) 09:35:26 

    >>1
    いまや日本国民の敵が日本政府という
    悲しい現実

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/04(日) 09:37:57 

    >>289
    その前にもっと真面目に選挙行けや
    って思うわ。
    民主主義という相当にコストがかかるシステムを導入してるというのに。

    国会のニュースはスキャンダルをちょびっと流す程度。国民にとって政治の話題はタブー。
    選挙行っても個々の政治家がどんな仕事してるか訳わかんないまま、適当に選んでる人も多数。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/04(日) 09:39:40 

    Twitterもそうだけど日本国憲法では言論の自由が保障されていて検閲してはいけないのですよ
    なのにワクチン副作用というワードを検索しても閲覧できないようにしてる日本政府
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/04(日) 09:41:03 

    >>320
    選挙はムサシっていうのがあってね
    自由自在に当選させられるんだよ
    ムサシ検索してみて

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/04(日) 09:43:15 

    >>306
    天然ガスでウハウハだから
    その金でウクライナの破壊された住宅再建築していてウクライナ難民住まわせるよプーチン
    35万円の月額支援金支給して
    ロシアの方が手厚いよ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/04(日) 09:46:39 

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/04(日) 09:49:35 

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2022/12/04(日) 09:57:22 

    >>322
    ムサシの機械は振り分けるだけで、開票は人の目でしてるんだが。
    とりあえず開票見学にでも行ったらどうか。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/04(日) 10:04:26 

    >>326
    知らないの?機械の中ですり替わるんだよ

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2022/12/04(日) 10:05:50 

    3Dゴムマスクや
    中の人は俳優さんかな?
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/04(日) 10:07:09 

    >>328
    ゴムマスクのあれこれ
    中に入ってる人は複数いる影武者俳優か?

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/04(日) 10:07:59 

    >>306
    ロシアは日露戦争や第一次世界大戦など過去国民の反発で内部崩壊しまくってるからな。
    近現代の戦争は総力戦。国民の協力なくしては勝てないからね。
    警戒して内政に力いれるのは当たり前とも言える。

    あのヒトラーも敗戦後悲惨だった民衆が喜ぶ政策をいろいろ打ち出した。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/12/04(日) 10:10:27 

    この2人組んじゃったよ
    日本終了フラグ
    早くプーチンに土下座した方がいいかもしれない
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/04(日) 10:11:58 

    >>331
    プーチンがいいとか悪いとかではなく現状日本はアメリカ無しで
    ロシアと中国と戦う戦力も人口も無い現実

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/04(日) 10:13:25 

    >>327
    話にならんわ。

    信頼できるメディアにでも垂れ込んで、徹底的に調べさせてもらえば?
    選挙ドットコムとか取材してるメディアも結構あったけど、どうせ信用ならんのだろう。

    あなたの言うとおりなら犯罪どころの話じゃないな。日本の国際的な影響力も一気に失うだろうね。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/04(日) 10:15:54 

    >>5
    人望も頭脳も想像力もリーダーシップもなーーーーーーーーーんにもないよコイツw
    日本の歴代首相でぶっちぎりのワーストだね

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2022/12/04(日) 10:18:13 

    >>332
    いかに世界に日本の味方になってもらうかが重要。
    中国もよくウクライナ情勢を見ているから。
    中国は今は内政が危ういのでどう出るかは注視する必要がある。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/04(日) 10:22:06 

    政治利用は実際そうでしょう
    文化財の刀を人気のゲームに絡めたツイート急にしてみたりとか 割とわかりやすいよ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/04(日) 10:29:12 

    >>312
    ウクライナ情勢に関連してるからだよ。
    モルドバの周りにもいろんな国があって影響を与えあっている。

    我々の生活も大事だけど、国際情勢が暗転したら全てが吹き飛ぶ。
    こうしてコツコツ日本の味方が増えるよう恩を売っておく。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/04(日) 10:31:06 

    >>25
    うちは静岡だけど、山が近いからこの時期、夜は特に冷える。暖房つけると電気代がたまらないから、夕飯食べたらすぐに寝て体温で暖まってる。岸田には庶民の大変さを理解してもらいたい。

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/04(日) 10:40:37 

    >>64
    人望がないのがよくわかる

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/04(日) 10:46:15 

    >>338
    裏切らないのかな?
    金の切れ目が縁の切れ目って言うし

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/04(日) 11:16:13 

    >>341
    それはどうなるか分かりませんね。。。
    モルドバには過去にも円借款をしたりと、いろいろ投資して影響力を持てるような方向性で外交をやってきたんだとは思いますが。

    どんなに条約を結ぼうが国際法があろうが、無駄になっちゃったって事例は過去に多々あります。何が寄与して何が無駄になるかは後にならないと分からないとしか。

    だからといって何もせずにいるわけにもいかないってところでしょう。日本は社会主義国に囲まれていて、常に民主主義国家との緊張の間に立たされている。
    そして独裁国家が何をするか、民主主義国家より見えづらい。
    だからできることはやっておく。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/04(日) 11:16:20 

    >>5

    少なくとも昭和の首相は人望ありました。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/12/04(日) 11:22:28 

    >>5
    一方的にSNSでコメントしたならともかく、記者が質問したから答えただけじゃないの?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/04(日) 11:22:35 

    >>10 >>12 >>58 >>64
    邪魔だ、どけよ、虫けら
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2022/12/04(日) 11:56:09 

    >>11
    毎日通勤往復百キロ、そんなもん導入されたら死ぬ。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/04(日) 12:04:08 

    >>11
    都内に引っ越したらいいと思う。

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2022/12/04(日) 12:08:32 

    >>1
    政治でわくわくさせてみろ!

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/04(日) 12:08:33 

    >>327
    アメリカの選挙でもムサシ押収されてたやん
    早く不正選挙機械暴かれろ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/04(日) 12:12:10 

    >>327

    皆さーん
    選挙は4分の1以下の投票だと
    やり直しでーす
    選挙行かないと永遠に決まりませーん
    私の言ってる意味わかります?
    選挙行かないと永遠に議員が決まらない国なんでーす
    頭のいい人はわかりますね?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/04(日) 12:15:49 

    >>300
    東日本大震災の死者数超えたぞ!
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/04(日) 12:16:13 

    >>352
    ワクチン死?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/04(日) 12:43:47 

    >>5
    日頃の行いが悪いから☆

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2022/12/04(日) 13:04:04 

    給付金だいすき


    対象世帯に5万円の給付中! 「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」 - BCN+R
    対象世帯に5万円の給付中! 「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」 - BCN+Rwww.bcnretail.com

    【家電コンサルのお得な話・104】 以前このコラムで紹介した「住民税非課税世帯等に対する臨時特例給付金」は終了したが、政府は令和4年(2022年)11月1日(市区町村により異なる)から、同じく住民税非課税世帯や家計急変世帯を支給対象とした「電力・ガス・食料品...

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/04(日) 13:20:30 

    >>246
    しなかったらしなかったで文句を言うんだろうね。
    私もこの人嫌いだけど、政治以外のことで馬鹿みたいにムキになって噛み付く人も嫌い。

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2022/12/04(日) 13:27:06 

    支持率上げたいから早くコロナを5類にしようとしてるの?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/04(日) 13:35:07 

    >>1
    プーチン
    ロシア国民に利益を還元
    岸田総理と真逆やん
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2022/12/04(日) 13:41:33 

    もうね、見ただけで腹立つレベルだからね テレビに顔が映るだけで無理
    話すとますます無理
    もう無理

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/04(日) 13:46:59 

    公務員て何なんだろうね?国のために働く、国民のために働くための「公務」みたいになってるけど、他の職業も国のため、国民のためになってるのは同じだよね?何であの人たちだけなんか特別なのよ?安定みたいなさ。

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2022/12/04(日) 13:55:39 

    >>94
    それは反日メディアに叩かれる=日本に必要かもしれないってロジックでそう思ったの?
    言っちゃ悪いけどこの人反日カルト宗教と自民党との接点が暴露されて国民が怒り心頭になっている所でG7首脳誰も来ない状態のまま弔問外交なんて馬鹿な言い訳しながら無理矢理同額くらいの予算つぎ込みながらエリザベス女王の国葬より数段みずぼらしい安倍国葬強行したり、
    通常は官僚が務めるような秘書官ポジションに勝手に縁故で息子登用したり、お兄さんが留学生サポート事業してるから
    外国人留学生は日本の宝ですなんてのたまって年間1000万近く補助金差し上げたりしてるし客観的に見ても立場を悪用して私利私欲を尽くしまくる日本にとって明らかに有害な人にしか見えないわ

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2022/12/04(日) 14:09:56 

    >>139
    防衛費の財源についてもツッコミは入ってるけどね、とにかくなんでも国民負担増やそうとしてるけど今の局面だったら宗教に課税して調達するとかそういう筋を通さないと誰も納得しないよ、NHKの討論会でも言われてたけど宗教は人の心を救うというお金にならない活動に取り組むから免除の必要があるんであって、信者に献金ノルマ課して建物立てたり幹部が贅沢しまくってるような経済活動しまくってるエセ宗教の納税免除をする必要なんて全くない

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/04(日) 14:11:05 

    悪いけど私もそう思ったわ。話題や人気者にすり寄ってるようにしか思えない。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2022/12/04(日) 14:19:10 

    安倍もよくやってたけどわざわざ人に見せる為に祝電入れるってのが政治利用丸出しで本当にゲスい

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2022/12/04(日) 14:20:33 

    >>133
    日本国民が苦しんでいると言っても難民が出てるレベルでも失業率がそこまで低いわけでもないからね

    海外に金ばらまいていい顔しておかないと他の国といざこざが有ったときにいくら日本側が正しくても味方にはなってくれないの
    今のロシアで例えるとロシアに侵略されたから支援して下さいってまわりに言っても国際的に貢献して顔売っておかない場合は
    「君の国のことよく知らないし、ウチの国が困ってても何も支援してくれなかったのにそんなこと言われても困る」とか
    下手すると「ロシアの方に金銭的にも燃料的に世話になってるから君の味方は出来ないなぁ」みたいな状況で国際的な会議が開かれた場合
    どんなに日本側が悪いわけじゃないと主張しても多数決で負けちゃうの…外交はその国だけじゃなくまわりにも満遍なく手を回さないとダメなのよ

    +1

    -5

  • 366. 匿名 2022/12/04(日) 14:27:05 

    >>321
    ワクチン副作用をぐぐると普通に厚労省のホームページとか色々閲覧できるんですが・・・何故Twitterだけ?お馬鹿さんがホイホイとデマを書き込んで混乱させちゃったから?

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/04(日) 14:32:25 

    岸田総理むかつくけど、日本代表戦だから特に政治利用とは思わない

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2022/12/04(日) 14:43:00 

    >>1
    速報
    インドネシア
    スメル火山噴火🌋
    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/04(日) 14:45:59 

    >>321
    ワクチン打つと敗血症になるとか流産の危険性高いとかTwitterは出てくるのにね
    毒とも書いてある

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/04(日) 14:50:12 

    >>1
    世界中から陰謀論だと決めつけたやつが消えた日

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/04(日) 14:55:22 

    財務省の犬だから叩かれても仕方ない。財務省と闘える大物政治家が皆無

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2022/12/04(日) 14:59:49 

    >>1
    サヨナラバイデン
    サヨナラハンターバイデン
    サヨナラコロナワクチン兵器
    サヨナラゼレンスキー

    岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/04(日) 15:01:52 

    >>1
    検討士

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/04(日) 15:09:39 

    >>5
    人望が無いから擦り寄り借りたがる
    センスがないからすぐ真似たがる
    実力ないからゴマをする
    まあ居るよねこういう人

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/04(日) 15:30:41 

    >>10
    安倍さんが亡くなってすぐになんとか委員会って言うのを作って
    その委員会が増税必要!って言いだしたんだよね。
    敵対勢力がなくなってやりたい放題。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/04(日) 15:34:00 

    まあ想像力にとことん欠けた人だと思う
    営業とかやってみてほしい、ダメダメだと思うから

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/12/04(日) 15:38:18 

    税金を大切に使ってそれでも足りないから増税というならともかく
    じゃぶじゃぶ無駄金使って外国にばら撒いたり外国人にばら撒いて増税って
    無能すぎる
    さっさと辞めろ

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:49 

    田舎で車通勤なんだけど走行税ってほんとに作られるのかな…そうなるともう本当に生活できない
    税金払うために仕事してるかんじ
    食費も光熱費も本当に高いし

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/04(日) 16:02:50 

    >>10
    ホントこのイメージしかない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/04(日) 16:10:22 

    おかしいよね安倍元の時は常にこんなような事してたというか
    これ以上で官邸にアスリートたち呼んだりしたけど政治利用って言ったら叩かれたのに

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/04(日) 16:10:43 

    >>1
    祝電するなら手ぶらじゃなくて、もしベスト8行ったら、4に行ったらって報奨金の提示くらいしてあげて
    日本サッカー協会に対してだけでもいいよ

    バラマキまくりの昨今に比べたら桁違いの少額でも、選手たちも国民も士気が上がるってものだよ

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/12/04(日) 16:25:06 

    何やっても叩かれるくらい、国民の評価は良くないんだよ!!!!!!!
    国を良くするのが政治家だろ!!!
    全然良くならない!!!
    私利私欲ばーーーーっかじゃん!!!!!
    不満溜まってんだよ!

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/04(日) 16:28:53 

    >>47
    じーっとして、時間潰すには電気代毛布いいけどさ。
    ごはん作るのに、キッチン立つと寒い…
    お茶沸かしたり、カレー作っても室内温度しれてる。湿気はめちゃくちゃ上がるけど。
    子供もいるし、ごはん食べるとき寒いのいやだよーーー。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/04(日) 16:30:16 

    >>258
    サッカー勝って、やったー!っても、飯は食えねー…
    現実に戻る……
    つらい……

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/04(日) 18:11:52 

    >>307
    死んだらベートーヴェンの喜びの歌があちこちでかかりそう。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/04(日) 19:42:26 

    >>6

    それは平成のエンペラー、エンプレス、コーシヒ夫妻に言って下さいよ。
    首相が無能はこの4人組のせいでしょ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/04(日) 20:11:23 

    >>98
    くまのプーさんのズオウとヒイタチの替え歌できそう。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/04(日) 20:23:15 

    吉川晃司さん、このクソ総理にシンバルキック食らわせてほしい。
    広島の恥でしかない

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/05(月) 04:27:25 

    >>105
    へー、日本人より留学生大事にする岸田が良いんだー。ふぅーん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。