-
48501. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:41
13:30ごろ家具が届くらしい。楽しみ+2
-0
-
48502. 匿名 2022/12/07(水) 12:05:59
>>48484
違う歌なんだw
しかもタイトルがそのまんま……
教えてくれて𝙏𝙝𝙖𝙣𝙠 𝙮𝙤𝙪ꔛ𖤐˒˒*+0
-0
-
48503. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:01
GIZのアーティスト達なんて割りと売れてからもメイクも衣装も自前だった+0
-0
-
48504. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:26
今日はまだ布団から出ていません+1
-0
-
48505. 匿名 2022/12/07(水) 12:06:51
エターナルさんもファン冥利につきるよなぁ
赤西全盛期そんな好きじゃなかったけど結婚してから好きだわ+0
-0
-
48506. 匿名 2022/12/07(水) 12:07:09
>>48499
えー…論破()されまくりだしそれっぽいことを言うのがうまいだけで知識人では決してないでしょあの人+5
-0
-
48507. 匿名 2022/12/07(水) 12:07:46
今日あゆ出るんや+0
-0
-
48508. 匿名 2022/12/07(水) 12:07:50
>>48499
良くない大人の見本としてではなくて?+2
-0
-
48509. 匿名 2022/12/07(水) 12:07:50
>>48483
うちのじいちゃんは自分の衣装をキンキラキンにしてる坊主は信用するなって教えだったけど、そんなケースもあるのね+1
-0
-
48510. 匿名 2022/12/07(水) 12:08:08
はあ~(´д`|||)+0
-0
-
48511. 匿名 2022/12/07(水) 12:08:36
>>48506
よこ
関係ないところに首突っ込んでいって本当に詳しい人に返り討ちにされてるイメージ笑+0
-0
-
48512. 匿名 2022/12/07(水) 12:08:37
>>48505
仁もエターナル構文認知していたんだもんね
何度見てもすごい文章だし恥ずかしさでのたうち回ってる可能性もあるけど…w+0
-0
-
48513. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:35
普段は高級車乗り回してるけど葬式や法事の時だけボロいスーパーカブで駆け付ける坊さんが、この町にいます+1
-0
-
48514. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:46
最初はエターナルの事小馬鹿にしてたけど、あれって真理だと思う
何かにハマったり推してる人とかキャラとか出来ると痛いほど理解出来る+1
-0
-
48515. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:53
>>48510
ひぃ~ʅ( ᷄ω ᷅ )ʃ+0
-0
-
48516. 匿名 2022/12/07(水) 12:09:57
>>48497
エターナルって曲も作ったよね+0
-0
-
48517. 匿名 2022/12/07(水) 12:10:33
>>48499
あの人やばいよ
妊婦はお腹に子供いるからたくさん食べてもなんの問題もありませんと言い切ってた+1
-0
-
48518. 匿名 2022/12/07(水) 12:10:48
>>48511
ガル民かよ
よこよこ+1
-0
-
48519. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:13
【速報】
個人のミスを本人じゃなくて全体の朝礼とかで報告する奴や、重箱の隅をつつくようや嫌な指導の仕方をする奴は、その日に帰りにうんこ踏む確率が70%になりました。+2
-0
-
48520. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:14
>>48509
縦
外車乗り回して海外旅行行きまくってる坊主も追加していただきたい+0
-0
-
48521. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:19
>>48511
ひろゆきが適当なこと言って詳しい人が横からそれは違います、本当は〜してくれるやつねw
あの拡散力で間違い広められたらまずい!って切実な所があるんだろうなぁ+1
-0
-
48522. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:23
猫がたくさんうちの中に入ってくる夢見た。+3
-0
-
48523. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:43
子供が好きなアニメが多分中国産なんだけど教育をテーマに色々お話があるんだけどこれだけ見てると日本の価値観とそんな変わらないのになぜあんなにも違うの?ってなるwww+1
-0
-
48524. 匿名 2022/12/07(水) 12:11:47
>>48513
最近のお坊さんはたるんどるわ
補陀落渡海敢行する鉄人はいないのか?(´-ω-`;)+1
-0
-
48525. 匿名 2022/12/07(水) 12:12:00
>>48280
クールな顔してぶっ放すから大丈夫。任せて+0
-0
-
48526. 匿名 2022/12/07(水) 12:12:27
お経って今でも必ずあげてもらう感じ?なしでもいいの?+1
-0
-
48527. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:00
>>48514
私もエターナル理解できる口だよ
なんか子から孫えってありえそう+1
-0
-
48528. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:11
>>48459
沢庵持参します+1
-0
-
48529. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:15
>>48523
まともな教育受けられる層が限られてるから+1
-0
-
48530. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:23
>>48501
それはワクワク+0
-0
-
48531. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:26
荷物こないな
まいっか+0
-0
-
48532. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:28
>>48526
今もお経あげてもらうのは主流だと思う!+0
-0
-
48533. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:41
>>48481
サンドイッチ作る作らないとかかなりどうでもいいことで真剣に揉めてるの草+1
-0
-
48534. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:44
>>48514
プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。
ここの覚悟の決まり方とファンの鑑感凄い+3
-0
-
48535. 匿名 2022/12/07(水) 12:13:56
>>47640
全然違う。私のところは同じ子どもなの?って思うくらいやばい+0
-0
-
48536. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:10
>>48523
途中から共産党最高!の教育に切り替わるから
かも+1
-0
-
48537. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:33
>>48515
ふぅ~(´Д`)+0
-0
-
48538. 匿名 2022/12/07(水) 12:14:45
>>48527
よこ
ありますかwまじ?+0
-0
-
48539. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:33
>>48520
よここ
うちにくる坊さんだーー+0
-0
-
48540. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:49
中国産ゲーやったら主人公と相棒が金!金!そして金ェ!って感じで笑ったよ
共感出来まくりではあったけど+0
-0
-
48541. 匿名 2022/12/07(水) 12:15:52
>>48526
自宅に坊主が来て仏壇にお経上げる時は
当日、後の予定が立て込んでたりすると短縮バージョンになる
予定が立て込むって分かってる場合だと『こちらで上げときますんで…』ってやんわり電話で断り入れてくる+1
-0
-
48542. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:11
>>48526
私が死んだ時は坊主のお経なんて聞きたくないわ〜
ヒゲダンスのテーマがいい
わたしのお墓の前でヒゲダンス踊っています+3
-0
-
48543. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:16
自分でフレンチトースト作ると漬け込んだ場合より卵液につけてすぐ焼いたフレンチトーストのが美味しいような…+0
-0
-
48544. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:18
>>48529
せつねえ+1
-0
-
48545. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:33
某国については、根底の善悪の基準は似てるけどそれ以上に「他の人がモラルなさすぎるからしょうがない」みたいな意識があるらしい
例えば洋式トイレの座面に靴のまま座る(和式みたいな形)と重みで割れて迷惑がかかることはわかってるんだけど、他の人の使い方が汚すぎてこうしないと自分の体が汚れるからしょうがない!みたいな+0
-0
-
48546. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:34
>>48538
趣味や好みが似たり同じような方向に向かうって意味ではあるのかな〜+0
-0
-
48547. 匿名 2022/12/07(水) 12:16:45
>>48536
つらい😭(笑)
いやでも気をつけて見とくわ(笑)+0
-0
-
48548. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:24
>>48526
この前ナシのガル子いたよ
檀家になってないなら無し選択いいと思う+0
-0
-
48549. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:25
>>48534
メイサはエターナル読んで感激したろうなぁ…+0
-0
-
48550. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:27
クレープかってくるねー!+0
-0
-
48551. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:29
私はマツケンサンバ踊ろうかなぁ
金の紙吹雪でもまいてくれ+3
-0
-
48552. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:42
最近の坊さんなんてただのハゲのおっさんやないか
そんな人にお経読んでもらっても有り難みがない
僧侶たるもの修行の最後は即身仏となるべきやで+2
-1
-
48553. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:43
>>48470
麻婆豆腐とご飯でもお腹いっぱいなるから問題ないよー
箸休めの春雨サラダ良いね+0
-0
-
48554. 匿名 2022/12/07(水) 12:17:55
>>48530
収納家具だから頑張って片付けて家を綺麗にするよ〜+2
-0
-
48555. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:00
>>48550
わたしチョコバナナ!+0
-0
-
48556. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:01
>>48459
ぴんぽ~ん+2
-0
-
48557. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:05
>>48537
へぇ~( ´_ゝ`)+0
-0
-
48558. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:25
クレープ食べたい+0
-0
-
48559. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:45
>>48492
アジア予選を知らなくて調べたらわかりました。
そういえば中国とかもでてなかったなと。
わかりやすくありがとうございます。
+0
-0
-
48560. 匿名 2022/12/07(水) 12:18:50
朝からフランスパンと炊き込みご飯とお餅食べたんだけど、1日分の炭水化物食べたんじゃないか+2
-0
-
48561. 匿名 2022/12/07(水) 12:19:03
>>48555
おっけー!ちなみに、私はみかんにするね!+0
-0
-
48562. 匿名 2022/12/07(水) 12:19:24
2ちゃんに入り浸りまくりでリアルでも揚げ足取りと論破が趣味みたいな男いたな
就職決まらず親と同じ会社だけは絶対嫌だと言ってたのに最終的に親のコネで親と同じ会社に就職してた+2
-0
-
48563. 匿名 2022/12/07(水) 12:19:26
>>48523
習近平世代は中卒だからって読んだよ+0
-0
-
48564. 匿名 2022/12/07(水) 12:19:37
>>48545
それ考えると、中国の今までの成長率も案外そろそろ頭打ちかもしれないね
国としての意識はもしかしたら高いかもしれないけど、お互いがお互いのこと信用ならん奴らだと思ってる
それを無理やりまとめてるのが、一党独裁の取り締まりと習近平のカリスマ性なのかな
ちょっぴりロシアプーチン政権の全盛期に似てる気がした+1
-0
-
48565. 匿名 2022/12/07(水) 12:19:45
ウチの坊主はハゲ隠しに帽子かぶって外車に乗ってパチンコ通ってる
煩悩の化身です+0
-0
-
48566. 匿名 2022/12/07(水) 12:19:45
宗教から金儲けの匂いしたらなんかすごく嫌+1
-0
-
48567. 匿名 2022/12/07(水) 12:19:52
>>48551
じゃあ私はうしろで120%スマイルで踊ってる町娘やるね!+1
-0
-
48568. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:03
>>48561
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク みかんも美味しそう🍊+0
-0
-
48569. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:04
>>48551
腰元ダンサーズやるからお給料ちょうだい𓂃 💸+1
-0
-
48570. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:20
お経よりサラブライトマンの曲流してくれれば成仏できる気がするわ+1
-0
-
48571. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:38
オフ会に参加したらネット上はドヤ系だったのにすごく腰の低い人だったことあったな+0
-0
-
48572. 匿名 2022/12/07(水) 12:20:52
>>48508
わろたww+0
-0
-
48573. 匿名 2022/12/07(水) 12:21:18
濃厚接触者で在宅ワークなんだがもう一生これでいいわw+6
-0
-
48574. 匿名 2022/12/07(水) 12:21:55
面と向かってネットと同じ言動は出来ないって人が大半じゃないかなぁ+0
-0
-
48575. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:14
>>48570
周りの涙腺も崩壊からの成仏カタルシスありそう!+0
-0
-
48576. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:20
>>48566
金儲けの匂いしない宗教探す方が難しい+1
-0
-
48577. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:24
寒いけど、天気の良い日に窓開けて空気通すの好き+1
-0
-
48578. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:28
>>48517
今は節制指導よね
他の事も専門でやってる人から見ると中途半端や間違ってること多いってね+1
-0
-
48579. 匿名 2022/12/07(水) 12:22:54
>>48573
しごとちゅう?+0
-0
-
48580. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:16
>>48571
LINEでは陽キャだけどリアルは陰キャの友達がいるよ+0
-0
-
48581. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:29
>>48499
この人みたいに斜めから世の中見てると、最終的に日本に住めなくなりました、までセットにしてほしいなぁ+1
-0
-
48582. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:38
>>48570
ケルティック・ウーマンのユーレイズミーアップいいかなとおもったけど、起き上がったらこわいね+1
-0
-
48583. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:41
粕汁を初めて作ったんだけどこんな酒臭いもんなの?
正解わからんのだけど煮込んでる湯気がめちゃクチャ日本酒のいい香りする+0
-0
-
48584. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:58
>>48574
多少はみんな違いがあるよね
その差がめちゃくちゃ大き過ぎると、この人ダサイな…ってなる+1
-0
-
48585. 匿名 2022/12/07(水) 12:24:13
>>48573
いいなぁ
今日休みだけど明日仕事行きたくない
家ならやってもいい+0
-0
-
48586. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:00
もちまるの飼い主、奇をてらった結果大炎上+1
-1
-
48587. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:12
私友達多いからさって言ってくる人ってどんな心理?+0
-0
-
48588. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:20
まるなららんまるがいい+0
-1
-
48589. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:30
>>48551
真島さんやる~+0
-0
-
48590. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:33
>>48563
やっぱ教育普及率が低いのかぁ。これからどんどん良くなっていくのかも知れないね(希望的観測)+0
-0
-
48591. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:40
>>48551
私マツケンさんのこめかみで揺れてる髪の毛になる
頑張って揺れます+0
-0
-
48592. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:43
>>48586
もう見てられないよ...+1
-0
-
48593. 匿名 2022/12/07(水) 12:25:44
>>48588
森蘭丸?+0
-0
-
48594. 匿名 2022/12/07(水) 12:26:00
>>48584
普段の言動がうわってなる人だと顔の見えないネットでイキってるだけじゃんってなるね笑笑
+0
-1
-
48595. 匿名 2022/12/07(水) 12:26:26
>>48593
いぬ+0
-0
-
48596. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:10
>>48576
うん。だから宗教は信用してない+0
-0
-
48597. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:18
>>48587
女の子とわかってます感+0
-0
-
48598. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:21
LIVEの遠征ってのめり込んでるかな?痛いファンにはなりたくない+0
-0
-
48599. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:25
人生を殉教に身を投じた者だから皆が尊敬する
袈裟羽織って頭丸めりゃいいわけじゃないぞ!+1
-0
-
48600. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:38
>>48557
ほぉ~( ・◇・)+0
-0
-
48601. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:43
今更だけど、長友と奥さんて髪色お揃いだった?+0
-0
-
48602. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:46
ここ二日間めちゃくちゃトイレ行く+1
-0
-
48603. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:50
>>48586
今回何したか知らんけど
あの飼い主ちょっとズレてるよね+0
-0
-
48604. 匿名 2022/12/07(水) 12:27:58
KAT-TUNて「-」がなくなってKATTUNになったら急にカッコ悪くならない?+1
-0
-
48605. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:28
>>48587
心理もなにもそうだから言ってるんだと思う。深い意味はない+0
-0
-
48606. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:38
>>48601
オソロだったね!多分。オレンジ色してたねラブラブやな+1
-0
-
48607. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:42
>>48587
色んな情報や人脈持ってるし時間もあなただけに使えないよってことかな+0
-0
-
48608. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:50
今年の流行語大賞発表されちゃったけど、
ブラボーが良かったわ+2
-0
-
48609. 匿名 2022/12/07(水) 12:28:52
痔が痛い(;ω;)+0
-0
-
48610. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:06
>>48577
部屋がパリッとした空気になるよね😊+0
-0
-
48611. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:17
めちゃくちゃ眠い!昼から乗り切れるんか!?+0
-0
-
48612. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:19
>>48608
わかる〜神様みたいなマイナーなやつじゃなくてブラボーが良かったけど遅すぎたね(笑)+1
-0
-
48613. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:21
自分の分を作る気力を無くして
今日はご飯にかにかまを乗せただけのお弁当なんや+1
-0
-
48614. 匿名 2022/12/07(水) 12:29:26
>>48604
スッキリして見える!真ん中泣いてるみたいだもんね+0
-0
-
48615. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:05
>>48586
仔猫抱っこしてもちに嫉妬させたやつ?+1
-1
-
48616. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:35
韓国人かと思ったら日本人?なんで日本語カタコトなんだろう+0
-0
-
48617. 匿名 2022/12/07(水) 12:30:58
>>48612
なんであれが大賞なの⁉︎と思ったもんね
ブラボーちょっと遅かったね〜+1
-0
-
48618. 匿名 2022/12/07(水) 12:31:55
>>48577
お!いまからやろ!+0
-0
-
48619. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:02
>>48586
もちまるの飼い主、自分のこと下僕とか言ってるけど、真の下僕はもちまるだよね。+1
-0
-
48620. 匿名 2022/12/07(水) 12:32:04
>>48579
今休憩だ+0
-0
-
48621. 匿名 2022/12/07(水) 12:33:02
白髪酷い(T . T)美容室行かないとなあ+0
-0
-
48622. 匿名 2022/12/07(水) 12:33:30
長友のインタビュー集みると元気出るw+0
-0
-
48623. 匿名 2022/12/07(水) 12:33:31
>>48585
職場に行くの嫌だよね。
私も来週から地獄+2
-0
-
48624. 匿名 2022/12/07(水) 12:34:07
おしゃれお正月飾りみたいなのって毎年使いまわしちゃいけないのかな+0
-0
-
48625. 匿名 2022/12/07(水) 12:34:10
>>48609
肛門科へゴー+1
-0
-
48626. 匿名 2022/12/07(水) 12:34:14
シチューを、牛乳ではなく豆乳で作ると、どんな味になるんだろう。
牛乳とは別物なのかな。+0
-0
-
48627. 匿名 2022/12/07(水) 12:34:50
>>48625
なんとかボラギノール塗ってる+1
-0
-
48628. 匿名 2022/12/07(水) 12:35:44
ヒルナンデスのディズニー特集、私もディズニー行きたい+1
-1
-
48629. 匿名 2022/12/07(水) 12:36:25
叩けボンゴ響けサンバ+0
-0
-
48630. 匿名 2022/12/07(水) 12:36:55
>>48624
いいよ!好きなの使いな!(神様)+0
-0
-
48631. 匿名 2022/12/07(水) 12:36:58
>>48586
時々話題になるけど話しきいてるだけでもそれが猫にとっていい環境なのかなと思うよね
実際ねこ飼育してる人は怒ってる人が多い+0
-0
-
48632. 匿名 2022/12/07(水) 12:37:45
>>48629
塗れよボラギ入れろボラギ+0
-0
-
48633. 匿名 2022/12/07(水) 12:38:42
断酒しようかな+0
-0
-
48634. 匿名 2022/12/07(水) 12:39:10
韓国ってエンタメはレベル高いとは思うし、俳優女優のスタイルもいいとは思う。スポーツも実力が無いわけではないんだけど、如何せん国民性なのか気性が激しすぎて勿体ないな+3
-0
-
48635. 匿名 2022/12/07(水) 12:39:33
>>48586
トピ立つかもね。+0
-0
-
48636. 匿名 2022/12/07(水) 12:39:56
今日の夜は大根のひき肉あんかけ作る予定だけど昨日たくさん食べたから体重増えてる…
今日の夜はお米少なめにしよう(´・ω・`)+2
-0
-
48637. 匿名 2022/12/07(水) 12:40:50
インスタでニューヨークのホテルのクリスマスの飾りが凄くて何回も見ちゃう憧れる+2
-0
-
48638. 匿名 2022/12/07(水) 12:40:55
>>48626
ココアですら豆乳で作ると味全然違うから、慎重に少量試してみるくらいが良さそう笑+1
-0
-
48639. 匿名 2022/12/07(水) 12:41:01
寒なるならはよ寒なってほしい
朝寒いけど歩いてたら暑くて職場着いたら汗だく、日中も風は冷たいけどちょっと動いて作業したら暑い、ずっと寒いのは夕方〜夜だけ
服装むずいし体調もおかしくなりそう
+2
-0
-
48640. 匿名 2022/12/07(水) 12:41:56
>>48634
世界一気性が激しい国ってどこなんだろう。+2
-0
-
48641. 匿名 2022/12/07(水) 12:42:47
>>48640
よこ
わからないけど絶対入国したくないw+2
-1
-
48642. 匿名 2022/12/07(水) 12:42:56
>>48586
今回は何をやらかしたの?+0
-0
-
48643. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:22
>>48614
KA(T-T)UN
KA ^_^UN+0
-0
-
48644. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:29
>>48638
ありがとうございます!
ココアも作った事ないな。
牛乳代わりとは考えない方が、良さそうですね。
+0
-0
-
48645. 匿名 2022/12/07(水) 12:43:48
>>48640
よこ
中国韓国はベストスリーに入りそう+1
-0
-
48646. 匿名 2022/12/07(水) 12:44:25
>>48637
海外のクリスマス飾りってほんとセンス良いよね
日本のはなんか違うんだよな…+2
-0
-
48647. 匿名 2022/12/07(水) 12:44:53
ケガとか肌荒れとかって
朝起きるとかなり悪化してたり治ってたりする
寝てる間に急ピッチで進行してるのか
それとも長い時間意識失っててそう感じるだけなのか+1
-0
-
48648. 匿名 2022/12/07(水) 12:45:17
>>48641
韓国ドラマは、よく喚いてるイメージだなあ。
すぐにむきになるのかな。
+0
-0
-
48649. 匿名 2022/12/07(水) 12:45:55
>>48645
中韓は別ベクトルで気性が激しいイメージ+0
-0
-
48650. 匿名 2022/12/07(水) 12:46:02
>>48640
まぁ自国がサッカー負けたことに対して賞賛したら
銃殺される国もあるからな…(イラン)+2
-0
-
48651. 匿名 2022/12/07(水) 12:46:17
>>48645
私もその2つは浮かんだ。
火病って、韓国人も自覚してるんだろうか。
ていうか、本当にキムチが原因なのかな〜?+1
-0
-
48652. 匿名 2022/12/07(水) 12:46:25
>>48648
なんかヒステリックな場面多いよねw
感情をむき出しにしてる+0
-0
-
48653. 匿名 2022/12/07(水) 12:46:30
寒いと温かいカフェオレが沁みる☕️+1
-0
-
48654. 匿名 2022/12/07(水) 12:46:49
>>48640
辛いもの食べてる国は希少荒くなりそう。あと一年中寒い国は精神病むと思う+3
-0
-
48655. 匿名 2022/12/07(水) 12:47:07
自分がこうやって料理しよう!と決めてるので、横からこれはこうじゃなくてこうしてほしいとか言われるの結構鬱陶しいもんなんだな。
昔母によく「焼きそばの紅生姜は最後に乗せるんじゃなくて一緒に炒めてほしい」とかどうでもいいことよく注文してたの反省。年末年始は帰省したら沢山お手伝いしよ。+2
-0
-
48656. 匿名 2022/12/07(水) 12:47:30
コムドットってあれなんなん+0
-0
-
48657. 匿名 2022/12/07(水) 12:48:17
>>48650
うわあ………怖すぎる。
サッカーって、ちょっと特殊なスポーツだよね。
あそこまでサポーターが怖いのって、他にない気がする。+1
-0
-
48658. 匿名 2022/12/07(水) 12:48:19
>>48655
わかるーーーうちの旦那も横からアドバイスしてくるからカーテン閉めて料理してる!てか最近はもう休みの日は旦那が料理してるわ(笑)快適。+2
-0
-
48659. 匿名 2022/12/07(水) 12:48:37
>>48640
感情の起伏が激しいなと思ったのはイタリア
あとイギリスも結構荒っぽいとこある+2
-0
-
48660. 匿名 2022/12/07(水) 12:48:54
冬寝ても寝ても眠いしだるくて動きたくない。
冬季うつかも?って思ったけど春も眠いし夏も動くのだるいし
活動しやすそうな秋は短すぎて本当に存在するのかわからなくなってるし、結局年中だるい
+2
-0
-
48661. 匿名 2022/12/07(水) 12:48:54
>>48652
よこ
近所の幼馴染のお姉さんが韓国人と結婚して韓国に嫁いだんだけど、生まれた子供2歳くらい?の子が完全にマインドが韓国人。昂った時の感情表現が激しすぎる。+0
-0
-
48662. 匿名 2022/12/07(水) 12:48:54
>>48634
韓ドラ観てるとキレたらヤバくてビビる
なぜ食べ物を床に叩きつけるのか+1
-0
-
48663. 匿名 2022/12/07(水) 12:49:16
最近自分が無キャであることを知った。
何かに熱中できるものが何もなく、テレビやスマホを一年中いじってる。無キャ。+3
-0
-
48664. 匿名 2022/12/07(水) 12:49:23
>>48626
うちいつもそれ
牛乳独特の乳臭さみたいなのがない
グラタンも豆乳
無調整だけど味うっすい安いやつで作るのがポイント+1
-0
-
48665. 匿名 2022/12/07(水) 12:49:52
>>48650
負けた原因の選手を殺したりもあったよね+2
-0
-
48666. 匿名 2022/12/07(水) 12:49:53
>>48663
ムキャ!
響きがなんかかわいい+2
-0
-
48667. 匿名 2022/12/07(水) 12:50:06
>>48657
熱い気持ちをゴミ拾いで発散する日本サポーターまじで誇りに思うわ
いろんな意見があるけど、私は支持する+3
-0
-
48668. 匿名 2022/12/07(水) 12:50:15
>>48654
気性に影響を及ぼすキムチの量って、どんなモンなんだろうね。
一年中寒いのは、つらいね。
あと、太陽も大事。+2
-0
-
48669. 匿名 2022/12/07(水) 12:50:36
>>48663
無を活かして悟りをひらくのだ+2
-0
-
48670. 匿名 2022/12/07(水) 12:51:08
>>48662
まじ?
知り合いが韓ドラ好きなんだけど、すぐ気絶したり吐いたりするって言っててそれが日本とは違うって言ってた
怖いんだが
韓国の人大丈夫なん?+2
-0
-
48671. 匿名 2022/12/07(水) 12:51:13
イタリア人は本当に陽気なのだろうか+0
-0
-
48672. 匿名 2022/12/07(水) 12:51:14
>>48651
遺伝子異常とも聞くよね+0
-0
-
48673. 匿名 2022/12/07(水) 12:51:50
ねむいのぅ+0
-0
-
48674. 匿名 2022/12/07(水) 12:52:03
>>48668
石川って日照時間短いから鬱率が高いらしい。
いしだ壱成が石川に移住したとき何で石川に…って言われてた。+1
-0
-
48675. 匿名 2022/12/07(水) 12:52:07
今から会社に移動。早くこの会社から良い場所にバージョンアップしたい!+1
-0
-
48676. 匿名 2022/12/07(水) 12:52:09
>>48668
キムチもだけど、本当太陽は大事だよ。
日本も北海道でよく事件が起こってるし。日照時間が少なく寒いと精神的に良くないね+3
-0
-
48677. 匿名 2022/12/07(水) 12:52:59
>>48671
関西人みんな面白いと同類かなと思ってる…陰キャなイタリア人だっておるやろ(そうあってくれw!!)+2
-0
-
48678. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:06
>>48661
さらよこ
2歳の子でそれって確実に遺伝だよね
日本の子ども園に通わせたらトラブルになっちゃうよ
韓国内なら通常なのかね+1
-0
-
48679. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:12
今日前髪がどうしても直んなくてアホ毛がたってイソギンチャクみたいになってる+0
-0
-
48680. 匿名 2022/12/07(水) 12:53:43
>>48671
イタリア行って思い出作りに店員の兄さんにツーショットお願いしたらさりげなく腰抱かれてやっぱ違うなぁと思った+2
-0
-
48681. 匿名 2022/12/07(水) 12:54:00
>>48667
やっぱり、日本人て綺麗好きだよね。
海外の人に、「日本人は何に敏感?」って聞かれたら、「規律を守る事、清潔を保つ事」て答えるかな。
+2
-0
-
48682. 匿名 2022/12/07(水) 12:54:17
>>48666
響きは可愛いよねw
陽キャ、陰キャよりかは。
多分がるちゃんに無キャって沢山居ると思う+0
-0
-
48683. 匿名 2022/12/07(水) 12:54:30
>>48674
南国に行ってオレンジ育てればいいのにね
横+2
-0
-
48684. 匿名 2022/12/07(水) 12:54:53
韓国や中国の幼稚園ではそういう子供同士のトラブルとかどんな感じなんだろか…それはもう激しくやり合うのか?親も出てきたら凄いことになりそう…😓+1
-0
-
48685. 匿名 2022/12/07(水) 12:55:02
>>48669
ありがとう。すでに悟り開いてるよ( ˘ω˘ )+0
-0
-
48686. 匿名 2022/12/07(水) 12:55:19
>>48676
前は何とも思わなかったけど、太陽ってめちゃくちゃ大事だなと思うようになったよ。
メンタル崩してから、そうなったのかも。+1
-0
-
48687. 匿名 2022/12/07(水) 12:55:46
>>48676
北海道より青森の方がそんなイメージだったけど事件あんまり聞かないね+2
-0
-
48688. 匿名 2022/12/07(水) 12:56:00
>>48685
先生!
生とはなんでしょうか?+1
-0
-
48689. 匿名 2022/12/07(水) 12:56:03
>>48684
分かる!
中国人て謝らないって聞くけど、どうやって社会が成り立ってるの?と疑問。+0
-0
-
48690. 匿名 2022/12/07(水) 12:56:23
天気良いとそれだけで明るい気持ちになるもんね〜+1
-0
-
48691. 匿名 2022/12/07(水) 12:56:25
大体風邪ひいてる時って足に違和感があるんだけど今日も何か足がもぞもぞするなと思ったら微熱あった笑笑
何故足に出るのか不思議だ+1
-0
-
48692. 匿名 2022/12/07(水) 12:56:40
北海道はでっかいどうだから、人多いから事件起こるのかもだけど、怖い事件起こりすぎ。
コナンや金田一でも生息してんじゃないかと思ってる+2
-0
-
48693. 匿名 2022/12/07(水) 12:56:55
>>48680
イタリアの女性はとにかく喜怒哀楽が激しい
あれは男性も誉めて関係良くしようと思うよ+1
-0
-
48694. 匿名 2022/12/07(水) 12:56:59
>>48672
それはなかなか複雑な話だね…。+0
-0
-
48695. 匿名 2022/12/07(水) 12:57:09
>>48678
怒ってる時の姿は見たことないんだけど、嬉しい時の昂りの表現がほんと日本人にはない昂り方。
動物園行った時動物見ながら「最高ー!最高ー!!!」(韓国語で)ってひたすら叫んでた。
あとどんなものにもごま油混ぜてごま油にして食べてたな。+2
-0
-
48696. 匿名 2022/12/07(水) 12:57:28
>>48691
あなたの風邪は足からなのね🤭+0
-0
-
48697. 匿名 2022/12/07(水) 12:57:35
日本人以外大概謝らないよ
ドイツ人とかも「謝ったら裁判ふっかけられた時不利になるから」って言ってた+2
-0
-
48698. 匿名 2022/12/07(水) 12:58:03
>>48686
日照時間短い県は鬱な人多いらしいよね。
東北も病んでる人多くて、人口のわりに若者の自○率高いらしい+1
-0
-
48699. 匿名 2022/12/07(水) 12:58:05
>>48696
ムヒでも塗っておこう笑笑+0
-0
-
48700. 匿名 2022/12/07(水) 12:58:28
>>48674
いしだ壱成が石川に移住したの、初めて知ったよw
食べ物は美味しいとはよく聞くが。+1
-0
-
48701. 匿名 2022/12/07(水) 12:58:35
>>48689
なにかあったときはめちゃくちゃ話し合うよ〜中国の人。意見しっかり伝えてくる。日本人からすると言い訳にきこえるようなことでもめっちゃしっかり伝えてくる(笑)
+2
-0
-
48702. 匿名 2022/12/07(水) 12:58:43
>>48696
わたしはのどから🤭+0
-0
-
48703. 匿名 2022/12/07(水) 12:58:45
| 'ω') ヌッ+0
-0
-
48704. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:07
中国って、今も当たり屋多いのかな。+0
-0
-
48705. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:32
野球でも外人選手は死球ぶつけた時謝らないもんね
謝ったらわざとに見えるだろ?って+1
-0
-
48706. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:34
取り敢えず熱ある時は食べるに限る
食べたら治る+0
-0
-
48707. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:46
>>48687
青森は確かに事件聞かないね!
いつも北海道で事件起こってるのに。不思議だ+1
-0
-
48708. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:50
低温やけどになってしまったかも
あっぶな+1
-0
-
48709. 匿名 2022/12/07(水) 12:59:59
>>48701
そうなんだ!
明らかに自分が悪いって時、どうしてるの?と思ったよ。+1
-0
-
48710. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:16
>>48700
当時話題になった若い嫁と結婚した後少しして移住したみたい。今は離婚したしまた別のとこにいるみたいだけど。+2
-0
-
48711. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:21
>>48703
( σ˙꒳˙)σツンツン+1
-0
-
48712. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:21
寝て起きてお風呂入ってご飯食べてトイレ行ってる
私は元気だぞ
お買い物したら税金納めてるし
よし🐹+1
-0
-
48713. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:52
グラコロのとろたまご入りデミグラコロ美味しかったよ
これあつあつだったらもっと美味しいんだろうな
+2
-0
-
48714. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:52
スタバのバターキャラメルなんちゃらフラペチーノ飲んだ人ー?美味しい?
今飲むか迷い中。+0
-0
-
48715. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:57
日本人のいいとこなのかもだが日本人は謝りすぎなとこあると思うよ
せめて今の「すみません」の半分を「ありがとう」に変えるだけでも色々変わると思うな+3
-0
-
48716. 匿名 2022/12/07(水) 13:00:58
>>48688
生とは自由じゃ。
人生は不平等じゃから、暇つぶしに自由に生きると良い+1
-0
-
48717. 匿名 2022/12/07(水) 13:01:36
>>48709
明らかに悪くても正当性を主張してくるよ!!(笑)
折れたほうが負けって感じの認識なのかな〜よく理解できんけど謝ったら死ぬくらいの認識の人多かった気がするわ+0
-0
-
48718. 匿名 2022/12/07(水) 13:01:41
>>48697
お互いそれが社会の共通認識として成り立ってたらそれで良いのかもね
日本だと逆にどんな些細なことでも「そちらの事情も分かるけど、謝罪の一つくらい欲しかった😡!!!」ってなるもんね+0
-0
-
48719. 匿名 2022/12/07(水) 13:01:49
>>48659
イタリア、ちょっと意外!
+0
-0
-
48720. 匿名 2022/12/07(水) 13:02:01
ザチョコレートのチョコを一日一枚食べるの幸せ+0
-0
-
48721. 匿名 2022/12/07(水) 13:02:41
チョコレートいいね+0
-0
-
48722. 匿名 2022/12/07(水) 13:02:55
ほうじ茶飲んでる+0
-0
-
48723. 匿名 2022/12/07(水) 13:03:00
>>48662
よこ。
食べ物を叩きつけるの?!
何の食べ物だろう。
物によっては、食べられなくなるよね。
例えば、バナナとかなら何とかなるけど。+0
-0
-
48724. 匿名 2022/12/07(水) 13:03:20
彼にクリスマスプレゼントを渡そうと欲しいもの聞いたらApple Watchだって
7万くらいするんや
誕生日ならいいけどクリスマスだと高すぎるなぁ… (当方23才)+0
-0
-
48725. 匿名 2022/12/07(水) 13:03:21
>>48715
これわかるわー+0
-0
-
48726. 匿名 2022/12/07(水) 13:03:26
>>48495
親戚の法事でしたが、普段からいい加減らしいので伯母の旦那さんがブチ切れてましたw+0
-0
-
48727. 匿名 2022/12/07(水) 13:03:40
>>48703
私も今北
|'ㅂ')+1
-0
-
48728. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:06
>>48717
中国って、「ごめんなさい」って言葉、あるのかな?とすら思えてきたよ。
+0
-0
-
48729. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:13
>>48715
わかる〜!!ありがとうって意識して言うようにしてるけどすみませんになること多い。もう無意識化ですみませんが染み付いてる😭
+0
-0
-
48730. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:18
中国人にとって謝罪はすべての責任を持たなきゃいけない理由になるため重大な行為であるとされているので、よほどのこと以外自分の非を認めないよ。基本誰かのせいにします。+1
-0
-
48731. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:21
今日も元気です+0
-0
-
48732. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:29
>>48724
個人的には誕生日でもなしだわぁ…7万って…+0
-0
-
48733. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:34
やばいなやばいな昨日はラーメン食って今からアップルパイ...顔にお肉つくし絶対むくむわ+0
-0
-
48734. 匿名 2022/12/07(水) 13:04:44
>>48509
どっちも極端なのはアカンってことですねw+0
-0
-
48735. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:01
謝謝はと思ったけどこれありがとうだ
シェーシェー!+0
-0
-
48736. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:02
日本人に近いのはドイツって本当かな+0
-0
-
48737. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:11
>>48715
ありがとうとごめんなさい、これ大事だよね+0
-0
-
48738. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:21
>>48659
横
ヨーロッパ人なんて侵略で良い暮らし手に入れてるわけだから
お上品と思うのが大間違い+4
-0
-
48739. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:22
>>48705
つまり故意でなければ自分に責任はないよって?
大陸の人らの発想ってやっぱ違うね+2
-0
-
48740. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:35
>>48731
何よりです+0
-0
-
48741. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:49
>>48724
お金持ちのカップルかしら…+0
-0
-
48742. 匿名 2022/12/07(水) 13:05:59
カーテンと窓開けたら気持ちいい~+1
-0
-
48743. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:16
福袋トピのギスギス具合やべーな
個人をネチネチ攻撃してるし
値上げだから節約とかそんなトピばかりの中経済回すトピだから好きなんだけどな+0
-0
-
48744. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:18
通勤服が、もう好みじゃなくなってプライベートで着る気しないけど捨てるほどじゃない服の墓場になっている+0
-0
-
48745. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:24
無糖ヨーグルトにハチミツ少しと玄米フレークかけて、パフェ?にして毎日のおやつとして食べてる
最近はドライフルーツも入れてる+1
-0
-
48746. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:25
>>48732
よこ
わかる高すぎる
どこで買うか分からないけどアマギフでも渡してApple Watch購入の足しにしてね、くらいしかできないわ+0
-0
-
48747. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:33
日本の謝罪と世界の謝罪の責任感は違うんだよね。
だから謝ることが出来ない他の国は喧嘩や争いが多いのかも+0
-0
-
48748. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:33
>>48664
お返事ありがとうございます!
特濃の豆乳買ってきてしまいました…。+1
-0
-
48749. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:36
「ごめん」「いいよ」を砂場で学ぶ日本人とは相容れないワケよ
謝罪を潤滑油扱いするのもどうかとは思うけどさ+0
-0
-
48750. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:42
今更ながら初めてふわふわパンケーキ食べた🥞
個人的にはホットケーキみたいな、普通のパンケーキの方が好き。
2回食べたけどもうふわふわはいいかなぁ…+1
-0
-
48751. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:45
>>48479
13時6分やで~+0
-0
-
48752. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:51
>>48735
陳謝かなー+0
-0
-
48753. 匿名 2022/12/07(水) 13:06:53
>>48736
イギリスだと思う
ドイツはもっとはっきりモノ言う
イギリスはちょい察する文化ある気がする+2
-0
-
48754. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:02
>>48738
更に横
だから今時私達は人権意識高いですよみたいな顔されてモヤモヤする+1
-0
-
48755. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:17
本気でお金ないのに、ダイヤ付きの指輪(4万くらい)買ってしまった。
お守り代わりにしたくて。
+1
-0
-
48756. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:28
>>48723
いや、何ともならないものだよ
普通に食べてる食事とか
勿体無いよね+0
-0
-
48757. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:39
サムイデスネ+1
-0
-
48758. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:41
>>48724
私そういう時半額援助ならいいよって言うw+2
-0
-
48759. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:43
>>48737
横だけど、何歳になってもこれは必ず言うと決めてるよ。+0
-0
-
48760. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:47
乳首立ててる女の人ってなに考えている!?
TPOわきまえて!+1
-1
-
48761. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:50
>>48743
まじで?!
見に行ってみよう
ε=ε=┏(・_・)┛+0
-0
-
48762. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:54
>>48742
寒くない?
私もさっきまで開けてたけど暖房入れた
換気はしたいよね+1
-0
-
48763. 匿名 2022/12/07(水) 13:07:56
>>48753
横
イギリスも腐女子多いんだよねw+0
-0
-
48764. 匿名 2022/12/07(水) 13:08:05
>>48724
するねー!
庶民夫婦のうちは8千円のスニーカーで今年は奮発したなぁと思ってるわ。+0
-0
-
48765. 匿名 2022/12/07(水) 13:08:22
>>48756
もったいないw
あと、片付けるのも面倒だよね。+0
-0
-
48766. 匿名 2022/12/07(水) 13:08:30
>>48724
それってさ誕プレの文脈で訊いてのことなの?
それとも「今欲しいものといえば何ー?」みたいなとか?
前者だったらないわぁ
あ、コストコで旧品がたまに3万くらいで売ってたよ以前は+0
-0
-
48767. 匿名 2022/12/07(水) 13:08:41
>>48742
わたしもー。厚着してあったかいお茶飲んで窓開けてるw+1
-0
-
48768. 匿名 2022/12/07(水) 13:08:48
>>48749
そうそう…日本人はハイハイの頃から叩き込まれるもんね+0
-0
-
48769. 匿名 2022/12/07(水) 13:08:49
確かオメガバースは欧米の腐女子が発祥らしい笑笑+0
-0
-
48770. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:01
>>48730
てか、ホイホイ謝って金も払いまくるのなんて日本くらいだよ+2
-0
-
48771. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:08
>>48724
23歳で7万なんて高すぎ!
誕生日でもないし1万円でも高いって感じるレベル+0
-0
-
48772. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:17
>>48753
よこ
イギリスも島国だからかな?+1
-0
-
48773. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:26
>>48739
そうそうふーんぶつかっちゃったねわざとじゃないですけど?だから俺は悪くない謝らないな態度があっちはスタンダードらしい+1
-0
-
48774. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:35
斜め前髪にしたいのですが、分けていない方の髪の毛が、どんなふうにストレートヘアアイロンで巻いてもこのように外側に流れてくれず、内側に行ってしまいます。どうすればいいでしょうか?+0
-0
-
48775. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:35
日本人は同調圧力とかなんとか言われるけどドイツも近所のジジババがよその家の庭に口出してくるからな+0
-0
-
48776. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:42
来年iPad欲しい
中古でいいから安くでないかなぁ+0
-0
-
48777. 匿名 2022/12/07(水) 13:09:49
>>48760
なに考えている!?がカタコトみたいで笑ってしまった
+0
-0
-
48778. 匿名 2022/12/07(水) 13:10:16
>>48724
そんな高いものを彼女に買わせようとする男嫌すぎる+0
-0
-
48779. 匿名 2022/12/07(水) 13:10:32
>>48773
それ別のシチュエーションで誰かにやられたら日本社会ではやっていけないとおもうww
発端はオマエだろ!て+1
-0
-
48780. 匿名 2022/12/07(水) 13:10:39
>>48762
全然寒くなかったよ~+1
-0
-
48781. 匿名 2022/12/07(水) 13:11:07
>>48774
美容師さんに自分の前髪の生え方確認してもらって、最適な分け目探ってもらうとか?
時々反対わけの方が良い人もいるよ+0
-0
-
48782. 匿名 2022/12/07(水) 13:11:09
スーパーで128円だったお菓子が100均で100円で何故かごそっと出てた
大好きなやつだからごそっと買った!ラッキー♪+1
-0
-
48783. 匿名 2022/12/07(水) 13:11:25
>>48774
私も生えぐせでそうなる。分け目を反対側にすると解決するけど、今の分け目のほうが比較的盛れる気がしてそのままにしてる・・+0
-0
-
48784. 匿名 2022/12/07(水) 13:11:31
>>48662
さらヨコ
そういえば友達が落としたペットボトルを韓国の子が冗談で蹴ってたのをみた
あれをやられたら私は怒るかも
食べ物を大事にすることって教わらないのかな+0
-0
-
48785. 匿名 2022/12/07(水) 13:11:50
日本人は陰険海外はさっぱりみたいな風潮は女はネチネチ男はさっぱりと似たような言い方だよね
人によるやろっていう+0
-0
-
48786. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:05
>>48776
私も新しいの欲しい。今の6年くらい使っててボロボロ+0
-0
-
48787. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:07
>>48775
ロシアも年寄りが若者にクレームつけたり電車で席譲らないとこれだから最近の若者は…って文句言われるってロシアの女の子が言うてた(笑)
日本と変わんないなと思ったわ+0
-0
-
48788. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:15
>>48758
半額でもアレだなぁって思う超庶民ですw+0
-0
-
48789. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:21
さっきお昼スシローいったとき、通路挟んで斜め前のお兄さんがひたすらサーモンの寿司ばかり食べてた。
その時食べてたのもサーモンだったけど、テーブルに置いてある今から食べる寿司も全部サーモンだった。
サーモン狂いなんだな🐟+2
-0
-
48790. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:22
>>48753
よこ
私もヨーロッパならイギリスが近いと思う
ちょっとオタク文化あるし
紳士淑女ってことで羽目外す人も少ないしね+2
-0
-
48791. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:47
>>48779
郷に入っては郷に従えだよね
ここまで考えが違うと、日本に上手く適応してる外国の方って相当努力してるんだなって思うよ
日本でも俺に私に合わせろな方はノーサンキュー
+2
-0
-
48792. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:47
明太子目玉焼き丼うまそう+1
-0
-
48793. 匿名 2022/12/07(水) 13:12:54
ヒールで長時間歩いたら爪の周りが食い込んで痛い+2
-0
-
48794. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:04
額回りの生え癖あるよね
わたしそのせいで1:9のところで別れるから、左がデコ広めなんならベジータ風、右は毛がもっさりですごい困る
ついでに中心がズレてる富士額+0
-0
-
48795. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:06
>>48787
ロシアの女の子はお年寄りの前にウクライナを気にするべきでしょ+0
-0
-
48796. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:06
>>48785
その是非は知らんけど、もちろん人によるけど傾向として共通点はあるだろうなと思うことはたくさんある+0
-0
-
48797. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:07
>>48784
えっ…それは万国共通で品性ない嫌なやつな気がする…最悪だね+1
-0
-
48798. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:24
ボーナスが去年の半分だった。
○ヶ月分払うとかの規定は特にない会社、つまりボーナス貰える保証はない。
だったら夏のボーナス0になるのも会社の気分次第って事だよね。
今まで2ヶ月分のお給料をボーナスとしてもらってたのに1ヶ月分になった。
ボーナス2ヶ月分が美味しかったから入社したのに…ちな介護。+2
-0
-
48799. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:41
>>48782
やったね(^o^)
ガチで同じので百均の方が安い時けっこうあるよね
私はそれでポテトデラックスを買ったよ+0
-0
-
48800. 匿名 2022/12/07(水) 13:13:56
車に落書きされた男もひき逃げやわき見運転をやったこと反省しなさい車に「死」の文字47個落書き 容疑で41歳看護師を逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com車に「死」の文字47個落書き 容疑で41歳看護師を逮捕 - 産経ニュース車に「死」の文字47個落書き 容疑で41歳看護師を逮捕2022/9/13 19:29事件・疑惑左ミラー部分に書かれた落書き=奈良県警提供駐車場に止めていた乗用車に「死」の文字を47個落書きした...
+0
-0
-
48801. 匿名 2022/12/07(水) 13:14:13
うちの常連の中国人のお母さんは優しいしアルバイトのベトナム学生も真面目だわ+2
-1
-
48802. 匿名 2022/12/07(水) 13:14:51
>>48789
サーモン好きだけどさすがにサーモンばかりはしたことないな笑 好きだけど飽きる笑
もうサーモンマンだね🐟+0
-0
-
48803. 匿名 2022/12/07(水) 13:14:59
>>48788
じゃあ自分が出せる額だけ払ってあげても良いよって感じでいいんじゃないかなw
一般的な23歳ならお金有り余ってなくて当たり前だろうし変に2人の間の金銭感覚上げない方がいいと思う+0
-0
-
48804. 匿名 2022/12/07(水) 13:15:05
>>48798
それは業績悪化とかで?それとも評価下げられて?なんかモヤるよねーそのままどんどん素知らぬ顔で下げられそうで怖いわ。+1
-0
-
48805. 匿名 2022/12/07(水) 13:15:08
>>48795
プーチン怖くて言えないでしょう
横+0
-0
-
48806. 匿名 2022/12/07(水) 13:15:12
>>48799
よこ
ポテトデラックスめちゃくちゃ美味しいよね
美味しすぎて辛い
美味しすぎて自制心が必要+1
-0
-
48807. 匿名 2022/12/07(水) 13:15:26
>>48798
自己レス
ハロワ、求人にお給与の割にボーナス多め記載してる会社って怪しいのかな。+0
-0
-
48808. 匿名 2022/12/07(水) 13:15:48
職場のトイレで腰を降ろした時にビッと謎の音がして、ズボンのチャックを見たら壊れていた。
丈長めのトップス、コックコート、エプロンのおかげで丸見えは避けられたけど、帰るまでの数十分ちょっと落ち着かなかった笑+1
-0
-
48809. 匿名 2022/12/07(水) 13:16:09
福袋のトピは本来はみんなで買った物広げてウフフアハハするトピだったんだけどね+1
-0
-
48810. 匿名 2022/12/07(水) 13:16:19
iPadも円安で値上がりしたもんねぇ
値上がり前に駆け込みで買ってしまったわ+0
-0
-
48811. 匿名 2022/12/07(水) 13:16:27
世界地図見るとヨーロッパとアフリカって想像以上に近いよね
そりゃヨーロッパに黒人多いわっていう+2
-0
-
48812. 匿名 2022/12/07(水) 13:16:28
>>48797
ペットボトルを落とした子も韓国の子で、その蹴った韓国の子とも友達なんだよね
2人で笑い合ってたけど、私には笑いどころが分からなかった
これが文化の違いってやつか?と思ったわ+0
-0
-
48813. 匿名 2022/12/07(水) 13:16:34
>>48808
逆に数十分で帰れてよかった+1
-0
-
48814. 匿名 2022/12/07(水) 13:16:52
なんならいじめもどこの国にもある+2
-0
-
48815. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:03
外国人に日本の食べ物を紹介すると、お寿司が多いけど、私は親子丼を推したい。+0
-0
-
48816. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:21
>>48811
元々白人の植民地だったしね+1
-0
-
48817. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:41
>>48814
信じたくないけど
万国共通の人間の弱いところだよね+0
-0
-
48818. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:43
>>48809
トピ自体慣れてなさそうで質問してる人がぶっ叩かれててかわいそーと思った
+2
-0
-
48819. 匿名 2022/12/07(水) 13:17:49
>>48804
介護なんで業績悪化って事はまずない…人手が足りないくらい。
評価に関しては何も言われていない、ちなみに仕事は無遅刻無欠勤(T_T)
仮に評価が下がってボーナス半分になるなら一言言うよね?普通…。+1
-0
-
48820. 匿名 2022/12/07(水) 13:18:10
3LDKの平屋のお家ほしいなーーーーー+0
-0
-
48821. 匿名 2022/12/07(水) 13:18:19
>>48814
アメリカの銃乱射はいじめた奴に仕返しできるし警察もすぐ射殺してくれるから壮大な巻き込み自殺って感じ+0
-0
-
48822. 匿名 2022/12/07(水) 13:18:52
凍った道を歩いて疲れました+0
-0
-
48823. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:10
>>48743
ガルの悪い部分煮詰めた感じなの?+3
-0
-
48824. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:11
>>48748
水で薄めればあるいは
または牛乳と割ってみるとか
私も試したことはないけど...
成功を祈る!+0
-0
-
48825. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:16
>>48818
個人をしつこく叩いてるの同じ人に見えてくる+1
-0
-
48826. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:34
シルバニアファミリーのおうちがそのまま巨大化したデザインのおうちに住みたい🏠+0
-0
-
48827. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:44
パート終わりぃ
ねる!+1
-0
-
48828. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:52
あったかいシチューが食べたいなあ+0
-0
-
48829. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:56
お別れホスピタル新刊読んだ
おやすみなさい(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ+0
-0
-
48830. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:59
>>48806
ね
普通のポテチともじゃがりことも違う食べごたえで分厚くて美味しくてね、自制心鍛えられる…!(よく負けてる)+1
-0
-
48831. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:03
>>48827
おつおやすみ!+1
-0
-
48832. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:29
福袋トピは買う前の画像貼ったらダメとか競争率上がることしたらNGなルールあるねwじゃあなんでそんなトピ立てたのって感じだけど+1
-0
-
48833. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:29
福袋覗こうかと思ったがやめとくわ+1
-0
-
48834. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:49
>>48826
わかる...+0
-0
-
48835. 匿名 2022/12/07(水) 13:20:59
>>48819
評価下げられてボーナス減のときは言われると思う!私言われたから(笑)
不信感募るねそういうことされると。+1
-0
-
48836. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:06
>>48833
年明けてみんなが買ってきたのを上げるようになったらまた変わるかも+1
-0
-
48837. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:11
>>48822
お疲れさまでした🍵💭+1
-0
-
48838. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:14
チェーンソーマンにハマったかもしれない
ああいうディストピア戦闘ものはもういらんと思ってたのに+0
-0
-
48839. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:25
>>48822
んまあ寒かったでしょう
転びそうで神経症使いそうだわね
おつかれさまよ
つ🍵+1
-0
-
48840. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:36
午後も暇だ+0
-0
-
48841. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:38
>>48832
そのルールだと現物届き始める1月〜しか話すことなくないって感じするわwww+3
-0
-
48842. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:44
>>48824
薄めなのが大事なんだなあ…。
この豆乳は、このまま飲みます!+0
-0
-
48843. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:59
>>48827
おつかれおやすみぃ+1
-0
-
48844. 匿名 2022/12/07(水) 13:21:59
現実じゃそんな家買えないからゲームの中でステンドグラス一杯の洋館デザインして遊んでる
憧れるわー+0
-0
-
48845. 匿名 2022/12/07(水) 13:22:23
>>48833
前トピをたまーにチェックし続けてたから、ワコールスゴ衣福袋買えた
届いたものめちゃ当たりだった
+1
-0
-
48846. 匿名 2022/12/07(水) 13:22:45
>>48835
言ってくれるだけ優しいよw
モヤるなぁ、不信感…夜勤手当とかはキッチリついてたからボーナス貰える気満々だったのに…泣きたい…+0
-0
-
48847. 匿名 2022/12/07(水) 13:23:04
>>48832
わろた
慣れてなくてたまたまルール破っちゃった人をめっちゃマイナスつけてお局みたいな人があなたみたいな〇〇する人はここでは嫌われます。とか言ってるの見かけたけど、たかが掲示板の1トピで何やってんだよと思ったw+4
-0
-
48848. 匿名 2022/12/07(水) 13:23:05
さすがのコスメトピも福袋トピほどはギスギスしてないわw+0
-0
-
48849. 匿名 2022/12/07(水) 13:23:08
>>48834
大きいしかわいいよねシルバニアのおうち
物置の片隅にいまだに仕舞ってあるから、見かけると切なくなるわ+0
-0
-
48850. 匿名 2022/12/07(水) 13:23:09
福袋トピ、本当にギッスギスで草+2
-0
-
48851. 匿名 2022/12/07(水) 13:23:32
>>48842
いや、私の好みだから!
もしかしたら特濃で作るシチューは最高に美味しいかも.....いや私は試したことないんだけどね+0
-0
-
48852. 匿名 2022/12/07(水) 13:23:47
>>48837
雨降った後凸凹になって雪のないとこやシャーベット状の滑らないとこを探して歩いた~+1
-0
-
48853. 匿名 2022/12/07(水) 13:24:01
ギスギスする意味がわからないわ笑笑トピタイだけ見たらほんわかそのものやん+2
-0
-
48854. 匿名 2022/12/07(水) 13:24:25
>>48844
なんてゲーム?センスないから可愛いおうち作れなさそうだけどやってみたい!+0
-0
-
48855. 匿名 2022/12/07(水) 13:24:29
松山油脂の福袋貼ったら会員しか買えないから貼るのダメってことでマイナスされたけど福袋で検索したら普通に出てきたよ…それに会員しか買えないってオンラインなら当たり前じゃない?+4
-0
-
48856. 匿名 2022/12/07(水) 13:24:54
>>48839
ありがとうー
風も吹いて二回くらいズルってなった+1
-0
-
48857. 匿名 2022/12/07(水) 13:25:15
>>48815
彼ら的には鶏肉なのに魚の出汁で煮込んでるのが不思議らしい+0
-0
-
48858. 匿名 2022/12/07(水) 13:25:16
>>48830
何か凹んだことがあったりご褒美したい時に買ってる!
あれはポテチ界の大判小判やぁ...🟡+1
-0
-
48859. 匿名 2022/12/07(水) 13:25:17
明らかにがるここ2.3年でかわったよね。
前は福袋トピで荒れるなんてなかった。+3
-0
-
48860. 匿名 2022/12/07(水) 13:25:22
>>48847
いじめっこみたい
義実家の悪口言いまくりな割には意地悪姑予備軍がたくさんいるよね+3
-0
-
48861. 匿名 2022/12/07(水) 13:25:23
>>48850
たまに福袋トピは優しい人ばかりで嬉しい❤️みたいなコメ見かけるけど、正気か?と思う+3
-0
-
48862. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:01
>>48854
FF14
現実逃避満載だが笑笑+0
-0
-
48863. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:05
聞いてるとあれはダメこれはダメするお局がいる感じだなぁ福袋トピ
5ならまったり楽しくやりましょう派が別スレ立てて分離出来るけどがるだと難しいよね…+3
-0
-
48864. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:06
>>48798
告知なしに半分カットはやばくない?+0
-0
-
48865. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:15
>>48842
他の人もコメントしてる牛乳で割るやつ
グラタン関係なく、豆乳1:牛乳1で飲むのおいしいよ+0
-0
-
48866. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:20
>>48852
大変だったね〜雪道神経使うよね!💦
そして雪ないとこについて歩く時のあの快適さ!+0
-0
-
48867. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:36
>>48859
コロナで風向き変わった感じ
「買いに行ったら家族で来てる人がいた!密だわキー!」「中国人がいた!転売キー!」みたいな+0
-0
-
48868. 匿名 2022/12/07(水) 13:26:48
>>48861
ワロタwwwwww普段殺伐としたトピの常連だと優しく感じるのかしら…+3
-0
-
48869. 匿名 2022/12/07(水) 13:27:07
>>48586
トピ立ってたね。
もうコメント数凄い。+0
-0
-
48870. 匿名 2022/12/07(水) 13:27:17
>>48859
雑談ですら荒れる時あるよね
+0
-0
-
48871. 匿名 2022/12/07(水) 13:27:26
>>48867
コロナというか
本当にがるの層が変わった気がする。+2
-0
-
48872. 匿名 2022/12/07(水) 13:27:26
>>48862
あーあれね!やってないけどハウジング職人さんの凄い画像見るの好き!
+0
-0
-
48873. 匿名 2022/12/07(水) 13:27:30
ゴールデンカムイのトピは1ページまるまる貼るのはダメとかルールあるけど違反しても攻撃されたりはしないぞw+1
-0
-
48874. 匿名 2022/12/07(水) 13:27:36
>>48847
福袋とか付録のトピってめっちゃ独特なルールでガチガチだよね
お局がいっぱいいるイメージ+4
-0
-
48875. 匿名 2022/12/07(水) 13:27:37
福袋トピってのぞいたことないけどなんか和やかで楽しそうだよなと思ってたけどそんななのか
夢破れたり…+3
-0
-
48876. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:11
>>48866
もう出かけたくなくなるよね😢春よコイ+0
-0
-
48877. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:11
>>48868
皇族の民ぐらいしか思い浮かばぬ+3
-0
-
48878. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:20
ジェルのハンドクリーム、さらさらで仕事中使いやすいんだけどすぐなくなるなー+0
-0
-
48879. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:21
がる=リアルでイライラしたから八つ当たりする場所って人が増えた+0
-0
-
48880. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:26
>>48871
だから雑談以外あまり見なくなったな~工作員みたいのもいるし+2
-0
-
48881. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:26
海の近くにすみてえええええ羨ましいいいい+0
-0
-
48882. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:34
さぁむぅい+0
-0
-
48883. 匿名 2022/12/07(水) 13:28:35
>>48875
正月になれば…正月になればきっと…+1
-0
-
48884. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:04
>>48877
高貴な人みたいな呼び方w+0
-0
-
48885. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:07
>>48880
私も雑談以外全く見なくなった
前は福袋トピ好きで楽しみにしてたんだけどな。+2
-0
-
48886. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:15
香水の福袋欲しいんだよなー+2
-0
-
48887. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:19
ダメだ、朝が少なかったから冷凍の大盛りパスタ食べたのに足りない!
私の胃や脳の満腹センサーが壊れている!+1
-0
-
48888. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:42
>>48881
髪ギシなんぜ+0
-0
-
48889. 匿名 2022/12/07(水) 13:29:58
>>48863
本当福袋トピは嫌なやつが多いからロムオンリーだよ
ただ、めちゃくちゃ情報が多いから
ロムも最近おえてないけども+2
-0
-
48890. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:01
フルーリー食べたら寒い🥶❄️
でも美味しかったからヨシ!+2
-0
-
48891. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:03
>>48879
キツイ人が多くないですか?てトピで「ストレス溜まってるから」「こんな世の中にした日本が悪い」とか完全に自分勝手で草生えた+2
-0
-
48892. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:04
>>48881
海近い民宿で地震きた
怖かった+0
-0
-
48893. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:05
>>48586
インスタもやってるよね?
可愛いけどなんか不穏だなって思ってた。
いままでも何かやらかしてる?+0
-0
-
48894. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:28
>>48877
ワロタwwwワードチョイス好き+1
-0
-
48895. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:34
私なんかボーナス二万だったぞww+1
-0
-
48896. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:34
コスメも福袋も雑談で話してる方が楽しいや+1
-0
-
48897. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:51
ベランダでコーヒー飲んでる
椅子もダイソーの300円で買った+1
-0
-
48898. 匿名 2022/12/07(水) 13:30:51
山上を持ち上げてるのが本当に無理だった
イケメンって普段どれだけイケメン見てないんだよ+0
-0
-
48899. 匿名 2022/12/07(水) 13:31:12
>>48888
まじかよサラサラだけが取り柄なのに…悩むわ+0
-0
-
48900. 匿名 2022/12/07(水) 13:31:24
>>48897
ダイソー何でもあるんだな+1
-0
-
48901. 匿名 2022/12/07(水) 13:31:34
>>48892
こわい!それは怖いね。住むなら瀬戸内海にしとくわ+1
-0
-
48902. 匿名 2022/12/07(水) 13:31:49
>>48881
海風すごいよ
防風の生垣的なのないとうるさいし、家の劣化早くて車がサビやすくなるぞ+0
-0
-
48903. 匿名 2022/12/07(水) 13:31:53
>>48891
笑う
絵に書いたような他責思考+1
-0
-
48904. 匿名 2022/12/07(水) 13:32:04
私はコスメキッチンとニールズヤードと松山油脂の福袋を予約したからしばらくシャンプーとハンドソープとボディソープには困らない+4
-0
-
48905. 匿名 2022/12/07(水) 13:32:46
こんな日本だからキツいんじゃない
本性が出ただけ
酒と同じ+1
-0
-
48906. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:01
私ばかり福袋買って申し訳ないから旦那にもトランクスのやつポチった+0
-0
-
48907. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:06
>>48861
えっ?……
って感じなんだけと
年々アタオカ増えてない?+3
-0
-
48908. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:17
そんなお得なのか松山油脂の福袋+1
-0
-
48909. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:26
>>48906
優しい+0
-0
-
48910. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:36
>>48861
ファッ!?+2
-0
-
48911. 匿名 2022/12/07(水) 13:33:43
おなかすいたなー
おじや食べたいけどそんなもんねえだよ+0
-0
-
48912. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:03
>>48904
松山油脂の福袋あるんだ!と早速検索したら売切れてたw
来年には必ず!+2
-0
-
48913. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:33
>>48902
そんなうるさいんだ!たしかに海行くといつも風強いもんな〜〜やっぱ車とか錆びやすいんだね。やっぱ海まで車で10分くらいのところに住むわ+0
-0
-
48914. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:36
>>48909
旦那が稼いで倹約してるから私が小遣いだけパートできるしさ
まあ持病あるから通院代もあるから少し働いてるんだけど+0
-0
-
48915. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:50
>>48911
豆腐ない?
めんつゆ入れてチンしたらなんちゃって湯豆腐になるよ+1
-0
-
48916. 匿名 2022/12/07(水) 13:34:59
>>48586
もう才賀ともちまる主でお腹いっぱいだよ
ガルちゃん筋肉○カ枠は…+0
-0
-
48917. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:02
>>48715
自分もすみません言っちゃうけど必要じゃない場面で言われると怖いって思われてるのかな?とかそんな気分になる+0
-0
-
48918. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:22
>>48908
そこまでお得ではない
ボディケア物なら多分ボディショップとかハウスオブローゼとかの方がお得+1
-0
-
48919. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:38
>>48914
そうなんだ~
でも優しいよ
旦那さん喜んだ?あげるのこれからか+1
-0
-
48920. 匿名 2022/12/07(水) 13:35:42
松山油脂人気だな
そんな私も松山油脂のなんとか浸透水Mみたいな名前のやつとても好き+1
-0
-
48921. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:41
>>48861
マウンティング気質の人だと居心地良いのかな…?+0
-0
-
48922. 匿名 2022/12/07(水) 13:36:46
>>48919
毎年コフレと福袋に踊ってるし悪妻だよ~笑
ポチったばかりだから届くの楽しみ+2
-0
-
48923. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:01
>>48918
そっちも調べてみる+0
-0
-
48924. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:11
>>48921
福袋で何をマウントするんや…
横+0
-0
-
48925. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:14
人間も冬眠制度があればだいぶ楽なのに。冬好きな人がうらやましいなあ+1
-0
-
48926. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:16
ひき肉でそぼろ丼しようと思ってるんだけど、かさましで玉ねぎ使おうと思ったけど無くて。
代わりに人参のみじん切りでだめかな+1
-0
-
48927. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:37
>>48923
ゾゾタウンで色んなのあるよ~調べてみて+0
-0
-
48928. 匿名 2022/12/07(水) 13:37:40
松山油脂の保湿ローション好きよ+0
-0
-
48929. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:03
DAIGO見てて思うけど動作がゆっくり丁寧な人っていいよね
見習おう+0
-0
-
48930. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:35
>>48847
子供の箸もらったってコメントに集中線をつけて説明書き読めよって言ってる人は普段から意地悪ババアなんだろなと思った
店がいいってなったんだしもう返せないし終わったことじゃん
そんでそのコメントに100いいねがついてたから
そのいいねしたのも意地悪ババアなんだろう+2
-1
-
48931. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:42
昨日インスタでカーディガンコーデずっと見てたせいでカーディガンが欲しくて仕方ないんよ+1
-0
-
48932. 匿名 2022/12/07(水) 13:38:53
松山油脂は柚子セットと4500円のやつで迷ったけど柚子の方はハンドジェル使わないな~ってなった+0
-0
-
48933. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:12
>>48929
喋り方も独特の間があるよね
なんていうか、うるさくない+0
-0
-
48934. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:18
>>48913
私は地方の港から5分くらいのとこに住んでて影響はそれほどでもないけど、時々磯の香がするし、冬の荒れがちな時は海鳴りが聞こえる
海眺めたり雲の動き見るのが面白くて好きだけど、時々行く距離がいいなって思ったw+1
-0
-
48935. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:21
>>48929
お育ちってやつかな
私せっかちだからマジで見習いたい+0
-0
-
48936. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:23
>>48875
見るだけなら良いんじゃない
とにかく1円も損したくない人たちの集まりだと思ったほうがいいよ+2
-0
-
48937. 匿名 2022/12/07(水) 13:39:51
>>48903
そういう人が生きやすいんだろうなと思う+0
-0
-
48938. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:12
洋服の福袋探そ
OPAQUEとかアーバンリサーチあたり+1
-0
-
48939. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:17
どんなテーマでも掲示板でヒスってる人は苦手+1
-0
-
48940. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:28
>>48925
昨今の夏がキチガイめいた暑さだから夏場になった最近の私+1
-0
-
48941. 匿名 2022/12/07(水) 13:40:38
くら寿司来たけど、テーブル席でLみたいに体操座りで食べてる人がいた+2
-0
-
48942. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:22
>>48926
玉ねぎとは違った感じになりそうだけど人参もおいしそう+0
-0
-
48943. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:51
昨日の残りの手羽元と大根煮たの食べてる
大根味しみしみ+1
-0
-
48944. 匿名 2022/12/07(水) 13:41:56
おはよー
久しぶりお昼寝したー!+1
-0
-
48945. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:13
たいして働いてもなくてちゃんと寝てるのに仕事前すっっごい体だるい。なんとか動き出したら普通なんだけどなんなんだろうこれ。栄養不足?+2
-0
-
48946. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:16
なんてことない呟きもマイナスつくから行かなくなった
ヨドバシ当たった外れたとかはプラスだしもうわからん+0
-0
-
48947. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:20
>>48922
横
うらやましい
一生懸命ん働いてるのに何にも買えない笑笑+1
-0
-
48948. 匿名 2022/12/07(水) 13:42:52
>>48922
私も今年すでに5店くらい買ったなーブーツやらバッグやらw
寝具買うついでに、ナイスデイっていう寝具屋の福袋も買っておきたい
まあそれは夫婦で使うけども+1
-0
-
48949. 匿名 2022/12/07(水) 13:43:08
>>48945
鉄分サプリいいよ
慢性的に女性は鉄分足りてないのじゃ+0
-0
-
48950. 匿名 2022/12/07(水) 13:43:32
>>48943
いいないいな
食べたくなる+0
-0
-
48951. 匿名 2022/12/07(水) 13:43:32
>>48934
わあーいいなあ。そういうところにすみたいなあ。老後に住めるようにがんばるわ(笑)
+0
-0
-
48952. 匿名 2022/12/07(水) 13:43:42
>>48948
寝具なんてあるんだ!買うのにハードル高いから福袋なら気軽に試せそうでいいね+1
-0
-
48953. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:19
>>48944
おはよー
よく寝れたかい+0
-0
-
48954. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:22
>>48945
チョコラBBとかどうだろ+0
-0
-
48955. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:25
>>48929
お金持ちの中で育って生きてられてるからセーフなんだと思う+0
-0
-
48956. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:29
>>48949
やっぱそうかー。鉄分とらないとね…+0
-0
-
48957. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:39
キャンディキャンディ語ろうトピが1000超えて驚愕
アラサーのトピも盛り上がるだろうか
ピーチガールとか、花より男子とかのトピとかあったら+0
-0
-
48958. 匿名 2022/12/07(水) 13:45:18
在宅ワーク民いる?
私なんだけど
常にガルちゃんいるよん+0
-0
-
48959. 匿名 2022/12/07(水) 13:45:42
さむいわ
とてもさむいわよ
気をつけて+0
-0
-
48960. 匿名 2022/12/07(水) 13:45:43
そんなに嫌ならパート辞めればいいのに、年齢的な事もあって辞められない+0
-0
-
48961. 匿名 2022/12/07(水) 13:45:54
>>48941
収まりがいいのかね
+0
-0
-
48962. 匿名 2022/12/07(水) 13:46:03
>>48957
ガラカメもそのくらい行かなかったっけ?+0
-0
-
48963. 匿名 2022/12/07(水) 13:46:05
銀杏食べたら部屋くさっ!+0
-0
-
48964. 匿名 2022/12/07(水) 13:46:39
>>48916
もちとか肉、おなか一杯って書いてあるから食べ物の話かと思ったw+1
-0
-
48965. 匿名 2022/12/07(水) 13:46:48
なんかめんどくせぇ+0
-0
-
48966. 匿名 2022/12/07(水) 13:46:52
>>48953
2時間ぐらい寝たー
ちょっと気分スッキリ!+1
-0
-
48967. 匿名 2022/12/07(水) 13:46:57
なんで子供っておもちゃ箱ひっくり返すんや+0
-1
-
48968. 匿名 2022/12/07(水) 13:47:00
福袋ではないけどアンドビーのクリスマスコフレ?がお得だったから買ってみた
ベースメイク一通り揃う+1
-0
-
48969. 匿名 2022/12/07(水) 13:47:35
>>48960
辞めた後の事も考えちゃうから、家の近くはやめとこうとか+0
-0
-
48970. 匿名 2022/12/07(水) 13:47:56
キャンディキャンディってうちの母の世代な気が+0
-0
-
48971. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:10
>>48964
笑った+0
-0
-
48972. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:33
>>48967
かーちゃんよぉ、俺にとっちゃあ箱がおもしれえんだよぉ+0
-0
-
48973. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:45
寝たけどまだ眠い+0
-0
-
48974. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:48
何か胃が荒れてるからあっさりしたもん所望+0
-0
-
48975. 匿名 2022/12/07(水) 13:48:53
雑談でまったりばかりしててもいけないわね
荒波に揉まれてくるわ
うわさの福袋トピにいってくる!+1
-1
-
48976. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:19
>>48221
こんにちりんこ🥺+0
-0
-
48977. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:30
>>48957
そのまま皇室の話になったら笑うけど流石にないよな…?いや、年齢層…かぶる…あ、こんな時間に誰か来た+0
-0
-
48978. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:32
>>48972
んもぉー箱が潰れるから秘密基地にしないの😡+0
-0
-
48979. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:33
>>48975
疲れたら帰っておいでね〜+1
-0
-
48980. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:35
>>48975
チャレンジャー現る+1
-0
-
48981. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:36
実際にあったことを書いたトピがあるのだけど、すでに日本語わかっていなさそうなアンカーがついた。
(本人は博学のつもりでいるのが面倒)
すいません遺族に謝罪…。
前にもそういうひといたのだけど。+0
-0
-
48982. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:45
>>48951
山と田んぼと海の田舎だけど、年を重ねるにつれて癒されるようになってきたよ
遊びにおいで~+1
-0
-
48983. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:51
もらった羊羹食べてるんだけど、まわりがカリカリで中が普通のあんこ
こんなタイプあるのね?+0
-0
-
48984. 匿名 2022/12/07(水) 13:49:53
>>48975
生きて帰ってこいよ!+1
-0
-
48985. 匿名 2022/12/07(水) 13:50:23
エテュセのアイライナーめっちゃ良かったからもう一本買ってしまった+0
-0
-
48986. 匿名 2022/12/07(水) 13:50:29
>>48968
えーノーマークだった
検索してくる!+0
-0
-
48987. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:04
脳みそフル回転+0
-0
-
48988. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:07
午後出社前に副菜と汁物の3品作ってたら肉がないって旦那に言われてイラッとしちゃったわ
私が肉焼かなきゃいけない法律なんかないんだから自分で買ってきて自分で焼けよ
会社の帰りに肉買ってこいって意味だろうけど私は別に肉食べたくないからかわねぇよ+0
-0
-
48989. 匿名 2022/12/07(水) 13:51:40
洗剤買いに行かなきゃ+0
-0
-
48990. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:03
>>48983
たまにある
昔ながらの羊羹はそんな感じ+0
-0
-
48991. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:31
寒い、寒いが子どもの迎え行ってくる+0
-1
-
48992. 匿名 2022/12/07(水) 13:52:51
あなたにおすすめトピックが福袋トピで笑った
まあ数回開くことあるけど?タイムリーすぎて+1
-0
-
48993. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:29
>>48991
いてらー!+0
-0
-
48994. 匿名 2022/12/07(水) 13:53:33
トイレー+0
-0
-
48995. 匿名 2022/12/07(水) 13:54:23
なかやまきんに君と草薙の声似てる+0
-0
-
48996. 匿名 2022/12/07(水) 13:54:38
>>48987
ぎゅんぎゅん+0
-0
-
48997. 匿名 2022/12/07(水) 13:54:53
どっぷり+0
-0
-
48998. 匿名 2022/12/07(水) 13:55:36
デジャヴのバーガンディのマスカラ好きだったのに無くなったくさい+0
-0
-
48999. 匿名 2022/12/07(水) 13:55:55
>>48918
福袋じゃないけど、ハウスオブローゼのオンラインでセールしてて
去年の期間限定品が復活+セール価格になってたから即ポチった+1
-0
-
49000. 匿名 2022/12/07(水) 13:56:00
日向ぼっこしながらガルやってるものだけど背中が暑いと温かいの中間にいる
太陽を背負ってるみたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する