ガールズちゃんねる

【ネタ】こんなお仕事あったらやります!【本気】

110コメント2022/12/07(水) 23:50

  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 10:12:18 

    深夜限定で新生児〜生後半年までの赤ちゃんのお世話代行サービスがあればやります!
    毎時間1000円で、お母さんの代わりに寝かしつけ・ミルク・おむつ替え等のお世話をします!

    +57

    -16

  • 2. 匿名 2022/12/02(金) 10:13:06 

    判子を押すだけの仕事

    +64

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/02(金) 10:13:18 

    >>1
    2000円でもいいくらいだよ。
    深夜のお世話はそのくらい重労働だよね。

    +86

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/02(金) 10:13:37 

    【ネタ】こんなお仕事あったらやります!【本気】

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/02(金) 10:13:41 

    正社員で蛍光灯かえて猫を撫でてる仕事
    【ネタ】こんなお仕事あったらやります!【本気】

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/02(金) 10:13:46 

    私も赤ちゃんのお世話したい

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/02(金) 10:13:47 

    PTA時給発生するならやったるよ

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/02(金) 10:14:53 

    1時間話を聞きながら、ひたすら相手のいい所を見つけて褒め倒す仕事やってみたい。

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 10:14:53 

    >>1
    すごく助かるだろうけど
    赤ちゃんの命預かるって大変だと思う。
    なぜ?

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/02(金) 10:14:58 

    歩きスマホしてる人にワッ!!と驚かせて注意を促す

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/02(金) 10:14:59 

    誰にも言えない悩みや愚痴を聞きます
    1時間1200円で

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/02(金) 10:15:28 

    >>10
    逆上されそうで怖い

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/02(金) 10:15:36 

    ガルちゃん管理人やらせてほしい

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/02(金) 10:16:11 

    おしゃれになりたいけどやり方がわからない人と一緒に服や化粧品を見に行って、似合うものを選んであげたい。
    ちょっと変えたらきれいになるのになーって人がたくさんいるから。

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/02(金) 10:16:20 

    >>9
    子供が大きくなったりした人とかなのかな?もう一回赤ちゃんのお世話したい人ならwin-winだよね

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/02(金) 10:17:28 

    そら豆をさやから出しながら「これパート募集してたら行きたい」と思ったことがある

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/02(金) 10:17:28 

    幼稚園、保育園の壁面制作オンリー係
    そればっかり請け負います!

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/02(金) 10:17:44 

    >>1
    夜間保育園や夜間託児所に就職したらどう?

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/02(金) 10:18:03 

    >>5
    ただし、美脚であること

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/02(金) 10:18:06 

    >>8
    そんなあなたを密着取材してノンフィクションに応募したい

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/02(金) 10:18:18 

    開けづらいビンのふた開けます!💪

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/02(金) 10:18:35 

    試食をする仕事
    楽しそう

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 10:18:40 

    >>10
    私はボランティアで道路に飛び出す野良猫や地域猫を怒鳴る仕事してます。
    100%嫌われるけど...
    あの子達が事故に遭わないならそれでいいんだ...

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/02(金) 10:19:34 

    試食のサクラ
    わぁっ!おいしい!買います!って声高らかに言います。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/02(金) 10:19:41 

    >>13
    トピの採用、不採用を決定するお仕事ね。私もやりたい。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/02(金) 10:20:33 

    >>19
    江角さんが別格なだけで他の人もめっちゃ美脚なんだよね。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/02(金) 10:20:49 

    郵便物の発送
    封筒を閉じたり切手を貼る
    切手に関してはレターパックや料金別納郵便を使うなどして貼る機会は少ないのかな

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/02(金) 10:21:17 

    3人子供の中学受験からの大学受験経験してきたので
    進路指導の相談に乗ります!関西限定だけど。
    特に大学受験は情報戦と戦略だから

    私立文系
    国公立理系
    医歯薬系と幅広い

    この知識どこかで活かせないかなー?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/02(金) 10:23:09 

    >>5
    アンパンマンの人、バタコさんみたいな髪型してるね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/02(金) 10:23:14 

    >>22
    コーヒー試飲する仕事してます 一日5杯はのむ
    普通にハローワークで見つけました
    仕事内容の一つにきちんと
    コーヒーの試飲
    ブラックで飲めない人やカフェインに敏感な人はだめだと書いてありました

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/02(金) 10:23:27 

    >>5
    こんなヒール履きっぱなしは苦痛

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/02(金) 10:23:59 

    ゲームのレベル上げやアイテム集め代行

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/02(金) 10:24:42 

    犬の散歩代行
    子供の添い寝代行

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/02(金) 10:24:49 

    >>17
    需要ありそう!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/02(金) 10:26:24 

    >>1
    睡眠中って呼吸チェックしないといけないから寝れないよ?

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 10:26:44 

    ナンパされてる女の子に、友人のふりして“ゆっこ待った〜?お待たせしてごめーん!…誰この男?”って声かけて救出するGメン

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/02(金) 10:27:09 

    飲食店などに一人で入りたくない人の付き添い
    会話したくない人とはしない、したい人とはします!

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 10:27:28 

    美容室での会話代行

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 10:27:30 

    子供の工作代行。
    レゴ、粘土、絵、アイロンビーズ、編み物、図工関係ならなんでも受け付けます!
    ミシンだけは使えません、ごめんなさい。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 10:27:33 

    >>32
    これ本当に頼みたい。興味あるソシャゲは多いんだけどぶっちゃけだるいから手を出せてなくて、ストーリーだけ見たいんだよね。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 10:27:34 

    >>1
    もうすぐ専業主婦になるんだけど、なんの資格もなくていいなら近所の子預かるよってホントに思う。
    週1か週2くらいで。
    (それ以上は私がしんどいw)
    重くない病気なら病院連れていってあげるし。
    万一を考えるとね、自分の不注意はもちろん、突然死とかもあるから安請け合いはできないんだけどね。
    私の周りの友達も結構暇してる人多いから、そういうビジネスがあれば乗ってみたい。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 10:27:44 

    髭を抜くのが好きだからそんなバイトでもあったらいいのにって思ったけどやっぱ知らんおっさんのは嫌だなと自己完結した。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 10:28:56 

    出産~入院時の上の子預かりサービス。
    上の子の預け先がなくて、二人目三人目を諦めるなんてもったいない。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 10:29:08 

    >>17
    同じく。
    お遊戯会や運動会の小物作りとかね。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 10:30:13 

    >>36
    ナンパ男『なんか俺がナンパする子みんなゆっこ…?”

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 10:31:06 

    >>28
    わかる。
    うちも子ども2人が文系と理系で散々調べたし、大学名と学部言ってくれればキャンパスの場所と、最寄駅から通学可能かどうかを即答できるくらいにはなってるから、何かの役には立ちそうな気がするw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 10:31:29 

    沢山の男性を一列に並べて一番まえから順番にイケメンかブサメンかフツメンかを言っていく。

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 10:36:18 

    >>23
    猫に怒鳴っても意味なくない?

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 10:36:29 

    >>13
    グロ画像の耐性ないとキツそう

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 10:36:39 

    >>1
    始めは楽しいだろうよ
    それが毎日よ?なかなか大変よ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 10:37:06 

    巨乳の下乳を支える仕事

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 10:37:06 

    >>41
    ファミサポに登録してみたら?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 10:37:37 

    好きな時に言って好きな時に帰れる
    一時間1万くらいで
    本気でないだろうか

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 10:37:55 

    在宅で翻訳業

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 10:38:09 

    顔出し無しで風俗

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 10:38:25 

    >>1
    高いな…それなら無理してでも自分で面倒みる

    +1

    -9

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 10:38:44 

    うんちをしたひとのおしりをみてふきのこしがないか、かくにんするしごと。

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 10:39:04 

    >>14
    あなたのその気持ちが素敵!
    私は頼みたい!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 10:42:19 

    >>46
    塾で勉強教えてくれるところは多いけど
    大学とか受験に詳しいところってないよね。
    塾も高校もできるだけ有名なところに行かせたがる。
    医学部一つでも面接だけの国公立とか
    共通テスト受けなくていいとか
    実は地方だけど卒業したら地元に戻れるとかいっぱいあるのに

    文系でも、この学部なら国公立よりランク落とした私立のほうが就活とか有利とか
    資格取りやすいとか教職課程のとり方でも関関同立違うのに誰も教えてくれないのよね、そういうこと。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/02(金) 10:43:27 

    >>24
    たまに凝った料理しても、家族は何も言ってくれないから、一緒に食べて感想言って盛り上げてくれないかしら…

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/02(金) 10:44:52 

    >>1
    利用料が一晩2000円迄ぐらいじゃないと
    庶民は使えないね。。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/02(金) 10:46:10 

    >>54
    翻訳なら沢山ありそう。漫画とか、医療系の論文翻訳とか。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:48 

    海外のような、座ってやるレジ。
    暇なときはスマホ見てもOK

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:54 

    >>61
    だよね
    自分の時給より高いとなると預ける意味…って思ってしまうし
    子持ちはお金にシビアだから
    日本になかなかベビーシッターが普及しないのは料金の高さだと思う

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 10:58:59 

    ペットシッター
    入室から退室まで動画撮影して飼い主様に安心感を提供します

    もうしてるところあるかな?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:18 

    >>16
    私も
    もやしのひげ取りながら、スナップエンドウの筋取りながら、海老の背わた取りながらいつも思う

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/02(金) 11:03:44 

    >>30
    羨ましい✨
    そんな求人ならすぐ申し込むのに

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/02(金) 11:08:26 

    パンケーキをちょうどいい焼き具合のタイミングでひっくり返す仕事

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/02(金) 11:11:09 

    >>11
    この前テレビでそんな副業があると知りました
    結構儲かるみたいですね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/02(金) 11:12:01 

    私は>>39さんの受けた仕事の中のミシンが必要な工程だけやらせていただきます

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:02 

    絡まった糸や紐をほどくだけの仕事。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:38 

    小鳥飼ってます。
    小鳥をなかなか預けられない人のために
    小鳥預かる仕事したいな。

    案外鳥を預かってくれるホテルないのよね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/02(金) 11:21:37 

    通販番組のサクラ
    膝でも記憶力でも尿もれでもなんでもOKよ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/02(金) 11:31:50 

    >>1
    ぜひお願いしたいです🙏
    一日でいいから夜通し爆睡したいです。。。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/02(金) 11:32:34 

    大奥の側室の侍女

    あくまで侍女がいい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/02(金) 11:33:24 

    >>32
    あつ森、島クリエイトするアイテム集めが面倒すぎて挫折したからお願いしたい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/02(金) 11:44:40 

    >>13
    芸能人叩きトピ何割、ネガティブトピ何割とか比率決められてたりしそう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/02(金) 11:51:19 

    >>1
    子供が2歳半まで夜通し寝たことがなかったからこんなサービスがあったらいいのにと本気で思ってたよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/02(金) 11:51:28 

    >>11
    ココナラアプリ見てみたら?すでにあるよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/02(金) 11:51:37 

    広いショッピングモール内で車椅子を押す、戻す、必要な人のとこまで届ける仕事
    いちいちサービスカウンターまでお客様が貸し出しに行かなくていいの私がやるよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/02(金) 12:12:36 

    人の命を預かる仕事はしたくないな。私は、お刺身の上にタンポポを乗せる仕事がしたい。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 12:38:02 

    >>42
    同じ趣味の方がいた
    私は家族に頼み込んで、膝に枕置いて寝てもらい毛抜きで抜いては紙になすりつけて眺めるのが好き
    (でも最近拒否されて何年もできず)

    耳かきも好きだけど、秋葉とかの耳かきメイドカフェ?で、しつこい男性客にストーカーされて事件になった事もあるから接近作業は危険も多いね


    結果、好きなだけ熱心に仕事としてできる歯石除去、研磨などをしています(^^)
    (歯科衛生士の国家資格を取ってメンテナンス専門)

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/02(金) 12:41:47 

    >>5
    京野ことみさんは骨格タイプって何になる?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/02(金) 12:52:34 

    >>1
    私もしたい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/02(金) 13:02:19 

    >>1
    あったら良いよね。うちの子、寝ない赤ちゃんだったから一晩中立ってゆらゆらを何ヶ月もしてた。寝れないのは本当にツラい。たまに育児トピで嘆いてるお母さんいるから、近所なら一晩代わってあげたいと思うよ…

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/02(金) 13:03:37 

    ずっと角栓取りの動画見てる。飽きない。
    私も角栓取りの仕事したいな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/02(金) 13:06:38 

    >>35
    あなたの言い分だと夜勤の看護師さんみんな寝てることになるが

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/02(金) 13:57:20 

    シールをひたすら貼る
    ハンコを押す
    子供達の保育園や学校の持ち物にちまちま名前を書く(他人の分もぜひ!)

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/02(金) 13:58:33 

    盗撮する奴らに「この馬鹿たれが!恥知らず!!」って怒りの鉄拳を喰らわす
    自分自身が高校生の時にスカートの中を盗撮される被害に遭って、すごく苦しい思いをしたから

    その場で取り押さえるし、もし言えずに悩んでる被害者に代わってお仕置きしたる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/02(金) 16:06:58 

    雑草取り

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:54 

    ついさっきまでガラガラだったお店に私が来店すると急にお客さん増える現象が多々あるのでそれを生かして客寄せいたします!的な仕事やりたいw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:19 

    >>2
    信託銀行のバイトでひたすら株券数えてハンコを押す仕事した
    楽だったな
    働いていたアルバイトは社員の奥様か子だった(私は社員の子の友達だったけど)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:21 

    >>85
    うちも抱っこしながら壁寄りかかって寝たりしてたわ
    まとめて睡眠できないのは辛い
    今なら変わってあげれるよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:58 

    >>63
    日本のレジも座りOKにすればいいのにね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/02(金) 19:21:37 

    >>1
    いい仕事だね⤴︎✨
    私も困ってたから困ってるママ達の役に立ちたい。
    大体産後一週間やそこらで放り出されて困っちゃうよね。
    一ヶ月は入院しときたいよね。
    実家が遠い人や私みたいに親のいない人もいる。
    産後は慣れるまで本当に大変だし鬱になるのもわかるよね。
    産後ケアセンターがもっと増えたらいいな。
    出産後のママをサポートする「産後ケアサービス」の認知・利用率向上を目指して。ベビーカレンダー、全国885カ所の「産後ケア施設検索サービス」をリリース!|株式会社ベビーカレンダーのプレスリリース
    出産後のママをサポートする「産後ケアサービス」の認知・利用率向上を目指して。ベビーカレンダー、全国885カ所の「産後ケア施設検索サービス」をリリース!|株式会社ベビーカレンダーのプレスリリースprtimes.jp

    株式会社ベビーカレンダーのプレスリリース(2019年3月20日 11時10分)出産後のママをサポートする[産後ケアサービス]の認知・利用率向上を目指して。ベビーカレンダー、全国885カ所の[産後ケア施設検索サービス]をリリース!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/02(金) 19:36:13 

    一緒にデパートコスメカウンター同伴。元美容部員と読者ライターしてました。無類のコスメ好きです。私なら安心だと思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/02(金) 19:39:15 

    メンヘラ相談室。何故かメンヘラにめちゃくちゃ好かれます。友人からのニックネームは姉御と甘えたホイホイ(笑)ぜひ時給アリなら話は聞くよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/02(金) 21:57:16 

    >>14
    選ぶだけじゃなくて、追加料金払うから、メイクやおしゃれのテクニック教えて😉

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/02(金) 21:57:54 

    >>63
    もち、飲み物飲んでいいよね😄!?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/02(金) 22:23:15 

    ぬいぐるみのお世話。写真や動画を使ってその日の記録を日誌にして渡す。
    旅行に連れてってくれるサービスとかあるみたいだけど。
    自分自身ぬいぐるみ大好きだから大切にしてほしい気持ちがよくわかる。その分何かあったら責任重いなーとは思うから、決まりや金額設定が難しいかな笑笑

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/02(金) 23:01:57 

    クリスマスツリーの飾りつけ

    YouTubeで調べたら、見た目キレイな飾り付けができるようになって楽しかった。

    もっと大きいツリーで飾り付けしてみたい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/03(土) 00:26:56 

    自宅で旦那の給料数えるだけの仕事

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/03(土) 11:08:24 

    >>21
    【ネタ】こんなお仕事あったらやります!【本気】

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/04(日) 11:56:40 

    >>1
    あります。病院の看護師さんを預かる保育士
    基本的に 看護師さんと同じ参勤交代ですが、 夜専門をやりたいと言えば喜ばれると思うよ

    仕事の募集は病院か役所に問い合わせですね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/04(日) 12:01:05 

    >>11
    やりたい!
    資格は必要なのかな
    社会保険とか厚生年金とかちゃんとしてるならやりたい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/04(日) 12:06:33 

    >>30
    それは形態としてはパートなんですか?
    時給制なんですか
    1日どれぐらいやるんでしょうか

    今ハローワークで仕事探すのって、自分でキーワード入力しないと出てこないので
    そういう変わった面白い仕事とかに出会えなくて
    昔みたいにとらばーゆいやそれだやフロムエーを巡ってたら面白い仕事に出会えるっていうのが
    アプリやハロワのネットだと見つかりづらいですよね?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/04(日) 13:50:45 

    オリジナルアニメで一番1話脚本家が違うけどそういう脚本家の一人やりたい。
    どうしたらできるんだろう。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/04(日) 14:32:00 

    >>7
    PTA会長は時給2,000円
    副会長は1,500円
    とかならいいよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/06(火) 23:57:33 

    >>1
    ファミサポ的なやつですね。
    支援する側として登録なされては?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/07(水) 23:50:17 

    耳掻きの仕事。キモ男はNG

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード