ガールズちゃんねる

「俺(私)が守る」とはどういう事?

146コメント2022/11/29(火) 16:41

  • 1. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:25 

    よく「俺(私)が君を守る」というセリフがありますよね?バトル漫画やアクション映画は戦い中の危険から守るという意味だと思いますが、現実では具体的に何から大切な人を守るのでしょうか?
    大人になればお金の工面は自力でできるし、トラブルも警察や法などの専門家の方が守ってくれると思います。精神的に力になることはできるけど、それは守るというより支えるという気がします。

    一般人は人を何から守るのでしょうか?

    +23

    -26

  • 2. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:06 

    カッコつけてるだけ

    +98

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:08 

    社会という荒波から

    +74

    -3

  • 4. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:18 

    紫外線だよ
    私の彼氏はSPF7だよ

    +125

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:24 

    貧乏、飢えから

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:24 

    守れる事案の時は守る

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:29 

    災厄から?生活を?
    よーわからんね。

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:31 

    この前もこんなトピあったな

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:34 

    何の意味もない言葉

    +54

    -5

  • 10. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:37 

    言われたことないからわかんない(´・ω・`)

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:41 

    深く考えてない人が使う言葉

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:46 

    扶養にお入りよ

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:50 

    「俺(私)が守る」とはどういう事?

    +10

    -10

  • 14. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:50 

    >>1
    守るといいつつ結婚前に妊娠させがち

    +27

    -6

  • 15. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:01 

    弱ってる時は手助けするよくらいの意味かと
    長い人生いつでも絶好調なわけではないので

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:02 

    厄介な親からとか?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:05 

    経済的危機と精神的危機

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:11 

    >>4
    頼りにならないね

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:12 

    車突っ込んできたら危ない!って助けてくれるんじゃない?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:28 

    まもるくん!
    「俺(私)が守る」とはどういう事?

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:30 

    「俺(私)が守る」とはどういう事?

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:48 

    世界中が敵になっても!君を守るぅ!

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:52 

    そんなこと言う馬鹿はナルシスト

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:55 

    主みたいな人が友達にいたらいちいち面倒臭そうだなって思った

    +19

    -10

  • 25. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:56 

    恋人に言う場合は、困った時は2人で悩もう程度の意味だと思う

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:59 

    >>4
    私は夏冬通して50

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:59 

    恋愛中特権でセリフもらった側が好きに詰めていい夢の袋みたいなものじゃない?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:59 

    >>1
    これ言って誘ってくる妻帯者がいた
    不倫に対する世間の風当たりからってことかなと思った
    こいつ馬鹿だなと思ったw

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:01 

    自分に酔ってるだけでしょ

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:04 

    いやいや、リアルでそれ言う人危ないよー
    四六時中ついて回ってもムリだし。

    言葉的に、慰めてあげるみたいな?
    あとからのフォローとかなら出来ない
    事もないが、自信ありすぎだから
    逆に気持ち悪い

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:13 

    子供なら衣食住を保証を含め、社会人ならガチで心折れそうな時に味方になってくれるかどうか
    その人が心身共に健全で居られる手助けをするのが守るってことかなと思う

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:19 

    高校生の時に彼氏から言われて「?」となった言葉

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:20 

    実際雨風と空腹を子供達ごと護ってやってるのは私だよ

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:33 

    俺を信じろ!と同じくらい身のない言葉

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:43 

    大事にするとか好きだよの言い替え

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:55 

    >>1
    俺が養うよって意味

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:01 

    >>1
    辛い時に側に居てくれる人
    逃げないで共に戦ってくれるはなかなか
    居ないかもだけど信じたい

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:13 

    >>1
    俺の親から全力で守るって意味ではないことは確定

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:15 

    パワハラにあったらいつでも仕事やめていいんだよ
    って意味

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:21 

    幸せな状態を保てなくなる要素からだと思う

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:22 

    やたら守る、守ってほしいとか言う人はメンヘラとか酔ってる人

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:29 

    マフィアから?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:33 

    >>28
    妻1人と理性すら守れない男に何が守れるというのかw

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:48 

    メンタルケアかな?
    それにしては男性のメンタルケアってあんまり役に立たない気がする

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:05 

    >>1
    その人がその状況で居続けるために必要なことをしてあげることを守るというのだと思う。
    暴力にさらされそうなときは身を挺して安全を確保するだろうし、トラブルが起きれば率先して専門家に相談するだろうし、とにかく相手が相手らしくいられなくするすべてのものから守るのだと思います。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:16 

    >>1
    冬の乾燥から

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:30 

    ドラマや漫画の見過ぎwって笑ってしまう

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:40 

    >>41
    経験上、あんまりそういう事言わん人の方がいざと言う時は親身になってくれる気がする

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:41 

    ただの言葉の綾じゃん

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:14 

    クロちゃんが良く言っている

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:15 

    不況から守ってもらいたいわ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:21 

    少なくとも現代の日本に生活してて、殆どの一般人はそんな大それたことをする場面は一生のうちに一度もないことだけは確か

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:43 

    経済的、精神的、社会的
    でもこのセリフを口に出して言う人は具体的な事を考えて言ってなさそう

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:44 

    とりあえず約束は守ってほしい守るというなら

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/28(月) 12:52:27 

    チンピラに絡まれたら助ける、とかでしょ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/28(月) 12:52:47 

    >>1
    子どものときは単純に力が強いとかで、敵がきたら武力で戦ってくれる的なことかと思っていたけど、大人になってからは変な人に絡まれたら無視を決め込んで逃げて、警察に連絡することが守ることだなと思った。
    あと、結婚してからは社会のルールをきちんと守って過ごすことが家族を守ることに繋がるなと思っている

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:08 

    >>4
    紫外線通しすぎw

    +65

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:44 

    結婚はお互い支え合いだしね
    まぁ何が起きるか分からないし自分が経済面を保てるか、精神的に常に冷静でいられるか、トラブルも目の前で犯罪者がいたとして女の自分では腕力で勝てない
    腕力面はお返し出来ないけど君は俺が守るって言われたら、分かった私もあなたを守るねって返せばよろしいかと

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/28(月) 12:54:24 

    孤独から
    「結婚しないの?」って質問から

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/28(月) 12:54:49 

    安心をあたえたい。
    でも護ってくれなかったら、もう信じられない。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/28(月) 12:54:54 

    >>1
    私を守るなどという言葉も気概も全くない夫みたいな男もいるんで、大好きな相手からその姿勢を向けられてる全世界の女性が羨ましいです。
    守りたいって物理的にじゃなくて、心理的なことだと思います。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/28(月) 12:54:54 

    苦しませない哀しませないことだと思うわ知らんけどw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:16 

    >>10
    あたいが守ったる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:23 

    >>54
    あと時間もね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:24 

    >>1
    久しぶりに街なか一人で歩いた時にティッシュ配りとキャッチセールス鬱陶しかったからそれは無意識に守られてたと思う。笑

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/28(月) 12:56:08 

    深く考えずに「ありがとう」と微笑んでおけばいいよ
    「世界で一番好きだよ」なんかの酔った言葉と一緒だから
    そこで「本当に世界で一番なの?」と聞かないし
    夫がプロポーズした時に言ってたけど確かに守られてる感じはする
    自分を盾にして守ってあげたいほど大事だよってことでしょう

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/28(月) 12:56:28 

    そのために生まれる人も居るらしい

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:01 

    中学のとき、恋バナらしきものをしてた男子達が、「なにそれ?俺が守るって言ってやれよ」みたいなことをある男子がある男子に言っていた。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/28(月) 12:58:08 

    >>8
    みんなクロちゃんが大好きなんだしんよ

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/28(月) 12:58:19 

    >>8
    なんかあったよね、つい最近
    守る守るって、何から守ってくれるのでしょうか?みたいな感じのトピタイ

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/28(月) 12:59:13 

    >>4
    SPF50の彼に乗りかえな

    +61

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/28(月) 12:59:17 


    バイト1ヶ月も続かないフリーターの彼氏(34歳)にこの前このセリフ言われた。
    何から守ってくれるのか気にはなったけど、とりあえず顔が良いので結婚する事にした。

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2022/11/28(月) 12:59:23 

    >>13
    懐かしい
    金スマとかNHKの密着で頭痛いー!とか立ってられなーい!とか臭い演技してた人だよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/28(月) 12:59:32 

    語彙力無い人が雰囲気で言う

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/28(月) 12:59:43 

    >>13
    「俺(私)が守る」とはどういう事?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/28(月) 12:59:53 

    >>1
    「俺(私)が守る」とはどういう事?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/28(月) 12:59:59 

    運転中、急ブレーキ踏んだ時に助手席の人間に手を添えるとか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/28(月) 13:00:18 

    >>72
    えー、リスク高すぎじゃない?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/28(月) 13:02:23 

    >>75
    イメチェン(成功したかはわからない)王だと思う

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/28(月) 13:03:05 

    指名手配されてんじゃないの?
    知らんけど

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/28(月) 13:03:22 

    こんなセリフ言う男は口だけのダメな奴みたいに言われやすいけど、一度だけ旦那に言われたことある。
    確かに大きい地震あったとき旦那がとっさに守ってくれたし、困り事がある時は一緒に考えてくれるし味方になってくれる。
    これで充分。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/28(月) 13:04:57 

    前に変質者が我が家に現れた時元夫は私と子どもを守ってくれなかったよ
    ヘラヘラして緊張感のかけらもなくて失望した
    一瞬で冷めたよ
    離婚して今は彼氏がいるけど彼氏はそういう時絶対守ってくれると思える
    つまり信頼感のことだと思う
    「この人は私を見捨てて逃げない」という信頼感=守ってくれる

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/28(月) 13:08:48 

    >>70
    よこ
    【ネタ可】「君を守りたい」って何から守ってくれるんです?
    【ネタ可】「君を守りたい」って何から守ってくれるんです?girlschannel.net

    【ネタ可】「君を守りたい」って何から守ってくれるんです?少女漫画やドラマで、「守りたい」っていうセリフありますけど、何から守ってくれるんでしょうか。


    これだね!
    私はこのトピの>>35書いたから覚えてたw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/28(月) 13:08:55 

    >>1
    そういうやつに限って、真っ先に逃げるよ
    薄っぺらなやつが言いたがる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/28(月) 13:15:31 

    >>83
    それだありがとう(笑)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/28(月) 13:16:04 

    >>22
    そもそも世界中が敵になるってどんな状況?
    どんだけやらかしたん?ってなるw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/28(月) 13:17:11 

    【たとえ君が世界中を敵に回しても】くらい意味不明

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/28(月) 13:17:12 

    >>8
    最近みた気がする、、

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/28(月) 13:19:30 

    >>72

    男に守られる事や信用できるかどうかよりとにかく顔重視なら別にこれもありだよね。
    好みはそれぞれだし

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/28(月) 13:20:03 

    >>24
    ある種のネタトピかな?と思ってみんなのコメントを期待して見てたww
    4のコメントとかその返信好きよww

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/28(月) 13:21:56 

    >>45
    ユーミンの守ってあげたい思い出した。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/28(月) 13:28:08 

    「お前を独り占めしたい、他の男には手出しさせない」を良さげに言い換えただけだと思う
    独占欲の表れ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/28(月) 13:29:10 

    マジレスするなら社会生活するのに男の力はマジで助かる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/28(月) 13:29:11 

    埃がいいな。毎日掃除しといて欲しい

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/28(月) 13:33:09 

    つい最近言われた笑
    私を見てると放っておけないから守らせて欲しいと。
    やっぱりほぼ無意味な言葉なんでしょうね…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/28(月) 13:33:49 

    >>1
    自分も信じてなかったけど、有言実行の人がいてさ、色々な過去も全て受けて止めてくれて、なおかつ優しくしてくれて、何でも叶えてくれて、安心感が半端なかった
    本人も筋肉ムキムキだけど

    その愛の重さに耐えられず逃げてしまった…すごく優しい人だったのに

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/28(月) 13:39:41 

    学生のときいたw
    「お前のこと守るから」言ってきたヤンキーみたいな先輩にw
    友達と爆笑した思い出

    こういうこと言うやつに限ってピンチのとき真っ先に逃げるやつ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/28(月) 13:39:46 

    >>28
    本当に守るならそもそも不倫という全方位から指差されるような事をさせないだろうと

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/28(月) 13:40:26 

    >>75
    今この人どうしてるの?

    ほんと最初のイメージと全然違うね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/28(月) 13:42:03 

    >>4
    SPF…たったの7か…ゴミめ
    私のSPFは50+++です
    水分持ってかれます

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/28(月) 13:42:24 

    世界中が敵になったとしても、俺は彼女を守る!
    彼女何者だよ!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/28(月) 13:42:26 

    この言葉って自分自身の好き度を再確認できる言葉だと思っている

    「守りたい」と言われた時にイラっとするか嬉しいかで
    あー、この人の事好きじゃないんだとか好きなんだとか目安になる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/28(月) 13:42:32 

    >>1
    警察が守ってくれるって考えは甘いよ
    宗教団体、とくに創価がらみだと動かないというか
    動けないからね警察は
    だから防犯ネット悪用で嫌がらせもやり放題
    野放しになってる。窃盗しても捕まらない

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/28(月) 13:44:50 

    >>1
    男は妊娠しないので、人類永続のため自分の命に変えても女を守るDNAがある、という説がある。確かに男一人いれば複数の女を妊娠可能なので、そうなのかなと思う。

    戦争に行くのは男ばかりなのも遺伝子レベルで正しいのかも。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/28(月) 13:48:40 

    >>27
    素材がティッシュ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/28(月) 13:54:38 

    >>50
    「俺が守るしんよ!」

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/28(月) 13:55:36 

    >>104
    戦時下で家にいても家事の役に立たないし子を見守れるわけでもないご近所との付き合いも下手…遺伝子レベルでの適性よね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/28(月) 13:56:14 

    >>8
    コメントしたから覚えてるよ。
    守る気ゼロだから絶縁したって。

    改めて悲しくなるなー(;ω;)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/28(月) 13:56:56 

    人はみんなひとり
    自分でしか守れない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/28(月) 14:01:43 

    >>21
    しずかちゃんww

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/28(月) 14:03:45 

    言葉より行動

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/28(月) 14:07:33 

    旦那の借金問題で話し合った最後に「この家と3人(私と子供)だけは守るから」って言われて「あ、こいつ無理だ」ってなった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/28(月) 14:15:41 

    >>22
    そこまできたら自分が悪そうだしほっといて欲しい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/28(月) 14:22:37 

    困った時に助けてくれる
    働いて給料入れてくれる
    病気の時に看病してくれる
    義親にバシッと言ってくれる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/28(月) 14:26:13 

    親父にコロされそうになったときに、DV相談支援みたいな県の支援してくれる電話に相談したら嫌味言われただけで助けてくれなかった

    あの電話のバ◯ア許さねえと思った
    結局助けてくれないんだよ

    命の電話もリビュー見るとヤバイ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/28(月) 14:32:05 

    実際に悪者から守ってくれるとか、そんな場面ないから、現実的に生活の保証とか病気の時に支えてくれるとかじゃない。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/28(月) 14:54:47 

    >>13
    もうひとりで歩けない
    時の風が強すぎて〜

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/28(月) 14:56:24 

    乾燥から。

    カレシはニベアです。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/28(月) 15:11:16 

    >>1

    【ネタ可】「君を守りたい」って何から守ってくれるんです?
    【ネタ可】「君を守りたい」って何から守ってくれるんです?girlschannel.net

    【ネタ可】「君を守りたい」って何から守ってくれるんです?少女漫画やドラマで、「守りたい」っていうセリフありますけど、何から守ってくれるんでしょうか。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/28(月) 15:16:21 

    現実でそんなこと実際言われたことも人から聞いたこともない

    プロポーズの時とか告白で言うとしたら、君を守る=幸せにします、ってら感じなんじゃない?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/28(月) 15:41:14 

    言ってる自分に酔ってる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/28(月) 16:11:27 

    >>1
    歌の歌詞で君を守りたいとか聴くと安っちいなって年取って思うようになったw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/28(月) 16:21:27 

    >>8
    みんなクロちゃんが大好きなんだしんよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/28(月) 16:26:02 

    自分が男で、彼女大好きで一生一緒にいたかったらこんな漠然としたセリフ吐かないわ。
    プロポーズして、働いても働かなくても君の好きにしていいよ、お金も好きに使っていいよって言う。
    養ってあげられないなら言えないね。

    魔法の絨毯とかありえない。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/28(月) 16:33:08 

    >>122
    たとえ世界を敵に回そうとも君を守りたい~
    とかね。君はどんだけ悪いことをしでかんたんだw とか分析するようになっちゃったよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/28(月) 16:35:40 

    >>15
    そこまで考えてるのかな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/28(月) 16:44:51 

    >>115
    たらい回し。
    結局は自分がしっかりするしかないと分からせてくれるための電話なのかもね。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/28(月) 16:50:42 

    >>125
    まずまともに働けとツッコミたくなるよねw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/28(月) 17:19:19 

    >>86
    プーチンレベルにならないと

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/28(月) 17:25:14 

    これ実際に口説き文句で言う人まれにいるけど、勝手に下と決めつけられてる感じで嫌。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/28(月) 17:56:40 

    >>4
    IQ3よりはいいかもね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/28(月) 17:58:12 

    >>129
    かなり的確

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/28(月) 18:43:56 

    身体的に守る
     野良犬や強盗が襲ってきたときに身を呈して女性の前に立つ
    経済的に守る
     稼いできた給与や貯金を全て女性に渡して安心させる
    精神的に守る
     否定せず、何でも聞いてくれる。常に穏やかで男らしい

    こんなところかな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/28(月) 19:16:39 

    >>1
    言われたことあるけど「はぁ?」って思った

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/28(月) 20:05:58 

    恋愛もので同じこと考えたことあるよ。

    守る、ってよりそばで見てるじゃないの?もしも大病しても思いがけず事故にあっても守れないじゃん、て。だから何もできなくてもそばで見てる。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:02 

    んー、食材はあっても作らないから実質、わたしが料理して食べさせてあげてる感じ。
    そのお金は稼いできてる。
    守り合ってる感じだな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:11 

    >>3
    他の男から
    「自分以外の男を寄せ付けたくない」の意味くらいしかない
    あとヒーロー願望・承認欲求、実態はむしろストレス源になる

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:27 

    >>9
    「私そんなに敵が多いんだ…」と彼女に現実を突きつける魔法の言葉

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/28(月) 21:18:21 

    >>50
    要するに、口だけの男が吐くセリフなんだろうねw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/28(月) 22:38:29 

    俺が守るとか、お前は俺の女だから的なこと言われると「は?」ってなる
    特に守ってもらわなくても大丈夫だし、私は誰のものでもないしって思ってしまう
    可愛げがないだろうけど独占欲とか陶酔感とかがわかりやすく見えた瞬間気持ち悪いなと

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/28(月) 23:00:48 

    内弁慶だからか職場の同期や先輩から守らなきゃ!と言われることが時々あったけど実際おっとり優しいタイプではないので正直なとこほっといてそっとしといて欲しかった。
    守らなきゃ!っと言っといて何故かマウント取ってきたりバカにしてくるし訳分からん

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/28(月) 23:01:12 

    >>12
    結局それよね

    独身時代は税金や保険料の支払いが大変だった(月10万くらい払ってた…)

    結婚したら家賃も光熱費もかからない、扶養に入ったので健康保険も住民税も年金も払わなくていい、パワハラセクハラにお局のイジメに耐えながら夜勤バリバリする必要もない。気分転換程度のパートでいい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/29(火) 02:21:35 


      『 僕が必ず守る』何度も言われましたが、嬉しかったです

       

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/29(火) 02:23:55 


     実行出来る男性だと分かった時が有る

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/29(火) 04:00:07 

    >>1
    水嶋ヒロが結婚発表で何回も言ってたよね。
    守るって何から?って思って聞いてた。
    誹謗中傷も別に観なきゃいいだけだしさ。
    一緒にいるだけのことを「守る」と言いかえてるのかな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/29(火) 16:41:55 

    「強くなれる」「ひとりじゃない」とかと並んで
    とことん使い古された陳腐フレーズの代名詞だよね
    たいがいウットリ感を伴うから、いっそう痛々しい

    J-POPのミュージシャンに「なにから守るんですか」って訊いてみたい
    「別になにからでもなくて、不本意だけど鉄板人気フレーズだから食っていくために入れてる」
    って答えてくれたら、ほんとのアーティストだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。