ガールズちゃんねる

ホラー映画「キャビン」を語りたい

71コメント2022/12/05(月) 15:23

  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:42 

    久しぶりにキャビンを見たのですが、ホラー映画好きにはたまらない作品だと思いました。惜しげもなく大量のモンスターが登場し、オマージュもあり、モンスターについて詳しい内容やそのビジュアルをじっくり見たくなります。

    「キャビン」が好きな方、ネタバレありでいろいろとお話しませんか?
    ホラー映画「キャビン」を語りたい

    +63

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/02(金) 17:48:19 

    好き!
    あの男の人やべーやつかと思ったら頼りになって好きになった

    +62

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:10 

    桜塚やっくんが声優してたよね

    +14

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:44 

    気になってたー!

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:53 

    >>1
    監視してるおっさんたちに腹立った記憶
    結構などんでん返しでびっくりした、あとシガニーウィーバーの登場にw

    +64

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/02(金) 17:50:18 

    清楚な女の子が生き残るんだよな。ギャルみたいな子が気の毒だよ。他のホラー映画にも言えることだけどさ。

    +34

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:10 

    ホラーとエロの映画の先駆けだよね

    +2

    -16

  • 8. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:33 

    モンスター大集合のところは何回も観ちゃうよね

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:39 

    キャビンの時のクリステン・コノリーめっちゃ可愛い
    ホラー映画「キャビン」を語りたい

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:10 

    >>3
    意外と良くてそっちに行くのも有りかと思ってたから残念だったね…

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:52 

    期待せず見たら案外面白かったw

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:05 

    ドラマ
    映画

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:45 

    >>12
    映画

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/02(金) 17:54:05 

    これ初めて見た時、意外な展開にめっちゃ驚いたわw
    こんなホラーなかったよね?w

    +78

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/02(金) 17:54:57 

    日本人の小学生強すぎて笑った記憶
    かごめかごめでお祓いしてたよね

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/02(金) 17:55:23 

    ホラー映画「キャビン」を語りたい

    +96

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:15 

    結局、人類は滅亡ってオチ?

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/02(金) 17:58:49 

    >>15
    貞子みたいなのいなかった?

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:11 

    ベタベタなティーン向けホラーかと思って見てたらあまりの超展開っぷりに笑った

    ほんの一瞬のシーンだけど、モンスターたちの拷問の中で顔に向かって思い切りリバースされてるやつが史上最悪過ぎてトラウマ笑

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:22 

    >>18
    京都だねw
    舞台は幼稚園か何かだったよね
    日本支部強敵って言われてて笑ったw

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:23 

    ホラー好きだけど見たことない!見てみたい!

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/02(金) 18:05:21 

    金髪ビッチの濡れ場シーンで監視者たちの「よし脱げ!」が面白かったwそしてお決まりのように濡れ場最中に殺されるビッチ

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:29 

    透明な壁に衝突するやつだっけ?

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:09 

    >>1
    これが上映された頃にトンデモ映画と酷評されてた記憶があって、でも最近ネットや動画で「ホラー好きにはたまらない」と意外とポジティブな評価されてたから驚いた
    わたしが過去に見た反応がたまたまネガなやつばかりに偏ってたのかもしれないけど

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:11 

    >>20
    あの世界の日本人は義務教育でお祓いを教えてるんだろうか
    子供たち淡々としてて強敵感すごかったw

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/02(金) 18:13:18 

    >>9
    遠目佐々木希に見えた

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:24 

    あんまり覚えてないけど グロくて予想外な展開で面白かった記憶 化け物の遊園地って感じだよね

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/02(金) 18:17:23 

    ニコニコ生放送で見て、前半つまらなかったけどコメントで後半おもしろくなるってみんなが言ってたから我慢して見たら後半すごくおもしろかった!
    いろんな怪物や巨大生物や幽霊やゾンビたちがわちゃわちゃ出てくるシーンが好きw

    ホラー映画「キャビン」を語りたい

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/02(金) 18:17:57 

    これは好き!おじさんが半魚人にやられるの笑ってしまった。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/02(金) 18:26:16 

    B級ホラーに位置づけられてるけど、私は凄く楽しんで観れました〜。
    物語の発想も面白くてホラー見飽きた時に斬新だった。施設の中に入ってからのごちゃ混ぜカオスなのも今迄にない感じでよかった。話の繋がりなくていいから続編制作ないかな〜。

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/02(金) 18:26:22 

    続編あると思ったのに無くて悲しい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/02(金) 18:27:20 

    めっちゃ楽しかった記憶あるけど、内容ほぼ覚えてない笑
    スマブラ的な、オールスターズな感じよね?
    久々にまた観てみよう!

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/02(金) 18:28:17 

    娘に面白いよ!と言われて見たよ
    ホラースター総出演だった
    ラストはあー なんだけど面白かった

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/02(金) 18:29:03 

    >>28
    こんなに強いのにどうやって集めたんだろう…
    しかもあんな箱に大人しくいるのが謎

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/02(金) 18:29:29 

    >>7
    比較的そこまで昔の映画じゃなくない?

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 18:34:09 

    >>1
    大好きです!!!
    もう一回観たくなりました。週末DVD借りようかなw

    似たようなオススメ映画あれば誰か教えてください。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/02(金) 18:37:42 

    間違えてキャビンフィーバーみたのもよい思い出

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 18:40:53 

    マイティ・ソーの俳優さんって後から気づいたバイクで突っ込んで謎の決壊にぶつかった人!
    日本の小学生強すぎて笑ったし休暇取るか?も笑ったしグロくて怖いと思いつつも笑えるとこ多くて良かった
    B級感否めないけどホラー系で唯一何度も見てしまったわ好きなシーンだけだけど
    ただラストだけがちょっと寂しかったな

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 18:41:35 

    ちょこっと出てくるバレリーナ姿の子がすき

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 18:46:45 

    子供と観ても大丈夫?

    +0

    -11

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 18:50:17 

    >>40
    年齢による?
    小さいと内容わかんないところもあるかも
    あとホラー初めてとかだと無理かも

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 18:51:47 

    ラストに出てくる手は視聴者の手だと思ってるw
    どんなに製作者側が頑張って演出しようと、どんなにヒロインが頑張って生き延びようと、視聴者は「駄作!」の一刀両断だからね

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 18:56:20 

    >>19
    序盤の展開で陰謀系かと思ったらまさかのパニック系で驚いた
    ホラーともちょっと違うし新鮮だったなー
    オチもそうくる!?って感じで

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 19:02:38 

    >>5
    その監視してるおっさん達が面白くて好きだったわw
    ホラーにつきもののカップルのHシーンで口ぽかんとしながら見入ってたり賭けをしてたり
    まあ不謹慎だけどまともにやってたら精神おかしくなるような仕事だし

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 19:04:06 

    最後の妖怪大戦争が笑える映画。
    それまでのあれこれが全て吹っ飛ぶ(笑)

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:45 

    >>40
    ステレオホラー映画のパロディだからスプラッタだらけ&セクシーありだから子供と見るのはおすすめしない。
    「処女」って言葉でてくるし

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 19:07:06 

    >>6
    ギャルみたいな子はヘアカラーした時になんか薬だかを仕込まれたんだよね
    ビ〇チみたいな行動取ってたけど本来はあんな子じゃないみたいだった
    彼氏も知的なイケメンだったしお似合いのカップルだったろうに…

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 19:11:22 

    >>6
    ギャルみたいな派手な子ってたいてい死なない?🥹

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 19:15:44 

    あんな展開になるとは予想できなかったな

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 19:17:42 

    最後まで一緒に生き残った男の人、何故かCV高木渉的な面白黒人と記憶違いしてた。何と間違えたんだろう。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 19:22:32 

    >>1
    あのお婆さんかわいそうだったとコメントしようと思ったけど、随分前に見たから画像見てキューブと勘違いしてた

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 19:24:17 

    >>36
    タッカー&デイル好き
    ホラーコメディてジャンルを知らない時にゾンビランド観たときは最初イライラしたけど(怖くないじゃんって)笑いながら見るやつなんだと思ってからは面白くなった

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 19:26:53 

    >>1
    シリアスホラーだと思ってレンタルして観たので、「なんか思ってたのと違う…」ってちょっと困惑した。面白かったけど。
    ホラー映画大好きな知人はこっちが引くほど絶賛してたw

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 19:31:05 

    >>6
    雑草根性を持つギャルみたいなビッチが何度も殺されるけどループし続けて死なないハッピー・デス・デイお勧め

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 19:32:30 

    >>15
    出てくるたびに日本支部何やってんねんって笑った

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 19:37:29 

    >>44
    あのおっさん達って、私の事みたいだなー、って思って怖くなった。今、テレビでウクライナの惨状とか見て胸痛めてたり、世界のおバカ映像見て笑ってたり、サッカーとか、他人が命懸けでやってる事にイチャモンつけたり、そこそこ平和な場所から高みの見物してるとこあって、お前らもいつまでもそんな平和な場所にいられると思うなよ、みたいなメッセージも感じた。

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 19:46:48 

    >>1
    すみません、まだ見たことないんですけど
    気になってて。グロくはないですか?残酷なシーンとかが苦手で……見ようか迷っています。

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 19:57:15 

    これ見たら、どのホラーもこんな風に作られてるのかな?って思っちゃうよね(笑)ありきたりなホラーじゃなくて面白い!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 20:02:19 

    >>57
    モンスター出血大サービスで大量投入されて半端なく死ぬけどその辺はグロよりむしろ爽快感あるというか
    ジャンルとしてはグロ系ホラーではないよ
    ホラーの中ではグロくないと思う

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/02(金) 20:30:33 

    大好きー!
    展開分かってても何度もみてしまう、ホラーの裏側みたいな作りが面白い。
    知り合いにおすすめの映画で紹介したら、「オチ何あれ?」みたいに言われてガッカリしたよ…あの映画はオチを楽しむ映画じゃ無いのに…と言いたかった。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/02(金) 20:41:11 

    >>15
    ジャパニーズホラーへのリスペクトを感じられて嬉しかったw

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/02(金) 20:44:14 

    >>16
    皮肉きいてるぅ!

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 20:59:35 

    監視のおじさんのテキーライズマイレディーってノリノリになるとこ好き笑

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/02(金) 21:35:43 

    この映画大好きなんだけどさ、主人公グループが無理やりその役に当てはめられて殺されるから可哀想なんだよね

    本来はギャルでもチャラい奴でもない、むしろ賢い子達なはずなのに、全部操作されてるから、、、!!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 21:48:43 

    最後のクリーチャー無双大好き
    そこだけ何十回もリピートして隅々まで観た
    滅亡エンドも斬新で良い

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/02(金) 22:22:03 

    >>59
    ありがとうございます。
    見てみようと思います!

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/02(金) 23:00:07 

    何気に豪華キャストだよね
    これ何も知らずに観たほうが面白い

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/02(金) 23:26:31 


    ホラーっていうよりもう斜め上の展開すぎて
    笑っちゃったよwww

    ここ見て気になってる人はあんまり予備知識入れずに今すぐ見てほしい

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/03(土) 02:00:10 

    >>1
    バレリーナのおばけみたいのめちゃくちゃ不気味で良かった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/03(土) 05:27:10 

    >>28
    エレベーターがチンてなる度にワクワクしたわ(笑)

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 15:23:24 

    >>23
    このシーンがトラウマです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード