-
1. 匿名 2022/11/29(火) 14:06:38
ロサンゼルスについて色々語りたいです。
私はLAが大好きで、今年も7月に行き、大満喫してきました!
人、食べ物、気候、、、すべてが大好きです!
※危ないところもあるのは重々承知しております。
楽しくお話&情報交換しましょう~!+36
-3
-
2. 匿名 2022/11/29(火) 14:07:19
私の恋人のザックエフロンが生まれた場所+35
-2
-
3. 匿名 2022/11/29(火) 14:07:25
語ることなどない+21
-2
-
4. 匿名 2022/11/29(火) 14:07:29
治安は良いですか?+2
-0
-
5. 匿名 2022/11/29(火) 14:07:31
+2
-0
-
6. 匿名 2022/11/29(火) 14:07:32
大好き!
新婚旅行でも行きました!+16
-2
-
7. 匿名 2022/11/29(火) 14:07:50
ブルーボトル恵比寿店開店おめでとう。 西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。+15
-13
-
8. 匿名 2022/11/29(火) 14:08:06
ホームステイに行ったよ
家の人がfu○king, fu○king言ってた+7
-2
-
9. 匿名 2022/11/29(火) 14:08:25
人は優しいのかな?
ニューヨークとどっちが優しい?+5
-1
-
10. 匿名 2022/11/29(火) 14:08:44
ビバヒルみたいな生活してる人は一部の富裕層だけなんでしょ?+24
-0
-
11. 匿名 2022/11/29(火) 14:08:52
>>4
場所による+12
-0
-
12. 匿名 2022/11/29(火) 14:09:14
YOSHIKI様が住んでる♡+20
-3
-
13. 匿名 2022/11/29(火) 14:09:28
>>8
www+5
-0
-
14. 匿名 2022/11/29(火) 14:09:36
LAメタル最高!+5
-0
-
15. 匿名 2022/11/29(火) 14:11:03
>>2
私も大好きです
+12
-0
-
16. 匿名 2022/11/29(火) 14:12:06
>>11
スキッドロウ、イングルウッド、コンプトンは絶対に避けること。
銃声が聞こえたらしゃがむこと。
日常生活で危険を感じたことはないけど、危機管理能力は日本より必要だと思う!
でも素敵な場所で大好き!+25
-0
-
17. 匿名 2022/11/29(火) 14:12:34
YOSHIKIがいるところ?ミューシャンに人気なイメージ。+8
-1
-
18. 匿名 2022/11/29(火) 14:12:40
>>3
じゃあお帰り下さい+3
-3
-
19. 匿名 2022/11/29(火) 14:13:07
+20
-0
-
20. 匿名 2022/11/29(火) 14:14:12
こんな極上のマリファナもLAなら合法で吸い放題とか羨ましすぎる+5
-18
-
21. 匿名 2022/11/29(火) 14:14:24
>>9
NYもLAも行きましたが、断然LAの方が優しかった!
お店でもLAは必ず声かけてくれるし、「その服かわいいね!」って知らない人に声かけられるw
NYでは店員さんにすら声かけられたっけな?ってくらい誰とも話さずに終わった笑+41
-2
-
22. 匿名 2022/11/29(火) 14:14:40
オレンジシティに住んでました!
行きたいな〜
ワクチン打ってない人でも普通に旅行行けるのいつだろ+27
-0
-
23. 匿名 2022/11/29(火) 14:14:54
The Grove が好きや+24
-0
-
24. 匿名 2022/11/29(火) 14:15:04
カーリフォールニア!+15
-0
-
25. 匿名 2022/11/29(火) 14:15:54
OCが好きでアレンジカウンティに行ったわ〜。
ロスは買い物も楽しかったしまた行きたいな。
海辺にあるチーズケーキファクトリーでチーズケーキ食べたけど景色も綺麗で美味しかった。+21
-1
-
26. 匿名 2022/11/29(火) 14:15:58
>>22
私はPasadena~!
ワクチン2回してないと入国できないもんね…。+10
-0
-
27. 匿名 2022/11/29(火) 14:16:26
ダミートピ感+0
-7
-
28. 匿名 2022/11/29(火) 14:17:14
>>21
そうなんだ!!ありがとう!!
旅行で行くならLAにします😊
+6
-1
-
29. 匿名 2022/11/29(火) 14:18:00
ざっくり西海岸ってくらいのイメージしかないんだけど、観光するならサンフランシスコよりロサンゼルスの方がいい?+10
-0
-
30. 匿名 2022/11/29(火) 14:18:15
>>21
それぞれどのくらい住んでた?
留学?駐在?現採?+3
-2
-
31. 匿名 2022/11/29(火) 14:18:44
数年前まで住んでた。住む前の素敵で綺麗なイメージはなくなったけど、すごく刺激的だったから日本の生活が退屈に感じる。+14
-0
-
32. 匿名 2022/11/29(火) 14:19:05
>>28
いえいえ~!でも旅行でLA行くなら車必須なのでご注意!
運転はすぐに慣れるから大丈夫だと思うけど、免許持ってない人はつらいかも+13
-0
-
33. 匿名 2022/11/29(火) 14:19:30
>>1
ビバリーヒルズって日本でいうと何県の感じなんですか?+4
-1
-
34. 匿名 2022/11/29(火) 14:21:51
>>29
南北で離れてるから、夏場なら北のサンフランシスコ、冬場なら南のロサンゼルスの方がまだ過ごし易いよ。+3
-0
-
35. 匿名 2022/11/29(火) 14:21:54
大麻が合法+3
-1
-
36. 匿名 2022/11/29(火) 14:22:10
+14
-0
-
37. 匿名 2022/11/29(火) 14:22:41
LAだけじゃないけど、アメリカの薬局が大好き!
いつもアメリカ行くと何回も薬局いく笑
CVS、Walgreen、Rite Aid…
もう私にとってはテーマパーク笑+19
-0
-
38. 匿名 2022/11/29(火) 14:23:28
>>33
高級住宅地だよ~。と言っても本格的豪邸街になると、塀と緑の奥にあるので建物は伺えなかったりする。+10
-0
-
39. 匿名 2022/11/29(火) 14:23:44
誘惑が多くて大変ね+24
-0
-
40. 匿名 2022/11/29(火) 14:23:49
いつかマリブのNobu行ってみたい!セレブや人気You Tuberが行きがち。+6
-0
-
41. 匿名 2022/11/29(火) 14:23:56
>>2
私も好きー!インスタたまに投稿あると嬉しい+6
-0
-
42. 匿名 2022/11/29(火) 14:24:03
>>16
あ、
>>4 さんへ向けた返信でした+0
-0
-
43. 匿名 2022/11/29(火) 14:24:56
>>37
私はウォーマート、Kマート、ターゲットとかスーパーも好き+13
-0
-
44. 匿名 2022/11/29(火) 14:25:13
サンタモニカの遊園地によく行きました
+10
-0
-
45. 匿名 2022/11/29(火) 14:25:14
夢がいっぱい+16
-0
-
46. 匿名 2022/11/29(火) 14:27:02
ワインがお手頃で美味しい。+3
-0
-
47. 匿名 2022/11/29(火) 14:27:23
大好きです。
青い空にパームツリーが映え最高!!
また、海沿いをドライブしたいなー+7
-0
-
48. 匿名 2022/11/29(火) 14:27:47
>>43
Walmartはアメリカ人の夫に行かない方が良いって言われて行ったことないんですが、危なくないですか?
Targetは私も大好きです!Wholefoods,Trade Joe’s、Sproutsも!
何時間もスーパーで過ごせますよね笑+22
-0
-
49. 匿名 2022/11/29(火) 14:27:53
ずいぶんとお洒落ですね。空港やり直して工事中に行った時は大変だったよ。+4
-0
-
50. 匿名 2022/11/29(火) 14:28:13
>>19
9-1-1: LA救命最前線ってドラマが好きなんだけどここに津波が来るって設定の話があった+5
-0
-
51. 匿名 2022/11/29(火) 14:28:29
>>40
Nobu、東京にもできたよね!+3
-2
-
52. 匿名 2022/11/29(火) 14:29:50
>>48
昔は行かなかったよ。でもインフレでウォルマートに足繁く通うようになったら慣れてしまったよ。
危険かどうかは立地次第だと思う。+7
-0
-
53. 匿名 2022/11/29(火) 14:29:56
物価高いんだよね+0
-0
-
54. 匿名 2022/11/29(火) 14:30:05
しかしどの写真も空と海のきれいなこと!+5
-0
-
55. 匿名 2022/11/29(火) 14:33:09
家族が住んでて、ニュースで事件見るたび家族巻き込まれたんじゃないかって心配になる(笑)+3
-1
-
56. 匿名 2022/11/29(火) 14:33:10
トーランスに住んでました~!
あの気候が忘れられない+7
-0
-
57. 匿名 2022/11/29(火) 14:33:18
マリブの大学通ってたよ!セレブ気分味わいまくってた+3
-0
-
58. 匿名 2022/11/29(火) 14:34:07
>>51
えっ!そうなんですか!!知らなかった〜行ってみたいです!+3
-1
-
59. 匿名 2022/11/29(火) 14:35:28
>>1
乾燥してるから真性オイリーに向いている土地だと聞いてから気になってる。+5
-0
-
60. 匿名 2022/11/29(火) 14:35:31
>>38
芦屋の六麓荘みたいな感じなのかな?
アメリカの高級住宅街ってビバリーヒルズしかしらない笑+2
-1
-
61. 匿名 2022/11/29(火) 14:35:53
ロサンゼルスの在住の人のアカウントフォローして見てるけど楽しそう
海外ドラマみたいだし羨ましいけど見てるだけ(´・_・`)+5
-0
-
62. 匿名 2022/11/29(火) 14:37:12
メジャーリーグ球団が2つあるね
ロサンゼルス・エンゼルスと、ロサンゼルス・ドジャース
NFL球団も、NBA球団も、NHL球団もそれぞれ2球団ずつあって
ロサンゼルスには4大スポーツのプロチームが8つもある
これはニューヨークの9つに次いで2番目に多い
3番目は6チームのワシントン
4番目は5チームのシカゴとサンフランシスコ
+1
-0
-
63. 匿名 2022/11/29(火) 14:38:14
>>27
なんでそう思ったの?+2
-1
-
64. 匿名 2022/11/29(火) 14:38:30
人が攻撃的な感じの人が多い。
地区によって明確に格差のゾーニングがあって(ダウンタウンと、その下の方)、闇を感じる。+2
-0
-
65. 匿名 2022/11/29(火) 14:39:42
>>64
そうかなー?
LAのいろんなとこ回ったけど、攻撃的よりも社交的って感じたことなしかいや+2
-1
-
66. 匿名 2022/11/29(火) 14:43:18
ロサンゼルスは1940年時点では
白人が94%もいたのに、2010年の調査では50%にまで減少
逆に、ヒスパニックは7%から49%に増加した+7
-0
-
67. 匿名 2022/11/29(火) 14:44:32
趣味垢で仲良い子はLAのこ多いな+2
-0
-
68. 匿名 2022/11/29(火) 14:48:08
>>33
県ではなくて街名を聞くべきでは?
+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/29(火) 14:48:20
現代美術館の通称MOCA
グリフィス天文台が印象的+2
-0
-
70. 匿名 2022/11/29(火) 14:48:27
>>63
盛り上がらなさそうだから笑+2
-2
-
71. 匿名 2022/11/29(火) 14:48:49
最後に行ったの40年以上前。子供の時。+1
-0
-
72. 匿名 2022/11/29(火) 14:54:12
興味はあるが私から語れることがない+2
-0
-
73. 匿名 2022/11/29(火) 14:55:14
ARASHI - Turning Up [Official Music Video] - YouTubeyoutu.be2019.11.03 Release「Turning Up」http://smarturl.it/turningupWritten by Andreas Carlsson, Erik Lidbom, Funk UchinoRap by Sho SakuraiTrack produced by Erik Lidbo...">
Travis Japan - 'JUST DANCE!' Music Video - YouTubeyoutu.be2022.10.28 Digital ReleaseTravis Japan 'JUST DANCE!'▼Download/Stream It Here!https://TravisJapan.lnk.to/JUSTDANCE#TravisJapan #JUSTDANCE_________________...">
+1
-0
-
74. 匿名 2022/11/29(火) 14:56:17
>>66
昭和15年から70年も経てば、人も入れ替わるね。+1
-0
-
75. 匿名 2022/11/29(火) 15:09:06
サンノゼに伯父夫婦住んでる。+2
-0
-
76. 匿名 2022/11/29(火) 15:12:02
>>64
攻撃的っていうよりタフよね。
あーやっぱりアメリカだわって思う。+3
-0
-
77. 匿名 2022/11/29(火) 15:13:49
>>75
サンノゼはサンフランシスコの近くだよね。IT系とかの人が多く住んでて超絶家賃が高い地域。
叔父様夫妻はリッチに違いない。+5
-1
-
78. 匿名 2022/11/29(火) 15:15:22
本家ユニバーサルスタジオ+8
-0
-
79. 匿名 2022/11/29(火) 15:15:42
サンタモニカピアの桟橋素敵+5
-0
-
80. 匿名 2022/11/29(火) 15:15:53
ロスねぇ〜・・・・・・・知らん。+1
-1
-
81. 匿名 2022/11/29(火) 15:18:14
リトルトーキョー+3
-1
-
82. 匿名 2022/11/29(火) 15:18:42
>>78
マミーの乗り物が楽しかったな~
めっちゃ天気いいのに、そんなに暑くなくて1日中楽しく過ごせた
また行きたいなー!+2
-1
-
83. 匿名 2022/11/29(火) 15:23:29
>>29
治安的にサンフランシスコが良いよ+4
-1
-
84. 福岡県民 2022/11/29(火) 15:35:36
3度目の2025年のローズパレードに京都橘高校吹奏楽部がエントリーわざわざローズパレード運営組織の会長が高校まで来校 来てねのダメ押しでしょう 私もいい機会だからロサンゼルスへディズニーパレードみて映画好きなので本物のユニバーサルスタジオに行って来ます+3
-0
-
85. 福岡県民 2022/11/29(火) 15:55:22
>>75
JAL系のZIP AIRがサンノゼ来月から新規で飛びます便利になりますね+5
-0
-
86. 匿名 2022/11/29(火) 15:55:26
>>21
わたしNY住んでたし今年の8月も行ったけど歩いてたら靴とか服素敵って褒めてくれる人多かったよ笑
LAは旅行でしか行ったことないけどNYの人たちより優しいとも冷たいとも思わなかった
人によるんじゃないかなぁ+6
-1
-
87. 匿名 2022/11/29(火) 15:55:44
>>84
こういう文章で句読点が無いと読み辛いよ。+0
-0
-
88. 匿名 2022/11/29(火) 15:56:35
>>56
日本の気候、私には合わなくて自律神経乱れまくりなんだけどSocalの気候って年間を通して天気が良くてカラッとしてるんでしょ?
どんな感じなのか詳しく知りたい🏖️🌴☀️+3
-0
-
89. 匿名 2022/11/29(火) 15:57:54
>>79
Manhattan Beachの雰囲気も好き!+3
-0
-
90. 匿名 2022/11/29(火) 15:59:53
>>64
コンプトンってめっちゃヤバイんでしょ?薬物中毒者とギャングと売春婦が公道でうろうろしてるの動画で見たよ+2
-0
-
91. 匿名 2022/11/29(火) 16:01:31
サンタモニカ住んでたよ〜。
ソーテルとかトーランスのNIJIYAで日本食買ってた〜。
狭い世界だから、芸能人の目撃情報多いよね。+4
-0
-
92. 匿名 2022/11/29(火) 16:02:45
>>8
アメリカの一般人ふぁっきんふぁっきんよく言うよねw+3
-0
-
93. 匿名 2022/11/29(火) 16:02:57
>>56
私も小さい頃だけどトーランス住んでた!
日本人多いですよね!+4
-0
-
94. 匿名 2022/11/29(火) 16:04:03
>>30
マウントとらないで旅行?って訊いてあげなよw+4
-0
-
95. 匿名 2022/11/29(火) 16:04:38
>>91
Little Osaka+1
-0
-
96. 匿名 2022/11/29(火) 16:04:59
>>1
空気が乾燥してるから
コンタクトの私は
潤い系の眼薬必須です。
+2
-0
-
97. 匿名 2022/11/29(火) 16:05:49
>>87
ある程度の文章量書くなら句読点入れた方が見やすいよね
5ちゃんとTwitterノリで句読点つけるなの人うざいわ+2
-0
-
98. 匿名 2022/11/29(火) 16:06:36
>>64
アメリカはどこもそうだよ+0
-0
-
99. 匿名 2022/11/29(火) 16:16:25
昔行ったなあ
なんかオレンジジュースが美味しかったw+1
-0
-
100. 匿名 2022/11/29(火) 16:18:00
観光のとき、このお店かなりありがたかった。+2
-0
-
101. 匿名 2022/11/29(火) 16:28:43
ロス疑惑+4
-0
-
102. 匿名 2022/11/29(火) 16:29:28
>>17
湿度が低い(乾燥してる)から楽器の音が良いとかだったかレコーディングするミュージシャン多いよね+5
-0
-
103. 匿名 2022/11/29(火) 16:29:52
>>59
そうなのかな。潤い取られてますますオイリーが悪化しそうだけど。+2
-0
-
104. 匿名 2022/11/29(火) 16:35:31
>>2
割と秀逸な2コメ+6
-0
-
105. 匿名 2022/11/29(火) 16:35:48
もうだいぶ前の話だけど旅行した時、ビジネス街近くのホテルだったの。「明るくても17時以降は外出しないで」と言われて、こんなに人いるのに…と思ってたら、ビジネスマンたちがはけたあと、本当に人気がなくなって怖くなった思い出。+4
-0
-
106. 匿名 2022/11/29(火) 16:46:44
>>2
ザックなら今私の隣で寝てるけど?+5
-0
-
107. 匿名 2022/11/29(火) 16:48:21
>>102
sunset sound とかね+1
-0
-
108. 匿名 2022/11/29(火) 17:02:48
>>30
NYは留学で8か月、LAは結婚で3年、来年末に再度家族で移住予定です~!+9
-2
-
109. 匿名 2022/11/29(火) 17:03:20
>>2
起きてー!
もう夕方だよ〜!+4
-0
-
110. 匿名 2022/11/29(火) 17:05:19
おばちゃん思い出あり過ぎて、語り切れない。
留学してた時の、淡い恋の思い出が…。+6
-0
-
111. 匿名 2022/11/29(火) 17:08:05
>>4
ロスって行っても広いからね。
ディズニーランドとかのコテコテの観光地なら夜も歩けるけど、ダウンタウンは車で道一本間違っただけでもヤバかった。+10
-0
-
112. 匿名 2022/11/29(火) 17:11:22
アメリカ留学中、旅行の時の朝はデニーズが定番だったんだけど、ディズニーランド近くのデニーズだけは、ディズニー価格で高くなってたのが衝撃だった!+5
-0
-
113. 匿名 2022/11/29(火) 17:14:51
>>4
治安かは分からないけど、観光客で賑わうサンタモニカビーチの公衆トイレ、ドアが壊されてたりで、まともに使えるのが一つもなかった涙の思い出。+6
-0
-
114. 匿名 2022/11/29(火) 17:16:17
LA住んでるローラの寝起きこれらしい+2
-8
-
115. 匿名 2022/11/29(火) 17:20:53
>>37
同じ様に、99センツショップも好き!
日本の百均の様なオリジナルの定番商品というより、掘り出し物市みたいな感じ。
賞味期限切れのコーラとか、普通に売ってる(笑)+6
-0
-
116. 匿名 2022/11/29(火) 17:24:11
カリフォルニアと言えば、VONSでしょ!
+3
-0
-
117. 匿名 2022/11/29(火) 17:25:38
>>116
VONSほかのスーパーに比べてちょっと高くない??+1
-0
-
118. 匿名 2022/11/29(火) 17:26:24
>>115
わたしもすきー!
めっちゃ99セントじゃないのも売ってない?笑+3
-0
-
119. 匿名 2022/11/29(火) 17:34:55
>>1
車社会で電車がほとんどないに等しいから、身動きが難しい。
行きたい所は沢山あるけど、Uber に一人で乗るのが怖くて。
皆、どうやって観光しているんだろう。+4
-0
-
120. 匿名 2022/11/29(火) 17:35:28
>>108
よこ。
あなたは良い人
+3
-2
-
121. 匿名 2022/11/29(火) 17:37:13
イナナウとT.Jmaxxxに行きたいよ~!!!!!!!!+2
-0
-
122. 匿名 2022/11/29(火) 17:45:55
>>121
私もIn N OutもTJ Maxxxもすき!
MarshallsとかRossも大好き!!あーいきたい+4
-0
-
123. 匿名 2022/11/29(火) 17:46:29
>>16
スキッドロウの近く(多分角を何個か曲がったらスキッドロウ、みたいなところ)を通ったけど、異様な雰囲気で本当に本当に怖かった。大通りなのに人が全く歩いてなくて、物凄いアンモニア臭で。忘れられない。+4
-0
-
124. 匿名 2022/11/29(火) 17:47:24
>>56
リアル ビバリーヒルズ高校白書じゃん!+0
-0
-
125. 匿名 2022/11/29(火) 17:47:36
>>121
イナウ日本人に人気だよね。私は Fatburgerの方が好き。+1
-0
-
126. 匿名 2022/11/29(火) 17:48:40
>>118
インフレで結構そうなったみたい。+2
-0
-
127. 匿名 2022/11/29(火) 17:49:24
シルバーレイクが好きだった。
おしゃれな人が多いよね+1
-0
-
128. 匿名 2022/11/29(火) 17:51:50
>>99
ファーマーズマーケットで、手押しのプレス機にオレンジを押し込んで搾ってくれるの、まさに搾りたてで絶品だった。+4
-0
-
129. 匿名 2022/11/29(火) 17:57:22
>>117
VONSカード作ると、ビックリするぐらいの割引で買える商品あるし、私は安いと思ってた。
私がホームステイしてたのはロスじゃないけど、ホストマザー始め、周りはみんなVONSで買い物してたよ!+5
-0
-
130. 匿名 2022/11/29(火) 17:59:11
>>12
ケガ芸飽きないね。+1
-0
-
131. 匿名 2022/11/29(火) 18:00:56
>>118
私アメリカのクリスマスがとにかく好きで、クリスマス商品だけでも相当買ったわ(笑)
カードとかいっぱい入ってて、99センツに見えないし、お土産沢山必要涙の時は、必ずチェックしてた。+6
-0
-
132. 匿名 2022/11/29(火) 18:08:23
アメリカに関するトピはこれまでもあったけど、ピンポイントでロスの話しは、大好きだから嬉し〜い!
懐かしいなぁ。
また行きたいなぁ。
…とは思うものの、時代は流れて随分変わってるだろうし、あの時のメンバーだったからってのもあるんだよね。
は〜、25年前に戻りたい!+13
-0
-
133. 匿名 2022/11/29(火) 18:10:00
NCIS L.Aってドラマ見て行ったつもりになってるw
行ってみたい!!+0
-0
-
134. 匿名 2022/11/29(火) 18:28:01
>>1
いいな、いいな〜!
今、行き来はどんな感じですか?入国や出国が大変かなと思い、まだアメリカへ行けずにいます。+4
-0
-
135. 匿名 2022/11/29(火) 18:37:01
>>16
スキッドロウは、晴れてる日でもそこだけ何故か曇ってる。
天候さえもかえてしまう治安の悪さ。+6
-0
-
136. 匿名 2022/11/29(火) 18:40:30
タールピッツに行きたい。+1
-0
-
137. 匿名 2022/11/29(火) 19:02:18
コォこぉにぃ住んでるぅぅうぅぅ (浜崎あゆみ)+1
-1
-
138. 匿名 2022/11/29(火) 19:35:19
>>116
Albertson's派です。+1
-0
-
139. 匿名 2022/11/29(火) 19:48:45
>>7
やめて差し上げろw+3
-0
-
140. 匿名 2022/11/29(火) 20:06:17
>>138
私の住んでる地域では見なかった。
姉がテキサスに住んでいた時は、アルバートさん(笑)に良く行ってたし、逆にボーンズはなかったよ。
確かボーンズってカリフォルニアにしか無いって聞いた。昔の話しだけど。+2
-0
-
141. 匿名 2022/11/29(火) 20:30:54
>>1
だだっ広く真っ直ぐな道に、高ーく伸びるパームツリーを見つけて、「夢のカリフォルニアだー!」って思った感謝祭の日。
だけど、ロスって都会だけど、こんな所ある?+4
-0
-
142. 匿名 2022/11/29(火) 20:32:41
誰か私に、See's candy買って来て!+3
-0
-
143. 匿名 2022/11/29(火) 20:52:44
ロスは今年入って物価が超高騰して治安が本当に悪くなってるよ。スーパー富裕層は別としてメキシコに逃げてるアメリカ人多いらしい。
家賃は三分の一で広さは三倍。その分セキュリティに金をかけれるんだそう。
メキシコから車で1時間くらいでロスまで行けるから職を変えなくても通勤に困らないし、リモートも多いから問題ないんだと。
+5
-0
-
144. 匿名 2022/11/29(火) 20:55:43
>>56
アーバインに住んでた時、トーランスによく行きました!
その後も複数国で暮らしてそれぞれ楽しかったけど、SoCalのさわやかな風と空の色の濃さはずっと忘れられません。
一年中落ち込みにくい気候だった。
アメリカは手芸店もホームセンターもひとつひとつ規模がデカくて見飽きなかったな。+5
-0
-
145. 匿名 2022/11/29(火) 20:57:17
>>136
あの博物館の敷地内で建物裏手を歩くと、足元がねちゃっとしてたよ。今もそうかな。+2
-0
-
146. 匿名 2022/11/29(火) 21:01:21
リトルトーキョーの中華レストランで麻婆豆腐食べたらケチャップの味がした。+2
-0
-
147. 匿名 2022/11/29(火) 21:30:36
>>26
パサディナ、私も大好きな街です。ここの美術館が大好きで、よく行きました。古本屋が多くて、インテリアに合うカバーがお洒落な古書など買うのが好きでした。+4
-0
-
148. 匿名 2022/11/29(火) 21:31:04
観光地の1ブロック先にはゴンザレスが取材しそうな世界、それがLA+6
-0
-
149. 匿名 2022/11/29(火) 21:37:57
>>2
若い時カッコよかったけど、だんだん顔が蠟人形みたいになっちゃたのが残念だ。
恋人の悪口ごめん💦+1
-0
-
150. 匿名 2022/11/29(火) 22:17:12
>>134
今年夏に行きました!
ワクチン2回接種済みで、アメリカ入国はワクチン接種証明書(無料)を、飛行機乗る前に見せるだけで、LAX着いてからは普通に入れました!
帰国時はPCR検査をLAでしなくちゃいけなくて、それに150ドルかかったのが辛かった…
でも何にも変えられない楽しい思い出ができました!
LAいる間はコロナ忘れてたくらい笑+4
-0
-
151. 匿名 2022/11/29(火) 22:46:07
>>147
ノートン・サイモン5月に久しぶりに行きましたよ。私もポール・ゲティミュージアムより好きです。ゲティミュージアムも素晴らしいですけれど。+3
-0
-
152. 匿名 2022/11/29(火) 22:47:40
ロングビーチとかの方が好き+3
-0
-
153. 匿名 2022/11/29(火) 23:15:03
>>150
ありがとうございます!
ワクチン3回かと思ってましたが、2回でオッケーなんですね!私は2回までは接種済みなんですが、陰性証明やら書類が面倒だなぁと思ってて。
帰国時の検査は仕方なくとも、やはり思い出が勝りますよね!私も来年には行きたいと思っています。+3
-0
-
154. 匿名 2022/11/29(火) 23:22:20
>>108
NY8ヶ月いたのに店員さんとか誰とも話さなかったんですね!
私住んでた時とかカフェとか入ると店員さんいつも話しかけてきて毎朝行くとことか名前覚えてくれて仲良くなったけどなぁ
シティじゃないとこだとそんな感じなのかな+4
-0
-
155. 匿名 2022/11/29(火) 23:38:31
>>147
私がよく行っていたのはずいぶん前ですが、ローズボール近くのアンティークモールが大好きでした。今でもそこで買ったアンティーク達が家に沢山あります。アジアミュージアムもあるし、色々周れて楽しい町すよね。またそのうち遊びに行きたいです。+3
-0
-
156. 匿名 2022/11/30(水) 00:20:39
>>33
千葉リーヒルズ+1
-1
-
157. 匿名 2022/11/30(水) 02:09:24
ドナちゃんわぁお!です!+0
-3
-
158. 匿名 2022/11/30(水) 04:25:08
>>1
昔、ダウンタウンから宿泊先のホテルまで6キロ位かなぁ、夜12時過ぎに1人で歩いたことがあるんだけど、マジで恐ろしすぎた。誰も人がいない。そしてタクシーの乗り方とかわからなくて、地図見たら「歩けるな」って思ってしまったのだけど、、。日本との違いや常識とかも分かっていたけど、歩いてしまった。ロサンゼルス警察の前も通ったりしたけど、いかんせん無事で良かった。+3
-1
-
159. 匿名 2022/11/30(水) 11:41:00
>>158
時々地元民なら車で通過するのも冷や冷やする所を明らかにバックパッカーが歩いているのを見ると、命知らずだ…と思ってた。+1
-0
-
160. 匿名 2022/11/30(水) 18:16:14
>>159
ホントだよね...。仕事でダウンタウンで食事していたのだけど、ジェットラグで頭疲れ果ててて、タクシーの乗り方も調べる元気もなく、、、、その足でテクテク行ってしまった...。旅慣れて無かった、、。+1
-0
-
161. 匿名 2022/11/30(水) 21:37:25
>>154
若干は挨拶程度はしたとは思いますが、今思えば私も初めての留学で、課題とかも大量だし、ピリピリしてたのもあったのかも。私のせいでもあったのかなと思いました…!またNY行って検証してみたいです^^+2
-0
-
162. 匿名 2022/11/30(水) 22:48:31
>>35
羨ましいけど太りたくないからやっぱいいや+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する