-
1. 匿名 2022/12/01(木) 12:01:55
「SMILERS」はきょう1日からサッカー経験のある芸人らを対象に選手の募集を開始。ブレーク前の無名の芸人が名乗りを上げると見込んでおり、たむらは「M―1でもキングオブコントでもなく、このリーグがブレークのきっかけになってくれれば」と新たなスターの誕生に期待した。
たむらはJ1・ガンバ大阪のサポーターで、同クラブの応援番組「ガンバTV」(関西ローカル)のメインMCを12年にわたり担当。現役選手とも親交が深い。既に元選手にチームへの参加をオファーしており「サッカーもお笑いも一番のチームをつくりたい。目指すは優勝」とやる気満々だ。
+6
-18
-
2. 匿名 2022/12/01(木) 12:02:31
そんなの始動してしまったらアメリカに行く夢が遠のくんじゃないの?+17
-1
-
3. 匿名 2022/12/01(木) 12:04:05
ゴミみたいなトピばっかり
愛子さまお誕生日のトピはなんで立たないの???
内親王の誕生日のトピが立たないとか反日なの?+20
-15
-
4. 匿名 2022/12/01(木) 12:06:10
たむけんって面白いこと言わないのに、獅子舞だけでここまで残ってるのすごいと思う
焼肉屋、サッカーとかお笑い以外の嗅覚がすごい+15
-7
-
5. 匿名 2022/12/01(木) 12:06:31
野球じゃなかったの?
選手に誠意がないからオリックスファンからも嫌われてたけど。+11
-0
-
6. 匿名 2022/12/01(木) 12:06:37
>>4
だってチョンだもの+9
-5
-
7. 匿名 2022/12/01(木) 12:06:45
こんな事してTwitter上で変な人に絡まれそう
前のラジオ構成作家との絡みはたむけんに同情したわ+4
-3
-
8. 匿名 2022/12/01(木) 12:07:50
M―1でもキングオブコントでもなく、このリーグがブレークのきっかけになってくれれば
芸人ならM―1かキングオブコントでのブレーク目指そうよ…
たまたまこれで注文されてブレークしたならそれでいいだろうけど最初から王道を捨てるなってw+13
-1
-
9. 匿名 2022/12/01(木) 12:10:25
>>6
マジ?ソースある?+5
-2
-
10. 匿名 2022/12/01(木) 12:11:35
>ブレーク前の無名の芸人が名乗りを上げると見込んでおり
こういう臭覚、人に目をかけるところ、ビジネスがうまそうというか
生き残ってる芸能人にはやっぱりそれなりの理由があるんだなぁと+0
-3
-
11. 匿名 2022/12/01(木) 12:13:15
たむけんってもはや水曜日のダウンタウンでしか見ない。たむけんで笑った事ないわ+8
-5
-
12. 匿名 2022/12/01(木) 12:13:54
世界のケン ワタナベに似てるか⁈+0
-1
-
13. 匿名 2022/12/01(木) 12:17:06
アノ国の人+6
-0
-
14. 匿名 2022/12/01(木) 12:17:08
>>5
私オリックスファンだから嫌いだったわ。
選手へのタメ口、上から目線。+11
-0
-
15. 匿名 2022/12/01(木) 12:18:29
>>3
愛子さまのことはお祝いしたいけどキチガイ皇族アンチが来るからでしょ+9
-1
-
16. 匿名 2022/12/01(木) 12:19:29
>>9
ないでしょ
気に入らない芸能人は全部そうやって貶めるのが趣味の人いるもん
ソースとして持ってきたとしても誰が書いたのか分かんないようなブログとか+3
-2
-
17. 匿名 2022/12/01(木) 12:24:48
優勝ってリーグに何チームあるのかな?
あとサッカークラブの収益は主にチケット販売、グッズ販売、リーグ順位に応じた放映権料、大会賞金、選手売買での収益なんだけど
素人のサッカーでチケットが売れるわけないし、まずスタジオが持てない。それにスター選手でもいなければグッズ販売も微々たるもの、サッカー連盟に加盟しない+放映しないから放映権料もなし、天皇杯やACLで入賞できるわけないし、選手売却も見込めない
クラブチームを維持するのすらキツイのでは?
民間のサッカーコートを借りるにも、ユニフォームを揃えるのもお金掛かるんだけど…+2
-0
-
18. 匿名 2022/12/01(木) 12:40:10
>>4
一発屋で世に出た後、東京に執着しないでさっさと大阪でレギュラー持ったのがよかったと思う+2
-2
-
19. 匿名 2022/12/01(木) 12:44:22
欧州サッカー適当に追ってるだけでも結構お笑いレベルの面白さあるよw
有名なのはネイマール劇場
モウリーニョ監督とか
イカルディの不倫問題としゃしゃり出てくる嫁とか+0
-1
-
20. 匿名 2022/12/01(木) 12:47:20
>>3
それをここに書く意味ある?+2
-0
-
21. 匿名 2022/12/01(木) 12:49:59
>>8
漫才は顔やその人自身が知られてる方が聞いてもらいやすいし笑いやすい
だから先に名前を売るのもアリだと思うよ
あとM-1やR-1は芸歴や結成の年数に制限あるからそのチャンスを失った人への救済にもなるんじゃない?+1
-1
-
22. 匿名 2022/12/01(木) 12:50:53
>>11
笑った事がある人の方が多いからまだテレビでてるんだろうね+3
-3
-
23. 匿名 2022/12/01(木) 12:53:54
>>22
そうとは限らない。プロデューサーとかに気に入らられば仕事貰えたりする+2
-1
-
24. 匿名 2022/12/01(木) 12:56:49
>>23
プロデューサー達はは笑った事があるんだろうね+1
-2
-
25. 匿名 2022/12/01(木) 12:58:14
>>21
出場資格ない人はともかくM-1なんて知名度ない方が断然有利だよ+1
-1
-
26. 匿名 2022/12/01(木) 13:12:20
>>25
そんなことない
決勝に何回も行ってしまうと不利だけど
3回戦や準々決勝をまず通過するならある程度の知名度は有利だよ+1
-0
-
27. 匿名 2022/12/01(木) 13:19:36
>>4
昔からつまらんし良いイメージ全然ないけど、よ~いどんでおばちゃんと旅するやつだけは何か好きw+3
-2
-
28. 匿名 2022/12/01(木) 13:27:39
この前炎上してた件はもう終わり?+3
-0
-
29. 匿名 2022/12/01(木) 13:29:57
人には全く信頼されないタイプのようだ+3
-0
-
30. 匿名 2022/12/01(木) 13:41:40
>>26
そりゃ事務所の忖度が効いちゃえば全て無効になるけどとはいえ最近はウケてた組がちゃんと勝ち上がってるよ
予選見に行ったことある?+0
-1
-
31. 匿名 2022/12/01(木) 14:13:07
はて? アメリカに移住するのでは?+3
-0
-
32. 匿名 2022/12/01(木) 14:53:06
焼肉たむらは超おいしい!アドベンちゃー!+2
-2
-
33. 匿名 2022/12/01(木) 15:19:38
ビットコインで後輩たちを苦しめたのでは?+2
-0
-
34. 匿名 2022/12/01(木) 19:02:43
>>30
だから、そのウケが違うって話なんだけど
3回戦も準々決勝も見に行ってるけど
今年は準決勝昨日見に行ったよ+1
-0
-
35. 匿名 2022/12/01(木) 20:58:59
>>3
巣にお帰り+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
来年1月に開幕するYouTubeチャンネルのサッカーリーグ「ReelZ LEAGUE」でピン芸人のたむらけんじ(49)が監督として就任することが30日、分かった。チーム名は「SMILERS(スマイラーズ)」で芸人中心のメンバー構成を考えており、元Jリーガーも加入予定だ。