- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/11/28(月) 19:26:26
「大人に自分の裸をさらす。その恥ずかしさを考えたとき、親として許せなかった」。大学1年の長女がいる会社員、江川学さん(45)は22日、署名用紙の束を手に、切々と訴えた。受け取った市教委の担当者は「病気の見逃しがあってはならないが、プライバシーへの配慮も重要。子どもたちに寄り添った議論ができたら」と述べた。
健康診断を上半身裸で行うことについては、側湾症や虐待の痕跡などを早期に発見するために必要とされる。
▽関連トピック「学校での半裸健診、早くやめるべき」医師盗撮逮捕で教員から怒りの声girlschannel.net「学校での半裸健診、早くやめるべき」医師盗撮逮捕で教員から怒りの声 京都新聞社に声を寄せた教員は訴える。「思春期の生徒が半裸を強制される気持ちの悪い独自ルールに、生徒からは毎回助けを求められ、保護者からは苦情が来る。ただ教育委員会が方針を変えない...
+366
-8
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 19:27:21
もうそういう時代+796
-9
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 19:27:26
ぶっちゃけ男子でも恥ずかしいと思ってる子いるよね、絶対+914
-4
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 19:27:36
上半身裸に反対 プラス+1654
-29
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 19:27:42
私のかかりつけ医は下着をあげないと、医師に「ブラジャーもあげてください。」と言われ胸丸出しで診察されます。
普通の風邪でも聴診するときは必ずこのスタイルなので普通かと思っていました...+318
-89
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:03
え?
男も?!+3
-19
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:15
>>1
いや着衣は無理でしょ。女医さんにするなら分かるけど。+7
-44
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:18
年頃の子が胸を晒すのって本当に恥ずかしいと思う
着衣のままでできるならそれに越したことないよね+730
-1
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:38
>>1
女の子は裸を見られて綺麗になっていくのよ+4
-164
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:49
ブラ付けた診察が許されないのって何でだろ?+348
-0
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:53
確かに骨の湾曲とか、虐待とか
見て初めてわかる事もあるけど
検診だけの女医の先生を雇うとか
出来ないのかな?
+492
-9
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:57
手塚治虫「ブラックジャック」も
診察するとき患者が胸を出してる+4
-21
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:12
「恥ずかしいと思う方がよっぽど恥ずかしい!」
とか言われてたなぁ+244
-5
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:14
>>5
病院変えた方が良い。+734
-4
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:34
美人の女医さんになら全裸見て欲しい。+3
-29
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:45
>>9
好きな男限定だよ。勘違いすんな+82
-5
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:46
子供だって恥ずかしいよね
そりゃそうよ
多感な時期だしさ+230
-0
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:50
>>3
おかまちゃん?+4
-57
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:58
>>7
ブラはダメなの?+6
-0
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 19:30:52
行き着く先は集団検診やめたらになりそう+36
-8
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 19:30:54
>>13
わかる
母に堂々としてなさい!って言われたことある
意味わかんない+168
-1
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 19:31:01
今22で小学校のときですらすでに着衣
未だに脱ぐとこあるの?+86
-2
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 19:31:17
>>5
今はそういうところ少ないんじゃないかな?
何かあれば口コミサイトに書かれて情報が広がっちゃうし。激戦区だと病院も客商売みたいなとこあるからね。+351
-4
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 19:31:21
>>11
必要は医師が倍になるし、難しいんじゃないの+27
-0
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 19:31:40
>>12
古くない?+13
-0
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 19:31:56
うーん。着衣で問題ないなら医療側も下手な問題を起こさないためにも着衣で進めると思うんだよね。それを裸が基本とするのは、やはり見落としリスクが懸念されるからでしょう。プライバシーを守る対策を講じつつ必要な健診は続けるべきでは。+19
-14
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 19:32:09
+5
-29
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 19:32:19
あと2、3年もすれば色んな男に揉まれまくって舐め回されるのにね笑+5
-32
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 19:32:19
>>18
知り合いでアトピーがあるから苦痛だったって人いたよ+60
-0
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 19:32:21
>>11
虐待とか見るのは分かるけどブラジャー付けるだけならそんな影響なさそうだけどな+158
-0
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 19:32:26
38になった今でも高校の頃の診察を思い出すと本当にしんどい気持ちになる。体操服を目一杯あげて胸を見せないといけなかった。恥ずかしくて胸下までまでしかあげなかったら、見えんやんか!!って服をぐいっと上げられた。ひどいよね…+226
-0
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 19:32:31
虐待、虐めに気づかれなくなるね+5
-17
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 19:32:52
女の子は女医さんに健診してもらえばいいと思うけど、人手が足りないか+76
-1
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 19:33:10
うちの娘、小学校の検診でしっかり背中を見てもらったおかげで側弯症に気づくことができました。上半身裸を禁止するのではなく、女医さんにするとか他の対策をしたほうがいいのでは?+169
-6
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 19:33:17
私が小学生の頃から
検診は着衣だったよ
聴診も普通の内科みたいに服の上からだったよ
違う地域もあるんだね+26
-1
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 19:33:29
>>11
心電図の時は脱がなきゃ行けないからその時に診てくれたらいいのに+38
-1
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 19:33:31
>>13
こっちがおかしいことにされてね
思い出して腹立つ+106
-2
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 19:33:53
ブラトップのみとかの方が良くない?
タンクトップとかキャミソールだと、言われている虐待とか側湾症とか分んないと思う
多少、恥ずかしさの免疫も必要だと思うけどなぁ+2
-19
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 19:34:03
聴診器当てるときはブラも上げるもんだと思ってずり上げようとしたら医師に「そのままでいいです」って言われて衝撃受けた。
今までのは何だったんだって思った。+104
-2
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 19:34:10
ヌーブラをデフォルトにすれば解決+0
-3
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 19:34:22
側湾症と虐待の痕を見抜けるなら、せめてブラだけは付けさせて欲しいな。+44
-0
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 19:34:26
>>5
最近は服もそんなに捲らなくていいよって先生が言ってくれるよ+464
-2
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 19:34:27
前にガルで「学生時代の健診のときに、お医者さんに上半身見られて興奮した」ってコメントしてる人いてドン引きした。しかもかなりプラスついてて、感覚狂ってるのかと思ったよ。
普通に、他人に裸見られるとか苦痛でしかないわ。裸で健診とか時代遅れ。+88
-0
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 19:34:40
>>5
最近そんな病院ないよ!
引っ越ししてたまたま行ったところ、胸丸出しにされてびっくりしたから二度と行ってない。+314
-3
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 19:34:40
>>11
全国の小学校が約2万。医師免許持つ女医が7万だけど、女医の半数以上が皮膚科と眼科と美容整形外科医。しかも安くて、大変で量こなす仕事なんて大体の女医はやりたがらないよ。モンペ怖いし。だったら、他の病院に夜間バイト行くわ。+99
-8
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 19:35:50
>>11
側湾着衣で見ない?
立ったまま上半身倒して背中の左右差見られた記憶あるよ+36
-2
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 19:35:51
>>45
女性はしんどい科は選ばないからね+40
-3
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 19:36:19
>>13
じゃあお前一生服着んなよって感じ+72
-0
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 19:37:06
水着でやればいいやん+3
-4
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 19:37:10
>>19
ダメじゃないけど女医さんにしてちゃんと診てもらった方が良いってこと
男医にブラ見られる方が嫌でしょ+10
-2
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 19:37:11
>>5
丸首だったら服を着たまま上から聴診器差し込んでくれるよ。
ただの風邪でブラジャーまで外す意味ないよね。+316
-0
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 19:37:24
>>11
タンクトップだって骨の湾曲わかりそうなもんだけど、ダメなのかな?+44
-0
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:17
>>8
多少個人差はあるにしても、ほんとにそうだと思う。
私は生理もくるの割と早めで5年生くらいだった。胸もそれくらいにはふっくらしてたし、健康診断が恥ずかしくてたまらなかった。嫌な思い出すぎて記憶にハッキリと残ってるもん。+78
-0
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:18
>>1
学校検診、上半身裸で受けたことある
ある +
ない -+95
-9
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:21
男性医師たちが反対しそう+24
-2
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:33
>>5
近所の病院に健康診断で行ったら、服の上から聴診器当ててたよ!
服どころか下着まで捲るなんて、変えた方がいいかもね…+264
-3
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:43
成長期の胸しか見てないくせに何が側湾症や虐待の痕跡だよ+11
-3
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:48
>>34
娘さん、早めに側弯症が見つかって良かったですね。
私が側弯症見つかったときは、即・手術と言われるまで湾曲してました。
装具や経過観察など、程度は人によりますが、それでも早く見つかって良かった。+32
-1
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:52
>>26
なんか、闇雲に脱ぐことを反対してる人が多くてびっくりする。着たままのせいで虐待や湾曲を見逃すかもしれないのに。プライバシーに配慮しつつ、見落とさないように工夫しなきゃだよね。+33
-15
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:58
検診で虐待が発覚するケースなんてあるの?+6
-2
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 19:39:00
>>4
うちの学校高校生でも上半身裸だった
もちろん大人のバストと変わらない。すごく嫌だった+80
-0
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 19:39:01
背骨の湾曲?なんかは乳幼児の検診で見てくれる時じゃ分からないものなのかな?
保健師さんでは無理なの?
小学校高学年にもなったら恥ずかしいよね+8
-2
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 19:39:13
>>31
病院でジジイに怒鳴られたことあるけどほんと今も悔しい。
その時はネットの口コミとか言う場所もなくただ泣き寝入りだよ
+76
-1
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 19:39:27
通ってる小児科は子供の服を捲らないでささっと済ませるけどこれで分かるの?虐待の傷とか調べないの?と不安になる+0
-1
-
65. 匿名 2022/11/28(月) 19:39:34
良いと思う。勃起を抑えるの大変と言ってたし+6
-0
-
66. 匿名 2022/11/28(月) 19:39:42
>>1
医師による盗撮あったしね
+12
-0
-
67. 匿名 2022/11/28(月) 19:39:48
>>13
「裸を晒されて恥ずかしく思う」って、
人間なら自然に芽生える感情だよね。
本来ならそれを侵害される筋合いなんて無いはずなのに、
恥ずかしく思う側を責める人って感覚がズレてると思う。
温泉が苦手な人のトピがたまーに立つけど、
そこでも「裸になるのが苦手だから温泉に行かない」というコメントに、
「恥ずかしがるなんて変」って批判するコメントが書かれるし。
羞恥心の芽生えは自然なものなんだから、恥ずかしがる人は何も悪くないよ。+112
-0
-
68. 匿名 2022/11/28(月) 19:40:09
>>1
うちの学校は上半身は裸の上にジャージ一枚
医師の前でファスナー下ろして胸出す形式だった
これはこれで恥ずかしかった+11
-1
-
69. 匿名 2022/11/28(月) 19:40:29
アラレちゃんも中学校の健康診断そんなんだった+2
-5
-
70. 匿名 2022/11/28(月) 19:40:43
>>8
ホントそれ。
着衣のままで良いと思うわ。+26
-1
-
71. 匿名 2022/11/28(月) 19:40:49
>>38
免疫ってなんだ?
トラウマじゃない?+4
-1
-
72. 匿名 2022/11/28(月) 19:40:51
>>10
医者免許を悪用して裸を見たい変態医師もいそう+220
-4
-
73. 匿名 2022/11/28(月) 19:41:04
で、普通の診察のときはどうするの?+1
-1
-
74. 匿名 2022/11/28(月) 19:42:00
>>11
だいたい医師会にお願いされしょうがなく学校医にされたまち医者が担当の学校の健診を行います。自分のクリニックの休みなどに日程を組み立て、それも医者からすればないのと同じレベルの報酬で。
正直女医がいいなど贅沢言えるレベルではない状況の地域がほとんど+75
-4
-
75. 匿名 2022/11/28(月) 19:42:16
盗撮で捕まったりしてるもんね+8
-0
-
76. 匿名 2022/11/28(月) 19:42:17
>>4
本当の話なんですけど、中学のとき上半身裸で40くらいの男の医者でした。で、その医者がわかるくらい勃起してた
当時下ネタ大好きだったギャルも、生々しい男のモノ見せられてそれ以降あまり言わなくなった
現実知ると気持ち悪いんだろうな+114
-0
-
77. 匿名 2022/11/28(月) 19:42:48
着てても影響のない医療着みたいなの開発されないかな。でも検診のためだけに買うのは嫌って家庭もでてくるよね…+6
-0
-
78. 匿名 2022/11/28(月) 19:43:10
>>3
近所の人の息子さんが小学校のプールで上半身裸になるのを嫌がるって言ってた。
恥ずかしいって。
別に性自認が違うとかじゃないよ。
男の子でも繊細な子は嫌だと思う。+104
-1
-
79. 匿名 2022/11/28(月) 19:43:29
>>45
半数以上が皮膚科、眼科、美容整形?それどこ情報?+25
-2
-
80. 匿名 2022/11/28(月) 19:43:43
>>31
気持ち悪いね
服の上から聴診器当てて、肺の音とか聞くことできるよ+50
-0
-
81. 匿名 2022/11/28(月) 19:43:57
>>8
高校生の頃でも裸だったわよ
もう立派な女性のバストなのになんで学校も配慮なかったんだろう
時代だけどね~+60
-1
-
82. 匿名 2022/11/28(月) 19:44:13
医者の権力が強すぎる
ナンボのモンだよ+6
-3
-
83. 匿名 2022/11/28(月) 19:44:48
配慮警察+2
-1
-
84. 匿名 2022/11/28(月) 19:44:57
医師会は反対してくるだろうな+3
-0
-
85. 匿名 2022/11/28(月) 19:45:10
京都市でも署名したい!!+4
-0
-
86. 匿名 2022/11/28(月) 19:45:32
>>4
私は反対派だったけど、逆体発見になるなら賛成
けどまぁ、そんな虐待体質の家が健康診断の時に学校行かせるとは思えないけどね
一縷の望みってやつか………+23
-1
-
87. 匿名 2022/11/28(月) 19:45:38
>>54
看護師に後ろからガバッってめくられたから結果的にバスト丸出しになったことはある+7
-0
-
88. 匿名 2022/11/28(月) 19:46:04
>>78
自意識過剰
子供は経験がないから仕方ないか+2
-30
-
89. 匿名 2022/11/28(月) 19:46:30
>>54
いつも服の上から聴診器だったから驚いた。
娘の時も体操服の上からだったからだから、服脱ぐ地域もあるんだと。+7
-0
-
90. 匿名 2022/11/28(月) 19:46:44
>>76
絶対その医者そのために医者になったんだろうな。+64
-1
-
91. 匿名 2022/11/28(月) 19:47:19
>>10
ワイヤーいりブラだとそのワイヤーあたりを聴診する+7
-7
-
92. 匿名 2022/11/28(月) 19:47:21
いいと思う+0
-0
-
93. 匿名 2022/11/28(月) 19:47:24
33歳だけど脱がされた事ない
音聞く時も胸まで出された事ない
背中もお腹の服おさえてーって女性看護師さんに言われて、女性看護師さんが背中だけザッとあけて医師が確認してザッとすぐ降ろしておわりーはい次ー
みたいな感じだった+4
-0
-
94. 匿名 2022/11/28(月) 19:47:33
つーかね。無許可ってのがイカンと思うよ。
胸見せなきゃ正確に判断できないなら見せますよ。でも女子軍団に一言事前に伝えてほしいし、オッサン医者なのも説明しといてほしいね。まー出来れば保護者にも事前にね。+10
-0
-
95. 匿名 2022/11/28(月) 19:48:25
>>49
何で水着?服で充分だよ
服着たまま診察できるし
水着で喜ぶ変態医師がいるかもよ+5
-2
-
96. 匿名 2022/11/28(月) 19:48:33
>>82
じゃあ医者に診てもらわなければ。
医者には診てほしいが、なんぼのもんとか言うなら、いやいや来てくれなくていいわって思うよ。+2
-0
-
97. 匿名 2022/11/28(月) 19:48:50
男女関係なく恥ずかしいよ+4
-0
-
98. 匿名 2022/11/28(月) 19:48:55
ちょっと前にTwitterでこの署名に対してこの署名をする親は子供の素肌を見られたくない親だから
つまり見られると都合が悪いんだろ的なツイートが回ってきたんだけど、マジで何言ってんのって思った
それを言うなら、子供の素肌が見れなくなると都合が悪くなる医者がいるって事なのにね
虐待確認するならせめて背中、お腹までにしろよ
なんで下着まで剥ぎ取るのって話しなのに
器用に胸だけ殴るなんて不可能なのは明白でしょ
+33
-0
-
99. 匿名 2022/11/28(月) 19:49:26
>>55
するわけないでしょ。小中学生に興奮するような医者がいるとでも思ってるのかな。失礼すぎる。+1
-14
-
100. 匿名 2022/11/28(月) 19:49:31
>>72
絶対いる。私市の乳がん検診受けたけど、医師がめちゃくちゃ興奮し出して、顔真っ赤にし、呼吸荒くはあはあ言いながら5分くらい胸揉んでたもん。前の人はすぐ出てきたのに。絶対にあれはただ触りたかっただけ。
+62
-3
-
101. 匿名 2022/11/28(月) 19:49:32
>>10
私の近くはブラしたまま診察してくれるから(あんまりいい気しないけど)ただ見たいだけ+54
-3
-
102. 匿名 2022/11/28(月) 19:49:34
私の時は跡を残さない奴だったから誰にも見つからなかった+1
-0
-
103. 匿名 2022/11/28(月) 19:50:39
医師だけじゃなく看護師同伴が当たり前だと思ってたけど、医師1人でやる事なんてあるんだ
そりゃ好き放題やるだろうなキモい+8
-1
-
104. 匿名 2022/11/28(月) 19:51:46
>>2
私の時代(20年前)は女子高だったけど上半身裸で並ばせられて、ジジイの医者達しかいなくてほんと気持ち悪かった!
私は貧乳だからすぐ検診終わったけど、巨乳の子達は無駄に触診までされてた
今でもそういう検診やってたら頭おかしいと思う+41
-3
-
105. 匿名 2022/11/28(月) 19:51:57
>>78
大人になっても乳首見せるの恥ずかしいって男の人もいるよね。
元SMAPの稲垣吾郎さんも、メンバーとお風呂入る時に胸隠してるって言われてた気がする。+44
-0
-
106. 匿名 2022/11/28(月) 19:52:17
5ちゃんねるとか爆サイにはロリコン医師の小学校とか中学校の健康診断ウキウキスレで溢れてるよ
日本はそんな国なんです+9
-1
-
107. 匿名 2022/11/28(月) 19:52:26
>>74
がるちゃんでは、男性の医者はこれ目当てとかよく言われてるけど、現実ではやりたくない仕事の最上位だと思います。ほとんどの医者は譲れるもんなら譲りたい思ってる。
大体が例年やってるおじいちゃん先生に回され、連絡来たら現場はうげーって反応が殆どで、女医にやって欲しいなんて絶対無理よwって思います。+44
-2
-
108. 匿名 2022/11/28(月) 19:52:48
>>74
ボランティア化しているから脱がなきゃとはならなくない?+0
-3
-
109. 匿名 2022/11/28(月) 19:53:19
>>4
ヤフコメだと「嫌なら自分で病院行け」みたいな意見が多くてうんざりした+33
-3
-
110. 匿名 2022/11/28(月) 19:53:34
>>88
自意識過剰って、男でも裸になるのに抵抗ある子だっているやろ?男なら見せても良いって考えやめたら?+22
-0
-
111. 匿名 2022/11/28(月) 19:54:20
そもそも実費で年一回の健康診断の義務付けずればいいだけじゃないの+8
-1
-
112. 匿名 2022/11/28(月) 19:55:02
>>36
心電図とかあるの?+6
-0
-
113. 匿名 2022/11/28(月) 19:55:27
せめて女医さんにお願いするとかしてほしいね+1
-0
-
114. 匿名 2022/11/28(月) 19:55:41
>>110
いい加減にしろよ
ここは男の来る場所でない+2
-13
-
115. 匿名 2022/11/28(月) 19:55:45
>>113
女医はこんな面倒くさい仕事断るよ+0
-0
-
116. 匿名 2022/11/28(月) 19:55:47
学校じゃ無いけど…
うちの娘がずっと行ってる小児病院、
おじいちゃん先生なんだけど
下着の上から聴診器当ててくれるよ。
流れ作業みたいな問診もしない先生だし、
ちゃんと子供の事を考えてくれてんだなと。+12
-1
-
117. 匿名 2022/11/28(月) 19:55:53
これ他のトピでも書いてるけど、娘の中学は普通のブラか背中が大きく開いた形のスポブラ着用可で、軽度の側弯症が発見されました
私も生活に支障がないレベルの側弯がありますが、私よりも遥かに軽度です
だから裸じゃなくても絶対絶対大丈夫だと声を大にして言いたい
もし高校になって裸診察だったら、整形外科で経過観察してて学校で診てもらう必要はないからキャンセルさせるわ+21
-3
-
118. 匿名 2022/11/28(月) 19:56:01
>>5
私がかかりつけの病院(3箇所)はどこも胸が見えないよう少し下の服をめくるだけだよー!
もちろん小学生の子供も同じようにしてくれる。
全部見せるのは珍しいね…+179
-1
-
119. 匿名 2022/11/28(月) 19:56:02
>>78
日本は男の子の性や羞恥心を雑に扱いすぎだと思う。
雑に扱われて育てば、それが当たり前になって結果的にそのこが大きくなったときに女の子への対応が雑になっても不思議じゃないと思う。+58
-1
-
120. 匿名 2022/11/28(月) 19:56:34
先日風邪で受診した時、服の上から聴診器当てられたよ。それで聴こえるなら脱ぐ必要ないよね+4
-0
-
121. 匿名 2022/11/28(月) 19:56:41
>>111
ボヤが全焼になりそう+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/28(月) 19:57:00
>>36
服着たままいけるよ
記憶では中学生、大学入学期にあったけど
ブラ(金属)はダメだけど体操着とか私服の上から撮影できる+5
-0
-
123. 匿名 2022/11/28(月) 19:57:06
>>116
病気の発見とか特に考えてないんじゃない?
医者にとってはそれのが楽だしね+3
-4
-
124. 匿名 2022/11/28(月) 19:57:19
>>108
脱いだ方が確実に分かるし、衣ずれの音とかもないから、ミスが少ない。100人以上見るから少し差でも疲労が違う。
ボランティアです、文句もつけられます、でもミスはダメって言われたら、だったらやりたくないですってなるよ人間だからね。それなら自分のやり方でやってくれる病院に行ってお金払ってやった方が子供のためにもいいと思うけど。+17
-2
-
125. 匿名 2022/11/28(月) 19:58:12
>>5
その医者、ペン型カメラ胸ポケットに仕込んでそう+166
-0
-
126. 匿名 2022/11/28(月) 19:58:14
30代後半
ずっと京都市在住で上半身裸だった!
これはほんとにイヤだった…今だにやってることにも驚き
+8
-0
-
127. 匿名 2022/11/28(月) 19:59:17
>>11
学校に持っていく提出書類に、自宅で前屈みになって左右の肩がどうたらこうたらって書いてあるのを家で調べて、丸を付ける項目あるけど、自宅で服着てできるんだから、学校でも大丈夫でしょ?+8
-0
-
128. 匿名 2022/11/28(月) 19:59:18
>>55
「えー上半身裸をお願いするのはですね、虐待跡のチェック、皮膚疾患のチェックなどがありまして~」
「特に女子生徒は乳房を見ることで栄養状態のチェックができますので~」
こういう反論きそう+10
-1
-
129. 匿名 2022/11/28(月) 19:59:53
男の子も下着着たままがいいよ!+2
-0
-
130. 匿名 2022/11/28(月) 19:59:55
>>114
高校生の息子がいる!おばさんや!文句あっか!+11
-0
-
131. 匿名 2022/11/28(月) 20:00:12
>>4
虐待とか病気の見逃しは確かに怖いから、そういう専門の資格持った同性の保健師とか看護師とかがやれば良いと思う。+43
-0
-
132. 匿名 2022/11/28(月) 20:00:24
>>114
お前がでていけや!+11
-0
-
133. 匿名 2022/11/28(月) 20:01:50
>>124
それを含めてのオファーと考えられなくもない
嫌で辞退すれば良くそれが続出すれば良い対処が行われるからそれも手段だよ+1
-5
-
134. 匿名 2022/11/28(月) 20:02:08
>>128
別に学校でやらなくても病院で何千人と診察してる
こんな仕事やりたがる医者なんてほとんどいない
医師からすれば学校での健康診断なんて廃止になれば良いって思ってる+7
-0
-
135. 匿名 2022/11/28(月) 20:02:14
>>5
多分 患者さん少ないでしょ?女性は絶対行かないよ+144
-1
-
136. 匿名 2022/11/28(月) 20:02:25
>>3
太ってる子って男子でも乳房があったりするから恥ずかしいよね。+21
-2
-
137. 匿名 2022/11/28(月) 20:02:29
>>132
出てけよ!
+0
-5
-
138. 匿名 2022/11/28(月) 20:02:50
>>42
捲ろうとすると必ず止められるわ+72
-0
-
139. 匿名 2022/11/28(月) 20:03:22
>>134
え〜と医者?+0
-2
-
140. 匿名 2022/11/28(月) 20:03:56
>>31
「見えんやんか」って、え?何が?
聴診なんだから「聞こえんやんか」ならまだしも。側弯症見るのは背中だし。。+71
-0
-
141. 匿名 2022/11/28(月) 20:04:03
>>139
看護師+2
-1
-
142. 匿名 2022/11/28(月) 20:04:24
>>117
医療関係者だが、自分の娘の例しかないのに、絶対絶対大丈夫とか適当なこと書くのやめてほしい。
実際検診で見つかるのなんて半分もないくらいだから。+6
-7
-
143. 匿名 2022/11/28(月) 20:04:25
>>100
えーっ、きっしょ!
100さんにだけそんな対応だったの?人によってあからさまに差をつけてたって欲望丸出しじゃん…鳥肌立つわ。。
市の検診を利用したなら市に苦情言った方がいいよ💦+66
-0
-
144. 匿名 2022/11/28(月) 20:04:40
>>39
おとなは側弯症気にしなくていいとか?+2
-1
-
145. 匿名 2022/11/28(月) 20:04:40
てか署名しないと変更できないようなことなの?+0
-0
-
146. 匿名 2022/11/28(月) 20:05:03
もう大分前だけど、私が小学生の時定期的にクラス毎に保健室で体重を測る事があって、6年の時いつもは上は下着着用なのに、何かのルールを守らなかった人が多いとかなんかで、担任の男が女子も下着無しで体重計に乗れって言われた。
保健室の先生は「それはちょっと」って言ったけどダメで、いつもは保健室の先生が記録するのに、自分がやる!って男担任が奪って、保健室の先生ずっと嫌そうな顔して横にいた。
あの男担任今なら問題になってたと思う。
給食も、準備中一切喋ってはいけなくて、喋った人がいたら給食を食べるな!って言って食べさせてもらえない事があった。
給食の片付けも〇〇分以内に全員が終わって着席してないと、昼休みは全員漢字の書取りやらされた。
他にも色々決まりがあった。
脱線トピずれしてごめん。
今でも忘れられなくて。
+19
-0
-
147. 匿名 2022/11/28(月) 20:05:42
>>129
羞恥心から下着姿もダメになりそう
男女共+1
-0
-
148. 匿名 2022/11/28(月) 20:05:48
>>59
そうだよね
意味も分からず反対とか言ってる人いるんだろうな
嫌なら健康診断受けなきゃいい
私は全く抵抗ないわ+6
-14
-
149. 匿名 2022/11/28(月) 20:05:54
>>138
ちょっと焦り気味で止めてくれたりするよね+52
-0
-
150. 匿名 2022/11/28(月) 20:06:04
私高校の時にブラまで取らされた。
友達に聞いたら体操着のままだったって。
気持ち悪すぎた。+5
-0
-
151. 匿名 2022/11/28(月) 20:06:41
>>42
本当は服捲りたいと思うよ。
だって少しでも服に当たったら余計な音入るからね。+15
-4
-
152. 匿名 2022/11/28(月) 20:06:48
>>32
私もそこがすごく心配
何で嫌なんだろ
分かってないんだろうね+1
-7
-
153. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:04
>>133
大体の町医者は、患者が悪化した場合の受け入れ先になってる大病院や医師会との横の繋がりがめちゃくちゃあるので、嫌だからうちら辞退しまーすが通用するわけないです。+3
-0
-
154. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:43
時代は変わったね+0
-0
-
155. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:43
>>72
今年隠しカメラ(ペンタイプ)で健康診断を盗撮した変態医師が逮捕されたんだよ!
実家の近所でびっくりしたわ+41
-0
-
156. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:06
>>114
お前が男やろw 「いい加減にしろよ」とかガル民言わないからバレとるぞ+5
-0
-
157. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:19
>>55
予防接種打つ時に女性の患者が胸を見られたく無いからってモタモタ隠しながら服を脱ぐのが時間かかるんだよね。そんなに見られたくないならシャツとか着てこないで最初からノースリーブにすればいいのになぁ。
って男性医師が言ってた。
+11
-0
-
158. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:21
>>148
私もだよ
最近は極一部の反対論者の声に左右されすぎる+4
-5
-
159. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:23
>>38
そうそう
裸を見られるのも平気なぐらい忍耐はつけた方がいい
私も娘には裸になるように言ってある
健康でいてほしいから
私ももちろん裸になるよ
健康でいたいし+3
-17
-
160. 匿名 2022/11/28(月) 20:08:41
>>71
トラウマじゃないでしょ
健康が大事だよ+1
-0
-
161. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:03
>>12
読者サービスでしょう+10
-0
-
162. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:12
自分が幼稚園児だった時ですら恥ずかしくて服脱ぐの拒絶したわ
小学生の時なんてデブすぎて屈辱的だったわ+5
-2
-
163. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:12
>>56
最初私もびっくりして先生に服の上からでわかります?って聞いたら「わかるよー。大丈夫」って言われて結構びっくりしたよ。+26
-0
-
164. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:22
>>10
胸部検査とか心電図のときに一々脱いでたら時間かかるからじゃないの。+6
-1
-
165. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:24
>>142
裸を見せても半分も見つからないなんて。
どんな方法なら見つかりやすいんですか?
とりあえず音を聞くだけなら着衣で良さそうですね。+4
-3
-
166. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:17
>>86
どうだろうねぇ。
中学高校なら部活もあるし、着替える頻度は高いから、他の子が気付く可能性はありそうよ。
小学生は難しいかもしれないねぇ。
小学生までで虐待総数の半分近く占めるそうよ。
中学高校と年齢が上がるにつれて少なくなる(数のデータがあるよ)。
だから中学高校は上裸じゃなくてもいいんじゃないかと思うよ。+11
-0
-
167. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:31
ここで文句言ってる人諦めなよ
反対はたったの5000人だよ
殆どは裸に賛成+2
-7
-
168. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:35
実際大学病院の先生でも着衣のまま聴診するよね、
10歳ぐらいからは着衣のままで可能だと思う。
そうしてる医者がいてもなんだかんだ理由つけて反対する人はいるだろうけどね。
ブラック校則と一緒。+1
-1
-
169. 匿名 2022/11/28(月) 20:10:59
>>1
個人の病院でも着衣で聴診器当ててるよ+1
-1
-
170. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:13
>>144
思春期に多い&進行が早いから若い時はよくみた方がいいというのと、訴訟リスクが怖いから、妙齢の女性なら捲りたくないって医者もいるよ。セクハラとか訴えられるのが1番怖いし面倒だから。+7
-0
-
171. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:19
>>59
そもそも何のための健康診断かって考えてすらなくて自意識過剰で反対してるおばさんが多すぎる。+7
-9
-
172. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:56
同性なら裸を見せていいとか男の裸はTVで見せていいとかそういう認識嫌い+5
-0
-
173. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:01
>>60
はっきり言って虐待されてたら脱がなくてもわかるよね。頭守ろうとするから攻防の中で絶対手足やられてあざができるし、親子関係や本人の様子からもわかるよ。
もし健康診断で来た初見の医者しか気付かないケースがあったなら周りがポンコツすぎる。+5
-4
-
174. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:28
>>157
ただ診察してるだけなのに恥ずかしがられるのは鬱陶しいだろうね。+7
-0
-
175. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:45
>>164
X線も最近は全部脱がなくてもキャミきたままでいけるよ+3
-1
-
176. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:51
>>91
普通の健康診断でもブラのホックは外して下さいね、で正面からは見えないけど聴診器はさっと衣類避けて当てるって感じの診察出来るから脱ぐ必要全然無いのよ。
背面は看護師の人が服をまくり上げてくれるから脱ぐ必要ないし。+5
-0
-
177. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:14
AED とか脱がせなきゃいけないものだったら仕方ないけど、着衣でもできるのにわざわざ脱ぐ必要ないでしょ。+3
-0
-
178. 匿名 2022/11/28(月) 20:13:23
服を脱がずに診察なんてできないのに
服を脱ぎたくないからやめてとは?+0
-0
-
179. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:32
>>165
毎月毎週検診があるわけではないので、健診のタイミングではなく、親や自分で見つけたり他の病気でかかったときに見つかると言う意味だったのですが、検診で裸にしても見つからないなんてっ、と人の話聞かずに思い込む親御さんのようなので、医者や看護師が説明したところで理解できないと思います。+3
-1
-
180. 匿名 2022/11/28(月) 20:14:46
シンプルに、ブラをつけたままでは側弯症の発見の妨げになるんでしょうか?+0
-0
-
181. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:26
>>108
とっとと終わらせさっさと1分1秒でも早くこの面倒くさい仕事から帰りたいオーラー立ち上る医者が多いから、効率最重視するとこうなるんだろう
+6
-0
-
182. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:31
>>175
キャミじゃなくてブラって言ってるじゃんw
男女共に上半身丸裸で健康診断してる病院は聞いたことないわ。+5
-1
-
183. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:35
>>176
ブラつけた診察の話でしょ?
脱げって意見じゃないよ+1
-0
-
184. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:13
>>18
なんでこんなにマイナス?おかまちゃんだっていいじゃん。それこそ逆差別+0
-10
-
185. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:14
>>181
こんなところでも忖度してるとしんどいよ+1
-1
-
186. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:48
小学生の時の身体測定で男の担任に裸を見られたの嫌だった
高学年だと胸もあるし、恥ずかしい
手伝うわけでもないのに、なぜ担任がいたのか謎+14
-0
-
187. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:05
>>172
フェミ+1
-0
-
188. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:01
>>45
実際は小児科は女医さんのほうが多いですが。産婦人科もです。+2
-12
-
189. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:27
>>180
ガチレスすると曲がり方による。ブラホックを中心にして、あれって思ったこともあるし、ぐにゃんっとでも小さい範囲で曲がってる感じのはブラとか無い方が見やすい。
専門医でそれだけ見る時はブラあるくらいなら気にならないけど、学校健診でかなりの量を捌くなら、ない方が見落としを防ぐかなってくらい。+7
-0
-
190. 匿名 2022/11/28(月) 20:21:36
診察の時だけ服脱げばいいじゃん。+0
-0
-
191. 匿名 2022/11/28(月) 20:22:58
>>188
割合と総量の違いが分からない時点でお話にならない。+7
-2
-
192. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:21
>>100
もし明らかにおかしいと感じたなら役所に通報してもいいと思う。
普通乳がん検診で触診の時は、指先をそらして押すように触るだけだよね。これまで揉まれてるって感じた事なんてないけどな。それに最近は特にトラブル防止の為なのか、常に看護師が側についてるよね。+46
-0
-
193. 匿名 2022/11/28(月) 20:23:46
>>5
病院変えるレベルだわ
私レントゲン撮るときにあの青い服を用意してくれない病院があった
友達もそこは無かったって言ってたが
母はあったよ?って言ってた
ふざけてる
+174
-1
-
194. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:54
>>173
だよね。
検診で虐待から救われたっていう例を実際に聞いたことはない+1
-4
-
195. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:22
>>113
健康診断のバイトは医者の仕事としては安いらしいよ。よからぬ動機でやって来る男性医師は多いと思う。
10年以上昔だけど女子大のX線の検査はキャミ一枚で全員一列になって何十分も待たされた。おっさんから助手のハゲまでジロジロ。不愉快極まりなかったね。+4
-0
-
196. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:28
>>187
残念、私はアンチフェミ寄り+1
-0
-
197. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:46
>>188
学校の検診なら小児科医がすべきでしょう。外科医にやらせても仕方ない。+8
-1
-
198. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:19
>>5
今でもある事に逆にビックリ
私のかかりつけは子どもでも服の上から聴診器当ててるよ+24
-0
-
199. 匿名 2022/11/28(月) 20:27:31
>>189
あと太ってる子はブラあると軽度は分かりづらい。
肩甲骨の高さで見た時に、肉に埋まってるから。そしてその下にブラがくると見落とすかも。骨出てない系のぽっちゃりは脱いでって思うけど、それもそれで差別になるからな。+3
-0
-
200. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:15
>>104
平成後期のとき高校が同じ診察方法取ってました。
卒業まで健康診断の時はブラも取って上半身裸で並ばされて男性医師診察してましたね。嫌がって泣いてる子もいましたね。
保護者がクレームしてもガン無視されてました。令和になっても下着取る事強要してる高校あると思ってます。+18
-0
-
201. 匿名 2022/11/28(月) 20:28:21
側弯症を見つける前屈検査も裸が見つけやすいし、乳房の左右不対称から見つかるケースもある。+6
-0
-
202. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:20
>>184
おかまちゃんがおかまちゃんという言い方で呼ばれたいかどうかだね+7
-0
-
203. 匿名 2022/11/28(月) 20:29:57
>>5
本当はそれが正しい
服の上から聴診器を当てたり、服の脇から聴診器を差し込んで聴いても、服と擦れてガサガサ雑音が混じって聴こえない
しかもブラジャーの位置は、ちょうど心臓や肺の聴診上、最も大切な位置を覆っている
心電図を付ける時に、ちょうどブラジャー出覆われた位置に付けるでしょう?
医師はトラブルと面倒くさいから、聴いているフリをしているだけ
今度、「本当は、それでは聴こえないのではありませんか?下着取りましょうか?」と医師に訊いたら、ホッとした顔をして、「助かります!」っていうと思うよ
この大騒ぎのせいで脊椎側湾を見逃される女子が増えると思う
女子は男子の5〜8倍も脊椎側弯を発症しやすく、早期に発見して対処しないと、さらに悪化するから
この騒ぎのせいで見逃した医者が親から訴えられた裁判例まであるから、医者も譲れないと思う
そもそも、自分の診療所を休んで、メチャクチャ安いお金でやっているボランティアだから、そのうち医者の方でも、「見逃したら責任取れないし、チカン扱いされるのもイヤだから、や〜めた!」ってなると思う+35
-35
-
204. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:17
>>184
差別的用語だからじゃないの?
マツコとかは当事者だからって事で容認されてるんだろうけど、本来は当事者だろうとアウトなはずだよ。+7
-0
-
205. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:58
>>142
うちの校医がとても優秀で良かったです
肩や背中の骨の歪み、ウエストラインの歪みを見るのに胸を丸出しにする必要性は全く無いですよね+4
-2
-
206. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:04
中学の時上半身裸で教室内に並んで診察待ち、診察された。
信じられないのは医者の横に担任の男性教師もいたこと。
本当に嫌だった。
40代後半です。+18
-0
-
207. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:17
>>10
側湾かどうか診るためだったと思う+9
-5
-
208. 匿名 2022/11/28(月) 20:31:34
小児科でさえもうそんな古いのとしないのに。
ニヤニヤしてた教頭の顔が今でも忘れられない+4
-0
-
209. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:05
側弯症も発見が遅れて、重度なら手術になる。麻酔から覚めたら、とにかく痛い。中学生でも痛みから助けて!と泣き叫ぶレベル。+1
-0
-
210. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:15
>>203
なら女医を担当にして診察時だけ脱げばいい。
並ぶ時や教師の前でが嫌なんだよ。
+70
-5
-
211. 匿名 2022/11/28(月) 20:36:05
代替案なく署名ってのも正直困るパターンよね
ちゃんと医師とか専門家に相談して妥当な方法考えてから
こうしてくださいなら分かるけど
ただお気持ちわかってと言われても正直困るパターン+4
-0
-
212. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:47
>>5
昔の若い頃の話だけど、
ブラをずらすのを拒否したら、聴診器をブラの中にグイグイ突っ込んできて乳首をはみ出された。
職権乱用のセクハラというか、軽い性犯罪くらいの感覚。
今でもたまに思い出してムカつくくらい悔しかった出来事。+82
-3
-
213. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:12
>>21
もう、笑い話かと思っちゃうね+6
-0
-
214. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:18
>>46
Tシャツ&下はジャージ着てレントゲンとった学校もあれば、上半身裸&パンツずり下げ半ケツ状態にしてレントゲンとった学校もある。
前者は友達、後者はわたし。レントゲン技師が比較的若めの男性がいて凄い嫌だった。+3
-0
-
215. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:16
>>5
うちのかかりつけ医の先生は上には捲らずに、お腹の所にスペースができるように少し服を浮かせる感じで見えないように診察してくれます。+8
-1
-
216. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:35
>>1
変な教諭もいるしね+0
-0
-
217. 匿名 2022/11/28(月) 20:41:07
>>157
それは医者の言う通りだね。注射うつってわかってるんだから腕出しやすい服装で行けばいいだけなのに。+8
-0
-
218. 匿名 2022/11/28(月) 20:44:17
会社の健康診断でさえ、聴診器は服の上から当てるよね。
心電図とかは致し方なかもしれないけど。+0
-2
-
219. 匿名 2022/11/28(月) 20:46:37
>>163
学校では脱がないにしても服を自分で捲り上げるのが常識だったから、驚くよね。先生もそういう指導してたしさ。
よく知らないけど側湾って背中側から見るだけでわからないものかな。前捲り上げる意味ってどこにあったんだろう。+8
-1
-
220. 匿名 2022/11/28(月) 20:47:14
>>204
ドラゴンボールはブルー将軍相手に
オカマオカマ連呼してたがダメなん?+1
-2
-
221. 匿名 2022/11/28(月) 20:49:27
>>5
私美容師なんだけど、15年前に開業して。
保健所に登録するのに病院で診断書を貰ってこないといけなくて指定された病院に行ったんだけど。
医者がジジイで、診察室に入るなり
「そこに荷物を置いてブラジャーを取って来なさい」
って言われて。
「え?」
って聞き返したらイライラしたように早くしなさいって強めに言われて。
看護師さんに誘導されてブラ取って診察の椅子に座った瞬間看護師さんにぶわーっと脇あたりまでTシャツをめくられて。
そしたらジジイが乳首のギリギリ横ぐらいに聴診器当ててきた。
すっごい嫌な気分だった。
5年前に開業した知り合いに聞いたら、
「私が行った病院は、結核は流行ってないから大丈夫だし皮膚疾患も無いから大丈夫だねって聴診器すら当てられてもないよ」
って言ってて。
私が行った病院は何だったんだってなった。+33
-2
-
222. 匿名 2022/11/28(月) 20:50:02
>>203
脊椎側弯は脊椎側弯で別で検査あるからなぁ笑
わざわざ心音きくだけで裸にしなくても+41
-4
-
223. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:49
>>78
今は男子も水泳の授業でラッシュガードOKになってきてるよ
もう小学生からJGBTの授業や講演などしてるんだから、そういうのは全国一斉にOKの号令がかかればいいのにね+27
-0
-
224. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:51
>>210
ボランティア同然で学校健診をやってくれるような女医が少ないから無理だと思う。
1)教師がつくのは不要だと思う
2) 大人の健診と同じように、生徒がひとり1人順番に診察してもらい、カーテンとか衝立のような目隠しは、学校側で用意すべきだと思う
上記の2つは簡単だし当然だと思う
医師の診察については、親が率先して協力するようにしないと、けっきょく子供が生まれつきの心臓病とか、脊椎側弯症の初期を見逃されて悪化することになると思う
聴診とか視診の重要性については、論を俟たない
+25
-2
-
225. 匿名 2022/11/28(月) 20:51:57
女医女医って簡単に言うなぁ
男性医ですら嫌々なのがほとんどなのに+5
-2
-
226. 匿名 2022/11/28(月) 20:52:12
最近会社の健診を受けたんだけど、最後の医師の診察の時自発的に服を捲りあげようとしたらお医者さんに「あっ、服は上げないで、そのままでいいですよ💦」って慌てて止められたわw
じゃあ昔の裸は一体なんだったんだ?とか今は聴診器の精度が良くなったからなのかな?とか色々考えながら帰った。+3
-0
-
227. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:25
小学校低学年、なんなら幼稚園の時に男子もいる全員の前で聴診器当てられたのトラウマ。
小さい頃、私1人だけ太ってたから脂肪で胸出てて、恥ずかしくて。20年経った今でも嫌な記憶。次の世代の子供達はこんな思いしてほしくないけどな+3
-0
-
228. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:33
>>221
単に後者の病院がいい加減な診療をしているだけだよ
聴診器を当てる重要な位置は決まっているし、着衣ではガサガサ擦れる音が混ざるから、初期で微妙な段階の病変を見逃すと思う+8
-4
-
229. 匿名 2022/11/28(月) 20:54:53
平成で終わるべきだったよ。
今の時代、だめでしょ+3
-1
-
230. 匿名 2022/11/28(月) 20:56:28
虐待による傷痕が胸だけにあることなんてほぼないでしょ。私の時は服の下からだったけど、無駄に捲られて嫌だった。目的があったとしても嫌。拒否できるならしてたよ+4
-0
-
231. 匿名 2022/11/28(月) 20:56:45
>>2
もうそういう時代、なのにまだ紙の署名してるんだね。+3
-0
-
232. 匿名 2022/11/28(月) 20:56:49
>>226
もう男性の医者はトラブルを恐れて、女性に対してマトモな診察を避けるようになっただけだよ
けっきょく患者側が病気を見逃されて損をすることになるだけなんだけどね
女医は皮膚科とか眼科へばかり行くし+5
-1
-
233. 匿名 2022/11/28(月) 20:56:51
医者の方が健診廃止の署名集めるレベル
個人的には肌を見せる健診が苦痛なのは分かるけど+1
-0
-
234. 匿名 2022/11/28(月) 20:57:08
女優の久保田磨希が、
小学校高学年の時に乾布摩擦で嫌な思いして
ずっと心に傷がある的なこと言ってて
乾布摩擦についてら調べたら、狂ってた。
そんな時代に生まれなくて良かった+12
-1
-
235. 匿名 2022/11/28(月) 20:58:51
>>233
たぶん、そのうち医者の方がボランティア活動なんて拒否するようになるよ
各自で病院へ行って来てくださいと言われて、親が仕事を休んで病院へ行って検診を受けて結果をもらうようになると思う
脊椎側弯を見逃して裁判になってからは、医者の方でもナーバスになっているから+4
-1
-
236. 匿名 2022/11/28(月) 20:59:06
>>1
同意。
私のかかりつけ医は循環器内科のベテラン医師ですが、
聴診器を当てる時、ブラジャーは外さないでいいです、とハッキリ言ってくれますよ。
それで十分診察できるようです。
そもそも具合が悪けりゃ家庭から病院に行かせる。
虐待云々はそもそも担任らが把握するべきことでしょ。
論点がずれてる。
校医にいちいち裸の胸を晒す必要は本当にないですよ。
+6
-3
-
237. 匿名 2022/11/28(月) 21:00:23
ほとんどの生徒が嫌がっている
ほとんどの医師も嫌がっている
不幸しかない
学校検診そのものを廃止する時が来ている
国が押し付け検診は間違ってる、親が気になるときに受診させるように変えよう+8
-1
-
238. 匿名 2022/11/28(月) 21:01:22
>>222
学校の生徒全員にそんな手間も時間もかけられないでしょ?
何日も何時間も、自分のクリニックを休診にしてタダ同然のボランティア健診なんてやってくれないと思うよ+9
-2
-
239. 匿名 2022/11/28(月) 21:01:23
上半身裸で過ごす幼稚園とかあるよね?今はないかもだけど、10年くらい前まではちょこちょこ聞いてた。子供だって大人と同じで恥ずかしいって気持ちあるのに、園とそれに同意してる親の意思で幼稚園が裸の思い出なんて辛いわ。
しかもそれで外遊ばせたり、園のHPにも顔も体もモザイクなしで載せたり、変態にエサ撒いてなにがしたいのって感じ。卒園アルバムも裸映るとか子供時代だとしても最悪。+5
-0
-
240. 匿名 2022/11/28(月) 21:01:54
女性の看護師同席してなかったけ?
女医さんもいた+0
-0
-
241. 匿名 2022/11/28(月) 21:04:37
長野県松本市の30代だけど、上半身裸で学校健診を受けた記憶がない
ニュースで見るたびにそんなことあるって思ってたわ
内科でも聴診器も服の上からとかが普通だと思ってた
(聴診器が対応してないときは服少しずらすだけで下着は見えないよ)
+0
-0
-
242. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:00
>>5
健康診断でシャツを捲り上げようとしたら、
女医さんが
服の上からで大丈夫ですよって言ってたので
服のからでも聞こえるんだとちょっとびっくりした+16
-2
-
243. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:18
>>228
私のかかりつけ医はブラを取らずに服を捲らずに服は少しだけ捲って手を入れて聴診器当ててくれるよ。
ブラ取って胸全開とか嫌すぎる。+10
-2
-
244. 匿名 2022/11/28(月) 21:05:24
>>201
うちの子の小学校では側湾症は親が家でチェックしてたよ+2
-3
-
245. 匿名 2022/11/28(月) 21:06:00
>>237
1番マズい意見だね
カフェ・オレ・スポットなどの皮膚の所見や、脊椎側弯の初期を見逃すし、心房中隔欠損症などの生まれつきの心臓疾患も見逃すことになる
治る病気まで放置して悪化させたいの?
遺伝性の神経線維腫症そのものは治せなくても、合併しやすいガンは早期に発見しやすくなる
神経線維腫症1型は知られていた以上に多くのがんと関連 | 海外がん医療情報リファレンスwww.cancerit.jp神経線維腫症1型(NF1)と呼ばれる遺伝性疾患は、これまで認識されていたよりも多くのがん種の発症に関連していることが、新しい研究結果により明らかになった。また数種のがんにおいて、NF1患者はNF1ではない人に比べて、死亡率が高いことが判明し
+3
-0
-
246. 匿名 2022/11/28(月) 21:06:05
自分が嫌な思い出は心電図かな。
中学の時に女子だけだったけど
名前順で保健室のベッド2台に寝そべって
確かタオルとかもかけられなくて
もちろん聴診よりも時間はかかるから
クラスの女子と担任の先生皆に胸見られたな。
名前順いちばん最初だから、もう注目の的。+5
-0
-
247. 匿名 2022/11/28(月) 21:07:09
診察は脱いだ方がいい+2
-0
-
248. 匿名 2022/11/28(月) 21:08:41
>>243
だから医者も苦肉の策なの
実際にはガサガサ音がしていて、内心では困っている
こんな風潮では、男医が下着を取るようにお願いしたらチカン扱いされるから
ここの意見も大多数がそうでしょう?
+2
-0
-
249. 匿名 2022/11/28(月) 21:09:39
中学校の健診の日、ブラジャー外して体操着1枚で教室→保健室移動、他の男子教員や生徒の目が恥ずかしかった思い出。
健診する医者の時間の手間を思ってノーブラにさせてるとは思うけど、お金を貰って働いてるんだから、待ってほしいと思う。+4
-1
-
250. 匿名 2022/11/28(月) 21:10:10
学校検診自体いらないと思う。虐待発見とかおためごかしだよ。裸見たい人が学校にいるだけでしょ。インスタで虐待された人の体験記よく読んでるけど検診で医師が虐待を見つけてくれた事なんてひとつも読んだ事ない。+6
-3
-
251. 匿名 2022/11/28(月) 21:10:39
>>244
シロウト診断では初期は分かりにくいと思うよ
そして初期のうちに見つけてあげることが、悪化防止の上で重要なのだし
医者の方も検診ボランティアなんてやめたいだろうね。自分のクリニックを休んでいるだけで大損害なのだから+2
-0
-
252. 匿名 2022/11/28(月) 21:12:32
>>203
服の上から対応可能な聴診器も多いよ
最近の機械だと聴診器の制度を補修して精度が上がるようになってきてる
(大学で波形の研究してたもんで少しは知識があるほう)
脊椎側湾に関しては別で学校で検査あるから大丈夫だと思う
お医者さんと養護教諭の友達から聞いたのは、歯医者に行かせない虐待が結構多いらしくて苦労してると言っていたよ
+17
-4
-
253. 匿名 2022/11/28(月) 21:15:55
>>248
今の聴診器ってすごいんだよ一度聴いてみるとガザガザ音の違いが結構あるよ
医療器具って進歩してるからさ+5
-1
-
254. 匿名 2022/11/28(月) 21:17:12
>>165
着衣は無理だと思うよ
ブッカブカのTシャツなら可能かもね
視診はできないから、あくまでも聴診だけに限ってだけど
でも親がこんな態度では、子供は診察を軽んじるようになって、本当の病気の時になっても拒否あるいは非協力的になりそうだね
昔の親はそのへんの重要性をよくわかっていたと思う。自分の親に感謝。+2
-2
-
255. 匿名 2022/11/28(月) 21:19:25
>>253
どちらにしてもガサガサ音のせいで、病気の音が隠れて聴こえなくなるよ
医師は、ほんの微かな異常音まで聴こうとしているのだもの+3
-1
-
256. 匿名 2022/11/28(月) 21:19:39
>>1
学校検診やめたら?
健康管理は自己責任だし。+0
-1
-
257. 匿名 2022/11/28(月) 21:20:07
>>201
あと虐待の痣、傷も…+3
-0
-
258. 匿名 2022/11/28(月) 21:20:08
>>108
でも深刻な症状見逃したら訴訟案件になるし脱いだほうが確実ならそれを選ぶでしょ+6
-0
-
259. 匿名 2022/11/28(月) 21:21:53
>>5
比較的最近に高校を卒業しましたが、内科検診はブラさえもなかったです
午前は通常授業、お昼休み挟んで午後に内科検診含む健康診断
休み時間に女子だけで着替える空き部屋に行き、クラスみんなで着替える
スカートはそのまま、服脱いでブラ外してジャージの上だけを羽織る
教室に戻って授業を受ける
自分のクラスの番がローテーションで回ってきたら授業中断で保健室へ歩いていく
一列に並んで自分の番が来たら医師(男性!!)に挨拶して自分の手でジャージのファスナー全開で裸の胸を出す
終わった人から教室に歩いて戻って再び授業を受ける
って感じでした
何しろ男性医師の前で服の胸をはだけてバストトップも含めて見せることになりますからジャージのファスナー下げる時は人生でも有数の恥ずかしさでした+43
-2
-
260. 匿名 2022/11/28(月) 21:22:24
>>252
音響インピーダンスのことを言っているのだろうけど、ジャマな音はジャマだよ
工事中の騒音のそばで会話をするようなもの+8
-2
-
261. 匿名 2022/11/28(月) 21:22:38
ぶっちゃけあの程度の超短時間の検診でなんかわかんのか?
作業でやってんだろ+1
-4
-
262. 匿名 2022/11/28(月) 21:22:57
>>193
そういえば私もCT室に着替え用のガウンがハンガーにかかってなかった。
仕方なくヒートテック1枚で乳首がぷつっと出てる状態で仰向けに寝ることに。今思えばおかしいから「着替えないんですか?」ってその時聞けばよかった。+44
-0
-
263. 匿名 2022/11/28(月) 21:22:58
>>95
背骨を見るなら、ピタッとした生地ならいいかと思った。
じゃあ、真っ黒の全身タイツで。+0
-0
-
264. 匿名 2022/11/28(月) 21:24:30
>>108
違うよ
医者が検診ボランティアを引き受けなくなるだけということ
実際に脊椎側弯を見逃して、親から訴えられた症例が発生したから、医者もテキトーな診察なんて譲らなくなると思う+6
-0
-
265. 匿名 2022/11/28(月) 21:24:36
ちびまる子ちゃん見てたら男子も女子も同じ教室で上半身裸になって乾布摩擦する話があってびっくりした
+2
-0
-
266. 匿名 2022/11/28(月) 21:25:17
>>193
レントゲン技師もエロ目的の人いますね。
>>212 ですが、
これも昔の若い頃の話だけど、
カバー用の青い服が用意されてなくて「Tシャツなので下着外せば着たままでいいですよね?」と聞いたら、「いいえ、ダメです」と言われて上半身裸にされた。
しかも、レントゲンの場所と脱衣場がすごく離れてて裸のまま歩かないといけない。
技師は若い男二人で、上で指示する方は近くで見れない。
終わって脱衣場まで歩いていると、すごい勢いで上に居た人が走って降りてきた。
でも、間に合わなかったみたいで悔しそうな表情を浮かべていたのが忘れられない。
すごく作為的なものを感じた。
+101
-2
-
267. 匿名 2022/11/28(月) 21:25:29
>>122
それはレントゲンでは??+0
-0
-
268. 匿名 2022/11/28(月) 21:26:11
>>261
小児の生まれつきの心臓疾患なんて、かなり学校検診で見つけていると思うよ
脊椎側弯も+3
-0
-
269. 匿名 2022/11/28(月) 21:26:55
>>267
金属ボタンなどの無い薄地のTシャツならOK+1
-0
-
270. 匿名 2022/11/28(月) 21:27:57
>>266
それは流石におかしいと思うな
普通の胸部レントゲン🩻でしょう?+68
-0
-
271. 匿名 2022/11/28(月) 21:29:03
>>5
健診いつもお爺さん医師は下着全開でだったからそのつもりでいたら、今年違う医師でそのままでと言われた。なんだったよ!+5
-2
-
272. 匿名 2022/11/28(月) 21:31:07
>>258
どれだけ脱がせたいの?+0
-6
-
273. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:10
>>63
診断書が必要になって病院へ。
看護師さんは女性だから分かってくれる。恥ずかしくないように配慮してくれるに違いない、と勝手に期待していたが「上全部脱いでよ。早くして。」と言って出ていってしまった。観念したけど、恥ずかしくて身がすくめていると、舌打ちされ「こんな猫背じゃ聞こえないだろ!胸張れよ!」と横柄に怒鳴られ、怖くて萎縮してしまった。「仕方ねぇな、頭後ろに倒して。」とのけ反った格好をさせられて屈辱的だった。
泣きながら帰ったけど、悔しいです。
+14
-1
-
274. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:17
>>205
脊椎側弯の早期発見と、心臓病などの発見の聴診をゴッチャにしてない?+3
-0
-
275. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:40
小学校高学年のときの学校健診パンツ一丁だったわ。体重測定のときに胸隠そうとしたら、腕曲げたら誤差が出るからって怒られた。個別検診ならまだしも集団検診。
25年ほど前の話だけど、今でも忌々しい思い出に残ってるわ。+2
-0
-
276. 匿名 2022/11/28(月) 21:38:04
>>272
そのくらい、医者にとって診察は重要だということだから、自分は完全に同意
診療の基本中の基本
女医さんが内科や小児科といった大変な診療科を避ける現状が続く限り、現場における女医不足は続くと思うし、今度は女医なんてイヤだと男児が言い出すかも知れないね
男子トイレの清掃が女性はイヤだという若い男性が増えて問題になっているから
流石に男女ごとに医師を用意するのはムリだろうね+5
-0
-
277. 匿名 2022/11/28(月) 21:39:24
>>271
トラブルになるのを嫌がられたんだよ
診察そのものの質は、明らかに落ちていると思うよ+2
-0
-
278. 匿名 2022/11/28(月) 21:39:38
>>270
おかしいというのは、技師ではなく私がですか?
インフルエンザの症状が出て行った病院で、胸部レントゲンです。
そこはほとんどが老人の患者で若い人はあまりみかけませんでした。
私を見た時の二人のしめた!というような表情や色んな言動から作為的なものを感じました。+15
-3
-
279. 匿名 2022/11/28(月) 21:40:03
>>45
調べたらTOP3に入るのは
美容整形外科じゃなくて
産婦人科だったよ…嘘は良くない。
+8
-0
-
280. 匿名 2022/11/28(月) 21:41:51
>>1
これで何か重大な病気の見逃しがあって重症や死亡者がでても自己責任で済む社会ならいいけど、日本の場合はガッコウハナニヲヤッテタンダー!と騒ぎ立てるでしょ。
恥ずかしいなら自己責任で欠席すればとしか思わない。+3
-0
-
281. 匿名 2022/11/28(月) 21:43:48
>>68
>医師の前でファスナー下ろして胸出す形式だった
>これはこれで恥ずかしかった
物凄く分かる
クラスの女子みんな「赤ちゃんに母乳飲ませるママみたいで凄く嫌だった!」って言ってた
なまじ服を着てるので上半身裸よりも嫌だった気がする+6
-0
-
282. 匿名 2022/11/28(月) 21:44:00
>>206
そういうのは論外だと思うよ
でも、あくまでも医者の診察に手抜きを強制するのは誤った風潮だと思う+3
-0
-
283. 匿名 2022/11/28(月) 21:44:42
どうしてもだめなら、担任の先生や他の生徒から見えないような配慮は欲しい。+3
-0
-
284. 匿名 2022/11/28(月) 21:46:11
>>278
もちろん技師が
正確な状況が分からないし、相手の言い分も分からないから、あくまでも貴女の意見に基づいての判断だけど+43
-0
-
285. 匿名 2022/11/28(月) 21:46:53
>>283
さすがに、それは学校側が無神経だと思うな
男子だろうと女子だろうと+1
-0
-
286. 匿名 2022/11/28(月) 21:47:51
>>34
ウチの娘も学校の検診で側弯症が発覚したよ。
恥ずかしながら私は娘がその指摘を受けるまで側弯症という病気さえ知らなかった。
最初は様子見だったけど結局手術することになったから、学校の検診には本当に感謝している。
女医さんにやっていただけると一番いいよね。+16
-0
-
287. 匿名 2022/11/28(月) 21:48:39
自分が中学生の時もノーブラで上まで捲り上げないといけなかったな。周りからは見えないけど、お医者さんと向かい合わせになって、後ろから看護師さんがバッて捲る。昔から
胸が大きかったから、本当嫌だった。胸大きめの子だとお医者さんが『わっ』て言うんだよね。恥ずかしかった。+4
-0
-
288. 匿名 2022/11/28(月) 21:51:14
>>63
悔しいっていう気持ち、ほんっとにわかる。
私もバッと服上げられて、恥ずかしいというよりも悔しくて惨めな気持ちになった。+11
-0
-
289. 匿名 2022/11/28(月) 21:53:10
>>21
お母上の方が正しい
もう病院へ行く時には羞恥心は捨てた方が良いと思う
女性の死因トップのガンは、乳ガンでも子宮ガンでもなく、大腸ガンだけど、その原因は大腸カメラを嫌がるからじゃないのかなぁ?+1
-13
-
290. 匿名 2022/11/28(月) 21:54:17
>>215
ブラジャーしたまま?
ブカブカのTシャツとかでなくて?+1
-0
-
291. 匿名 2022/11/28(月) 21:55:27
>>290
ブラジャーしたままでは、診察をしたフリだよ
キツめの服では聴診器は服と擦れる雑音でやっぱりムリ+2
-1
-
292. 匿名 2022/11/28(月) 21:55:44
>>138
実家の近くの病院が年寄りには捲らないでいいって言うのに若い子にはあげさせるから母が文句言ってくれたの思いだした。+20
-0
-
293. 匿名 2022/11/28(月) 21:55:51
>>1
ね、おかしいよね。裸で検診。
「恥ずかしいと思うのがおかしい」って言われて、小六でもパンイチで検診受けさせられたわ。東京23区内の学校。すごいトラウマ。+1
-1
-
294. 匿名 2022/11/28(月) 21:56:38
>>11
脱いだ覚えないけど側弯症見逃されたよ
手術手前で発覚
身長も高くもう伸びないだろうからコルセットも無駄って何も出来なかった
配慮は必要だろうけど必要なものは必要だと思う+13
-0
-
295. 匿名 2022/11/28(月) 21:57:07
>>201
側弯症でも場所や度合いが人によって違うもんね+1
-0
-
296. 匿名 2022/11/28(月) 21:57:14
>>217
着物とか矯正用のガッチガチのボディスーツ?着て来たりとかね+0
-0
-
297. 匿名 2022/11/28(月) 21:57:26
>>289
今話してるのは学校の検診だから、、、+3
-0
-
298. 匿名 2022/11/28(月) 21:57:59
>>218
それは聴診してるフリだよ
もう医者の方も嫌気がさして来てる+2
-0
-
299. 匿名 2022/11/28(月) 21:58:30
>>279
自己レス。間違えてたので訂正。診療科ごとの全体に占める女性の割合で見たら、皮膚科、眼科、麻酔科が女医率高いけど(産婦人科は小児科に次いで5番目でした)、絶対数で見たら普通に内科、小児科、眼科がTOP3でした。
女性医師の割合、29歳以下は35.9%に、2018年三師統計 | m3.comsp.m3.com医師のための総合医療情報ならm3.com。日々の診療や臨床・医学研究に役立つ医薬品情報、医療ニュース、学会情報、医学文献検索、医師掲示板、求人募集・転職情報、薬剤検索、医院開業・経営・集患ノウハウなど医師専用コンテンツが充実
+7
-0
-
300. 匿名 2022/11/28(月) 22:00:58
>>203
私は心臓悪くて専門医にかかってるけど下着は緩めて直接肌の上から聴診器を当ててる。ただ服は上まで捲くらずに裾を少しだけ持ち上げて下から聴診器を入れる。+13
-0
-
301. 匿名 2022/11/28(月) 22:02:23
胸を見られる羞恥心は理解できるけど、漏斗胸や乳房不対称から側弯症、乳房の状態で思春期早発症や遅発の発見につながると思えば我慢のしどころだと思う。+3
-2
-
302. 匿名 2022/11/28(月) 22:06:36
>>236
いくら循環器内科が専門でもムリだよ
ちょうどブラジャーの位置に心臓の聴診の要点が重なっているのだもの
前も横もブッカブカのブラジャーで肌との間に余裕があって、聴診器が下着とぶつからなければ可能だと思うけど、たいがいはキツめに皮膚に喰い込んでいるくらいなんじゃない?そうしたら深呼吸のたびに下着と聴診器が擦れたりズレたりして雑音が発生する
自分はそんなプロ意識のない医者は信用しない+4
-7
-
303. 匿名 2022/11/28(月) 22:07:46
>>301
そう思うけどね
今みたいにモンスター・ペアレンツ、モンスター患者の時代は、医者も気の毒に思うよ+5
-1
-
304. 匿名 2022/11/28(月) 22:08:06
>>254
横ですが、あなたが自分の親に感謝するのは良いことだけど、昔の親はただ単に何に対しても今ほど疑問に思わなかったってだけだと思う。重要性をよくわかっていたかどうかわからんが、あんまり深く考えてなかった感じ。+7
-2
-
305. 匿名 2022/11/28(月) 22:08:29
>>228
そりゃ病気の疑いあって診断書貰うんならまだ分かるけど、保健所に提出する為に結核と伝染性の皮膚疾患の診断だけで良いのにブラまで剥ぎ取って胸丸出しで診断する必要が?+7
-2
-
306. 匿名 2022/11/28(月) 22:11:49
>>289
学校検診でも同じことだよということ
+2
-0
-
307. 匿名 2022/11/28(月) 22:14:44
>>305
視診も聴診もしないで診断書の発行は無理だと思う
そもそも行政が時代遅れのような気もする
肺結核のためなら、最低限、胸部レントゲンは必要でしょう
昭和時代から形骸化しているのだろうね+4
-3
-
308. 匿名 2022/11/28(月) 22:15:14
>>11
検診って医師からしたらボランティアみたいなものでしょ
そんなわがまま言うなら生徒の親がお金払わないと+10
-1
-
309. 匿名 2022/11/28(月) 22:16:22
私が通ってる呼吸器内科でも服捲らない
初めて行った時めくった方がいいかなと思って
服を少し掴んだら「!大丈夫!このままでいいから!」って
+5
-1
-
310. 匿名 2022/11/28(月) 22:18:34
>>34
検診は行政から医師会に依頼があり、そこから行ける開業医が自分の仕事を休んで安いお金でやるものなんですよ。
そもそも、開業している女医さんが少ないから頼めないし、男性の医師だってお金もあまり出ないからみなさん行きたがらないんです。盗撮する医者ばかりクローズアップされるけど、まともな男性医師の方が多いのになって思ってます。+21
-0
-
311. 匿名 2022/11/28(月) 22:18:37
>>304
たぶん手抜き診療で子供の病気を見逃されたら、意見が変わると思うよ
実際に脊椎側弯を見逃して医者が訴えられたから、医者も譲れないと思う
それで地区の医師会と学校と生徒の親たちで、喧々諤々の意見交換をしているけど、納得できない家庭は、各自で病院へ行って検診を受けるように言われるようになると思う
行った先の病院でも同じことを言われるようになるだけだけど+5
-0
-
312. 匿名 2022/11/28(月) 22:19:07
小学生の時私既に少し胸が出て、おじいちゃん先生がやたらと胸を触ってくるから
泣きそうになって我慢してたらそばにいた看護師さんが先生の手をパン!と叩いてくれた
その後「本当にごめんね」って申し訳なさそうに謝ってくれた
その次の年から女医に変わってた+8
-0
-
313. 匿名 2022/11/28(月) 22:19:26
>>263
ブラトップは?+0
-0
-
314. 匿名 2022/11/28(月) 22:22:14
>>309
トラブルが怖いんだろうね
ムリだよ
神様じゃないのだから、いくら呼吸器科が専門でもムリなものはムリ
「ちゃんと聴いて欲しいんです!」
って言えば、それこそ丁寧に聴いてくれるはずだよ
肺炎の音なんて、小さい肺炎だと聴診器の大きさと同じくらい、500円玉くらいの範囲にしか肺炎の音がしないのだから
そういう医者が増えたせいで、真面目に診察をしようとするお医者さんは困っていると思うよ+4
-1
-
315. 匿名 2022/11/28(月) 22:22:26
>>312
看護師さん優しい。だいたい健診についてる看護師さんって服捲るの渋ってる女子の服をガキが恥ずかしがるなって感じでガバっと上げてくる人ばかりだったわ。+13
-1
-
316. 匿名 2022/11/28(月) 22:22:45
>>312
そういう変態は論外だよ+2
-0
-
317. 匿名 2022/11/28(月) 22:23:28
>>11
そもそも看護師(女性)には見分けらられないものなのかな、骨の湾曲って
治療行為でもないし研修でもしたら看護師さんにだってできそうなのに
判断しづらい症例だけ個別に医師に見てもらうとかで十分だと思う
虐待にしても割合として学年に何人いるんだろう
ひとクラスに数人いるレベルならともかく、学年に1人いるかいないか(実際はもっと少ないと思ってるけど)のケースのために数百人の生徒が我慢させられるのはおかしいよ
まず数百人の不満を解消した上で少数の利益を守る策を考えたらいいし、両立させつつ対応は可能なんじゃないのかな
+5
-14
-
318. 匿名 2022/11/28(月) 22:25:00
>>303
問題なのはヘンタイ医師が実際居るってことでしょ。
自分も嫌な思いをした事があるからこそ子どもを心配する気持ちはわかるけどな。+9
-0
-
319. 匿名 2022/11/28(月) 22:25:04
着衣で出来るものなのか、出来ないものなのかを明らかにして欲しいわ。
マンモグラフィは着衣だめそうだし、甘んじて受けてるけど、風邪引いたときに胸の音聞きますねーって言われたから最早習慣でガバーってたくしあげたらお医者さんにそっと下ろされて
そんなに上げなくて大丈夫ですよって裾から手を入れてやってくれて驚愕したよ。
上裸じゃなきゃ出来ない健診なら説明受けて上裸になるべきだけど
お医者が楽だからくらいの理由なら服着せてほしい。特に思春期は考慮してあげてほしいわ。+6
-0
-
320. 匿名 2022/11/28(月) 22:26:46
行きつけの小児科は年齢問わず裸になる。必ず女性看護師さんがそばにいるし、衝立も希望次第で出してくれる。病院内に正確な視診と聴診にご協力ください、という紙が貼ってある。評判も良いし、怪しまれないためか、白衣のポケットとかには何も入れてないし、子どもも納得して受けているよ。+6
-0
-
321. 匿名 2022/11/28(月) 22:27:24
>>27
これひばりくんの代わりに
お姉さんだったか妹が身代わりで健康診断受けるんだよね+14
-0
-
322. 匿名 2022/11/28(月) 22:28:30
>>1
小学生でも胸出てくる頃になると本当に嫌だったのいまだに覚えてるな。この頃は成長の度合いの差がすごい出るし。中学以降も医者の前でなんでジャージ脱いで上裸晒さないといけないんだろうって本当に嫌な気持ちだった。
補佐の看護師が背中の部分だけ服たくしあげて見るだけで良いじゃんって思う。+8
-0
-
323. 匿名 2022/11/28(月) 22:29:50
>>294
手術手前で良かったね
女子は男子の5〜8倍も多いから、早めに見つけることが重要中の需要
それには、ちゃんとした診察が必要ということ+4
-1
-
324. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:45
>>318
ごく一部の変態のせいで、医者も患者も皆が迷惑してると思う
病気や命を預かっている仕事だけに、医者の方だって「はい、そうですか。それなら手抜き診察しましょう」というわけにはいかないだろうし+4
-0
-
325. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:48
>>1
ガルちゃんの女性看護師さんの証言
看護師さんに質問してみるトピPart7 より引用
486. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:15
高校の内科検診でブラを外してジャージだけ羽織って胸をはだける形式だったんですが、ブラや服をしたままよりも精密に診てもらえるとかメリットもあるんですか?
496. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:57
>>486
ありますが、医師の腕や経験にもよりますね。
学校はどうしても病院よりガヤガヤ雑音がするので、服のこすれる音なども雑音になると雑音だらけでそのままだと肺や心音が聴きづらくなることも考えられます。
あとは高校生だと少ないと思いますが、身体的虐待なども脱げば一目瞭然ですよね。
927. 匿名 2022/09/23(金) 08:29:16
>>486
健診は大人の人間ドックでも下着脱いでやるからそれと同じ感じかな
聴診だけなら下着つけててもいいけどレントゲンや心電図では結局脱ぐから+5
-1
-
326. 匿名 2022/11/28(月) 22:32:59
>>62
側湾症は、思春期の女子に多いそうです。
小学校高学年くらいから増えるので、学校検診は結構重要なんですね。+8
-0
-
327. 匿名 2022/11/28(月) 22:35:08
>>9
じゃー、外で裸になってみんなに見てもらえば?綺麗になるよw+27
-0
-
328. 匿名 2022/11/28(月) 22:36:30
お医者さんの前だけなら分かるけど、脱いだまま並ばされてたよ。
あれは学校側がよくない。+4
-0
-
329. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:06
まさにこの長岡京市で小中学生時代を過ごしたアラフィフです。
まだこんな事やっていたとは…
40年前から何の進歩も無かった事に、ビックリしました。
これを機に、いい方向へ変えていきましょう。
+4
-0
-
330. 匿名 2022/11/28(月) 22:37:53
>>311
私、診察のやり方に関しては何も意見言ったつもりないよ。
昔の親は「何に対しても」特に疑問に思ったりしないで受け入れてたよなぁって言いたかっただけ。
そんな話関係ねーだろ、って言われたらそれまでですが。+2
-0
-
331. 匿名 2022/11/28(月) 22:40:57
>>278
そういうのは院長か担当医へ言った方が良いよ
技師が変なことをしていても、病院は分からないのだから
正すべきところは正すべきだと思う
逆に診療上、いくら恥ずかしくても無理なものは無理
病気を見逃したら巨額の賠償もあるし、そもそも人命がかかった分野だし+29
-0
-
332. 匿名 2022/11/28(月) 22:41:28
>>1
骨の湾曲を調べるためならブラトップ(タンクトップ)で良いし、虐待のあざとか見るなら女性教師か女性の医師が女の子を、男性教師か男性医師が男児を診たら良いと思う+5
-1
-
333. 匿名 2022/11/28(月) 22:41:28
>>274
元記事には側湾症や虐待を見逃さない為と書いてありますのでその点についてコメントしました
心臓検診について聞いてみたら、下着を脱いで体操服を着用し、服をめくらずに下から手を入れて機械を付けられたそうです
小さい頃から病院の聴診も背中は看護士さんがめくり上げますが前は服の下から手を入れてます
これでも胸を丸出しにしないと検診不可能と言えますか?
+4
-1
-
334. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:04
>>4
私、小学校高学年の時身長はあまり伸びないのに胸ばっかり成長してて。
学校の健康診断の時クラスの女子に人の胸ばっか見る子がいて。
その後ガル子は背が低いのに胸は出てるとかずーーーっと事あるごとに言ってきて本気で嫌だった。
しかも背中の脊椎側湾症の検査の時は上半身裸のパンツ一丁だった。
もう小6にもなれば羞恥心も半端ないし屈辱だったわ。+31
-1
-
335. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:44
>>32
ブラ紐くらいならケガしてたとしても見えるでしょうが!!
ブラ紐に隠れる数センチだけに、ピンポイントにあざやケガ作るほうがむずかしいでしょ。笑+7
-0
-
336. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:52
>>43
あなたは至って普通の感覚だよ
健診でジジイに胸出した思い出、まじで未だに腹たつ
ガルは、プラス付いてる意見に反射的に押す人もいるから気にしなくて良い+4
-0
-
337. 匿名 2022/11/28(月) 22:48:19
>>309
私も喘息持ちだから調子悪くなると呼吸器科行くんだけど。
私のかかりつけ医も喘鳴を聞く時ですら服の上からしかしない。
上着脱いで薄いトップスになったらそのまま背中と肺あたりに当てられる。
脱げって言われた事1度もない。+1
-1
-
338. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:28
>>242
すごいテキトーな診察をする女医さんだね
それでは無理だよ
1回、お医者さんから聴診器を借りて、自分で聴いてみたら分かると思うけど+4
-13
-
339. 匿名 2022/11/28(月) 22:51:21
>>5
某病院の男の非常勤の小児科医は、
何歳であろうとパンツ1枚の姿にする
薬の分量が変わるからって
たいして変わらないのに
見たいだけなんじゃないかと
疑ってしまう+25
-1
-
340. 匿名 2022/11/28(月) 22:52:25
>>337
喘息の時ですら、そんな聴診とはね
恐ろしい時代だね
喘鳴はレントゲンには写らないから、聴診が1番重要なのに、そこを手抜きせざるを得ないとか
プロ意識が無いと言えば、それまで+3
-1
-
341. 匿名 2022/11/28(月) 22:54:01
>>302
すみません。
あなたは医療従事者の方ですか?
現実に患者を診察なさったことのある方なのでしょうか?
私は定期検診で診ていただいてますが、かなり丁寧に時間をかけていつも診てもらってますよ。
まぁ私のことはどうでもいいですが、
思春期の女子に上半身裸の、校医による診察は本当に必要あるのでしょうか?
それによって心のトラウマ、惨めな思いを抱えて生きていく子もいる。
具合が悪い時は診察に羞恥心なんて湧きません。
元気なのに、なんで人前でこんな思いをしないといけないの、というトラウマを抱えることは辛いと思います。
+7
-2
-
342. 匿名 2022/11/28(月) 22:59:14
>>336
ピンクの大きな文字になってたから、みんな正気!?って思ったんだけど、そういうことか…。
とりあえず、私がおかしいんじゃなくて良かった。「ね!私も興奮した!」的なコメントもついていて、一定数そういう人がいるのか?とかも考えたくないような気持ち悪さだったから…。ネットだから真実とも限らないしね。
こんな話題になることも気持ち悪いし、私も学生時代嫌な思いをしたから、子供たちは守りたい。+5
-0
-
343. 匿名 2022/11/28(月) 23:00:38
>>339
小児の場合、例えば腹痛の原因がアナフィラクトイド紫斑病と言って、下肢とかの出血斑が唯一のヒントになったりするから、むしろ男女問わずパンツ1枚は教科書どおりの診察だと思うよ
腹痛の原因のヒントが、下肢にあるなんてシロウトには思いもつかないだろうし、そのほかの疾患でも同様
医療って、本当に難しいと思うけど、良い医者を見つけて信用して依頼することが重要だと思う
疑問に思ったら遠慮なく訊けば、こういった理由を説明してくれると思うけどね
なかなか時間も無いから、小児科のお医者さんも大変だと思う
いちいち変態かロリコンかの疑いをかけられるのだから
+2
-7
-
344. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:33
>>341
循環器内科が専門の女医です
むしろ学校健診こそ重要だと思いますよ
症状の無い心房中隔欠損症や心臓弁膜症のような生まれつきの病気の発見
発見が遅れて放置しておいたら、手遅れになる脊椎側湾症の発見
カフェオレ・スポットと呼ばれる皮膚所見が手掛かりになる神経線維腫症の発見 (ガンの合併があります)
神経線維腫症1型は知られていた以上に多くのがんと関連 | 海外がん医療情報リファレンスwww.cancerit.jp神経線維腫症1型(NF1)と呼ばれる遺伝性疾患は、これまで認識されていたよりも多くのがん種の発症に関連していることが、新しい研究結果により明らかになった。また数種のがんにおいて、NF1患者はNF1ではない人に比べて、死亡率が高いことが判明し
小児に多い腎炎
その他、さまざまな疾患の発見を早期にして対処するには、学校健診ほど重要なものはないと思います
診察時に教師がつくとか、そういうことは不要だと思います。上でも述べましたが。そういう配慮は遠慮なく学校側に申し出るべきでしょう
聴診の重要性も上記で述べたとおりです
それには丁寧な診察が欠かせないと思います+5
-5
-
345. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:22
>>344
失礼しました
漢字の誤変換がありました
「脊椎側弯症」
です+0
-0
-
346. 匿名 2022/11/28(月) 23:15:43
>>341
おそらく、そういう親御さんが増えるようならば、地域の医師会も学校検診から手を引くでしょう
まったくのボランティアなのですから
あとは各自で病院へ行くことになるか、どうするのかは、行政が決めることになるでしょう+1
-2
-
347. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:53
>>179
横。まあそうピリピリせず。聴診は着衣のままでのやり方が増えているようですが、実際どうなんでしょうか?やはり前も後ろも下着を付けずに見せるのがベストなんですかね。+1
-0
-
348. 匿名 2022/11/28(月) 23:20:14
デメリットもあるんだから安易に反対しないで同性の先生にする、下着は着用するとかにして欲しい。
側弯症ってすごく大変な病気だから見逃して欲しくないし。
子供いる人、毎日子供の身体チェックしてる?親も毎日子供の裸見回してる訳じゃないから病変とか健診の時に気付いて貰えるかもしれないし。+6
-0
-
349. 匿名 2022/11/28(月) 23:21:25
>>333
横。
心臓検診って心電図のことかな?
ちゃんとランドマーク目視しないと結構ズレると思うけど…。
心音はちゃんと聞くなら服の上からは無理。
適当健診で良いならそれで良いと思うけどね。+2
-0
-
350. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:02
>>333
上記で述べましたが、ブッカブカのTシャツや体操着ならば、聴診器と服が触れなくて済むので可能でしょう
ブラジャーは、聴診上、最も重要な場所を塞ぐので、肌に食い込むようなキツいタイプでなく、ちゃんと聴診器が擦れないようにズラして行けるのならば可能でしょう。
あまりにも覆う面積が大きいものは無理でしょう
以上でなければ、服と擦れてガサガサと雑音が入るので微細な異常音の聴取は無理でしょう
+2
-0
-
351. 匿名 2022/11/28(月) 23:25:29
>>349
心電図のことなら、服で覆われていたら無理ですね
電極を付ける位置が、全然ズレますから
ブラジャーだけなら、聴診器と違って服に当たっていても、電極が外れなければ、位置をズラしてもらえれば大丈夫です+2
-0
-
352. 匿名 2022/11/28(月) 23:26:31
>>193
青い服って放射線防護服じゃないの?
胸部レントゲンの時はお腹周りにまくタイプだけじゃないのかな。+9
-1
-
353. 匿名 2022/11/28(月) 23:28:50
>>245
今時は、自治体で医療費がかなり長い間、無料だから、やはり各家庭が病院に行けばいいと思う。
学校検診は生徒の意向を無視して必ず受けさせられるのが問題。
学校検診で側弯症を見抜けなかった医師が裁判所に訴えられた事件も気の毒で、学校検診は廃止が良いと考えます。+3
-0
-
354. 匿名 2022/11/28(月) 23:34:42
>>353
学校健診を廃止にして、各自で病院へ行って診断書をもらって来るのは良いけど、いったい何人がその地域の病院へ押しかけるのだろう?
そして診察内容は、学校検診でも病院の検診でも、必要な診察は省けないから、あまり事態は変わらない気がする
少なくても学校側は、もっとプライバシーに配慮すべきだとは思う+6
-1
-
355. 匿名 2022/11/28(月) 23:34:55
>>266
レントゲンは、Tシャツでも黒など色によってはNGだったよ。
あと金色などキラキラした図柄の入ったものもNG。+5
-4
-
356. 匿名 2022/11/28(月) 23:36:08
>>219
心臓の音を確認する意味もあるんだろうけど親からの虐待とか見つかることもあるから身体検査は必要だろうけど全部服をあげることはないよね。同性の医者か配慮が必要だよね+1
-0
-
357. 匿名 2022/11/28(月) 23:37:02
ヨーロッパだとそうだよね
学校健診ではなく個人で行く
それも毎年ではなく数年に一回だけど若年層の死亡率が日本より高いってことはない+3
-0
-
358. 匿名 2022/11/28(月) 23:38:37
>>310
本当は行きたくないですよね
特に男性医師は
ここの意見を聞いただけでもウンザリしている医者は多いでしょう
もう医師会は手を引いても良いのでは?
あとは親と行政と学校で決めれば良いこと+16
-0
-
359. 匿名 2022/11/28(月) 23:39:47
>>356
学校健診を受け持ってくれる女医がいれば、地区医師会も苦労しないです+6
-0
-
360. 匿名 2022/11/28(月) 23:41:44
>>355
無地は鉄則ですね
絵柄に材質によっては、レントゲンに変な陰影として写ることがあるから
+12
-0
-
361. 匿名 2022/11/28(月) 23:42:36
そもそも学校で集団健診するのは日本の特殊な状況であって普通ではないよね
お金や労力をかけるだけの根拠はない気がする+3
-1
-
362. 匿名 2022/11/28(月) 23:44:26
>>344
ご返信ありがとうございます。
かかりつけ医ですが、地元ではかなり有名な名医です。
私の家族もどれほどお世話になったかわからない。
父親の脳梗塞も早期発見して、即救急搬送してくれ、軽度で済んだ経緯もあります。私自身も若い頃風邪の診断で少し血圧が高いからと治療を勧められましたが、無視していたら8年後血圧が200まで上がり、慌てて駆け込んだこともあります。慎重な診断と長年の経験から培われた直感のような臨機応変な診断には、やはり今でも信頼はおいております。
確かに小児の病気は怖いです。
私も病弱な娘を育ててきた経験があるので、本当に身にしみてよくわかります。
小学生の頃、あばら骨が見えるような異常な痩せ方をして、
小児科を掛け持ちしたけど栄養不足としか言われず、もう半べそかきながら総合病院に行って、やっとバセドウ病の診断をもらい、思わずホッとして(癌ではなかった)泣いてしまったことがあります。
いくら痩せようが、当然学校の内科検診では何も言われなかったので、
親の私がしっかりせねばと思いました。
+6
-0
-
363. 匿名 2022/11/28(月) 23:49:32
>>222
私循環器に特化した大きな病院で働いてるけど、「よく今まで検診で見つからなかったね」ってレベルの心疾患の子供たまに来るよ
長年検診で見落とされて、授業中に致死性の不整脈が発症して救急車で生死をさ迷った状態で運ばれてきた子供もいた
逆に検診で発覚して受診にくるパターンもある
「たかが心音きくだけ」というけど結構大切なこと+11
-0
-
364. 匿名 2022/11/28(月) 23:49:56
心電図も海外ではふつうの人に対しては非推奨だしね
なんというか最近の研究で有効じゃないって分かってるのにガン無視で昔からやってるからやりますでやってる
The USPSTF recommends against screening low-risk adults with rest or exercise ECG (22). Other groups also do not recommend ECG screening in this population (7, 27–29). A search for primary care, cardiology, or radiology guidelines that recommend cardiac screening in low-risk adults found none.+3
-1
-
365. 匿名 2022/11/28(月) 23:53:10
>>339
パンツ1枚はおかしいね
薬の分量は病院で手術するときの麻酔の量や病気に合わせた処方箋でさえ年齢、身長と体重から割り出すんだからそれは変だよね
>>343
それはパンツ1枚じゃなくても短めの短パンとかでよくない?+3
-1
-
366. 匿名 2022/11/28(月) 23:53:18
>>2
たっけえ人間ドッグも脱がないよ。全く。側湾症はうちの小学校はもうおやがみてきになるひとだけ申告制だよ?うちは脱いでないと思うな+5
-0
-
367. 匿名 2022/11/28(月) 23:54:13
>>348
自分の子供をこんな風になるまで放置したいとしか思えないよね
病気の怖さを知らないでシロウト判断する親って怖いね 😣
【脊椎側弯症】
側弯症ってなあに? - 脊椎側弯症 患者の集い 側弯ひろばsekitui-sokuwan.net側弯症の分類、進行と経過観察、X線の身体への影響、装具治療の方法や手術が必要となる症状、術後の日常生活への制限などの説明をしています。
生まれつきの心臓病だって、早期発見こそ重要なのに
けっこう心房中隔欠損症は、学校検診の聴診で見つけて来たケースが多いと思う+7
-1
-
368. 匿名 2022/11/28(月) 23:54:26
>>355
普通は検査着みたいなの用意するじゃん。
私が今まで受けたところはレントゲン時は紐で結ぶタイプの浴衣のような生地のやつを用意されてたよ。
ダメなTシャツあるのは理解するけど、裸はおかしいでしょ。
+33
-0
-
369. 匿名 2022/11/28(月) 23:54:31
>>363
うちの小児科はシャツの上やしたからちゃんと聞けてそうだよ。+2
-3
-
370. 匿名 2022/11/28(月) 23:56:12
>>312
看護師さんありがとう
辛かったね
真面目な医師もいるのに医師の中にはとんでもない性癖のやつが混ざってるから子供たちを守らないといけない+4
-0
-
371. 匿名 2022/11/28(月) 23:56:20
>>366
人間ドックの時には、診察しやすい診察着を着るでしょう?
それでもほとんど同じで、手抜き診察ではダメだけど+1
-0
-
372. 匿名 2022/11/28(月) 23:57:30
>>348
うちの学校多分脱がないわ。
親に、子供を屈伸させて背骨見ろってプリントきたよ。かたあしだちできますかとか。背骨はまっすぐなのはすぐわかるね。心音もシャツ下に手を伸ばして聞いてるよ。+0
-2
-
373. 匿名 2022/11/28(月) 23:58:13
>>363
ただでさえ、学校検診は周囲の音がうるさくて聴診しにくいのに、その上、手抜き聴診では微細な異常音の聴取は無理だよね+8
-0
-
374. 匿名 2022/11/28(月) 23:58:56
>>367
これわかるだろ。風呂でかがめば見えるよ!+1
-2
-
375. 匿名 2022/11/28(月) 23:59:37
>>76
この感情、どこにぶつけたらいいのかってくらい気持ち悪い+38
-0
-
376. 匿名 2022/11/29(火) 00:02:43
>>100
これは警察に通報できないの??
くそ腹立つ+14
-0
-
377. 匿名 2022/11/29(火) 00:03:23
>>373
だからほとんどの国で学校健診なんて存在しないんどよね
日本以外で学校健診ある国ってどこ?+1
-0
-
378. 匿名 2022/11/29(火) 00:04:24
>>340
いや聞こえるんだろw聞こえないならしないだろ+0
-1
-
379. 匿名 2022/11/29(火) 00:05:41
どこまで真剣に聴診の必要があるかによる。心疾患肺疾患疑われるなら申し訳ないけどしっかり上げてもらう。肋骨のどのへんでどの音が聞こえたっていうことが重要な情報ななるから。検診ならそこまではしない。+3
-0
-
380. 匿名 2022/11/29(火) 00:06:32
>>54
ジャージ上に着てて、下から聴診器入れるパターン。
でも思ったよりジャージ上に持ち上げられた。
貧乳だから、余計に余計にめっちゃ嫌だった!!+0
-0
-
381. 匿名 2022/11/29(火) 00:06:45
>>365
患児が短パンで来てくれるの?
短パンなら、下肢の出血斑をチェックするのに、わざわざ脱ぐ必要はないと思うよ。
腹痛の原因として、鼠径ヘルニアや精巣捻転などを疑わなければ
そんなことは当たり前でしょう?
成人男性の場合、発熱の原因が下肢の蜂窩織炎のことも多いけど、こういったのも見逃しやすい病気だと思うよ
発熱の原因が掴めない時に、けっこう遭遇する
フツーは風邪で済まされちゃうみたいだけどね。良くならないのは当たり前だよね
もちろん、発熱の患者全員に下肢の皮膚を診せてもらうわけではないよ
必要に応じて、臨機応変に+3
-3
-
382. 匿名 2022/11/29(火) 00:08:41
>>90
産婦人科医の男も、なんで産婦人科になったのか本当に疑問なんだけど。キモいと思ってしまう+1
-11
-
383. 匿名 2022/11/29(火) 00:09:13
>>378
微細な気管支喘息の音を、服の上からは無理だよ。手抜きもいいところ
呼吸のたびにガサガサ雑音も入るし、聴診器の膜は皮膚のピタッと当ててこそ正確に分かるのだから+1
-0
-
384. 匿名 2022/11/29(火) 00:10:22
>>373
もうやめちゃえばいい。
他のやり方考えよう。+4
-3
-
385. 匿名 2022/11/29(火) 00:11:12
>>369
肺音や心音聞く時って適当な位置に聴診器当ててる訳じゃなくて決まった場所があって、肋骨の位置を確認しながら正しい位置で聴診を行うんだけど、
服の上からや服の下から聴診器あてる医者って、どうやって正しい位置確認してんのかなーっていつも思う
大体このへんかなーって感じに聴診してるなら検診する意味ない
その医者が服をあげなくてもぴったし位置を外さな技術があるなら話は別だけどね
それか採血やレントゲン結果から聴診をしっかりする必要のないレベルと判断した上で、ちょっと確認程度の聴診なら服の上から適当にやるかも+6
-2
-
386. 匿名 2022/11/29(火) 00:12:26
>>382
産婦人科女医が、ちゃんと出産 (難産や帝王切開など含めて) や子宮・卵巣癌の手術までやってくれるのなら、男性医師は不要だろうね。あと休日診療や夜間当直も。
婦人科検診しかしない女医や、ゆるふわ女医も多いから、ぜんぜん無理だろうね。+6
-0
-
387. 匿名 2022/11/29(火) 00:13:04
変態医師めっちゃいる。。
もちろん素晴らしいお医者様の方が多いけど。
私何度か書いてるけど熱出た時胸揉まれたよ。乳腺炎かもしれないからってニヤニヤしながらめっちゃ揉まれて本気で気持ち悪かった。子供、とっくに卒乳して数年たってんのに。
あと小学生の娘この前小児科行ったら服あげさせられた。おぉーふくらんできてるねwとか言われては?って言ったわ。
まじきもい二度とそこにはいかねぇ。
でも女医の小児科ってなかなかいない+5
-1
-
388. 匿名 2022/11/29(火) 00:14:52
>>385
心雑音があっても、レントゲンや心電図には写って来ないケースは非常に多いから、どちらにしても聴診は聴診で重要な検査。聴診しか手掛かりが無いケースは多い+4
-0
-
389. 匿名 2022/11/29(火) 00:15:27
>>387
そういうのは変態だよ
医者もいい迷惑+4
-0
-
390. 匿名 2022/11/29(火) 00:20:47
>>377
大勢の生徒を短期間の健診期間のうちに、地域の数少ない病院や診療所で受け入れられるのかなぁ?
少し親が神経質すぎる気もするけど、わざわざ仕事を休んで、毎年子供を病院へ連れて行くのも大変だと思うけどね
希望者はそうしてもらえると、医者は非常に助かるよね+2
-1
-
391. 匿名 2022/11/29(火) 00:24:55
>>374
もちろん、ここまで行く前に超早期の段階で見つけてあげないとダメという話をしているの
シロウトには、早期発見は無理だと思う
そしてドンドン悪化して手遅れになる+6
-0
-
392. 匿名 2022/11/29(火) 00:25:48
>>10
大人だと会社の人数多めな健康診断でもブラトップならレントゲンだってオッケーだったりするのにな。心電図もその時まくれば問題ないし聴診も着衣のまま。背中見たいだけの為に上半身裸にする必要性ってあまりないんじゃないかと思うけど。その項目だけ小児科とか個別に受けて下さいじゃダメなのかね。保護者がしっかり検査結果を提出すべきかな。+13
-0
-
393. 匿名 2022/11/29(火) 00:32:02
>>364
すでに日本も外国に準じて、年齢に合わせて頻度を減らして来ているよ
心電図は無害なのだし、WPW症候群とかブルガタとかを見つけるのは重要だと思うけどね
たしか胸部レントゲンは、健診でやっているのは日本だけじゃなかったかな?
これは肺結核が多かった時代の名残だと思うけど、小児の場合には、先天性のファロー四徴症などの心臓病や、大血管の走行異常も見つかるから、肺高血圧に進む前に発見することは、やはり重要だと思う+3
-1
-
394. 匿名 2022/11/29(火) 00:32:23
うちの高校では、体操服の中はブラok.しかしホックは外す。
学校医は服の中に聴診器を入れて胸を聴診、背中は捲るようにしています。
学校医からしたら、本当に嫌な仕事ですよ。うちの校医は、毎年辞めたいと言ってますが後任が見つからず辞められないままです。どちらの気持ちもわかるからとても苦しいです。+1
-0
-
395. 匿名 2022/11/29(火) 00:32:49
面倒くさいから、まとめて学校でじゃなくて個々人が病院選べばいいと思う。男性医師に脱がされても発見第一な親はそういう病院行けばいいし、プライバシー重視で診察できる範囲でという人はそういう病院行けばいいと思う。
+4
-0
-
396. 匿名 2022/11/29(火) 00:33:11
>>1
ロリコン達の言い訳。
虐待するやつらはその時期になると殴らないから気づいてもらえることなんてない+0
-2
-
397. 匿名 2022/11/29(火) 00:37:43
「着衣したまま検診しろ」でも「病気の見逃しはあってはならない」
けっこうな難題を医療者側に要求してるよね
服の上からでも正しい位置で聴診が出来、かつ、服の上から聞くことで起こる雑音がある中でも肺雑音・心雑音を聞き逃さないって事でしょ?
検診にきてくれる先生だって診ることは出来ても、専門分野(小児+循環器+呼吸器科)じゃなきゃ結構難しいと思う+3
-0
-
398. 匿名 2022/11/29(火) 00:41:32
>>136
痩せたらいいじゃん+1
-7
-
399. 匿名 2022/11/29(火) 00:45:25
>>4
病院でも服の上から聴診器するのに裸になる意味が分からない。+19
-1
-
400. 匿名 2022/11/29(火) 00:55:02
>>393
ごめん、「ブルガダ」が、「ブルガタ」になってた
+0
-0
-
401. 匿名 2022/11/29(火) 00:55:33
>>399
これまでの議論をちゃんと読んだの??+2
-4
-
402. 匿名 2022/11/29(火) 00:56:16
>>31
私も同じような経験しました。
小学生の時だけどプラならとらなくていいけどタンクトップシャツは首まで上げろって言われて、でもみんなが並んで見てる目の前で乳首出すのは子どもながらにさすがに嫌でギリギリをシャツで押さえてたら恥ずかしがってんじゃない早くしろって無理矢理あげられたよ。
タンクトップは私だけでみんな哀れんだ顔しながらこっちめっちゃ見てて最悪な思い出。
子どもにこんな経験は絶対させなたくない。
+25
-2
-
403. 匿名 2022/11/29(火) 01:02:15
>>203
私は下着までめくらせる医者に気管支喘息を見逃されたし、出された薬飲んでも一向に治らなかった。
治らないから別の医者にかかったけど、下着めくらずに診察されても問診等含めて的確に診断してくれて、適切に薬を処方してくれたおかげで治ったので、服めくる必要を感じたことはありません。+24
-3
-
404. 匿名 2022/11/29(火) 01:03:12
>>397
医師会も、もっと強硬に説明すべき
これまで、なんとなくお茶を濁して、診察の重要性を説明して来なかったから、世間一般も着衣でOKとか勘違いしてる
今回こそ、ちゃんと説明を続けるべき
それでも理解されなかったら、サッサと手を引けば、ボランティア健診から縁を切れて医者も非常に助かる
説明しても理解されないのなら、もう医者もそこまでしてあげる必要はないと思う+10
-1
-
405. 匿名 2022/11/29(火) 01:08:35
>>403
そんなの、最初の医者の時には気管支喘息の音がしなくて、後の医者の時には服の上からでもわかるくらいに大きな音がしていただけの可能性も大きいと思います
いつも喘息の音が聴こえるのならば、医師も苦労しないし、そこまでちゃんと聴診しても喘息の音が聴こえなかっただけだと思いますよ。直接聴いて聴き逃すことは無いでしょうし
喘息は危険な病気だから、そんな心構えだと、自分が損をするだけだと思いますけど、頑なみたいだから言うだけムダでしょうね+11
-3
-
406. 匿名 2022/11/29(火) 01:10:28
賛成。
女子の出席番号1番だった私。
男子が終わってないのに、先生に
「女子も早く脱いで!!」て急かされて、男子のいる前でパンツ1枚にされることが多くて本当に嫌だった。
親に言っても「なんや、そんな馬鹿なこと言うて、気にすんな」と言われるので、耐え忍ぶしかなかった。+11
-1
-
407. 匿名 2022/11/29(火) 01:10:44
>>403
正直に言って、自分ならば後者の医者にはかかりたくないな
喘息の聴診なんて、細心の注意と丁寧な聴診が重要なのに+5
-1
-
408. 匿名 2022/11/29(火) 01:11:20
>>406
そういうのは、明らかに学校側の問題ですね+7
-1
-
409. 匿名 2022/11/29(火) 01:23:23
>>5
看護師してて患者の聴診する時にブラジャーしていても問題なく聴診できるよ。
しかも服もまくらなくても下から手を入れて聴ける+12
-2
-
410. 匿名 2022/11/29(火) 01:25:27
>>291
ブラジャーしたままだと診察したフリなのはただのヤブ医者です。やる気ないだけ+2
-4
-
411. 匿名 2022/11/29(火) 01:38:01
>>352
上半身裸では撮らないでしょ+4
-0
-
412. 匿名 2022/11/29(火) 01:45:23
>>406
このコメ読んで実感したけど、
要は学校とか周りの配慮の無さが一番の原因なんだと思う。
私達も病院に行けば、服を脱ぐことを指示されることもあるが、何よりその医師の診療に全幅の信頼おいてるから抵抗なんてない。
でも効率のためみんながいる待合室でさっさと脱ぎなさい、と言われたら話は変わってくる。
ここなんだと思う。
そもそも診察は老若男女問わず、個室で受けるもの。
それを集団でやるからには、それなりの配慮は必要だよ。子供といえど人格持った人間なんだから。+17
-1
-
413. 匿名 2022/11/29(火) 01:46:53
>>3
廊下に男子のと女子の列に分かれて裸で並ばされたのが嫌だ。許せなかった。周りはみんな無邪気だった。
by昭和50年代生まれ+12
-1
-
414. 匿名 2022/11/29(火) 01:47:36
医者に体みられるのが嫌って、何様なんだろう?
診察してくれてるんだよ?
恥ずかしいと思う認識そのものがズレてる
医者だってガキの貧相な身体なんか見たくもないし興味もないよ
医者は診たいだけ
署名って…親子揃って自意識過剰というか、バカは声でかいあるあるじゃないか
それでもし、全国で着衣が義務づけられて虐待を見逃して、虐待死が起きたら誰が責任を取るの?
骨の変形を見逃されて、障害にわたって身体障害者になってしまったら誰が責任をとるの?+1
-10
-
415. 匿名 2022/11/29(火) 01:48:46
>>56
うちは血圧だからか?胸までは上げなくて良いけど腹は素肌丸出しだから太ってるし恥ずかしくて嫌だ。+0
-0
-
416. 匿名 2022/11/29(火) 01:52:15
健診で側弯症なり虐待なりを見つけてもらって助かった!って人と裸を見られてイヤな思いをした人の割合を比べたら後者の方が多いと思う
わざわざ学校でしなくていい、かかりつけ医に診てもらえば良いよ
+8
-1
-
417. 匿名 2022/11/29(火) 02:11:30
>>11
コロナワクチン接種会場には女医さんたくさんおられるから数はいるんでしょうね
命扱うわけでもない、ハードワークでもない健康診断をなぜやらないんでしょうね
+2
-3
-
418. 匿名 2022/11/29(火) 02:28:06
>>76
中1の頃、爺さん医師が女子の番になった瞬間ニヤニヤし出したの思い出す+12
-0
-
419. 匿名 2022/11/29(火) 02:28:45
>>317
そう思うなら自分で金払って病院行けば?
看護師が医者と同じ診断出来るわけないでしょ。
なんのために大学や研修長い期間に研修して
それでも1人前扱いされるのは先なのに
同じこと出来るわけない。
自分に都合良く考えすぎ。+8
-2
-
420. 匿名 2022/11/29(火) 02:33:01
>>68
それ、授乳スタイルって言われてたな+1
-0
-
421. 匿名 2022/11/29(火) 02:37:36
>>1
中学でHカップあった私にとっては地獄以外の何物でもない
胸をはだける時にクラスメイトの視線が…
女子って結構胸に興味津々だったりする+3
-0
-
422. 匿名 2022/11/29(火) 03:08:26
>>5
やばいやん?
今まで色んな病院行ってるけど、裾を看護師さんが医師の腕がはいるように広げてくれるだけだけど...
病院変えた方がいい!+3
-0
-
423. 匿名 2022/11/29(火) 03:09:49
>>72
うちの市では乳ガン、子宮頚がん、マンモ、心電図は毎年女性医師です。
乳ガンが男性医師なんてビックリ!+4
-1
-
424. 匿名 2022/11/29(火) 03:18:23
>>323
何一ついい話じゃないから
見逃されてサイアクの結果になった話+0
-0
-
425. 匿名 2022/11/29(火) 03:19:40
異性の前で裸にすること自体が学校による虐待だ+3
-1
-
426. 匿名 2022/11/29(火) 03:20:04
>>5
最低だね。
おっぱい見たいだけじゃん。+11
-0
-
427. 匿名 2022/11/29(火) 03:23:09
>>5
以前、某大学病院に乳がん検査に行ったら、マンモグラフィー撮影するのが男でビビったわ。
「ブラ取ってください」
とか言うの。
きんもーーーー。
なにが、ブラ だ?
思い出すだけで吐きそうになる。+26
-6
-
428. 匿名 2022/11/29(火) 03:32:18
>>1
ついこの間も中学生と高校生を盗撮した男性医師が逮捕された
その前は小学生が学校の半裸検診で盗撮されてその医師は逮捕されてた
ブラトップ着用で良いとか虐待関係は同性が見るとか何かしら対策しないと子供に性犯罪犯すやつ多すぎる健康診断中 女子中高生の裸を動画撮影か 医師の男を逮捕「立場を利用して盗撮した」学校に加え会社の健康診断でも犯行かgirlschannel.net健康診断中 女子中高生の裸を動画撮影か 医師の男を逮捕「立場を利用して盗撮した」学校に加え会社の健康診断でも犯行か 警察によりますと佐藤容疑者は今年3月から4月、大阪府と兵庫県の中学校や高校の健康診断で、上半身が裸の女子生徒ら14人を、携帯電話などで...
+6
-1
-
429. 匿名 2022/11/29(火) 03:35:07
>>414
小中学生、高校生への健康診断現場で医師からの盗撮とか被害もあるし
あなたは『ガキの貧相な身体なんか見たくもないし興味もないよ 』かもしれないけどそうじゃない事件になってることだってあるし
あとそれ以外よ思春期のデリケート な問題があるんだよ+11
-1
-
430. 匿名 2022/11/29(火) 03:36:35
ちょっと話はずれるけど、
心電図、女性にやってもらいたいな。
噂レベルだけど、心電図とる人ってただのバイトの人もいるとかいないとか。
会社の健診、心電図は男性だし2人きりで個室だし、嫌過ぎる。
ついでに内科医もブラジャー取りなさい派。
どうして病気でも無いのにこんなに他人に裸見せなきゃならないのか。
健康診断受けたって、色々見逃されてる人は何人もいた。
恥ずかしい思いをしてまで「病気を見つけてもらえるのなら仕方ない、お願いします」と、我慢して受けても無駄になるとか本当勘弁して欲しい。+4
-0
-
431. 匿名 2022/11/29(火) 03:41:19
>>1
>>5
>>87
>>221
「内科検診では助手の看護婦さんがジャージやらTシャツやら体操服の裾をペロッてめくって胸を丸出しにされた」って体験談を見るたびに思うんだけど、自力でめくらせてくれないのかな?
なんでわざわざ他者の手で?
余計に恥ずかしいよね+10
-0
-
432. 匿名 2022/11/29(火) 03:57:57
>>427
え?それは普通じゃない?
てか、更衣室でブラ脱がなかったの?
私がいつも受ける乳がん検査は、事前に更衣室でブラとか全部脱衣して検査着を羽織る
マンモグラフィの機械の前に歩き出て、検査着の紐をほどいて授乳の時みたいに胸をはだけて機械に乳房を置く
だけど+10
-0
-
433. 匿名 2022/11/29(火) 05:22:11
>>1
>>68
ジャージ一枚(中はブラもなく上半身裸)で男子と同じ教室で待機だった…
乳首が浮く…
+1
-0
-
434. 匿名 2022/11/29(火) 05:23:42
>>414
あんたこそさっきから、偉そうに!あなたに聞いてるわけじゃないんだよ。一々関わってくるなよ。+5
-0
-
435. 匿名 2022/11/29(火) 05:34:32
>>1
>>68
ジャージ一枚(中はブラもなく上半身裸)で男子と同じ教室で待機だった…
乳首が浮く…
+1
-0
-
436. 匿名 2022/11/29(火) 05:46:34
>>203
盗撮してる医者が後をたたない事実についてはどうお考えですかぁ〜?+15
-0
-
437. 匿名 2022/11/29(火) 05:47:22
>>72
だってそれ目的で小学校教諭とか目指す奴いるもんね(笑)
医師の中にもそういう奴が居て不思議ではない+13
-0
-
438. 匿名 2022/11/29(火) 06:21:04
>>164
ワイヤーなしの白いTシャツならいけるよ+0
-0
-
439. 匿名 2022/11/29(火) 06:39:52
私たちは全裸だったのに時代は変わるもんだ+0
-0
-
440. 匿名 2022/11/29(火) 06:43:53
私は小学4年の頃、保健室に女子が集められ、上半身裸にさせられ、男性担任が体重測定の数値を読む。って事があった。
昔ながらの体重計で、ちょうど自分たちの胸の辺りに男性担任が「数値が読みにくいねー」って言って、顔を近づけ、本当に気持ち悪くて、いまだに担任の名前を鮮明に覚えている。
現役で働いている事はネットで知った。小学校に電話してやろうかといつも思う。+4
-2
-
441. 匿名 2022/11/29(火) 07:29:52
>>406
昔は親含めて大人は子供が恥ずかしがるのはおかしいって風潮だったよね。うちも出席番号1番だけど今娘がそんなんされたら即効学校に言うわ。+10
-0
-
442. 匿名 2022/11/29(火) 07:35:13
健診でも、襟元から聴診器だよ。
下からにきても上着上げなくていいって言われる。+0
-0
-
443. 匿名 2022/11/29(火) 07:40:13
>>4
てか裸ってこと無かったよウチの地域
ずっと体操着だった
ここ見てびっくりだよ+1
-1
-
444. 匿名 2022/11/29(火) 07:41:28
>>123
その先生、元々小児救急に居た
先生なんだけどねー
+2
-0
-
445. 匿名 2022/11/29(火) 07:57:35
小学校の検診で心雑音見つけてもらったおかげで心臓疾患見つかった側からしたら、確実な方法で検診してもらいたいけど、訴訟とかのリスク考えたらしょうがないのか…
それよりも嫌だったのが心臓疾患の既往歴あるせいか人の倍時間かかって同級生に男子もいる前で「あの先生、ガル子の時だけ時間長くなかった?」って影でコソコソ言われる方が嫌だったな+0
-0
-
446. 匿名 2022/11/29(火) 08:06:16
>>68
私の小学校はジャージが無かったから、キャミとかブラ無しの体操服1枚+ブルマで廊下に並ばされてた。
で、窓に紙を貼って目隠しの用意された教室に入って即体操服を脱いで並ばされて側湾症を見るって感じだった。
今考えたら小学校は体育の着替えもプールの着替えも教室で男女一緒にさせられてたわ。
プールの時はバスタオルにゴム入れたやつで隠して着替えるみたいな…
今の小学生はどうしてるんだろう?+1
-0
-
447. 匿名 2022/11/29(火) 08:06:54
>>385
うちの子生まれつきの心疾患あるけど、胸部エコーで見つかったよ。
聴診やレントゲン、心電図、採血などいろんな検査方法あるみたいだけど、ここまでエコーってあんまり出てきてないかな。
普通は心音から発覚する病気なんだけど、音に異常がない珍しいタイプだから長年見逃されてた。こういう事例もあります。参考まで。+3
-0
-
448. 匿名 2022/11/29(火) 08:09:01
>>1
女子の気持ちを分からせる為に男子は全裸で廊下に並ばせるようにしたらいいんじゃない+3
-1
-
449. 匿名 2022/11/29(火) 08:25:05
>>207
ブラのバンドくらいで側弯の確認の邪魔にならなくない?+7
-0
-
450. 匿名 2022/11/29(火) 08:42:43
わたしが小学生低学年の時は、男女混合でパンイチだったよ
ちなみに30代半ば+0
-0
-
451. 匿名 2022/11/29(火) 08:42:45
>>5
内科の知り合いの先生に聞いたら、服の上からでも変わらん。って言ってたよ+9
-3
-
452. 匿名 2022/11/29(火) 08:58:49
>>432
よこ
重要なのはブラの話でなく、マンモの撮影技師が男だった事が不快だったという話だと思うけど。+2
-5
-
453. 匿名 2022/11/29(火) 08:59:42
>>354
地域の病院へ押しかけるのだろう?な事態が起きても、それはまた別の問題。
そこの病院の不都合は近くのの学校に言われても、どうしょうもない
診断書も不要では?
+1
-0
-
454. 匿名 2022/11/29(火) 09:08:28
いまとなっては何も恥ずかしくないけど小中のときはイヤだったなぁ。背中にニキビ出来てたんだよね。+2
-0
-
455. 匿名 2022/11/29(火) 09:25:37
医師、幼保小中学校の先生、児童施設職員などは、適性検査の一環としてロリコンかどうかの検査をして欲しい
反応するかどうか
これは差別でもなんでもなく、パイロットの視力検査と同じレベル+11
-0
-
456. 匿名 2022/11/29(火) 09:31:27
>>403
私も全く同じ。
ブラも外して看護師さんに捲り上げられる病院でただの風邪って言われて薬出されたけど全然治らなくて。
セカンドオピニオン的に行った病院は服の上から聴診器当てるとこで喘息だと診断された。
それでどのぐらい気道が狭くなってるかとか肺活量の検査とかアレルギーの検査とかしてくれて薬を出されて。
みるみる治っていった。
胸丸出しするしない関係ないじゃんって思ってる。+19
-0
-
457. 匿名 2022/11/29(火) 09:35:52
病気見逃されるのが一番ダルイからちゃんとやってほしいわ
私は服の上から聴診器あてる医者みたことないんだけど+6
-3
-
458. 匿名 2022/11/29(火) 09:39:24
>>7
多分だけど、これ待ってる間とかもずっと全員が上半身裸についての議論だと思う
身長や体重、検診とか色々待ってる時にね+3
-0
-
459. 匿名 2022/11/29(火) 09:50:34
>>367
これって背骨触ればわかるんじゃないの?+0
-0
-
460. 匿名 2022/11/29(火) 09:55:56
薄っぺらい感情論で虐待や脊柱彎曲が見逃されていく。
全体でやめましょうじゃなく、希望者は親が病院に連れていって検査を受けさせる方向にいかないのが疑問。+5
-0
-
461. 匿名 2022/11/29(火) 09:59:38
>>403
捲り上げるかどうかの話題とはズレるけど、的確に診断できなかった医師のスコアを公開する制度を作って欲しい
現行制度は間違おうか頓珍漢だろうが、患者と国はお金を失い、患者は健康を失う
一方の無能医師はリスクなく儲かる
すごい額の税金が投入されているのに、こんなザルな制度はありえないよ+6
-1
-
462. 匿名 2022/11/29(火) 10:04:54
>>361
なるほど。
やはりそうなのですね。
医療の有り難み、尊さを十分実感しているという大前提があっての意見ですが。
まず診察(脱衣する)とはそもそも個室で受けるもの。
これは人権です。
ただ学校のように効率上、集団になるのなら、それなりの配慮は必要です。
医師の前のみならともかく、それまでの時間も人前で上半身裸に晒される状態はやはりおかしいです。
子供であれど、性に関するトラウマは本当に辛いです。
あと、学校の保健だよりでもなんでもいいのですが、
検診で具体的にどんな病気をチェックしてくれるのか、そのためには脱衣が必要なことを簡単でいいから教えてほしい。
それを知るだけでも感謝が違います。
ひとつ怖いのは、内科検診で何も異常なかったからと慢心して実際それ以外の病気を見逃すこともあることです。
要求が多いと思われるかもしれませんが、ここをクリアしてこそ、医療やそれを受けられる真の感謝の念も子供達の心に育つんじゃないでしょうか。
+4
-0
-
463. 匿名 2022/11/29(火) 10:20:26
>>203
だったら目繰り上げないでシャツ浮かした状態で医者が聴診器をシャツの中に入れればいいんでない?+10
-1
-
464. 匿名 2022/11/29(火) 10:22:53
大学病院の内科病棟で勤務してた時、
女医が『今週は中学校の健診のバイトが入ってて~』て男性医師と話してて。
そしたらその男性医師が
『えー、まじかよー!いいなー!俺も中学生のおっ○い見たい!そのバイト代わってよ!!』ってめちゃくちゃ食い付いててドン引きした。
冗談だとしても、凄く最低だなと思ったよ。
そう言う変態医師が世の中には居る。+11
-0
-
465. 匿名 2022/11/29(火) 10:34:09
>>447
心臓のエコーは時間がかかるので大勢にやる検査ではないよ
病気の疑いがある人にやる検査
それこそ学校健診で異常があって、精密検査が必要とされたら心エコーをすることになると思う+2
-0
-
466. 匿名 2022/11/29(火) 10:39:50
体育着替え小学一年でも男女別だよね。わたし小6でも男女一緒で発育良かったのに母にまだスポブラさえ買ってもらえなくて男子が見てたの凄い嫌だった。
身体測定も男の先生がやってたし、保健室までパンツ一枚で歩いていったの寒かったとか、子供達に話したら「ほんとに?おかしいよそれ!」って、ドン引きしてた。
いやほんと100歩譲ってなんで保健室で着替えさせてくれなかったんだろう…おかしな光景だよ。+5
-0
-
467. 匿名 2022/11/29(火) 10:58:56
>>11
女医さんばかりだと逆に男子が嫌がるのでは。+2
-4
-
468. 匿名 2022/11/29(火) 11:08:29
>>34
うちの子も側弯症だけど、まずは家で問診票書いて、学校で見てもらう感じだったよ。検査項目あってそれでまず家で異常は見つけられたし、内科検診とは別の日に学校であった何かの検診で要精密になった。
裸にまでしないといけないかはどうなんだろう。
小学生の低学年くらいまでならまだわかるけど、高学年や中学生の内科検診で必要性が本当にあるかどうかだと思う。+2
-0
-
469. 匿名 2022/11/29(火) 11:17:22
>>193
> 友達もそこは無かったって言ってたが
母はあったよ?って言ってた
お母さんw
それにしてもその病院の担当技師か担当医は露骨ですね+15
-0
-
470. 匿名 2022/11/29(火) 11:21:17
>>465
もちろんそれはわかっていますよ。
ただここのトピでエコーの話がまだ出ていなかったので、エコーで初めて見つかる病気もあることを書いただけです。何かの参考になる方もいるかもしれないので。+3
-0
-
471. 匿名 2022/11/29(火) 11:27:48
この間小学校の就学時健診行ってきたけど、上半身裸だった。
1人ずつ入るし衝立あるから自分の子以外は見えないように配慮してくれてたよ。
息子が行ってる小児科はご夫婦でやってるから、男女のお医者さんで診てくれてた。+0
-0
-
472. 匿名 2022/11/29(火) 11:35:14
>>417
聴診器つかいっぱなしだから耳めっちゃ痛くなるよ
あと公立の学校は管轄がそもそも違うから声かかるのが医師会に所属してる医者
そしてお礼金が安い+2
-0
-
473. 匿名 2022/11/29(火) 11:45:54
>>9
違うよ+4
-0
-
474. 匿名 2022/11/29(火) 11:55:35
これが楽しみで校内検診やってる医者もいるんだろうな+2
-0
-
475. 匿名 2022/11/29(火) 11:56:05
聴診器って背中から当てても音が聞こえるんじゃないの?別に正面からしなくても。+4
-1
-
476. 匿名 2022/11/29(火) 12:00:49
>>53
全く同じです。小5で生理が来たから胸が大きくなって普段も嫌だったのに身長測定で上半身裸で周りの子に"凄い胸"と言われたのが本当に嫌だった。+3
-0
-
477. 匿名 2022/11/29(火) 12:08:47
私が小学生のときはタオルを広げて胸を隠してくれる女性の担任の先生もいたみたいだよ。
ここ読んでるとげんなりするね。
見なければいいのだけど子供達が可哀想で。+3
-0
-
478. 匿名 2022/11/29(火) 12:14:37
昔とは違って、今は盗撮→ネットで一般公開という恐怖があるからね。
まぁ、医者が若い女性を診察目的を口実に隠し撮りした話はあったし、中には目線を入れて売ろうとしたゲス野郎もいたそうだけど(探せばあるみたいよ)、今は被害の規模とレベルが違う。
着衣のままにすべきよ。+3
-0
-
479. 匿名 2022/11/29(火) 12:30:56
小学校の高学年の時に上半身裸で3階の教室から1階の保健室まで移動させられた
移動する時に女子は恥ずかしがって手で胸を隠してたら、担任の先生(女)に手で隠すな!一年生でも出来ることがなんで出来ない!と怒鳴られて皆んな胸丸出しで移動した
今思うと1年生より高学年の方が胸を見られるのは恥ずかしいし、移動の時に隠す事の何が悪いのか分からない+10
-0
-
480. 匿名 2022/11/29(火) 12:34:08
うちの会社の健康診断でシャツのファスナーおろそうとしたら「閉めたままでいいですよ」って言われてビックリした。
「大変ですね。聴診器の音わかるんですか?」素朴な疑問投げかけたら「直接の方がわかりますけどこれも時代なんですね」って中年の男性医師がなんとも言えない顔してた。
それで、誤診とか、病気の発見が遅れたら医者のせい?
大変な時代だな+1
-1
-
481. 匿名 2022/11/29(火) 12:54:51
>>317
わかったとしても看護師は診断できないから。しちゃいけない。
+1
-0
-
482. 匿名 2022/11/29(火) 12:59:09
>>188
うちの病院は産婦人科も小児科も女医の方が多いことは無いけど、世の中的には女医の方が多いんだね。
大学病院に実習行った時も女医の方が多いことはなかった。他の科に比べたら女医はいるけど+0
-0
-
483. 匿名 2022/11/29(火) 13:00:04
健保で乳がん超音波オプションつけたら、ちゃんと別ブースで超音波検査したのに、最後の問診ブースで上半身鎖骨まで服上げられて胸丸見えで仰向け、両手バンザイで脇毛も丸見え。これ普通?
それが恥ずかしかったからもう行ってない。
ちなみに転勤族だから他県に行ったらちゃんと行く予定。他県ではこんなの無かった+0
-0
-
484. 匿名 2022/11/29(火) 13:01:14
>>457
会社の健診でも裸なの?+2
-0
-
485. 匿名 2022/11/29(火) 13:37:31
>>484
検診衣の下から入れてる
胸丸出しとかではない+1
-1
-
486. 匿名 2022/11/29(火) 13:53:36
小学校5.6年の時の男の担任、女子の胸囲測定のときニヤニヤしながら見てた。北九州の公立学校のあいつ気持ち悪い。髪の毛もじゃもじゃで、好きな女子生徒にはえこひいきしてた。+0
-0
-
487. 匿名 2022/11/29(火) 13:59:34
>>151
器具が古いんじゃなくて?+2
-1
-
488. 匿名 2022/11/29(火) 14:00:59
>>480
見せたがり?+0
-3
-
489. 匿名 2022/11/29(火) 14:10:40
自分の娘がオッサンに裸見られるのがどうしても嫌でモヤモヤしてたから、うちの中学も裸にするのやめて欲しい
それか女医さん限定にしてやって欲しい+2
-1
-
490. 匿名 2022/11/29(火) 14:16:49
>>485
横
えっうち上半身裸
脱いで仰向けで、バンザイさせられて胸を触診される+1
-0
-
491. 匿名 2022/11/29(火) 14:19:37
いくら理由を説明されても「でも〇〇だから」「脱がなくてもわかるよね?」と素人判断で文句言うバカばっかりで医者も大変ですね+1
-2
-
492. 匿名 2022/11/29(火) 14:21:15
>>479
検診云々の問題ではなく、これはもう人権問題でしょ?
子供は玩具じゃないぞ。人間だぞ。
本気で腹立つ。
子供がこんなことされてるとか聞いたら私必ず学校に言いに行くよ。+6
-0
-
493. 匿名 2022/11/29(火) 14:25:22
>>491
学校で健康診断やること自体世界的に異端だしね
医学的な根拠を3~5年に一回で良いとされてることを毎年やってるのも
エロ目的でやってるとは言わないけど、ただ変えるのが面倒だから続いてるんだろうね+1
-0
-
494. 匿名 2022/11/29(火) 14:25:38
>>463
ブラインドで肋骨の位置当てるのムズい
あと服たくしあげると前屈みになる人多くて嫌になる 聴診のときは胸を張って欲しい その方が乳首にも当たりにくいよ
ブラつけてる人は論外 まともに聞く気になれない
まぁもう健診のバイトしないからどうでも良いけど+3
-6
-
495. 匿名 2022/11/29(火) 14:26:58
医師や看護師が見るのはともかく教員は見るなと思ってます+1
-0
-
496. 匿名 2022/11/29(火) 14:29:58
>>206
中学ですか?
小学までは昔は担任がいましたが中学は珍しいです
+0
-0
-
497. 匿名 2022/11/29(火) 14:32:14
聴診や必要な観察以外はバスタオルでも巻いて良い事にして欲しい
保健室まで移動するのに必要+0
-0
-
498. 匿名 2022/11/29(火) 14:34:52
>>493
学校健診は教育だから
年一回健診を受けるのが当たり前っていう教育
医者の前でどんな態度をとるのが正解なのか、控え室ではおしゃべりせず静かにする、聴診器で何をされるのか、、、全部が教育も兼ねてるんだよ
毎年健診があるのは素晴らしいことだよ なんでそこを否定するかね
出稼ぎ外国人の健診したことあるけど酷いものだよ 控え室では中高校生並みに煩いし、聴診すれば心雑音ある人までいる 日本もそうなってほしいの?
+1
-2
-
499. 匿名 2022/11/29(火) 14:41:21
>>430
心電図は今までの人生で全て女性+0
-0
-
500. 匿名 2022/11/29(火) 14:41:59
>>467
確かに+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小中学校の健康診断を子どもの上半身を裸にして行っている京都府長岡京市教育委員会に対し、着衣での健診を求める保護者らが、市内外から集まった約5300筆の署名を提出した。