- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/12/05(月) 19:54:10
>>487
ありがとうございます
キャビンアテンダント=留学だったのですね+0
-0
-
502. 匿名 2022/12/05(月) 19:56:16
>>259
そのこの志望校の私立の高校を
やえはお金無くていけないけど
模試の時、志望校として
一応書いてましたね
+7
-0
-
503. 匿名 2022/12/05(月) 20:00:27
>>497
デコ出しスタイル可愛かった!+10
-0
-
504. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:33
手話の妹、しゃべりだよね
夏帆に初恋の相手のこと
話す必要あったか?+3
-6
-
505. 匿名 2022/12/05(月) 20:12:34
ごめん最後の
やえがキャビンアテンダント姿で
飛行機の中にいるのどういう描写?
夢?
それともハロウィンのコスプレをもってきたん?+4
-2
-
506. 匿名 2022/12/05(月) 20:13:18
>>498
私も夜中に1人でお父さんにもらった万年筆で綴って書いてるのがせつなくてたまらなかった( ; ; )
1番泣いたシーンかも。
満島ひかりさんの演技好き。
若い2人はおばちゃん眩しすぎて良すぎたぜ〜
あんなにキラキラしてた爽やか晴道が気付いたらやさぐれててワンナイトラブしててビックリした笑+32
-0
-
507. 匿名 2022/12/05(月) 20:15:43
高校の時のはるみちと自衛隊の時の
はるみちと
さとうたけるになってからのはるみちが
どうも繋がらない+8
-1
-
508. 匿名 2022/12/05(月) 20:32:15
ティックトックで書いてあったんだけど、青、白、赤を混ぜると紫になるじゃん?
ライラックの色が紫、ライラックの花言葉が初恋ってこと、それぞれの色の意味があったんだね+23
-1
-
509. 匿名 2022/12/05(月) 20:39:06
>>508
え!凄いな。めちゃくちゃこだわってる。日本人の繊細さがとてもよく出たドラマだね。アメリカ人とか絶対こんなドラマ作れないよ!!!初恋見たさにネトフリ入って見終わったら解約しようと思ってたんだけど、何回も観たいからまだまだ解約しない。。+19
-3
-
510. 匿名 2022/12/05(月) 20:50:33
そもそも10代の頃のキラキラな未来を描いてそれを持ったまま大人になれてる人なんているのかな。もちろん成功したり大人になってもチャレンジしたりしている人も多いけどみんな妥協したり諦めたりあの頃描いていた自分とはほど遠かったりだよね。事故の後遺症と子ども手放すような流れなら運命なんて信じてませんからとか普通に言えるくらいのキャラ変なんて余裕であるよねw
この流れがあるからこそ青春ターンが更にキラキラで眩しくて儚く切なく見れた気がする+26
-0
-
511. 匿名 2022/12/05(月) 21:00:53
>>510
そう思う。也英もそうだし晴道も高校のころはまっすぐで一途でキラキラしてて、大人になった晴道とあまりつながらないという人がいるけど、也英ともあんな形でダメになったし、パイロットもやめたり、大人になるまでに色々揉まれて少しずるくなったり変わったりするのでは?と思う。自分はそんなに違和感はなかったけどな。+31
-0
-
512. 匿名 2022/12/05(月) 21:33:59
私ははよ終わらないかなーとおもって
退屈しながら見た派なので
みなさんがこんだけ絶賛してるの
ある意味羨ましく読んでます+9
-9
-
513. 匿名 2022/12/05(月) 21:41:38
>>509
すごいよね!!でも1つ気になるのが春道とヤエが電車で初めて会ったとき春道のアウターが青だったのがすごく気になる+7
-0
-
514. 匿名 2022/12/05(月) 21:57:30
>>505
私も謎だった。也英、高卒だからCAにはなれないよね?外国では高卒でも語学が堪能ならなれるもんなのかな?それともやっぱり夢?+3
-2
-
515. 匿名 2022/12/05(月) 22:15:49
>>493
記憶喪失の影響もあるんじゃないかな+7
-0
-
516. 匿名 2022/12/05(月) 22:30:26
>>505
最後の空港がどこの国の田舎なのか、よく分からなかったけど、パイロットがチェックインや機体の窓を拭いたりしてるくらいだから、CAも日本のとは違って、なんでもありかなと思ったよ。+26
-0
-
517. 匿名 2022/12/05(月) 22:36:37
韓国ドラマ好きの私としては佐藤健の演技はともかくキスシーンはイマイチだなあと思った。笑
日本ドラマでがっつりラブストーリーは割と珍しいからもっと綺麗に撮ってくれたらさらに良かったかも。
ただ高校生時代の2人のファーストキスは最高!笑+16
-8
-
518. 匿名 2022/12/05(月) 22:40:08
8話でfirst loveが流れて也英が記憶を取り戻すところで大号泣した。
そこで終わったら悲恋だったかもしれないけど、なんならここで終わりで良いよと思ったくらい。
だけど9話で色々明らかになった春道の初恋の過程が歌詞と見事にリンクしてて。
9話の伏線回収お見事。
あぁ…2人はやっぱり結ばれるべき相手だったんだな、と納得させられました。+57
-0
-
519. 匿名 2022/12/05(月) 23:18:31
晴道と別れたあとの也英はすごく波瀾万丈で不幸に描かれているけど、也英と別れたあとの晴道はべつに不幸せには描かれていなかったよね。
そりゃ心の片隅では別れた彼女を気にはしてたと思うけど、也英にばかり執着した人生を生きてるようには見えなかった。
也英目線に共感するひとは「初恋の人がふたたび現れて、ヒロインの人生を変えてくれる運命のラブストーリー」に感じるだろうし
晴道の気持ちを純粋だと捉えるひとには「記憶喪失になって時が流れても、一人の女性を一途に思い続ける純愛恋物語」に感じるかもだけど
大人の男が10代の頃の恋愛にそこまで執着するんか?とか、そもそも恋の始まりが一目惚れだったけど恒美が也英より美人設定だったら結果は違ったんか?とかひねくれたことを考えてしまう自分には合わなかった。
大人の好きは10代の好きとちがって責任が伴うでしょ、晴道クンよ。+5
-3
-
520. 匿名 2022/12/06(火) 00:19:38
>>504
聞かれたんじゃないの?
恒美に。+6
-0
-
521. 匿名 2022/12/06(火) 02:18:25
>>516
英語話せればオッケーだったりするけど、会社次第かな。
アイスランドの超ローカルエリアだね。
でもあんなキラキラしたThe CA!!みたいなのって、アジア以外全く求められていないんだよな。。。也英は夢叶えたって感じだったけど、あんな小さなエアラインではたいていおばちゃんかおじさんがブランケット配る程度なんだよなー。+16
-1
-
522. 匿名 2022/12/06(火) 02:20:30
>>509
繊細っていうかアイデアなだけで、国民性は関係ないよ。
どっちかを褒めるのにどっちかを貶す必要は無し。+0
-0
-
523. 匿名 2022/12/06(火) 04:52:01
自分は片思いばかりしてきたので、晴道に片思いしてる也英のシーンに感情移入して、切なくてしょうがなかったです。好きな人に彼女がいるとまだ知らなくて、大した用もないのに電話したりメールして、偶然とはいえ楽しく過ごした後に彼女に遭遇した也英のあたふたぶりとか見て「私、何浮かれてんだろう?」って落ち込んだのかなとか。橋の上で晴道が彼女のこと話してたけど、好きな人の彼女がどんな人か好きな人本人から聞くって辛い。自分から聞いちゃう也英が切ないし。好きな人が誰といても何をしててもの話のくだりとか、気持ちに蓋をして納得させようとする感じとか。片思いの人にキスされて謝られて、「大丈夫です。何とも思ってない」って言っちゃうところとか切なさいっぱいでした。もらったコンポタ大事に取っておくところもわかるわかる。也英の場合、厳密には片思いじゃないし実際は愛されてたけど、晴道の記憶がないときの也英にとっての片思いの描写がわかりわかるって物ばかりで、見てて辛くて切なかったです。+6
-0
-
524. 匿名 2022/12/06(火) 05:38:29
>>520
きかれてたっけ?
そうだとしても本人が話してないことを
べらべら話すことじゃないわ+1
-5
-
525. 匿名 2022/12/06(火) 05:41:11
>>128
夏帆ってなんか色気ない。あんなにドキドキしないベッドシーンも珍しい+17
-1
-
526. 匿名 2022/12/06(火) 05:45:16
>>173
忘れ物したっていって
キスするの
個人的にはサブかったです+14
-4
-
527. 匿名 2022/12/06(火) 05:47:11
>>175
事故は最悪
先輩も最悪
レストランで同席したのも最悪
でもその後、先輩もどうにかなってないしね もやもやする+12
-0
-
528. 匿名 2022/12/06(火) 05:50:25
>>192
結婚の時点で分かってたとおもうけどね。
大事に育てた息子が
貧乏な大学生をでき婚させたら
そら、親は嫌だと思う+17
-0
-
529. 匿名 2022/12/06(火) 05:55:57
>>522
ですね。。すいません😅+4
-0
-
530. 匿名 2022/12/06(火) 06:19:28
>>474
それが男性側のリアリティを出してるかもしれないね。優柔不断さがどうにも駄目でした。
だからこのドラマは晴道側の目線でいくと普通の男の話だなと思った。
無線傍受してまで也英を探して也英を好きにさせといて、思いださせる事で彼女を傷つけるかもしれないし、もう俺にはどうする事も出来ないってコッシーに言ってたけど、じゃあ無線傍受してまで会いに行くなよ〜と。最後は自己嫌悪になり結果2人とも傷付けてるし。
恒美の事ももちろん酷いなーと思ったし也英を自分に好きにさせといて、結局自己嫌悪になって也英と別れを選ぶのも酷いなと思った。大人晴道しっかりせい!!と思ったドラマでした。
若い2人は良かった^ ^+7
-0
-
531. 匿名 2022/12/06(火) 06:55:22
>>519
自分は女なのでどうしても女側の目線で見てしまうけど晴道なんてセフレでも良いくらい自分の事好きになってくれてる人に出会ってなんとなく受け入れて同棲して婚約もして、めちゃくちゃ恵まれてるよね。
恒美がパイロットまた目指して見たら?の問いかけにもんーそーだね〜って流してなんとなく生きてる感じ。結婚の話もんーそーだね〜とか言ってそう😅
也英は医者と結婚したはいいけど現実は姑にいびられたり夫が浮気してたりこんなはずじゃなかったの連続。でもちゃんと自分で決断して離婚して、息子に気兼ねなく会えるように必死に働いて仕送りして。
CAの夢も綴との生活も諦めざるをえなかった辛さが満島ひかりさんの演技には滲み出てて良かった。
そこへ自分に急接近してくる優しい男性が現れたら絶対好きになっちゃうよね。
晴道は恒美とは気持ちがもう破城してたからしょうがないとして、、自分の事好きと告白する也英にも海外に行くと別れを告げる始末。
晴道何がしたかったんだ〜若いならまだ感情で動いちゃうのは分かる。でももう分別のついた大人なんだから出会ったらこうなる事は予想出来てたでしょ?
なんの覚悟もなく感情だけで行動しすぎだよ。
結果また大切な人を傷付けて逃げてるやん。
也英が思い出して追っかけてきてくれなかったらもうどうしようもないドラマだなと思った。
晴道!しっかりしなさい!!
+6
-2
-
532. 匿名 2022/12/06(火) 09:23:53
これ観たら無性にナポリタンが食べたくなってしまった。
今日の昼食はナポリタンにしよう。+11
-1
-
533. 匿名 2022/12/06(火) 10:34:12
何回か出てくる
はるみち
のフレーバーといいなさいが
なんか寒気した笑笑
+21
-2
-
534. 匿名 2022/12/06(火) 11:06:23
晴道の也英との別れは普通じゃないからな。何年も会えることを信じて頑張ったのに、いざ会いに行ったら一方的にスパンと打ち切られた。自分の大好きだった人の記憶に自分はいない。最後に会った時の言葉が也英の「どちらさまですか?」だっけ?自分なら廃人になってるかも。恒美にはそんな事情関係ないし、かわいそうなのは理解できるし、それに対しての晴道は酷いと思うけど、そんな思いをした相手に出会っちゃったら、おかしくなっちゃうのもわかる。もう会えるなんて思ってもなかっただろうに。恒美がいるからどうすることもできないと頭で思っても、きっぱり也英に関わるのを辞めることもできない、どこかで自分を思い出してくれないかとか、すべて話してしまいたいとか、スパッと割り切れないってのがあるだろうなと思って見てました。あのまま、何事もなく也英と仲良く付き合って一緒になってたら、ワンナイして女の子となあなあに付き合うようなキャラの晴道にはならなかったのでは?とも思う。也英にずっと一筋だったかな、きっと。+10
-1
-
535. 匿名 2022/12/06(火) 11:43:51
>>127
26歳?!すごいなぁ本当に学生に見えたよ!
ちょっとウォーターボーイズ頃の市原隼人思い出した!笑+47
-0
-
536. 匿名 2022/12/06(火) 11:48:08
>>162
それ思ったんだけど、満島ひかりと並んだ時に市原隼人ならゴツすぎる気もする、、?
ゴツゴツしてるイメージある笑+12
-0
-
537. 匿名 2022/12/06(火) 12:18:33
こう言っては、何だけどヤエがスチュワーデスのコスプレして空港歩いてるのちょっと引いちゃったわ+20
-1
-
538. 匿名 2022/12/06(火) 12:28:10
>>537
私も笑
あんな派手派手の衣装だしね。
同じ人がいてくれて安心した笑+11
-1
-
539. 匿名 2022/12/06(火) 12:29:11
>>538
うわって、思うよね、あれが夢の中とかだったらわかるんだけどさ+6
-0
-
540. 匿名 2022/12/06(火) 13:59:46
>>314
紬?+0
-0
-
541. 匿名 2022/12/06(火) 14:01:30
也英のタクシーに吊るしていた青いお守りと、ラスト晴道の飛行機に吊るしていた青いお守りは同じやつだよね。也英があげたのかな?+3
-0
-
542. 匿名 2022/12/06(火) 17:10:33
この脚本家の他の作品も観てみたいなと思って経歴とかみてたら、タイミングが違ったら、沢尻エリカと佐藤健の組み合わせだったのかもと思ったわ。満島ひかりすごく良かった。+6
-0
-
543. 匿名 2022/12/06(火) 20:15:25
>>512
最初のほうは退屈だった+0
-0
-
544. 匿名 2022/12/06(火) 20:33:56
>>360
元彼が顔も雰囲気や仕草全てが佐藤健にそっくりで
思い出してしまいました😭とても切なくて泣いた😭もう1周します。+3
-1
-
545. 匿名 2022/12/06(火) 21:35:13
>>517
最後の忘れ物のシーン寒かった。。
キュンキュンするというより全体的に切ないシーンが多かった、+6
-1
-
546. 匿名 2022/12/07(水) 00:34:04
>>536
まぁでも、パイロットとは言え自衛官だし。
ごつくても良かったっちゃ良かったかも
年齢的には…ちょいと微妙か?
満島ひかりちゃんと同い年に見えるかしら+10
-0
-
547. 匿名 2022/12/07(水) 01:57:35
面白くて一気見!そして泣きました( ; ; )
最終話の最後、腑に落ちない?ところがあるのですが、どなたか考察教えてください笑
40日の有給休暇ゲット!の後、パンデミックで中止。
→そもそもどこに探しに行こうとしてた?
詩ちゃんの情報はパンデミックから3年後でしたよね?
海外の空港で再会!
→いきなりあの場所で再会となりましたが、わざわざあの国だったことの伏線でありましたっけ?
あの歳からでもパイロットやCAにチャレンジできる、海外の小さい航空会社ならでは?だから?
携帯番号知ってるんだから連絡したらいいけど、そこはあえて運命を信じて探しに行く、、みたいな描写がほしかったなー笑(感想になってしまった)
深く考えずにいたらいいのですが、個人的になーんかもうちょっと!ほしかった最終回だったので笑
+1
-3
-
548. 匿名 2022/12/07(水) 02:00:31
>>524
その描写により、恒美がやえの存在を知るんだよ笑+2
-0
-
549. 匿名 2022/12/07(水) 02:18:43
>>457
そのamazonの書き方どうやるの?+2
-0
-
550. 匿名 2022/12/07(水) 02:43:55
なんと言っても宇多田の曲にやられます。
也恵が冒頭でキャビンアテンダントの真似して言っていたフライトが627と綴の誕生日の6月27日が
ファーストラブの発売日で、二人が出会った12月9日がアルバム発売日で、落としたチケットの日付が、12月9日。
也恵の運転しているタクシーに水色のお守りがかかっていて、晴道もフライトで水色のお守りをつけている。お互いに護れる間柄になってくれて、純愛がしたくなったーー、
泣けると噂では聞いていて疑いまくったのですが、5感を刺激して、ライラック→ナポリタン→手話→突然のキス→最後のイヤホンで聴くファーストラブ、、、記憶が蘇ったときのあの演技、、長かった前半のシーンがここで一気に涙腺崩壊させられた、、、
ブラボー♡
+18
-0
-
551. 匿名 2022/12/07(水) 03:05:01
綴、あの家庭環境だったら色々拗らせそうなのに素直ないい子に育っててよかった
満島ひかりとの親子シーンはほっこりできた+44
-0
-
552. 匿名 2022/12/07(水) 05:46:24
>>539
普段すっぴんのようなメイクだったから、あれだけメイクしっかりし過ぎてコスプレだし、気が触れちゃったかな?って一瞬見えてしまった。。。
あれだけメイクするのって也英の思い込み?アジア系のエアラインってホステスメイクだからケバいよなあって見えちゃう。+8
-3
-
553. 匿名 2022/12/07(水) 08:38:19
>>546
私もパイロット姿の佐藤健がちっちゃくて子供みたいに見えたからもっとがっしりした人のほうが映えたなぁと思ってた。向井理さんの方がとも思ったけど向井理さんは医者の役の方が合ってるよね。。
+12
-2
-
554. 匿名 2022/12/07(水) 13:19:47
也英と晴道って也英に綴ができたってのも離れる1つのきっかけだったと思うけど、再会したきっかけも綴だし、也英の記憶が戻ったのも綴がもらってきたCDがきっかけだね。綴がいなきゃ也英と晴道は再び一緒にはならなかったかも。息子が再度繋いでくれた縁ってことか。不思議な巡りあわせ。ただの2人の初恋の話じゃなくて、親子や兄妹や家族の話も絡んで描いていて素敵なドラマだった。+45
-0
-
555. 匿名 2022/12/07(水) 14:14:55
最後まで見れたけど、そんなに絶賛されるほどか?というのが正直な感想でした+17
-22
-
556. 匿名 2022/12/07(水) 18:32:03
街中でファーストラブがたくさん流れててこのドラマを思い出してほっこりしてます+18
-2
-
557. 匿名 2022/12/07(水) 19:48:51
なんか...展開があり得ない感じする?と、少しモヤモヤはする....金持ちの人と、離婚するんだけどさあ、、いきなり工場勤務とか、タクシー運転手とかさ...あり得ないよー!いい大学でて、ミスコン出てた女の子が...あと浮気してる旦那だったから慰謝料もらえるし、養育費だってたっぷりもらえるはずなのに...展開があり得なくてモヤモヤします。+26
-9
-
558. 匿名 2022/12/07(水) 21:36:38
ノブのCMウケた😂+1
-1
-
559. 匿名 2022/12/08(木) 00:48:04
>>482
小雪がタクシードライバーって想像つかない笑+16
-0
-
560. 匿名 2022/12/08(木) 13:17:43
全部見たからこのトピきました。
なんか、最後は何もかも上手くいってて、脚本家の妄想だなーと思った。少女漫画っぽい。
8話が最終回でもそれはそれで美しいなと思ったりした。
若い頃役の2人、大人役の2人に似てなさすぎるけど、初々しくてすっごくかわいかった。これを機に飛躍してほしい。+32
-4
-
561. 匿名 2022/12/08(木) 13:39:08
一つ気になることが。
也英は埋めた箱の中に切符を入れてたけど、この切符を挟んだのが晴道だっていつ気づいたんだろう?
高校で初めて話した時「どこかで会ったことある?」って聞いたときはまだ也英は気付いてなさそうだったし。。
何か私が見逃してるかな+4
-0
-
562. 匿名 2022/12/08(木) 13:56:04
>>561
記憶が戻って、タイムカプセル掘り起こして晴道からの手紙を読んだ時。
野口也英に出会った日の事を詳しく手紙で書いてたよ。也英がいつの間にか眠っていて、夢中で読んでいた本が閉じそうになっていて、なにか栞になる物はないか探して〜みたいな内容。
也英は電車を降りた後、切符がなくて駅員に止められた金髪の男の子を認識してたし、模試の結果が出た場面で本に挟まれた切符を見つけてるから、金髪の男の子が挟んでくれたのはその時分かっていたけど、それが晴道だったと気付いたのは20年近く経って手紙を読んだ時だと思う。+9
-0
-
563. 匿名 2022/12/08(木) 14:05:27
>>562
ありがとうございます!
ということはあの切符は晴道との思い出として也英が箱に入れたわけじゃなくて、たまたま入ってたって感じなんですかね+1
-0
-
564. 匿名 2022/12/08(木) 15:02:33
也英は記憶が戻って手紙を読むまで、切符の少年が晴道と知らなかったし、晴道が自分に会いたいばっかりに死ぬほど勉強して高校に入ってきたことを知らなかったんだよね?也英にしてみれば高校でたまたま会った人と付き合ったって認識?無事10年後にタイムカプセルを2人で掘り返してたら、その時知ったってことか。+2
-0
-
565. 匿名 2022/12/08(木) 16:33:02
最後、忘れ物のくだりでもよかったけど、晴道が2度もドタキャンしたから一緒にナポリタンを食べてるところでも見たかった。+15
-0
-
566. 匿名 2022/12/08(木) 16:47:25
晴道が也英のお父さんに、「愛する人には、自分が持てる一番きれいなものをあげたい」って言ったシーンが、あまりにも真っ直ぐで綺麗でボロボロ泣いた+26
-1
-
567. 匿名 2022/12/08(木) 20:22:28
>>564
凡二にバイクで送ってもらってる晴道見て微笑んでたよね。いつの間にか気になる存在だったのかなー+6
-0
-
568. 匿名 2022/12/08(木) 21:34:13
>>563
たまたまじゃないと思う。最終話の最後に中学生の也英が、本に挟んであった切符に記してあった駅(晴道が電車に乗った駅)の待合にいるシーンがあったでしょ?しばらく待った後、自由に書ける連絡用の黒板に『ありがとうございました』って書いて去って行くんだけど。
これは、切符のお礼を言うために金髪の男の子の最寄り駅で待ってたけど、結局会えず黒板にメッセージを残したんだと思う。
也英にとってはその金髪の男の子がしてくれた親切が嬉しかったし、素敵な思い出の一つとしてタイムカプセルに切符を入れたんじゃないかな。
+9
-0
-
569. 匿名 2022/12/08(木) 21:47:54
>>566
その前の「だから俺は、あいつのために当たり前にいい男でいたい」からもうウルウルしてた。+14
-0
-
570. 匿名 2022/12/08(木) 22:18:50
>>568
切符挟んでくれたのが晴道とは認識してないけど、素敵な思い出として箱に入れてたってすごく納得しました!他にも晴道とは関係ないお友達とのプリクラとかも入ってましたもんね!スッキリしました!ありがとうございます!+12
-0
-
571. 匿名 2022/12/08(木) 22:26:29
>>569
566です
「当たり前に」っていうのが良いですよね。めちゃめちゃわかります...
彼女のお父さんだから緊張している表情で、自分の気持ちを自分なりの言葉で一生懸命伝えてるのが素敵でした( ; ; )
也英に送る手紙も言葉の一つ一つが綺麗で心が温まりますよね+13
-0
-
572. 匿名 2022/12/08(木) 22:32:44
>>460
晴道のきっぷって何でわかったのかな?
寝てたじゃんw+1
-1
-
573. 匿名 2022/12/08(木) 22:36:33
どっちにしても最寄駅的に分かりそうだけどねw+3
-1
-
574. 匿名 2022/12/08(木) 22:59:26
>>572
北見に着いて也英が改札通った後、後ろにいた金髪の男の子(晴道)が、切符がなくて駅員に止められてる。切符を出せと言われ揉めてて、也英は振り向いてその様子も見てた。
ただその時は気付いてなくて、後に本に挟まれた切符を見つけて、日付や降りた駅を見てあの時の金髪くんだと気づいた。+20
-0
-
575. 匿名 2022/12/08(木) 23:09:39
>>574 納得!
+11
-0
-
576. 匿名 2022/12/09(金) 00:21:58
若い頃の2人と大人になってからの2人が似ていないから時代が行き来しても話がごちゃごちゃにならないのは良かった
+10
-0
-
577. 匿名 2022/12/09(金) 00:23:53
なんで也英はタクシードライバーなったの?+1
-0
-
578. 匿名 2022/12/09(金) 06:06:04
このドラマ好きじゃないって書いたらめっちゃ叩かれそうで書けない人が多いと思う
私は嫌い
満島ひかりのセリフとヘラヘラ笑顔がうざいし、佐藤健と年齢合わないし、息子役ともども意味不明なファッションだし。
後から後からエピソードが湧いてくるのも事故にあうのも男が前から好きだったのも韓国ドラマだし、ラブシーン汚いし。
全体が少女漫画で恥ずかしかった。+11
-22
-
579. 匿名 2022/12/09(金) 08:41:13
>>578
ラブシーン汚いでワロタww
佐藤健の乳首黒かったなんて書いたらマイナスだろうなぁ〜
満島ひかり好きだけど、演技は満島ひかりって感じだよね。
+9
-1
-
580. 匿名 2022/12/09(金) 14:31:33
最終的にファンタジーかよってくらいハッピーエンドだったけど、その手前、8話までの大人也英と晴道がなんか切なすぎて2人を思い浮かべるとしんみりしてしまう。若也英と晴道の方が最後別れちゃったのに、2人を思い浮かべると凄く幸せな感じになる。なんだか不思議なドラマ。+14
-1
-
581. 匿名 2022/12/09(金) 18:06:06
>>580
若晴道と若也英を演じた2人の方が見てて引き込まれた感はある。
だから、最終話見てて同一人物だと頭では分かってるんだけど、「あぁ、大人晴道と也英は幸せになって良かったね、でも若晴道と也英は可哀想だったな。2人の幸せな姿が見たかったな。」って何か別々の二組のカップルの結末を見てる感じが拭えなくて、ハッピーエンドなのに、切ない。+33
-1
-
582. 匿名 2022/12/09(金) 19:50:28
>>549
元の出し方はわからないけど、am͜a͉zon←これをコピーしてスマホに辞書登録すれば使えますよ。+5
-0
-
583. 匿名 2022/12/09(金) 20:14:27
一個だけ矛盾してないか?と思う部分があって、晴道の妹が晴道の寝てる病室で也英に会った時、記憶喪失って知らない感じしてたのに、過去の話の時に恒美に記憶喪失って話してたから、なんだ知ってたんじゃんって。
なんかそこだけ設定ミス?って思ったんだけど、私の勘違いかな?+3
-0
-
584. 匿名 2022/12/09(金) 20:29:41
>>578
何ひとつ共感出来ないんだけど。
ビジュアルだとか表面的なものしか観てなさそう。
韓国ドラマだしも意味わかんないや。
日本人が日本人と一緒に作り上げた作品なので。
今グローバルトップ10の5位になってます〜
+19
-2
-
585. 匿名 2022/12/09(金) 20:34:57
>>583
也英さん?ってきいて、なんでいるか?どういうこと?って聞いてたけど、晴道と一緒にいるし、手話もし出したから、もしかして記憶が戻ったのかもっておもって自分のことも覚えてるかきいたのかな?って思ったよ。+12
-0
-
586. 匿名 2022/12/09(金) 22:03:01
>>583
私も1回目に見た時はアレ?と思った。
けど、よくよく考えたら記憶喪失で晴道の記憶もないはずの也英が晴道と一緒にいたから、妹は也英の記憶が戻ってるのかと勘違いしたんだと思う。
+10
-0
-
587. 匿名 2022/12/09(金) 22:08:24
私は佐藤健がだめだったな
高校生役の子は彼女に対する一途さがひしひしと伝わってきたけど、佐藤健はほとんど伝わってこなくて残念だった。顔はかっこいいけど
韓国ドラマ持ち出して悪いけど(決して韓国好きではありません。念のため)、佐藤健の役をパク・ソジュンにしてもらいたい!
そして、満島ひかりはすごく良かったと思う!
+17
-7
-
588. 匿名 2022/12/09(金) 23:00:52
>>20
この写真よく出回ってるけど、1話のこのシーンの中には晴道の顔のアップはないよね?特別カット?にしてもめちゃくちゃ好きこの顔+79
-0
-
589. 匿名 2022/12/10(土) 03:03:00
>>587
私も佐藤健目当てで観たけど、結果若い2人と満島ひかりさんの演技にやられた。。
佐藤健は熱量が感じられなかった。。
満島ひかりさんの事タイプじゃないのかな?って感じでしまう演技だった笑
若い晴道の子はキラキラしてた!!+30
-2
-
590. 匿名 2022/12/10(土) 06:33:09
佐藤健目当てにNetflixに入ってこのドラマ見たのに佐藤健だけ浮いてた
我が強過ぎて自然な演技が出来なくなってしまったのかな
あの笑顔の素敵な若い俳優さんを使うなら大人晴道は絶対佐藤健じゃない方が良かった
あのまま配役変えずに老けメークで最後まで演じさせた方が良かったのではと思った+17
-3
-
591. 匿名 2022/12/10(土) 06:36:24
もちろん也英の方も同じく、若い2人をそのまま老けメークで+5
-0
-
592. 匿名 2022/12/10(土) 08:01:21
今カルテット観てるけどこのドラマカルテットと被せまくってるね!ナポリタンとか、、ご飯行きましょうの行間の話しとか!監督、カルテットファンなのかな?+4
-1
-
593. 匿名 2022/12/10(土) 08:06:48
>>590
私もあのキラキラな晴道を観てしまうと、、大人の晴道がスマホでやえとのやりとりしながらニヤニヤしてるのとか無線を常に聞いてる姿とか爽やかさなくなって気持ち悪いよりになってたので残念でした。。
犯罪者っぽく見えてしまった。。
あのキラキラ晴道が良すぎたね。あの子達をそのまま大人にしてストーリーを進めても良かったよね。
演技力は佐藤健とか満島ひかりに敵わないかもしれないけどそれくらい2人良かったよね〜^ ^+15
-2
-
594. 匿名 2022/12/10(土) 09:29:13
一個だけ矛盾してないか?と思う部分があって、晴道の妹が晴道の寝てる病室で也英に会った時、記憶喪失って知らない感じしてたのに、過去の話の時に恒美に記憶喪失って話してたから、なんだ知ってたんじゃんって。
なんかそこだけ設定ミス?って思ったんだけど、私の勘違いかな?+0
-0
-
595. 匿名 2022/12/10(土) 09:35:07
>>594
なんかネットの戻るボタンとか押してたらまた同じ文投稿してしまった。。
返信くれた方ありがとう!そういう視点で見てみる!+0
-1
-
596. 匿名 2022/12/10(土) 09:53:15
久々に、久々に日本を誇りに思えるドラマだった!情景が凄く美しくて、意味が散りばめられていて、宇多田ヒカルの歌声が残る素晴らしいドラマでした。日本まだ世界で戦えるじゃん、と思ったよ。問題はやっぱり予算なのかな〜。
最後田舎?の航空会社で2人が夢を叶えたのも日本には珍しいあり得ない大円団設定かもしれないけど、本当感動した…!+21
-0
-
597. 匿名 2022/12/10(土) 10:52:50
>>527
先輩はきっと毎日タンスの角に足の小指ぶつけるのろいにかかってるはず
って言い聞かせて溜飲を下げてる+8
-0
-
598. 匿名 2022/12/10(土) 16:16:24
>>554
だから名前が『綴』なんですね。改めて素敵な名前だなぁと思いました。
綴る
意味:欠けたり破れたりしたところをつぎ合わせる。また、とじる。とじ合わせる。+17
-0
-
599. 匿名 2022/12/10(土) 16:17:15
恒美の恒は恒星の恒!がしつこくてうざかった笑+36
-1
-
600. 匿名 2022/12/10(土) 17:49:12
>>208
>>209
木戸大聖君と八木莉可子ちゃんが春道と也英のイメージにぴったりで演技も素晴らしかったから、
こんなちょっと雰囲気が似てるだけの役者だったらここまで感動しなかった+24
-0
-
601. 匿名 2022/12/10(土) 20:03:59
>>590
このドラマは満島ひかり、佐藤健ありきで作られたのに、いざ配信始まったら、想像以上に若い2人のピュアな演技が良すぎて大人晴道、也英のコレジャナイ感が凄いね。私の周りも佐藤健目当てで見始めたのに、気付けば木戸大聖に心持っていかれる人多数。+79
-3
-
602. 匿名 2022/12/10(土) 21:25:04
>>601
満島ひかりが8話のラストで全てを思い出すシーンは圧巻の演技だった
このシーンだけで大人也英は満島ひかりで良かったと思ったくらい
でもそれ以上に若い春道と也英が素晴らしかった
八木君の笑顔に心奪われた人は多いんじゃないだろうか+72
-1
-
603. 匿名 2022/12/10(土) 22:44:49
最初満島ひかりが運転してた丸い道、札幌の設定だったけど、あれは旭川のロータリーという道路だ!!旭川住みなのでなんか嬉しい。。+11
-0
-
604. 匿名 2022/12/10(土) 23:18:41
>>603
也英が「並木くん!」って呼ぶ待ち合わせの場所も旭川の買い物通りですね♪+4
-1
-
605. 匿名 2022/12/10(土) 23:40:08
正に今旦那と見てます!
景色や映像も凄く綺麗で、シーンに見入ってしまう。
空港のCA仮装のシーン、インスタ女子と息子さん、東京で久々の再開での色々なハプニング、妹の結婚式など、印象的でした。
やえの頑張り屋でひたむきな感じが凄く満島ひかりに合ってて、心打たれた。
いくつになっても恋愛って人を輝かせるもんなんだなと思いました。
+24
-1
-
606. 匿名 2022/12/11(日) 00:01:53
>>589
私も全く同じこと感じました!ドラマはきれいだったし若い2人も良かったけど、佐藤健のラブの感情が感じられなかったな。恋つづの時の方が感じられた。
+9
-7
-
607. 匿名 2022/12/11(日) 05:22:42
>>55
脚本、監督のインタビューで全ての四季を撮影したもんだから、撮影に8ヶ月もかかったって言ってた!あの花の木の綺麗なシーンも、わざわざ木を植えて育てたとか!お金も時間も相当掛かってるから、やっぱり民放のドラマとは映像やロケな感じがレベチだったなぁ!+43
-0
-
608. 匿名 2022/12/11(日) 05:47:26
>>416
わかる!なんか自衛官の話し方してるときコント?ギャグ?みたいな演技だった。。+10
-4
-
609. 匿名 2022/12/11(日) 08:23:20
晴道が追伸の手紙いれておいてよかった。あれがなかったら、タイムカプセル掘り出した也英が昔の晴道の手紙を読んだからって会いに行ったかな?掘り起こしてすぐなら勢いで行ったかもだけど、結果的に行くまで5年かかったし。もしまた君に会えたならって書いてあったから会いに行こうっていけるけど、5年もたってたら、誰かいたりして〜とか考える。私なら。也英はもうそんな事考えないか。+19
-0
-
610. 匿名 2022/12/11(日) 15:18:26
>>314
娘さん立派ですね。
綴くんがおかあさんにたまにはデートでもしなよってプレゼントに服贈って嬉しそうに満島さんが着てるのが可愛かったです。
(314さんsilentも見てます?紬ってww)+7
-0
-
611. 匿名 2022/12/11(日) 16:49:24
>>601
横だけど、私は最初から最後まで「満島ひかり、佐藤健ありきで作られたドラマ」という気持ちは変わらなかったので、高校時代の2人のコレジャナイ感が最後まで引っかかったし、コレジャナイ2人を選んだ事でせっかくの作品の完成度をかなり下げてるとまで思ってる。
コメントのマイナスの無さから察して私は少数派なんだろうけどガッカリだったよ。
高校時代の2人ってそんなに良かったかな。と思ってる人もゼロではないと思う。+9
-22
-
612. 匿名 2022/12/11(日) 18:21:31
別にどちらもよかったけどな。似てないうんぬんはあるけど、学生パートも大人パートも。学生のころのまっすぐさも大人の晴道のずるいところも、也英の期待してない感じも。学生の頃みたいに、ただまっすぐできらきらした35歳もおかしいし。私はどちらの役者さんも良かったです。+35
-1
-
613. 匿名 2022/12/11(日) 18:37:05
佐藤健以外で見たかったなは正直ある
もう悪い噂がちらついて、、
+7
-10
-
614. 匿名 2022/12/11(日) 20:18:40
㊗️Netflixグローバルランキング(非英語)5位!+15
-0
-
615. 匿名 2022/12/11(日) 21:29:14
例の人がやるはずだったのにみたいなのがTwitterでバズってるけど居ない人を盾に使うのずるいと思う
何年も前からの企画段階で名前が上がってない時点でイメージ違うという事なのに晴道が佐藤健になった事で監督の筆が一気にはしったという話も知らないんだろうな+18
-1
-
616. 匿名 2022/12/11(日) 21:48:48
>>611
いや、むしろ大人の晴道と也英にキュンとくる事がほぼなくて(演技力が素晴らしいのは間違いないんだけれど)高校時代の2人が居なかったら、このドラマここまで伸びなかったと思う。晴道を演じた子なんて演技絶賛されて、配信開始からインスタフォロワー数が1万ちょっとから13万に増えたし。世間にも若手の2人がかなり評価されてるけどね。見る人によってはこの若手2人が完成度をかなり下げてるように感じるんだね。+32
-8
-
617. 匿名 2022/12/11(日) 22:20:10
>>616
うん。このでは少数側だけど私は断然大人側の2人が良いよ。(ファンとかで贔屓目ではないです)
だって出会った頃のキュンキュンシーンなんて高校時代のシーンにほぼ片寄ってるの当たり前じゃないですか。
そりゃあ誰が演じてもキュンキュンシーンとして見られますよ。
そのキラキラ設定の子供時代に反して色々夢が叶わかなった結果の今、子供と離され仕事で苦労、今の恋人との揉めた上の破談、離婚などの数々の挫折を描いてる「暗の時代」の2人を大人の2人が演じてる。
最後でやっと結ばれるので付き合ってるシーンも無いのでときめくシーンがめちゃくちゃ少ないの当たり前じゃないですか。比べるものが違うんですよ。
どちらが正解とか無いけど好みの問題で、青春映画、恋愛映画を求めてる視聴者には高校時代が素晴らしく思え、人間の弱さや挫折、数々の別れを体験してるような人生のわびさびが心にして染みる人間には(私はそうです)大人時代がグッとくるのでは?
ここでは高校時代大絶賛だけど、意外とこちら支持もそんなに少数派でも無い気がしますけど。
+32
-5
-
618. 匿名 2022/12/11(日) 22:22:11
ちゃんと大人2人がこの作品で若手2人キラキラしてて素晴らしかったよ人気出るよと話してる
みんなが思っていた通りになって大成功だね+18
-0
-
619. 匿名 2022/12/11(日) 22:42:43
>>604
ですね!!旭川も北見とかも結構田舎で古臭いのにおしゃれにとれるもんだな〜って感心した。+6
-1
-
620. 匿名 2022/12/11(日) 22:57:54
私は高校時代の話も好きだけど、也英と綴の話も大好き。綴が生まれるまでの過程も話としては凄く好き。もちろん也英は何も覚えていないわけだし、自然に恋に落ちただけ。あらすじとか全く読まずに視聴したから一話のタクシーで妊婦さんと話してるシーンで子供存在が分かったんだけど、この物語で綴は必要だしね。悲しい現実と楽しかった過去を良い感じに挟んでるからより面白さが出てると思ってて、片方だけじゃ楽しそうだねー辛いねーで終わると思うんだよね、極端な話。それぞれの人生であって、再会してまた恋に落ちる(皆さんが言うように恋してるっていうのが伝わるなは満島ひかりだと思うけど)良い話だなと思う。学生時代は晴道が大好きで仕方ない!って感じで、色々あって落ち着いたのかなと思った。ずっと也英と付き合ってたら凡二カップルみたいな感じだろうな。+15
-0
-
621. 匿名 2022/12/11(日) 23:05:12
>>617
あなたの言う通り、好みの問題なんだから片方が完成度を下げたとか、そういう事言わない方がいいですよ。
あたしは、学生時代から大人になるまでを通して、とても良いドラマだったと思います。+28
-3
-
622. 匿名 2022/12/12(月) 08:18:58
大人晴道は也英に対して、若晴道のようにただ也英を好きになって好き好き全開って訳にはいかないし、複雑な心情、立場がわかる。也英が気にはなるし、心は持っていかれてるから、ふと見つめたり笑ったりするけど、笑い方も昔みたいに幸せ全開には程遠い。也英の心配性の話(磁石と懐中電灯を今ももってる)を聞いて、也英は変わってないところもあるのに、記憶に自分はいないんだなって寂しそうなのと、変わらないなって笑う感じとか。少し距離をとって複雑な気持ちの感じが見てとれるし、婚約者がいるって立場からもどうしようもないって感じも上手だった。
大人也英は晴道の記憶がなくて、まっさらで1から晴道を好きになっているから恋の始まりの感じも、晴道に彼女がいる切なさもわかりやすいくて、片思いの描写が切なくて感情移入した。
学生時代はほとんど仲良しのエピソードてんこ盛りの2人のシーンなんだから、そりゃ可愛くて見てるこっちもかわいいなぁって好きだけど、大人時代の切なくて苦しい感じも私は好き。
そこからのあり得ないくらいのハッピーエンドを見て、本当よかったねぇって嬉しくなっちゃったよ。+24
-1
-
623. 匿名 2022/12/12(月) 09:54:39
内容、演出、俳優さんたちも最高でした!
やえは家庭環境も複雑で不慮の事故にあったり、でも真っ直ぐで凄く応援したくなる人で、紆余曲折はあったけど息子を産んで運命の人とも出会えて本当に良かったなと思えた。+17
-0
-
624. 匿名 2022/12/12(月) 11:13:38
北海道の綺麗な景色を芸術的に切り取ってて素敵なんだけど、北海道住みだからこそ、距離関係おかしくて突っ込み所結構あった笑
札駅からパークホテル行くのに豊平川渡っちゃうし、ロータリーは旭川だし
中島公園から家帰るくらいで終電前なら札幌の人そんな気軽にタクシー乗らんぞって思った。
やえは生活も切り詰めてるっぽいのに気軽にタクシー乗りすぎじゃない?w+3
-7
-
625. 匿名 2022/12/12(月) 15:33:07
>>6
混ぜたらラベンダー色になるってTwitterで見ましたけど、本当のところはどうなんでしょうね+5
-0
-
626. 匿名 2022/12/12(月) 15:39:15
>>625
自己レス。ごめんなさいライラック色の間違いでした!+5
-0
-
627. 匿名 2022/12/12(月) 15:42:45
シーズン1って事は続きがあるんですかね?+3
-0
-
628. 匿名 2022/12/12(月) 16:31:12
>>625
それ見ました
青と赤を足すとライラックの紫になるって素敵ですよね
これは私の勝手な考察ですが、青は地球で赤は火星という意味も含まれてるのかなと思いました
(火星探査機のぞみ、15年ぶりに地球と火星が接近、春道のフィアンセの名前が恒美(恒星の恒)など…)+18
-0
-
629. 匿名 2022/12/12(月) 16:53:47
映像の美しさと役者の演技はよかったけど、ストーリーに若干の既視感
まず事故で記憶喪失、ふたりはずっと昔に出会っていたっていうのが韓国ドラマっぽいし
航空自衛隊、ナポリタン、3・11で空飛ぶ広報室を思い出す
あと舞台が北海道、彼女が夢をかなえるために東京に進学して遠距離恋愛、
彼氏が東京に会いに来て都会もんにディスられ険悪、向井理が主人公の新恋人、
井浦新がパパ、外国で再会…あたりはハナミズキを彷彿とさせた+9
-0
-
630. 匿名 2022/12/12(月) 17:25:49
>>629
うん、記憶喪失は昔の韓ドラっぽいなーと思った
正直話は微妙だったけど俳優陣の演技が良かったのと映像が綺麗だった+10
-0
-
631. 匿名 2022/12/12(月) 18:32:21
魔女の条件を見てた世代なので、First Loveといえばタッキーだったんだけど
今はもう佐藤健しか浮かんでこない、曲を聞くだけで2人の軌跡を思って切なくなる。+17
-0
-
632. 匿名 2022/12/12(月) 19:45:18
>>628
なるほど〜。奥が深いですね+12
-0
-
633. 匿名 2022/12/13(火) 08:49:05
学生時代はあんなに仲良しだったのに、記憶のない也英と晴道の再会時はよそよそしくて、お互いを苗字で呼び合い、隣りに座って話している時の手が触れそうで触れない感じとか、タクシーを待つにも天狗山で夜景を眺めるにも橋の上でアイスクリームを食べるにも、2人の間に距離がある切ない描写を見てきたから、2人が一緒になって最後のエンドロールで、手を繋いだり抱き合ったりおんぶしたりキスしたり自然に何のためらいもなく触れてる也英と晴道をみて、よそよそしかった2人がこんな仲良くしちゃって、本当よかったねぇってとても感慨深かった。学生の頃の手を繋いでいたかわいい2人のイイチャコラが年を重ねた方がバージョンアップしたなと思いながら。
最後忘れ物…もよかったけど、ちらっと2人の日常を見たかったな。ナポリタンとエビを食べてるところでもいいけど。+21
-1
-
634. 匿名 2022/12/13(火) 18:20:44
>>631
良かったけど、やはりこの曲は、魔女の条件かな。+2
-0
-
635. 匿名 2022/12/13(火) 18:54:42
>>579
ラブシーン汚いって、ヒドイw
若いコ達のラブシーンは可愛らしかったんだけどね、何でかね、佐藤健と満島ひかりあんまりカップル感なかったかもね。+4
-3
-
636. 匿名 2022/12/13(火) 19:12:37
>>578
嫌いなのに全部見たの?
嫌いなら見るの途中でやめればいいのに+10
-3
-
637. 匿名 2022/12/14(水) 08:10:04
>>602
八木くん!!じゃなくて
木戸くんかな?!+8
-0
-
638. 匿名 2022/12/14(水) 08:40:25
2日かけて見終わったけど、余韻に浸りすぎて頭がいっぱい。あのワンナイトのエロシーンさえなければ子供達にも観せたいのになあ。+25
-0
-
639. 匿名 2022/12/14(水) 09:13:23
恒美の恒は恒星の恒っていうセリフ5回ぐらいあったよね+9
-0
-
640. 匿名 2022/12/14(水) 12:59:38
すごい最初の方の、高校の階段で也英が重いものを持ってるのを晴道がさっと運んであげるシーンで、「並木くんてどこかで会ったことあるっけ?」みたいなこと也英が言ったあと、晴道がすごく嬉しそうな顔するんだよ!
「前に会ったことあるの覚えてたんだ!!」みたいな顔。
2度目見たときに、その表情の意味に気づきました。+20
-0
-
641. 匿名 2022/12/14(水) 21:03:45
>>347
あの先輩も含めて全部運命だなって思った+2
-0
-
642. 匿名 2022/12/14(水) 22:15:52
火曜日にNetflix初めて入って、昨晩5話まで見てさっき見終わった😭
良すぎて心が解放されたー
いいドラマ見たあとの爽快感がたまらないなーーー
+8
-0
-
643. 匿名 2022/12/14(水) 22:19:06
個人的にはコインランドリーのシーンが大好きで。
寝顔をずっと愛おしく眺めてるところで涙止まらなくなった。+18
-0
-
644. 匿名 2022/12/14(水) 22:29:11
>>75
恒美への懺悔の気持ちも大きくあったと思うな。+14
-0
-
645. 匿名 2022/12/14(水) 22:30:47
Netflix、この初恋の為に初めて加入したけど、本当にこのドラマよかったーーー😭+11
-0
-
646. 匿名 2022/12/14(水) 22:31:45
ちょうど世代なんだよね、主人公らと3つ違いくらいかな。青春真っ只中に、宇多田ヒカルがすぐ側にあったなー。+4
-0
-
647. 匿名 2022/12/14(水) 22:33:18
>>176
あと所作と姿勢かなー。歩き方とか佇まいが似てないんだよね。もう少しお互いが寄せて欲しかったなー。+10
-2
-
648. 匿名 2022/12/14(水) 22:42:30
>>195
糸はそうでもなかったなー+1
-0
-
649. 匿名 2022/12/14(水) 22:44:29
>>255
それだよね、そのあの時聞いたCDを綴と2人でイヤホン聞いて、すべてを思い出すってさーー😭😭😭+10
-0
-
650. 匿名 2022/12/15(木) 12:07:00
宇多田ヒカルの主題歌はもちろん最高だけど、ドラマのサントラも凄い良くて、今聴きまくってる🎶+3
-0
-
651. 匿名 2022/12/15(木) 12:39:39
凄い良くてドラマの余韻に浸っているんだけど、佐藤健だけ、このドラマと合ってなかった様な!?
佐藤健の役は、どの俳優ならしっくりいったのかな?+11
-9
-
652. 匿名 2022/12/15(木) 16:48:31
向井理の最後のシーン見たら、あまり出世はされてないように思えました。
個室じゃないところとか病院の中の一、医者みたいな。+13
-0
-
653. 匿名 2022/12/15(木) 18:44:40
>>651
Twitterで何人か挙げてたのが、三浦春馬くん。青年時代を演じた木戸大聖くんと、くしゃっとした笑顔の感じが似てるとか。
佐藤健はカッコイイんだけど、笑顔よりもスンとした顔をしてる時が魅力的だから、笑顔100点満点の木戸大聖くんとイメージが違い過ぎて、大人になってからの別人感が際立ってしまったと思う。+32
-6
-
654. 匿名 2022/12/16(金) 01:43:01
自分の初恋の時の思い出。
そして親となった自分の気持ち
いろんなところで共感でき、泣きました。
パパは最低だったけど、やえちゃんが生まれただけでお釣りが来るぐらいよってところ泣きました。
わかる人いますか?+29
-1
-
655. 匿名 2022/12/16(金) 06:41:07
>>653
三浦春馬さん凄く良いかもね!
佐藤健のYouTube観てたけど、初恋について語ってたけどやっぱり冷めてる感あったな。本人もそんなに合ってないとおもってたのかな?普通あれだけメディアに取り上げられたりダブル主演なんて嬉しくて光栄です!って感じになると思うんだけど、冷めてる感じした!まぁもう次のドラマ撮影始まってるから、気持ちは次に行くってのもあるんだろうけど。
+7
-3
-
656. 匿名 2022/12/16(金) 08:17:07
>>651
わかるよ。今回の佐藤健も良かったし観ていて美しかったんだけど、元ヤンキー、不器用なほどまっすぐな晴道を考えるともう少し泥臭さのある俳優でも良かったのかなー、なんて。佐藤健だとどうしてもクールでどこか品の良さが出るよね。でもじゃあ誰なら良いんだろうね。ネームバリューも必要だろうし。+11
-2
-
657. 匿名 2022/12/16(金) 08:18:59
濱田岳の素晴らしさよ。+60
-1
-
658. 匿名 2022/12/16(金) 11:28:42
>>654
そのセリフ良かったですよね〜
離婚して帰ってきた時、お母さん酔っ払って記憶失う前の話ばかりして「完璧だったのになぁ」って言ったのがすごく嫌だったけど、そのセリフで勝手に帳消しとさせて頂きました。笑+15
-0
-
659. 匿名 2022/12/16(金) 11:33:30
>>617
私も大人の2人が良かったです!
そもそもこのドラマにキュンは求めてなかったので、ここ見てキュンキュンのコメントを見てなるほど〜と思ったほどです。
色んな感想があっておもしろいですね。+5
-0
-
660. 匿名 2022/12/16(金) 12:39:26
>>50
最後のキスはタバコのフレイバーがしたなんて歌詞を13歳の経験で書けるってませてるよね〜。+4
-2
-
661. 匿名 2022/12/16(金) 22:38:52
日々満たされなかった何かが満たされました。
名作。素晴らしい。素敵な気持ちをありがとう。+34
-0
-
662. 匿名 2022/12/16(金) 23:47:07
数日前に観終わったのにまだ余韻が…。
最高に良かったなー
こういう純粋系のもっと観たい。
最近アマプラで観た「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」も良かった。
それまでしばらくウォーキングデッド観てたから心が洗われたわ。+17
-0
-
663. 匿名 2022/12/17(土) 00:41:16
高校時代演じてる2人のインスタ見たけど
あれ絶対一緒にFirst Love巡り行ったよね?
也英役の子はやたら大学の友達とって強調してるし怪しいな
匂わせなら歓喜😆‼️+22
-0
-
664. 匿名 2022/12/17(土) 00:51:47
健がタクシー乗ろうとして妊婦さんに譲ったけど、そのタクシーはやえが運転していたからそこでもすれ違いがあったんだよね。
2週目はまた違う角度から視聴できてそれも面白い。+14
-0
-
665. 匿名 2022/12/17(土) 00:54:24
見終わりました。愛の不時着見た後の見応え感と同じ感覚。素敵な作品に出会えてよかった。+20
-1
-
666. 匿名 2022/12/17(土) 01:49:59
>>1
今日一気観しました!若い頃のふたりのキラキラ透明感が眩しすぎる!そしてみなさん同様、若晴道「木戸大聖」くんの笑顔にやられたぁぁ。個人的に並木ファミリー&凡ニ達のわちゃわちゃシーン大好き。大人晴道は恒美ちゃんの扱い酷すぎるけど、これがリアルな男性心理なのかな…とも思った。結局、学生時代の女神(初恋の君)って、年取っても唯一無二なんだなって。だからこそ青春(恋愛)コンプレックスって、中年以降の人生にも影響するわけで。ラスト、大人晴道が也英ちゃんにチュッチュしまくるの見てて、本当に好きだといくつになってもどこでもキスしてたい存在なんだなぁ…って羨ましくもなった。コロナ自宅療養中ですが、素敵な作品をありがとう!!+33
-0
-
667. 匿名 2022/12/17(土) 07:49:45
お父さんと一緒のお兄さんが、まさかこんなに深みのある演技が出来る逸材だったなんて。
いい作品に出会えて本当によかったね。
個人的にはここ数年で1番持っていかれた俳優だわ。+20
-2
-
668. 匿名 2022/12/17(土) 08:22:01
全編通して見てやっと春道のあまりにもな一途さがわかって、初見よりも2周目の方が1話から号泣するっていうw
もう目腫れまくってるわ。+23
-0
-
669. 匿名 2022/12/17(土) 10:02:26
監督、脚本の寒竹ゆりさんが也英と晴道と同じ歳なんだね。自分の人生や時代を辿るような脚本だったんだなーって、だからこんなにも真実味があって、描写が丁寧で同世代には突き刺さるんだわ。
余韻というか放心状態が見たあとずっと続いてる。+14
-2
-
670. 匿名 2022/12/17(土) 11:18:55
>>657
わかる!
濱田岳のお陰でクスッとできるシーンあった+8
-0
-
671. 匿名 2022/12/17(土) 12:31:34
>>379
愛妻弁当持って来てる先生普通にいますよ+3
-0
-
672. 匿名 2022/12/17(土) 13:24:44
>>663
絶対そうだよね!
Netflix初恋の山手線?も絶対一緒だよー
付き合ってたら、晴道かっこよすぎるから、羨ましいけど、嬉しい!!+9
-0
-
673. 匿名 2022/12/17(土) 14:48:39
花言葉って色んな意味があるけど、
「ライラックを婚約者に贈るというとこは、婚約破棄の意味」ってのをみて、おお!ってなった。+9
-0
-
674. 匿名 2022/12/17(土) 17:34:37
>>557
展開もだけど私は満島ひかりの私服をあそこまでダサくする必要があったのか、と。
お金がない設定なのは分かるけどおじさんみたいな服ばかりで萎えたわ+23
-1
-
675. 匿名 2022/12/17(土) 17:41:46
>>589
タイプじゃないと思うわ。
満島ひかり顔も手もシワシワで黒いし何が可愛いのか分からなかった+8
-7
-
676. 匿名 2022/12/17(土) 17:43:14
>>602
八木さんと木戸くんだよ+4
-0
-
677. 匿名 2022/12/17(土) 19:34:53
今見てる途中だけど主さんが記憶消して観たいって書いてあるから全部見てから皆さんの感想を読みにきます。主役の2人がとても良いですね。まだ3話目なので謎だらけです。+6
-0
-
678. 匿名 2022/12/18(日) 09:02:13
>>378
也英とちがって後妻は金持ち目当てで料理とかするタイプではないってことなのかなと思った。
+4
-0
-
679. 匿名 2022/12/18(日) 09:09:15
にしてもあんな綺麗なタクシー運転手いたら、指名バンバンとれるよね。
だっさい制服きてても可愛い!+13
-0
-
680. 匿名 2022/12/18(日) 10:25:17
先週、全話見終わって2周目見始めたんだけど、1話から号泣レベルになるね。
良すぎてずっと泣ける。+12
-0
-
681. 匿名 2022/12/18(日) 11:15:31
也英がタイタニック5回目って言ってたけど、自分はタイタニック公開時、短大生で5回1人で見に行ったどうでもいい共通点を思い出した。+12
-0
-
682. 匿名 2022/12/18(日) 12:39:28
>>666
晴道が家族とぼんじに俺の良いところ挙げろ!って言って目がいい!とか、丈夫!!とか言ってて皆うんうん。。って頷いてるシーンめちゃくちゃ好き笑笑+15
-0
-
683. 匿名 2022/12/19(月) 10:26:45
>>680
最終話になって、最後の最後でそんな時からの一途で強い想いだったっつうのをダメ押しされちゃあね。泣けるよね。+9
-0
-
684. 匿名 2022/12/19(月) 11:44:26
>>321
わかります!私も、おとうさんといっしょでずっと大聖くん見てたので、あの大聖くんが!こんな立派な俳優さんになって!と感動でした。大出世ですよね。これからの活躍に益々期待ですね。+2
-0
-
685. 匿名 2022/12/19(月) 12:47:41
>>666
わかります。コインランドリーの話で2018年の也英はもう小娘でもないのに心配して探してるシーンを見て、いくつになっても晴道にとってはずっとかわいくて特別な女性なんだなと思いました。+17
-0
-
686. 匿名 2022/12/19(月) 21:03:49
今見終わりました!
前情報ゼロで見てて2話ぐらいまでいまいちだったから見てなくて、また見始めたら二人が再開してからが面白くなってきて見入ってしまった。
とにかく若いバージョンの2人が凄く良かった!とくに若春道の一途さに泣けた。
恋愛物で泣けたのはほんとに久しぶりで心を揺さぶられたわ〜
前のコメントにもあるように佐藤健じゃなくて、三浦春馬ならもっと良かったなぁ。
若い時と大人になった時のビジュアルが違いすぎて入りこめない事が多々あった。+12
-6
-
687. 匿名 2022/12/19(月) 21:14:02
調べたら春道役の子が25歳ってびっくりした!
そのまま大人時代演じてほしかったけど、ネームバリューもいるんだろうねー。+9
-0
-
688. 匿名 2022/12/19(月) 21:28:29
26歳な
也英役の子が晴道おめでとうってインスタにコメントしてるから見たってくれ+6
-0
-
689. 匿名 2022/12/19(月) 22:35:36
遅ればせながらコロナ療養中にて8話視聴中。最後らへんの宇多田さんの曲流れたところでコロナの悪寒と伏線回収の感動で鳥肌めちゃくちゃやったわ!震えるってー+11
-0
-
690. 匿名 2022/12/20(火) 08:08:51
8話で晴道を思い出すシーンの満島ひかりが凄く綺麗だった!なのに、最終話の最後、晴道に会いに行ったシーンの満島ひかりが、ベイマックスみたいだし、髪も短すぎておばちゃん臭いし、寒すぎて鼻もほっぺも真っ赤で昭和時代の田舎の子供みたいにも見えるし、全編通して1番ブスに見えた。
満島ひかり本体は美人なのに、撮り方もうちょっとどうにかならんかったのかな。最後のキスシーン、単純に美しい満島ひかりで見たかったという願望でした。+10
-2
-
691. 匿名 2022/12/20(火) 08:52:40
>>624
えっ?そこ?w
私も札幌住みだけどこれドラマだからね?+4
-1
-
692. 匿名 2022/12/20(火) 16:17:04
>>686
春馬春馬ってもうええて
なんで健の作品見るかな
また誹謗中傷したくて見たん?+4
-3
-
693. 匿名 2022/12/20(火) 21:06:51
BGM状態で4周目くらいエンドレス再生中。
離婚前の若奥様也英のシーンもっと観たいなー(義母さん無しで)
少なくとも綴3歳とか?だから3年間分観たい笑
満島ひかりには珍しい雰囲気で、キラキラ若奥様可愛い。+7
-0
-
694. 匿名 2022/12/20(火) 21:15:35
>>68
妹の若い頃から大人への成長が1番違和感なかった。
良い関係の兄妹だった。
あと濱田岳が告白するシーン好きだった。2度目にひざまづくところ面白かったしそのあと背中押してあげるところ感動した。+13
-0
-
695. 匿名 2022/12/20(火) 23:34:29
>>653
健君も普段の笑顔は凄くキュートで魅力的なんだけどお芝居で笑顔作るのは苦手になっちゃったみたいだな
写真撮る時も笑顔が上手く作れないみたいだし基本正直なのか闇をかかえてるのかしれないけど俳優やるにはネックだな+8
-0
-
696. 匿名 2022/12/21(水) 00:02:09
何で春道に久しぶりに会えたのに友達と町田先輩を相席させたか。
あそこで運命変わってるしだけど
也英は自分の新しく変わった生活の中に春道を入れたかっただけなんだろうな。
本当に純粋に他なんて目もかれないくらい春道との未来しかなかっただけで。
でも春道は綺麗になりすぎ也英に不安があったんだろうね。
本当運命ってちょっとの行動と言動でいくらにでも変わるんだなって思った。+12
-0
-
697. 匿名 2022/12/21(水) 08:39:44
>>533
わかる笑
なんとなく佐藤健のアドリブな気がする+0
-4
-
698. 匿名 2022/12/21(水) 14:58:15
>>697
高校生のときのはるみちも
言うとったよー+5
-0
-
699. 匿名 2022/12/21(水) 22:25:58
>>12
佐藤健、カッコいいと思った事ないけど、初めてカッコいいと思った+2
-1
-
700. 匿名 2022/12/21(水) 22:39:30
良い写真!二人のシーンも好きだった+10
-0
-
701. 匿名 2022/12/22(木) 00:18:59
とても良かった!
もう一回見たい。
初恋同士、お互いずっと好きでいられることなんて、現実にはどのくらいあるんだろうなんて考えてしまった。
私の周りにはいないなぁ…+22
-0
-
702. 匿名 2022/12/22(木) 09:27:26
>>685
8話で思い出した時の走馬灯の中に、コインランドリーで目覚めた時に見守ってくれてた佐藤健がいる景色。
やえにとって、いろいろ含まれた「そうだったのかー!」感がすごい。+9
-2
-
703. 匿名 2022/12/22(木) 09:33:29
>>685
一番好きなシーンです。
あんなに想われてやえが羨ましすぎです。+8
-0
-
704. 匿名 2022/12/23(金) 00:31:13
私、洗濯機修理しに家に行って、お礼にご飯食べて行ってくださいって、好きな食べ物なんですか?って聞くとこがすごく好きです
晴道が高校生の晴道で、動揺が笑える
あとハッカ飴を飛行機の中で食べるとこ泣けました+7
-0
-
705. 匿名 2022/12/23(金) 11:23:36
このトピ延びていたのね、、、
このトピで知って一度見て今2回目
最終話は何度も見たわ
何度見ても感動
佐藤健ごめんなさい
あまり好きじゃなかったけど
このドラマで『なかなかいいな』
(上から目線↑すまん)
背景景色も素敵ですね
+7
-0
-
706. 匿名 2022/12/23(金) 18:07:42
>>20
札幌在住です。
このライラックの木が長沼のハイジ牧場にあるらしいので、来年是非見に行きたいです!
すごく大好きなシーンです!+6
-0
-
707. 匿名 2022/12/23(金) 18:29:38
大人也英と晴道のすれ違いというかベクトルの行き違いが切なかった。見てるこちらはわかってるからもどかしいというか。「也英は片思いじゃないんだよ。」とか「晴道、也英はあなたがまた好きなんだよ。」とか。パークホテルにタクシーで送っていって、恒美といる晴道を切なそうに見つめる也英と也英のタクシーが動き始めてから也英を見つめる晴道の時間差が涙涙だった。+9
-0
-
708. 匿名 2022/12/23(金) 23:06:55
大人ヤエ、あそこまで服装やら身なりださくしてほしくなかったな。波瀾万丈な人生送ってきたにしても、頭も良くて容姿もいい高校時代からのギャップがありすぎた。仕事も他にもあっただろうに、、そこだけみててむずむずしたなー+10
-0
-
709. 匿名 2022/12/23(金) 23:11:31
高校時代の親友との挨拶ダンス?あれだけやえのキャラがぶれてるきがしたw+11
-0
-
710. 匿名 2022/12/23(金) 23:30:16
>>708
高校時代はあんなに告白されて
大学時代はミスにもなったのにギャップありすぎだよね+10
-0
-
711. 匿名 2022/12/23(金) 23:30:52
このトピ12/28までしか投稿出来ないんだ…
寂しい+10
-0
-
712. 匿名 2022/12/23(金) 23:44:46
>>414
私もそう感じました。
若い頃はおっとりした感じだけど、大人になったら仕草がわちゃわちゃし過ぎてて。顔の系統が違うのはまだしも全体の雰囲気が別人な感じ。真島さん好きだけどちょっと違うかなと…+8
-0
-
713. 匿名 2022/12/24(土) 07:09:56
>>48
あそこは也英が割って入ってあげるべきでは?ってずっと思ってた。失礼な先輩に言われるがままで晴道がめちゃくちゃ可哀想だった。
「ごめんなさい、久しぶりに会えたので2人で話したいです」って言って欲しかったな。まあ、それだとドラマにはならないんだけどさw+22
-0
-
714. 匿名 2022/12/24(土) 11:17:45
>>711
年末年始で初恋見る人増えるだろうしまたトピたつよ+10
-0
-
715. 匿名 2022/12/24(土) 12:28:27
>>713
町田と友達、明らかに晴道の事をバカにした態度だったよね。自衛官って、ド素人にヘッタクソな敬礼されるの腹立つらしいから、町田なんて最初から地雷踏んでるし。彼氏があれだけ2人に詰められてるのに、無言な也英も本当に意味不明。意外と薄情な女で自分が傷付く事には敏感なのに他人の痛みに疎いタイプなの?って思ってしまった。私だったら、町田にコップの水ぶっ掛けて、「黙れ、ブサイク」くらいは言ってるよ。
せめて、晴道が店出た後に先輩と友達に一言物申して欲しかった。
+14
-0
-
716. 匿名 2022/12/24(土) 12:29:44
ただただいいなぁって思いながら見ました。あんなに人に好かれるってどんな感じだろう?自分は最後の2人とほぼ同じ年代なので、この年であんなに愛されて、大好きな人は年だろうが子持ちだろうがバツイチだろうが関係なく、ただ好きでどこでもイチャイチャしたいものなんだなってただただ羨ましかったです。+9
-0
-
717. 匿名 2022/12/24(土) 15:48:11
>>657
『あなたが職場に来てから、仕事が楽しくなったんだ』みたいなことを長々と話すシーン泣けた
ちょっと舌足らずっぽく話すのがまた良かった+12
-0
-
718. 匿名 2022/12/24(土) 15:59:10
綴って、ヤエと晴道が過去になんかあったことに気付いてた(晴道からもらったCDをヤエも一緒に聴くように誘導した)と思ってたけどみんなの感想見てると違いそうだね
CDを聴いてヤエが泣き出した時、あんまり驚いてないように見えた+1
-0
-
719. 匿名 2022/12/24(土) 23:05:34
>>588
この顔面アップは、8話の一番最後で思い出すシーンにあるよ+6
-0
-
720. 匿名 2022/12/24(土) 23:39:01
今見終わりました!
素晴らしすぎて、もうみんなに見てほしくなる!!
このドラマと宇多田ヒカルの歌にずっと浸っていたい。
+8
-1
-
721. 匿名 2022/12/25(日) 00:06:31
晴道の妹、ゆうちゃんの名前が優しい雨と書いて優雨ちゃんなんだと分かった時、なんて美しい名前の兄妹なんだと思った。晴れた道と優しい雨…まるで北海道の風景じゃん!+14
-0
-
722. 匿名 2022/12/25(日) 01:57:16
>>715
町田と彼女が禅問答みたいに無茶な質問ふっかけた時、晴道がきちんと受け答えしてて、(大事な人を護るのが自分の役目のようなこと)也英が「わ、素敵…」みたいに晴道をじっと見るとこがあったから、無言で、薄情とも言い難いかなと
純粋に自慢の彼を引き合わせたかった感じ?
まぁでも私も、同席していいかと聞かれたらせっかく久しぶりに会えたんだからなんで断らないかなと思うし、断らないにしても変な空気になったところで止める、または席を立って欲しかった+9
-0
-
723. 匿名 2022/12/25(日) 02:03:43
ノン子ちゃんとあの変な踊りをするとこ、韓ドラのパクリ?八木さんの動きもダサくて見てられなかったな
あの後、生活指導の先生に止められるところで凡ニとバイクで二人乗りして来たのって、也英を助けるため?と思っちゃった
完全に先生の視線が晴道の方行っちゃって、ノン子ちゃんも「助かった」って言ってたし
遅刻しそうで凡ニに門の前まで送ってもらったけど、也英が捕まってるのが見えて、中まで行ってくれって言ってたりして?なんて想像だけど+9
-1
-
724. 匿名 2022/12/25(日) 05:49:21
途中から宇多田ヒカル全然流れなくなったじゃーん!と思ってたら、最後綴とイヤホンしながら記憶を思い出すシーンで、このためか!!!って涙が止まらなかった…
木戸くんの笑顔がまた反則だよ+23
-0
-
725. 匿名 2022/12/25(日) 05:59:07
>>65
八木莉可子さん
オーディション時は高校生
撮影終了は大学2年の3月
配信開始は大学3年の冬
だったそうで、
とても長い撮影期間だったんだと驚きました!+12
-1
-
726. 匿名 2022/12/25(日) 06:22:16
>>241
マツコみたいな人が乗ってきて、下ネタジョーク言ったのもくすっとたw+2
-0
-
727. 匿名 2022/12/25(日) 06:32:22
>>326
韓国ドラマの勢いと日本のドラマの低迷感に、いち早く危機感を持ってこれからさ内需だけじゃなく世界に向けていかなきゃいけないってアミューズを退社した佐藤健が、ネトフリ作品でこんなに早く当てるとは…+9
-0
-
728. 匿名 2022/12/25(日) 07:03:30
>>663
木戸くんの方は八木さんに感化されたって言ってたけど、そうだったら嬉しいなぁ+4
-0
-
729. 匿名 2022/12/25(日) 12:49:13
昨日夕方から2時間ドラマくらいかなーと思って軽い気持ちで見始めました
え?長いなーと思いつつ途中から夢中になって一気に見てしまいました
記憶が戻るシーンが凄く良かったです
最初息子とイヤホンで聴く事に嬉しそうで、くつぐったそうで、でも表情が次第に変わり、引き込まれました
息子の何かを感じとりそれに触れない優しさも良かったです
+7
-0
-
730. 匿名 2022/12/25(日) 19:20:43
>>704
私『ナポリタン』って言われても作れない
って思った+2
-0
-
731. 匿名 2022/12/25(日) 23:51:22
>>414
色白で透明感があるおっとりして自信の無い也英が可愛らしくて守りたくなる晴道の気持ちはよくわかる気がしたけど
大人になった也英は色黒で小柄になって、喋り方が早いし気が強そうに見えて、キャラが変わった感じ。
どうもそこが腑に落ちない。+9
-0
-
732. 匿名 2022/12/26(月) 00:01:42
主です
実はトピ自体は1回目見終わってすぐに申請したんですが、通らず...2回目見終わってどうしても語りたい!と思い申請して早1ヶ月😭
コメントは毎日読ませて貰ってました✨
都内在住ではないので、初恋コラボイベントには行けませんでしたが、出演者の投稿であったり、ファンの方の投稿を見て楽しんでいました!
未だに余韻が続いてて、本当に大好きな作品なのでまだまだ皆さんと語りたいので、これからもトピ申請頑張ってみます✌️+20
-0
-
733. 匿名 2022/12/26(月) 00:21:35
昨日から入会して2周しました。
とても良かったけど
どうしても記憶喪失が納得できない。
韓国じゃんと思えてしまって。
くも膜下で何かしら障害が残るならまだストンと落ちる気がするけど
そんなになるもんでもないのに。
しかも若いのに思い出すのに10年以上。
かかり過ぎだわ…+5
-4
-
734. 匿名 2022/12/26(月) 00:24:52
>>663
2人とも凄く良かったー。可愛かったー。
ときめいた。
木戸くん26歳に見えない。
八木さん若い頃の綾瀬はるかにちょっと似てるような。
若いって素敵だな。やっぱり。+8
-0
-
735. 匿名 2022/12/26(月) 00:37:23
>>129
あのゆきずりの女の人
高校の英語教師に見えるのは気のせいかな。+0
-0
-
736. 匿名 2022/12/26(月) 00:40:31
満島ひかりと夏帆とキョンキョンが共演してるドラマあったよね+1
-0
-
737. 匿名 2022/12/26(月) 07:09:12
>>736
満島ひかりさんのインスタから
監獄のお姫さまの囚人番号でストーリー上げてました!+6
-0
-
738. 匿名 2022/12/26(月) 08:37:14
>>737
わあ女性3人カワイイ
あのドラマ大好きで毎週楽しみに見てたな+6
-0
-
739. 匿名 2022/12/26(月) 12:45:33
>>737
ちなみに猫背椿さんもで出たよ。
コスプレ衣装を買うときに。
監獄4人だーと思ってた。+5
-0
-
740. 匿名 2022/12/26(月) 18:37:48
クリスマスイブに、札幌でたばこや寄ったらカウンターに初恋のパンフレットあって、店主のおじいちゃんに聞いたら、ここ映ってるって最近話題でさ、パンフレットも置いてくれって二、三日前に送ってきたんだよ〜って言って、店頭にかなりの数置いてあったよ!
也英が寄ったたばこや、って書いてたけど、私全部見たのに酔ってたのか全然思い出せない。。+5
-0
-
741. 匿名 2022/12/26(月) 20:19:43
>>740
タバコやのところで也英が晴道に「あなたに今すごく会いたいです」ってメールを打ったところだよね。送らないで保存するやつ。タバコも買ったっけな?たしか。+4
-0
-
742. 匿名 2022/12/26(月) 21:09:17
>>741
返信ありがとう!
毎晩仕事終わりにお酒のみながら見るのが楽しみで楽しみで、多分所々忘れてしまっているのかも(^_^;)
私もおかわりして見てみます!!
教えてくれたのに、思い出せないなんて💧
パンフレットですが、ロケ地マップとして全国で配布しているようです、メルカリで販売している人いました〜^^;+3
-0
-
743. 匿名 2022/12/26(月) 21:45:54
ラストの辺り、満島ひかりが
「それでも生きてゆく」
の双葉ちゃんに見えた。+1
-1
-
744. 匿名 2022/12/26(月) 23:20:56
ハルミチの少年時代がサイコーに良かった
無邪気でやんちゃ、元気で純粋、
初々しくてみずみずしくて、
若さが溢れて、さわやかで、
彼が演じたことによって、この作品のクオリティが
ぐっと上がってると思う
屈託のない心からの笑顔がいいシーンで登場する
初恋というテーマにドンピシャ
本当に素晴らしい役者さんだと思った
+13
-2
-
745. 匿名 2022/12/26(月) 23:25:20
>>138
そういう見方もあるよね
でも、
許されるキャラ、とか、人として不完全だけどどこか憎めない元夫。。。
として役を育てた、という演じ方もあるよ
向井理だからできたこととも思うんだよなー+1
-1
-
746. 匿名 2022/12/26(月) 23:27:50
>>651
大聖くんと通じるビジュアル…って観点だけで考えたら、菊池風磨とかどうかなあ?+1
-11
-
747. 匿名 2022/12/26(月) 23:35:44
こんなふうに思われたいーーー!
ってなる。
これはもうほんとにいい作品すぎる!+5
-1
-
748. 匿名 2022/12/26(月) 23:41:49
設定が盛りだくさんすぎて、いい俳優たちがせっかく集まってるのにその設定に時間が取られすぎててもったいなかったな+1
-3
-
749. 匿名 2022/12/27(火) 00:46:54
2回目見たけど
夏帆と健のシーンは飛ばしたわ。
満島ひかりと向井理と姑のシーン。
工場で働くシーン。
必要だけど一度見たらもう良いって感じ。+1
-2
-
750. 匿名 2022/12/27(火) 01:04:53
途中諦めそうになったけど最後まで見てよかった!!
純粋に誰かを想う気持ちっていいな。
大人になるとどんどんプライドや意地が出てきてしまうけど
青春時代ってただ好きな人が隣にいるだけでそれだけで幸せだったよなぁ。汚いものばかり見てそんな純粋な気持ち忘れてた。綺麗なものを見れて潤った!!+3
-1
-
751. 匿名 2022/12/27(火) 06:40:26
木戸大聖くんインスタのフォロワーあっという間に20万人になったみたい。
First Love配信前は1万人くらいだったらしいね。
すごい+4
-0
-
752. 匿名 2022/12/27(火) 09:37:28
見終わった!!
とにかく壮大だったね!脚本監督演出俳優が好きに自由にNetflixという巨額の予算内でできる全てを上質に仕上げたラブストーリーでした。
+7
-0
-
753. 匿名 2022/12/27(火) 09:43:53
>>741
横からすみません!そのタバコ屋のシーンってどういう意味だったんですかね。なんでタバコ買ってタバコをタイムカプセルに入ってたやつに入れ替えてた?のかわからなくて。+0
-0
-
754. 匿名 2022/12/27(火) 12:26:00
>>735
見返したが違ったよん+0
-0
-
755. 匿名 2022/12/27(火) 21:15:21
タクシー運転手って稼げる仕事なのかな?
お部屋がすごくオシャレで、綴に振る舞うお料理もすごくオシャレで、
(服装だけはダサかったけど)
タクシー運転手のイメージじゃなかったから
なんかいいなーって思った。+2
-0
-
756. 匿名 2022/12/27(火) 21:17:41
少女やえと大人やえ、
よーく見ると、眉毛しっかりめだし、鼻筋とおってて、唇の感じも似てて、全く違うわけじゃない
なのになんで見た目の違和感があるんだろー
+1
-2
-
757. 匿名 2022/12/27(火) 22:25:34
ネトフリジャパンのインスタで八木ちゃんと大聖くんがお互いにインタビューし合ってるんだけど、やりとりが可愛い💕二人のビジュアルもさることながら、二人の声と喋り方もなんか落ち着くんだなぁと思った。すっかりお二人のファンです🙊+5
-1
-
758. 匿名 2022/12/27(火) 23:22:12
>>634
私も魔女の条件
ドラマ云々より最初にすりこまれたからね。
スピッツは白線流し+0
-0
-
759. 匿名 2022/12/28(水) 09:51:42
>>755
部屋もダサくて汚くて手料理も質素だったら、
それこそ服装もダサくて絵面的にダメじゃんw
タクシーは稼げないよ、+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する