-
1. 匿名 2022/11/30(水) 12:55:53
★セブン-イレブンでは冷凍食品がおすすめ!
・「セブンプレミアムゴールド とみ田つけめん」
有名店「中華蕎麦 とみ田」を再現している冷凍食品です。濃厚な豚骨魚介スープに、コシのある太麺がよく絡み、やみつきになります。
・「セブンプレミアムゴールド 金のボロネーゼ」
濃厚なデミグラスに肉の旨みが広がるボロネーゼが冷凍食品とは思えないレベルのパスタに仕上がっています。
★ファミリーマートではコーヒーがおすすめ!
・コーヒーマシーンで作る「栗ざんまいマロンフラッペ」
マロンダイス・マロンペースト・マロン味クッキーの3種を配合した栗ざんまいの商品で数量限定です。オフィスでも、自宅でも本格カフェにいるような気分が味わえます。
・「カフェラテ ビター」
★ローソンではスイーツがおすすめ!
・「濃密カヌレ」
・「Uchi Café 生カスタードエクレア」
(一部抜粋)
コンビニでこれだけはおすすめ!という商品はありますか?+12
-28
-
2. 匿名 2022/11/30(水) 12:56:16
蒙古タンメン中本+107
-28
-
3. 匿名 2022/11/30(水) 12:56:26
スフレプリン(でいいのかな)みたいな奴+45
-3
-
4. 匿名 2022/11/30(水) 12:56:43
私でも言える+77
-2
-
5. 匿名 2022/11/30(水) 12:57:04
大手コンビニ高いのよ+32
-36
-
6. 匿名 2022/11/30(水) 12:57:05
とみ田のつけめんは月一で食べてる+20
-6
-
7. 匿名 2022/11/30(水) 12:57:09
金の直火焼きハンバーグ+23
-6
-
8. 匿名 2022/11/30(水) 12:57:25
とみ田のつけ麺好きだわ+45
-6
-
9. 匿名 2022/11/30(水) 12:57:31
金のシリーズは確かに美味い。+43
-7
-
10. 匿名 2022/11/30(水) 12:57:44
底上げやめなー?+64
-11
-
11. 匿名 2022/11/30(水) 12:57:46
添加物多いコンビニ食品で味覚狂ってるような人のお勧めされてもな+10
-26
-
12. 匿名 2022/11/30(水) 12:58:15
今、コンビニでも半額にしてくれるから
ありがたい+13
-3
-
13. 匿名 2022/11/30(水) 12:58:30
コンビニでアイス買ってるえっちな仕事してるお姉さんを買うんだ+0
-35
-
14. 匿名 2022/11/30(水) 12:59:28
チビ太のおでん+2
-8
-
15. 匿名 2022/11/30(水) 12:59:37
>>13
頭おかしくて草+27
-1
-
16. 匿名 2022/11/30(水) 12:59:49
>>5
コンビニは値段よりも利便性を重視する人が行くところなのに、
なんでもかんでも高いって文句いうのやめてほしいわー
あなたが行かなきゃいいだけじゃん
聞いていて心がすさむ+148
-10
-
17. 匿名 2022/11/30(水) 12:59:49
セブンはアメリカンドッグ
ファミマはファミチキ
ローソンはからあげクン+72
-1
-
18. 匿名 2022/11/30(水) 12:59:56
+70
-5
-
19. 匿名 2022/11/30(水) 13:00:16
>>5
スイーツなんて大きさから言ったら街のケーキ屋と変わらない
お得感ないわ+6
-21
-
20. 匿名 2022/11/30(水) 13:00:20
セブンのミールキット、貝類たっぷりで美味しかった+9
-2
-
21. 匿名 2022/11/30(水) 13:00:24
自分が買いたいものを買います。+18
-1
-
22. 匿名 2022/11/30(水) 13:00:51
セブンの菓子パン
厚じゃりシュガートーストってのに嵌ってる+7
-2
-
23. 匿名 2022/11/30(水) 13:00:53
セブンのスイーツ仕立ての飲むヨーグルト
丁度いい甘さで気に入っている。+16
-0
-
24. 匿名 2022/11/30(水) 13:01:04
ローソンのカヌレって美味しいの?
ちゃんと洋菓子屋さんのカヌレっぽい感じ?+10
-3
-
25. 匿名 2022/11/30(水) 13:01:09
アメリカンドッグよく買うけどセブンイレブンのが1番美味い。
2005年頃のセブンイレブンのアメリカンドッグはもっとしなしなだったが2010年台にリニューアルしてからは独創し続けてるな。
他のコンビニももっと頑張って欲しい、特にファミマ。+39
-7
-
26. 匿名 2022/11/30(水) 13:01:14
セブンイレブンのいちご白くま+8
-3
-
27. 匿名 2022/11/30(水) 13:01:23
コンビニの割には美味しいって意味だよね。
世の中にはもっと美味しいものあるじゃん。+2
-8
-
28. 匿名 2022/11/30(水) 13:01:34
セブンの5個入の冷凍餃子
袋のままチン出来るし安い割に美味しかった+17
-0
-
29. 匿名 2022/11/30(水) 13:02:22
>>17
ブラジルの鶏肉ですよね?+4
-9
-
30. 匿名 2022/11/30(水) 13:02:23
>>5
そもそもコンビニは利便性に特化した店なんたから、安さを求めるのはお門違い。+59
-6
-
31. 匿名 2022/11/30(水) 13:02:40
ファミマのフィナンシェ美味しい+28
-0
-
32. 匿名 2022/11/30(水) 13:02:44
ファミマの抹茶フラッペ美味しかったなぁ+5
-0
-
33. 匿名 2022/11/30(水) 13:03:51
+22
-3
-
34. 匿名 2022/11/30(水) 13:04:05
セブンの店内で揚げるカレーパン美味しいよー!+21
-4
-
35. 匿名 2022/11/30(水) 13:05:06
>ファミリーマートではコーヒーがおすすめ!
この時点でえっ?ってなったわ。3社の中で一番好きじゃないから買わないんだけど今変わったのか?+32
-0
-
36. 匿名 2022/11/30(水) 13:05:11
値段安くしてくれたら買う+4
-2
-
37. 匿名 2022/11/30(水) 13:05:15
セイコーマートのカツ丼食います+7
-1
-
38. 匿名 2022/11/30(水) 13:05:16
ファミマのヤンニョムチキン好き
ホットスナックもだけど、カップ麺もご飯系も高いんだよね……
もはや毎日コンビニ弁当はお金持ちにしかできない+10
-6
-
39. 匿名 2022/11/30(水) 13:05:41
>>5
コンビニトピで高い高い言う人本当にやだ
それぞれ違った楽しみ方がある
+59
-6
-
40. 匿名 2022/11/30(水) 13:05:43
最近セブンのデザートに魅力感じないんだよなー
なんか担当者変わったのかな…+61
-0
-
41. 匿名 2022/11/30(水) 13:05:56
ファミリーマートのコーヒーよりセブンカフェの方が美味いのだが、特にカフェラテ。+11
-4
-
42. 匿名 2022/11/30(水) 13:06:27
セブンのこだわりの柿ピー+4
-0
-
43. 匿名 2022/11/30(水) 13:06:29
>>24
万人受けしそうなカヌレだよ!
ラム酒の味あまりしない。
私は好き!+17
-0
-
44. 匿名 2022/11/30(水) 13:06:37
>>40
購買意欲失せるんだよな+15
-1
-
45. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:14
セブンイレブンの抹茶ババロア美味しい+3
-2
-
46. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:16
セブンの冷食の汁なし蒙古タンメン中本
美味いんだけど辛すぎて、冷めてから食べると辛さ和らぐ気がして食べれる+4
-2
-
47. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:23
ローソンの濃密カヌレを薦めてる時点でこの記事は信じない。+13
-5
-
48. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:35
>>39
近くの小売店の人なんじゃないの+5
-11
-
49. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:36
とみ田のつけ麺はマジで美味い+7
-3
-
50. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:38
>>38
「コンビニ高い言うな」ってガルちゃん民に噛みつかれるよw+4
-8
-
51. 匿名 2022/11/30(水) 13:08:04
セブンイレブンの豚しゃぶサラダが好きでよく買ってる
ハム4種類くらい入ったアンチョビソースのサラダも好きだったけど最近見なくなったな+10
-2
-
52. 匿名 2022/11/30(水) 13:08:34
+10
-4
-
53. 匿名 2022/11/30(水) 13:08:44
>>24
洋菓子屋さんに行けないけどどうしてもカヌレが食べたいっていうならいいかもしれないくらい+8
-0
-
54. 匿名 2022/11/30(水) 13:09:07
私は金のトマトクリームも好きだな
下手なお店で食べるより美味しい+29
-4
-
55. 匿名 2022/11/30(水) 13:09:20
セブンって底上げ商品とか見た目詐欺とかで叩かれるわりには好きなコンビニ1位なんだよね
店舗数多いからかな+24
-1
-
56. 匿名 2022/11/30(水) 13:10:01
冷凍食品家でチンするのが面倒。コンビニは出先で使うから、弁当やサンドイッチ、パン、ホットスナックを美味しくして欲しい。
+2
-0
-
57. 匿名 2022/11/30(水) 13:10:44
>>39
私は高いって言う人にいちいち噛み付く人が嫌だ+11
-16
-
58. 匿名 2022/11/30(水) 13:11:47
弁当は美味しかったサークルkが懐かしい。+9
-0
-
59. 匿名 2022/11/30(水) 13:12:24
>>1
セブンは蟹のトマトクリームパスタとピザが美味しい+5
-2
-
60. 匿名 2022/11/30(水) 13:12:44
嫌だ。
自分が欲しい物買う+3
-3
-
61. 匿名 2022/11/30(水) 13:13:12
ミニストップは?
ソフトクリーム系以外でおすすめある?+3
-0
-
62. 匿名 2022/11/30(水) 13:13:20
夏場限定かもだけど、セブンイレブンまたはヨーカドーの「みかん氷」まじおいしい。夫はいつも買い占めています。+1
-3
-
63. 匿名 2022/11/30(水) 13:13:24
かわいい店員さん買っちゃう❤️+0
-11
-
64. 匿名 2022/11/30(水) 13:14:37
とみ田のつけ麺は
好き嫌い確認した方がいいね
魚介系が苦手だと、臭くて食べられない+7
-0
-
65. 匿名 2022/11/30(水) 13:16:34
ファミマのフィナンシェ美味しいよ+13
-0
-
66. 匿名 2022/11/30(水) 13:16:51
>>1
カヌレ不味かったけど…+5
-1
-
67. 匿名 2022/11/30(水) 13:16:57
ローソンもち食感ロール!とカフェラテ大好き❤️+14
-0
-
68. 匿名 2022/11/30(水) 13:17:46
私からは金のマルゲリータをおすすめしておきます。
よくあるチルドのピザや冷凍ピザとは生地がちがう!+8
-1
-
69. 匿名 2022/11/30(水) 13:18:13
>>14
ツンツン+0
-1
-
70. 匿名 2022/11/30(水) 13:20:35
コンビニのスイートは元1流シェフが作ったから美味しい。ちなみにアイリスオーヤマは元1流電気メーカーに勤めてた人が作るからね+0
-8
-
71. 匿名 2022/11/30(水) 13:20:59
>>35
コーヒーがおすすめって言ったわりに本当に勧めてるのはコーヒーマシーンで作るクリ三昧プラペチーノらしい。+16
-0
-
72. 匿名 2022/11/30(水) 13:22:05
わたしもわりと、コンビニ専門家だと思う+2
-0
-
73. 匿名 2022/11/30(水) 13:22:22
セブン
コーヒー
おにぎり
セブンプレミアム
ファミマ
スイーツ
めろんぱん
ローソン
低糖質もの
スイーツ
+7
-0
-
74. 匿名 2022/11/30(水) 13:23:53
セブンのカプリチョーザとコラボしたトマトのパスタ、母がほぼ毎日食べてる+13
-1
-
75. 匿名 2022/11/30(水) 13:24:36
私が行くセブン数店舗はなぜか「きみだけのプリン」の値段表記がなくて、買おうかなあ→値段わからないからやめとこってなってる+1
-2
-
76. 匿名 2022/11/30(水) 13:24:36
>>25
私もセブンのアメリカンドッグが一番好き
アメリカンドッグは100円で買えるのが良かったのに値上がってしまった+12
-1
-
77. 匿名 2022/11/30(水) 13:26:18
結局セブンが1番美味しいと思ってる+9
-5
-
78. 匿名 2022/11/30(水) 13:26:36
>>10
ダレノガレ乙+8
-1
-
79. 匿名 2022/11/30(水) 13:26:42
>>67
わかる♥+1
-0
-
80. 匿名 2022/11/30(水) 13:27:24
>>65
フィナンシェは本当によく出来てると思う
あの値段で高いクオリティ+13
-0
-
81. 匿名 2022/11/30(水) 13:28:06
確かに最近のコンビニおいしいのがいっぱいある
けどハズレもある
こういうトピでおすすめされててもいまいちだったことあるし
youtuberが絶賛してても買ってみるとたいしたことなかったり
だからコンビニ行くときはいっさい情報入れないで出かけて
自分の直観だけ信じて買う+18
-0
-
82. 匿名 2022/11/30(水) 13:29:15
>>1
マロンフラッペ人工的な栗のにおいとクッキーのもさもさ感でそれほどおいしいとは感じなかった+2
-1
-
83. 匿名 2022/11/30(水) 13:29:27
私ローソン好き
Uchi Caféシリーズのやつ全部好き+8
-0
-
84. 匿名 2022/11/30(水) 13:29:30
>>16
それいつも思う
行かなきゃいいだけじゃんね
コンビニに限らず何でも高い高いって言う人なんなの?
そしてそういうコメントに大量プラスついちゃうのよ+35
-3
-
85. 匿名 2022/11/30(水) 13:30:26
>>24
ヘタなカヌレより美味しい
わたしは温めて食べます+2
-0
-
86. 匿名 2022/11/30(水) 13:31:35
>>55
底上げ商品とか文句言ってる人リアルでいる?
ガルちゃんでしか見ないんだけど+7
-7
-
87. 匿名 2022/11/30(水) 13:31:36
>>18
大好きです!!
今出てる冷凍じゃないとみたのつけ麺もオススメ!+3
-1
-
88. 匿名 2022/11/30(水) 13:31:51
大手三社だと総合力でセブンがいちばん
でもスイーツだけローソン+2
-6
-
89. 匿名 2022/11/30(水) 13:32:00
セブンのほしいもが美味しい+4
-2
-
90. 匿名 2022/11/30(水) 13:32:32
>>81
わかる。コンビニ好きの中には何食べても美味しいっていう馬鹿舌が結構いる+4
-1
-
91. 匿名 2022/11/30(水) 13:34:29
セブンのフルーツサンドと桃2種類のサンド好きでよく買ってたけど最近見かけなくなっちゃった
みかんサンドはよく見るけど+3
-1
-
92. 匿名 2022/11/30(水) 13:37:46
>>19
ケーキ屋とコンビニスイーツって比較対象じゃないよね。別物だとして考えてるわ。+24
-0
-
93. 匿名 2022/11/30(水) 13:38:07
>>90
馬鹿舌っていうか好みの問題でしょ
みんながみんな好きなものなんてないよ+12
-0
-
94. 匿名 2022/11/30(水) 13:38:27
>>5
なぜ高いのかとか考えないんですか?
普段からもう少し物事について考えていれば稼ぎも増えて、コンビニスイーツなど楽しむ余裕ができるかもしれませんね(^^)+10
-6
-
95. 匿名 2022/11/30(水) 13:41:53
ファミマの窯出しとろけるプリン+12
-0
-
96. 匿名 2022/11/30(水) 13:42:21
>>18
600オーバーcal+2
-0
-
97. 匿名 2022/11/30(水) 13:43:38
>>86
思ってるけど外では言わないな
+7
-0
-
98. 匿名 2022/11/30(水) 13:45:36
ファミマの玉子サンドボリュームあって美味しいよ〜
+3
-0
-
99. 匿名 2022/11/30(水) 13:46:01
フィナンシェはファミマが一番美味しいけどセブンのフィナンシェサンドってやつ美味しかった+5
-1
-
100. 匿名 2022/11/30(水) 13:47:59
セブンのつけ麺は最初のやつに戻してください…。メンマと変な肉と柚が入ってたやつ。+1
-0
-
101. 匿名 2022/11/30(水) 13:48:43
>>18
パッケージの高級感すご
本気を感じるね+6
-0
-
102. 匿名 2022/11/30(水) 13:53:02
>>13
キャバクラ嬢とかって
めちゃくちゃダイエットしてるから
コンビニアイスとか買わなさそう
風俗嬢は体型様々だから、買うかもなのかな+0
-6
-
103. 匿名 2022/11/30(水) 13:56:12
マイナス多いけどセブンのとみ田のつけ麺一番好きだからびっくりした
+7
-3
-
104. 匿名 2022/11/30(水) 13:58:03
>>16
スタバとかもね
行けないなら行かなきゃいいだけなのに+29
-5
-
105. 匿名 2022/11/30(水) 14:07:35
今月までのポイント使ってファミマのマロンフラッペを今頂いております
残り2つだった
美味でございます
今日までは気温が温かいから売れてるのかな+3
-0
-
106. 匿名 2022/11/30(水) 14:08:19
>>5
コンビニ店員多いのね、ここ。+1
-6
-
107. 匿名 2022/11/30(水) 14:12:17
>>1
お勧めを挙げてるだけで、なんでこんなにマイナス?
+3
-1
-
108. 匿名 2022/11/30(水) 14:32:40
>>19
お得感求めてコンビニ行くのが理解不能…
アホ+12
-4
-
109. 匿名 2022/11/30(水) 14:39:54
コンビニではチロルの新商品買うのおすすめ
+4
-0
-
110. 匿名 2022/11/30(水) 14:45:57
>>104
スタバ好きな人って他を攻撃するから問題あるんだよ+6
-2
-
111. 匿名 2022/11/30(水) 14:46:35
ローソンの生クリームサンドイッチ美味しかったよ
でかいフルーツ入ってるのも良かった
クリームチーズが入ってるっぽい+2
-0
-
112. 匿名 2022/11/30(水) 14:47:39
>>48
どうかはわからんが
高いって声が届いてコンビニが安くしたら小売店死ぬな+4
-0
-
113. 匿名 2022/11/30(水) 14:48:17
>>42
私もこれ!セブンのは柿の種とピーが5:5なんだよ
亀田が6:4から7:3にする中5:5!
でん六で作ってるから豆も美味しいよ
柿の種好きさんには物足りないかもだけど、ピー好きにはたまらない
最近わさび味のパッケージが緑になってて、間違えて買う人いっぱいいたんだろうなって思った+10
-0
-
114. 匿名 2022/11/30(水) 14:48:53
>>94
鼻先にニンジンをぶら下げられて一生懸命走ってる馬と同じですわ+1
-2
-
115. 匿名 2022/11/30(水) 15:18:08
ファミマの靴下って実際どうなんだろ気になってはいるけど女子で履いてる人見かけない+4
-0
-
116. 匿名 2022/11/30(水) 15:55:36
>>10
ちょりーっす+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/30(水) 16:52:30
ファミマのホットカフェラテやホットミルクはきめ細かいとおもう。
これもありがたい+10
-1
-
118. 匿名 2022/11/30(水) 17:31:53
ファミマの麵屋ナントカとコラボした肉まんおいしかった+2
-0
-
119. 匿名 2022/11/30(水) 20:13:04
>>18
知らなかった。
食べてみたいー!+1
-0
-
120. 匿名 2022/11/30(水) 21:59:13
ファミマのコーヒーは
むしろ圧倒的にあかんやろw
ファミマはパン!+1
-1
-
121. 匿名 2022/11/30(水) 22:12:11
>>34
中のカレーは美味しかったけど、私には生地が甘すぎた…+0
-0
-
122. 匿名 2022/12/01(木) 08:45:25
>>40
個人的に8年前くらいの方が甘さ控えめのもあって季節デザートも楽しみでよかった
最近似たような味の繰り返しだし値上がりも厳しい+3
-0
-
123. 匿名 2022/12/02(金) 15:55:57
金のハンバーグとセブンアイのパスタで背徳ボロネーゼを作るのが好き
ハンバーグを外側から揉んで、そのままぶっかける@ギャル曽根が教えてくれた+1
-0
-
124. 匿名 2022/12/02(金) 22:18:52
>>1
ファミマPBの「絶品うすしお」ってポテチ。味もおいしいし、パリッよりバリッに近い固さがいい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回は本部社員として働いた現場経験を活かし、コンビニに関する講演・セミナーへの登壇やテレビ・ラジオ番組への出演など精力的に活動しているコンビニ研究家の田矢信二さんが、コンビニおすすめ商品とコンビニのアプリについて解説