ガールズちゃんねる

【育てる】最近買った植物を報告するトピ【種・苗】

62コメント2022/11/28(月) 13:51

  • 1. 匿名 2022/11/27(日) 10:18:15 

    みなさーん
    最近何か植物を買いましたか?
    わたしはダイソーでピレアという植物を買いました
    春になったら挿し芽で増やしたいです
    【育てる】最近買った植物を報告するトピ【種・苗】

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2022/11/27(日) 10:18:36 

    盆栽

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/27(日) 10:19:42 

    ネモフィラを種から育ててる

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/27(日) 10:20:19 

    満月の夜~♪
    お前を食べてー
    二度と戻らぬー 孤独の森へー♪

    +0

    -4

  • 5. 匿名 2022/11/27(日) 10:20:42 

    椿の苗を購入しました
    親が枯らしてしまって、ネットでは販売されているので購入
    今度は枯れないといいな

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/27(日) 10:20:45 

    チューリップの球根植えたよ。
    春に咲くのが楽しみ🌷

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/27(日) 10:20:46 

    ずっと憧れてたタチアオイの種を買いました。
    秋撒きも出来るのですが、うちの地域は春撒きの方が向いてそうなので春まで待ちます。楽しみです。

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/27(日) 10:20:47 

    ガジュマル
    ガジュくんと呼んでる

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/27(日) 10:22:30 

    旦那にローズマリーの小さな苗を雑草と共に刈られてしまったので買い直しました。
    今回は気を付けないと、、

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/27(日) 10:23:35 

    観葉植物買って育ててるけど、猫が葉っぱを食べちゃって困ってる
    冷蔵庫の上に置いといても登ってまで食べる

    大きくなってきたから植え替えたいけど、冬は駄目なんだよね

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2022/11/27(日) 10:24:18 

    王でーす
    皆さんありがとうございます
    多忙なのでお世話がまともに出来るか不安です


    +3

    -8

  • 12. 匿名 2022/11/27(日) 10:24:45 

    >>10
    美味しいのかな

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/27(日) 10:26:02 

    シクラメンと椿
    椿は今朝、咲きました。少し小さめだった。
    【育てる】最近買った植物を報告するトピ【種・苗】

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/27(日) 10:26:39 

    ビオラの苗今年は1個85円だった
    68円の時代がなつかしい、たくさん植えられない

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/27(日) 10:27:12 

    サニーレタス、ラディッシュ、ミツバ、ローズマリー、ペパーミントです。
    サニーレタスはどんどん収穫でき、ラディッシュも種から簡単に育つのでサラダには困りません。
    ミツバはやっと芽が出てきて、お正月の雑煮用にお高いのを買わなくて済むかなぁ~と思い。
    ローズマリーはクリスマスのチキン用、ペパーミントは風邪をひいたときにと思って。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/27(日) 10:31:17 

    >>14
    苗も上がってるんだね。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/27(日) 10:31:46 

    >>15
    サニーレタス興味あります
    賃貸でプランターでも育てられますか?

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/27(日) 10:32:35 

    >>11
    ワンさん?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/27(日) 10:37:02 

    タイムリーなトピだ。
    プチトマトの種から育てて苗が30センチぐらいで成長が止まって半年。枯れた状態でたまに水あげてたら、一部分だけ葉が緑っぽくなって黄色い花が咲いて、小豆程の大きさの実になってる。どこまで成長するか観察しているんだけど、不思議な事にそのプチトマトが植えてあるプランターから、双葉が8つ出てる。プチトマトの種以外何も植えてないのに。何の芽かわからない。プチトマトの種を植えたのは5月。何の芽だろ?本当に不思議。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/27(日) 10:41:40 

    カジュアル盆栽だって
    ヒメマサキって書いてあった
    【育てる】最近買った植物を報告するトピ【種・苗】

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/27(日) 10:44:31 

    >>12
    猫草を置いてないから猫草代わりに食べてるのかも
    不味ければ食べないだろうし美味しいのかも、テーブルヤシなんだけど

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/27(日) 10:44:40 

    多肉植物をいっぱい買いました!!
    多肉屋さんに行くとつい財布の紐が緩んでしまう

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/27(日) 10:44:55 

    >>8
    うちはフルネームでがじゅまるくんw
    去年坊主にしたので、今年はほったらかしにしといたら葉が増えすぎてジャングルです。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/27(日) 10:45:45 

    >>17
    サニーレタス、プランターでいけますよ。
    家もプランターで育てています。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/27(日) 10:47:15 

    >>22
    おすすめの多肉植物、教えて下さい♡

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/27(日) 10:47:18 

    アンスリウム
    新しい芽が出てきた!

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/27(日) 10:54:10 

    >>24
    ご回答ありがとうございます
    肥料とか必要ですか?
    プランターでサニーレタス育ててみようと思います

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/27(日) 10:55:32 

    >>17
    横からですが、室内での水耕栽培もおすすめですよ。成長めちゃくちゃ速いです。
    【育てる】最近買った植物を報告するトピ【種・苗】

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/27(日) 10:56:37 

    >>11
    つまんない…

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/27(日) 10:59:08 

    >>16
    毎年枯らすからこの時期ガーデンシクラメンを買うのですが大体2割くらいあがっていると思います。
    580→780
    980→1,280
    くらいです。数減らしました。そして枯らさないよう努力して来年こそ買わずに…(できたらいいな)

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/27(日) 11:00:09 

    ヒヤシンス オデッセイ

    ちょっとレアで他の色より高いけどこのオレンジ色が好きでポチりました 今は冷蔵庫で休眠中 水耕栽培をして、花を楽しんだら鉢植えにして大切にします 
    【育てる】最近買った植物を報告するトピ【種・苗】

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/27(日) 11:02:48 

    多肉植物の初恋を購入
    葉挿しで芽が出るのを楽しみにしているのに、中々上手くいかない
    白牡丹は上手くいきそうなのに

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/27(日) 11:03:00 

    >>22
    植物好きにとってお気に入りのガーデニングショップはテーマパークだよね ひとつひとつ眺めながら吟味する至福のじかん

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/27(日) 11:18:09 

    初めてシクラメンを買いました
    寒くてボロい我が家
    隙間風に耐えてくれるのでしょうか、、

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/27(日) 11:18:34 

    >>28
    室内での栽培すっごく興味あります
    なぜならうちのベランダは鳥がよく来るので糞とかも気になります

    その装置が必要ですか?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/27(日) 11:26:06 

    >>15
    私もサニーレタス育てたい。スーパー行ったら200円ぐらいするから。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/27(日) 11:28:08 

    多肉植物を育ててるのと、カプセルトイで売ってた赤松の種植えました。
    植えて3週間でやっと芽が出て嬉しい。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/27(日) 11:28:36 

    プラスチックの直径が30センチくらいの深めの植木鉢と土が余っています。なにか植えないとと思いつつ放置して三週間目…
    外に置いておける、下手くそが植えられるオススメありますか?(寄せ植えは本当にセンスなくて…)
    チューリップの球根とビオラは別の所に植えました。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/27(日) 11:30:50 

    冬だしシクラメン買った

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/27(日) 11:37:11 

    >>30
    高いですね。びっくり。
    先日売り場に行ったら球根類が安くなってたので植えて見るかな。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/27(日) 11:37:57 

    >>34
    シクラメンは寒い所ほど生き生きするイメージ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/27(日) 11:41:32 

    ブルーベリー3年苗買って庭に植えたよー
    紅葉して枯れた感じになってるんだけど
    秋冬はこの状況になるのが
    普通なのかな?来年実ができたら
    収穫して大丈夫?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/27(日) 11:45:53 

    >>42
    来年を見越したら、今植えるといいみたい。うちも芍薬ほぼ根だのやつ植えた。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/27(日) 11:49:05 

    >>7

    世界的な絵本作家で名ガーデナーのターシャテューダーが好きな花。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/27(日) 11:55:24 

    プリンセチア

    翌年も艶やかなピンクにするのが難儀

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/27(日) 11:59:07 

    >>14
    安い!
    うちの近所は100円切る店がない。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/27(日) 12:01:39 

    >>38
    もう少し早い時期だったらセネッティおすすめだった。まだ売ってるかな。
    一株を30センチ深鉢植え推奨で本当に見事にこんもり咲くし花数多いし花持ちいい。
    真冬でも咲いている。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/27(日) 12:37:42 

    >>29
    言ってやんなって…

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/27(日) 14:08:35 

    >>4
    聖飢魔II 怪奇植物

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/27(日) 14:24:14 

    ヒヤシンスの水耕栽培
    懐かしくなってしまってつい買ってしまった
    根はすぐに出てきたけど芽の成長はゆっくりだ〜

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/27(日) 14:49:22 

    >>43
    芍薬大好きですが、苗を買うのを躊躇しています。
    初心者でも育てられますか?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/27(日) 15:17:57 

    >>25
    乙女心、レッドベリー、虹の玉、パープルヘイズ
    育てやすくて可愛いですよー♡

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/27(日) 15:37:17 

    クリスマスローズ「氷の薔薇」
    ホームセンターで見かけて、値段をみて迷って帰ったけど、次の日どうしても気になって購入した。クリスマスローズを全く育てたことない超初心者だけど頑張って育てたい。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/27(日) 15:43:52 

    かすみ草ジプシー白とピンクの混合
    ガーデンシクラメン白
    クリスマスローズ白系と緑系

    クリスマスローズは3年目にならないと花が咲かないと園芸部のトピで見て先は長いなと思っています。どうにか元気に育って欲しい!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/27(日) 15:54:28 

    >>52
    ありがとうございます!育てやすいの、いいですね!乙女心←名前、かわいいですね♡おすすめしていただいたもの、ネットで調べてみます!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/27(日) 16:16:29 

    イチゴ・スイートピー
    苗を買ってきてベランダのプランターに植えました

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/27(日) 17:18:42 

    >>51
    すみません。私も初めてなんです。けっこう丈夫だと聞いたので、特に何もせずに植えただけです。庭にに牡丹が植えてあるのですが、それは特になにもした事はないです。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/27(日) 18:42:12 

    >>55
    是非是非〜!!
    寒い時期は紅葉でとってもかわいいです♡

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/27(日) 18:47:31 

    >>38
    冬の間寂しくても大丈夫だったらポピー アメージンググレイ素敵ですよ
    そのサイズの空いた鉢があったら植えたいです~

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/27(日) 20:10:37 

    >>57
    牡丹と芍薬のあるお庭、羨ましいです!
    綺麗に咲くといいですね。
    やっぱり育ててみようかな。
    咲いたら感動ですもんね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:11 

    >>12

    美味しい?葉っぱとそうじゃないのあってもおかしくないよね(笑)
    うちは犬だけどモンステラかじってウェッてして2度とかじらなくなったしその後パキラとポトスも同じ感じだった。

    独身の頃飼ってた犬は犬や猫がかじってもOKな草を買ってた。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/28(月) 13:51:59 

    >>35
    私は虫が嫌いで室内の水耕栽培を始めたのですが、よほど陽当たりのいい部屋でない限り、少なくとも植物育成ライトは必要です。
    私は虫の発生を抑えるため、培養土の代わりにベラボンやセラミス、そして先に載せた水耕栽培キットを使っていろいろ試してみたので、参考までに。

    ❲パターン1 育成ライトなし❳
    ベラボン、セラミスをそれぞれ分けて使用。栄養は液肥のみ。育ちが遅く、徒長しがち。途中で断念。

    ❲パターン2 育成ライトあり❳
    ベラボン、セラミスをそれぞれ分けて使用。栄養は液肥のみ。育ちは屋外での土栽培より遅いが、徒長などはなく一応育つ。ただし、たくさん肥料を必要とするタイプ(バジルなど)には向かない感じで、もともと肥料をあまり必要としないタイプに向いている印象。
    ベラボンはコバエが出るようになったので途中で断念。

    ❲パターン3 水耕栽培キット❳
    水耕栽培専用の液肥を培地とし、光も十分なため、屋外での土栽培より速く育つ。ただし、背丈が大きくなる植物や、乾燥気味の環境を好む植物には向かない。

    ということで、成功したのはパターン2のセラミス+育成ライトで乾燥気味を好むハーブ(タイム、セージ)、パターン3の水耕栽培キットでレタス、ミント、ルッコラ、バジル、ディルなどでした。
    特にレタスとバジルはめちゃくちゃ育ちが良かったです。今は気温が下がってきたのでバジルは株ごと収穫して終わらせてしまいましたが、レタスは今の時期も育ててます。

    ちなみに、育成ライトはこういう感じのやつです。
    【育てる】最近買った植物を報告するトピ【種・苗】

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード