-
1. 匿名 2022/11/26(土) 20:04:28
エレファントカシマシの宮本浩次さんが昔『黒ネコのタンゴ』を歌っていたと思っていたのに、歌っていたのは皆川おさむさんという方でした。
検索してみると私と同じような経験をしてる人がいるみたいなのでもしかしたらガルちゃんにもいるかもと思って。
よかったらマンデラエフェクトについて語りませんか。+28
-127
-
2. 匿名 2022/11/26(土) 20:04:52
オーストラリアの位置+114
-12
-
3. 匿名 2022/11/26(土) 20:04:54
ごめんちょっと意味わからない+16
-38
-
4. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:29
>>1
みやじが黒猫のタンゴ😂+110
-2
-
5. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:30
千と千尋の神隠しのエンディングの話みたいなやつ?+155
-0
-
6. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:48
snsの時代だし間違いが流れれば
信じる人も多くてそのままなんだと思うなー+63
-4
-
7. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:48
>>2
それな!
知ってゾッとしたよ
+38
-22
-
8. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:52
千と千尋の神隠しで引越し業者が先に着いてて「ちょっとー困りますよー」って言ってるシーンを覚えてるとかね。
ちなみに私も小さい頃見た記憶がある派+137
-16
-
9. 匿名 2022/11/26(土) 20:05:59
>>5
これ、
タイムマシンがあるなら戻って真実を確かめたい+65
-0
-
10. 匿名 2022/11/26(土) 20:06:05
>>1
宮本浩次さんは子供の頃、別のみんなの歌を歌ってたんだよね?+88
-1
-
11. 匿名 2022/11/26(土) 20:06:07
皆川おさむさんが成長してエレファントカシマシの人になった、みたいなデマが流れたのかなあ+11
-2
-
12. 匿名 2022/11/26(土) 20:06:15
>>1
黒猫のタンゴは宮本浩次を知るずっと昔から懐メロとしてテレビで流れてたからその説があることを初めて知った+190
-0
-
13. 匿名 2022/11/26(土) 20:06:25
>>1
まだ元気なのに死亡説流れる芸能人とかかな+70
-0
-
14. 匿名 2022/11/26(土) 20:06:38
富士サファリパークのCMの曲は和田アキ子が歌ってる
みたいな?+4
-22
-
15. 匿名 2022/11/26(土) 20:06:41
あ〜マンデラエフェクトね。
美味しいよね。+40
-24
-
16. 匿名 2022/11/26(土) 20:06:58
ピカチュウの尻尾の先が黒いとかだっけ?+119
-0
-
17. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:00
>>30
それな。+3
-1
-
18. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:06
巨人の星「重いコンダラ」
この映像は歌が流れているときのものではないらしい
ネットでは歌がバックに流れていたと思ってる人多数いた+57
-3
-
19. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:30
この前ヤフコメ見てたら、ジョン・カビラと川平慈英を同一人物だと思っていた人が私以外にもいたことを発見しました。
+133
-5
-
20. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:37
ドラえもんのタレントとか?+5
-0
-
21. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:47
>>2
どういうこと?+31
-1
-
22. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:55
32日まであった気がするのよ+6
-30
-
23. 匿名 2022/11/26(土) 20:07:55
>>+0
-1
-
24. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:05
>>13
私の小学生の時は志村けんが死んだって
みんな信じてたよ。
30年前くらいの話。+44
-2
-
25. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:18
>>21
オーストラリアって本当はもっとブラジル寄りなんだよ+33
-7
-
26. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:21
>>10
そうそう。
はじめての僕デスっていう家族紹介する歌。+67
-1
-
27. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:28
>>19
JカビラとカビラJは勘違いしても仕方ない+83
-2
-
28. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:37
>>17
まさかの未来予測+15
-0
-
29. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:39
ピカチューのしっぽの事?+7
-0
-
30. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:54
>>25
印刷会社のミスって事?+1
-14
-
31. 匿名 2022/11/26(土) 20:08:58
パンダの尻尾が白なのに、黒いと思い込んでる的な?+49
-1
-
32. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:02
千と千尋のラスト?+8
-0
-
33. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:03
+24
-13
-
34. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:11
>>16
個人的にはそれが代表格+41
-0
-
35. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:13
>>1
はじめての僕デス、とどこかしら似てるからじゃないかな+28
-2
-
36. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:23
ジェラシックパーク+7
-0
-
37. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:29
昔の映画館って
一回お金払えば、続けて他の映画も観れたよね?+282
-2
-
38. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:37
>>14
それは声で勘違いしてる人が多かったっていうだけ+24
-1
-
39. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:39
>>19
兄弟だよね?+78
-0
-
40. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:05
>>18
たしかにコンダラっぽいね+23
-3
-
41. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:05
>>22
わたしもそう記憶してる+8
-4
-
42. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:09
>>37
入れ替え制じゃなかったからね。+101
-2
-
43. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:14
>>16
私もピカチュウのしっぽは黒いと思ってたんだけどなあ。友達も黒く塗ってたし。でもその友達が間違えてたのかなあ。+50
-1
-
44. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:28
>>5
それ、私映画館で観た記憶ある…気がしてたんだけど
自信なくなってきた…でも見た気がするんだよな
+48
-14
-
45. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:43
宮尾すすむさんの訃報。
二度流れたと勘違いする人が多かったらしいね。+20
-1
-
46. 匿名 2022/11/26(土) 20:11:14
東京都大田区+30
-3
-
47. 匿名 2022/11/26(土) 20:11:27
江頭5:50だった事+0
-8
-
48. 匿名 2022/11/26(土) 20:11:27
>>15
私はちょっと苦手かな…。
大人の味だよね!+19
-3
-
49. 匿名 2022/11/26(土) 20:11:28
>>1
主、間違ってないと思うよ。私ファンじゃないけど昔ラジオで宮本さんはNHKの児童合唱団に居たって本人が喋るの聞いたことある。ソースもあった
> 小学生の宮本浩次さんは、当時「NHK東京児童合唱団」で活躍していたことで『みんなのうた』の歌唱に抜擢されたNHK『みんなのうた』でエレファントカシマシ宮本浩次さんの小学生時代の歌を再放送中! | ママスタセレクトselect.mamastar.jpNHK『みんなのうた』では2017年6月-7月の新曲として、エレファントカシマシによる『風と共に』が登場しました。ボーカルの宮本浩次さんが作詞・作曲を手掛け、人生を力強く歌い上げるメッセージソングです。 そして同じく6月から再放送曲として『はじめての僕デス』...
+3
-37
-
50. 匿名 2022/11/26(土) 20:11:38
>>30
メルカトル図法だから位置関係(方角)は不正確で印刷の問題じゃないのよ。正しい位置関係は正距方位図法の地図で見ないとダメ。+58
-2
-
51. 匿名 2022/11/26(土) 20:12:13
>>46
大田区??+6
-0
-
52. 匿名 2022/11/26(土) 20:12:20
>>37
見れた見れた!
終わった後もずっと座ってる高齢者多かった記憶。+72
-0
-
53. 匿名 2022/11/26(土) 20:12:25
>>37
それは合ってるよ。子どもの頃お弁当持っていって一日中映画観てたって、オダギリジョーも言ってた。+83
-0
-
54. 匿名 2022/11/26(土) 20:12:29
昔ファンだったアーティストのCDの帯で
帯の背の部分にイラスト入りバージョンがある!っていう人が何人かいた
私もイラスト入り見たことがあると思ったけど実物持ってる人はいなかった+3
-0
-
55. 匿名 2022/11/26(土) 20:12:59
>>18
え!?そうなの!?この映像があったから、うちの父がこの後ろの土慣らし?をコンダラだとずっと間違えてたと言っていたんだけどなあ。+11
-0
-
56. 匿名 2022/11/26(土) 20:13:19
>>2
メルカトル図法だから球体を無理やり平面にしてズレが生じるってこと?
正距方位図法だとこんな感じ+44
-4
-
57. 匿名 2022/11/26(土) 20:13:25
>>8
ジブリだと、ラピュタのエンディングでパズーがシータの故郷を訪れるシーンがあったとか。+52
-6
-
58. 匿名 2022/11/26(土) 20:13:34
関ジャニとNEWSで兼任してるのが内くんと錦戸くんだけじゃなくて山Pも兼任していたのを覚えてるんだけど、旦那はそんなわけないだろと言っている+4
-22
-
59. 匿名 2022/11/26(土) 20:13:35
>>49
?
黒猫のタンゴじゃなくて『はじめての僕デス』と『風と共に』の2曲。って事じゃないの?+15
-1
-
60. 匿名 2022/11/26(土) 20:13:39
>>41
これってなんなんだろうね。気温と混同してるとかなのかな+16
-0
-
61. 匿名 2022/11/26(土) 20:14:06
>>1
それは単に声が大きい人がいるからだよ
こことかで+12
-1
-
62. 匿名 2022/11/26(土) 20:14:08
六本木野獣会
加賀まりこは無関係
最近の加賀まりこのトピでもメンバーと思ってる人がいたけど
メンバーは峰岸徹、中尾彬、大原麗子、小川知子、井上順、ムッシュかまやつ・・・
六本木のカフェ・レオスや飯倉のキャンティに集った+8
-1
-
63. 匿名 2022/11/26(土) 20:14:23
>>1パラレルワールドのこと?
あっちに行った事ある人は何年も前に小林亜星さんが亡くなってると思ってて
去年本当にこっちで亡くなった時に『あれ!?とっくに亡くなってなかった!?』ってパラレルワールド行った事ある人はなったってやつ 笑
+87
-6
-
64. 匿名 2022/11/26(土) 20:14:32
>>22
8月でしょ?
私の記憶にはないけど、ガルちゃんで見たことある。理由も書いてあった。+5
-12
-
65. 匿名 2022/11/26(土) 20:14:50
>>55
うちもそう。だけど本当は流れてなかったんだって。
どうしてなんだろうね+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/26(土) 20:15:03
>>44
絶対そんなシーンはないってわかるけど
ハクが千尋の学校に転入してきたっていう映像は浮かぶよ+1
-36
-
67. 匿名 2022/11/26(土) 20:15:07
>>16
実家にある20年以上前のピカチュウのぬいぐるみの尻尾の先は黒(こげちゃ?)だったけど、今は違うってこと?+29
-0
-
68. 匿名 2022/11/26(土) 20:15:16
まだ真実を知らない日本人がその真実を知ったら時にどうなるのかを是非目撃したいと思っている。+10
-2
-
69. 匿名 2022/11/26(土) 20:15:17
太田区だと思ってたけど大田区だったって感じのやつ?+26
-0
-
70. 匿名 2022/11/26(土) 20:16:24
>>46
太田区のこと?+9
-1
-
71. 匿名 2022/11/26(土) 20:16:40
>>1
ピーナッツさんが呼んでいる~♪というCM
うちの家族以外、検索してもがるちゃんで聞いても誰も知らない+1
-0
-
72. 匿名 2022/11/26(土) 20:17:34
>>70
あ?やっぱりそう?
iPhoneでは変換で大田区と出た+3
-2
-
73. 匿名 2022/11/26(土) 20:17:36
>>67
子供が尻尾咥えるから汚れたとかじゃなく?+0
-10
-
74. 匿名 2022/11/26(土) 20:17:36
>>5
YouTubeに再現動画まである【再現動画】千と千尋の神隠し 幻のエンディング ラストシーン【minecraft】マンデラ効果 - YouTubeyoutu.be都市伝説論争に役立ててください。ミスを修正したものを公開しました。https://youtu.be/gILVEGWQtPQこちら、本編版です。https://youtu.be/OemFrBZAMLU?list=PLfclT0T2FVjtde47ebPSq5ujhjr7N7RVP↓この配布ワールドURL↓http:...">
+15
-1
-
75. 匿名 2022/11/26(土) 20:17:44
人間の脳は完璧じゃないから
同じような勘違いをするってことなのか+34
-4
-
76. 匿名 2022/11/26(土) 20:18:08
>>66 横
え?そんな話にすり替えられてたの??
私の記憶ではハクはハクのままなんだがw+20
-0
-
77. 匿名 2022/11/26(土) 20:18:18
>>8
え?お母さんそう言ってない?
幻なの?+16
-3
-
78. 匿名 2022/11/26(土) 20:18:25
>>37
そうそう
時間調べないで行って途中から見てまた最初から見たりした+95
-1
-
79. 匿名 2022/11/26(土) 20:18:48
ラピュタ。
エンディングでパズーがシータを故郷に送ってたのをたしかにこの目で見たんだよぉ+22
-4
-
80. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:01
>>9
一部の地域の映画館だけでボツバージョン流しちゃったとかではなく?+0
-9
-
81. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:05
>>9
真実をも、公式側がそんな面倒なことしない
て否定してる+51
-0
-
82. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:15
それマンデラエフェクトって言うんだ?初めて聞いた
宮本さんは違う歌歌ってたんだよね+6
-0
-
83. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:22
古い映画だけど「ローズマリーの赤ちゃん」でローズマリーが産んだ悪魔との間にできた赤ちゃんが画面に映ったみたいな話?+7
-0
-
84. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:23
>>24
現代人がタイムスリップして流したのかもね+0
-6
-
85. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:49
>>1
ただの勘違いですよね+41
-4
-
86. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:49
>>73
始めから普通にツートーンカラーだったよ
まだ体が丸い頃の+10
-0
-
87. 匿名 2022/11/26(土) 20:19:57
>>67
そのくらいの時代だと
お祭りのテキ屋で偽物グッズが蔓延してたからそれだったとかはない?
私の家にはちびまる子の偽グッズがあったよ
なんか微妙に顔が長いの+37
-3
-
88. 匿名 2022/11/26(土) 20:20:17
TRFのユーキと山咲千里が姉妹だとか?+1
-7
-
89. 匿名 2022/11/26(土) 20:20:42
>>58
そもそも山p関西Jr.じゃないから関ジャニはあり得ないんだけどね+23
-0
-
90. 匿名 2022/11/26(土) 20:20:45
>>5
公式が否定してるけどね+37
-2
-
91. 匿名 2022/11/26(土) 20:20:46
>>49
それと主の勘違い関係なくない?+22
-0
-
92. 匿名 2022/11/26(土) 20:21:04
>>49
記事読んだ?
黒猫のタンゴとは一言も書いてないよ+12
-1
-
93. 匿名 2022/11/26(土) 20:22:10
>>18
多分、懐かしのアニメ特集とかで編集されたのがインプットされてんのよ+25
-0
-
94. 匿名 2022/11/26(土) 20:22:30
>>1
それはマンデラエフェクトと言うほどたくさんの人が勘違いしてないと思う。+69
-0
-
95. 匿名 2022/11/26(土) 20:23:04
>>87
ピカチュウ好きだったわけじゃないのに友達がプレゼントしてくれたものだから正確にはわからないけど、ちゃんとしたおもちゃ屋さんで購入したものだと思う+1
-6
-
96. 匿名 2022/11/26(土) 20:24:03
>>72
大田区で合ってるよ。
太田区と間違えて記憶してる人がいるんだよね。
+33
-0
-
97. 匿名 2022/11/26(土) 20:24:21
マンデラエフェクトを書き込むトピなのに
事実を書き込む人、違うのに真に受ける人、いろいろで面白いw+53
-0
-
98. 匿名 2022/11/26(土) 20:26:33
>>79
これはマンデラじゃなくて事実では?+12
-4
-
99. 匿名 2022/11/26(土) 20:27:47
>>44
特に印象に残ってた好きなシーンだったからまた見れる!ってワクワクしながら楽しみにテレビ見たのにカットされてて軽くショックだったのと、次にノーカット版を確認してテレビ放送観た時にもそのシーンがなくておかしいなぁと一人思ってた気持ち悪い感覚、後にネットで他にも同じ人がいることを知った時の衝撃は確かにあったのだけど月日が経ちすぎて薄れてきちゃってる。+40
-4
-
100. 匿名 2022/11/26(土) 20:27:53
>>26
えっ??これ宮本さんだったんだ!凄い衝撃!!+10
-0
-
101. 匿名 2022/11/26(土) 20:29:07
オーストラリアの位置がずっとブラジル寄り
と、習った人にお訊ねしたいのですが
日本とオーストラリアの首都の時差を何時間と習いましたか??+4
-0
-
102. 匿名 2022/11/26(土) 20:29:33
>>2
ニュージーランドの位置も。オーストラリアの東北になかった?+36
-6
-
103. 匿名 2022/11/26(土) 20:30:07
志村けんがやっていたヒゲダンスは元々Mr.ボールドという大道芸人のネタ+0
-5
-
104. 匿名 2022/11/26(土) 20:30:21
>>26
こうじって書かれちゃってますね。+7
-0
-
105. 匿名 2022/11/26(土) 20:30:26
>>75
間違える傾向も同じ感じなんだろうなって+11
-0
-
106. 匿名 2022/11/26(土) 20:30:43
>>24
高倉健も雑誌で言われてたような?
最近映画を撮っていないとかで噂が流れてた。
+9
-1
-
107. 匿名 2022/11/26(土) 20:32:16
>>13
宮尾すすむとか?+5
-0
-
108. 匿名 2022/11/26(土) 20:33:49
>>5
これは普通にラストを思い間違えてるだけだと思う。
車に葉っぱが積もって時間がたってるのを表してたよね+67
-1
-
109. 匿名 2022/11/26(土) 20:33:54
>>79
これ?+29
-1
-
110. 匿名 2022/11/26(土) 20:35:39
>>2
30代だけど昔からこの位置の認識だよー+85
-2
-
111. 匿名 2022/11/26(土) 20:36:16
>>19
それはただの勘違い。
2人は兄弟だし、ジョンはDJやってたしジェイは楽天カードの人。別人です。+44
-0
-
112. 匿名 2022/11/26(土) 20:36:42
ファンタ・ゴールデンアップル+17
-0
-
113. 匿名 2022/11/26(土) 20:37:10
KitKatとか?
Kit-Katだと思ってる人がなぜかいる+20
-0
-
114. 匿名 2022/11/26(土) 20:37:26
>>8
私もそっちを記憶してたから、大人になってからDVDで観たとき「こんな終わり方だった?」ってびっくりした。あると思ってたシーンがないまま終わったから。
高校生の夏休みに映画館で初めて観て、DVDで観て違和感感じたのが26〜27歳。ゾワゾワするから解明されて欲しいなぁ。+46
-5
-
115. 匿名 2022/11/26(土) 20:37:59
>>16
初代のポケモンカードのピカチュウのしっぽは茶色だったよ、この間確認した
黒だと思う人ってそれより前の話なのかな
そもそもピカチュウて正面からの写りが多いし、しっぽの付け根って隠れがちだから実際は皆見たことなくて、「耳が黒だからきっと黒だろう」って思い込みな気がする+35
-0
-
116. 匿名 2022/11/26(土) 20:38:18
>>90
公式のあれは遊び心で言ってるんだと思う+0
-16
-
117. 匿名 2022/11/26(土) 20:38:36
大田区と太田区の世界を行き来してると思う+15
-1
-
118. 匿名 2022/11/26(土) 20:38:42
>>49 だけど記事読んだら
黒猫のタンゴの話じゃなかった
ラジオで聞いた子ども合唱団のエピソードの印象が強くてその勢いで書き込んじゃった
ごめんねー+5
-2
-
119. 匿名 2022/11/26(土) 20:39:24
>>101
2時間。+0
-0
-
120. 匿名 2022/11/26(土) 20:40:27
>>24
小泉今日子も死亡説出たよね。
どこからそんな話が出て広がるんだろう。
今ほどネット社会じゃないのに+10
-0
-
121. 匿名 2022/11/26(土) 20:41:38
>>88
初めて聞いたわ+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/26(土) 20:41:55
市村正親って結局どうだったんだろう+6
-1
-
123. 匿名 2022/11/26(土) 20:41:58
>>77
引っ越し業者は出てないよね。そんな記憶ない。+13
-1
-
124. 匿名 2022/11/26(土) 20:43:15
>>123
え!驚き+8
-0
-
125. 匿名 2022/11/26(土) 20:44:49
THE BOOMが沖縄出身だと思い込んでる人が多いとか。実際は山梨だったかな。+12
-0
-
126. 匿名 2022/11/26(土) 20:45:11
>>8
引っ越し業者のやり取りなんとなく覚えてる+53
-2
-
127. 匿名 2022/11/26(土) 20:45:14
>>79
送ってったよ+5
-2
-
128. 匿名 2022/11/26(土) 20:47:22
>>37
それは事実であってマンデラエフェクトではないのでは?+57
-0
-
129. 匿名 2022/11/26(土) 20:47:58
メリーさんの羊の歌詞は私は昔
メリーさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、メリーさんのひつじ、可愛いね〜
で習ったんだけど、実際は
メリーさんのひつじ、メェメェ、ひつじ、メリーさんのひつじ、まっしろね〜
という歌詞で、私が覚えてた歌詞で歌われていた時代はなくてずっと前からメェメェの歌詞だったと知って腑に落ちない
+68
-2
-
130. 匿名 2022/11/26(土) 20:48:17
宇宙戦艦ヤマトの真田さん「こんなこともあろうかと」
最終回でヤマトがデスラー砲を跳ね返したときの決めゼリフだと長いこと思ってたけど、
ちゃんと見たらそんなこと言ってなかった+0
-2
-
131. 匿名 2022/11/26(土) 20:48:57
>>25
平面地図だと中心から離れるほど色々と可笑しくなる
地球儀で位置を確認してる人なら間違いないのでは?
+19
-0
-
132. 匿名 2022/11/26(土) 20:49:12
>>44
>>99
まだ言ってるww
トトロの一部分(引っ越し屋のくだり)と記憶が混同してるんだよ+17
-19
-
133. 匿名 2022/11/26(土) 20:50:47
>>129
メリーさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、メリーさんのひつじ、可愛いなぁ
ってずっと歌ってたわ+62
-1
-
134. 匿名 2022/11/26(土) 20:51:38
>>56
なににゾッとしたの?+27
-1
-
135. 匿名 2022/11/26(土) 20:52:08
>>8
千と千尋好きすぎて100回くらい見てるけど、そんなシーンなかった派
でも多数いるってことにびっくりしてる+70
-1
-
136. 匿名 2022/11/26(土) 20:52:28
>>37
学生の頃、安く(千円で1日っと居れる)たくさん見られるからと神戸の湊川や新開地の映画館に友達とよく行っていた。ホームレスや労務者のおっちゃんが寝てたりタバコ吸ったりして、時には笑いが起こったり楽しかった。今思えばよく火事にならんかったなー。
+19
-0
-
137. 匿名 2022/11/26(土) 20:53:15
>>25
ブラジル寄りというのがわからない。
南米寄りってこと?+23
-0
-
138. 匿名 2022/11/26(土) 20:54:47
>>102
私はニュージーランドは右下だと認識してた。+21
-0
-
139. 匿名 2022/11/26(土) 20:55:19
千と千尋のエンディングの話、死ぬまで言い続けるのかなぁ。本当にないのに。+12
-8
-
140. 匿名 2022/11/26(土) 20:56:25
>>119
横
オーストラリアと日本の時差は1時間
シドニー東経150
メルボルン東経145
日本の明石東経135
+1
-0
-
141. 匿名 2022/11/26(土) 20:58:21
>>64
いや、私は何月とかではなく漠然と32日があった記憶
謎ー
+3
-10
-
142. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:10
>>123
トトロと混ざってるのかね+12
-1
-
143. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:37
>>10
今度越してきた僕です!はじめましてときちゃうんだ…
タイトル忘れたけど昔レコード持ってたな
親が買ったのか?謎
+12
-0
-
144. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:45
ニュージーランドはオーストラリアから近そうに見えるけど、ほとんどの日本人が思ってるより地味に離れてんだよね
+5
-0
-
145. 匿名 2022/11/26(土) 21:00:06
同じトピを立てようとして検索したら今日立っててびっくり…!
ニュージーランドの位置、オーストラリアの右上(東北)だってはずなのに右下になってる?!、、
これって私だけなの?って調べたらマンデラエフェクトとやらの怪しい論しかなくて。。
あったはずの30年前の地図帳も見当たらず謎すぎて神秘的な気分です。
+21
-1
-
146. 匿名 2022/11/26(土) 21:02:15
肋骨。
肋骨は胸の前で繋がっていない記憶があるのだけど画像検索してら繋がってものしかない。不思議…
ずっと繋がってないイメージだった+15
-1
-
147. 匿名 2022/11/26(土) 21:03:24
>>102
下の南の方だと思う
北半球と逆だから極地に近づくほど南なのは不思議な感じがする+1
-1
-
148. 匿名 2022/11/26(土) 21:04:24
Adobeをアドベだと思ってた。
正解はアドビなんだよね+2
-12
-
149. 匿名 2022/11/26(土) 21:05:17
>>37
ドラえもんの3本立ての映画を途中から見た記憶がある
2本終わった時点でたくさん人が立っていなくなったから、おそらく2本目から見たんだと思う+15
-0
-
150. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:24
>>8
このコメントを読んで思い出した。
私もそのシーン見た事ある!
記憶に埋もれてたけど、確かに見た事ある、
頭に浮かんできた。
ゾワゾワした。+19
-6
-
151. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:41
東京タワーは赤一色だった記憶ありのに作られてから一度も赤一色はないんだよね
不思議すぎる+12
-0
-
152. 匿名 2022/11/26(土) 21:09:43
>>5
ジブリが都市伝説と回答してるよ+24
-3
-
153. 匿名 2022/11/26(土) 21:09:49
テザリングをデザリングと勘違いしていた
マンデラエフェクトかどうかは微妙だけど+3
-8
-
154. 匿名 2022/11/26(土) 21:10:10
>>2
こういうこと?+50
-1
-
155. 匿名 2022/11/26(土) 21:12:49
>>129
え!!!
私もひつじ♪ひつじ♪だわ。
+36
-0
-
156. 匿名 2022/11/26(土) 21:14:26
のだめカンタービレに出演する前のまだ売れていない頃の玉木宏が結婚していて子供が2人いるってトーク番組で話していた記憶がある。
娘がいて、大きくなって結婚したらどう思うか?などと質問されてた。
その後売れたから「奥さんも子供さんも嬉しいだろうな、よかったな」と思っていたけど、ラブシャッフルというドラマの時に吉高由里子と熱愛報道が出て「あれ?既婚者なのに」と思って、だいぶ経ってから独身と言っていて「え?離婚しちゃったの?妻子の存在は無かったことになってるの?」と驚いて調べたけど結婚の事実は出てこず。
ネットで聞いてみた事があるんだけど、私と同じように思ってた人が他にもいて私だけじゃなかったんだ!と思った。
他の俳優さんと間違えてるんじゃないの?と言われたけど、絶対に玉木宏。
なぜなら学生時代の同級生に似てる人がいるから印象に残ってた。
同じような記憶のある人いますか?+7
-11
-
157. 匿名 2022/11/26(土) 21:18:18
>>57
1回だけ日テレオリジナルで追加されたシーンか
ただの再放送じゃ視聴率が不安だったから未放送分として追加したら賛否両論すぎるしお金もかかるから二度とやらない手法になったんだよね+2
-11
-
158. 匿名 2022/11/26(土) 21:22:02
>>154
メルカトル図法だか何だかで数十年前と表記変更されたり、衛星技術の進歩で地形と海のサイズや位置も若干修正が続いているから…+2
-7
-
159. 匿名 2022/11/26(土) 21:23:03
辻のしんにょうは点が一つだったのにいつの間にか二つになっていた
切り替わった記憶が全くない+31
-1
-
160. 匿名 2022/11/26(土) 21:25:36
>>156この金子昇さんって俳優さんじゃなくて?+19
-1
-
161. 匿名 2022/11/26(土) 21:25:56
オーストラリア+31
-0
-
162. 匿名 2022/11/26(土) 21:26:39
>>16
私はこいつが普通の茶トラ色に近い配色だと勘違いしてたから、そんな感じの勘違いなのかな?+0
-3
-
163. 匿名 2022/11/26(土) 21:27:14
>>8
私、映画初日に見に行ったよ。確かに引っ越し業者の人が先についていて迷惑がっていた記憶。そこで終わっているかな。両親とトンネルを出てくる。そして車には枯れ葉とか積もっていて。
最後は、綺麗な川にハクがいると知る感じ。+52
-14
-
164. 匿名 2022/11/26(土) 21:27:26
>>2
これ絶対そうだと思ってたけど、昭和の頃の社会の教科書が実家にあったので見てみたら今と一緒でがっかりだったわ。+19
-1
-
165. 匿名 2022/11/26(土) 21:28:03
>>134
どういうこと?+9
-0
-
166. 匿名 2022/11/26(土) 21:32:09
刑事物の撮影中に車で事故起こしたのは徳重聡だと割と最近まで思ってた
ガルちゃんで同じように勘違いしてる人がいて、別の人から「その人じゃないよ」と指摘されてるのを見て勘違いに気づいた
ネットで確認してみたら同じように勘違いしてる人が結構いた+8
-0
-
167. 匿名 2022/11/26(土) 21:33:50
>>18
ほんとだー!!巨人の星のオープニングみてきたら、雪の中ランニングからの一徹のノックだったwww更にいうと、思いこんだらって歌詞まで付いてたwww
+13
-0
-
168. 匿名 2022/11/26(土) 21:33:56
>>1
ファンタのゴールデンアップル?+4
-0
-
169. 匿名 2022/11/26(土) 21:34:15
>>159
それ本人も辻󠄀だったのになぁー?とTVで言ってたし、
私も辻󠄀は辻󠄀だろ!辻ってなんで変わった?とガルの別トピで書いたら、
どうも年代によるらしい…
アラフォーというか今年40の私は辻󠄀で教わった
もっと若い世代は辻で教わる&スマホ変換が今はもう辻しかない
その時のガルのレスツリーで「辻󠄀」これコピペして辞書登録しな!と誰かがくれた
うちの中学生はℓ(㍑)もL表記だし、担任もアラサーで、親世代の私たちが家でざわついてるという話を子供たちから聞いて「昭和すぎて草」だったらしい
↑ノリの良い先生なので悪意ではない+10
-0
-
170. 匿名 2022/11/26(土) 21:35:05
>>2
私が習った1981年の地図帳はミラー図法でこんな感じ
1999年はメルカトル図法もオーストラリアは日本のほぼ下、ニュージーランドはオーストラリアの斜め下だった
写真下手で申し訳ない+11
-1
-
171. 匿名 2022/11/26(土) 21:35:07
>>137
確かに笑南米ではブラジルが一番有名?笑+3
-1
-
172. 匿名 2022/11/26(土) 21:35:56
従軍慰安婦+1
-0
-
173. 匿名 2022/11/26(土) 21:37:14
>>8
子供の頃映画館で見た人に多い気がする+12
-3
-
174. 匿名 2022/11/26(土) 21:38:35
>>7
ゾッとする程の事でもなくね?+37
-6
-
175. 匿名 2022/11/26(土) 21:39:05
一部界隈で有名なタクラーン村の少女
赤い服着てる女の子だけど手が異様に長い謎の写真
15年くらい前かそれより前に心霊番組で出たはずだけどネットにはコラっぽい画像しか残ってない+2
-0
-
176. 匿名 2022/11/26(土) 21:40:57
>>2
なんでびっくりするの?+13
-4
-
177. 匿名 2022/11/26(土) 21:41:49
>>125
今の今まで沖縄だと思ってた!!島唄のせいかな?+11
-0
-
178. 匿名 2022/11/26(土) 21:41:50
>>7
位置が違うだけでゾッとしたの?+29
-4
-
179. 匿名 2022/11/26(土) 21:47:22
>>159
つじ今知った
びっくり+19
-0
-
180. 匿名 2022/11/26(土) 21:47:30
>>129
小学5年生より賢いの?でたしかやってた!私もひつじひつじだったよー+9
-0
-
181. 匿名 2022/11/26(土) 21:48:10
>>44
皆、見た記憶があるなら、あると思う。私、初日に映画館に観に行ったきり観ていなかったから。キラキラした川がハクの川だと千尋が気付く、引っ越し業者の声、記憶にあるんだよなあ。都市伝説でもよいけど。公開間際には、削らないラストがあったのでよいのでは。じゃないと、ここまで論争にならないし。他の作品の幻の映像は千と千尋ほど話題になっていないよね。+32
-13
-
182. 匿名 2022/11/26(土) 21:48:12
天空のラピュタのその後を見たって言うのが有名だよね+3
-1
-
183. 匿名 2022/11/26(土) 21:50:20
ブラジルの首都がブラジリアって習った記憶がない。
リオデジャネイロだったはず。
でも気になって調べてみたら、自分が生まれる20年以上前からブラジリアが首都になってたらしい…+46
-6
-
184. 匿名 2022/11/26(土) 21:51:19
>>67
見たい!+3
-0
-
185. 匿名 2022/11/26(土) 21:54:20
>>122
私は正規だと思ってた+17
-1
-
186. 匿名 2022/11/26(土) 21:54:28
>>18
巨人の星の星一徹のちゃぶ台は実は1回しかひっくり返してない、しかもマルじゃなく四角のちゃぶ台の方も有名+32
-0
-
187. 匿名 2022/11/26(土) 21:55:10
>>71
家族はみんな知ってるの!?+1
-0
-
188. 匿名 2022/11/26(土) 21:55:44
>>13
大変失礼だけど志茂田景樹さんとか…
私も何故か勘違いしてた。+6
-1
-
189. 匿名 2022/11/26(土) 21:56:13
オーグリーンは死にました ってやつ
の話は聞いたことはある+1
-2
-
190. 匿名 2022/11/26(土) 21:57:38
>>154
大して変わらなくない?+33
-11
-
191. 匿名 2022/11/26(土) 21:58:00
金田一耕助の八つ墓村で頭に付けてるのがロウソクだと思ってたけど懐中電灯だった+10
-0
-
192. 匿名 2022/11/26(土) 21:58:41
>>170
どういうこと??
この認識だけど+5
-0
-
193. 匿名 2022/11/26(土) 22:00:14
>>185
夏くらいにどっかのトピでみんなで議論したけど、結局わからなかったんだよね。気になる。+2
-0
-
194. 匿名 2022/11/26(土) 22:01:18
>>160
横だけど
>他の俳優さんと間違えてるんじゃないの?と言われたけど、絶対に玉木宏。
と書いてあるよ
ちゃんと読んでる?+0
-21
-
195. 匿名 2022/11/26(土) 22:01:56
>>151
白もない?+1
-1
-
196. 匿名 2022/11/26(土) 22:04:19
>>16
ピカチュウ耳の先黒いし、しっぽの先の白いイーブイと混同しやすいのかな
一緒にいるイラスト結構あるイメージ+0
-3
-
197. 匿名 2022/11/26(土) 22:05:12
ジェイソンはチェーンソーは使わない+14
-0
-
198. 匿名 2022/11/26(土) 22:07:38
足が二本ニョキッと出てるのを『八つ墓村』と呼ぶ現象。(あれ実は犬神家)
Twitterでその間違いを指摘するだけのアカウントが存在する。何年も前からフォローしてるけど間違えて呟いてる人が延々とあとを絶たない。+4
-2
-
199. 匿名 2022/11/26(土) 22:09:34
>>22
え??閏年的な?
初耳だ+6
-1
-
200. 匿名 2022/11/26(土) 22:13:57
>>146
子供の頃は軟骨で18歳くらいには胸骨になる+1
-1
-
201. 匿名 2022/11/26(土) 22:14:09
>>197
うっそ⁈
悪魔のいけにえとごっちゃになってるのかな?衝撃w+2
-0
-
202. 匿名 2022/11/26(土) 22:14:58
>>37
テレビ版のエヴァンゲリオンにそんなシーンあるね。
逃げ出した主人公が映画館で時間潰す。
入れ替え制しか知らないと、ただ一時的に時間潰したようにしか見えないかも。+4
-1
-
203. 匿名 2022/11/26(土) 22:17:01
>>188
私昔ニュースで葬式流れたの観た記憶がある...。
何なんだろう。+4
-0
-
204. 匿名 2022/11/26(土) 22:19:26
>>198
間違えないw
八つ墓村は凄まじい内容なので湖におっ立てている暇はない
寅さんが金田一
しまったぁー!とか言ってる暇はない
+14
-0
-
205. 匿名 2022/11/26(土) 22:21:41
>>201
そうらしいよw
ジェイソンは斧を結構持っているような?
レザちんがテキサスチェーンソーだよね+2
-0
-
206. 匿名 2022/11/26(土) 22:24:15
カントリーマァムは昔もっと大きかったと思い込んでた+1
-8
-
207. 匿名 2022/11/26(土) 22:25:13
>>192
私もこの認識なんだけど、オーストラリアの位置が違うところにあると認識しているひとか割といるらしい
昭和の地図がそうだったおぼえのあるひともいたので我が家にあった昭和56年の地図を一例としてupしてみた
私のマンデラエフェクトはファンタゴールデンアップルを飲んだ記憶があることだな+14
-0
-
208. 匿名 2022/11/26(土) 22:25:21
>>206
もっと大きくなかったっけ?+10
-0
-
209. 匿名 2022/11/26(土) 22:27:05
>>57
金曜ロードショーで見た記憶があったし、ネットにも書き込みあったんだけど…やっぱり間違いか+5
-0
-
210. 匿名 2022/11/26(土) 22:27:47
>>135
私もなかった派。
映画館にも行ったし、DVDやテレビでも何回も見てるけど、そんなラスト微塵も記憶にないから、多くの人の勘違いにびっくりした。おまけに、公式が否定してるのに認めないってなんなのよ。+28
-3
-
211. 匿名 2022/11/26(土) 22:28:21
>>98
幻のエンディングっていわれてないっけ?うちにビデオあるけどエンディングにそんなシーン無いよ+7
-0
-
212. 匿名 2022/11/26(土) 22:28:35
>>109
違いますー+3
-3
-
213. 匿名 2022/11/26(土) 22:29:18
>>203
横。まだ生きてたんだね。私もニュース見た気がする…別の方と間違えたかな?+7
-0
-
214. 匿名 2022/11/26(土) 22:29:25
>>127
て、思ってる人がたくさんいるんだけど、実際のエンディング違うんですよ。幻のエンディングていわれてます+6
-2
-
215. 匿名 2022/11/26(土) 22:29:30
パンダのしっぽは黒くない+1
-0
-
216. 匿名 2022/11/26(土) 22:29:36
中高生の頃に友達がいた記憶がある。
アニメキャラだったわ。+0
-1
-
217. 匿名 2022/11/26(土) 22:34:03
火垂るの墓で清太の死体を片付けながら「進駐軍が来るって言うのに…」って愚痴言ってるおじさんのシーン
絶対あったはずなのに+10
-0
-
218. 匿名 2022/11/26(土) 22:44:00
>>159
平成初期に戸籍の漢字が整理されたと思う+1
-4
-
219. 匿名 2022/11/26(土) 22:45:56
>>119
ご回答をありがとうございます
オーストラリア大陸が
ずっとブラジル寄りだとすると
2時間の時差では経度がおかしくなります
因みに日本とオーストラリアの首都の時差は
私は1時間と習いました(サマータイムは除く)
メルボルンは日本より少し東側にあり
日本より1時間早く朝がきます
今、オーストラリアはサマータイムなので
2時間早く朝がきます+9
-0
-
220. 匿名 2022/11/26(土) 22:53:49
>>58
関ジャニがデビューする前からのヲタだったけど山Pはいないよ+3
-0
-
221. 匿名 2022/11/26(土) 22:55:39
>>219
なんでブラジル寄りなんだろ?
チリ寄りじゃないの?+3
-0
-
222. 匿名 2022/11/26(土) 22:56:22
>>18
えっ!!
重いコンダラ…??
思い込んだらじゃないの?
私、リアタイで巨人の星見ていて、この歌も良く歌ってた
ずーっと「思い込んだら試練のを…」と思っていたけど+28
-3
-
223. 匿名 2022/11/26(土) 22:58:32
>>136
パルシネマしんこうえんかな?
今もあるけど今は2本映画見れるよ+0
-0
-
224. 匿名 2022/11/26(土) 23:08:20
>>1
黒猫のタンゴは、
皆川おさむが舌たらずで歌ってるのをリアルで見てたから間違いない。って年寄り自慢。+10
-1
-
225. 匿名 2022/11/26(土) 23:08:45
BTTF
Ⅲでデロリアンを現代に帰って破壊したのはいいが開拓時代?にマーティが向かったときに隠してあるデロリアンは存在しているはずなんだが?2台になるはずなんだがどうなってるの?その部品を剥がしてドク夫婦は現代に改造したSLで帰ってきたんだよね?+2
-8
-
226. 匿名 2022/11/26(土) 23:09:43
日本列島はじつはかなり国土がデカい+6
-2
-
227. 匿名 2022/11/26(土) 23:16:16
>>44
最後車に乗って新居に着いたとこで既に引っ越し業者が家具を運び入れてて、両親がすいません~みたいな感じで車を降りてって、後に続いた千尋の足元近くに細い小川が流れててこれはもしや…ってとこで終わったっていう記憶があるんだけど、思い込みなのか夢なのかわたしも自信なくなってきてる(笑)まさにこのなんちゃらエフェクトなのかね+40
-2
-
228. 匿名 2022/11/26(土) 23:17:05
セーラーマーズの必殺技は「バーニング・マンデラ」+1
-1
-
229. 匿名 2022/11/26(土) 23:17:35
+2
-1
-
230. 匿名 2022/11/26(土) 23:21:09
>>76
過去トピでもハクが千尋の学校にきた!ってコメントちらほらあったし、プラスも大量についてたよ+0
-7
-
231. 匿名 2022/11/26(土) 23:25:35
>>69
大森区と蒲田区が合併して大田区になったって
大阪市民のワタシでも知ってる知識+7
-0
-
232. 匿名 2022/11/26(土) 23:28:07
>>11
皆川おさむをリアルで知っている世代なら
あり得ないデマ
この人前科5犯のはず+6
-2
-
233. 匿名 2022/11/26(土) 23:33:55
東京タワーの色+4
-0
-
234. 匿名 2022/11/26(土) 23:36:48
>>146
同じ〜
胸骨?ってやつもあそこまでしっかりなかった記憶
+7
-0
-
235. 匿名 2022/11/26(土) 23:41:15
>>206
それは事実w 有名な比較写真なかったっけ?+8
-0
-
236. 匿名 2022/11/26(土) 23:41:47
>>19
私にも川平慈英と博多華丸を同一人物だと思っていた時期がありました…+18
-1
-
237. 匿名 2022/11/26(土) 23:52:01
>>159
パソコンのWindowsの更新の関係ですぐには出なくなってしまった 点一個の表示方法もあるので名前などは使えるようになる+4
-0
-
238. 匿名 2022/11/26(土) 23:55:55
>>18
歌詞の字幕付いてた気がする+0
-0
-
239. 匿名 2022/11/26(土) 23:58:05
>>223
そうそうパルシネマしんこうえん。知ってる人おって嬉しい。今でもレディース席とかあるんかな。暗赤色の座席がレトロで良かったなあ。新開地の方にホームレスとか労務者のおっちゃんが多かってん。なんの映画か忘れたけどジョニデの出てる映画のワンシーンで、みんな(起きてる人ね笑)一斉に笑ってはった。おっちゃんらでもこんなん面白いねんなー、て友達と言うとってん。+2
-1
-
240. 匿名 2022/11/26(土) 23:58:52
>>222
思い込んだらをこの映像のせいで「重いコンダラ」って勘違いしてるって話+19
-0
-
241. 匿名 2022/11/26(土) 23:58:54
>>219
そうだよね
厳密に言えば日本国内でも日の出日の入りが15分くらい違うからオーストラリアと合わなすぎるもんね+1
-0
-
242. 匿名 2022/11/26(土) 23:59:08
>>217
せいたが死にそうな時「もうすぐアメリカ軍が来るっちゅうのに恥やでこんなんおったら」って言いながら通り過ぎて行く人たちの声は入ってるけどそれとは違うの?+25
-0
-
243. 匿名 2022/11/27(日) 00:04:53
>>152
この回答は、みんなの記憶にあるエンディングの引っ越し屋さんの部分とは関係ない気がするんだけど。+21
-3
-
244. 匿名 2022/11/27(日) 00:09:17
>>222
私もだよ。
「重いコンダラ説」って今日初めて知ったわ。
一瞬なんの事だかわからなかったw+14
-1
-
245. 匿名 2022/11/27(日) 00:17:39
>>16
そうそう!
あと、ミッキーのサスペンダー!
絶対にあったはず。幼稚園生の頃、ミッキーを描いた時にサスペンダーも書いてた記憶がバッチリあるのに…。+25
-0
-
246. 匿名 2022/11/27(日) 00:29:13
>>83
ローズマリーがハァ‼︎って驚いて、結局見せてくれんのかーい!と思った記憶がある。
関係ないけど土曜の昼過ぎにやる薄暗い洋画はゴールデンタイムじゃ流さないラインナップだから妙に記憶に残った。大人になって辿るの面白い。+2
-0
-
247. 匿名 2022/11/27(日) 00:29:35
>>74
すごい、この映像の通りの記憶なんだけど…
家の裏みたいな所から、小川に行って、「ハク…?」で終わるの。
公式も否定してるし、存在しないはずなのに、この記憶は一体何なんだろう。
しかも大勢の人が同じ記憶を持ってる。本当に不思議。+18
-8
-
248. 匿名 2022/11/27(日) 00:38:07
>>19
この前徹子の部屋に二人出てたね
同一人物だと思い込んでた人が見たらびっくりしただろうな笑+12
-0
-
249. 匿名 2022/11/27(日) 00:41:02
>>178
知識と認識と自分以外の人たちとの記憶の共有の恐ろしさにだよ+9
-0
-
250. 匿名 2022/11/27(日) 00:49:22
>>96
はーい,私です。
10代の頃きっかけは忘れたけど「大田じゃなくて太田区って書くんだ!太田さん(当時の友達)と同じだな」って思った記憶があるんだよね。+6
-0
-
251. 匿名 2022/11/27(日) 00:54:19
>>122
確か以前のマンデラトピで「市村正規」で書かれたネット記事が上がってた。それを見た人が勘違いしたのかも?ってことになったような??+4
-0
-
252. 匿名 2022/11/27(日) 01:04:01
原爆ドームの屋根は一部残ってて、ティファニーブルーみたいな色だった、と記憶してたんだけど、原爆ドームの屋根は骨組みしか残ってない。
これを知ってから、マンデラエフェクトという言葉をしりました。同じような記憶の人結構いるみたいなんだけどな。+7
-3
-
253. 匿名 2022/11/27(日) 01:20:33
プーさんのモノマネでよく聞く『はぁちみつたべたいなぁ』は、プーさん本人は言ったことがない。+5
-0
-
254. 匿名 2022/11/27(日) 01:21:51
>>2
私はヨーロッパのオーストリアがオーストラリアと思ってたw+3
-13
-
255. 匿名 2022/11/27(日) 01:32:32
>>70
私は生まれも育ちも大田区で、40年以上住んでいるオバちゃんですが、昔からずっと大田区です。
大田区は1947年に大森区と蒲田区が統合して出来た区です。
それぞれから“大”と“田”を一文字ずつとって大田区となりました😊
+24
-0
-
256. 匿名 2022/11/27(日) 01:32:51
>>26
音程が安定してるだけじゃなく、ちょっと悪ガキの喋り口調みたいな独特な歌い方して歌詞に合わせてて、子供の時点で歌の才能に溢れてたんだなって感じさせる一曲だよね+7
-0
-
257. 匿名 2022/11/27(日) 01:36:47
デジャブと同じ感じっぽい気がする
前に経験したことある気がするっていう感覚、ほんの数秒前だかそれくらいの経験を脳が過去のこととして判断してデジャブになるらしい
主の言ってるのも、ネットである人の経験談を読んで自分もそう感じてたと脳が錯覚してしまうとか?ありえそう+7
-1
-
258. 匿名 2022/11/27(日) 01:47:03
>>56
そんなズレてなくない?+28
-1
-
259. 匿名 2022/11/27(日) 01:50:00
>>186
遠近法めちゃくちゃっすね!+0
-0
-
260. 匿名 2022/11/27(日) 01:53:47
>>142
多分これかな
千と千尋は映画館いってビデオも持ってたけど、そんなシーン全く覚えがない。なんでだろって思ったら、トトロは一回も観たことないんだよね。同じジブリで作風は似てるし混同しやすいのかも+10
-0
-
261. 匿名 2022/11/27(日) 01:59:29
>>129
私もあなたと同じ記憶よ!+12
-0
-
262. 匿名 2022/11/27(日) 01:59:58
千と千尋のはその都市伝説を十何年か前に読んだことをみんな忘れて、今再び読んだ時に映画のシーンと混同して見た気がする!ってなってそう
映画にあっても不思議じゃないシーンだし、似てるシーンも出てくるよね
橋の下を覗くってのはお湯屋についた辺りの本編のシーンに出てくるからジブリが同じ構図のものを工夫なく描くわけがないんだけど+1
-1
-
263. 匿名 2022/11/27(日) 04:12:36
漢字で「連絡」を「練絡」と確かに習った。+0
-18
-
264. 匿名 2022/11/27(日) 04:37:35
>>207
なるほど!
ありがとうございます。
違う認識だった人はどの辺だと思ってたんだろう、、?
ファンタゴールデンアップルは2002年に発売されてたみたいですよ!+5
-0
-
265. 匿名 2022/11/27(日) 07:04:50
市村正親のことを市村正規だと思ってた人って
なんて読んでたの?
まさちか、じゃなくて、まさのりって思い込んでいたの?+4
-0
-
266. 匿名 2022/11/27(日) 07:11:02
>>5
それは実際にあったけどのちにカットしたと宮崎駿が語ってましたよ!+2
-8
-
267. 匿名 2022/11/27(日) 08:21:32
ドリカムが3人だったころ
その1人の西川と吉田美和結婚してたよね
HEY!HEY!HEY!に出た時惚気話聞いた記憶があるんだけど...
薬物か何かで捕まって
それが理由かわからないけど結婚してた事が、なかった事みたいになってて+6
-4
-
268. 匿名 2022/11/27(日) 08:32:58
>>267
私の記憶では吉田さんと西川さんが付き合ってる噂が流れたのを夜のヒットスタジオだったか歌番組で否定してた。そして「実は以前吉田と中村がお付き合いしていた時期がありました」って言っていた記憶があるんだけど、なかった事になってる。
30年前の記憶。+4
-0
-
269. 匿名 2022/11/27(日) 08:51:00
>>266
本当?ソースある?+0
-0
-
270. 匿名 2022/11/27(日) 09:09:39
>>2
地球儀見たことないってこと?+0
-5
-
271. 匿名 2022/11/27(日) 09:41:16
>>265
正規でまさちかだから難しいなと思って覚えてた記憶があるよ
だから読みは一緒
正親なら普通の読みだから何も引っかからないしなあ+9
-0
-
272. 匿名 2022/11/27(日) 09:55:08
>>133
私もです!
地域によって違うのかもしれませんよね。+0
-0
-
273. 匿名 2022/11/27(日) 10:09:55
>>269
岡田斗司夫のYouTubeで、画像付きの解説がされてました!よければぜひ♡+2
-10
-
274. 匿名 2022/11/27(日) 10:26:50
サモ・ハン・キンポーの死亡記事
旦那も見たって言ってたのになー+0
-0
-
275. 匿名 2022/11/27(日) 10:39:17
>>217
あった!
映画館で見たよ!
死んだあとのシーンがTV版でなくなってて、綺麗事で片付けたな、ケッ
って思ったもん+4
-0
-
276. 匿名 2022/11/27(日) 10:57:43
>>190
ニュージーランドの位置が全然違うよ+10
-0
-
277. 匿名 2022/11/27(日) 11:05:48
>>186
毒親+0
-0
-
278. 匿名 2022/11/27(日) 11:07:40
>>5
私も観た記憶があるよ
千尋の引っ越し先の近くの小川に「ハク、そんなところにいたのね」って千尋の台詞で映画が終わったんだよ
ハクは川だから今は小川になって千尋の側にいるのかーって納得して帰った+6
-15
-
279. 匿名 2022/11/27(日) 11:09:33
>>268
そうなんですね
吉田美和が家で(西川が)私のクローゼット開けてるんですよー!って言って浜ちゃんが西川にすごい突っ込み入れて中村も含めてみんな大爆笑してたの覚えてるの。
事実婚だったのかもしれないけど一緒に住んでる体で話してたんだよね。+5
-0
-
280. 匿名 2022/11/27(日) 11:48:32
>>242
死にかけの清太が聞いていたセリフと似た会話が死んだあと死体を雑に片付けられながらもう一度あったはず…+1
-0
-
281. 匿名 2022/11/27(日) 12:00:55
>>253
無いんかいっ
笑+0
-0
-
282. 匿名 2022/11/27(日) 12:12:45
>>222
あほ+2
-1
-
283. 匿名 2022/11/27(日) 12:48:13
>>252
ティファニーブルーみたいな色…
なんかわかるような
なにか別の建ものと勘違いしてたのかな??🤔+1
-0
-
284. 匿名 2022/11/27(日) 12:53:54
これ完全に私だけなんだけど、メンデル(遺伝)の法則を授業できいた覚えがない(笑)学校を欠席した覚えもない
同年代の皆やったって言ってる+0
-4
-
285. 匿名 2022/11/27(日) 12:56:36
>>206
実際大きかったよ今よりは+5
-0
-
286. 匿名 2022/11/27(日) 13:01:23
マンデラエフェクトでもなんでもないんだろうけど、ロシアは実は面積そこまで広くないってのは聞いたことある。地図で見た感じより実際もう少し狭い+3
-0
-
287. 匿名 2022/11/27(日) 13:33:20
>>186
何気に「辻」(たしかに変換できなかった)の件も出てる!
これはマンデラじゃなくて変遷なのね+3
-0
-
288. 匿名 2022/11/27(日) 13:59:52
>>156
夢と現実の記憶が混同してると思う
それが本当だとしたらめちゃくちゃ若い頃(しかも売れる前)に結婚して子供もいることになる
有り得ないことではないけど現実的じゃないと思う+2
-0
-
289. 匿名 2022/11/27(日) 14:01:28
>>122
思い込みの人が多い
私はずっと[親]と認識していた+7
-2
-
290. 匿名 2022/11/27(日) 14:05:11
>>186
飯を粗末にするなクソジジイ!!と言いたい+0
-0
-
291. 匿名 2022/11/27(日) 14:21:21
>>284
きっとお腹一杯でウトウトしてたのでは…。
私、気がついたら授業終わってた事あったからw+2
-0
-
292. 匿名 2022/11/27(日) 14:24:41
>>286
地図は上と下が拡大されてるからね。
グリーンランドとかもバカでかい島だとずっと思ってた。+3
-0
-
293. 匿名 2022/11/27(日) 14:27:27
>>57
92年か93年に放送されてた。
それを録画して何度も見たから覚えてる。
けど、そのVHSのテープはカビが生えてもう見れない。
テープをきちんと保存してなくて失敗した。+1
-0
-
294. 匿名 2022/11/27(日) 14:29:23
>>79
私も見た。+1
-0
-
295. 匿名 2022/11/27(日) 14:38:04
>>294
幻らしいんですよ+0
-0
-
296. 匿名 2022/11/27(日) 14:39:14
>>293
私も、家にビデオあるって自信持って見返したら映ってなかったのよそんなシーン+5
-1
-
297. 匿名 2022/11/27(日) 14:39:39
>>169
貴方の書いてくれたコメントを私のスマホ(Android SHARP zero6)で見ると全部しんにょうの点が一つの辻に見えるわ。
点2つの方も点1つの辻で代用しちゃっているのかな。
しんにょう点2つで私が知っていた司馬リョウ太郎のリョウの字も点1つの遼になっちゃうな。+3
-0
-
298. 匿名 2022/11/27(日) 14:49:42
>>222
リアタイで見ていた世代としては、えっー?!という様な話なんだけど、この画像に有る、飛雄馬が汗をかきかき必死になって引っ張っている地ならし用のローラーの事を、『重たい「コンダラ(という謎の物体)」』と歌っていると勘違いしたという話みたいね。
地ならしローラーの名称と思い込んじゃったという事かな。
滑り込んでワーと観客が盛り上がってイントロが流れて歌い始めがこのコンダラ牽引画像だったかどうかは、別のガル民が違っているよ。と書いてくれているわね。半世紀前の話だから記憶が曖昧だわ。懐かしアニメなどではこのシーンに被せている感もあるけど。+3
-0
-
299. 匿名 2022/11/27(日) 14:52:57
皇后陛下がお妃と決まった時、日テレで風の谷のナウシカを放送中だったが、字幕では無く臨時放送に切り替わったという伝説。
ちょっと前に風の谷のナウシカの放送があった時に、この臨時ニュース割り込み事件の事を語っていた人がいたよ。+1
-0
-
300. 匿名 2022/11/27(日) 14:53:55
まんでら?
またようわからん横文字がでてきたわい+0
-8
-
301. 匿名 2022/11/27(日) 15:01:09
>>300
おめーモグリだな+4
-0
-
302. 匿名 2022/11/27(日) 15:02:46
>>198
にしおかすみこが「犬神家!」ってやってたから間違えない+0
-0
-
303. 匿名 2022/11/27(日) 16:14:15
>>252
原爆投下前の産業奨励館を再現した絵やアニメとかでは青や緑系になってることが多いからじゃない?+1
-0
-
304. 匿名 2022/11/27(日) 16:32:11
マンデラエフェクトとは違う気がするけど
埼玉県の県庁所在地は浦和市だと思ってたら
知らないうちにさいたま市になってて衝撃だった+2
-1
-
305. 匿名 2022/11/27(日) 16:47:55
かくたん 懐いてる よおお いっそに居たいんだって ヨチヨチ+0
-1
-
306. 匿名 2022/11/27(日) 17:02:46
>>57
覚えてる。シータをお家まで送って行った。牛さんも居たなあ。+2
-0
-
307. 匿名 2022/11/27(日) 17:14:24
>>145
やっぱ東北にあったよね?私の場合何でそう覚えてるのかと言えば、地図の記憶もそうなんだけど、友達との会話で「(友達)オーストラリアへ行って、その後ニュージーランド飛んで、アメリカ行って帰ってくる。トントントンと、斜めにジャンプするみたいな感じ」「(私)ホントだ。なんか効率良いね(笑)」って話してたの覚えてるからなんだよなー+6
-0
-
308. 匿名 2022/11/27(日) 17:23:44
>>90
それを信用しない人は一定数いる…と書き込もうとしたら既にいた+4
-1
-
309. 匿名 2022/11/27(日) 17:45:12
>>306
そうそう。牛さんみたいなのもいたよね。
でも幻のエンディングと呼ばれてるらしくてそんな映像ないのよー+2
-0
-
310. 匿名 2022/11/27(日) 17:58:41
>>154
よこ
確かにAみたいな認識(日本の真南)と思ってた
でも実際時差も少ないわけだししBもそこまで違和感ない。
オーストラリアよりニュージーランドの位置が違いすぎてビックリ。+3
-0
-
311. 匿名 2022/11/27(日) 18:08:16
1985年の日本航空123便墜落事故で、わりと直後にボイスレコーダーの内容って報道されてたのに、すごく後年になって(何年か前?)ボイレコの内容がついに明らかになった!って、今初めて公表されたみたいにマスコミ取り扱われてて(内容も、新事実とかなく全く同じ)、それに対して、いや事故直後にも報道されてたよっていう指摘が世間からほとんどなかった事。
誰しも、そのとき初めて公表されたっていう認識だったのかな。すごい違和感だった。+6
-0
-
312. 匿名 2022/11/27(日) 18:42:15
>>13
共演者とか年齢・雰囲気の似てる人と間違えてる説。+1
-0
-
313. 匿名 2022/11/27(日) 18:44:27
>>290
だから、インド板ではコップの水が飛んでるだけらしいw+0
-0
-
314. 匿名 2022/11/27(日) 18:45:52
>>145
私も右上で記憶してたわ
テストとかでもあったような気がするんだけど勘違いなのかな
不思議な記憶+5
-0
-
315. 匿名 2022/11/27(日) 19:01:13
最近知って驚いたのはハチ公がハーネスしてたこと
私はハーネスしてた記憶がない+2
-0
-
316. 匿名 2022/11/27(日) 19:36:44
ビッグサンダーマウンテンの右コースと左コースの説はどうですか?知ってる人いますか?+1
-0
-
317. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:56
統一教会問題で勅使河原がメディアに出てきて、桜田淳子と結婚した人だ!…と思って調べたら、それは桜田淳子じゃなくて元新体操の山崎浩子さんだったとわかり、そう言われると急に記憶が蘇ってきた
ネットの検索ワードには「勅使河原 桜田淳子」とか、「勅使河原 桜田淳子 結婚」とかたくさん出てきたし、世間でも私と同じように勘違いしてた人が多い気がする
たぶん、当時の統一教会問題で特に印象が強かったのが「桜田淳子」「勅使河原」「合同結婚式」の3つのワードで、記憶の中に残ってたこの3つが自動的に結びついたのかなって思う+4
-0
-
318. 匿名 2022/11/27(日) 20:06:46
>>18
今から30年以上前に笑っていいともに出演した中原理恵が「重いコンダラ」と言ったのが始まり
タモリがそのネタを時々しゃべってたから世の中に浸透した+2
-0
-
319. 匿名 2022/11/27(日) 20:07:33
ベートーヴェンの肖像画で、ベートーヴェンが手に持ってるのは?
羽根ペン?指揮棒?
違いまーすw+0
-1
-
320. 匿名 2022/11/27(日) 20:31:09
>>1
心臓の位置は「左」だったはずなのに、
「中央」になってた。
アニメだがドラマで、右胸を撃たれたから、命が助かった〜!みたいなのを見た記憶もあるし、図鑑でも左胸にあったし、実際に胸に手を当てて、ドクドク鼓動を感じるのも左だったはずなのに…+8
-0
-
321. 匿名 2022/11/27(日) 20:46:14
>>309
さっき検索したら、イラスト集みたいなので(ジブリが出している)その画像がありましたよー。+1
-0
-
322. 匿名 2022/11/27(日) 21:03:09
>>8
車に葉っぱが積もっててかなり時間が経った描写があるのに引越し業者がいるのは変だよね。
幻のエンディングを見たときは車に葉っぱが積もってるシーンはなかったってこと?+0
-0
-
323. 匿名 2022/11/27(日) 21:07:18
>>57
私はジブリはナウシカの地下の秘密の部屋シーンが2回あったと思ってたら1回しかなかった。
地下のシーンが好きで待ってても出てこないからテレビの放送の都合でカットされてるんだと思ってたらノーカットの放送でも出てこなくてどういうことなのかずっと違和感がある。+0
-0
-
324. 匿名 2022/11/27(日) 21:09:35
>>13
それもあるし生きてると思ってたら亡くなってるのもある+3
-0
-
325. 匿名 2022/11/27(日) 21:11:18
>>1
マンデラの理由は色々あるけどオカルトだと宇宙人に記憶を植え付けられてる説があるらしい+1
-1
-
326. 匿名 2022/11/27(日) 21:16:13
>>230
横、マンデラトピわりと見てるけどそのマンデラは初めて聞いたわ+5
-0
-
327. 匿名 2022/11/27(日) 21:20:47
>>16
えっ、黒くないの?
昔ポケモン緑買って、取説見ながらピカチュウ描く練習しててしっぽの先黒かったよ。
取説のピカチュウは斜め45度くらいで全体が描かれてたから間違いないと思うんだけど…。+0
-0
-
328. 匿名 2022/11/27(日) 21:40:13
>>323
汚れているのは土なんですってユパさまに言うシーンだよね?もひとつはどんなシーン?+1
-0
-
329. 匿名 2022/11/27(日) 22:03:54
>>4
頭かきむしりながら歌ってる姿を想像しておもしろい+0
-0
-
330. 匿名 2022/11/27(日) 22:58:20
>>320
目の奥にも骨がある
以前は空洞だったのに
胸骨もできた
これらの変化はここ10年ぐらいだと思う+9
-0
-
331. 匿名# 2022/11/27(日) 23:12:12
あさイチ 映画 すずめ ジョジョ幕 ハレンチ過ぎる 男って難しい+0
-1
-
332. 匿名 2022/11/27(日) 23:59:47
何年か前に島根に旅行に行ったんだけど、その時の記憶では出雲大社って今の奥出雲の所くらいに有った様な。あんな海沿いだったかな?+0
-0
-
333. 匿名 2022/11/28(月) 01:56:41
>>154
Bだと思ってた!
オーストラリアは大海原の真ん中にポツンとニュージーランドと2国である感じ。
ニュージーランドはオーストラリアの東北だと思ってたし。+8
-1
-
334. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:58
>>321
イラストじゃなくて、エンディングで映像として見たのよね+1
-0
-
335. 匿名 2022/11/28(月) 16:42:53
>>328
よこ
水を止めるのはこのシーン?+0
-0
-
336. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:45
>>335
そう、漫画も持ってるけどTV版は他に地下室があるのかなあ
気になる+1
-0
-
337. 匿名 2022/11/28(月) 22:57:33
パンダのシッポが黒いって勘違いしてる人に会ったことある+0
-0
-
338. 匿名 2022/11/28(月) 23:56:52
このトピに北東のことを北東と言ってる人が1人もいなくて
東北って言ってる人がたくさんいるのは
同一人物なのか、全員同じ覚え間違いをしているのか?
ニュージーランドがオーストラリアの北東だと思ってる人は
淡路島と勘違いしてるんじゃないの?
後、オーストラリアから見てブラジルは南の方角で南極を越えた向こうだからね。
オーストラリアがブラジル寄り=南極寄り。+0
-3
-
339. 匿名 2022/11/29(火) 18:28:31
>>161
これさ、地理習うときに、インドネシア・マレーシアはアジアのくくりで
オーストラリア・ニュージーはオセアニアのくくりになるから
別々に習った分、離れてると勘違いしてただけじゃないのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する