ガールズちゃんねる

電通が「入札回避」要請、特捜部が示唆メール入手…組織委側と受注調整を主導か

77コメント2022/11/30(水) 19:07

  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 09:44:25 

    電通が「入札回避」要請、特捜部が示唆メール入手…組織委側と受注調整を主導か : 読売新聞オンライン
    電通が「入札回避」要請、特捜部が示唆メール入手…組織委側と受注調整を主導か : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合事件で、大手広告会社「電通」側が他の落札企業側に対し、受注を希望する競技会場以外は入札に参加しないよう事前に要請していた疑いのあることが関係者の話でわかった。東京地検特捜部は、電通側が落札企業側に入札回避を求めたことを示唆するメールを入手。電通が大会組織委員会側とともに受注調整を主導したことを示す証拠の一つとみている。


    特捜部と公正取引委員会は25日の電通、28日の「博報堂」に続き、29日に「ADKマーケティング・ソリューションズ」(東京都港区)を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で捜索。広告トップ3社が全て強制捜査を受ける事態となった。

    関係者によると、26件の大半は「1社応札」となったが、入札の経緯について、一部の落札企業側が特捜部に対し、電通側から入札前に「受注希望会場以外は入札参加しないでほしい」と要請されたと説明。特捜部は、こうした要請を示唆するメールを入手したという。

    関連トピ
    【速報】「博報堂」を捜索、最大手「電通」に続き強制捜査 五輪テスト大会めぐる談合事件
    【速報】「博報堂」を捜索、最大手「電通」に続き強制捜査 五輪テスト大会めぐる談合事件girlschannel.net

    【速報】「博報堂」を捜索、最大手「電通」に続き強制捜査 五輪テスト大会めぐる談合事件 関係者によりますと、「電通」や「博報堂」などは、競技のテスト大会に関連した2018年実施の複数の入札で談合を行った疑いがもたれています。この入札に関しては、「リーニ...

    +20

    -0

  • 2. 匿名 2022/11/30(水) 09:44:56 

    悪い事以外できないのかな

    +111

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/30(水) 09:44:57 

    東京五輪の教訓
    日本は五輪、サッカーW杯のような国際大会は、もう二度と招致するな。

    +114

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/30(水) 09:45:26 

    どんどん捕まえてほしい

    +74

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/30(水) 09:45:36 

    クソ電通

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/30(水) 09:46:02 

    電通行くところに闇がある

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/30(水) 09:46:47 

    既得権益

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/30(水) 09:46:53 

    諸悪の根源

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/30(水) 09:47:03 

    こういうことしないとお金って儲けられないんだな。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/30(水) 09:47:13 

    こういうのどうしたらクリーンになるんだろう

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/30(水) 09:48:42 

    大手の下請けの下請けの下請けしてるデザイナーの人達が開放されてちゃんと儲かる仕組みが出来ますように

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/30(水) 09:48:48 

    電通を解体してくれ

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/30(水) 09:49:12 

    安倍政権に守られてたんだろうね

    +45

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/30(水) 09:49:29 

    4年間頑張ってきた選手たちのオリンピック、パラリンピックをなんやと思ってんねん。カネの亡者やな。汚い人間やな。開催地、日本人として恥ずかしいわ。

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/30(水) 09:49:35 

    >>1
    >電通幹部らは特捜部の任意の事情聴取に対し、談合の認識を否定したという。

    否定してるのか…

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/30(水) 09:49:35 

    やりたい放題だな。
    電通の中抜きなくなったら増税の必要ないんじゃない?

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/30(水) 09:49:36 

    税金泥棒が!

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/30(水) 09:50:10 

    こんな悪辣な会社は、潰してしまえ。無くなっても日常生活には、全く支障はない。

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/30(水) 09:50:10 

    潰れろ電通

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/30(水) 09:50:18 

    電通のせいで日本は衰退してしまった

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/30(水) 09:51:37 

    森元入院したね

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/30(水) 09:52:05 

    日本はこんな大企業ばかりだから終わってしまったんだよね

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/30(水) 09:52:37 

    電通とはまあ関係ないんだけど二階の50億トピ立たないのかな?どこも報道すらしてないけど

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/30(水) 09:53:09 

    >>3
    これでもまだ誘致しようとしてるんだからね…よっぽど一部に旨味があるんだね

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/30(水) 09:53:37 

    札幌オリンピックの招致は、即刻止めるべし。どうせ、電通が金儲けのために企んでいる。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/30(水) 09:55:17 

    >>6
    詐欺私文が働く会社にまともな企業は無い。

    出来るのは太鼓持ちと人を騙す事ぐらいでしょ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/30(水) 09:56:34 

    オリンピックで1000%の増益とか言われてた会社あったよね
    あそこの人、会長退いたのはなんか理由あんのかな
    逮捕回避みたいな
    元首相とかもだけど、本丸逮捕までお願いしたい

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/30(水) 09:56:36 

    >>22
    文系大増やして虚業ばかりになった

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/30(水) 10:00:06 

    電通は金儲けのために悪行の限りを尽くしているだけでなく、過重労働やパワハラなどによって二人の若者の尊い命を奪っている。民主国家には、存在してはいけない企業だ。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/30(水) 10:00:31 

    東京オリンピックのエンブレムのデザイナー決定から不信感持つようになった。
    盗用問題無かったらそのままだったと思う。
    大事な事をコネで全て決めてしまう。
    社員も当然コネ採用が多く、普通に入社した方は過酷な労働強いられてる。
    こんな企業はダメだと思う。
    安倍さんの奥さんもコネ採用だったし、金持ちや社長の子息が多いのだろうね。

    最近は物が売れなくて企業から相当怒られてるみたいだし電通に任せても結果出せなくなってる。そろそろ改革する時期だと思うよ。

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/30(水) 10:01:06 

    >>22
    電通の悪辣さは突出しているよ。

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/30(水) 10:03:35 

    ADKは系列会社含めて割とマトモなイメージあったんだけどなぁ。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/30(水) 10:06:53 

    電通のガサ入れと同時に、病院へ逃げ込んだ森。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/30(水) 10:10:26 

    高橋は元電通だし、組織委員会も電通から出向してきた輩ばかりなんでしょ?
    それなのによくもまあ僕ちんは無関係ですヅラして高橋が力持ってたんでー逆らえなかったんでーって高橋1人に全責任があるかのように押し付けてたよなあ

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/30(水) 10:12:16 

    >>22
    昔から「金は天下の回り物」って言うのに「自分だけ得すれば他は損してもなんとも思わない」って企業の経営者が増えすぎた。しこたま貯め込んでる内部留保もそれ。全部とは言わないけど数%でも労働者の所得に分配すれば所得も上がって買い物に費やせるお金が増えて景気も上向くのに...。経営者はそれをことごとく嫌う。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/30(水) 10:13:47 

    >>21
    都合が悪いとすぐ入院。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/30(水) 10:14:23 

    >>2
    悪いことしかかんがえてないんだろうね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/30(水) 10:15:08 

    >>30
    デザイナー選考も身内の談合でやってそう
    根本から腐った人間の集まり

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/30(水) 10:15:11 

    >>36
    黒だろう
    入院する人はみんなだいたいやらかしてる。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/30(水) 10:16:29 

    >>34
    電通関係者全員が問題あり腐った人しかいないでしょ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/30(水) 10:17:54 

    電通と飲み会した時、東大出身ばかりだった
    東大出身の官僚とか電通とか、1部の高学歴が結託して、良い様に国が回されてるんだろうね

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/30(水) 10:18:13 

    ワイドショーとかのTVでもこのニュース全然しないよね
    闇を感じる…

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/30(水) 10:20:10 

    今年の漢字は闇で。
    五輪談合、収賄
    統一協会
    北朝鮮ミサイル
    ロシア

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/30(水) 10:20:40 

    大阪万博もやめてほしい

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/30(水) 10:22:31 

    >>3
    森元が熱心にやってたラグビーも何かありそうと思ってる。
    単にラグビー好きだけじゃないでしょ。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/30(水) 10:23:37 

    >>42
    スポンサー関係かな?
    玉川が電通案件って言っただけで謹慎だもんね。
    菅さんに対してではなく、電通に気を遣ってだよね。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/30(水) 10:28:30 

    >>46
    安倍さんの国葬もどこかで電通が介入してたかもしれないよね。この感じだと

    +13

    -4

  • 48. 匿名 2022/11/30(水) 10:48:01 

    >>3
    札幌とか絶対やめてほしい

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/30(水) 10:53:08 

    サッカーでみんながそっち向いてる時に動くのか

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/30(水) 11:20:08 

    五輪反対派は五毛党と言っていた人達はいずこへ?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/30(水) 11:22:14 

    みんなはオリンピックを批判しているやつらの末路しってる?
    愛国保守政府の衆院選完勝のため、何がなんでも実現頂かなければならなかったオリンピック批判しようと企む反日パヨク工作員認定の烙印を押され、泣きわめいているってしってる?

    知らなかったでは済まされない! 反日パヨク野党工作員のオリンピックサゲ工作に加勢しているやつらは、日本人として最もはずかしい反日パヨク工作員認定の烙印です!

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2022/11/30(水) 11:26:48 

    >>42
    テレビ局は電通の犬ですからご主人様には逆らえない。
    電通に忖度しまくりですよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/30(水) 11:27:59 

    >>46
    テレビ局は骨の髄まで電通の犬

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/30(水) 11:33:37 

    >>50
    亡くなった
    電通が「入札回避」要請、特捜部が示唆メール入手…組織委側と受注調整を主導か

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2022/11/30(水) 11:43:58 

    >>30
    私の友達電通にコネ入社したけど平日の昼間からフラフラ遊んだりしょっちゅう海外旅行行ってる
    一方でコネ無しで入った知人は連日深夜まで働いてるわ

    私の母が新興宗教にハマってるんだけどその教祖様の娘も電通に入社してる
    闇深い

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/30(水) 11:45:50 

    何かフジにも捜査が入ったとかやってるよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/30(水) 11:47:28 

    もう無理なんだから早く札幌オリンピック断念しろ!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/30(水) 11:49:16 

    テレビ局は電通のポチ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/30(水) 11:53:14 

    >>3
    これだけやっていい出来ならまだしも、あの出来だからね...汚い事やりながら段ボールベッドとか何も響かない

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/30(水) 12:03:48 

    >>14
    選手もそっち側だろ。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2022/11/30(水) 12:05:48 

    >>55
    自殺した電通社員の高橋さんはコネじゃなかったって事?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/30(水) 12:07:32 

    >>41
    電通とどうやって飲み会するの?合コンとか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/30(水) 12:09:02 

    悪いやつやKは身内で固まる習性があるから、1つ突けば芋づるよね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/30(水) 12:12:45 

    >>61
    高橋さんがコネかどうかは知らないけど
    コネか否かは、かなり大きな差がある

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/30(水) 12:18:17 

    >>1
    電通は一度解体したらどう

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/30(水) 12:27:05 

    >>2
    悪いことして汚いお金を手にしてないと死んじゃう病気なんだよきっと。政治家やオリンピック界隈でこの難病が蔓延してるね。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:00 

    >>2
    もはや悪い事をするのがお仕事になってるよね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/30(水) 13:07:52 

    安倍さん亡くなったら出るわ出るわ悪事の宝庫が

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/30(水) 13:09:15 

    >>16
    と共に宗教法人課税にしたらバッチリ!

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/30(水) 13:12:58 

    電通マンと結婚した黒木瞳や木村多江もそれで仕事多かったとか?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/30(水) 13:14:17 

    >>60
    東京オリンピックパラリンピック中止に大反対したよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/30(水) 13:17:57 

    >>55
    コネって言うのは親が電通にとって金づるの子供だから電通にとって社員というよりお客さん
    下手に親のご機嫌損ねたら大変なことになる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/30(水) 13:32:15 

    >>54
    こんな事言って壺と仲良くしてたのに啞然とする

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/30(水) 14:10:00 

    >>73
    こいつらの言う日本は国民目線での日本のことじゃないからね
    オリンピック以外でも俺たちが法律だと言わんばかりにやりたい放題だし

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/30(水) 17:00:29 

    当時の組織委員会招集して徹底的に調べろ。
    既に解散してるので調べれませんとか絶対やめて。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/30(水) 18:00:45 

    >>55
    あなたは2世?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:31  ID:FB9uSrZ9l8 

    >>18
    おっしゃる通りで、広告業界など庶民の日常生活になくても何も構わない。食品や日用品、公共運輸、エネルギー関連など生活にとって必要不可欠なものではない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。