ガールズちゃんねる

ウクライナのバンクシー壁画、はぎ取られる 複数の容疑者を拘束

15058コメント2023/01/03(火) 13:48

  • 15001. 匿名 2023/01/03(火) 10:45:35 

    >>14934
    横。私もそれどこかで見た。
    その前に子宮頚がんの予防接種も不妊用って聞いて実際に打った知り合いの子が副作用で病院通いになったからあり得るなと思ってたら人口削減の計画を知ってその後のコロワクだった。
    初期の頃から生殖器に蓄積されると言われてたよね。

    +15

    -1

  • 15002. 匿名 2023/01/03(火) 10:45:41 

    >>14336
    愛知知多半島のエキノコックスについて(2022年2月17日)
    愛知知多半島のエキノコックスについて - コラム - 緑のgoo
    愛知知多半島のエキノコックスについて - コラム - 緑のgoowww.goo.ne.jp

    近年、愛知県の知多半島でエキノコックスという寄生虫が引き起こす病気が危惧されています。知多半島での感染状況、野生動物や人間への影響について解説します。2014年に知多半島で初確認知多半島でエキノコックス…


    最新作『清浄島』で「エキノコックス症」との闘いを描く作家・河﨑秋子さん×寄生虫研究者・八木欣平さんが語り合う、謎多き寄生虫の巧みな生存戦略『清浄島』発売記念対談:後編(2022年11月13日)
    最新作『清浄島』で「エキノコックス症」との闘いを描く作家・河﨑秋子さん×寄生虫研究者・八木欣平さんが語り合う、謎多き寄生虫の巧みな生存戦略『清浄島』発売記念対談(後編)|インタビュー・対談|COLORFUL
    最新作『清浄島』で「エキノコックス症」との闘いを描く作家・河﨑秋子さん×寄生虫研究者・八木欣平さんが語り合う、謎多き寄生虫の巧みな生存戦略『清浄島』発売記念対談(後編)|インタビュー・対談|COLORFULcolorful.futabanet.jp

    『絞め殺しの樹』が第167回直木賞候補となり話題の河﨑秋子さん。いま最注目の著者が最新作『清浄島』で描くのは、北海道礼文島でかつて実際に蔓延した寄生虫による感染症に立ち向かう人間の姿。刊行を記念して寄生虫研究者の八木欣平さんと河﨑秋子さんに、寄生虫の...


    河﨑秋子(以下=河﨑):北海道のエキノコックスは、まだまだ予断を許さない状況ですよね。
     
    八木欣平(以下=八木):そうですね。僕は札幌の山のほうに住んでいますが、感染源となるキツネの糞を拾うとエキノコックスの虫卵が簡単に見つかります。
     
    河﨑:エキノコックスはまず幼虫としてネズミに寄生して、それを食べたキツネの消化管の中で親虫になって卵を産みますよね。
    本州で拡大しないのは、キツネが少ないというシンプルな理由なんでしょうか。
     
    八木:それはひとつの要因だと考えてよいでしょう。
    もうひとつ、北海道にはキツネが食べるエゾヤチネズミという、草地で増えるタイプのネズミがいるんです。
    本州にもそれに相当するネズミはいなくはないけれど数は多くない。
    そこからいろんな仮説は立てられますね。
     
    河﨑:キツネやネズミと人間では感染しやすさは違うのでしょうか。
     
    八木:あれだけキツネに感染しているのに人の患者が少ないことを考えると、人に感染しづらいと予測できます。

    また、最近は個人情報の問題もあり、感染した人の情報がなかなか出てこないんですね。
    それが、身近に感染者がいると認識している人が減ってきていることの理由の一つと思われます。
    学校の先生とエキノコックスの話をすると「え、まだエキノコックスっているんですか」と驚かれたりすることもあるようです。
    河﨑さんは、小さい頃に学校で、「キツネを触るのはやめましょう」って教えられたでしょう?
     
    河﨑:それはもう。他にも、木の実を採っても絶対生のままで食べるな、と厳命されていました。
     
    八木:ところが最近は、そうした危険性を子供に教えるべき先生まで「まだいるんですか」と言うわけです。
    リスク回避の必要性が認識されづらくなっている。
    でも、キツネに餌をやらない、外で遊んだら手を洗う、物を食べる時は気を付けるなどといった予防法で、感染率は確実に下がります。


    ウクライナのバンクシー壁画、はぎ取られる 複数の容疑者を拘束

    +8

    -2

  • 15003. 匿名 2023/01/03(火) 10:48:59 

    >>15002
    続きです。長くてすみません🙇‍♂️

    河﨑:エキノコックスは人間に寄生しても親虫になれず、卵を産めないですよね。
    そうした、寄生虫にとっても望ましくないエラーというのは結構あるものなんですか。
     
    八木:クジラの回虫のアニサキスなんかもそうですよ。
     
    河﨑:ああ、あれは寄生されるとものすごく痛いといいますね。
     
    八木:そう。魚にアニサキスの幼虫が寄生し、その魚をクジラが食べると消化管の中で親虫となって卵を産む。
    でも、寄生された魚をクジラではなく人間が食べると、「ここ違うな」と思うのか、胃壁に潜り込んで幼虫のままでいようとするんですね。
    で、そのまま死んじゃう。
    そのような偶発的な感染は、強い病原性を発揮することが多いようです。
    小説の中でも、エキノコックスが人間の脳に寄生したケースが出てきますよね。
     
    河﨑:あれは、根室のほうの郷土資料館の方からお話をうかがいました。
     
    八木:好適宿主、つまり望ましい宿主であるネズミなんかは必ず肝臓か、隣接した場所にしか寄生されないんです。
    でも人の場合、脳や骨に寄生されることがある。
    アニサキスと同じように人が好適宿主でないことが原因なのかもしれません。
    ただ、寄生虫が非好適宿主、つまり望ましくない宿主に寄生するのは、もしかすると新しい宿主を獲得するチャンスを狙っている個体がいるのかもしれません。
    歴史の中で、寄生虫が宿主をスイッチするってことはありましたから。
     
    河﨑:それは進化といっていいんでしょうか。
     
    八木:難しいですね。謎が多いんです。
    でもそここそが、エキノコックスのポイントだと僕は考えています。

    ウイルスや寄生虫は悪いものだから根絶しなければならない、と考えておられる方もたくさんいますが、僕は基本的に、共存していくしかないという考え方なんです。
    共存しながら感染をどう防ぐかを組み立てるのが自分の仕事だと思っています。
    小説の主人公・土橋もそういう視点を持っていて、共感する部分がありました。
     
    河﨑:共存していくなかで、今後、人間は何ができるでしょうか。
     
    八木:大きく分けてふたつあります。
    ひとつは人側の治療薬。治療薬が開発できれば、それほど恐れなくてすみます。
    もうひとつは、人への感染がどのような状況で成立するのか、そのメカニズムを明らかにする研究ですね。
    今のコロナウィルスも同じです。

    感染のメカニズムがわかれば、感染を回避する有効な方法が見つかるものと考えています。
     
    河﨑:日常生活において、手洗いなどの他に気を付けたほうがいいことはありますか。
     
    八木:飼い犬は人とのコンタクトが多いですから、僕は犬のリスクについてはもう少し気をつける必要があると思っていますね。
     
    河﨑:春の狂犬病ワクチンみたいな形で、定期的に予防接種ができると、だいぶリスクは減りますか。
     
    八木:まさにその通りで、作中にも出てくるプラジカンテルという薬を実験的に犬に30日ごとに薬を飲ませると、感染はほとんどゼロなんですね。
    エキノコックスが寄生してから卵を産むくらい成長するまでに30日くらいかかるので。
    いわゆるフィラリアの薬もひと月に1回投与するので、その時一緒に薬を飲ませるように指導している獣医さんもいます。
    ウクライナのバンクシー壁画、はぎ取られる 複数の容疑者を拘束

    +7

    -3

  • 15004. 匿名 2023/01/03(火) 10:49:11 

    >>14983
    推測が的確だしぶっ込んでるね。そこに触れる医療関係者はなかなかいない。

    +17

    -1

  • 15005. 匿名 2023/01/03(火) 10:52:34 

    >>14999
    山内の相方は謎のイケメン扱いで写真集出して上半身晒したよね。勘違いがひどいwそ〜かそ〜かだとアゲアゲしてもらえるのかね

    +21

    -0

  • 15006. 匿名 2023/01/03(火) 10:54:51 

    親戚にコロ陽性の人かなり増えてる
    どこも一人陽性からの一家陽性
    感染力の強い何かが流行ってるのは間違いないね
    症状は軽い人からインフルくらいの人まで様々
    みんな少なくともワク3回打ってる
    そしてお決まりの台詞「打ってなかったらもっと酷いことになってたかも」
    こう思い込んでる人は、また次も打つよね
    はぁ…

    +29

    -1

  • 15007. 匿名 2023/01/03(火) 11:02:56 

    >>14993
    周知運動頑張ってくれてありがとうございます!
    気付くキッカケになります様に。
    お友達と頑張ってくれてる仲間もいらっしゃったよね。
    まだ此処に居てくれてると嬉しいけど。

    +17

    -0

  • 15008. 匿名 2023/01/03(火) 11:06:45 

    >>15006
    感染力の強い何か、じゃなくてわくうったから免疫力が下がって風邪をこじらせてる、とか?

    +10

    -1

  • 15009. 匿名 2023/01/03(火) 11:13:48 

    >>14997
    ひさびさに行ってきた
    まともな祭りだった

    +16

    -0

  • 15010. 匿名 2023/01/03(火) 11:23:35 

    うちは全員ノーワクチンだけど、全員コロナ感染して後遺症なし。
    ダンナは会社の同僚(隣りの席の人)から感染して、会社に復帰したのがその同僚より1日遅れたそう。
    ※同僚は5日で復帰、ダンナは6日で復帰

    それなのに「やっぱりワクチン打ってないと重症化するんだね…」と言われたそう。たった1日だよ!?
    重症化ってそういうんじゃないでしょ。気は確かか?と思ったわ。

    +25

    -0

  • 15011. 匿名 2023/01/03(火) 11:23:45 

    子供が昨日飼ってるハムスターのグッズ買いにペットショップ行ったの。
    そしたら餌でコオロギ売ってて気持ち悪かった〜って言ってきた。
    私は動物興味無いから詳しく無いんだけど、ハムスターってコオロギ食べるのがメジャーなの?
    うちの子は虫が大嫌いだから煮干しあげてるけど。煮干しで良くない?
    なんでわざわざコオロギ?ここでもコオロギ推し?

    +13

    -2

  • 15012. 匿名 2023/01/03(火) 11:25:46 

    >>14864
    返信でゼレンキライ呼びしてる人いて笑った
    またスタンディングオベーションすんのかな

    +6

    -0

  • 15013. 匿名 2023/01/03(火) 11:27:07 

    >>15006
    私も子供もかかったけど、子供は2日で完全回復したし私もインフルより軽かった。
    ワクは打ってない。
    打ってたらもっと重症だったろうなと思ってる(笑)

    +14

    -0

  • 15014. 匿名 2023/01/03(火) 11:31:43 

    >>14880
    私、コロナ前に筋腫核摘出手術したけど、一番大きいのは拳大で、10個くらいはあった。
    すごい人はこだまスイカくらいのができてるという話もよく聞くし、できやすい人はいますよ。

    ただまあ、体質だけでなく、現代社会の食べ物の影響とか、生活習慣の影響とかは大きいと思う、私もなるべく再発させないよう、色々食生活改善や下半身を温めること、血行を良くするなど頑張ってるよ。

    +7

    -0

  • 15015. 匿名 2023/01/03(火) 11:40:46 

    >>15014よこ
    私も筋腫摘出したことあるけど、またできてたみたい
    姉は子宮摘出になった

    体質もあるかもしれないけどここでプラスチックが良くないってみたからなるべくつかわないようにする

    +3

    -0

  • 15016. 匿名 2023/01/03(火) 11:42:50 

    トピ移動ちゃんと声がけ忘れないようにアラームを13時にセットしたよ。うっかりして時間過ぎてたりしちゃうから。
    富士山か負け癖トピかどっちがいいんだろうね。私は負け癖トピがいいと思うんだけど。ここの住民がトピ主だし。富士山素敵だけどよその人がトピ主だからさ。

    +9

    -1

  • 15017. 匿名 2023/01/03(火) 11:48:29 

    >>15016
    すいません、次トピの候補ってどこに出てますか?

    +1

    -1

  • 15018. 匿名 2023/01/03(火) 11:53:02 

    >>15016
    負け癖トピに一票です!

    +9

    -0

  • 15019. 匿名 2023/01/03(火) 11:55:42 

    >>15017
    この前後のコメントみたら出揃ってるよ。
    >>14960>>14963過疎トピのトピ主さんが自分の立てたトピ2つ提供してくれてたけど ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>14960>>14963過疎トピのトピ主さんが自分の立てたトピ2つ提供してくれてたけど ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    時間近づいたらまとめて貼ります。
    今のとこ富士山が人気かな。ただここの人が立てたトピじゃないからどうだろう。負け癖脱出トピは昨日か一昨日あたりに過疎トピ主さんが提供してくれたトピだよ。

    +12

    -0

  • 15020. 匿名 2023/01/03(火) 11:58:10 

    海外のサプリメントってどこで買ってますか?
    もうかれこれ二年位悩んではやめしてます。
    どこで注文するのが、
    まだましなんだろうか。
    殆ど海外の会社だから迷う。
    皆様はどこでたのんでますか?

    +2

    -0

  • 15021. 匿名 2023/01/03(火) 11:58:27 

    >>15016
    とりあえず迷子トピは貼るよ~。
    移動うまくいかなくてバラけてないか、移動後にここに本トピ貼るね。みんな迷子トピはおさえておいていただけると安心です。


    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険
    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険girlschannel.net

    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険 アメリカ北部・シカゴは、マイナス23℃を観測。高層ビル街を流れる川には、氷の霧が漂っています。町全体が冷凍庫のような状態に。 ニューヨーク州、キャシー・ホークル知事:「ニューヨーク州には零度...

    +6

    -0

  • 15022. 匿名 2023/01/03(火) 11:59:11 

    >>15009
    何板?
    もう2、いや5ちゃん行ってないからわからんw

    +2

    -0

  • 15023. 匿名 2023/01/03(火) 12:00:26 

    >>15002
    知多半島は中部国際空港もあるし観光地として人気なんだけど、観光がてら犬を捨てていく人がいるらしいのよね。
    猫のボランティアをしているんだけど、知多半島は野良猫より野犬が問題になっているの。

    +2

    -0

  • 15024. 匿名 2023/01/03(火) 12:09:08 

    >>15019
    ありがとうございます!

    負け癖に1票

    最近なかなか来れなくなったけど、移動のお知らせを出したりと何度か移動に立ち会っていて思うのですが、トラ民じゃない人が立てたトピは乗っ取りと言われる恐れがあるから、富士山はやめた方がいいと思います

    +17

    -0

  • 15025. 匿名 2023/01/03(火) 12:15:07 

    >>15022
    ニュー速+
    河野太郎 で検索したらバー!と出てくるよ

    +12

    -0

  • 15026. 匿名 2023/01/03(火) 12:15:26 

    >>15016
    負け癖脱出がいいです。
    同じ方が建ててくれた米粉よりも内容とタイトルが剥離しなさそう。

    +10

    -0

  • 15027. 匿名 2023/01/03(火) 12:19:29 

    >>15025
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 15028. 匿名 2023/01/03(火) 12:25:53 

    河野太郎大臣、反ワクチン派のデマに苦言「法的手段を検討します」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    河野太郎大臣、反ワクチン派のデマに苦言「法的手段を検討します」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の河野太郎デジタル・消費者担当相(59)が、3日までに自身のブログを更新。新型コロナウイルスワクチンを巡る、ネット上の“デマ情報”について注意を促した。  「インターネットは、誰でも自由に


    記事になったんやね

    +16

    -0

  • 15029. 匿名 2023/01/03(火) 12:43:51 

    >>14864
    ゼレンスキー戦時中なのに、他国にホイホイ出られるものなの?
    この前もアメリカ行ってたよね?
    私がウクライナ国民だったら、そのまま亡命しないかとか、大統領がいない間にさらに侵略されたらとか信用できない。

    +13

    -2

  • 15030. 匿名 2023/01/03(火) 12:45:15 

    >>14711

    デビュー当時はほんとに良かったんだよ。岡山出身の素朴なピアノ上手な男の子で。「帰ろう」「もうええわ」とか大好きなんだけど。

    それが、顔も雰囲気も少しずつ変わってきたなと思っていたら、なんとこないだの紅白であの曲!
    しらけてます。。

    +8

    -0

  • 15031. 匿名 2023/01/03(火) 12:46:37 

    >>15009
    5ちゃんが珍しく正常化してた
    バイトが休みなのかね

    +9

    -0

  • 15032. 匿名 2023/01/03(火) 12:50:19 

    >>15025
    とても「ファイ卒モデ卒」と言ってファファモとか言ってた5ちゃんと違うね
    なんか別世界みたいだね

    +3

    -0

  • 15033. 匿名 2023/01/03(火) 12:51:05 

    >>14425
    >>14628
    共働きじゃないとやっていけないなんて甲斐性がないと言ってたよ
    子育て支援(手当関係)も、自分たちの頃は何もなかったのに、今の人には学校の無償化や児童手当等たくさん支給されていて、しかも「おむつ代も支給してくれ」とまで言っていて情けないとか何とか
    氷河期世代からすると、資料請求しても資料すら送ってもらえなかったし、受験は大変(子どもの数が多くて浪人生も多いから競争が厳しい)だったし、会社説明会に参加しただけで内定を貰えたらしいバブル世代は運がよかったんだろうね
    世代間で差があるのが嫌だな

    +4

    -0

  • 15034. 匿名 2023/01/03(火) 12:51:37 

    >>14874
    国民の声を聞く気が無い人が国民の代表なんて笑える
    それが問題になら無い日本もどうかしてる

    +11

    -2

  • 15035. 匿名 2023/01/03(火) 12:52:16 

    >>14880
    コロワクでできやすくなってるというのはまだ聞かないけど
    子宮筋腫は大きさは色々だけど持ってる人すごく多いよ
    エコーやなんかで気軽に発見できるようになったこともあるんじゃないかな
    私も生まれたての赤ん坊ほどの大きさ、取ったら良いんじゃない?と医者に言われたけど貧血や出血等なにも困ることなかったから放置してたら閉経とともに消滅した
    子宮内部に筋腫が出来た人で2回、自然分娩みたいにトイレで出ちゃったという驚くような話も聞いたことある

    +3

    -1

  • 15036. 匿名 2023/01/03(火) 12:56:24 

    >>15005
    どっちが誰か知らんけど、かまいたちの背の高い方はドッキリ番組で、出演者に配られる弁当やお菓子・飲料の残りをたんまり持って帰ろうとしてたな
    結構キタナイ人なんだなとびっくりした
    そーか、そーか…

    +8

    -0

  • 15037. 匿名 2023/01/03(火) 13:00:42 

    >>15029
    オンラインだってよ。でも訪米はしてたね。

    +5

    -1

  • 15038. 匿名 2023/01/03(火) 13:07:10 

    避難トピ
    日本主婦連盟(仮) | mixiコミュニティ
    日本主婦連盟(仮) | mixiコミュニティmixi.jp

    【日本主婦連盟(仮)】のmixiコミュニティ。※こちらは外部サイトの支部です。 日本古来の伝統や、正しい歴史などを継承していくことを目的とする、主として日本の婦女子のためのコミュニティです。 「専業主婦」という意味ではなく、「婦女子が主」...


    迷子トピ
    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険
    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険girlschannel.net

    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険 アメリカ北部・シカゴは、マイナス23℃を観測。高層ビル街を流れる川には、氷の霧が漂っています。町全体が冷凍庫のような状態に。 ニューヨーク州、キャシー・ホークル知事:「ニューヨーク州には零度...


    5ちゃんの避難トピは貼り方わからない、ごめんなさい!

    次トピ負け癖脱出トピでいい?米粉が予備1。予備2はそうそう使わないけど富士山にさせてもらっちゃうか、迷子トピをそのまま予備にするか。

    迷子トピにしたアメリカのは期限くるの早いから、そのあたりにまた迷子トピ決めればいいかな。期限が本トピと被らないほうが迷子対策になるよね。

    +5

    -0

  • 15039. 匿名 2023/01/03(火) 13:08:46 

    河野太郎大臣、反ワクチン派のデマに苦言「法的手段を検討します」
    河野太郎大臣、反ワクチン派のデマに苦言「法的手段を検討します」girlschannel.net

    河野太郎大臣、反ワクチン派のデマに苦言「法的手段を検討します」 「反ワクチングループが、私があたかも後遺症について責任をとるなどと発言したかのようなデマをしつこく流しています」と苦言を呈し「悪質なものに関しては、法的手段を検討します」と結んだ。河...

    +4

    -0

  • 15040. 匿名 2023/01/03(火) 13:08:59 

    >>15011
    20年前にハムスター買っていたけどコオロギって爬虫類とかの餌にもなるから乾燥したのをペットショップで売ってたし、ハムスターにも大丈夫と聞いたよ
    コオロギ食憎しありえないはわかるけど

    +1

    -1

  • 15041. 匿名 2023/01/03(火) 13:15:25 

    すいません、時間くるから次トピ決めちゃいますね。

    本トピ
    来年こそ![負け癖脱出]
    来年こそ![負け癖脱出]girlschannel.net

    来年こそ![負け癖脱出]主は何かにつけてあぁ〜まあ良いかぁと諦めてしまいます。 しかし来年こそ踏ん張ってみよう!と思います。 皆さまも決意を語ってください。励まし合っていきましょう。


    予備1
    [求む]米粉のレシピ
    [求む]米粉のレシピgirlschannel.net

    [求む]米粉のレシピ友達から、子供が小麦粉アレルギーになった為買い込んだ米粉が賞味期限切れ間近かで困ってると言われ、人助けのつもりで2キロの米粉をもらいました。 賞味期限は23年1月です。袋には色々な使い方が聞いてありますがどれもこれも難しそうです。 ...


    迷子兼予備2
    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険
    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険girlschannel.net

    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険 アメリカ北部・シカゴは、マイナス23℃を観測。高層ビル街を流れる川には、氷の霧が漂っています。町全体が冷凍庫のような状態に。 ニューヨーク州、キャシー・ホークル知事:「ニューヨーク州には零度...


    +16

    -0

  • 15042. 匿名 2023/01/03(火) 13:16:28 

    >>15010
    三回以上打ってると、自然免疫が抑制されていて症状が強くでないから、それで軽いと思い込んでるだけかもしれないよね。

    +2

    -0

  • 15043. 匿名 2023/01/03(火) 13:22:13 

    >>14692
    景品のタダの陶器とかもらうの好きな年配者は引っかかっちゃうわ

    +2

    -0

  • 15044. 匿名 2023/01/03(火) 13:23:38 

    >>15039
    こいつが法的手段でコロワク推進の責任を追求されてほしいんだけど

    +7

    -0

  • 15045. 匿名 2023/01/03(火) 13:24:19 

    >>15038
    まとめてお知らせ出しますよ!
    迷子トピを予備②にしていいと思う
    勝手ながら外部避難所含めてまとめちゃうね

    +4

    -0

  • 15046. 匿名 2023/01/03(火) 13:25:40 

    【移動のお知らせ】
    次トピ
    来年こそ![負け癖脱出]
    来年こそ![負け癖脱出]girlschannel.net

    来年こそ![負け癖脱出]主は何かにつけてあぁ〜まあ良いかぁと諦めてしまいます。 しかし来年こそ踏ん張ってみよう!と思います。 皆さまも決意を語ってください。励まし合っていきましょう。


    予備トピ①
    [求む]米粉のレシピ
    [求む]米粉のレシピgirlschannel.net

    [求む]米粉のレシピ友達から、子供が小麦粉アレルギーになった為買い込んだ米粉が賞味期限切れ間近かで困ってると言われ、人助けのつもりで2キロの米粉をもらいました。 賞味期限は23年1月です。袋には色々な使い方が聞いてありますがどれもこれも難しそうです。 ...


    予備トピ② (前迷子トピ)
    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険
    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険girlschannel.net

    アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険 アメリカ北部・シカゴは、マイナス23℃を観測。高層ビル街を流れる川には、氷の霧が漂っています。町全体が冷凍庫のような状態に。 ニューヨーク州、キャシー・ホークル知事:「ニューヨーク州には零度...


    避難所①mixi
    日本主婦連盟(仮) | mixiコミュニティ
    日本主婦連盟(仮) | mixiコミュニティmixi.jp

    【日本主婦連盟(仮)】のmixiコミュニティ。※こちらは外部サイトの支部です。 日本古来の伝統や、正しい歴史などを継承していくことを目的とする、主として日本の婦女子のためのコミュニティです。 「専業主婦」という意味ではなく、「婦女子が主」...


    避難所②5ch あかり
    あかり板のスレッド | itest.5ch.net
    あかり板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    あかり板のスレッド | itest.5ch.netnews/1654610717 news4plus/1650072491 poverty/1666940197 */9245000000 あかり5ちゃんねる閉じるこの画像を開くこのIDのレスを非表示この名前のレスを非表示トップページあかり全て見る1-100最新50戻るスレッド一覧戻るメニュー...

    +7

    -0

  • 15047. 匿名 2023/01/03(火) 13:27:18 

    >>15041
    ありがとうございます
    今年のトピでは明るい話題が沢山出るといいよね🇯🇵みなさんこれからもよろしくね!

    +6

    -0

  • 15048. 匿名 2023/01/03(火) 13:28:48 

    過疎主です。
    貼り付けや伝達コメントなどお世話になりありがとうございました。

    +7

    -0

  • 15049. 匿名 2023/01/03(火) 13:29:55 

    >>14783
    しかもその毒性が本人だけで終わるかどうかわからない代物

    +4

    -0

  • 15050. 匿名 2023/01/03(火) 13:33:37 

    >>14692
    タダほど怖いものはないんだからね!って祖父母や身内から言われて育ったから無料のものって何でも抵抗があるんだけど、飛び付く人も多いんだなってコロナ騒動で感じた事の一つかも

    +4

    -0

  • 15051. 匿名 2023/01/03(火) 13:34:39 

    >>14594
    わかります。ダーキシーとかデマも心底腹立たしいけど元を正さないと益々悪化するばかりだよね…
    家族もダキシには怒ってるけど、その元の部分派
    陰謀論😂って馬鹿にされるから
    全然伝わらない、、、、

    +2

    -0

  • 15052. 匿名 2023/01/03(火) 13:36:27 

    >>15041
    トピ移動やったの初めてだったからドキドキだったわ!

    みんな次トピでもよろしく!

    +3

    -0

  • 15053. 匿名 2023/01/03(火) 13:38:34 

    >>15046
    ありがとう〜みやすい!

    +3

    -0

  • 15054. 匿名 2023/01/03(火) 13:40:37 

    トピ用意して下さった方、アナウンスして下さった方ありがとうございます
    日本が日本人にとって住みやすい良い国になりますように🙏🇯🇵✨
    今年もよろしくお願いします

    +5

    -0

  • 15055. 匿名 2023/01/03(火) 13:42:11 

    >>14831
    よし!
    横だけど証拠保存しました

    +4

    -0

  • 15056. 匿名 2023/01/03(火) 13:42:22 

    >>15046
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 15057. 匿名 2023/01/03(火) 13:47:16 

    >>14932
    おはよう❗️こんにちは❗️
    コメントありがとうね😀
    みんなも見てくれてありがとう❗️
    スベルナやばいわ、こんなもんいらんわって思ってるといいな〜🥳

    +2

    -0

  • 15058. 匿名 2023/01/03(火) 13:48:14 

    >>14829
    >>14901
    入ってないのは粉の方で自分で濃度を調節できる方です。

    ただ、しれっと変えられてしまう可能性もあるので
    買う時にはできるだけ確認した方が良いかと思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。