ガールズちゃんねる

政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す

106コメント2022/12/17(土) 22:36

  • 1. 匿名 2022/11/26(土) 11:49:50 

    政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す - 産経ニュース
    政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府は25日、敵ミサイル拠点などへの攻撃力を持つ「反撃能力(敵基地攻撃能力)」の保有が必要との考え方を自民、公明両党に示した。反撃能力を巡り、政府が保有の必要性を示すのは初めて。


    政府は理由として現在の弾道ミサイル防衛(BMD)で迎撃困難なミサイルや攻撃方法があることを挙げたのに対し、自公両党は現状認識を共有したものの、保有の必要性については合意には至らなかった。次回は30日に会合を開き、反撃能力の定義などに関し、引き続き協議する。

    +21

    -6

  • 2. 匿名 2022/11/26(土) 11:50:35 

    もうええて 

    +6

    -17

  • 3. 匿名 2022/11/26(土) 11:51:02 

    戦争したくない

    +29

    -3

  • 4. 匿名 2022/11/26(土) 11:51:05 

    最小限じゃなくていい
    むしろ最先端になって欲しい

    +139

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/26(土) 11:51:18 

    コスパいいよ?
    政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す

    +53

    -13

  • 6. 匿名 2022/11/26(土) 11:51:23 

    政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す

    +8

    -32

  • 7. 匿名 2022/11/26(土) 11:51:54 

    最小限とは?
    練習のために日本海に撃ち込んだらw

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:05 

    >>1
    自民・公明(創価学会)・神社本庁・統一教会で日本を守って行こう!
    左翼は日本から出て行け!
    政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す

    +2

    -19

  • 9. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:08 

    >>2
    何が?これだけアタオカの国に囲まれてるのに反撃能力持たない選択なんて有り得ない

    +84

    -5

  • 10. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:21 

    迎撃はいいとして反撃して相手にダメージ食らわせちゃったらそれはもう攻撃じゃないのかな
    戦争しないことになってるからまずいよねってならないのかな

    +10

    -11

  • 11. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:25 

    反撃すると決めたなら
    徴兵制必要じゃないの?

    +2

    -14

  • 12. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:32 

    必要なことなのにパヨクが邪魔しすぎ
    ガルもトピ立てすぎ

    +40

    -4

  • 13. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:34 

    >>4
    そっちに税金使ってほしいよね
    お花畑こいてウクライナに支援してる場合じゃない

    +58

    -5

  • 14. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:35 

    >>1
    独身税を導入して国を護ろう!

    +4

    -10

  • 15. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:47 

    >>1
    先に手を出した方が悪いと見做される。真珠湾の二の舞。

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2022/11/26(土) 11:52:51 

    そのための増税は勘弁してください

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:00 

    反撃して終わりではないことは自明
    そっからどうすんのさ!

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:11 

    >>13
    本当それ
    プーチン頑張れ

    +1

    -13

  • 19. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:21 

    まじで日本に勝てる国ってアメリカと中国くらいだろ
    ビビる必要なし

    +0

    -11

  • 20. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:41 

    ポセイドンを撃たれたら防ぎようがない

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:42 

    >>1

    それ国際法上、宣戦布告とか必要になるのでは?

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:01 

    >>4
    軍需産業を活発化させて欲しい
    海外へのばら撒きより研究開発にドンと税金を投入して欲しい

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:03 

    >>5
    こいつ大嫌い。何でガル民からプラスもらっているの?怠けている妊婦は殴ってしつけろとか言う男尊女卑のゴミ。

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:04 

    >>12
    進めてるほうもカルトだよ🥺

    +2

    -7

  • 25. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:04 

    >>6
    政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す

    +3

    -6

  • 26. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:05 

    >>8
    そこに宗教入れてくるとこがパヨらしいわ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:16 

    >>5
    おかしな国と対話は不可能。
    核武装は賛成する。
    核武装した上で使わないように努力する対話をしたらええだけや。

    +31

    -5

  • 28. 匿名 2022/11/26(土) 11:54:18 

    >>10
    まずそこの法律変えなきゃね

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:05 

    アメリカは日本を守ってくれないでしょう

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:26 

    日本は島国だから海自にはかなり力入れてるんだよね。武装は必要なんだよね。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:43 

    >>5
    ロシアが証明したよね
    平気で核で脅すし持ってない国には容赦ない

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:53 

    日本人プレゼン下手だから
    相手からの攻撃に反撃も
    日本からの攻撃でこの戦争は始まったとなりそう

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:55 

    保有することと使用することは別だからな

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:58 

    核を持つ選択肢はないのか。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/26(土) 11:56:02 

    オモテナシも失敗したのに不安でしかない
    都会の上で誤爆しそう

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/26(土) 11:56:28 

    >>14
    専業主婦税も追加しましょう。
    専業VS兼業トピで「共働きは貧乏人 笑」とかほざいてるんだからもちろん払えるよな。

    +0

    -5

  • 37. 匿名 2022/11/26(土) 11:57:00 

    >>24
    いくらレッテル貼ったって支持率変わってないよ?
    大多数の国民は反日政党よりマシって冷静に見てるんだよ

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2022/11/26(土) 11:57:37 

    自衛隊大変だね
    てか自衛隊にとどまるの?
    人員不足にならない?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/26(土) 11:57:56 

    >>22
    軍需産業は戦争ないと儲からんし、結局国の中でグルグルお金回すことになりそう
    日本製の武器を買いたいところは東南アジアインドあたりでしょう

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/26(土) 11:57:56 

    >>27
    核の話なんてしてないじゃん

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/26(土) 11:58:15 

    >>24
    そう思っとけば?
    普通の人はあんた達が騒げば騒ぐほどドン引きしてるんだよ

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/26(土) 11:58:45 

    >>38
    ただでさえ体質がブラックなので人足りていないよね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/26(土) 11:59:05 

    >>1
    必要なのは当然
    不必要な税金は減らしたり、物価高は調整すべきだね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/26(土) 11:59:26 

    >>21
    国際法(笑)だよね正直

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/26(土) 11:59:58 

    >>43
    物価高は調整できない
    インフレは避けられないよ!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/26(土) 12:00:08 

    >>39
    有事があってから研究開発なんてしてたら間に合わないじゃん
    こういうことは何もなくても準備しておくのが大事

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/26(土) 12:01:48 

    >>23
    わかる
    なんでこんなのがガルちゃんで人気なのか不思議
    政府「必要最小限」説明 反撃能力保有初めて示す

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/26(土) 12:01:59 

    敵基地への攻撃能力
    補給路への攻撃能力
    軍工場への攻撃能力

    これくらいは有っていいと思う

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/26(土) 12:02:03 

    >>46
    軍事関係は赤字部門なので国がジャブジャブお金投入しないと無理ですね。だから税金あげないといけない。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/26(土) 12:03:16 

    中国を刺激とか嫌だねー
    一生ゼロコロナやってれば少子高齢化で自滅するのに

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/26(土) 12:03:33 

    >>1
    ウクライナ侵攻前に日本に侵攻する予定だったって情報でてたね

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/26(土) 12:06:11 

    防衛費を上げるより、何かあったら敵国を膨大な金で諸国に攻撃依頼した方が良くね?

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2022/11/26(土) 12:10:33 

    >>4
    北も中国も黙るくらいのね。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/26(土) 12:11:34 

    世の中には自分で戦争する国と武器だけ渡してればいい国ある

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/26(土) 12:13:28 

    >>39
    日本の戦車はビックリ世界一の精度だぞ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/26(土) 12:14:58 

    そりゃ必要でしょ
    これで戦争が始まるとかは馬鹿のいうこと
    (共産とか社民とかれいわ言いそうだけどw)

    撃ち込まれてからじゃ遅いのよ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/26(土) 12:15:51 

    >>5
    これ貼り付けたの男?
    この人、女性に対しての暴言侮辱が酷すぎて貼り付け拒否してほしい。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/26(土) 12:17:06 

    >>8

    だからって帰化人が仕切ってるところには任せられないな
    自民にも親中はたくさんいるけど、保守もいる
    某党はそもそも出生が…

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/26(土) 12:17:37 

    >>8

    猫が可哀想。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/26(土) 12:18:31 

    >>30
    あんなになめられてるけどね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/26(土) 12:20:00 

    >>52

    アメリカに頼むの?
    うーん、そういうので他国を頼りすぎるのは…
    当事者意識をもって自国でしっかり準備すべきだと思う。助けてくれる保証なんてないのだから

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/26(土) 12:23:48 

    >>47
    なんじゃこの人…。うち旦那しか経験ないけど子どもアトピーだし。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/26(土) 12:24:07 

    >>4
    ロシアが攻撃してくる予定だったと言うし、それなら今ウクライナがやられている事が日本で起こってた可能性があるもんね
    それでなくても毎日中国がぐるぐる接近してるわ、不動産を抑えにきてるわで不安しかない
    信用できない国に囲まれてるんだからガンガン増強していい

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/26(土) 12:25:30 

    >>47
    なにこれ…😱
    初婚で科学流産の上、産まれた子アトピーだけど、ふざけてんのか💢

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/26(土) 12:26:37 

    >>52
    それを見透かされて外国にばら撒きさせられてるんだと思ってる

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/26(土) 12:27:56 

    >>52
    他国も自分のところでいっぱいいっぱいなのに、なんで日本最優先に守ってくれると思ってんの?反感かうだろうに。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/26(土) 12:28:45 

    >>61
    もっと後進国だよー

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/26(土) 12:29:11 

    >>65
    それはそれ、お金もらったから代わりに助けるなんて書いてません、て言われそう。
    日本は交渉ベタだからなぁ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/26(土) 12:30:06 

    >>18
    プーチンは2021年夏に日本を侵攻しようとしていたんだって。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/26(土) 12:30:54 

    >>47
    デヴィ夫人並みにヤバいな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/26(土) 12:31:22 

    愛国自民の先生たちや日本会議、支持教団の先生たちの手に誇りを、自民の先生たちのお友達の手には利権をとりもどしていただくために、ゼッタイ実現頂かなければならない核武装を阻止しようと発狂する反日パヨク共に反日パヨク野党共。

    もう日本を護り抜くには改憲しかない。改憲で基本的人権、国民主権、戦争放棄の3害悪を取除き、愛国自民、日本会議の先生たちの思い通りの日本を取り戻していただくしか日本を護る道はない。

    今年は悲願の改憲に向け、自民支持アゲ活動全面加速の年! 私たち真の国民の手で愛国自民を護り抜くサポート活動を加速しましょう!!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/26(土) 12:32:46 

    >>60
    隠してるのよ、爪は見せない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/26(土) 12:33:24 

    誰がこの政府こと公務員集団のために死ぬのかな

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/26(土) 12:38:18 

    >>4
    ほんとに
    周辺国が黙るぐらいの武器を開発して欲しいよ。
    同じ増税なら、そっちに力入れてほしい

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/26(土) 12:40:47 

    >>66
    じゃあ誰が戦地に行くの?
    大切な子供たち?

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2022/11/26(土) 12:45:43 

    >>75
    よこ
    なんで外国人が日本のために戦ってくれると思うの?自分達は戦わないで

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/26(土) 12:50:17 

    >>69
    「北方領土を巡る紛争で日本が勝利するようなことを、中国政府は容認しない。絶対に認めることはできず、ロシアがそうした『贈り物』をすれば、中国は対露関係をたちまち複雑にするだろう」

    日本がロシアに勝っても、どさくさに紛れて中国が攻めてくる可能性もあるってことね。
    本当に日本は隣国に恵まれてないよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/26(土) 12:58:41 

    >>11
    今は兵器がハイテクになって、徴兵で訓練したぐらいでは使いこなせないので徴兵制にはならないそうです。
    それに強い反撃能力を持つことは、相手が攻撃してこないようにするため、攻撃したらかえって酷い目にあうからやめようと思わせるためです。
    戦争を未然に防ぐことが大事です。
    【#青山繁晴】日本で徴兵制が採用されることはありますか? #参議院議員 #Shorts - YouTube
    【#青山繁晴】日本で徴兵制が採用されることはありますか? #参議院議員 #Shorts - YouTubeyoutube.com

    自由民主党・参議院議員の青山繁晴が様々な質問にお答えします。出演:青山繁晴(参議院議員)   増野優斗(青山繁晴事務所 学生インターン)▽青山繁晴公式HPhttps://aoyama-shigeharu.jp/▽青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.https://shiaoyama.com/▽自由....

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/26(土) 12:59:18 

    >>5
    皇軍って何?
    なんか胡散臭い人持ち上げるよね、ガル民

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/26(土) 13:03:12 

    >>76
    平和ボケした青年達が行くとは到底思えない!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/26(土) 13:05:39 

    北朝鮮が発射したミサイルで
    日本の地方都市がやられました
    で、北朝鮮は2発目の発射の準備を始めました
    今の法律では発射基地を攻撃出来ません
    ミサイルが飛んで来るまで何も出来ません

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/26(土) 13:06:43 

    >>13
    自主防衛はめっちゃお金かかるけどね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/26(土) 13:07:39 

    正直ウクライナ支援とかどうでもいい。
    自国の防衛を最優先にしてほしい。
    北朝鮮、あいつらええ加減にせーよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/26(土) 13:23:21 

    >>80
    もう爺さん臭ダダ漏れてんじゃん
    特定野党の党員のご高説はもうお腹いっぱいです
    世界情勢が昭和で止まってる

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/26(土) 13:24:54 

    >>4
    黙れよ朝鮮野郎が

    +0

    -6

  • 86. 匿名 2022/11/26(土) 13:32:07 

    >>84
    ほとんどの子供が塾に行かせてる現実を見なよ。
    肉体労働すらさせたくないでしょう。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/26(土) 13:34:04 

    最大限にしろやアホ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/26(土) 13:54:12 

    >>2
    ???

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/26(土) 13:54:16 

    中国を倒したい米欧の駒の日本

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2022/11/26(土) 13:55:44 

    >>85
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/26(土) 13:59:33 

    >>80
    自国民が戦わないのに他国は助けてくれないよ

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/26(土) 14:05:46 

    >>65
    そんなわけない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/26(土) 14:25:26 

    >>79
    第二次世界大戦までは日本軍のことを一般人は天皇陛下の軍隊=皇軍て呼んでいたんだよ。
    おばあ様は被爆されたってことだから戦前生まれ。
    皇軍という言い方は胡散臭くない。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/26(土) 14:29:54 

    >>93
    ふうん
    でもこの人は胡散臭い

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/26(土) 14:31:23 

    >>80
    じゃ、やられるしかないかー

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/26(土) 14:33:29 

    >>75
    それ以外に誰がやってくれるのよw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/26(土) 14:51:04 

    >>1
    人間でもさ素手の人と銃持ってる人どっちに喧嘩売ろうかなって考えたら素手の方狙うよね。
    自衛のためにも武器持った方がいいよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/26(土) 15:01:10 

    >>93
    知ったかするな
    皇軍なんか政府の役人、軍幹部の言葉、あとは物書きが文章上使っただけ
    民間人は軍か兵隊と言ったよ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/26(土) 18:15:29 

    >>38
    既に足りてない
    かなり大変なのに手取り13万とかじゃなり手いないだろうね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/26(土) 19:14:01 

    数日前のトピは『増税』ってワードが入ってたから5000コメント超まで伸びたのかな?誹謗中傷ばかりで、あまり中身の議論してる人は居なかったよね。
    しかも他社の記事読んでみると岸田首相が増税って言ったわけではなく、財務省の息がかかった有識者が報告書に書いただけみたいだし。(萩生田さん、ヒゲの隊長、世耕さんあたりが怒ってたよ)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:49 

    徴兵制などと大ウソをでっち上げ、日本の防衛力増強を阻止しようと反日シナチョン共や反日パヨク野党共が必死。そもそも高度化された戦闘には徴兵は向かないって愛国保守サイトたちが言っているよ。

    もしも自衛隊員が不足したら、将来の奨学金でも約束すれば貧乏人たちはこぞって志願するはず。

    そのためにも今から中流→下流への押し下げと、愛国保守政権に歯向かうやつらの反日認定による、反自民を許さぬ世論造りが肝要です!!
    日本で徴兵制が導入されるとしたら賛成?反対?
    日本で徴兵制が導入されるとしたら賛成?反対?girlschannel.net

    日本で徴兵制が導入されるとしたら賛成?反対?フランスのマクロン大統領は2017年の選挙中、徴兵制の再開を公約したとして話題になりましたが、反発が強いそうですね。 日本では憲法改正(自衛隊明記)で「徴兵制」合憲になると考えている方も多いようですが、皆さ...

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/27(日) 00:01:30 

    >>97
    確かに。
    事件起こす人って、子どもとか女性とかお年寄り狙うもんな。
    プロレスラーみたいな男性は狙われない。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/27(日) 00:53:36 

    >>18
    プーチン頑張れ、は違うんじゃないかしら

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/27(日) 01:38:05 

    >>6
    あんた日本人じゃないから税金おさめてないでしょ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/17(土) 22:14:10 

    >>53
    黙ることはまずないです。火に油を注ぎ、喧嘩を売られたと取られ、憎しみ恨み大きくなり何倍もの反撃をしてくる。

    唯一黙らせることできるのは核兵器使ったときだけですが、その場合は敵も致命傷で攻撃を断念させることができますが、それはだめでしょう

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/17(土) 22:36:03 

    >>8
    統一教会こそ過去に国外追放になって、行くところがないから日本に来たんだよね 日本も迷惑に思ってるから早く解散したまえ
    自民党は統一教会との関係を切るって言ってるよ 票を援助してやることで自民党は統一教会を守ってきたが、阿部首相が撃たれてからマスコミが統一教会の問題をいっせいに報道しだすと、自民党は手のひらを返したようにマスコミといっしょに霊感商法を追求し始めた。
    悪い者同士の友情なんてそんなもの、すぐに裏切るのです。どちらも悪いので裏切られてる統一教会を見ると哀れですが同情はできません。
    関係を切らないでくれと統一教会はひっしで陳情書をいろいろ出していますがほとんど皆ことごとく断られています。よってこの両者が協力してこの日本を変えるとかありえないのです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。