ガールズちゃんねる

ピエロ役や、お世話人になってしまう人集合

60コメント2022/11/27(日) 06:20

  • 1. 匿名 2022/11/26(土) 13:53:59 

    先日、合コンがありました。
    私が女性の中で最年長で幹事だったということや、大人しめの女性陣だった事もあり、○○さんはこういうところが良いんですよと女性を褒めたり、「そこの2人、共通点多いね〜!」など、終始回し役みたいな感じで終わってしまいました。

    気が付けばいつもそうで、自分に自信が無いからか、人に遠慮して裏方に徹してしまいます。
    家に帰ってきて、私は一体何しに行ったんだろう・・・と虚しくなりました。
    同じような方、いらっしゃいますか?
    ピエロ役や、お世話人になってしまう人集合

    +65

    -7

  • 2. 匿名 2022/11/26(土) 13:54:53 

    そういうのをわかっていいと思ってくれる人はいるよ

    +122

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/26(土) 13:56:10 

    ピエロになるのが楽なんだよね。自分に自信無い人がやりがち

    +13

    -11

  • 4. 匿名 2022/11/26(土) 13:56:18 

    私もおちゃらけキャラになるほう
    でもやっぱり喋らなくて可愛いこの方が好かれる

    +62

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/26(土) 13:58:17 

    気配りが出来る主さんを選んだ男性は見る目がある。いつか現れるよ。

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/26(土) 13:58:46 

    でも、自分は本当はどうしたいのかと考えても分からない。結局今の世話焼きピエロが楽だったりする。

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/26(土) 13:59:38 

    それって元々男性から脈なしだなって感じ取ったらする行動だから、自虐で自分を楽にさせてるんじゃない?
    傷付かないように

    +13

    -6

  • 8. 匿名 2022/11/26(土) 14:01:04 

    >>1
    自由に振る舞うより誰かのために行動してる方が安心できるとか。

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/26(土) 14:01:52 

    仕事で大きな仕事を成功させても、誰々のお陰ですとか、会社全体の取り組みによって成功できたんだと思いますとか言っちゃう。
    まぁ事実ではあるんだけど、私の苦労をイマイチ理解してもらえない気がしてモヤモヤすることもある。

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/26(土) 14:01:54 

    >>1
    あなたみたいな女性が、1番素敵な人よね。

    +42

    -11

  • 11. 匿名 2022/11/26(土) 14:02:39 

    >>10
    同性からはね

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/26(土) 14:03:07 

    自分がお世話したりピエロにならないと、人は自分と関わってくれないと思ってたからいつも自らそうしてしまっていた。
    でもやっても当たり前という感じでお礼すらなくなり、いじりが酷くなったり雑に扱われるだけで「自分何やってるんだろう」と苦しくなってきて一切辞めたら、案の定連絡は来なくなった。
    離れた寂しさはあるけど、それ以上に他人に雑に扱われることに甘んじてた自分に「しっかりしろ!失礼な人間とはさっさと離れて自分を大事にしろ」と後悔した。

    +79

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/26(土) 14:03:09 

    いつも、毅然としていて賢そうな人、若い人でも羨ましい。自分はついついヘコヘコ回りのご機嫌を取ってしまう。

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/26(土) 14:05:51 

    私がそうなのですが、いじめられた経験ありませんか。もう、顔色伺っておどけたり自虐ネタがクセになって辛いです。

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/26(土) 14:06:38 

    両親があまり仲の良くない一人っ子で、子供の頃は家の中を明かるくしようとおどけるのに精一杯でした。不機嫌な親に何とか笑って欲しくて明るく振る舞っていたけど本当は陰キャ。雰囲気の悪い場では面白いこと言って盛り上げるけど、○○さんって面白いよね、と言われておしまいだし人は寄ってくるけどモテはしない。

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/26(土) 14:06:44 

    いつも世話役→第一子
    いつもピエロ役→末っ子
    がなりやすいイメージある

    +4

    -11

  • 17. 匿名 2022/11/26(土) 14:07:08 

    >>1
    私も合コンで向かいに座ってる人が〜か趣味ですって言ってて隣の子に○○ちゃんも〜やるよねって話振ったら二人が意気投合して開始数分で役目を終えた笑

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/26(土) 14:07:15 


    映画『道化死てるぜ!』予告編 - YouTube
    映画『道化死てるぜ!』予告編 - YouTubeyoutu.be

    いつ殺るか?今でしょ!2012年シッチェス映画祭グランプリ(ミッドナイトエクストリーム)お仕置きピエロの残虐かつクリエイティブな殺人技に注目せよ!監督・脚本:コナー・マクマホン「ミート・オブ・ザ・デッド」 編集:クリス・ギル「28日後...」「...


    映画『クラウン』予告編 - YouTube
    映画『クラウン』予告編 - YouTubeyoutu.be

    『ホステル』シリーズなどで知られるイーライ・ロスが製作を手掛け、呪われたピエロの衣装を着たことから子食いの怪物へと変貌していく男の運命を描くホラー。2010年、無名のフィルムメーカーがジョークで作った偽ホラー映画の予告編クレジットにロスの名前を勝手に...

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2022/11/26(土) 14:07:18 

    >>1
    私が男性だったら主みたいなタイプが好み
    自分にだけ甘えて欲しいし弱い部分見せて欲しい

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/26(土) 14:08:12 

    でも顔が良ければモテるんでしょ
    結局

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/26(土) 14:09:55 

    気をつかってバイト先でも皆を笑わせたりしていたら彼氏が出来たけど、デートのたびに「何か面白いこと言って」とか「真顔のときもあるんだね」と言われて芸人みたいな扱いされて悲しかった

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/26(土) 14:11:52 

    >「そこの2人、共通点多いね〜!」

    好みじゃないのにくっ付けようとしてくる人いる

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/26(土) 14:12:32 

    自虐しすぎな人はモラハラな人に狙われないか心配になる
    やたら謝ったり気を遣いすぎるくらい遣う人が周りからキツく言われたりする

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/26(土) 14:14:57 

    >>1
    私もそのタイプだけど、いつも一番人気になるからあなたに魅力がないんじゃない?

    +2

    -9

  • 25. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:51 

    そういう女性を好きな人、普通にいるでしょ。特に結婚するなら気が利く女性のほうが絶対いいし。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/26(土) 14:17:04 

    >>1

    その気の利かせ方…もしや中間子ですか?

    中間子は気が利く人が多いから!

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2022/11/26(土) 14:18:56 

    >>1
    合コンなら、キャラより顔と雰囲気と社会的属性じゃないかな。それを気に入ってもらえるかどうか。
    がんばってピエロや回しをやってる人がどんな女性か、黙ってのれてないのがどんな女性かを、相手は見てる。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:56 

    >>1
    男性でそういう人いた。その人のお蔭でその人の周りの人々が幸せになっていく。その人自身は「いい人なんだけどねー」って感じの扱い。頑張り過ぎじゃないって感じたけど本人がそれで良ければいいのかなと思った。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/26(土) 14:20:28 

    そんなピエロを好いてくれる人もいる。
    でも、そんな理解力のある人は少ないから、結局おとなしくてかわいい子が選ばれる。
    誰かも歌ってた。選ばれるのは結局何も知らないお嬢さま。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/26(土) 14:21:01 

    >>22
    こういのはウザいね 人をいじって間を持たせようとしないでって時もあるから

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/26(土) 14:25:32 

    学生時代にいじめられてたけど、自虐ネタし出したら笑って貰えて友達も出来だしたから大人になってからもそのクセが治らない。
    合コンでも世話役、盛り上がり役に徹してるから男性喋りやすいけど女性して見れないって言われた。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/26(土) 14:27:08 

    >>20
    ほんと顔さえ良かったら世話役もピエロ役もせずに黙って座ってても男性が寄ってくるんだろうな。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/26(土) 14:27:41 

    友達でこのタイプの子がいるけど、みんなでワイワイしてる時は自分からそういう立ち位置いくくせに、解散した後に「すごい疲れた」「私が盛り上げ役しないといけない」とか愚痴ってる。
    好きでやってるのでは?と思いつつ、いつもありがと~〇〇がいてくれて楽しかった~とか言わないといけない空気になっててこっちもモヤモヤする。

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/26(土) 14:33:10 

    >>1
    あなたのそういうところを癒したい、守ってあげたいと思ってくれる男性必ずいるよ。早く出会えますように。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/26(土) 14:36:26 

    >>1
    家族内での役回りかな
    気遣いや努力しても悪者になってしまう
    悲しい

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/26(土) 14:36:56 

    >>1
    トピ画にぴったりな悲しきピエロの画像を持ってくるあたりもマメさがあらわれてるね

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/26(土) 14:38:32 

    好きでやってる範囲にとどめておけば?
    私もそうだけど気を遣わずに自然体でいるように心掛けてる。場が盛り上がるのが好きだし、今日も楽しかった~って思える程度に。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/26(土) 14:44:59 

    同僚4人で昼食べていても、3人が「なんかその弁当箱変じゃない?笑」や「またエビに卵?いつもじゃない?」とか「なんか食べ方が、、笑」とジーっと3人に見られててすごくストレス。 
     銀行行くからって昼抜けようとしても行かせてくれない、、

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/26(土) 14:46:06 

    興味ない男性とくっつけようとして面白がられる
     拒否ると勘違い女認定される

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/26(土) 14:47:56 

    私も裏方やるけど、関係ない揉め事が発生したときだけ引っ張り出される

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/26(土) 14:48:04 

    >>34
    そういう人と一緒になった方が絶対幸せだしね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/26(土) 14:55:09 

    >>1
    わたしも気を使うタイプだから"わたしがちょっと態度悪い対応したくらいが世の中の普通"だと思って生きるようにしたら楽になったよ!
    責められたことも、不機嫌そうな顔されたこともないし
    主さんは元々が気使いできる優しい人だから、多少自分本位でいたって嫌われることもないよ!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/26(土) 15:05:18 

    >>2
    私もそう思う。見てる人は見てる。
    ただ、自分を卑下するとそれも見られてるから、ピエロになるんじゃなくて、ただ人を立てればいいと思う。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/26(土) 15:20:13 

    >>38
    読んだだけで嫌な気持ちになっちゃった〜
    そういう人いるよね。38さんがやさしいからいじってもいいと思ってるんだろうけど‥別々に昼食とることはできないの?一緒に食べるにしても不機嫌貫くとか。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/26(土) 15:29:34 

    >>11
    違うよ!人としてね。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/26(土) 15:50:35 

    気遣い出来る人は見てれば分かるし素敵よ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/26(土) 15:58:37 

    >>1
    上手くいってない場合もあるからやめたほうがいいよ。
    そういう役回りが苦じゃない人もいるから、やりたくないならやめたほうがいい。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/26(土) 16:06:37 

    >>20
    顔が良かったり相手の好みだったりすると、ピエロ的な性格の人は親近感持たれちゃったり勘違いされる事も増えるだろうね。

    気配りや盛り上げ役だから仕方なくやってるだけでも、恋愛経験少ない人なんかは自分への好意と勘違いしたりするし。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:56 

    合コンなんて最初にざっくり仕切って盛り上げて場をほぐしたら、後はピエロ役も回し役もいらないしむしろ邪魔なのでは?
    私も大抵切込み隊長みたいな役回りになるキャラだったけど、ある程度したら個人プレーに切り替えてたし意識すれば切り替えられるもんだよ
    誰かに強制されてる訳でもないのに毎回ピエロ役に逃げてるのは自分自身の選択だよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/26(土) 16:29:11 

    >>1
    でもさ、やっぱりどんなポジションでもモテる子はモテると思う。よく「大人しい子はモテる」というけど、私の周りでモテるのは明るくて社交的で元気で男勝りな子。ただめっちゃ可愛いしスタイルも良い。容姿の良さは勿論だけど、何キャラでも何ポジションでも内面から溢れ出る自信が魅力的なのかなぁ…。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/26(土) 16:33:54 

    >>2
    でも所詮は顔
    主がもしこれでブスだったら何も起こらないと思う

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/26(土) 16:55:48 

    勝手にしっかり者認定されて、面倒な仕事とか変な男呼びやすいからバランスとるために、たまに地のクズキャラも出してみるよ。
    お手本は、芸人ザ・パンチのツッコミ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/26(土) 18:16:06 

    >>18
    しちゃうぞ♪
    じゃねーよ💢

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/26(土) 19:30:34 

    めちゃくちゃわかる。合コンや飲み会でも気づいたら喋ってる。大抵食事や飲み物は殆ど口にしてない。無意識に人前で笑顔を作ったり、お世辞を言ったりしちゃう。たまに、いつも笑顔は良くないよとかこんなことで褒めて欲しくないって言ってくる人がいるけど、毒舌やぶすっとしてる人よりは多少作ってたとしても相手に好かれたくてやってる行動なんだから良いじゃんって思ってしまう。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/26(土) 19:56:29 

    気遣い上手のムードメーカーは重宝されるけど、それは『便利』だから。
    きっとピエロ役も虚しくなるのも、本当の自分じゃない…と気付いて以来、元気キャラを周囲の真ん中位にセーブしています。

    経験上、『誰かが見ている』は本当です。
    ・人の顔色が気になる
    ・簡単に自己犠牲を払う
    ・相手を立て過ぎる
    ・本当の自分が分からない
    これを見抜かれて便利屋に扱われたり、モラハラやフレネミーにロックオンされやすかったです。
    自分に自信が無いからこそ、少し受け身になった方が良いのかも。今は周囲の対応を見て、過剰でもルーズでも無いレベルに調整しています。
    無理していない自分だと楽だし、作っていない自分を気に入ってくれる人は現れますよ。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/26(土) 19:58:55 

    >>4
    わたしもそうだった。
    仲良い子たちが人見知りもあって受け身だったので、
    飲み会ではいつもその役割で、モテないしで、虚しかったけど、意外と誰よりも早く結婚した。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/26(土) 20:12:01 

    1です。皆さんのエピソードとても参考になります。
    私が過去友達と参加した街コンでは、必ず友達に彼氏ができ(1人はそのまま結婚までいきました)、今回の合コンも、カップルが生まれそうな予感です笑

    本当に自分ってモテないな〜このままずっと1人なのかな〜と、とても虚しいです

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/26(土) 20:47:32 

    友達にとって主さんは福の神。
    気がきくので潜在的にモテる力を持っていそう。

    友達の話題は1割にとどめ、話し上手を活かして時事ネタや目の前にある事をお話ししてみては。
    例えば「この料理美味しいですね」と話をふり、そこから少しずつ深掘りするの。初めは数人を相手し、話が弾む人に絞り込んでみてね。
    私は事前に会話を数パターン用意しています。
    あと地雷避けのため、個人的な事は深く話さない&披露されても軽くあしらう方が良いです。
    肩の力を抜いて、数打てば当たるノリで良いご縁を見つけてね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/27(日) 03:35:16 

    >>49
    盛り上げ上手なあなたと主はタイプ違うと思うよ
    逃げとかじゃなくて、空気を良くしなきゃ!って無意識に思って気づいたら頑張ってしまってるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/27(日) 06:20:14 

    舐めらてばかりで嫌で傷ついてるのにピエロやめられない癖だから
    本当もう死んでやり直したい
    ピエロ人生嫌で毎日死にたいくらい悩んで傷ついてるのにピエロで人と関わる方法しかわからない

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード