ガールズちゃんねる

神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part25

308コメント2022/12/27(火) 17:25

  • 1. 匿名 2022/12/01(木) 21:37:15 

    いろんな幸せな話が聞きたいです

    私は鈴虫寺のお地蔵さんに元彼との復縁(後に再度別れる)と資格試験合格を叶えてもらいました
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part25

    +141

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/01(木) 21:38:24 

    >>1
    元カレ再度別れてるなら余計な事じゃない?

    +106

    -9

  • 3. 匿名 2022/12/01(木) 21:39:13 

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part25

    +9

    -50

  • 4. 匿名 2022/12/01(木) 21:39:51 

    悪縁切り神社に行ったら現在ぼっち

    +118

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:14 

    地元の神社

    健康の神様

    身体の不安があるとき、お参りしてると必ずいい方向で回復する。

    そんな時にお参り行くとだいたい、風もないのに木の葉が舞い散ってきたり、急に鳥が鳴き出したり、何かしらサインがある。

    +199

    -7

  • 8. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:20 

    日光にある龍を祀っている有名な神社でお願い事をしたら、忘れた頃に夢に巨大な龍が出て来て、その後間も無く諦めかけていた願い事が叶った🐉

    +272

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:22 

    父の一周忌の帰りに首都高乗ったけど分岐を間違えて遠回りしたけど、しばらくしてラジオの交通情報で正規の近い方のルートだと通過していた時間にちょうど事故があった

    +219

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:23 

    お地蔵さんにビールかけたら足捻挫しました。
    御利益とかなのかな

    +4

    -37

  • 11. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:36 

    復縁とか神頼みしてもな~

    +13

    -7

  • 12. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:47 

    龍ヶ窪っていう地元の神社に行くと必ず蛇かトカゲに会うことくらい?不思議でもないかw
    竜神がいる場所で湧水がすごい美味しいです

    +114

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:38 

    お参りした直後目の前にいたスズメと目が合いました

    +150

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:44 

    安井金毘羅宮の話が聞きたいな。

    +48

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:59 

    >>8
    巨大な龍いいね
    羨ましい

    +117

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/01(木) 21:42:31 

    最初の神社で「イケメンで優しい彼氏ができますように」とお願いしたあと 高身長も追加しておけば良かったな……と思いもうひとつの神社で「高身長でイケメンで優しい彼氏ができますように」とお願いしたら最初に高身長ではない人に告白されて、1ヶ月後に高身長の人に告白されたこと
    神社でお願いって本当に叶うんだなと

    +161

    -11

  • 19. 匿名 2022/12/01(木) 21:43:18 

    神社でお願い事をした瞬間に降ってた雨がやんで後光がさしてきて、その帰り道で虹がかかり、夕焼けを見に海に寄ったら天使の梯子を見た
    いい事尽くしな気がして喜んでいたけど、その後は嫌なことが続いてる…

    +140

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/01(木) 21:43:40 

    >>1
    地元の若宮八幡宮に行って、いじめを告発したらパワハラしてきた担任と笑いながら暴言吐いてきた人が不幸になりますように、ってお願いしたらそれから1年足らずで学級崩壊の責任を取らされて左遷してった笑

    +107

    -5

  • 21. 匿名 2022/12/01(木) 21:44:33 

    自分の生年月日+血液型で合う神社やお寺があるみたいで、それで見たら見事に今まで行った神社と相性が良かった

    +11

    -11

  • 22. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:04 

    >>1
    鈴虫寺って鈴虫目の前に住職のお話し聞くだけなんだよね。先代はお話上手かったのかも知れないけど、行った時の住職は話し下手だったし。外国人とか困惑してた。撮影もダメだし。お金儲けってイメージ

    +129

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:43 

    >>14
    縁あった
    悪縁かはわからないけどだめになった縁もあった

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:46 

    沖縄の某離島がパワスポらしいから行ったら
    パワーが強すぎてスマホ海に落とすわ、崖から落ちて鎖骨折るわ自分の不注意とはいえ、普段の行いを改めようと思った

    +106

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:54 

    別れるつもりなんてなかったのに、京都の有名な縁切り神社に観光気分で訪れたら、京都旅行から帰って直ぐ彼氏に別れようと言わて急に出て行かれて、後に彼に何であんなに急に出て行ったの?と聞いたら、分からないけど衝動的に別れなきゃいけない気がしたって言われて、ちょっと怖くなった

    +201

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:09 

    お墓でもいいかな?
    上杉謙信聖地(上越)をめちゃくちゃ巡礼したくなったから行ったんです。
    お墓参りして、なんとなくスマホで上杉謙信を調べてたら、ちょうど命日だった

    +125

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:10 

    Part25って結構いってるな

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:13 

    いいなぁ 叶って。うらやましい。
    ご利益ある人と全くない人違いは何なのだろう。

    +124

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:15 

    松島の縁切りの効果があるの言われてる橋を渡ったら
    そのあと歯が折れた

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:24 

    >>2
    チャンス貰えて、あとは本人の努力次第的な。

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:33 

    シフト変更を依頼されて急遽3連休になったから、思いつきで一人旅で岩手県に行って、ついでに不動の滝に縁結び祈願に行った。楽しい一人旅も終わって、帰路につく途中で車がパンクして後方を走ってた車の男性が助けてくれて一緒にレッカー待ちした。その男性も同じく埼玉住みということがレッカー待ちしてる時にした雑談で判明。連絡先とか特に交換せず、一期一会の出会いで終わるものだと思ってたら、埼玉に戻ってきた約1ヶ月後にたまたま偶然大型ショッピングモールで助けてくれた男性と再会。その場で少し話をして、連絡先を聞かれたから交換した。そこから、色々あって付き合って、今年の9月にプロポーズされて年明け結婚します。

    +710

    -3

  • 34. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:46 

    >>6
    風かぁ。馬頭観音に亡き愛馬のお参りに行って不意に風が吹いてくると、「ここにいるよ〜」って言ってるみたいな気持ちになるの思い出した。

    +105

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/01(木) 21:48:30 

    鈴虫寺に一緒に行った彼氏と結婚した。
    もう10年近く前の話。

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/01(木) 21:49:38 

    名前覚えてない京都の神社。当時雑誌に掲載されていたから行った神社だけど場所すら覚えてない
    でも願った人と腐れ縁みたいになった時期があった。あと偶然バッタリ会う事が増えたり。多分何かしらのご利益があったと思う

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/01(木) 21:51:38 

    出雲大社はさすがです

    +89

    -12

  • 40. 匿名 2022/12/01(木) 21:51:45 

    とある竜神を祀る神社を参ってから、しばらく蛇やらトカゲに毎日出会うようになってた

    +32

    -4

  • 41. 匿名 2022/12/01(木) 21:52:11 

    山登り行って鳥居のある祠にお参りした。何か願ったわけではなく、お山に入らせていただいたお礼を述べただけだったんだけど、帰ってきて寝言で「さるたひこ!」って言ってたらしい。夫はコーヒーの事かと思ってたらしいんだけど、山で行った神社が猿田彦神社だった。
    だからといってその後目に見えて何かが変わったりは無かった。

    +118

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/01(木) 21:52:52 

    伊香保温泉近くの榛名神社。よくわからずに行って後々パワースポットだと知り、子どもを授かった。確かにすごいところだった。

    +96

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/01(木) 21:53:43 

    彼氏もいない時、縁結びのお願いで京都の知恩院に行ったら蛇に遭遇した。
    縁起が良いことらしいので期待してたら、1年半後に本当に結婚できた。

    +143

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/01(木) 21:53:47 

    その日を境に御利益というか、いろんな人からお守りや御札を頂いたよ
    それだけ我が家のことを気にかけお気遣いをいただいたと思って感謝してる
    あとは自分達ががんばるだけ
    神様という存在はよくわからないけど、リアル周辺は見守ってくれてるのはよくわかる

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/01(木) 21:53:48 

    >>33
    おめでとう!🎉👰

    +241

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/01(木) 21:54:15 

    府中の大国魂神社に通ったら本当に出会いのない人生を歩んでいたのに42歳で結婚できた。一度じゃなくて半年間週一くらいで通ったのが良かったのかなと思っています。

    +128

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/01(木) 21:54:41 

    >>14
    1人の友達と縁が切れて(ケンカ後絶交)、その数ヶ月後旦那と知り合い結婚しました。
    その元友人は思うところ腹立つところたくさんあったけどなんだかんだ惰性で仲良くしてたところもあって。
    安井金毘羅さんは中で有料だけどお茶とお菓子もいただけるよ。今もやってるかはわからんが。
    そこでお札の書き方も教わった。
    特に何も考えずかなりざっくりとした感じでお札書いたんだけどそれでも効果てきめんだったから、強い念を持つともっと怖いと思う。
    たとえば怨みとかね。
    呪いは自分に返ってくる可能性が大いにある。

    +64

    -3

  • 48. 匿名 2022/12/01(木) 21:55:37 

    好きなトピです!!

    安井金比羅宮で
    「私も娘に良きようになりますように」と願ったら

    数年経った今、離婚して私が独立して生きるようになった。娘との家庭の主人になった。
    こんな変化するなんて四年前には誰も思ってなかったと思う。私でさえ思いもしなかった。

    +80

    -10

  • 49. 匿名 2022/12/01(木) 21:56:22 

    少し長文です。
    誕生日当日の朝かお昼頃、布団の中で半覚醒だった時の話。すぐ近くでシャンシャンと鳴る鈴の音を聞いた気がしました。音は私の周囲をぐるりと回ってすぐに消えました。
    チリンチリンという鈴の音ではなかったので、出雲大社の夜神楽で聴いた鈴を連想しました。不思議体験に憧れるあまり、聞いたように錯覚しただけかも知れないけど、なんとなく得した気分になりました^_^
    実はその前日、私はガルちゃんの別トピで「生まれたくなかった」と投稿しています。もし神様が鈴の音を聴かせてくれたなら「これから良い事があるから生きなさい」と言ってくれたのかも知れません。単に寝ぼけていただけでも、私は深層心理では生きたいのかなと思いました。だから吉兆を求めたのかも。
    私は容姿に問題があり、他にも多くの苦しみを抱えて31歳まで生きてきました。そんな私ですが、昨年失業中に神在月の出雲大社を参拝したら、すぐに正社員登用が決まりました。その会社にもうすぐで入社2年目です。この神社とは相性が良いのかなと思います。

    +268

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/01(木) 21:56:34 

    >>46
    出会いはどちらで?

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/01(木) 21:57:14 

    伊勢にお参りにいきました

    月夜見宮にお参りした時
    保育園の子ども達が椎の実を拾っていて
    とても可愛く、ずーっと眺めてました
    そうすると、子ども達の奧の木から落ち葉が滝のように落ちました。

    誰も気にしていないので
    あまりきにせず、外にでて鳥居のそばで座っていると

    コツン!!と頭になにかあたりました
    落ち葉が一枚、目の前に落ちてきました。

    落ち葉の重さのコツンじゃないんだけどなあと思いつつ、何か気をつけなさいと言われてるのかなあと思いながら伊勢神宮に向いました。

    混んでいるおかげ横丁でもうすぐ伊勢神宮というときに

    またもやコツン!!!と頭になにかあたりました。

    なんだ?と思って
    前を見たら

    前髪にミツバチがとまってました

    そして
    伊勢神宮にお参りした際

    雨が降ってだので、上を見上げたら
    雨が降ってました

    一緒に歩いていた友達に雨だよと伝えたのちですが
    ずーっと晴れてました。

    伊勢参りはずーっと頭になにか落ちてきた
    不思議なお参りてました


    +52

    -17

  • 52. 匿名 2022/12/01(木) 21:57:22 

    >>3
    誰?

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/01(木) 21:57:41 

    >>33
    すごーい!!おめでとうございます!!!

    +219

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/01(木) 21:57:45 

    >>33
    すごい〜!ドラマティック!!

    +215

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/01(木) 21:59:22 

    小学校の時友達がひとりもいなくて、修学旅行で行った東照宮で「友達がほしい」ってお願いしたこと、ずっと忘れてたけどこの間友達と旅行行った時にふと思い出した
    将軍様ありがとうございました

    +203

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/01(木) 22:00:37 

    >>1
    蝶が寄ってくる人 🦋
    誰かいますか?

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/01(木) 22:00:54 

    彼氏いない組で三重県に観光行った時石神神社へ行ったら、2ヶ月で4人中3人彼氏できたよ!
    私はできなかったけど…笑

    +104

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/01(木) 22:01:34 

    >>49
    そういうのあるよね
    私も前日に白蛇様の話を何気なくしたら呼ばれたようにふらっと立ち寄った先が由来していた

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/01(木) 22:01:35 

    >>52
    シーズー

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2022/12/01(木) 22:01:59 

    アラフォー独身結婚したい
    東京どこに行けば、、、

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/01(木) 22:02:21 

    箱根神社に行ってお参りしたら、妊娠・出産することが出来ました。
    母も妹も不妊治療をしていたし、私も不妊治療をする予定でした。

    +50

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/01(木) 22:02:44 

    >>18
    良かったね!

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/01(木) 22:03:19 

    ここ最近不安ばかりだから近所の
    神社でも行こうかな

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/01(木) 22:03:44 

    香港出張に行った時の事。
    日中街を歩いていたら、ふと地面に「音羽山清水寺」の縁結びお守りが落ちているのを発見!
    え?異国でなぜ急に他人様が落とした日本のお守りを見つけたんだろう?と不思議な出来事でした。
    お守りは紐がほどけ落ちた感じで、長い黒髪1本が緩く絡んでいました。長く身につけた質感だったので、所有者にご縁を結んでお役目を終えられたのかもしれません。
    さすがの清水寺のお守りも異国で落ちたままは心細かったから私を呼んだのかも笑
    次の京都旅行の際に返納しようと思っています^_^

    +104

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/01(木) 22:03:54 

    >>4
    当時付き合ってた人と参拝した数ヶ月後に別れた。でもその後相手がストーカーになって離れるのに相当苦労したから参拝して良かった。

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/01(木) 22:04:00 

    >>59
    意味がわからない…

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2022/12/01(木) 22:04:43 

    >>25
    いや。気になる

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/01(木) 22:07:21 

    良いことではないんだけど、めちゃくちゃ流行った、清正の井は合わなかった。 首と頭がすんごくいたくなって、でも写真も撮って、待ち受けにしたら、携帯の画面割れて、元カレから復縁要請がきたり、悪い事がつづいた。
    その後清正の井は流行りすぎて、悪いものも集めてるときいたり、パワースポットにも相性かあるときいて納得した

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/01(木) 22:07:23 

    >>62
    ありがとうございます!あなたにいいことがありますように( ᵕᴗᵕ )

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/01(木) 22:07:25 

    >>18
    イケメンと優しいは?
    コメだけだと非モテのDVと読める。

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2022/12/01(木) 22:07:44 

    出雲大社で一番安い料金で良縁祈願してもらったらその後2件見合いの話が来た
    いずれも会うまでに至らず

    一番安いコースだったからだと思う
    一応話だけは持ってきてくださったんだろうw

    +109

    -4

  • 72. 匿名 2022/12/01(木) 22:08:52 

    >>70
    イケメンかはわかりませんがどちらもタイプでした!
    2人とも今まで付き合った人の誰よりも優しかったです。高身長の方と結婚しました。

    +46

    -2

  • 73. 匿名 2022/12/01(木) 22:09:01 

    >>2
    まあ再度付き合った中でお互い学べたこともあるだろうし
    一緒にならなかったからといって全て無駄だったわけじゃないさ

    +57

    -2

  • 74. 匿名 2022/12/01(木) 22:09:15 

    ガン闘病中です。
    縁切り寺は、ご利益があるとも聞くし、かえって悪い縁をもらってくる とも聞きます。
    どうしたものか迷ってます。

    +93

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/01(木) 22:11:44 

    宇佐神社
    小降りの雨の中
    綺麗な蝶々が近くで飛んでた。

    お守り買って渡した知り合いは、結婚して。
    私も(一緒に行った友達がお守り買ってくれた)その一年後に彼氏出来て結婚したよ。

    +36

    -2

  • 76. 匿名 2022/12/01(木) 22:14:01 

    >>25
    そのあと、別れたままになったんですか?
    たまたまだと思うけど、少し怖い

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/01(木) 22:15:12 

    >>13
    だから何(笑)

    +3

    -19

  • 78. 匿名 2022/12/01(木) 22:15:45 

    >>33
    運命的な出会い(・∀・)イイネ!!

    +165

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/01(木) 22:16:04 

    >>67
    >>25
    あそこ念が凄いから何か憑いたんじゃない。

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/01(木) 22:17:27 

    以前のトピに書いてあったこのコメントの場所が気になってます
    聞いてみたけど返信がなく
    在住県なので行ってみたい


    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part25

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/01(木) 22:18:00 

    七五三に代々氏子の神社でうちの三歳がご祈祷を受けたときのこと
    大きなお払いのフサフサ(おおぬさ)に宮司さんが祝詞をあげ始めたとき子供が神様がいるねえ!と言った
    何も教えてないのに小さな子供はやっぱり半分くらいこの世のものではないんだなと思った
    帰りに本殿前で落ち葉を拾って遊ばせながらどうぞよろしくと深く頭を下げてきた

    +76

    -3

  • 82. 匿名 2022/12/01(木) 22:25:25 

    福岡の現人神社という仕事の神様のところ行き参拝した帰り、上司から昇進の電話が来ました

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/01(木) 22:26:04 

    今戸神社にお参りに行って彼氏と別れた後に彼氏ができてその人と付き合って半年で結婚した。
    15歳の時から浅草寺に初詣に行くようになったら成績がどんどん上がり、学年1位をずっとキープしたまま高校を卒業した。勉強もしたけどご利益だと思ってる。浅草と相性が良いみたい。

    +85

    -3

  • 84. 匿名 2022/12/01(木) 22:26:09 

    30歳過ぎて彼氏いない歴=年齢だったので、もう一生ひとりなんだろうなと思いつつせめてもの気持ちで伊勢神宮の石神さんにお参りに行き『セックスしてみたいです』とお願いしたら、後日大好きな人ができて、その人に大事に抱いてもらえた。後日お礼参りに行き、石神さんに報告。今度は『好きな人の子供を授かりますように』とお願いして帰ってきた。
    それから月日が経って先日、今度はふらっと宮崎県の青島神社へ遊びに行って帰ってきた一週間後にはじめての妊娠発覚。彼と出会ってこどもが欲しいと思いながら7年くらい不妊だったし、もう40歳を過ぎてたからほとんど諦めてた。
    無事にこどもが生まれたとして、いつか石神さんと青島神社にお礼参りに行かなければと思っている。

    +188

    -6

  • 85. 匿名 2022/12/01(木) 22:27:15 

    >>60
    東京大神宮

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/01(木) 22:28:38 

    >>85
    10回以上は行きました、わ

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/01(木) 22:29:42 

    >>76
    その後何度か連絡は取りましたが、出て行かれて以来2度と会っていません
    今では完全に縁が切れました

    +41

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/01(木) 22:31:16 

    月に1〜2回、できるだけ1日と15日に近くの神社へ就職したい旨を伝えてるんだけどもう9ヶ月叶わない。
    おみくじもその都度引いててもう少し待て、歳上の誰かが助けてくれるって出る。いつまで待ったら良いの?もう不安だよー。

    +41

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/01(木) 22:32:54 

    >>6
    歓迎されているんだね!

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/01(木) 22:32:55 

    >>68
    やっぱり相性とかあるんだね。私の場合は鹿児島県の霧島神宮がそれだ〜。耳鳴りと頭痛と吐き気がヤバくて参拝どころじゃなくなる。きっとここに参拝しにきた誰よりもパワーを感じてると思うw 悪い意味で。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/01(木) 22:33:30 

    彼の地元の厳島神社に一緒に行っておみくじを引いたら凶が出た。おみくじの内容は覚えてないけど旅行中だったし遠くから来たのに嫌われてるのかなぁと思ってたら、一ヶ月後彼から別れようって言われた。

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/01(木) 22:34:05 

    アラフォー独身です。
    家族の事情があり、結婚なんてできないと諦めてたけどやっぱり寂しくなってきた。
    札幌住みですが、どちらへお願いに行けばいいですか?

    +34

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/01(木) 22:35:11 

    >>79
    確かに、京都で入ったレストランが私が入店した途端に原因不明の停電になり、薄明りの中食事しました。
    私がちょうど退店する頃に復旧し、お店の人もこんな事初めてだと言っていました。
    何か憑いてたんですかね…

    +59

    -3

  • 94. 匿名 2022/12/01(木) 22:41:07 

    >>80
    木花聞那姫神社じゃない?女性シンボル神社九州で検索したらでてきた。

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2022/12/01(木) 22:41:29 

    太宰府天満宮へ行ったとき、まだ奥まで行かないうちに、空が暗くなってゲリラ豪雨に。
    逃げる様に太宰府天満宮をから宿泊施設まで行った。ホテルでは雨やんでた。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/01(木) 22:42:21 

    >>1
    熊本の阿蘇の近くの神社?だったかな
    まだ小さい子供つれてお参りして「この子がお姉さんになれますように」と願ったらその後二人目を妊娠出産し無事に姉になりました

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/01(木) 22:50:47 

    ・太宰府天満宮でお参りしたら、大切な試験に合格
    ・出雲大社でご祈祷を受けたら、何年も彼氏が出来なかったのに数カ月後に彼氏ができた(現在の旦那)
    ・岩船山でご祈祷を受けたらすぐ妊娠  

    特に特定の宗教を信じてるわけじゃないんだけど、大切なことは神頼みなことが多いです🙂

    +55

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/01(木) 22:52:51 

    もうすぐ霧島神宮に行く予定だから不思議な出来事あった人の体験談募集したいです‼︎w

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2022/12/01(木) 22:57:21 

    家から20分くらいの隣町にある小さな縁結び神社が合わないのかも?
    デートで行ったら振られた。
    何年か後に桜を見に行っておみくじを引いたら凶が出て仕事運がガタ落ち。その花見で会った人からパワハラされ退職に追い込まれた。
    縁結びどころか縁切りにあってる。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/01(木) 22:57:40 

    >>92
    札幌じゃないけど、北海道なら美瑛神社とか。
    ハートがあちこちに隠されていて、たくさんみつけるほどご利益があるらしい。
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part25

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/01(木) 22:59:15 

    >>28
    ほんとだよね。努力もして出会いも頑張ってるのにつらいことしかない。
    努力せずにたまたま友達の紹介で~とか職場の人に告白されて~とか ズルいよなぁ。
    神様も人を選ぶのかな・・・ってネガティブな気持ちになる時がたまにある。

    +52

    -13

  • 102. 匿名 2022/12/01(木) 23:01:39 

    雨が降っていたのに神社で参拝したら止んだり、雨が降ってなかったのに参拝したら急に雨降りだしたりはある。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/01(木) 23:03:32 

    みんなすげぇや。私にとっては別次元の世界の話と思って聞いてる。

    +86

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/01(木) 23:05:10 

    「神社やパワースポット」こういうの少しだけ信じてた。
    人の不幸を笑う人、人を見下す人、偉そうにしている人。
    …出会った後
    怖くなって、すぐに目が覚めた。

    +1

    -9

  • 105. 匿名 2022/12/01(木) 23:05:51 

    >>60
    浅草の今戸神社はどうかな?
    ネコ好きさんなら特におすすめ!

    +20

    -6

  • 106. 匿名 2022/12/01(木) 23:08:05 

    >>51
    51です。
    誤字が多すぎですみません!

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2022/12/01(木) 23:10:39 

    良いか悪いかはわからないけど娘が2歳の時顔、背中、お腹に白斑ができて皮膚科行ったら「白ナマズだね」と言われた
    白斑の事を白ナマズというのは初めて知った
    お宮参りで行った神社の神様がナマズだった
    こんなに小さい子にできるのは珍しい、中学生くらいになれば紫外線治療できると言われて経過観察だったけど中学生の今、脇腹に五百円玉位のが一つ残ってるだけ
    普段見えるとこじゃないし、本人が気になるなら治療するけど平気みたいだから神様に気に入られてスタンプ押されたと思ってる

    +79

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/01(木) 23:10:48 

    >>33
    すごい!! おめでとうございます💐

    +119

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/01(木) 23:14:32 

    >>33
    素敵な話!!おめでとうございます!!

    +115

    -3

  • 110. 匿名 2022/12/01(木) 23:15:39 

    >>105
    だめでした、、

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/01(木) 23:17:28 

    神社やお寺に行って心を落ち着かせたいと思うけど、お参りの仕方が分からなくて行けない‥

    +7

    -3

  • 112. 匿名 2022/12/01(木) 23:20:30 

    東京大神宮
    今戸神社
    日枝神社
    赤坂氷川神社

    行き過ぎて縁遠いのかしら、、

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/01(木) 23:20:48 

    >>94
    神社じゃない って書いてあるよ。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/01(木) 23:21:51 

    この前参拝に行ったら祈祷してるようでもなかったけど御本殿の中で太鼓を叩いてた。
    神主さんによる練習?
    太鼓や笛の音が聞こえると歓迎されてるって言ってたから嬉しかった。

    +57

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/01(木) 23:24:57 

    >>88
    神社にお願い事言う時は、現住所、フルネーム、感謝と願い事言う
    感謝はいつもお世話になってありがとうございます
    願い事は私に合う仕事先が見つかりますように、お力添えお願いします
    と心の中で言う
    縁があれば決まるよ、焦らないで!

    +82

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/01(木) 23:28:06 

    出雲大社だったか、八重垣神社だったか忘れてしまったけど、池に紙を浮かべて婚期を占うの、やったことある人いる?
    大昔、友達5人くらいでやって、「わたし沈まない」って言ってた子だけまだ独身。プロポーズされたのに親に反対されて別れた。今このトピを見て思い出した。

    +54

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/01(木) 23:30:03 

    >>60
    青砥神社か立石熊野神社
    きっちりお礼参りも出来るなら赤坂の豊川稲荷

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/01(木) 23:34:37 

    >>60
    小野照崎神社は?男はつらいよの寅さん役の人が煙草辞めるので仕事をくださいとこの神社でお願いしたら叶ったらしい。それ以来この神社で何かをやめる代わりに何かを願うと叶うと言われてる

    +47

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/01(木) 23:34:48 

    >>1
    鈴虫寺一度行ったけど縁結び?縁切り?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/01(木) 23:39:26 

    >>24
    世界遺産のところ?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/01(木) 23:42:38 

    >>9
    すごいけどトピズレじゃない?

    +18

    -5

  • 122. 匿名 2022/12/01(木) 23:45:21 

    >>14
    行って本当によかったですよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/01(木) 23:47:56 

    >>1
    20代の頃は趣味もお金も無くて(働いてはいたけど低収入)何も楽しいことない生活を送っていた。
    人生=我慢、辛いのが当たり前 って感じで生きてて、30歳になった時に何故かテレビでみた熱田神宮に急に行ってみたくなって、翌月高速バスで愛知県へ。
    ( コメ主は基本ひきこもりなので、一人でのバスや電車の移動や名古屋の人の多さはハードルが高く、何度も行くのを止めようと思ったのですが、なんとか行けました。)

    無事に辿り着けた事に感謝と、これこらの人生がより良くなりますように!と、お願いして帰ってきた
    気持ちのいい神社だった。

    翌月、職場の先輩から紹介された方と会うことが決まり、トントンと話は進み3ヶ月で結婚が決まった。

    優しい人で、今は子供もいて、平凡だけど幸せだと感じる。旦那の出身は愛知県。熱田神宮にはよく行っていたらしい。 熱田神宮は恋愛の神様では無いけれど、地元から旦那を連れてきて?くれて、私の願いを叶えてくれたのかなぁと思っている。

    +156

    -3

  • 124. 匿名 2022/12/01(木) 23:48:24 

    >>22
    私が行った時は参拝者の反応が微妙だったらしくて「今日の方たちは静かですね〜」って何回も言われた笑
    別にシラーっとしてた訳でもなくみんなちゃんと聴いてただけなのにリアクションもよこせとか求めすぎじゃないかと思ったな
    ちょっとお礼参りだけしたいって思っても必ず説法に通される感じだよね?
    まあお寺だから神社とは勝手が違うんだろうけど

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/01(木) 23:48:46 

    >>22
    住職さんのお話聞かなくても、お守りだけ買えますよ。
    そのお守り持ってお地蔵さまの前でお願いごとする。

    +8

    -5

  • 126. 匿名 2022/12/01(木) 23:50:34 

    地方の大きい神社でゆっくり見て回ってベンチで座ってたらたらドテッとしたかわいい猫が来てこっち見てずっとニャーニャー喋りかけてきて、歩いて行ったと思うと振り返ってニャーニャー言うからついて歩いてしばらく行ったところに自分のスマホが写真撮ったあとのまま置きっぱなしだった。
    ありがとうって言って手を近づけたら、一回すりっと頭を寄せてそのまま歩いて行ってしまった。

    +128

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/01(木) 23:54:56 

    >>24
    沖縄って霊感ある人にはきつい場所沢山あるみたいだね

    残波岬もひぇ~ってなったし
    渡具知ビーチも何も知らずに穏やか~とか思ってたら米軍が上がってきたところだし
    色々凄い場所だよね

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/01(木) 23:56:26 

    >>28
    運だよ。運

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/01(木) 23:57:15 

    >>126
    猫に恩返し

    +53

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/02(金) 00:00:03 

    >>125
    いやいや。鈴虫寺って言われてるから鈴虫なに!?って思うじゃん。そしたら虫かごに鈴虫入ってその前で話し聞くってめっちゃシュールでしょ、、ちょいと思ってたのとのギャップよ。そしてお守り買うのも願い叶ったらもう一度お寺に来てってのも引いた。

    +5

    -9

  • 131. 匿名 2022/12/02(金) 00:01:18 

    >>14
    私は望んだ事を縁切り縁結びに言い換えてお参りをしてきたのですけど
    (6年子供が出来ず、子供がほしい→不妊と縁が切れますように等)
    望んだ事全てが、とてもいい形で叶っています。
    一つ気を付けていることは、他者を不幸にするような形では叶わないように、と意識することです。
    苦手な人と縁切りを望んだ方が、お相手が亡くなった形で叶ってしまった知り合いやそんな話をよく聞きますので。
    くれぐれも皆が傷付いたりしないように、と私は毎回お参りしています

    +73

    -1

  • 132. 匿名 2022/12/02(金) 00:12:30 

    >>14
    上の階に引っ越してきた騒音一家が引っ越さないかと願ったら、母と2人暮らしだったんだけど母が死に自分が引っ越さなきゃいけなくなった(県営)

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/02(金) 00:13:41 

    >>101
    神様はその人にベストなタイミングで動いてくれるのかもよ。頑張ってるのはきっと見てるよ。気長に待てばいい。

    +89

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/02(金) 00:20:20 

    >>56
    一時だけ黒い揚羽蝶が寄ってきてた時期がありましたよ。
    何となく寄った神社で本殿だけ参って過ぎようとしたら揚羽蝶がヒラヒラ寄ってきて「此方にも行って」って感じで奥にある社に誘導するように飛んでいたので、そちらにも参って帰ろうとしたら目の前に再び現れて「次は此方ね」と違う社の前でホバリングみたいに飛んでいたことがあります。
    今はなくなったけど、その後に違う神社でも黒い揚羽蝶が近くを通ることが続きました。

    +46

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/02(金) 00:26:41 

    4年前は神社やお寺でよく黒いアゲハチョウ見掛けてたのにそれ以降見なくなったなー

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/02(金) 00:56:36 

    >>22
    20年前に2度ほど行ったなぁ。願い事は叶ってないけど。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/02(金) 00:57:17 

    >>42
    今年の春、榛名神社へ初めて行きました。妖精とかいそうなくらい綺麗なところですね。
    御本殿が工事中だったので完成したらまた行きたい!

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:19 

    不妊で子宝神社に、お守りも買ったが叶わずだわ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/02(金) 01:14:07 

    赤城神社が女性の願いを叶えてくれるというので、ここまで連れて来てくれた人(一緒に行った人)といつまでも仲良くいさせてくださいとお願いして来た。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/02(金) 01:35:57 

    >>139
    新宿区の赤城神社でもいいのかな?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/02(金) 01:40:43 

    南インドのミナクシ寺院は女性の願い事を生涯で一つ叶えてくれる強力な女神さまだそうで興味ある方はおすすめです。
    私はたった3年前に現地に行ったのに、何を願ったか忘れてしまった。強い願い事ができたときに行けばよかった

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/02(金) 01:58:33 

    >>101
    お賽銭の額も関係あるときあるのかな
    この前、神社で手を合わせるとき隣にいた人が十万円ほどバサっと入れてびっくりした。お正月とか結構お札や祝儀袋が入ってるよね。私はまだ勇気ない

    +35

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/02(金) 02:00:35 

    安井金比羅宮行って、自分にとって心労になる人間関係が切れますように。て願ってから不満があるのにダラダラ付き合い続けた友達に対して急にもういいや。って割り切れるようになって縁切れた
    縁が切れるような出来事というより、願った事で自分の心が変わった

    +44

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/02(金) 02:53:20 

    >>112
    わかる、、、
    神社巡りが趣味で、いろんな神社行ったけど願い叶わず。
    行き過ぎなのかな?

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2022/12/02(金) 03:10:59 

    >>8
    龍神様や、白蛇は縁起がいいよ‼️

    +34

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/02(金) 04:30:32 

    >>55さんに素敵なお友達ができて良かった

    +60

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/02(金) 05:01:11 

    夏頃都内にある縁切り神社に行ってきました。ガチャガチャのおみくじも大吉でした
    その後特に何もなく切るような縁もないのかと思っていましたが
    最近彼氏の都合で会社を辞めることになり家もなくなり急すぎて地元に一度戻る事になったのですが彼氏からの連絡も途絶えてしまいました。
    元々二股かけてたり何かと怪しいことも多く気づいていながらも別れられずにいる私に神様が見かねて
    バッサリと切ってくたのかと思いました。
    幸せにならないとわかっていながら続ける縁なんて切った方がいいですよね
    前向きに考えて行きたいと思ってます。

    +58

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/02(金) 05:56:41 

    >>50
    友達に誘われたホームパーティです。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/02(金) 06:17:03 

    >>52
    創価学会員でママ友洗脳で有名になった犯罪者

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/02(金) 06:36:02 

    >>74知人が乳ガン闘病中で、抗がん剤が合わないと言っていて、私がたまたま郵送で取り寄せた京都の安井金比羅宮の縁切りのお守りに「ガンが無くなりますように」とその人のことを願ったら、その後その知人にばったり会い、「まだ闘病中だけど、抗がん剤が合うのがあって、少しずつ良くなってきた」と教えてくれた。完全ではないけど少しずつでも良くなってます。気休めかもだけど、オススメします。

    +117

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/02(金) 07:53:18 

    >>130
    ガルちゃんでも、願い事叶ったら、遠くてもお礼参りに行って来るとのレス多いですよね。
    ここのお寺ではないですが、数年悩んだ事がある日突然叶った時、お礼参りに行って来ました。

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/02(金) 07:59:33 

    >>142
    本当にお金に困ってる人には、10円でも望みが叶うかもしれないけど、お金無いけどお願いしますと10円だけ入れて、その後境内の出店で、お好み焼きとか綿飴とか買って食べてたら、神様も、あるだろ〜と思うかもしれないと思った。

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/02(金) 08:10:59 

    >>1
    私も鈴虫寺!
    8年前になるけど「私にとってもっとも相応しい最良のご縁を結んで下さい」ってお願いしたら、紹介予定派遣で超大手企業が決まり、しかも派遣で行く直前に企業側から「最初から直接雇用で雇用したい」と申し出てくれて…35歳・4流Fラン以下大出身地・ほぼ正社員経験ナシにして、大手優良企業の正社員なれた!
    お礼参りはもちろん。毎年、お参りに行って一年のお礼と今後も応援お願いしますって伝えてる。

    +112

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/02(金) 08:42:25 

    >>149
    ありがとう。
    なるほど。
    宗教の人ね。こわい、こわい

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/02(金) 09:07:23 

    高齢の父が骨折して寝たきりになってしまった。
    水を飲み込むのも咳き込んでしまい、寝たきりと点滴で何も食べれない辛い状態が半年続いた。
    あまりに可哀想だったので、亡くなった兄のお墓に行って「お父さんが寝たきりで苦しんでるから、早く迎えに来てあげてほしい」とお願いしたら、その3日後に亡くなりました。穏やかな表情でした。
    兄が迎えに来てくれたのかもしれません。

    +87

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/02(金) 09:11:51 

    奇跡的に今でも結婚生活が続いているのは相手の忍耐とご利益かもしれない。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/02(金) 09:20:43 

    本日の霊感トピ

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2022/12/02(金) 09:48:36 

    >>14

    パワハラ上司との縁切りをお願いしに行ったら、私が異動願いを出していたわけでもないのに、3ヶ月も経たないうちに他部署に異動になってそいつと離れられました。
    鎌倉の東慶寺にも別件でお参りに行きましたが、やはり離れたかった人と縁が切れましたよ。

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/02(金) 10:05:12 

    >>112
    日枝は巫女〇姦事件あったやん
    神職に強〇されたんだよ
    ググれば出る

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/02(金) 10:07:28 

    >>127
    沖縄じゃない
    京都や

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/02(金) 10:21:33 

    >>14
    今年の春前に同僚と縁切りしたく伺った。
    仲良しの上司に行くよって話したら、「じゃあ、●●さんの名前も書いてきて〜」と、ある係長の名前を言われた。
    軽い気持ちで同僚と●●の名前を書いて、お願いしたら、●●係長の方が長期出張で居なくなった。
    この前、お礼参りに行ったけど、同僚の方もお願い致します…。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/02(金) 10:32:03 

    転勤族で他県に引越して数ヶ月、家自体も職場もその他環境も今までで1番合わないと思いながら先月、初めて九州へ旅行して櫛田神社でおみくじ引いたら
    「楽しみの後にこれからは苦しみがやってくる。今の住所から近いうちに去ろうと思ってるだろうけど、控えめにして努力をおこたるな」って書いてあってドキッとした

    +38

    -1

  • 163. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:33 

    >>14
    絵馬のほとんどが仕事の人間関係の縁が切れますようにだった。驚いたのが実名で詳しく書かれてるから本人が見たら絶対分かること。
    田口ランディの小説にも安井金毘羅に旅行で行ったら別れた恋人と自分の破局を願う絵馬を発見して…という話があったと思う
    眺めてたら、仕事で自分のミスを私になすりつけてきた同僚への思いがムクムク湧きあがって自分も絵馬書いて、おふだにも書いて貼ってくぐってきました

    +35

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/02(金) 11:18:19 

    >>24
    神の島と呼ばれる久高島かな?
    呼ぼれた人だけが行ける
    小石ひとつ持ち帰ってはならない
    小石や貝殻・砂、草木などを持ち帰り「体調が悪くなった」「事故に遭った」「災難に見舞われた」といった理由で、返しに来る人がいるのは有名な話

    +34

    -1

  • 165. 匿名 2022/12/02(金) 11:25:23 

    >>158
    縁切寺のご利益は、本当にあるのね

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/02(金) 11:58:18 

    >>46
    近くにお住まいなんですか?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/02(金) 11:59:55 

    >>33
    年末、不動の滝に押し寄せるガル民の姿が

    +92

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/02(金) 12:00:07 

    嫌がらせしてくる人との縁切りを何度もお願いしてるがまだ叶わず
    念が強烈なんだろうな

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/02(金) 12:07:32 

    >>101
    気付いてないだけで本当の願いは叶っているのかもしれないね
    恋愛で傷つきたくないって気持ちの方が強かったら
    出会いさえなければ恋愛では100%傷つかない

    より強い願いが叶った状態になってるのかも

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2022/12/02(金) 12:15:55 

    >>33
    いいね~!
    こういうの待ってた!
    おめでとう♡

    +92

    -1

  • 171. 匿名 2022/12/02(金) 12:27:26 

    >>2
    主は「復縁」を願ったけど、最終的に結婚、添い遂げるまでと願ってないだろうから詰めが甘かったんだろう。
    資格もどのレベルのものかは分からないし。、

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2022/12/02(金) 12:29:48 

    群馬県の縁切り寺(今は廃寺)と栃木県の縁切り神社。人間関係で悩んでいたけど、整理されて自分にとって必要な人が見えてきた。
    それが今の旦那です。

    1つの器には容量が決まっていて、器の不幸を減らせば幸運が入ってくると思っています。

    +39

    -2

  • 173. 匿名 2022/12/02(金) 12:31:32 

    >>58
    コメントありがとうございます😊
    コメ主です🎀
    不思議な何かと相性が良くなる瞬間があると嬉しいですよね🐍💓
    そういう瞬間がドンドン増えれば、普段も前向きに生きられるようになるかな☺️
    生きるのは苦しい事の連続ですが、偶に神様に背中を押していただけると「死ぬのは先延ばしにするか」と思えますね👍

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/02(金) 12:33:17 

    >>55
    よかったですね!お友達と仲良く😊

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/02(金) 12:38:31 

    >>140
    東京大神宮と赤城神社の2社参りって恋愛運パワーアップらしい。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/02(金) 12:41:32 

    >>19
    これから嫌な事が続くから、頑張りなよってエールだったのかもね。
    世の中、綺麗なものもたくさんあるよって。

    +29

    -1

  • 177. 匿名 2022/12/02(金) 12:51:04 

    悪いことがあっても、別にそこに行ったからではなくて、ただ何かを教えてもらえるだけだと思う。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/02(金) 13:07:36 

    >>84
    妊娠発覚、おいくつですか?
    お話羨ましい( ・∀・)イイ!!
    私現在四十路独身。彼氏も婚歴もナシ…
    東京大神宮に10年以上前に友達と行ったけど、あれから現在も何もナシ泣
    84さんに肖りたいー!!🙏
    母子ともに健康で、元気な子出産出来ますように👶✨

    +55

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/02(金) 13:11:19 

    >>107
    白ナマズさん「ポジティブ👍!」

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/02(金) 13:11:54 

    神仏は見ているとか良いタイミングでとかよく聞くけど
    私は努力を続けてもうあと1年で40歳だよ
    もう子供も持病的を考慮してほぼ無理な年齢だし、病気や事故はなんとか乗り越えたけど一番願っていた
    家族(血を分けた自分の子)と穏やかな時間はあきらめざるを得ない

    そういう希望をもって頑張って治療して生き残ったわけだけど
    今となっては必要もなかったとさえ思ってしまう

    思えば小さいころから何か運か神かわからないけど見放されている感がある
    そういう人も一定数いると思うんだけど、そういう人向けの祈りの場ってあるかな?
    天涯孤独で誰に背中も押してもらうこともできず努力しつくしてもう真っ白だよ

    +58

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/02(金) 13:13:02 

    >>100
    知らなかった!美瑛通過だけで行ったらことないかも。
    一人寂しくですが😂、行ってみようかな。
    一人旅したことないし!美瑛といえば青い池?
    教えてくださりありがとうございます!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/02(金) 14:05:11 

    >>160
    両方じゃないかな

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/02(金) 14:38:08 

    >>169
    願いが叶わない人に対してはなんとでも言えちゃうよね。占いで当たらなかった時の言い訳みたい。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/02(金) 14:39:54 

    1回行くと願いが叶うというより定期的に参拝すると運が上がっていきますよ

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/02(金) 15:04:24 

    >>33
    Fantastic🎉Amazing!!!

    +64

    -1

  • 186. 匿名 2022/12/02(金) 15:11:15 

    新屋山神社
    日本一の金運神社に行ったら
    高収入の仕事が決まった。

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/02(金) 15:17:09 

    京都の狸谷不動院。
    父がガンで6年生存率25%以下と告知され、ネットでガン封じを検索してお札と腹帯と笹酒をもらい父に渡した。
    毎年欠かさずお詣りして12年、ガンは寛解して検診も今のところ異常なしです。

    +80

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/02(金) 16:12:57 

    >>8
    すごいですね。貴方本人も毎日感謝したり心が優しかったりするのでは?意地悪な人や邪な人には龍神様が表れたりしないですよ。うらやましいです。

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/02(金) 16:29:20 

    >>51
    不思議な体験だね
    天から贈り物をするよ、ってことか
    天からの贈り物に気づきなさい、かな

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/02(金) 16:32:33 

    >>71
    見るだけコースwww

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:06 

    >>4

    悪縁を切りたい人がいて行かれたのですか?それとも何もないのに行かれたんですか?

    私なら良縁に恵まれますようにって他の神社に何軒か行くと思います。

    良い縁に恵まれるといいですね。

    +18

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:01 

    >>92
    氏神様にお参りするのはどうかな
    もしくは小さい頃よく遊んだ神社、とかお宮参り七五三に行った神社、とかさ

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2022/12/02(金) 16:55:04 

    安井金比羅宮で転職したいとお願いしたら
    少しして意地悪な先輩が異動になった
    それが転職したい理由ではないけど
    少し働きやすくなったかな?

    +25

    -2

  • 194. 匿名 2022/12/02(金) 17:09:20 

    >>4
    私も友達全員と疎遠。
    部署異動でメンタル壊れて勢いで退職。
    深く考えずに、私にとって良くない縁を絶ち切って下さいと願ったら、強引なくらい一気に全てと切れた。
    確かに、性悪女ばかりの経営難の会社、友達少ないからと無理して会ってた上辺の友達、全てが悪縁だったと今なら分かる。
    昔みたいに人に振り回されることはなくなったし、自分主体で生きてる。
    ただ、やっぱりボッチだよ。

    +71

    -2

  • 195. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:41 

    地域の有名な霊堂にお参りに行ったところ、その帰りに3年間探しても見つからなかった理想の家が見つかりました。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/02(金) 18:05:01 

    後期流産した後、現実辛すぎて休暇を取って夫婦で沖縄旅行へ。
    子宝パワースポットの浜比嘉島へ行った翌月妊娠発覚。
    切迫流産になったりマイナートラブルだらけだけど順調に成長してくれて現在8ヶ月☺︎
    浜比嘉島に3人で必ずお礼をしに行く!

    +63

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/02(金) 18:39:05 

    2度流産して1度目は水子供養に行ったけど、2度目はコロナやなんやで行けてなくて
    3度目の妊娠でようやく心拍も確認できて育ってきたから御供養と安産祈願できた日に、初めて胎動感じた
    偶然かもしれないけど感動したなぁ

    +40

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/02(金) 18:59:09 

    出雲大社に参拝に行ったらくじ運が良くなった。
    高級な果物などが当たった。こういうご縁もあるんだなと思った。
    数年後お礼参りに行った。

    +36

    -1

  • 199. 匿名 2022/12/02(金) 19:21:45 

    いくつか前のトピに、出雲大社に行ったら10年越しの腐れ縁が切れたと書いた者です
    あの後いい出会いがあり、好きな人が現れて久しぶりにワクワク幸せな時間を過ごせました(何度か会ったものの結局うまくはいきませんでしたが…)

    他の人にとっては大したことではないかもしれませんが、去年の今頃は腐れ縁の人を引きずって前に進める気がしなかったので、他の誰かのことを心からいいなとまだ思えるんだと確認できたのは私にとって大きな収穫ですし、こんな日がくるとは思わなかったです

    お礼を兼ねて神在月にまた島根に行きたかったのですが仕事の都合で行けなかったので、まさに明日から島根に行ってきます!タイムリーなトピでした(^^)次こそ幸せになれますように!

    +65

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/02(金) 19:28:58 

    >>116
    八重垣神社ですよー!

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/02(金) 19:29:39 

    京都の草履はいたお地蔵さんのところ!
    アラサー独身彼氏なし3人で行ったら2年以内に全員結婚した!1人は離婚したけど、年明け再婚予定。

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/02(金) 19:36:54 

    福島県でどこか良い神社知りませんか?
    小さな神社でも良いです。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/02(金) 19:51:37 

    >>22
    お地蔵さんより鈴虫と説法がメインだよね。
    お地蔵さんは入り口にわりとあっさりとある。
    鈴虫とお地蔵さんは、このお寺にはめちゃくちゃ富をもたらしてると思うw
    説法は、私の時には良かったわ。でも、お地蔵さんは来てくれたのかわからない。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/02(金) 19:57:15 

    >>25
    あそこは斜め上の形でご利益があらわれるから怖いっていうよね。
    私も、ほんとに思いがけない形で願いが叶った。
    かなり荒技でびっくりしたけど、今となってはよかったと思ってる。
    自分も努力を強いられるって感じかな。
    その時引いたおみくじが凶で、もう二度と行かないって半泣きで帰った記憶。

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/02(金) 20:04:20 

    かれこれ10年前、岡山の有名な神社のお守りが恋愛にいいと聞いて…。
    その当時の私は、裏切られ恋愛でズタボロ。
    その御守りを買ってから、今の旦那と出会い結婚しました。
    あの時、お守りのことを教えてくれた方、ありがとうございました。

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/02(金) 20:06:00 

    >>166
    さようです

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/02(金) 20:06:45 

    >>192
    なるほど!
    お恥ずかしながら氏神様のことを知らず、調べてみました。家に近い神社というわけではないんですね。
    家族は他界していて、子供の頃のことは分からず…
    近くに神社はありました!
    同じ市内ですが引っ越したのでまた違うのかな?調べてみますね!
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/02(金) 20:14:59 

    >>175
    そうなんだ!
    どっちも結構行ってるけど何もないw
    でも推し感覚で好きな人は出来たりするから
    ある意味叶ってるのか?w

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/02(金) 20:38:22 

    >>207
    何らかのご縁があるところ、とか
    行ったら気分が良くなるところ、とかでもいいと思います
    人間と一緒で相性もあるもんね

    もし自分が神様だったら、ひんぱんに遊びに(お参りに)来てくれる感じのいい人がいたら、助けてあげたくなっちゃう
    あと神様の会合があったら、「こんないい若者がいてねー」って他の神様にも教えてあげる

    あなたならきっと大丈夫だと思います

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/02(金) 20:43:31 

    ただの偶然だけど、
    お参りした神社に特徴的な薔薇の柄の鏡の落とし物が2回あった。
    それぞれ別の神社。
    2回とも、誰かが落とした鏡を拾った誰かが窓の桟に置いてる状態。

    前も同じの見たと思って、2回目によく見たら資生堂の鏡。

    同じ人なのか別な人なのか、
    なぜ鏡を落としちゃうのか、
    なんか不思議で。

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/02(金) 21:02:13 

    >>3
    ブスだなぁ

    +0

    -5

  • 212. 匿名 2022/12/02(金) 21:08:14 

    >>74
    どこかに岐阜かな?ガン封じ寺があったような…

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/02(金) 21:08:50 

    >>205
    どっ、どこですか?私岡山住んでる彼氏10年いない女です。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/02(金) 21:18:05 

    >>33
    こういう映画みたいな出会いを求めてるけど縁結び神社行ってもなかなか難しいね

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/02(金) 21:26:52 

    >>33
    過去トピ含めても屈指の凄さ
    あやかりたい…

    +46

    -1

  • 216. 匿名 2022/12/02(金) 21:49:56 

    >>213
    確か吉備津神社だったと思いますが、調べたら岡山には吉備津彦もありますね。
    どちらかの桃のお守りです。
    良いご縁がありますように…^^

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/02(金) 21:57:45 

    >>216
    早い返信、ありがとうございます。
    吉備津神社と吉備津彦神社まぎらわしいですよね。調べて行ってみます。ありがとうございました。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/02(金) 22:14:11 

    >>1
    水を差すようで悪いけど資格試験はあなたの努力が実ったんだから神様のおかげじゃないよ

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/02(金) 22:20:31 

    九州に年に1度お参りするかしないかと神社があって、そこが九州北部豪雨でとんでもねー災害にあったと聞いて本州からボランティアに行った
    3回行って3回ともボランティア先は違うとこに回されたけど、ボランティアした年に結婚した
    恩返しされたと思ってる

    +47

    -1

  • 220. 匿名 2022/12/02(金) 22:29:49 

    旦那の会社がブラック過ぎて、安井金比羅宮で「旦那がいい仕事とご縁がありますようにと」願ったら、その後、すぐに旦那の腰が悪くなり、ブラックを退社するハメに。しばらく病院通いになったが、今は条件のいい会社に転職出来た。ブラック会社は今、ボーナス月で、貰ったら辞めるという人が次々出てるらしい。

    +61

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/02(金) 22:51:11 

    >>212
    愛知県にもあるよ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/02(金) 23:23:50 

    >>123
    よかったね!
    私も熱田神宮行くと、清々しい気持ちになる。
    これからもお幸せに。

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/02(金) 23:25:07 

    職場から駅までの帰り道に天満宮があって、寄れるときは寄ってお参りしていたら急に勉強する気力が湧いてきて
    とりあえず得意だった英語の勉強を始めてる

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/03(土) 01:16:26 

    >>169
    あー…分かるなー。
    なんで叶わないのか、焦っている時には分からないけど、すごく冷静に客観的になれた時に、本当の本当のところではそれを望んでいなかったんだな、って気づく事がある。
    叶っていたら自分の成長に繋がらなかったなって事とか、そもそもそれができる精神状態ではなかったり。

    +19

    -2

  • 225. 匿名 2022/12/03(土) 05:28:01 

    >>24
    某離島ではないですが、離島と関わり深い本島の某御嶽(1番有名な御嶽)が、強すぎました。
    最寄りの駐車場から、御嶽までの道のりで、いきなり暴風雨が吹き荒れ、買ったばかりの傘が1分もしないうちに壊れる(御嶽に着いたら急にに晴れましたが)。履いていた靴が急に壊れる。腕時計が急に壊れる。等、様々なことが御嶽で起こりました。

    同行者には何も起こらなかったので、私だけ拒否されていたのかな…
    とにかく不思議な体験でしたし、沖縄の聖地にはそれ以降近寄らないようにしています

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/03(土) 06:15:45 

    >>114
    結婚式や七五三などのお祝い事に遭遇すると良いみたいです。

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/03(土) 06:20:32 

    >>178 同じです。どこ行ってもダメです。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/03(土) 07:26:37 

    >>110
    私も、なみチャンに会えたけどダメでした。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/03(土) 09:26:57 

    >>226
    この間神社に参拝しに行ったら七五三の撮影してて本殿前でその家族と写真屋がずーっとどかずにいて微妙な気持ちになったよ…。
    私に気付いても撮影してるし。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/03(土) 13:16:53 

    >>229
    写真屋さんが、直ぐに終わりますからお待ち下さいとか言ってくれたらいいのにと思います。
    私の時も、旦那さんが夢中になって自撮り棒で本殿の前で撮ってて、奥さんが私に気づいて、お先にどうぞ〜と言ってくれました。待ちましたが。
    色んな人がいますね。

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/03(土) 14:22:33 

    >>71
    私も受けたけど住所読み上げで間違えられた
    祈祷受付の職員さん?若い男の子に住所聞き間違えされたっぽい
    そのせいか縁はこない

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2022/12/03(土) 16:29:47 

    >>18
    すごいですね!どこの神社ですか?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/03(土) 16:31:40 

    >>210
    不思議なお話ですね。
    美を司る女の神様の思し召しか何かかしら?
    神社神宮の御神体は鏡ですもんね。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/03(土) 20:42:01 

    >>56
    きれいねかわいいね 心で話しかけると寄ってくることありますよ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/03(土) 20:48:13 

    >>58
    田舎を友人とドライブしながら飲食店を探していたがなかなか見付からずラジオで飛び魚の話してたので飛び魚のことで色々話してたらやっと食事処見つけて入ったら日替わり定食が飛び魚の唐揚げだった。美味しかった

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/03(土) 20:50:49 

    >>60
    百度石よく見かけるけど御利益あるのかな
    勇気ない

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/03(土) 20:54:57 

    >>95
    似たような経験あります
    嫌われたのかなと思ってもう行ってません

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/03(土) 20:56:55 

    >>101
    神様頼らなくてもイージーモードな人いるよね
    わたしときたら……

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/03(土) 21:09:34 

    >>231
    間違えられた時に心の中で神様に訂正すれば大丈夫らしいですよ補足とかも

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2022/12/03(土) 21:41:52 

    >>231
    補足で
    さっき思い出したけどホテルを大社近くにしたから祈祷した次の日もお参りに行ったのね
    そしたら会社で偶に食事行ったりする人からメールきたよ
    その人から朝メールきたの初めてだし境内にいるときだからびびった
    まあ夜しか会おうとしない人で出来もしない約束する人だからそれ以上進展なかったけどやっぱり1番安いコースだからそれなりなのかな?w
    でもたしか五千円とかしたんだよ
    私にとっては大金はたいたお願いごとだったんだよ
    それかやっぱり住所間違えられたから微妙にズレた人充てがわれたみたいな…

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/04(日) 01:12:48 

    >>22
    私は資格合格を願っていて、2年前にお願いしても叶わなくて2年後また同じお願いをしたくて行った
    説法後お守り買い直したほうがいいか聞いたら、「叶うまで同じお守りを持ち続けて。頑張って。」だった
    数100円だけど買い替えを促されなかったのは何か嬉しかったし、同じお守りでお地蔵様にお祈りしたよ
    資格試験はまだ結果出てないけれど、かなり気持ちが救われたよ

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/04(日) 01:52:46 

    >>150

    74です。ありがとうございます。
    そこから1時間ほどの所に住んでいますので、
    少しでもいいほうに変化があればいいと信じて、行ってみます。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2022/12/04(日) 08:24:49 

    >>178

    84です。いま41歳です。40過ぎたら自然妊娠は難しいときいていたので奇跡が起きたと思いました。
    ただ、お参りに行ったからいい出会いがあったと言うよりは、今までの人生をふりかえって神様に『これからがんばるので見守っていてください』というお願いのしかたをしていました。いい人が現れた時に、これを逃したら終わりだ!と思い自分なりに一生懸命アプローチしました。あとできいたら彼は『必死になって健気だな』と思ってくれていたそうです。たとえブスでもデブでも、卑屈にならなければ相手は中身を見てくれるんだと思いました。
    縁結びの神社に行く前に家の仏壇、神棚、地元の神社を先に拝んでから旅行にでかけるとか、ひとつひとつ丁寧にやっていったらいいことがあった気がします。ただ神様にお願いするだけでは叶わなかったと思います。

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/04(日) 10:39:35 

    トピ立てありがとうございます!
    今回も読み応えのあるエピソードがたくさんですね。

    過去トピで何度か話題に上った東京大神宮の鈴蘭のお守りの社紋が数日前に取れました。
    取れたことに気づいた時はなんだかドキッとして、今もワクワクしています。

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2022/12/04(日) 10:50:50 

    >>180
    お墓参りおススメですよ。ご先祖様が、良い縁を運んできてくれるそうです。あと、一族に、荒れてるお墓があると、良くないみたいです。

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2022/12/04(日) 11:34:28 

    >>82
    調べてみたら県内だけどバスと電車乗り換えて4時間くらいかかりそう
    恋愛もだけど仕事運あげたいな〜

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/04(日) 12:11:16 

    ショッピングモールや動物園に行っても家族連れが多くて羨ましく思ってしまう

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/04(日) 13:04:31 

    >>245
    アドバイスありがとうございます!
    私が小さい頃に両親が亡くなったため、施設の方とともに当時からお墓参りは欠かしておらず、今は墓守です。お墓参りは心の支えでもあり実家に行くような気持ちで頻繁にしております。
    参拝はそのお墓のあるお寺と、氏神様と、両親がお宮参りしてくれた写真が残っている神社に感謝と念一度のご祈祷をお願いしています。
    一時期都会に出て働いたときは参拝回数は少なくはありましたが、お墓が荒れないように年に二度は帰っていたので失礼はない・・・と思いたいですが。

    お願い事は年に一度ご祈祷の際に家族がほしいので縁があるようをお願いし、日ごろの参拝では感謝を伝えるのみです。
    事故や病気の治療を越えたときもお礼参りをしました。

    他に参拝しているところは、ほぼ神社でお願い事というよりは立ち寄らせていただいたことの挨拶で、
    遠方で家族がほしいという願いをしたのはお礼参りに頻繁にはうかがえないと思い、東京大神宮と出雲大やしろのみです。

    レスいただいた中で気になるのはお墓のことで、一族というとどこまでの範囲なのかわかりませんが、親と祖父母のみのお墓があり、親族のお墓について、親が亡くなった時に施設まで世話してくれた私が知っている唯一の親族がおりましたが、すでに亡くなって墓じまいされており、その方のお子さんの行先はわかりません。
    そういった場合、どのようにすると良いかわかりますでしょうか?

    長くなってすみませんが、知らずに神仏に失礼な行動をしていることもあると思います。読んでくださった方の中で、問題点など気づいたことがあれば教えていただけると嬉しいです。
    今は少し元気がなくなっており、できることはやって力をつけたいところです。

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/04(日) 17:47:30 

    お金に縁がなくて困ってます、氏神にも頼んではいるけど

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/04(日) 18:02:10 

    >>248
    存命している、ご親戚を調べて、コンタクトを取ってみてもいいと思います。 

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/04(日) 18:07:29 

    >>249
    お金持ちは、歯が綺麗です。歯を綺麗にすると、金運が上がりますよ。歯医者に行って虫歯を治し、ホワイトニングをするといいと思います。

    +5

    -5

  • 252. 匿名 2022/12/04(日) 18:21:26 

    >>251
    ありがとうございます。
    歯石がないと言われるまでに、最近やっと歯は綺麗にする様にはなりました。
    でも縁がないのですよね…

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/04(日) 18:22:41 

    >>20
    川崎?名古屋?京都?どこですか?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/04(日) 18:31:16 

    >>249
    氏神様も大事にしつつ、金運アップの有名な神社に行ってみてもいいと思います! ネットで調べると、宝くじに当たる神社とか、出てきますよ。。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/04(日) 19:04:51 

    >>254
    ありがとうございます!試してみます。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/04(日) 19:55:42 

    >>255
    頑張ってくださいね。応援しています^^

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/04(日) 20:19:24 

    >>250
    すみません、親族はその亡くなった方しか知らないのです。
    祖父母世代で移住してきたということで、同じ墓地に墓をもっていたのは親族はその一件のみということは確かです。どちらから来た(県)ということは分かるのですが、他の親族については私の立場では幼いながらもたずねにくく。(ほかの親族に会ったことはありませんが、自分のことで揉めていたことは察知していたので)

    ただその唯一知り合いの親族にお子さんがいたのですが、あまり接点がなく墓じまいに立ち会ったのを最後に、引越しをしたようで連絡がとれません。知人を介して行った先を調べるという手はありますが、私に行先を知らせなかったのはそういうことだと思うので迷惑になるかと。

    そしてさすがにトピズレなのに気が回らず、すみません。
    でも、ルーツのあるであろう県の有名なお寺か神社を探して参拝してみようかと思いつきました。なんとお参りするべきかわかりませんが、荒れたお墓があるとしたら清められるように祈ってみます。お墓なのでお寺がいいでしょうかね。

    子供どころか家族もつくれなかったので、祖父母と両親のお墓を無事に墓じまいして神社の永代供養にうつして、自分もそこにいずれお世話になれるよう準備するのがひとまず目標ですが、できれば楽しく過ごせるように頑張ります
    ありがとうございました

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:20 

    >>257
    苗字などで市町村やエリアの見当をつけられたらいいですね
    ルーツある地方の神社仏閣をめぐる旅、素敵だと思います!

    わたしは出雲大社と八重垣神社に行きましたがこのトピでは岩手の不動の滝がダントツそうかな?すごい山奥だったけどGWにお祭があるみたいです。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:55 

    >>258
    岩手の不動の滝も行ったことがあります!清々しさと良い意味で生々しさのある場所で、派手さはないけどシュッとした美しい滝は心に残っています。
    一人旅でしたが地元の方もとても優しくて、山に入る前にタクシー待ちで立ち寄ったカフェで熊情報を聞いて戸惑っていたら、地元のおばちゃんが一緒に来てくれました

    苔むして綺麗な縁結びの木があり、名前の通り不動明王のお堂がありますが、瀬織津姫命にも関係しているとの話を聞きました。岩手は瀬織津姫祭られているところが多いですね

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:06 

    >>259
    もう行かれてたんですね!一緒に来てくれるなんて優しいおばちゃんだなあ。すごく文章がお上手で現地の緑の濃さを感じた気がします。
    瀬織津姫はわたしもすごく興味を持って調べたことがあります。六甲比命神社が有名ですね。

    最近、運命を打破するのにはどうしたらいいんだろう?と考えることがあったのですがお遍路と奇門遁甲(方位)くらいしか思いつかなかったです。昔の人は百日参りかな?

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/05(月) 10:58:51 

    >>130
    横だけど、そうなの!?
    中学の時修学旅行で行った気もするけど記憶がない
    鈴虫って冬生きてる?
    色々謎…

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/05(月) 15:25:36 

    >>251
    歯並び悪い人達が歯並び治そうと借金してまで(ローン組んで)治療に通ってますよ。

    100万はかかりますから若いとローンを組むしかない。
    歯を綺麗にすることは良いことだと思います。
    だけど、歯が綺麗になっても殆どの人がお金持ちにはなれません。

    私の周りのに歯並びを治す人が多かったですが、特別お金持ちになった人なんていません。

    整形と同じでなりたい自分になる、第一印象を良くしたいという手段の中の1つが歯並び治療。

    なりたい自分になって自信を持ち多くの人と知り合い
    仕事が成功したり玉の輿に乗る人もいるでしょうが、
    それも全て能力と運命。

    歯だけを治してもお金持ちにはなれません。



    +11

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/05(月) 16:07:13 

    東京から出雲大社行ってる方は交通手段はなんですか?

    遠いからとてもお金がかかりますよね?
    安く行く方法はありますかね?
    バス以外に。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/05(月) 16:14:50 

    >>118

    そこの神社に行ってみた。
    最悪な時で仕事で悩んでいたし病気になりお金もなくなって行く。
    だけど、別に何も変わらなかった。

    やっぱり究極の厄年期間はどこへ参っても無理な気がする。
    厄年や占い等で言われる大殺界などの前後含めた3年。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/05(月) 16:45:13 

    >>263
    バス以外だとなかなか難しいのでは。サンライズ出雲で行ってもバスより高い?
    時間と体力があれば青春18きっぷ買える時期に旅プランを組んで、時期に電車など利用して安めに行くことができるかもしれません
    でも激安とまではいかないかも。

    体力と時間とお金を宿泊プランをトータルでみて天秤にかけるといいですよ
    飛行機も往復で安いチケット付き旅行プランが旅行会社から出ていることもあるので、ちょこちょこ見るのもアリかなと。
    コロナ前ですが往復航空券月二泊三日で50000円で行けたことがありました

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/05(月) 18:58:03 

    >>257
    そういうご事情があったのですね。。ルーツであろうお寺か神社いいと思います。荒れたお墓があれば、清められるようお祈りしてみたら、いい未来が来ると思いますよ。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/05(月) 19:06:07 

    >>262
    そういう現実があるんですね。。自分語りになってしましますが、歯磨きを頑張るようにしたら、金運が今までの二倍くらいに良くなった経験があったもので。。歯磨き粉は、口臭と歯周病に効くもの(ブレスラボ)と、ホワイトニング効果のあるもの(アパガード)を、使い分けています。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/05(月) 19:10:30 

    >>141
    願い事を忘れるとは…!衝撃。
    でも、あえて忘れさせられているのかなぁ?
    覚えていると支障があるとか。
    叶った時に思い出すのかも…?

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/05(月) 19:50:40 

    >>116
    うーん、八重垣神社で占いしました
    2回とも5分以内には沈みましたが未だ高齢独身
    かれこれ10数年前の話しです
    こればかりはねー

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/05(月) 20:28:23 

    >>263
    バスが一番安いと思うからそれ以外ならもうヒッチハイクとか徒歩とか非現実的なことしか思い浮かばないなー。
    というか、島根まで行かなくても東京に分祠があるよ。同じお守りが手に入るよ。

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/05(月) 20:31:59 

    >>269
    八重垣神社で早く沈む
    東京大神宮で大吉出す&お守りのすずらんの社紋が取れる
    みたいに、これをしたら彼氏できたみたいなジンクスを色々やってみたけど
    ぜーんぶダメだったよ。そんなものだよね。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/05(月) 20:45:52 

    >>271
    まぁ、それも人生かなと楽観視してます

    友達じゃないけど「どんなに叶えたい願いがあっても、その人それぞれの持てるものが違う、私ちゃんはたまたまそれを手に入れてないけど、私ちゃんにしか持ってないものもある(兄姉=友達は一人っ子)」確かになぁと
    人は無いものを求めてしまうけど、あるものには目がいきにくい

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/05(月) 21:09:11 

    >>232
    返信遅くなりました!ひとつは地元の小さい神社、もうひとつは成田山新勝寺です!

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/06(火) 04:16:52 

    >>71
    値段はお札の大きさの違いだけなので関係ないそうです。会社の人なら大きい方がいいけど、一人暮らしで大きいお札は困る。

    しかし今まで年齢を普通に書いていたけど、数え年で書くそうで知らなかった。これって影響するのかな。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/06(火) 08:55:57 

    >>273
    教えていただきありがとうございます(*^^*)

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/06(火) 13:28:28 

    佐野厄除け大師に行ったことある人いますか?
    ちょっと遠いけど初詣に行ってみたいと思ってて…

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/06(火) 20:01:19 

    今日、端から端までわかる半円の虹を見ました。良い事あるかな。運命の人と出会い結婚したいです。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/07(水) 03:51:12 

    >>74
    私も癌です。
    乳癌。
    安井さんはじめ有名縁切りの神社や寺など沢山行きました。
    勿論、病気と縁が切れますようにとお願いするために。
    癌を患ってますが元気な状態で生活には全く支障はないですが、癌とは縁が切れませんね。
    結局手術もすることになり全摘しました。

    縁切り神社にあれだけ行ってても、やりたくなかった手術をすることになり癌とも縁は切れませんが、別に誰かと別れた疎遠になったって事もなく、嫌な事も起こる事も一切なかったです。


    +13

    -1

  • 279. 匿名 2022/12/07(水) 05:21:28 

    >>271
    だよね。奇跡すらない。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/07(水) 06:20:22 

    そういえば
    人形町の小網神社にお参りした時
    おみくじに「LOTO6を買おう」みたいな事が書いてたので
    神社のすぐ近くでLOTO6買ったら、1000円当たったよ。

    その時、初めてLOTO6買った。

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/07(水) 14:35:45 

    娘と夜の神社にお参りに行った。
    何個も小さな神様がいる場所で、悩みに応じて拝んだりするんだけど、ある場所で、娘が白いモヤがみえる、煙みたいなもの、と指差すが私には見えない。怖いものではないけど、と。
    人一倍霊感みたいなものがある娘が言うのでゾワっとした。
    ただ、その場所は、いつも私が一人で来た時に必死で拝む神様の場所。娘は知らない。
    もしかして私の念なのかなぁ。

    夜だから太陽の光とかもないし、線香も焚かれていなかった。不思議だった。

    信じない人にいうと統失じゃんwとか思春期だからウソ言ってるwと言われるから言わないけど、娘はフワッと突然見えたり聞こえたりするので、普段はシャットダウンしているらしいんだけど、寝る前とか、今回みたいに拝んで無になった時とか、不思議な事が見聞きするのだと。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/07(水) 22:36:09 

    >>189
    51です
    贈り物に気がつけるよう
    毎日、小さなことに感謝できるよう
    過ごしたいと思います^_^

    現実は年末で忙しく
    殺伐としてます(笑)

    気をつけねば!

    コメントありがとうございました。
    心がほっこりしました

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/08(木) 17:59:35 

    前にも書いたけど。自分がお参りしたんじゃなくお土産で貰った御守の話
    その御守は健康祈願の御守で小銭入れに入れるタイプ。ある時無くしてしまって可愛くて気に入っていたからかなり探したけど見付からず。買い物の途中で落としたかと諦めてた。それから少しして、たまたま長期休み取れたから1人で海外旅行したのね。ホテルで荷物整理してたらスーツケースの中からその御守が出てきた。普段は物置の奥に仕舞いっ放しで出発前には触ってもいない旅行専用の小物入れたポーチの中から…
    訳がわからなかった。でもその旅行中、現地で入院が必要なくらいの病気になって大変な目にあって、海外出張で守ってくれたのかな?なんて冗談ぽく思ってた
    で、その1年くらい後、コンビニでお会計の時にお財布開けたら御守が勢い良く飛び出してきた。一緒に入ってる硬貨は全く飛び出さないのに御守だけがピョコっと飛び出して掌に乗った。真逆ね…と思ってたけど数日後に胃腸炎で入院。
    更にその翌年くらい。
    同じように買い物中に御守が飛び出してきて(前回よりは勢いなかった)数日後にインフルエンザ。
    その数年後、やはり御守が飛び出して数日後に事故で肩脱臼
    完全にパワーのある御守と確信した。コロナ禍になってからは幸い飛び出してない。
    残念なことにお土産くれたおじさんが何処で買ったのか忘れてしまって。転職もしたので今となってはどこの神社の御守かわからない。
    もしいつか御守の故郷がわかったら御守と一緒にお礼を言いに行きたい

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2022/12/09(金) 13:04:10 

    過去トピ読むと宝くじに当たった寺社あるのね
    あやかりたい!

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/10(土) 00:01:38 

    少し都合良く聞こえるかもしれないけれど、たとえ祈ったあとに付き合って別れた相手がいても、その巡り合わせで得られた心の産物はかけがえのないものだから、それも一つの縁結びの形だと思う

    +16

    -2

  • 286. 匿名 2022/12/10(土) 19:44:36 

    >>123
    優勝!!

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2022/12/11(日) 01:47:02 

    >>269
    3年前に同神社でその占いをして3分位で沈んだけど全く何もない。
    まあ、その占いをしてみたかったので、それが出来たのでよかったかな~と思っています。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/11(日) 02:00:53 

    トピずれだけど、箱根にある九頭龍神社 新宮で参拝しているカップルがいた。
    女の人が参拝中にも関わらず、すでに参拝が終えていた男の人がいきなりパンパンパン!と後ろから手を叩きだした。
    女の人がそれに対して「そういう事するの止めてくれない!」と怒り出したが、
    男の人は、「ここって音が反響するんだな」などと言っていて、女の人の怒りを気に留めていないようすだった。
    この後この二人がどうなるのかが気になった。
    なんとなくこの二人は別れないだろうなと思った。

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2022/12/11(日) 13:09:31 

    >>288
    男が能天気+女が引っ張ってくタイプのカップルは別れないよね笑

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/11(日) 13:20:15 

    先月出雲大社の縁結び大祭に行ってきたんだけど人間関係も仕事内容も良い職場とご縁があったし、婚活も難航して中々良い人と出会えなかったのに出雲大社に行ってからは良い意味で今までとは違うタイプの男性2名と出会えた。その内の1名と昨日食事に行ったけど初回で3時間も一緒にいれた。婚活で出会った人とこんな長く一緒に居れた人は初めて。来週遊園地とご飯に行く予定笑
    他にも八重垣神社と東京大神宮に行ったからどこのご利益かはわからないけどなんとなく出雲大社のパワーが大きいんだろうなと思ってる笑
    明らかに運気が上がって今までと違う変化が起きてるのは肌で感じられたし、まだ彼氏が出来たわけでも結婚したわけでもないけどご縁はやはり出会いがあってこそだなーと思った

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/11(日) 14:52:35 

    先日イベントで上京して、参加直前にに東京大神宮に初めてお参りした
    参拝と同時にご祈祷が始まり、参拝終えたタイミングで新郎新婦の撮影が目の前で、さらに大きな蝶がしばらく周りを飛んでくれた

    神様のおかげかイベント自体も楽しかったし、好みど真ん中のかっこいい人と出会えて仲良くなれた
    恋愛に繋がるかはまだわからないけどお礼参りするつもり

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/11(日) 15:00:30 

    >>288
    この男の人周りにも凄い無神経!
    この場所凄い混んでいる場所だから周りにも参拝客いるはずなのに、
    自分の事しか見えていない。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/11(日) 15:06:34 

    どこに行っても何もない
    神様から見放されてる感じがすごい……

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/12(月) 15:16:06 

    お天気がよかったので片道40分くらい歩いて氏神様に参拝しに行ってきました
    ʕ•̀ω•́ʔ

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/12(月) 20:36:27 

    >>56
    平清盛を祀っている場所に
    入り、お参りをしていたら、
    金成大きなアゲハ蝶が2匹
    ヒラヒラと現れました。
    とても優美な動きだったのを
    覚えています。

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/12(月) 22:45:54 

    >>4
    行かないほうがいいって言ってた。誰かは言えないけど。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2022/12/12(月) 22:48:23 

    >>4
    私も親友が結婚して疎遠。彼氏と別れる、友達と喧嘩、立て続けに起きて、現在ぼっちになり休みの日はNetflixが友達になりました……

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/13(火) 21:14:03 

    >>1
    また朝鮮韓国関係の宣伝かよ
    ガルちゃんどんだけ多いんだよ
    糞ユダヤエヴェンキフリーメーソンの
    反日ネット工作員

    +0

    -8

  • 299. 匿名 2022/12/13(火) 21:18:34 

    >>21
    もうその宣伝もいい加減飽きた
    毎回毎回、どんだけやってんだ

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2022/12/14(水) 17:45:53 

    >>4
    京都の有名な所のだよね!?
    あちらは生半可な気持ちで参拝したら痛い目に合うと思います・・・
    そして、私も現在ぼっちです(涙)

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/14(水) 18:04:43 

    はぁ〜寂しい
    お酒飲んでごまかしたい
    またどこか参拝してみようかな

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2022/12/15(木) 11:41:44 

    >>263
    私はサンライズ出雲の一番安い席を取って、尚且つ現地の宿泊先はゲストハウスとかにしたよ。
    どうしても出雲大社へ!!って事であれば、他の方も書いているけれど、六本木と茨城県にもありますよ~♪

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/18(日) 00:15:02 

    >>8
    前も8さんの書き込みをみたことがあります。
    滝尾神社かな?違っていたらすみません。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/18(日) 00:17:52 

    >>10
    ご利益が足の捻挫は吹いたwww

    10さんポジティブだしきっと良いことあるよ!

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/18(日) 01:19:23 

    三時間くらいゆっくりかけたけど飲みすぎてしまった
    来週また歩いて氏神様のとこに行ってこようかな

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/19(月) 17:52:39 

    伊勢神宮の外宮
    お参りして帰宅したあとも自室が境内と同じ空気に包まれてると感じた。当時自分にはどん底の悩みがあったんだけどそれに対して男性の神様のおおらかな声が聞こえた。後で調べたら外宮は女性の神様なんですね、だから不思議。ちなみに悩みはその後数ヶ月で解消されました。

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/20(火) 00:02:04 

    土曜日に縁結びの神社に参拝しました。
    人生で初めて絵馬を書きました。
    願いが叶ったら書き込みに来ますね。

    +27

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/27(火) 17:25:45 

    >>33
    おめでとうございます!こういう話大好き!

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。