ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいPart32

2449コメント2022/12/26(月) 21:50

  • 1001. 匿名 2022/12/01(木) 07:47:22 

    >>997
    それ、お金で引き寄せでよく言われてますよね
    やはり内面が物質世界に反映されるんだね

    +20

    -1

  • 1002. 匿名 2022/12/01(木) 08:07:02 

    老後の生活や病気や失業とかの不安や心配から貯金するのもよくないとも、いろんな人が言ってるよね
    同じ貯金でも、世界一周するとか、こんな趣味楽しむとかを目的にしたほうがいいって

    +45

    -0

  • 1003. 匿名 2022/12/01(木) 08:21:19 

    >>1002
    メディアには不安を煽るような話題満載だしね
    人は無意識にネガティブな情報求めるから

    +28

    -0

  • 1004. 匿名 2022/12/01(木) 08:55:32 

    豊かな感情でいるのってどんな感じだろう
    いつも笑顔でいる、お金の使い道をイメージする…こんな感じの事はやってる。

    +13

    -0

  • 1005. 匿名 2022/12/01(木) 08:55:36 

    あまりにもネガになるのであればメディアはみない方がいいけど
    情報としては知っといた方がいいと思うよ
    日本を破壊しようとしてる人達いるからね
    何かあった時に外国に逃げられる人は別だけど

    +31

    -0

  • 1006. 匿名 2022/12/01(木) 09:01:12 

    >>1004
    美味しいものを食べた時に美味しいって感情を出す
    幸せ~って思う感情をいろんな場面で出す

    +28

    -0

  • 1007. 匿名 2022/12/01(木) 09:12:05 

    お金は遣ってもまた返ってくるとかは、自由業や自営の人だけじゃない?
    引き寄せ本にも、昔だした本の印税が、とか大金でていったけどまた同じ額の仕事が入ってきたとかいう話が多いけど、ほとんどの人が勤め人だと思うし、我が事に思えないと思う

    +4

    -10

  • 1008. 匿名 2022/12/01(木) 09:18:10 

    不安を感じて使わないようにしてたらお金回悪くなる。無駄に遣うんじゃなく、本当にほしいにしたいのに遣わないのは、お金を自分より上においてる思考なんだわ  
    逆に安いから選ぶもね。

    +38

    -0

  • 1009. 匿名 2022/12/01(木) 09:24:17 

    不安から節約や貯金は、自分は豊かになれないという観念が底にあるから、つまりそのまんま引き寄せるらしい
    だからある程度の備えをしたら、大丈夫だと信じて楽しく遣う。

    +45

    -0

  • 1010. 匿名 2022/12/01(木) 09:26:12 

    お金は人の固定観念を脳に入れても入ってこなかった
    楽しい事やってると数日後に臨時収入入る事多い

    +14

    -0

  • 1011. 匿名 2022/12/01(木) 09:34:28 

    >>951
    少額の積立投資もだんだん複利がついて増えるように、引き寄せも小さなことから雪だるま式に膨らむよ!

    +21

    -0

  • 1012. 匿名 2022/12/01(木) 09:38:08 

    >>1010
    人の固定観念って、例えば?

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2022/12/01(木) 09:41:12 

    >>1012
    出したら数倍になって返ってくるとか

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2022/12/01(木) 09:56:27 

    部屋が汚いとお金入らないというけど、私ずっと汚いけど困ったことないw
    綺麗好きの友人はいつもカツカツだとぼやいてる

    +47

    -0

  • 1015. 匿名 2022/12/01(木) 10:13:29 

    お金についての本買いました
    お金は循環してる
    使ったら世の中に回してると思うこと。
    お金はエネルギーっていうのが腑に落ちるとわかるんだろうな

    +15

    -0

  • 1016. 匿名 2022/12/01(木) 10:23:40 

    ここで教えてもらったお金があるなら証拠を見せてだったと思うけど?
    証拠は見せてもらましたが、ちと違うw
    税金を中抜きしてたり、壺のように金を吸い上げげる事でした

    お金はエネルギーという事が分かり最近分かりましたが
    数倍になって返ってくるより楽しい事をした方がすぐ入ってきますよ

    +9

    -1

  • 1017. 匿名 2022/12/01(木) 10:30:08 

    >>1014
    麩屋か汚いと貧乏になるならわたしなんかとっくに一文無しだって
    ゴミ屋敷清掃業者が。片付けてたら札束でてくることあるとか語ってたよw

    +19

    -1

  • 1018. 匿名 2022/12/01(木) 10:35:12 

    >>987
    マスクしてたので半分だけなんですけどね笑💦
    でも嬉しかったです☺︎

    +6

    -2

  • 1019. 匿名 2022/12/01(木) 11:09:48 

    知人の家がゴミ屋敷だけどその五味のほとんどがブランド品
    高級ブランドの洋服ベルトバッグなどがぐちゃぐちゃに置いてあって足の踏み場もなかったけどその彼女は信じられないぐらい裕福な暮らししてるし旦那さん尻に敷いてお手伝いさんも居る。部屋汚くても豊かに暮らせてる

    +32

    -1

  • 1020. 匿名 2022/12/01(木) 13:55:14 

    >>952
    私の周りはどんどん妊娠していって、今年に入ってかは5人目の妊娠報告を先程うけたよ。
    さすがにくらって、泣きそうなので職場のトイレに逃げ込んできた。
    そうしたらあなたから返信あったからちょっと嬉しかったです。

    私は書くのも嫌になるくらい色々やってきてまだ結果出てなくて、気づいたらかなりの年齢になっちゃって。
    でもさっきは同級生からの妊娠報告で…この歳でも、と私も希望も持てるけど、今日はなんだかくらっちゃった。来週あたり生理だからかな。きっと今回もダメだろうなって思って過ごしてるから余計かも。
    早くトイレに逃げ込まないで済むようになりたい。

    いつか私もあなたみたいに書き込むね。
    妊娠しました、って報告している自分を引き寄せる。
    愚痴ってごめんね!

    +58

    -0

  • 1021. 匿名 2022/12/01(木) 14:01:08 

    >>1020
    横だけど私も友人からの二人目報告のLINEを通知で見ただけで反射的にその友達をブロックして削除しちゃった事あるから気持ち分かるよ。その友達とも3年後に再会して仲良くしてる。
    でもあの時の自分はつらいものは全て自分の世界から無くして気が楽になったよ。
    好きなものでも食べてリラックスして過ごしてね。きっと大丈夫だから

    +42

    -0

  • 1022. 匿名 2022/12/01(木) 14:07:19 

    相談いいですか?

    叶えたいことがあって、それが叶ったことを妄想して楽しくなったり、ノートに書いたりしています。
    でも昔からどうしてもそれがうまく行かなくて、叶いそうになっても無理になってしまっています。
    その度に「あーやっぱり」ってなるから、
    「うまくいかない」っていう引き寄せになってるんだと思います…
    となると、どうしたらいいんだろう。
    悪いことを引き寄せてる、と知ってから、どうしたらいいんだろう🥲

    +6

    -0

  • 1023. 匿名 2022/12/01(木) 14:12:47 

    書込できなくなってる?

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2022/12/01(木) 14:15:37 

    >>1019
    お手伝いさん片付けにやりがいあるね!

    きっと財閥ドラマの
    セットみたいになるんだろうなぁ。

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2022/12/01(木) 14:19:21 

    >>1022
    あーやっぱりって思うって事は
    叶わない事がデフォだと「思っている」からその「思い」が引き寄せで叶ってるんだよ。
    本心で叶うと思っていたら「え?なんで?」って思うもん。

    人は自分が正当性があると信じたいからやっぱりって思えるように事が起きるんだよ

    +18

    -0

  • 1026. 匿名 2022/12/01(木) 14:25:48 

    明日、内定もらいたくない企業の面接があります。
    受かったらどうしよう、と不安になり内定辞退のやり方など調べてたのですがこの行動って引き寄せ的に受かっちゃう方引き寄せますよね?
    受かりたいところは必ず落ちます。内定もらいたい!受からなかったらどうしよう…ドキドキ→受からない。
    受かったら嫌だな書類選考で落としてほしい…でもなんか受かりそうだな→書類で受かる
    という結果になってます。

    +2

    -8

  • 1027. 匿名 2022/12/01(木) 14:29:51 

    >>1024
    ホテルのような大きなベッドの上にまでバーキンが転がっていたり斜め掛けバッグ同士の紐がこんがらがってるけどディオールとシャネルとか。
    一度金庫から現金出していたんだけどドラマで観るような100万の束がたくさん入ってた。
    でもその彼女は鼻にかけないし本当に普通にしてるんだよね。
    「旦那が浮気してたっぽいから罰金で500万もらった笑」とか笑ってるの。もう人生の天才って感じ

    +44

    -0

  • 1028. 匿名 2022/12/01(木) 14:32:39 

    苦労しないと手に入らないと思ってた頃は嫌な上司に当たったり変な人が近づいてきたけど、そんな考えをやめたら人で嫌な思いすることがぐんと減った。

    +13

    -0

  • 1029. 匿名 2022/12/01(木) 14:33:05 

    >>1022
    これ、見てみてください
    「ない」から「ある」へ!「認識の変更」とは?【潜在意識/恋愛/復縁/片思い/引き寄せの法則】 - YouTube
    「ない」から「ある」へ!「認識の変更」とは?【潜在意識/恋愛/復縁/片思い/引き寄せの法則】 - YouTubeyoutu.be

    「認識の変更」とは、これまで「ない、ない、ない、ない」と思っていた「ない」世界から「なんだ、ぜんぶあったじゃん」という「ある」世界に変わること。ぜんぶある世界は、願望を抱いたら、すでにある世界です。ぜんぶある中から自分が体験したい世界を選ぶ感覚だ...

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:45 

    >>865
    誰だろう?気になる🤔

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:58 

    >>995
    彼氏に出会うまでのマンションは壁が薄かったので近所の人に聞かれてしまうかもなので笑、脳内アファメーションしてました!

    +12

    -0

  • 1032. 匿名 2022/12/01(木) 15:13:48 

    ノート見返してたら叶ってました!
    付き合ってない関係ですれ違い疎遠からの再会です。

    ・私は私らしく、日々やることをやって気分良く生きている。信用され愛される人である。
    ・○月○日以降、思いの募った相手からご飯に誘われる!やっぱり私が諦めきれずLINEしてきたそう。色んな感情が浄化されて満足している私。
    ・私はすっかり忘れて他のことに夢中になっていた…!

    と手帳に書いて、確かに忙しくして忘れてました。もう会わないだろうと半分思ってたし、LINEはだいぶ前に友だちから削除していました。
    日付の10日後くらいに仕事が早く済んで、ふいに気が向いて彼が勤めてるお店に自分の足で買い物に行きました。
    そしたら「久しぶり‼︎」となり、頼まれごとをしたのでLINEに言質とりのメッセージを送られ、話の流れで夕飯に誘われました。

    書いた文面そのままじゃないけど、ほぼ当てはまっててビックリ。「思いの募った相手」はその彼とは特定せず、周りの男性の誰かから私を好きな人が現れるという設定にしてました。

    +38

    -0

  • 1033. 匿名 2022/12/01(木) 15:20:35 

    >>1022
    あーやっぱりって思った理由から目そむけてない?一回ちゃんとそこと向き合ってその観念潰すのがいいよ!自分を知ることが願望実現の近道だよ

    +14

    -0

  • 1034. 匿名 2022/12/01(木) 15:59:32 

    助けて

    +1

    -3

  • 1035. 匿名 2022/12/01(木) 16:17:58 

    >>1020
    いえいえ。
    私も結構な年齢だし、きょうだい児だから結婚もなかなか難しくてそもそも晩婚なんだよね。きょうだいの障害も遺伝の可能性があるって言われたり、流産もしたりで本当に不安で。
    あと、友達や同級生の妊娠報告ツラいの凄くわかるよ!!祝えないとか喜べないのも辛かったりするんだよね。

    人によって本当にそれぞれだから軽くは言えないけど、キツかったり辛かったら自分休めてあげてください。ストレスは良くないと思うから。

    長くなっちゃったけど、あなたの報告も待ってるね!

    +13

    -0

  • 1036. 匿名 2022/12/01(木) 16:29:53 

    私は何だかお金に取り憑かれてる気がする
    逃げてもお金が追いかけてきて子泣き爺みたいに背中にしがみついてだんだん重くなる
    いくら私は貧乏です、お金がありませんと言ってみても、潜在意識までいかないのか、少しも貧乏になれない。
    寝てる間もお金が周囲をうろついて気配がある。
    怖くて目が開けられない

    +23

    -3

  • 1037. 匿名 2022/12/01(木) 16:35:21 

    >>1026

    内定もらいたくない、って既にわかってるなら面接する前に辞退連絡すればいいんじゃない?
    選考辞退なんて人事側からしたら日常茶飯事だから気にする必要ないよ。
    内定出ても入社する気ないのにその時間もったいなくない?
    と採用担当やったことある身としては思っちゃうけど…。

    行きたくないって先に気づけてラッキーですよ。
    もっといい次の会社探そうよ!

    +34

    -0

  • 1038. 匿名 2022/12/01(木) 16:36:29 

    >>1030
    ひすいこたろうさんのどれかの動画で言ってましたw
    連続で動画見てたのでどの動画だったか思い出せずすみません。

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:00 

    >>1026
    推測ですが書類段階ですと求人と話が違ったというようなことはまだ起きていないと思われますので、あなたが闇雲に応募していたと考えられます。

    引き寄せ的には、受かる受からないではなく(受かっても断りそうですので)
    また同じような目的のない面接を受けるということになるかと思われれます。
    転勤難民のときの私がそうでした。
    心の底から働きたいと思う仕事が見つかるとこのような行動は無くなりました。

    +6

    -0

  • 1040. 匿名 2022/12/01(木) 17:23:59 

    >>1038
    初めて知りました!
    早速見てきます〜
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2022/12/01(木) 18:30:39 

    このトピを見て自愛を始めて数ヶ月。
    気持ちが伴わない時も自分を褒めて愛してたら、職場の人達の人当たりが優しくなったのもそうだけど、サビ残が出来なくなりました。
    それまでは自分の仕事が遅く、就業時間内に終わらずサビ残が当たり前。
    会社的にも経営悪化で残業する事がダメになってきてたのに、なぜか日に日にサビ残を咎められて残業を容認されるように。
    サビ残に慣れてたので申し訳ない気持ちでしたが、『サビ残って自分の時間を蔑ろにしてる行為だよね』と気付いて、自愛のすごさを感じました。
    自分を大切にしてると周りも大切に扱ってくれるんだなぁ、ありがたいなぁ、と感じたので書き込み。

    +30

    -0

  • 1042. 匿名 2022/12/01(木) 18:38:54 

    NHKでオリンピックのスター選手について特集している番組を見たんだけど
    フランスのカヌーの選手、自分の兄がオリンピックで金メダルを取って、自分も絶対金メダル取るって呪文のように毎日言ってたんだって。
    それで2大会連続金メダル取ってた。
    オリンピックってメダルを取るような方だからもちろんもの凄い努力が前提だし、同じように考えたら失礼かもだけど引き寄せもあるのかなって思ったよ。
    やっぱりイメージって大事だよね
    自分もイメージしてみよう。

    +36

    -0

  • 1043. 匿名 2022/12/01(木) 18:46:07 

    オリンピック選手はイメトレしてますよ

    +26

    -0

  • 1044. 匿名 2022/12/01(木) 18:50:26 

    新月に財布振っても、トイレ掃除頑張っても大金なんか入らなかったでしょ?
    お金欲しい!っていう飢餓感全開でそういうことやっても意味ない

    +5

    -1

  • 1045. 匿名 2022/12/01(木) 18:55:41 

    思い込みってすごいよね。私の場合、望んだことを書いたらことごとく駄目になってから一切書かなくなった、そして書くと必ず手に入らなくなる。
    そんなふうに決めていたのは自分なんだよね、でも出来事が重なると自分のなかで決めつけが発生してそれが現実になる。
    結局、書かないけど書いても書かなくても叶うから、書くの疲れちゃうので書いてない

    +21

    -0

  • 1046. 匿名 2022/12/01(木) 18:56:18 

    実用系のお金が貯まるのはこんな人、みたいな話も役に立たない
    正解は自分を通してでしかでない。

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2022/12/01(木) 19:50:34 

    ご返信ありがとうございます。
    >>1037
    面接の場数を踏むつもりで面接行ってみるのもありかもというのと向こうから断ってくれたら1番楽なのでそれを望み、待ってしまいます。
    >>1039
    同じような目的のない面接を繰り返す…ということは自分の思考がそれを引き寄せてしまってる状況ということでしょうか?
    就職先が決まらない焦りと迷いからか引き寄せにもすごく執着してしまってあまり自分が良くない状態なのは分かってるのですが…

    +0

    -3

  • 1048. 匿名 2022/12/01(木) 19:52:48 

    パラサイトと万引き家族観て
    思ったんだけど「ありがとう」を
    言わないと本当に貧しくなるんだね
    半地下とは言え雨風しのげる家がある
    動けて走れる健康な体がある

    持ってるものに感謝をしないで
    状況に不満を持つばかりだと
    これらのものさえ奪われてしまう
    あんまりポジティブな気づき方じゃ
    なかったけど、感謝ワークに
    身が入るようになった
    両映画のキャストさんスタッフさん
    監督さんありがとう

    +36

    -0

  • 1049. 匿名 2022/12/01(木) 19:54:52 

    子供の頃の成功談です。
    小学校に入学したのですが、隣の席の男子が意地悪ばかり言ってきて、本当にイヤで仕方ありませんでした。
    親にいじめられてると言っても、「その子はあんたを好きだから意地悪するんだよ」と的外れなこと言われてまともに取り合ってくれず。

    本当にイヤでイヤで、コイツと離れたい!って思ってたら、なぜかクラス替えがその数日後ありました。
    3クラスあったのですが、1クラスあたりの人数編成の問題?かなんかで4クラスに再編成になり、その意地悪男子とは別のクラスになれました。

    子供の頃の方が無理目なお願い結構叶ってたなー。
    謎の無敵感があり、何とかなるって純粋に思ってたんだと思います。

    今の自分は、大人になって酸いも甘いも知ってしまったせいか、願望にブレーキかけちゃうことが多いので、昔の成功談をたまに思い出し、「あれができたんだから今の私にもできるはず!」と思うようにします。

    +38

    -0

  • 1050. 匿名 2022/12/01(木) 20:02:32 

    入ってきたお金は少額でも歓迎するのが引き寄せの鉄則
    てことは、旦那の給料に文句言うとかとんでもないな

    +41

    -0

  • 1051. 匿名 2022/12/01(木) 20:04:16 

    >>1049
    分かります
    私は席替えの度に自分の仲良い人や気の合う男子で周りを固めてましたw
    ほぼ叶ってましたよ

    +15

    -0

  • 1052. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:12 

    >>1050
    ポイントもですね
    歓迎、感謝、大好き

    +23

    -0

  • 1053. 匿名 2022/12/01(木) 21:04:50 

    >>1049
    クラス替え、そういえば結構願い通りでした!

    ユーミンの「やさしさに包まれたなら」(魔女の宅急便のエンディング)みたいに、私も子供の頃は不思議と叶ってましたが、大人になると自分のことも周りのこともそれなりに理解して、そんなものだと限界を決めてしまうからか、たしかに気づけばあの頃のような「叶う!」という妙な自信はなくなってましたね。

    私も成功体験を思い出してみます!

    +25

    -1

  • 1054. 匿名 2022/12/01(木) 21:51:52 

    〇〇さんがプレゼントくれたとか、〇〇さんにしてもらいたい事色々書き出して持ち歩いてたら、半年後くらいに全然別の同じ名前の〇〇さんが書き出した事全部してくれた。
    私は〇〇さんにして貰いたかった事だからいまいち納得いかないけど引き寄せって本当にあるんだって思った。

    +11

    -0

  • 1055. 匿名 2022/12/01(木) 22:06:53 

    >>1052
    楽天ボイントがいつの間にか2万円くらいになってて、よく考えたら何もしてないのに2万生まれるとかすごいよね。

    +46

    -0

  • 1056. 匿名 2022/12/01(木) 22:35:58 

    >>1047
    お返事ありがとうございます。1039です。
    全て推測になってしまうのですが、今現在受かっても入社したくない会社にまで応募しているというのは
    ”ここなら受かりそうだ”という理由からかと思われます。
    でないと、受かりたい企業にしか応募しないはずですから。
    その自信はとてもよいことです。
    ですが、受かっても断ってしまっては貴方も会社も幸せとは言えません。

    ですので、前持って受ける会社は全て入社したい会社だけにすればいいのです。
    ここの会社に入ったらこんなことが出来そうだ。あっちの会社が受かったらあんなことが出来る。
    と前向きな選択肢だらけにすればどこへ受かっても貴方は嬉しいはずです。

    初めからワクワク出来そうな会社がなければ無理に受ける必要はありません。
    これが同じ目的のない面接を繰り返すと思った理由です。
    焦らず、本当にやりたいことを見つけてください。必ずうまくいきます。
    長くなってしまったので、このへんで失礼します。

    +22

    -0

  • 1057. 匿名 2022/12/01(木) 22:53:35 

    >>1036
    「まんじゅう怖い」かな? いいですね!

    +17

    -0

  • 1058. 匿名 2022/12/01(木) 23:04:31 

    >>1056
    ご返信ありがとうございます。まさしくおっしゃる通りで受けたいと思った企業落ちてしまうので自分程度の人間じゃ選ばれず落ちてしまうのかもと思い少し自分の希望条件を下げて受けたところでした。
    ここ何ヶ月かで自分が本当にやりたいことを探してるのですが全然でてこなくてとりあえず経験のある職種で探してますがこのままでいいのかなという迷いもあります。新卒の就活で苦労してブラック企業入っちゃったので、どうしても就活、働くということにマイナスなイメージがあるんですよね…
    でも今回応募を後悔した企業は少しでも働いて楽しくなれるかもというイメージはあまり無かったかもしれません…
    アドバイスありがとうございました。なるべく前向きに、焦らず行動したいと思います。

    +8

    -2

  • 1059. 匿名 2022/12/01(木) 23:41:43 

    >>907
    よく理解できないので、解説をお願いします!

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2022/12/02(金) 00:19:56 

    >>1036
    書き方はネガティブだけど、めちゃお金持ちになれそうだね!

    +17

    -0

  • 1061. 匿名 2022/12/02(金) 00:23:19 

    >>1004
    常にワクワクすることを考えている。
    常に楽しいことを考えている。
    そして今目の前の幸せもかみしめる。
    全てのことに感謝する!

    +12

    -0

  • 1062. 匿名 2022/12/02(金) 00:25:01 

    >>1005
    最近はその情報が正しいかどうかもわからないよね。
    色んな情報をとりあえず聞いてるだけ。
    メディアから情報を仕入れるのも、難しいよね。

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2022/12/02(金) 00:26:55 

    >>1014
    汚いことが全く気にならないなら問題ないのかも。
    汚いことが許せないとか、少しでも散らかってるとイライラするとかだと、よくないのかもね。

    +23

    -1

  • 1064. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:59 

    みなさんは二者択一とか何かに迷ったらどうやって決めていますか?

    +3

    -1

  • 1065. 匿名 2022/12/02(金) 02:02:51 

    この人の本を読み始めたよ!
    簡単に言うとスピリチュアル的というか科学的に「引き寄せ」を説明してる?‥かな😅
    説明下手なので動画貼っておきます。
    ※まわし者ではないです。

    願いの叶いやすさは【フォトンの周波数高さ】と【フォトンの量】も関係ある!どうやって増やす?【量子力学】 - YouTube
    願いの叶いやすさは【フォトンの周波数高さ】と【フォトンの量】も関係ある!どうやって増やす?【量子力学】 - YouTubeyoutu.be

    【無料配信!】毎日役に立つ情報!量子力学的な【生きる智慧】『開華』公式ライン【無料登録はこちら!】https://lin.ee/Jy4bjwFVYouTubeチャンネル登録は右下の「開華登録」から!毎日アップロード情報が瞬時に届きます! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:.....

    +6

    -1

  • 1066. 匿名 2022/12/02(金) 02:18:35 

    >>1065
    こっちの方がわかりやすいかも
    「3分で腑に落ちる!だから【引き寄せ】は【自分発振】。」【見える!『開華』メルマガ〜量子力学的生き方〜】 - YouTube
    「3分で腑に落ちる!だから【引き寄せ】は【自分発振】。」【見える!『開華』メルマガ〜量子力学的生き方〜】 - YouTubeyoutu.be

    【無料配信!】毎日役に立つ情報!量子力学的な【生きる智慧】『開華』メルマガ https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7YouTubeチャンネル登録は右下の「開華登録」から!毎日アップロード情報が瞬時に届きます! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:...">&...

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2022/12/02(金) 04:03:03 

    >>1055

    買い物の積み重ね、又はポイント運用してたことを忘れてたってこと?

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2022/12/02(金) 05:15:25 

    おはよう
    だいじょぶ
    きっとすべてはうまくいく

    +31

    -0

  • 1069. 匿名 2022/12/02(金) 05:56:33 

    >>1064
    自分が楽しい方にします

    +14

    -0

  • 1070. 匿名 2022/12/02(金) 06:38:37 

    テレビ見ていたらコーラのCMが流れて、自分を信じる気持ちが魔法の始まりって言ってた。朝からこの言葉に出会えたことに感謝。

    +57

    -0

  • 1071. 匿名 2022/12/02(金) 06:58:07 

    サッカー日本勝ったね!すごい!

    +30

    -1

  • 1072. 匿名 2022/12/02(金) 07:00:31 

    >>991
    自己レス

    と、いいつつ、やっぱりちょっとしんどいです笑
    職場も同じで嫌というほど顔合わせます。でも仕事の時はいつもどおりに接してきますしこちらもです。
    まだ執着してる状態です。
    さっき思いついたのは私にはいい事しか起こらない!!ってことはこれはいい事じゃないか!!ってことです。
    これでいいかなー?

    +13

    -0

  • 1073. 匿名 2022/12/02(金) 08:04:17 

    サッカー勝ったね!
    自分を信じたって選手たちが語ってたね。
    あのゴールの瞬間や勝利が決まった瞬間のワー!!って喜んでるみんなの姿を見て、
    願いを叶えて喜びを爆発させている自分をイメージしてみたよ。
    いい朝だ!

    +52

    -0

  • 1074. 匿名 2022/12/02(金) 08:30:00 

    サッカー凄いね😭✨
    コスタリカに負けて、どんなにボロクソ色々言われても、長友が、スペインに勝ってブラボー言ってる光景をハッキリと確信してイメージしてたって言ってた!
    強い気持ちを持つ事が1番大事だね😭感動✨

    +58

    -0

  • 1075. 匿名 2022/12/02(金) 09:03:44 

    笑顔でいる。
    ただそれだけで徳を積む行為らしいです。
    今日一日意識してみます☆

    +28

    -0

  • 1076. 匿名 2022/12/02(金) 09:28:54 

    サッカー勝ってて凄いよね!
    正直日本は負けると思ってたから、選手達の自分を信じる力の強さを感じたよ。
    「神様の奇跡は起こる」ってこういうことなんだとも思った。

    +37

    -1

  • 1077. 匿名 2022/12/02(金) 10:35:21 

    >>1064
    考えずにやりたい方を選べるのなら、そっちにする。
    心地がよさそうで、ときめく直感を信じる。
    こっちの方が条件がいいんだよね。将来的にはこっちの方がいいだろうな、などと条件などを意識した方を選ぶと自分の場合は失敗する。

    けど一番大事なのは迷うことよりも選んだことに自信を持つことだと思う。そうでないと、どんなに迷って決めたとしてもあっちの方が良かったかもと後悔してしまう。

    +12

    -1

  • 1078. 匿名 2022/12/02(金) 10:36:06 

    今日は晴れててサッカーも勝って。
    最高な一日だ!!

    +24

    -2

  • 1079. 匿名 2022/12/02(金) 11:14:51 

    さっきスマホを見たら時間が11:11
    新しい仕事先の勤務日が1月11日スタート
    エンジェルナンバーがすごいアピールしてくるw
    高収入を得るぞー!!!

    +36

    -1

  • 1080. 匿名 2022/12/02(金) 11:15:10 

    >>742
    PCM録音使ってました。ちなみに再生はaudipoです。最初自分の声を聞いてましたが、最近は読み上げアプリに願望を入力して音声を保存してaudipoで再生してます。

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:22 

    >>1025
    1022です。
    ご返信ありがとうございます

    おっしゃる通りだと思います🥲
    その、叶うのが当然!という気持ちまでの持って生き方が難しくて…😢

    +3

    -0

  • 1082. 匿名 2022/12/02(金) 11:18:26 

    >>1029
    1022です。

    動画、ありがとうございます😭
    見てみます!

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2022/12/02(金) 11:20:31 

    渡辺徹さん亡くなってビックリ。
    若い頃、奥さんの郁恵さんのファンでポスターを眺めていたとか。この人と結婚する!とか決めていたのかも。好きな芸能人と付き合い結婚って凄い。もう少し長く生きて欲しかったけど。
    ご冥福をお祈りします。

    +46

    -0

  • 1084. 匿名 2022/12/02(金) 11:22:13 

    >>1033
    1022です。
    ご返信ありがとうございます

    確かに、失敗する理由から目を背けてました。
    一度じっくり考えてみようと思って考えて、色々改善展(?)がでてきたのですが、これをやっていけばいいんですかね?
    質問ばかりでごめんなさい💦

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2022/12/02(金) 11:43:15 

    >>1031
    脳内!やってみます!(^^)彼と出会う前のマンション←もしかして今は同棲中ですか?

    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2022/12/02(金) 11:51:24 

    >>1036
    お金さんの事取りつかれてるなんて表現したり怖がっていたらかわいそうよ。いつか怖がらせて悪かったな!と去って行かれるよ。自分がそう言われたり思われて嫌な事お金に対して思わない方が良いと思うけど

    +6

    -2

  • 1087. 匿名 2022/12/02(金) 11:52:32 

    今お金欲しい!とか願ってて、でもそんな欲張ってたら、お金じゃ買えない大事なもの失わないかてか心肺がでてくる。

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2022/12/02(金) 12:01:40 

    >>1064
    時と場合によるけど、悩む場合はどちらも選ばないか、本当にやりたいことなら1番やっててHAPPYになれそうな方を選ぶ

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2022/12/02(金) 12:05:01 

    >>1014
    全ては気持ち次第によね。
    綺麗じゃないとお金入らないって思ってたから綺麗にしなくちゃって取り憑かれたように毎日掃除してた頃より、部屋は綺麗な方が落ち着くから綺麗にしたい派だけどお掃除を2日に一回にした今の方がお金にゆとりある

    +34

    -0

  • 1090. 匿名 2022/12/02(金) 12:08:58 

    >>1075
    マスクしてるからね、無駄に笑顔にしてるよ笑
    マスクなかったらちょっとあやしい笑

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2022/12/02(金) 12:23:22 

    >>1075
    マスクしてるからね、無駄に笑顔にしてるよ笑
    マスクなかったらちょっとあやしい笑
    マスク生活、悪いことばっかりでもないよねー

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2022/12/02(金) 12:31:36 

    >>1036
    これは…どっちに判断したらよいのかまようなぁ…

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2022/12/02(金) 12:32:32 

    >>1087
    その通りになってしまうからそんな事考えちゃだめよ。

    引き寄せるひとはどっちもできる

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2022/12/02(金) 12:35:15 

    >>1047
    向こうから断ってくれたら1番楽ってさ
    あなたが面倒とか大変だって思う事を相手に自覚ありきでやらせる訳でしょ?辞退しない限り相手から何らかのアクションがある訳だし。企業とはいえ中身は人間同士なんだから人に面倒やお手数掛けることをやらせちゃだめだよ。運気下がる。

    行く気ないのに面接受けて合格して断るってさ企業からしても他にそこで働きたかった人にも迷惑極まりないよ。

    +14

    -3

  • 1095. 匿名 2022/12/02(金) 13:01:01 

    >>1091
    私10代~20代前半最大限にネガティブでイライラしてて口角が絵に描いたようなへの字でした。
    ある日人生が本当に嫌になって手当たり次第気になった本を読んでその中で書いてあった口角を上げて笑顔を作る。を意識するようにしました。
    もともと業務中はマスク必須で半日マスクなので自由に笑顔になってました、ちょっと楽しい妄想や思い出し笑いをしながら
    20代後半にはきゅっと上がった口角に変わってました☆今現在(30代)もです。
    自分でもこんなに変わるとは驚きました。だから顔変わる系引き寄せは全然可能だなと思っています。

    +24

    -0

  • 1096. 匿名 2022/12/02(金) 13:22:41 

    >>1064
    私の感覚なんですが決まるときは迷いようが無くこれしかない。という感じです。
    例えば私は旅行が好きでいつもあそこ行きたい、ココも行きたい…みたいに行きたいところが常にたくさんあるんです。
    でも決まらない時はもう無理に考えず行かないんです、そしたら仕事中にふと…でもはっきり○○に行きたい!となったり。
    行きたいイベントがそこであったり友人に誘われたりして自然に行く流れになります。
    そしたら当日までにTVでその場所をピンポイントで特集していたり。街中のポスター?とかで見かけて、正解だった!と確信する感じです。

    余計意味わからんかったらごめんなさい。
    AとBで迷う場合→どちらでもいい。またはどちらでもない(急に現れたC)だったりします。
    脳みそは答えを知らないので頭では考えません、いったん放っておくんです。
    まさになるようになる。です。

    切羽詰まった状況で悠長なこと言ってらんね、なら好きか嫌いかですかね。
    合理性とか損得勘定では最高の選択は出来ないと思います。

    +9

    -1

  • 1097. 匿名 2022/12/02(金) 13:28:19 

    私アイプチ歴長くてもう面倒になったから整形した。ついでにあちこちオペしたんだけどすっぴんでも化粧してるときのような顔で大満足。
    化粧で色々していたから友達にも整形ばれずに「何か痩せた?マツエク変えた?」って言われるレベル

    今は日焼け止めとリップだけで化粧完成だしすっぴんもかわいいしで大満足。
    そこでもっともっと知識欲しいと願っていたらプライベートで美容外科の先生と知り合って付き合えたよ!

    +10

    -1

  • 1098. 匿名 2022/12/02(金) 14:36:59 

    >>1093
    ありがとうございます
    すべて手に入れます

    +4

    -1

  • 1099. 匿名 2022/12/02(金) 14:40:20 

    言霊はあると思った体験トピ立ったね

    +18

    -1

  • 1100. 匿名 2022/12/02(金) 15:05:05 

    本日、最大の引き寄せ。
    日本代表で、ゴールを決めたサッカーの田中選手。

    「ゴールするイメージを、ずっとまえからしていた」

    これ、引き寄せだよね!

    +37

    -0

  • 1101. 匿名 2022/12/02(金) 15:16:58 

    >>1025
    >>1021
    ありがとう。
    昨日は心がずっしり重くなってとても疲れたから早く寝たよ。
    今日は昨日より少し気分はいいけど、やはりベビーカーや妊婦をたくさん見かけてうぅ…となった…
    でもやたら目にするから、次は私もそちらの世界に行けるってことだろうって思うようにした。
    友達の妊娠の話を色々聞いたら別に環境や年齢等が整っていたタイミングではないから結局運なんだなと思った。
    となると、やはり自分が幸運に強運になればいいんだ!と引き寄せのパワースポットにきたよ(このトピのこと笑)
    優しいコメントありがとうございました。
    嬉しかったです。

    +17

    -1

  • 1102. 匿名 2022/12/02(金) 15:22:26 

    つわりが全く無くて快適に妊婦生活を送れた!
    最高!

    +25

    -0

  • 1103. 匿名 2022/12/02(金) 15:56:46 

    >>1070
    それをシェアしてくれてありがとう

    +22

    -0

  • 1104. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:31 

    >>1064
    迷ったらやらない。
    気持ちがまっすぐで大きいときは、そもそも迷ったりしない。

    +16

    -2

  • 1105. 匿名 2022/12/02(金) 16:53:05 

    前にガルちゃんでナザールボンジュウというトルコのお守りが効き目があったと言うのを目にして、何となく手帳にメモしておきました。

    ナザールボンジュウって名前が覚えづらいのでメモしただけですごく欲しいとかそんな気持ち込めて書いたわけじゃありません。
    まあ、見かけたら欲しいな程度の気持ちでした。

    そして、ナザールボンジュウの存在すら忘れてしまった頃、母からもらった海外旅行のお土産のブレスレット、そう言えばどこだっけと探したら、そのブレスレットがナザールボンジュウだったんです。

    母からもらったときは、ナザールボンジュウの存在を知らず、ただの派手なブレスレットとしか思ってなかったんです。
    そしてその派手さ故に、どんな時につければいいのかタイミングがわからず、しまいっぱなしにしていました。

    今このタイミングで出て来たことに感謝して、ブレスレットを使おうと思います。

    +52

    -0

  • 1106. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:06 

    職場の人間関係についての相談です。
    私は職場の人たちに容姿について笑われています。
    今日も笑われて、仕事中泣きそうになりました。
    どのようにすればよいですか?
    アドバイスお願いします。

    +8

    -1

  • 1107. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:39 

    >>1106
    それは辛かったし悲しかったね
    引き寄せも大事だけど
    人事部の人に録音データか
    日付、時間、言われた内容
    言って来た人の名前
    周りにいた人の名前と
    聞いててどんな反応をしていたか
    言われてどんな気持ちになったか
    を具体的に書いて提出してください

    +21

    -2

  • 1108. 匿名 2022/12/02(金) 17:24:25 

    >>1106
    これ見て、実践してみるといいですよ。

    "【イウォーク師匠】潜在意識を変えて美人になったパラレルワールドへ【前編】"
    【イウォーク師匠】潜在意識を変えて美人になったパラレルワールドへ【前編】 - YouTube
    【イウォーク師匠】潜在意識を変えて美人になったパラレルワールドへ【前編】 - YouTubeyoutu.be

    潜在意識ちゃんねる掲示板の管理人様のnoteはコチラ!【神回】本当の引き寄せの法則とは?https://note.com/senzai/n/n8adca3bb6da8いつもご視聴頂きありがとうございます?イウォーク師匠後編はコチラ▶▶https://youtu.be/0MnxlHsosNkTwitter▶▶ht...">



    +18

    -0

  • 1109. 匿名 2022/12/02(金) 17:29:28 

    2年前に夢ノートに書いたことが全然かなってない。新しい仕事には出会えないし収入も増えない。

    +4

    -2

  • 1110. 匿名 2022/12/02(金) 17:40:44 

    >>1014
    部屋をきれいにしなくちゃ、という「やらなきゃ」精神が逆にストレスになってるかも。
    私の友達でも、部屋がめちゃ散らかっている人でも超幸せそうな人がいる。子供がいるから散らかりやすいのかもだけど。
    その人は、やるべきこととやりたいことが頭の中で明確にあって、そちらを優先するがゆえに、やらなくても大丈夫な掃除を後回しにしがちみたいでした。
    やりたいことを最初にやるスタイル、疲れたらすぐ休むスタイルは、幸福度高いかもしれません。

    +30

    -0

  • 1111. 匿名 2022/12/02(金) 17:43:10 

    >>1106
    他人の容姿について小馬鹿にする人って、大概その人の方が残念な容姿、あるいは残念な性格である場合がほぼ100%です。

    とあるアイドルの顔を不細工不細工言っていた人が職場にいましたが、その人の方がよっぽどひどくて驚いたことがあります。

    +42

    -0

  • 1112. 匿名 2022/12/02(金) 18:03:28 

    ある事が上手くいかなくて心配していたんだけど、引き寄せを知って、好きなことをやったり、嫌なことを思い出さないように過ごした。そうしたら時間かかったけど、なぜか解決した。自分の力だけではなかったと気づき周りに感謝し始めてからまたいいことが起こりだしている。
    引き寄せはあると思う。

    +28

    -0

  • 1113. 匿名 2022/12/02(金) 19:16:12 

    引き寄せについて語りたいPart32

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2022/12/02(金) 19:18:57 

    >>1113
    ゾロ目🎶

    +6

    -0

  • 1115. 匿名 2022/12/02(金) 19:25:42 

    >>1111
    職場の婆たちは、若いブスやぽっちゃりや小綺麗な婆は褒めるが、若いスタイルいい本当の美人のことは絶対褒めない

    +9

    -2

  • 1116. 匿名 2022/12/02(金) 20:14:56 

    沢山参考にしたいコメントあるから、複数しおりをつけられるようにして、まとめて見られる機能がほしいよ〜
    スクショしろと言われたらそれまでなんだけどさ🥹

    +25

    -0

  • 1117. 匿名 2022/12/02(金) 20:38:14 

    >>1116
    わかるよ〜
    Twitterのいいねとかインスタの保存みたいに、素敵なコメントを読み返しやすくなる機能があったら嬉しいよね。
    でもがるちゃんも日々アプデされてるから、そういう機能もいつかつくかも!?

    +24

    -0

  • 1118. 匿名 2022/12/02(金) 20:38:25 

    みんなW杯見てた!?🥹
    プロスポーツ選手ってやっぱり引き寄せ力すごいと思う❕
    長友選手も「全く同じ光景を夢で見てた」て
    インタビューで言ってたし。

    この2人は小学校からの同級生で
    「いつかW杯のピッチで一緒に立ちたい」と
    言ってて2人のプレーで逆転したんだよ〜すごすぎる〜✨

    昔から夢を言語化して叶えてる人多い!!
    引き寄せについて語りたいPart32

    +63

    -0

  • 1119. 匿名 2022/12/02(金) 21:03:47 

    >>1107
    >>1108
    >>1111
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2022/12/02(金) 21:17:56 

    >>623
    >>627
    >>628
    ありがとうございます!
    みなさん、優しいですね。

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2022/12/02(金) 21:58:59 

    引き寄せ初心者なんですけど
    引き寄せる時の設定は1つまでですか?

    欲張りなもんで4つくらいあるんです😅

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2022/12/02(金) 22:26:47 

    なんか一生懸命やって勝ってみんなで喜ぶって嬉しいね
    こっちも笑顔になるね
    波動を感じる
    笑おう
    笑ってみんなで楽しくなろ

    +41

    -0

  • 1123. 匿名 2022/12/02(金) 23:08:19 

    >>998
    返信ありがとうございます。無意識の感情ですね。執着やめて相手の人のことを考えるの辞めます。

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2022/12/02(金) 23:13:11 

    >>999
    返信ありがとうございます。
    お付き合いする人は私のことが大好きっていうのが理想なのでこの人は違いますね。ありがとうございます!私のこと大事にしてくれる人と必ず出会いますね!

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2022/12/03(土) 00:02:11 

    相談です。
    トレーナーの仕事を一人でしているんですが最近来たお客さんから雑談LINEが止まりません。雑談9割1割質問なのであからさまに避ける事も出来ず時間を置いて簡単に質問に答えて返信していますがすぐ返信が来てラリーしようとします。

    商売上の連絡先なので閉鎖は出来ずこの先も予約してくれてるので会った時に気まずくならない程度の対応方法を模索しています。

    アファとイメージングしていますが今日もLINEが止まらず通知音聞くだけでストレスで涙出てきてしまいました。相手は女性です。

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2022/12/03(土) 00:45:53 

    みなさんは、過去の嫌な思い出を思い出してしまった時はどうしてますか?

    私にいじめをしてきた人のSNSを偶然見つけてしまって、で、よせばいいのに投稿を気になって見てしまいました。
    いじめられた時のその時の嫌な思い出を思い出してしまったこと&今その子がとても幸せそうに生活しているのを見てものすごく落ち込んでしまっています。
    見つけたのは2週間前とかなんですけど、いまだに引きずっています。
    その子のアカウントはブロックしたらバレそうなのでしていないですが、見かけても投稿は絶対見ないようにして、思い出したらすぐに違うことを考えているのですが…ふとした時に落ち込んで、泣いたりしてしまいます(情け無いのですが)

    暗い話ですみません(TT)

    +13

    -0

  • 1127. 匿名 2022/12/03(土) 00:52:12 

    >>184
    絶対大丈夫、産まれるよ✨
    産まれた報告待ってるよ~❣️

    +12

    -0

  • 1128. 匿名 2022/12/03(土) 01:12:23 

    >>1125
    距離なしさんには疲れるよね
    その人だけ通知音オフにして1~2日に1回程度の返信にしたらどうだろ?
    あと自愛を優先した方がいいかも

    +14

    -0

  • 1129. 匿名 2022/12/03(土) 01:18:29 

    >>692
    親の反対を押し切って鳥取から上京して狭いアパートの部屋で一人暮らし
    33歳までずっとアルバイトを掛け持ちしていたとか
    小さな仕事も断らずに、最初は演技下手だったけど
    演技力も磨いて最近になってようやく評価されるようになった

    38歳でこれだけ美貌も保ってるし演技も上手い人は稀少だと思うけどね
    引き寄せについて語りたいPart32

    +41

    -0

  • 1130. 匿名 2022/12/03(土) 01:57:11 

    外で久しぶりに働くの嫌だと思ってたし今もまだ不安な時もあるけど、引き寄せを実践するリアルな場所になるかもと感じだした
    家にいたら楽なんだけど引き寄せ使わなくてもだいたいは何とか平和に暮らせるけど、外だと色んな現象が顕著に起こるから
    自分次第というか自分が世界を創造してる、自分の感情や意図が宇宙を動かしてるのかと気づくと
    なんかメンタルや引き寄せの練習になるなぁと。

    すぐ忘れるけど(笑)
    すぐ忘れてついあかん引き寄せ現象起こした日もあり。
    しっかり意図して過ごした日は何となく充実した1日で爽やかに帰れたり

    人目を気にしたりつい自己否定したりとかのもう必要ないものを削ぎ落としに敢えて外へ行ってるような気がしてます

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2022/12/03(土) 02:07:59 

    今日久しぶりに夜更かししていて引き寄せと検索したら数分前にトピが立っていて、今日はあまり上手くいかない日だったけど、あ、まだ持ってるなと思えた(笑)
    エイブラハムとかのYouTube聞いたりここを覗いたり瞑想したりイメージしたり今月は引き寄せ強化月間、実験月間にしようと今決めました。
    楽しくかつちょいと本気で軽やかに引き寄せ集中してやってみる

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2022/12/03(土) 02:11:38 

    >>1126
    自分をいじめてた人が幸せそうなとこ見ると辛い気持ち、わかります
    私にもそんな相手がいます…
    とりあえずブロックせずにミュートしましょう!
    気になってしまうなら、SNSから離れるのも良いと思います
    私はアファメーションが効果があるタイプだったので、今までネットにかじりついていた時間をアファメーションにあてるようにしました


    黒歴史を思い出した時の対処法だけど、Twitterで見かけたタッピングを試してみてください
    『もし恥ずかしい黒歴史を思い出して「うわ〜〜!!」となったときは、太ももを手で軽く10回ほど叩いてみてください。これは「タッピング」という方法だそうです。脳の記憶を思い出す力が下がるので、黒歴史が逃れることができます。地味に効くのでやってみてください。』

    あと、嫌なこと思い出した時、自分は『そんなことあった?』『それって本当の記憶?』『どのみち大切な記憶じゃないから忘れちゃっていいよ〜』と軽く流しています
    必死に否定するより軽く流す方が効果ありました

    +24

    -0

  • 1133. 匿名 2022/12/03(土) 02:13:07 

    >>1129
    この人もサッカー選手達もそうだけど、自分の実力や才能を信じ切るって並大抵のことじゃないよね。
    子どもの頃なら根拠なく自信や希望も湧いたけど、年々エゴに染まって削がれていくもん。
    自信や希望も培ってきた経験や経緯でつくけど、引き寄せに於いての自信は、子どものように根拠のないワクワク感が大切なのかも。

    +27

    -0

  • 1134. 匿名 2022/12/03(土) 02:20:50 

    >>61 ですが、昔買った本を久しぶりにペラペラめくっていたら謎の1000円札が!!
    多分しおり代わりかシワ伸ばしのために挟んでいたんでしょう。びっくり。
    最近どうしたんだ⁉️というレベルで金運上昇してて自分でも驚いてます。
    たかが1000円と思われるかもしれませんが、その前にあった臨時収入からの流れだったので報告したくなりました。
    そう言えば先日、履き古したクタクタのブーツを捨てたのですが、それかな?
    ネガティブな人間関係の断捨離(断捨離というか縁が切れた)もありました。
    でも、自らの意思では無いけどそうなってよかった。
    それらに因果関係があるのかわからないけど、何かを失うと何かが入ってくる理論は正解なのかもしれないと思うようになりました。

    +28

    -0

  • 1135. 匿名 2022/12/03(土) 02:21:24 

    働かずに生活したい。って心底思っていたら
    生活保護を受けないといけなくなっった(^o^;)
    これは本当に引き寄せだね。

    正規の仕事で給料が良く、楽に簡単に稼げる仕事が簡単に決まる!を引き寄せます。

    +24

    -0

  • 1136. 匿名 2022/12/03(土) 02:35:41 

    ほんとに全然メグライアンに似てないんだけど(笑)
    中学生の頃の引き寄せというものは普通にあるやんと思ってた最強の時期にメグライアンをイメージして数日過ごしてたら、メグライアンに似てると横から全然知らん人にふと言われた
    そんな嘘みたいな奇跡もあった事を思えば
    え、なんでも引き寄せできるのか!?と何だか過去の実績が励みになるわ
    今は年齢と共に弱気になってたけど全然似てない人に似てるように見えてしまう現象起こしてるんだからある程度なんでもいけますな


    +19

    -0

  • 1137. 匿名 2022/12/03(土) 02:44:33 

    最近回りくどい言い回しや本音でない発言や本音を後回しにするような話し方をすると、前までは誤魔化せてたような事が誤魔化せなくなってきた
    むしろ遠慮せず本音で話していいのか
    先にストレートに欲しいもの伝えていいのか
    むしろ誤解されないのか
    先に欲しいもの伝えたいな
    伝えていい時期が来たのかな
    先に本音を話すようにしよう

    +13

    -0

  • 1138. 匿名 2022/12/03(土) 02:51:09 

    >>1126
    「あなた、こんな素晴らしくて素敵な私を過去にいじめてましたよね。今幸せそうな投稿してても実はとても苦しい人生を送ってるんでしょうね、可哀想に。」
    と勝手にそう思い込みます。

    綺麗事なんか要らないですよ。
    その方は幸せそうに見えるだけで幸せかどうかはわかりません。
    投稿をどうしても見てしまう場合は上記のように可哀想という感情を持ちつつ
    本当に自分が幸せになる覚悟があるなら、
    その方の投稿を見る自分は、幸せに繋がるかどうかを考えて行動するのがいいと思います。
    時間を大切に使いましょう。

    +24

    -0

  • 1139. 匿名 2022/12/03(土) 04:23:14 

    すみません、気持ちがモヤモヤしてどう切り替えたらいいか分からず落ち込んでいるので相談させてください。
    自分の過去の発言などで、あんな事言わなきゃ良かったとか、もっと考えてから発言すれば良かったとかそんな後悔が頭の中をグルグル駆け巡ってしまって、、
    自愛しようとしても、モヤモヤの方に思考が向いてしまって夜も眠れません。
    もう何回も同じ事を繰り返してしまって、学習能力が無さすぎて本当自分が嫌になります。

    どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
    こんな暗い書き込みをしてしまってすみません
    よろしくお願いします

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2022/12/03(土) 05:32:43 

    イジメやるのは別にいいけど私の関係ないところでやってほしいわ
    ただでさえ嫉妬して見下して馬鹿にしてきて気持ち悪い何しでかすかわからない関わりたくないやつなのに
    どんな飛び火するかわかんないしやめてほしい
    以前も同じような性格のバカに似たような理由で粘着されたし

    +3

    -2

  • 1141. 匿名 2022/12/03(土) 05:35:24 

    以前濡れ衣着せられていじめられたからそれと同じようなことやられたと被害妄想でしでかしてしまって申し訳ない

    +0

    -2

  • 1142. 匿名 2022/12/03(土) 06:32:48 

    >>1105
    素敵な話しだし、海外旅行に行くお母様がいらっしゃることも素敵。
    そういう家系では全くなく羨ましい〜と思ったのですが、海外に行くとかではなく視野を広げたいとちょうど英語を習いたいと思ってたので、私にとって1105さんの書き込みは引き寄せだなぁ。 
    習いたいだけでダラダラしてたけど、本格的に意欲が湧いた。
    素敵なエピソードと海外というキーワードをありがとう!
    ブレスレット、大切にされてください✨

    +14

    -0

  • 1143. 匿名 2022/12/03(土) 06:48:29 

    自分を大切にするを忘れないで
    忘れてるから嫌な事が起こる

    +32

    -0

  • 1144. 匿名 2022/12/03(土) 08:02:11 

    >>1125
    わかります。
    わたしは以前、お付き合いした男性
    おはよう仕事がんばってね、おやすみ
    のライン毎日来るのが嫌でストレスになってました。
    私とは合わないと感じてお断りしたことがあります。
    お客さんでも嫌なら距離置いて
    好きなお客さんだけでいいと思う

    +16

    -0

  • 1145. 匿名 2022/12/03(土) 08:02:32 

    ずっと容姿を変えたいと思いつつ10年くらい経ったわ…
    ガルちゃんのトピでは容姿変えてる人いるよね。
    羨ましい。コツがあるなら教えて欲しい

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2022/12/03(土) 08:13:03 

    1年以上使ってる炊飯器
    不良品の疑いがあるということで
    新品のもっといいやつに交換してもらえた!
    ラッキー✨

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2022/12/03(土) 08:57:13 

    >>1134
    空間からお金だね
    お金の引き寄せの最初の一歩

    +19

    -0

  • 1148. 匿名 2022/12/03(土) 09:12:45 

    おはようございます。ここで思い出して書き込むのもよくないことなのかなとも思うのですが、ずっとループから抜け出せないのでお知恵を借りたいです。

    子ども二人が発達障害です。感情や衝動のコントロールが苦手です。例えば
    同じ話を3時間する。聞かないと怒る。聞いていても本人が望む形でないと怒る。なので子どもの望むようなリアクションをしながら3時間聴く。
    宅配便が届くのが楽しみで早く来てと怒り出す。外で待っていたいといって外に出る。危険なので見守る。結果、寒空の下1時間外にいる。
    自分がしたい遊びに付き合ってほしい。すごろくを1日に何十回とか。

    私も今はお母さんこれしたいなとか主張はするのですが、子どもが癇癪を起こし結果余計に大変になるので合わせることもあります。
    今自分にできることはリラックスする時間を少しでも持つこと。ただ、自分を大切にしていないと嫌なことが出現するみたいなことをよく聞きますが、自分を大切にするのが難しい状況で、できる範囲の自分を大切にすることをしていることに矛盾みたいなものも感じています。ひとりになれる時間がすごく嬉しいと思える自分とこれだけしかないと思う自分。これだけしかとないと思うのも仕方ないよねと自分を許す自分と責める自分がいます。

    言いたいことがまとまっていないのですが、何か思われることがあれば教えていただきたいです。

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2022/12/03(土) 09:12:47 

    >>1142さん

    >>1105です。私の書き込みで1142さんのきっかけになってくれたのが、すごく嬉しいです。1142さんのコメントこそ、私の心を温かくしてくれました。ありがとうございます♪
    1142さんの素敵な夢をぜひとも引き寄せちゃって下さい!

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2022/12/03(土) 09:17:28 

    長文書く人はそもそも波動が重いから、すべて忘れてアホになって、おいしいものでも食べたほうがいいよ。

    +32

    -1

  • 1151. 匿名 2022/12/03(土) 09:17:43 

    >>1148
    発達障害の子供の言う事全部聞いてはだめだよ。お母さんがきいてくれたから他のお友達にもやるんだよ。根気よくあなたのわがままは受け入れられない場合もあると体現していく
    知人の子供は高校生だけど知人が仕事終わって帰宅してから0時まで毎日話を聞いているんだって。高校生にもなるとその習慣は変えられない。知人はほぼノイローゼだよ。
    専門家の意見を聞いたり本で勉強したりして対応してみてね

    +30

    -2

  • 1152. 匿名 2022/12/03(土) 09:47:51 

    >>1129
    隣りの菅田将暉も同じく引き寄せ知っている人物だと思う。

    +24

    -0

  • 1153. 匿名 2022/12/03(土) 10:08:48 

    >>1148
    親御さんがとても悩む気持ちはわかるけど。すごくセンシティブな内容だし、ましてや専門家でもないしちょっと相談してみるトピが違うんじゃないかな?
    ここで納得する回答は得られないだろうし専用トピがあるからそこにいる方たちのほうがよっぽど勉強してるからそちらにいけば何かしらのヒントが得られると思う

    +17

    -1

  • 1154. 匿名 2022/12/03(土) 10:12:26 

    本田が話題になっているけど、何年か前にチームメイトが自身を遠慮がちに話すインタビューの受け答え(海外で活躍する選手達と自分はプレー出来て嬉しいと話していた)をしたら「世界に挑むのだからそんな自分を低く設定するような気持ちではいけない!優勝したいという気持ちがないと。」とハッキリと言っていた印象がある。
    当時は今回のW杯よりも、日本はまだまだ弱くて優勝より一戦一戦勝てればという雰囲気の中、本田の頭の中は将来を見据えていたように思える。
    引き寄せの本には本田が願いを文章化して、ひとつひとつ叶えてきたと紹介されていた。

    +45

    -0

  • 1155. 匿名 2022/12/03(土) 10:19:34 

    >>1148
    それは毎日大変ですね😭
    私の子供も発達障害です
    なんとかしようとするのをやめたら
    自然に良くなっていってる気がします
    どんな子供の状態も受け入れて
    元気ならいいか、と、あきらめて
    ノートにいい子になって良かったとか書いたりしてます

    +23

    -0

  • 1156. 匿名 2022/12/03(土) 10:34:13 

    クリスマス何の予定もないんだけど、なぜか良いことあると信じてワクワクしてる。笑
    痛いかな😂

    +64

    -1

  • 1157. 匿名 2022/12/03(土) 10:43:18 

    >>1148です。
    コメントをくださった方ありがとうございます。
    病院にもかかっていますし、療育も受けています。ペアレントトレーニングというものも受けました。
    書き方が悪くて申し訳ありません。子どもをどうこうしたいというよりも自分の心の持ちようというのか、どう満たしいく方法を模索している感じです。

    トピズレ申し訳ありませんでした。

    +7

    -5

  • 1158. 匿名 2022/12/03(土) 10:45:33 

    >>1156
    いい事あるといいねw

    +45

    -0

  • 1159. 匿名 2022/12/03(土) 11:11:27 

    トピずれかもしれませんが…
    今まで“周りに感謝する”とか、は??って感じだった人間なのですが、このトピを見たり引き寄せについて知っていくうちに考えが改まっていきました。
    前までは朝起きる度に“あーだるー今日も地獄が始まるー”と思っていましたが、今では“あーたーらしーいあーさがきた♪”と勝手に脳内再生するようになりました笑 職場に好きな人ができてから仕事に行くのも苦ではなくなったので、その人にもそれだけで感謝の気持ちで一杯です。好きな人、私にちょくちょく“お疲れ様です”とか挨拶してくれるので、ありがたいと共に私からも挨拶しなきゃなーと思います。少しずつ周りに感謝するようになってから、良いことも起こるようになってきました。ほんの些細なことですが…
    今度こそ好きな人と一緒になりたいなーと思います。急な自分語りごめんよ😂

    +52

    -0

  • 1160. 匿名 2022/12/03(土) 11:12:30 

    理想のパートナーと、いずれは本業をしながら、複業としてメイクの仕事をしたいのが私の引き寄せたい事です。本業は、資格を取って転職、のちに複業したいと考えています。しかし資格取得の部分で国家試験に落ち続けています。理想のパートナーの引き寄せで考えれば、理想のパートナーと出会った自分は、資格取得している自分、仕事としては、本音は、複業がしたいので、資格取得は恐れからで、引き寄せで言うワクワクした仕事ではないのです。なんか優先順位や引き寄せの時点が混乱します。引き寄せでいうワクワクやいい気分の点では、ズレる、理想のパートナーの点では、気分の先取りなのかよくわからなくなります。
    引き寄せた方にアドバイス頂きたいです。

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2022/12/03(土) 11:13:19 

    >>1157
    引き寄せだと、
    その子のよい所をみる。
    元気で、健康なら良しとする。
    生きているだけで、「ありがとう」かな?

    それからお母さんの心が「少しでも、ホッとする方」に考える」、ですね。
    「今日も頑張った。偉いぞ、ワタシ」
    と思う。
    「後で、大好きな甘いモノ食べよ♡‪」とか。
    自分を、大事に。

    斎藤一人さんだと、
    どんな時も「ツイてる」と言う、ですね。
    言えない時も、
    (ヤケクソで)「最高にツイてる」と言う、です。

    いつかきっと子供さんが、あなたに「ありがとう」って言ってくれる日が来ますよ。
    自分に甘く、ゆるゆる子育て。

    +31

    -2

  • 1162. 匿名 2022/12/03(土) 11:25:56 

    ザ・マジックの28日間のワークが終わったので報告です。

    物凄い大きな変化はなかったのですが、少しだけ以前より生きやすくなったような気がします。
    何をするにも人間は一人では生きられないのだなあと、日々感謝の気持ちを持つようになれました。
    自分に対してもよくぞここまで生きてきたね、と感謝ができるようになれました。

    ワークの間には引き寄せかな?と思ういいこともありました。

    ・みかんが食べたいなと思ったけど買うのを我慢した数日後知り合いに山ほどみかんをもらう。
    ・観たかった映画の初日に偶然映画館の近くで用事があって観に行くことができた。
    ・観たかった舞台のチケットが当たる。
    ・趣味で作っている作品をWebで販売したら翌日には完売した。
    ・お菓子が食べたいなと思った時にお菓子が偶然もらえた。

    また、私は家族(特に父)との関係が良くなくて毎日昔のことを思い出しては辛い気持ちになってそれをずっと引きずっていたのですが、それがほとんどなくなりました。
    父や家族のことを許したということではなく、自然ともういいかなという気持ちになって、昔の辛い経験を思い出しても、今までだったら涙が出ていたのにそんなこともあったなあと考えるくらいになれました。
    それがワークでの一番の収穫かもしれません。

    毎朝少し早く起きてやってたのでちょっと睡眠不足にはなりましたがw感謝のワークおすすめです!

    +42

    -0

  • 1163. 匿名 2022/12/03(土) 11:26:06 

    >>1159
    私も新しい朝が来たを脳内で流してます
    仲間!うれしいよ

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2022/12/03(土) 11:28:10 

    >>1133
    めっちゃわかる。
    夢を叶える人の思考回路ってみんな似てるんだなって思う
    それを引き寄せと呼ぶ人もいるし呼ばない人もいるかもしれないけど

    夢はビビらなければ全部叶う。
    でもみんなビビってやめてしまう、から
    叶えた一握りの人たちが注目される。

    本田圭佑が「W杯は子供の頃からイメトレしてたから緊張しなかった」と
    言ってましたが、そこに至るまで努力をやめず
    諦めなかったのがすごい!

    +56

    -0

  • 1165. 匿名 2022/12/03(土) 11:32:39 

    >>542
    2万円だけどその辺になぜか落ちてて、周りに人もいなくて
    急いで拾って警察に届けたことならある。
    もちろん落とし主がみつからず(現金は基本的に誰のものなのかを証明することが難しいらしいというのも聞いた)
    半年だったかしばらく後に私が貰うことになった。

    +36

    -0

  • 1166. 匿名 2022/12/03(土) 11:40:41 

    >>580
    身近な人でもネットでも自分の目の前に「そういうことが実際に現象化する」ってことが現れたのだから近づいてると思って問題ないというか間違いない。そこからどうすればいいかは潜在意識の仕事だし、幾通りもあるのだから自分で考える必要はない。いいなと思ったこと、気の向くことをするだけで良い。

    +8

    -0

  • 1167. 匿名 2022/12/03(土) 11:48:48 

    >>542
    走るの早かったりするから運動会大好きで楽しくやってたら
    目の前に小銭がわんさか落ちてて拾った
    届けたか届けなかったかは忘れたw

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2022/12/03(土) 11:54:51 

    >>924
    参考にならないかもだけど婚活パーティーとかの物理的な出会いの場に行かなくてもネット通じて出会えたよ

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2022/12/03(土) 11:57:28 

    今日、婦人科行ったら
    赤ちゃんの頭くらいの筋腫があるから開腹手術しかない
    と言われました。

    どこで引き寄せちゃったかしら。
    たしかに痛みでそう思ったことあったかも。
    でもいざそう言われたらショックといえばショックですし、楽にはなるし、下腹へこむだろうし笑
    せめて小さくならないかな、そしたら内視鏡でいけるのになって。

    なにかいい思考ないですか?

    いつもならパッとでてくるのですが、混乱しててでてきません…

    +20

    -0

  • 1170. 匿名 2022/12/03(土) 12:32:32 

    >>989
    体験談参考になりました!
    「メルカリ早く売れないかな」と最近はそわそわしてしまっていて。(願ったら放置と同じで、この考えも改めないとですね!)
    書き込みを見て、「木曜に出品したものは(需要あるし!と勝手に決め)週末までに売れる!」と設定したら、今朝売れてました😳

    目覚める3分前に売れていたのですが、
    「毎日朝から幸せって感覚になりたいな〜」と昨日ふと願ったものが、早速叶いました・・!このタイミングで目覚めるなんて!といい気分で起床しました笑 組み合わせて叶ってくれるパターンでした。

    すぐ売れるから、と既に梱包してあったので、すぐに発送と、ついでに!と寄り道して他の済ませたかった用事もサクッと済ませ、朝から達成感で幸せな気分です。ありがとうございました!

    +13

    -0

  • 1171. 匿名 2022/12/03(土) 12:37:02 

    >>1169
    私も卵巣膿腫開腹で取ったけど、そんなしんどい手術じゃないよ。大丈夫

    +24

    -1

  • 1172. 匿名 2022/12/03(土) 13:05:06 

    >>1157
    前のコメで散々大変な詳細書いて(もはや愚痴)それをどうこうしようとは思わないってちょっとズレてる。子供の話聞くの楽しい自分でも引き寄せてみる?宅配便外で待つのをワクワクしてみる?これ読んで違和感があるなら臭いものに蓋思考だから

    原因放置で自分を満たすって無理だよ。

    +9

    -0

  • 1173. 匿名 2022/12/03(土) 13:40:07 

    何年も職場の雰囲気悪かったけど、人が変わって協力的な雰囲気になりました。やっぱり仕事は人でするものだなと実感。ありがとうございます!

    +48

    -0

  • 1174. 匿名 2022/12/03(土) 13:44:12 

    高級ホテルでサラッと
    アフタヌーンティー出来る様に
    なりたいのでその一歩として
    ラウンジでお茶して来ます✨✨💐
    新しい世界のワクワクは最高だなあ

    +61

    -0

  • 1175. 匿名 2022/12/03(土) 14:34:47 

    >>1171
    ありがとうございます。
    そう、大丈夫って思うことが大事ですよね!

    私に起こる事はすべていいことなので!!

    手術痕のこるかなぁ…

    +12

    -1

  • 1176. 匿名 2022/12/03(土) 14:44:52 

    >>1175
    早期発見できてこれから人生楽しめるとおもったら傷とかどうでもよくなるかも。

    +18

    -0

  • 1177. 匿名 2022/12/03(土) 15:10:56 

    人生変えたいなってふと思った
    今が転機なのかもしれない
    結婚して子供もいるし、、てなんでもあきらめないで
    引っ越ししようかな

    +34

    -0

  • 1178. 匿名 2022/12/03(土) 15:12:46 

    >>1157
    「○○が△△になったら幸せ」そんな風に外側の世界を変えたい引き寄せのテクニックではどうにもならない、どうしようもない思いを抱えていらっしゃる。ご自分でも分かっているからトピズレだと思うのでしょう。
    自分を大切にしようとしているというのは、自愛のことですね。
    自愛のやり方って沢山あると思いますけど、私の自愛の定義は物理的なことではなく、自分の心の中だけで自分を徹底的に受け入れることです。
    物理的なことじゃないので時間は関係ないです。家事しながらでも子供の相手しながらでも出来ます。
    isaさんの自愛のまとめを読んでみて下さい。
    検索したら出てきます。

    それともう一つ提案です。興味があったら仏教に触れてみて下さい。
    私はこのトピにいるくらいなので引き寄せは好きです。
    様々なメソッドや考え方を実践してきました。
    だけど、引き寄せでもどうにもならなかった悩みを引き受けてくれたのは仏教でした。
    入信する必要はありませんよ。本とか、ネットでも無料で沢山学べます。
    仏教の中でも特に禅がいいです。(曹洞宗か臨済宗)
    お子さんもそのまま、自分もそのままに、既に満たされている存在です。何かをするから救われるのではなく既に救われているんです。そういうことが学べます。
    自愛と仏教は当たらずとも遠からずというか…外側をどうにかするのではなく、外側に振り回されなくなります。

    全く興味がなければスルーして下さい。長くなってすみません。幸せを願ってます。

    +22

    -2

  • 1179. 匿名 2022/12/03(土) 15:36:08 

    >>1148
    発達障害の子供の言う事全部聞いてはだめだよ。お母さんがきいてくれたから他のお友達にもやるんだよ。根気よくあなたのわがままは受け入れられない場合もあると体現していく
    知人の子供は高校生だけど知人が仕事終わって帰宅してから0時まで毎日話を聞いているんだって。高校生にもなるとその習慣は変えられない。知人はほぼノイローゼだよ。
    専門家の意見を聞いたり本で勉強したりして対応してみてね

    +1

    -1

  • 1180. 匿名 2022/12/03(土) 15:56:51 

    鼻でか、近視、短足は引き寄せで治りますか

    +8

    -1

  • 1181. 匿名 2022/12/03(土) 16:02:54 

    >>1161
    ありがとうございます。
    今自分が落ちていてブレているなと感じています。

    信じてもらえないかもしれないんですが、1161 さんがおっしゃっていることをやると決めてやっていたんです。いつもは子どもの良いところを、生まれてきてくれてありがとう、命があればいいそう思っているんですが、感情や人生には波があるものだと思うのですが、それでもやると決めてやっていたのに挫けた自分がいます。私は自分を信じられなくなったことが苦しかったんだと気づきました。

    1161さんがおっしゃっていること、やります。ありがとうございました🙇‍♀

    +9

    -1

  • 1182. 匿名 2022/12/03(土) 16:27:16 

    引き寄せ始めてからうきうきしたり満たされたりアファメーションしたり叶ったりシンクロしたりしたけど
    今は願いがなくなった?感覚になったよ。
    ○○がほしい、○○円がほしい!
    とかもあんまり思わなくなった✨あってもいいし、なくてもいいか🌸てかんじ。
    前までジャンボ宝くじ買ってこれで○○億手に入れてってイメージしたりしてたけど。
    今はなくてもあってもいい。 

    +37

    -0

  • 1183. 匿名 2022/12/03(土) 16:30:22 

    >>1172
    愚痴を申し訳ありませんでした🙇‍♀

    おっしゃることを考えています。よく考えて、感じます。ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2022/12/03(土) 16:39:04 

    >>1178
    ありがとうございます🙇‍♀isa さんのこと検索してみます。

    曹洞宗や臨済宗の教えには触れたことがないので、触れてみます。散々愚痴を書いておいて矛盾してると思われるかもしれませんが、人はみな完璧な状態で生まれてきたというのか、みんなそのままでいいと私も思います。ただ、それを自分には当てはめて考えられない自分がいます。根本はそこなのだと思います。
    仏教の教えに触れてみます。ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 1185. 匿名 2022/12/03(土) 16:57:02 

    >>1169
    一ヶ所目の病院が開腹手術で嫌だったので、二ヶ所目の病院で筋腫を小さくしてから腹腔鏡手術で取りましたよ!
    私も家系的に婦人科系の病気になりやすいと思っていたら、本当に病気になってしまい当時は若かったのでとてもショックでした。
    でも痛みと大量出血から解放されたので、本当に手術して良かったです!腹腔鏡手術なので傷跡も小さいし、今は薄くなりました!
    1169さんが良くなりますように✨✨

    +16

    -1

  • 1186. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:10 

    >>1170
    すごい!参考になったならよかったです
    こんな嬉しい返信貰えるなんて、私も幸せな気分になりました!

    このコメ読んだ後「いいなー私もまた何か売れたらいいのに」と思ってメルカリのアプリ開いたらなんと1時間前に売れてました。
    3ヶ月売れてなかったのと色違いのやつなんだけど、また売れた...。これも引き寄せ?
    外食行ってて売れたことに気づいてなかったのであなたのコメントのおかげで早めに気づけました
    いろいろありがとう!

    +9

    -0

  • 1187. 匿名 2022/12/03(土) 17:44:08 

    >>1184
    横ですが、『タフラブ 絆を手放す生き方』という本をおすすめしておくわ
    もしかしたら助けになるかもしれない

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2022/12/03(土) 17:51:37 

    >>1156
    すごい素敵!

    +23

    -0

  • 1189. 匿名 2022/12/03(土) 18:00:05 

    ご本人のステマだったりしてw

    +0

    -2

  • 1190. 匿名 2022/12/03(土) 18:35:11 

    >>1126
    SNSでは幸せそうに見せているけど実際は違う…という人もいるよ。いじめをするような人なら尚更、自分に不幸があってもSNSで公にしないと思う。
    人目を気にして見栄を張っているかも。

    私も、私にひどいことをした元カレが幸せそうにしているのをSNSで見たことがあります。
    正直、不幸になっていてほしいと思いました!!😂
    でも、相手が不幸になっても自分が幸せになるわけじゃない(自分のお給料が上がったり自分が美人になれるわけでもない)し、
    相手が幸せでいても自分の暮らしには影響ない。と思うようにしています。

    気持ちを切り替えることにも時間がかかるかもしれませんが、もうあなたの人生には関係のない人、必要のない人だと思って忘れてほしいです。
    最低な人の存在を認めてあげる必要ないです。あなたの中から消し去って、あなたはあなたを大切にしてくれる人のことだけ考えてください!

    +23

    -0

  • 1191. 匿名 2022/12/03(土) 18:45:01 

    >>1159
    素敵ですね!!コメントを読んで癒されました😭
    朝が来ることを喜べるってすごく良いことだと思います!
    私が男だったらそんな奥さん欲しいって思う笑
    1159さんが好きな人とうまくいきますように✨

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2022/12/03(土) 18:53:57 

    自愛すると自分のことが好きになる。
    自分のことが好きになると、心に余裕が生まれて余裕の分だけ人に優しくなれる。
    優しくなれると、人との関係が良好になり、ご縁にも恵まれやすくなる。

    という流れだと思っています!!
    自分を大好きになると、他人にも執着しなくなってすごく心が楽になれる。

    +36

    -0

  • 1193. 匿名 2022/12/03(土) 19:42:17 

    >>1189
    >>1187ですが、私あてのレスでしょうか
    違ってたらお恥ずかしいんだけど、本当に何か助けになると思って書いたので補足しておきますね

    >>1187で挙げた本は、家族間の課題へのアプローチに関して、臨床心理士が書いたものです
    潜在意識や引き寄せに抵抗のない人なら、この本に書かれているタフラブの考え方も馴染むと思います

    ごく簡単に説明すると、家族(子や夫や母親など、自分が助けなければならないと思っている人)の課題を自分が請け負うことをやめて、「それはあなたの課題です」と課題を相手に返し見守りに徹することは、冷たいのではなく相手自身の力を信じる「愛(タフラブ)」だ、ということが書いてあります
    個別の事情によってはしっくりこないかもしれませんし、実践には勇気が必要ですが、他人に振り回されなくなる考え方、という点では誰が読んでも役に立つかと思います

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2022/12/03(土) 20:07:51 

    当たったらすごいね✨
    引き寄せについて語りたいPart32

    +48

    -1

  • 1195. 匿名 2022/12/03(土) 20:53:34 

    >>250
    読み返してて思ったんだけど、スカッとジャパンの「ムカつく奴がやり返されてザッッマァアア!スカッと!」ってリアルでやったら割とヤバくないすか

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2022/12/03(土) 21:08:13 

    >>1158
    >>1188
    ありがとう!☺️
    二人も素敵なクリスマスになるよ!

    +8

    -0

  • 1197. 匿名 2022/12/03(土) 21:20:00 

    現実逃避な感覚じゃなくてこの世は幻想だ って本気で感じてから物欲が著しくなくなった。
    景色もなにもかもがありがたく感じるよ。
    憎んでた感情も全部。
    そんで、じゃ幻想だったら こんな夢叶っちゃったらいいなー。 なんて考え方になったらガンガン叶うようになってきた。
    宝くじでも買おっかな

    +28

    -0

  • 1198. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:12 

    スーパーに行って余計な買い物しちゃうのがやめられなくて自分を責めまくってたら長めのクレームの電話続けて3本受けた!(普段めったにクレームない)これがいわゆる外側は内面の反映ってやつかと戦慄したよ・・・
    どうしようと悶々として過ごしてたけどスーパーに行くお金で宝くじ買うことにして無駄遣いせず直帰する!もうここに決意表明したから実行する!そして心を入れ替えるためにいいこと日記、自分褒めもやるぞ。
    心の調子が良かった頃は宝くじ1枚買って当たるとか普通だったのにいつの間にか買わなくなってたから運気チェッカーとして使ってみるわ。
    なんか毎日買ったら当たる気がしてきたから6億ゲットするって予言しておこう。当てたら報告するね!

    +20

    -0

  • 1199. 匿名 2022/12/03(土) 22:49:33 

    >>1159
    職場に好きな人居るって良いですね🥰キュン 私も最近は頭が悪い事ばかりに意識がいっちゃって、ぐるぐる自己嫌悪にハマってしまってるので、小さな事でも感謝して、頭の中をHappyな事に入れ替えたいな、、、!

    +8

    -0

  • 1200. 匿名 2022/12/03(土) 22:49:56 

    かんばらないで感謝する
    これだけで本当にうまくいく🥰

    +24

    -1

  • 1201. 匿名 2022/12/03(土) 22:57:21 

    >>1194
    丸山さんご自身、世界の頂点経験してるもんなあ
    ドキドキするわ

    +29

    -0

  • 1202. 匿名 2022/12/03(土) 23:51:26 

    引き寄せで願いを引き寄せた時やその後の生活を、リアルに細かく想像するやり方があるけど、年下ハイスペイケメンに一目惚れされて口説かれる妄想を毎日してるのに叶ってない。

    と思ったら、その時の場面を想像するのもそうだけど、その時々の自分の感情も想像する事が大切らしい。
    例えば告られる場面を想像したとしたら、ドキドキしてる気持ちや興奮した感情も併せた方がいいらしい。

    って事で、出会いからの過程を妄想しつつ、自分の気持ちの変化も想像してみます。
    気持ちも併せて想像してる内に、潜在意識も騙されて帳尻合わせすべく引き寄せるんだろうなぁ。楽しみ♪

    +41

    -0

  • 1203. 匿名 2022/12/04(日) 00:32:25 

    >>1169
    私ったら筋腫に栄養行かせて育てちゃったわw
    もういいのよ大きくならなくて😆
    今までありがとう😌

    行動としては、どうにかしないとって考えを捨てて、単純に身体のために温めたり運動。
    あとは民間療法(自己満足)で大豆製品控えたり。
    何故か成長止まったよ。
    医師の提案で薬で少し小さくしてから手術しました。
    薬が効くか効かないかは大きさにもよるし人それぞれ。
    開腹傷は残りましたが頑張った証として愛でてるよ笑

    +19

    -0

  • 1204. 匿名 2022/12/04(日) 00:41:18 

    >>1132
    1126です。
    ご回答ありがとうございます。

    めちゃくちゃ丁寧に答えていただき、ありがとうございます😭何度も読み返してます

    私もネットやSNSを見るばかりじゃなくて、アファをやってみようと思います。

    嫌なことを思い出した時、叩く方法とか知らなかったです。やってみます!

    ほんとうにありがとうございました🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2022/12/04(日) 00:42:50 

    >>1138
    1126です。
    ご回答ありがとうございます。


    嫌な思いをするのはわかっているのにわざわざ投稿を見る自分、確かになにやってんだって感じですよね💦
    もっと時間を大切に使おうと思います。
    私は少しネットから離れた方がいいなぁと思いました。

    ありがとうございました🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 1206. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:09 

    >>1190
    1126です。
    ご回答ありがとうございます。

    そうですよね、嫌いな相手のことを考えても自分が何かよくなったりしないですよね…

    おっしゃる通り、私を大切にしてくれる家族や友達のことだけを考えていきたいと思います!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2022/12/04(日) 00:44:34 

    >>1157
    よこです
    あまり思いつめないでくださいね。
    きっとお子さんについて色んなことを考えたり勉強したりもう十分に頑張ってらっしゃると思います。

    「なるようになる」これは無責任な言葉と感じてしまうかもしれませんが、
    お子様方それぞれ1人で生きていける力がある、と信じて過ごしてみると
    お母様の心も身体も軽くなり、お子様も変わっていくと思います。

    +10

    -0

  • 1208. 匿名 2022/12/04(日) 00:59:57 

    >>1190
    横ですが
    あなたの書き込み見て救われた。
    9年間も付き合ったり別れたりしてた彼がいて、でも私のこと大切してくれてたのは最初だけ。
    それでも好きだからってずっと思ってたし、引き寄せ使って復縁しても結局酷いことされて別れて。
    ここ最近自愛を徹底的にやってたら私を傷つける人間はいらない!って強く思い始めて
    そしたら顔も見たくないって出来事があって
    ムカつくしあんな奴不幸になれってイライラしてたの。
    けど1190さんの言葉でそうだよね。あいつがどう生きようが今後の私には関係ない。私は私を幸せにするわ!って強く思えた。
    連絡先も消せたし。ここからが私の幸せの始まりだと信じていくことにします。
    本当に横も横で真横すぎだけどありがとう。

    +53

    -0

  • 1209. 匿名 2022/12/04(日) 01:12:50 

    ずっと夢見てる願望ある。
    自分の子供の頃からの夢っていうか。
    ずいぶん幼い時から、人前で泣かなくなった。

    例え傷ついたり自分を惨めに感じたりしても、人前では自然に傷ついた心ををみてみぬふりして大人の振る舞いできてたと思う。
    笑う時も、楽しいから笑うってよりも、今この空気は笑ってるのが正解なのだろうって意識で笑ったり。笑うことで相手が私を気に入ってくれると計算して笑ったり。
    面倒な女になりたくなかった。
    人が求めた通りの自分でいることで必要とされなかった。
    もっと突き詰めたら、親にとって面倒な子供・必要ないと切り捨てられる子供になりたくなかった。
    父からは切り捨てられた。離婚後それっきり会うこともない。
    母も、母が寂しい時は私を必要としてくれても、母に恋人ができれば私はお荷物なんだと感じてた。
    兄弟は子供らしくわがまま言ってストレスも表現してた結果施設に預けられた。
    私は結局母から捨てられずに済んだ。
    聞き分け良い子だから。よく手伝う子だから。役に立つから。愛してくれてる瞬間も少しはあったのかもしれない。でも持続しないのだと思ってた。

    いつかそんなことしなくていい、心から泣いたり笑ったりして、それでも私のこと面倒だと思わずに愛される恋愛してみたいな。
    最近自分では、表向き澄ましてるくせに本当は面倒くさい自分を責めなくなってきた。
    これも人間らしさなのだと。

    良い傾向なのかな。
    そう思う期待感と、
    でもふと、また期待した分だけ傷つく結果になるのかもしれないって悲しくなったりしてしまう。

    こんな本心があっても、
    表向き私は暖かい家庭で大切に育ったお嬢さんのように見えるらしい。
    それがまた、誰にも気づいてもらえない感覚になって、自分で気づいてあげなければと、過去の悲しい気持ちを何度も再体験してしまう。

    +11

    -5

  • 1210. 匿名 2022/12/04(日) 01:37:45 

    いろいろ引き寄せにハマって数年。
    よく分からなくてもがいた時期も長かったけど、
    最近本当に人生右肩上がりだなって感じてます。
    他人や環境、現実は関係なくなるべく幸せを選ぶようにしたら、仕事も恋愛もうまくいくようになりました。
    結局みんな最初から幸せだったんですよね。

    +72

    -0

  • 1211. 匿名 2022/12/04(日) 02:00:05 

    >>1164
    凄いよね。
    本田はほとんどの願いが叶っている。
    解説も的確だったし、全日本の監督にもなることも入れていそう。サッカーをよく知らない私でも興味をもてるようになった。きっとこんなサッカーファンが増えることも願いに出しているのかもしれない。

    +44

    -0

  • 1212. 匿名 2022/12/04(日) 02:04:46 

    >>1210
    凄いですねー。
    自分も同じです。
    たぶん、嫌な人にも遭遇しているんでしょうけど、だんだん気にならないというか、いい方に受け取ることが出来るようになってきたからか、人間関係で悩むことが少なくなりました。

    +17

    -0

  • 1213. 匿名 2022/12/04(日) 06:45:32 

    >>1187
    おはようございます。ありがとうございます。
    ネットで調べました。読みます。

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2022/12/04(日) 06:58:19 

    >>1207
    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    引き寄せの話とはそれますが、子どもは子ども自身で色々と決めて生まれてきたと思っています。(私の子どもだけでなく皆さんそうだと思います)なので、いろんなことがあるでしょうが自分らしく生きていく力があると思います。

    子どもはありのままでいい、ありのままでいてほしいと思うのに、私が私の基準で「困る」「こうしてくれたらいいのに」と思う、そのことに私は苦しんでいるんだと思います。私が変わらないと、もっといいお母さんでいたいと思って色々と調べたり勉強してきました。
    いろんな方の書き込みで改めて自分を考えてみて、私は子どもの人生については何も悩んでおらず、子どものことには「なるようになる」と思っています。ただ、子どもに向き合う自分、そして子どもどうこう抜きにしてまず自分を認めていないのだと思います。そのことに改めて気づきました。貴重な機会をいただき、ありがとうございました🙇‍♀

    +7

    -5

  • 1215. 匿名 2022/12/04(日) 08:12:31 

    子育てしてると、どうしてもイライラしてしまう時がある
    そういう時は1人の時にクッションに顔埋めて
    思いっきり叫んでる
    イライラしたら悲しくなった時は思い切りその感情を味わって毒出しして、さて!また頑張ろう!いいことあるぞ😀って最後には言うようにしてる
    毒出しもたまにすると、スッキリする!

    +9

    -3

  • 1216. 匿名 2022/12/04(日) 09:22:35 

    ジムのイケメンイントラくんが私を好きで憧れているという妄想してたら、そんな接点もないのにやけに話しかけられる機会が増えてきた
    しかし、本当に時間好きな付き合いたい人にはこうならない
    つまり、執着か波動?みたいなものの軽さかなあと。真剣な願いはその分重くなるのか?

    +7

    -2

  • 1217. 匿名 2022/12/04(日) 09:42:21 

    >>1202
    その年下ハイスペが明日家に来るから掃除して可愛い部屋着買っておくとか自分自身も裸になっても大丈夫なように下着買う脱毛する必要ならダイエットするなどホントにリアルに準備するのも良いんだって。

    いきなり来られても準備が出来てないからムリーってどこかで思ってると引き寄せが停滞することもあるみたいよ

    +32

    -0

  • 1218. 匿名 2022/12/04(日) 09:45:53 

    >>1214
    横です。

    私も1214さんは既に頑張っておられると思いますし、多少なりとも勇気を持ってこちらに書き込まれたと思います。その行為自体が自分を助けてあげたいって気持ちからの行動だと思いますし、「変わらないと」と思いすぎなくてもいいと思います。

    お子さんの人生をありのままでいいと思っているからそれに付き合いたいのに体力的にも精神的にも疲れてついていけなく感じることがある、ということだと思うのですがこの葛藤は他人同士である以上あって当たり前かなと思います。

    その葛藤をなくしていこうとするのでなく、お子さんの人生をありのままでいいと認めているようにご自身の今の葛藤などもあってもいいと思ってありのままでいいんだとご自身のことも認められたら少し気持ちが楽になっていくんじゃないかと思いました。

    +10

    -5

  • 1219. 匿名 2022/12/04(日) 09:46:02 

    自分語りポエムは日記帳へどうぞ!周りが笑ってるのによく分からなくて笑ってるっていうのは十中八九発達障害です!育てにくい子だったから親からも距離置かれてたのかもね。
    現に今もこのトピで浮いてる事書いてるし。然るべき療養受けて頑張ってね

    +7

    -15

  • 1220. 匿名 2022/12/04(日) 10:23:42 

    >>1219
    急にキレてどうしたの?
    そもそも掲示板って自分語りと質問と回答くらいしかないよ。
    たかが書き込みで勝手に診断めいたことするのもよくない。
    自分が攻撃されてるわけでもないのに他人の書き込み読んでイライラするのはなんかしら自分の内面が反応してるからだし、その人を追い出そうとしてもまた別の人が現れるだけだから意味ないよ。
    自分の内面の引っ掛かりを探って解決させた方が早い。

    +28

    -2

  • 1221. 匿名 2022/12/04(日) 10:26:27 

    私は今まで、他人軸で生きてきました。
    でも自分の人生だし自分の好きなようにやると決めました
    これからは苦手な人が居ても私の世界には居ないし、
    必要ないと決めました。
    これからが楽しみです。

    +75

    -0

  • 1222. 匿名 2022/12/04(日) 10:52:41 

    >>1198
    >スーパーに行って余計な買い物しちゃうのがやめられない

    余計なお世話ですが
    スーパー行く前に少し食べていくと余計な買い物減りますよ
    お腹空いたまま行くから余計な物を買うのです
    お試しあれ

    皆さんも私も宝くじ1等当たる!

    +33

    -3

  • 1223. 匿名 2022/12/04(日) 13:04:18 

    >>1217
    ありがとう。
    確かに最近ムダ毛処理とかしてなかった⋯矛盾してるよね。
    ムダ毛ありでも好きと言ってくれる人が理想だけど、自分でそれは違うって気持ちもあるから、遠慮して卑屈にならないように自分磨きしておこう。

    +10

    -0

  • 1224. 匿名 2022/12/04(日) 13:05:24 

    前回何度かお世話になりました!

    今回は初めて書き込みます✨

    7つ下の子と何度かデート重ねているのですが、昨日深夜「好きみたいです、どうやら」と誤爆してしまいました。返信お昼過ぎた今でも無しでやってしまった後悔しか無いのですが、どうにかコーヒーを飲んでホッとする時間を作ってみたり漫画で気を逸らしたり、楽しめる様にしています!

    その事について考えると「早まったかな、、」とかマイナス思考が出てきたり、どうしても返事が無いというだけの事実に左右されちゃうので😭

    こんな経験あった方いらっしゃいましたら引き寄せマスターさん達どうなさってたか聞きたいです!

    +29

    -0

  • 1225. 匿名 2022/12/04(日) 13:24:24 

    >>1223
    そうそう。私はまだ好きな人の前では脱げないって思ってるから笑今は自分磨きしつつ理想のイメージングしてるよ。このお風呂に好きな彼も入る!って思ったらめっちゃ掃除した笑お互い頑張ろうね

    +10

    -1

  • 1226. 匿名 2022/12/04(日) 13:38:16 

    >>1225
    一緒にお風呂いいね!お掃除までするなんて最高!
    既にやってるかもだけど、入れたい入浴剤やアロマを買っておくのも良さそう♪
    お互い最高の引き寄せが出来ますように♡

    +9

    -0

  • 1227. 匿名 2022/12/04(日) 14:02:11 

    >>1203
    コメ返ありがとう!

    昨日寝るとき、そっとお腹に手をおいたら、小さくなってくれてありがとうね。傷もつけたくないしね、あなたもお腹の中にいたいでしょ。
    ってスラスラとアファメーションできました!
    私、すごいなーって思いました笑

    大豆、だめなんですねぇ…やはり冷えも厳禁ですよね…

    気をつけます!

    +7

    -1

  • 1228. 匿名 2022/12/04(日) 14:05:07 

    >>1224
    本当に好きなら、二人でラブラブを「感情たっぷり」で妄想する。

    どうしていいのか、分からないなら。
    「二人のいい関係は、絶対変わらない」
    友達、知人、友人として、これからも付き合っていける。
    と考える。

    どっちにしても、「私に悪い事態にはならない!」
    と(むりやりにでも)思って、
    その事は考えずに、
    他に楽しい事をする。
    (本読んだり、買い物行ったり、DVD見たり、ガルちゃん見たり?)

    それが、いいと思う。

    +26

    -0

  • 1229. 匿名 2022/12/04(日) 14:45:14 

    >>1169

    私も開腹経験したよ〜
    まあ手術だからそれなりに覚悟とか準備とかあるけど、これで済んだと思うようにしたかな?
    悪性とかもっと酷い症状ではなくて済んだ、とか考え方かなと。
    頑張ってね。

    +12

    -1

  • 1230. 匿名 2022/12/04(日) 14:48:56 

    年下君に恋してて
    もう嫌な妄想しちゃって苦しくて仕方ないんだけど、このトピや引き寄せに関連しそうな動画や本を見て、ウキウキする妄想するようにしてる。
    でもたまに気が抜けると、ふと嫌なこと考えて、またウキウキする妄想をしての繰り返し…

    相手はXmas仕事だけど、夜一緒に過ごしたいからXmas誘われる妄想したり、すでにXmas一緒に過ごしてる妄想してみたり…引き寄せられたらいいなぁ
    マライア・キャリーのあのXmasソングの気持ちがわかる。
    Make my wish come true
    All I want for Christmas is you♪
    頼む🙏🎅🎁



    +21

    -0

  • 1231. 匿名 2022/12/04(日) 14:50:43 

    >>1225
    横ですが、
    好きな人もいないですが、もしも好きな人が家に来ることを妄想すると、洗面台とかもきれいに掃除してしまいます。

    +17

    -0

  • 1232. 匿名 2022/12/04(日) 14:51:19 

    叶った。
    数ヶ月前にノートに書いたんだった!
    このトピきて、今思い出したよ。
    今朝叶ったの。
    叶いたてほやほや笑
    私は、やっぱりノートに書くと高確率かもしれない✨

    +64

    -0

  • 1233. 匿名 2022/12/04(日) 15:20:47 

    >>1232
    叶いたてホヤホヤ!おめでとうございます♡何が叶ったんですか?

    +21

    -0

  • 1234. 匿名 2022/12/04(日) 15:29:16 

    >>1232
    詳しく、教えて~。
    誰かの参考になるかも?

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:03 

    >>1211
    自分の人生は自分で守れ。人に邪魔させるなとも言ってた。

    +18

    -1

  • 1236. 匿名 2022/12/04(日) 16:40:24 

    2022年始まってすぐ一緒に石神さん行った友達たちが
    結婚したり、同棲始めた報告を受けたよ〜🥹❣️

    彼女たちが今までの恋愛で一番しあわせそうで
    こっちまでとても嬉しくなった!!
    最近自分磨き頑張って褒められることが増えて
    自信もついたので、
    次は自分かな!?とウキウキしてます🤍

    こんな感覚は初めてなので、ほんとにくるかも〜🥹✨🫶

    +47

    -0

  • 1237. 匿名 2022/12/04(日) 17:10:26 

    実際、イメージしたことがそのまま叶った人っていますか?
    私は想像力は逞しいですが、願望が現実になったことはないです。

    +5

    -1

  • 1238. 匿名 2022/12/04(日) 17:21:27 

    願いが叶わないのは脳(エゴ)が反発するから
    人それぞれなので反発しないような思考を考えつくしかない

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2022/12/04(日) 17:53:40 

    >>1238
    そんなに甘くない
    現実は厳しい

    という言葉が最強のエゴ

    +33

    -0

  • 1240. 匿名 2022/12/04(日) 17:53:54 

    >>482
    私は中古のものを買った場合、本とかならマイペットで拭きまくります。

    食器類は新品をメルカリとかで買ったとしても、うちの私が好きな洗剤でいらっしゃーいって歓迎の気持ちで綺麗に洗う。

    マイペットや洗剤で、除菌、除霊、歓迎の儀式が終わり、あとは自分のパワーで上書きするつもりで受け入れてます。

    +11

    -0

  • 1241. 匿名 2022/12/04(日) 18:01:49 

    >>1237
    イメージそのままはないけれど…

    あ、この人、私の事好きだわ…
    ってのが本当になった事は2回ある!

    +20

    -0

  • 1242. 匿名 2022/12/04(日) 18:02:43 

    >>1239


    私の場合、嫌ッーと子供の声で脳内で反発してきます
    でも反発しない思考見つけましたよ

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2022/12/04(日) 18:06:37 

    しかしね、デブス婆が若いジャニ系イケメンとかと付き合いたいってイメージングしても叶うのかい?
    悪いが、叶うとは思えん  
    現実にそんなカップルは見たことない、

    +0

    -11

  • 1244. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:07 

    >>1232
    おめでとうございます✨
    「叶った!」「私は叶えられる!」と実感するとどんどん叶うようになるので、たくさん幸せを噛み締めてくださいね😊

    +16

    -0

  • 1245. 匿名 2022/12/04(日) 18:26:11 

    >>1243
    うーん、デブスでない40歳がそこそこイケメン25歳と付き合えましたよ?

    +16

    -0

  • 1246. 匿名 2022/12/04(日) 18:31:30 

    >>1228
    ラブラブを感情たっぷりですね!
    絶対悪い事態には進まない、むしろ幸せ一緒に一直線に進んでるうちの一つだと思う様にします!ナーバスにならずに希望を持っていけたらいいなぁ〜✨ありがとうございます💕

    +9

    -1

  • 1247. 匿名 2022/12/04(日) 18:40:47 

    >>334
    最近、ハンドケアを頑張っています。好きな人と手を繋ぐとき、綺麗な手でいたいな♡と急になぜか思ったからです。好きな人すらいないし、今までハンドケアを気にしたことなかったのに。334さんのコメントを見て、ボディケアが気になり、付録でついてたボディミルクを塗ると、いい香りで触り心地もすべすべでなんだか嬉しくて幸せな気持ちになりました。自分を大切にするって大事だなと思いました。早速ボディクリームも購入しました♡334さんのおかげで自愛の方法が1つ増えました♡ありがとうございました!
    デート、楽しみですね!(๑>◡<๑)

    +33

    -1

  • 1248. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:35 

    TPOを考えてのちの予定に合わせて動きやすい服装をやっている相手の服装をバカにして罵倒
    遊びに来ているだけの人間と歩き回ったり仕事する人の服装が違うのわからないんだ
    そもそもそんな見下せるような格好してないよね
    生地やシルエットからして質が悪いの丸出しな服を着ておいて良家の子女はそんなヨレヨレの服選びません
    実家も罵倒見下して追い回して発言をバカにする
    人に対して女性の憧れだと思っていると因縁をつける
    あなたが勘違いしてただけだよね人に成り代わりたくて仕方なかったんでしょうあなたみたいな人たくさん見てきたから性根が透けて見えているんです
    そして嘘じゃないとわかっても自分が可哀想で相手をバカにするような言葉を使う
    自分のやったことは反省なし
    本当に賢いならあなたのような思慮の浅いことはしないんです
    罵倒していた言葉からして人のことが羨ましくて優位性を示していたの丸わかり
    挙げ句の果てに攻撃する理由を嘘をついて作り上げて中傷
    自分は叩かれないように可哀想な人間を演じる
    可哀想な立場の人をいじめる人の構図を作って自分のやったことはごまかす
    こんな人間を歓迎するような集まりもう知らない

    +0

    -13

  • 1249. 匿名 2022/12/04(日) 19:01:02 

    >>334
    私も最近ボディケアを頑張ってます💪
    ものすごく面倒臭がりな性格なのですが、デートの予定がある🎶と思えば楽しく出来そうですね!!
    ありがとうございます✨

    +13

    -1

  • 1250. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:29 

    >>1233
    >>1234
    >>1244

    夢とかじゃないよ笑
    願望っていうのかな。
    周りから見たら小さい事かもしれないけど。
    離れて住む家族と、今月会えることになったんだよ。
    それまではいつ会えるか、予定すらなくて…。
    しかも、前に家族で行こうと話してた場所にみんなで出かけられることになったの。
    なんかトントン拍子に色々決まってびっくり!
    ちなみにノートにはタイミングよく会えますように、って書いてたよ、思わず今日見直したわノートを笑
    なかなかこんなご時世だし、遠出も難しいからね。

    参考になったかどうかわからないけど、こんな感じで今年はいくつか叶えられてるよ💡

    +28

    -0

  • 1251. 匿名 2022/12/04(日) 19:16:56 

    >>1239
    いい思いしてる人の話は実はあまりメディアでは取り上げられないし、本人も語らない
    みんな不幸や苦労話のほうが好きなんだから

    +26

    -0

  • 1252. 匿名 2022/12/04(日) 19:50:46 

    自分軸のトピたってるね

    +15

    -0

  • 1253. 匿名 2022/12/04(日) 20:18:08 

    少し落ち込んでいたけど、気を取り直して楽しいことを想像してたら色々引き寄せできてすごい!

    高級なホテルに泊まりたいと思っていたら友達からポイントが貯まってるからと突然誘われて、ついでに念願のホテルバーまで行けた。
    あとはふと、ほうじ茶ラテ飲みたいと言ってたら、たまたま入ったカフェにあったこと。
    思いもしなかった方法やタイミングで叶うからびっくりする。

    +52

    -1

  • 1254. 匿名 2022/12/04(日) 21:00:41 

    ももせいづみさんの「願いごと手帖」を読まれた方、実践されている方っていらっしゃいますか?

    +9

    -0

  • 1255. 匿名 2022/12/04(日) 21:01:19 

    向き合うべきは自分の心であって、
    他人の言ってることじゃない

    +45

    -0

  • 1256. 匿名 2022/12/04(日) 21:09:24 

    引き寄せトピ読むと、自分を大切にすることへのモチベーションが上がるから好き!
    自分を大切にして損することはない。

    +60

    -0

  • 1257. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:25 

    >>1208
    おめでとうございます。つい応援したくなりました。9年間長かったですね。でも決断できたことはすごいです。今すごくスッキリしてるんじゃないですか?これからは自分のために人生楽しんでくださいね!あなたを不幸にする人はいりませんよ!

    +22

    -1

  • 1258. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:13 

    仕事行きたくないやめたいって思うと
    子供のクラスが学級閉鎖で仕事へ行けなくなる。
    また仕事行きたくないやめたいって思ってると、
    今度は家族がコロナ感染で濃厚接触者だから仕事へ行けなくなる。
    しかもいつもそのタイミングで自分の体調を崩しているから、その間にしっかり治せる。
    なんだか、斜め上の方から叶えてるような…引き寄せているような…
    なんでだろ。仕事のことで悩みまくってるから休めってことなのかな

    +9

    -1

  • 1259. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:56 

    >>1255
    ほんどだよ
    人はあれこれアドバイスや説教してきても、結局結果には責任とってくれないし。
    これはああですこうですって語る偉い人の意見もあてにならないし
    自分の心に従って、失敗も後悔も受け止めたい。

    +27

    -0

  • 1260. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:57 

    >>1224
    なにか進展あったら教えてください。

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2022/12/04(日) 22:20:23 

    >>1121
    いっぱい書いていいんだよ😃

    +13

    -0

  • 1262. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:05 

    >>1219
    きっと私の母は、こういう気持ちなのだろうな。
    あんたが育てにくい子だから悪いのよって。

    でもうちの両親は、多くの人が子育てに悩んだり苦労を感じてても子を捨てたらなんかしない中、
    父は私たちを丸ごと捨てたし、母は大人の対応をしない息子を捨てた。
    ついでに、気まぐれでもらってきた子犬も、一ヶ月足らずで捨てていた。

    育てにくい子だから。?
    昔はそうやって自分を責めてた。
    弟のことも責めてた。何でもっと良い子にならないの?!何でお母さんの言うこと聞いてあげないの?!お母さんの機嫌が悪くなっちゃうのに!!!と。

    でも最近は、
    それが間違いだったって気づいた。
    私は私を責める必要なかった。弟も、まだ子供だったのだから子供らしく泣いたりワガママ言うことあっても当たり前なのに責めるなんて最低だった。

    母は、人から愛されてないと感じると悲しくなって苛立ちに変わるみたい。
    そしてその苛立ちを言動で表現する。

    そんな母を、私は「大丈夫?」「どうしたの?」と構ったり、お菓子など買ってきてプレゼントして機嫌をとってた。
    でもそれも間違いだった。 母は母自身が自分で自分の機嫌を取れるようになるべきだった。
    私が母の機嫌を取ったり、伺う必要なかった。

    母とは線引いて、
    ちゃんと自分の幸せな人生生きたい。
    これまで『ママが幸せになりますように』『私の幸せ少し母にあげますから、母が幸せになりますように』とばかり祈ってきたけど、
    それって母自身が『幸せになりたい』と願って言動変えていかないと私が祈っても無理だと気づいた。

    これからは私は、
    自分が幸せになることに集中する。
    最近職場で優しくしてくれる男性がいる。
    いつも家では、私が母の恋人のように、母に代わって重い荷物は持ったり、母が寒ければ暖房を母が暑ければ冷房をとしてきた。
    でも、その男性は、私を気遣ってくれる。
    寒くない?、この取引先はキツめの人で,あなたが嫌な思いすることないから俺が代わりに電話かけますよ、何でも聞いて、雨降ってきたけど帰り傘持ってる?大丈夫?etc...と。
    女性として扱ってもらえてるように感じる。幸せ感じてる。

    きっと母に話したら、
    そんな私に苛立つのだろうと想像つく。
    話さなくて良い。
    自分を守ろう。自分の幸せをちゃんと自分の心で感じようって思う。

    私は、母とは違う、常識や人目に翻弄されず、ちゃんと旦那さんとも子供とも心で向き合って思いやりあえて、世間から見てどうかじゃなく人と比べてどうかじゃなく、
    自分達の幸せを実現していける家庭を築く。

    母は、母の力でしか幸せになれないから、私は見守るだけ。助けない。寄り添わない。そう決めた。

    +9

    -17

  • 1263. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:54 

    >>1260
    はい!相変わらずまた返信はないんですけど早めに寝てみようかなと思います💕レスありがとうございます😊

    +12

    -0

  • 1264. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:36 

    >>1174です✨✨
    ラウンジでのお茶行って来ました
    雰囲気にサービスすべてが最高で
    行きはガチガチだったけど笑
    帰りはもう浮き足立ってます😂
    SNSに載せたら
    帝国ホテルに行った人の投稿を見たり
    リッツカールトンに普段から
    お茶しに行ってる人から応援
    コメント来てるわで後押しが
    怒涛の勢いで来ていて感動してます✨✨
    動いて本当に良かったです❤️
    みなさんの願いもあっという間に
    叶いますように😆ってか叶います!

    +67

    -0

  • 1265. 匿名 2022/12/04(日) 23:27:22 

    >>1256
    本当にそう思うよ。
    何があったってどんな天変地異が起きたって、絶対に離れないし一蓮托生でしかないのは自分自身。
    逆に、自分を嫌ったら、絶対に逃れられない敵を作ることになるんだよね。
    絶対に絶対に自分は自分の味方。何があっても自分を責めちゃいけない。

    +46

    -0

  • 1266. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:36 

    >>1260
    返事が来ました!「ありがとうございます、◯◯(私の名前)さんはとってもいい香りするので会う度に揺らぐんですけど、自分の中で歳の差の経験が無くて、勇気が出ないです…
    ごめんなさい」
    ダメでした😭12月のデートの予定も口約束ですが立ててたんですけど一旦これは退却ですね。笑

    お話聞いてくださりありがとうございました😊

    +56

    -0

  • 1267. 匿名 2022/12/04(日) 23:45:30 

    食べたいな、欲しいな、って物を一度諦めてたら、人からもらったり、値引きされて希望金額で購入できて嬉しかったです^ ^

    欲しいなって物はクリスマスツリーなんですけど、高いし今年は我慢しようって一度は諦めたんだけど、夢でクリスマスツリーの飾り付けしてたから、そこまで欲しいなら…と思い、ネットで見てみたら値引きされてました✨
    本当は似た安価な物を買うしかないかな、と決めて一度は買い物カゴにいれましたが、やはりやめて、その次の日に安くなって嬉しかったです。

    +12

    -0

  • 1268. 匿名 2022/12/05(月) 00:00:08 

    >>1266
    誠実そうなお返事で、素敵な人を好きになられたんですね。

    気持ちを素直に伝えるという勇気を出されたあなたも素敵だなと思います。

    +66

    -0

  • 1269. 匿名 2022/12/05(月) 00:03:54 

    >>1266
    はい!優しくて見た目も素敵なんですがそれ以上に合っている間はホッとした安らぎを会えない時はときめきをくれる方でした☺️

    私自身は勢いだけでしたがお褒め下さりありがとうございます。素早いレスに心が少し軽くなりました。

    +45

    -0

  • 1270. 匿名 2022/12/05(月) 00:05:26 

    若い頃自分で催眠術をかけて半年ほど生理を止めた事がある私
    若い頃は引き寄せもまぁまぁ出来ていた
    イメージしたりそうなるようにできる、叶うみたいな
    事きっと得意なタイプなんだろうけど
    わりと波瀾万丈な人生でもあり疲れて引き寄せとかから離れてた
    うまくいく時もダメになる時もどちらも引き寄せ強そうで
    そろそろスイスイスムーズに楽に生きたいな

    +22

    -0

  • 1271. 匿名 2022/12/05(月) 00:11:08 

    >>1256
    さっき夢ノートに書き込みしたので、初めてだけどこのトピに来ました。
    勉強になることもたくさんあるし、優しい言葉で溢れてるので温かい気持ちになれます。
    いいトピですね。
    また来ます。

    +23

    -0

  • 1272. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:07 

    >>1259
    ひろゆきとか言ってる、〇〇な人は〇〇とかいう話もまったく無意味

    +15

    -0

  • 1273. 匿名 2022/12/05(月) 00:21:14 

    >>1127
    ありがとう!!
    産まれたら絶対報告しに来ます!

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2022/12/05(月) 00:53:53 

    >>1248
    あーあこういう所に愚痴書くと嫌なこと増幅するよ

    +9

    -0

  • 1275. 匿名 2022/12/05(月) 00:55:06 

    人目を気にしてしまうところがある
    それがなければもっと自分に正直にもっとクリアに現実が楽しかったのかもなと思う
    人目を気にしてなれば嫌われる人にはもっと嫌われてたかもだけど楽な気がする

    +16

    -0

  • 1276. 匿名 2022/12/05(月) 01:00:11 

    >>1266
    からの~?ですよ。
    上手くいく通過点。これを結末にしないっめ決めればうまく行きますよ

    +52

    -0

  • 1277. 匿名 2022/12/05(月) 01:02:36 

    短時間の瞑想(妄想)?だったけど、いつもより長めに相手とラブラブしてるのをイメージすることができた🥰
    この短期間でイメージする能力上がったかも💗

    +14

    -0

  • 1278. 匿名 2022/12/05(月) 01:21:45 

    排卵日あたりなのか怠くてメンタルもやや下降気味
    みなさんもそんな時ありますかね?
    メンタル強くなりたい
    客観的に見て繊細な人は魅力的だなとも感じる時もあるけど自分だと面倒くさい
    芸能人ぐらいの強メンタル羨ましい
    なんだかんだ推しが強い人やここと言う所は掴み取りに行くような人の方が幸せそうだな〜
    色々遠慮してる場合じゃないんだけどいかんせん弱気
    育った環境色々ありのせいかこの年になり結構自己肯定感低いのが顕になってきた
    だから自分で自分を育て直すと言うか存在に自信を持って生きれるようになりたい
    何もない時の自分に自信がない

    +14

    -1

  • 1279. 匿名 2022/12/05(月) 02:51:29 

    書けば叶うというけれど容姿も変わるのでしょうか?
    150cmが165cmになることはないと思うのですが…

    +4

    -1

  • 1280. 匿名 2022/12/05(月) 05:56:57 

    どうしてもイケメンが好きなんですが、イケメンが付き合うのは美人だろうし私なんか無理と思ってしまいます。
    さらに数も少ないし。
    でも信じていたらデブスの自分でも数少ないイケメンとお付き合いができるでしょうか?
    流石に叶わないこともあるのでしょうか?

    +4

    -5

  • 1281. 匿名 2022/12/05(月) 06:52:19 

    >>1254
    ももせいづみさんの本、持ってます。
    願い事手帳は書いても叶ったり叶わなかったりですね。

    1度だけ叶った例で印象深いのがありました。
    ももせいづみさんの本には「自分だけじゃなくて他人の事も願う」って書いてあるじゃないですか?
    父があまりにも歯医者にいかないので(父が歯医者に行き父の歯が治る)みたいな事を書いたんですよ。

    そしたらそれ書いたの忘れた頃に、父の差し歯が2本も取れて。
    泡食って父が歯医者に行ったら差し歯だけじゃなく虫歯も治されたみたいです。
    ちなみに手帳じゃなくてノートの余白に書いてたんですよね、その願い。
    こんな叶い方もあるんだなーと。

    +22

    -0

  • 1282. 匿名 2022/12/05(月) 07:30:40 

    >>1280
    あなたがイケメンが好きなように多くのイケメンも美人が好きだよ
    相手には外見重視、でも自分のことは容姿じゃなく中身で見てほしいって虫が良くない?
    デブスて自覚あるなら、まずは痩せるとか外見を磨くとか努力したら?

    +14

    -5

  • 1283. 匿名 2022/12/05(月) 07:35:36 

    たしかに年単位で叶ってる気がします。
    数年はかかりますが、確実に叶いますねどんな大きい願いでも。まぁその頃には忘れてたりするので驚きますが。

    +28

    -0

  • 1284. 匿名 2022/12/05(月) 07:46:56 

    前の職場から戻ってきてほしいと連絡がきます。
    今の仕事は契約満了、笑顔で退職します。
    前の職場に戻って笑顔で働きます^^

    +13

    -3

  • 1285. 匿名 2022/12/05(月) 08:09:07 

    >>1280
    痩せて整形でもする覚悟ないなら諦めたほうが幸せになれるよ
    それに男は外見じゃないよ。あなたを心底愛して大事にしてくれるなら容姿悪くてもいいじゃん

    +11

    -2

  • 1286. 匿名 2022/12/05(月) 08:11:25 

    >>1281
    あれは怪しいスピやセミナー勧誘じゃないからいいね
    生きる知恵みたいな

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2022/12/05(月) 08:18:05 

    なりたい自分に「なる」はずが、気づくと先の心配や現状の不満と向き合ってるよ

    +7

    -0

  • 1288. 匿名 2022/12/05(月) 08:29:49 

    >>1280
    イケメンとかなりふくよかな化粧っ気の無い方の夫婦と何組か知り合いですが、物静かで内向的なイケメンとパーッと明るい奥様の組み合わせでしたね。お互いに補い合ってる感じがしました。
    イケメンって要素の一つですよね。1280さんが好きな人が出来たら、その人が何を求めているのかを考えたり聞いてみるのも良いかもしれません。

    +19

    -0

  • 1289. 匿名 2022/12/05(月) 08:35:43 

    >>1287
    そこを思考修正して、あれ?私は今どんな人になってる?どんな人になりたいんだった?と問い直す
    引き寄せは地道な努力の継続
    それを積み重ねた先に、思いもよらぬ幸運や展開がやってくる

    +11

    -0

  • 1290. 匿名 2022/12/05(月) 08:37:21 

    >>1288
    よりきりで押しかけ女房されたのかな?

    +1

    -4

  • 1291. 匿名 2022/12/05(月) 08:40:11 

    >>1280
    ジャニ系やモデル系の細身のイケメンじゃなく、レスラーやラグビー部みたいなタイプのガチムチ系の男前なら、デブス彼女いるの見たことあるよ

    +7

    -1

  • 1292. 匿名 2022/12/05(月) 08:44:40 

    私はもうすっかりお金持ちになりきってしまって、月収100万とかそんな多いか?30万なら安いな~とか、億の資産あるから、老後の貯金はいらないわとか、本気で思うことあって困るわw
    現実は財布の中身も残高も寂しいのに。

    +40

    -0

  • 1293. 匿名 2022/12/05(月) 09:10:14 

    >>1276
    うわー!すごい!!!

    ありがとうございます💕ザキヤマになりきるってやつですね✨笑 彼と会う時は好きな香水をたっぷり付けてたら意識してくれたし、こういう時こそ楽しんでやってみます♪

    明日ダメなら引いてみて引き寄せマスターさんみたいに引き寄せます✨

    +24

    -0

  • 1294. 匿名 2022/12/05(月) 10:08:13 

    >>1278
    とりあえず、自分を褒める*˙︶˙*)ノ"
    生きているだけでも、偉いよワタシ。
    今日、卵焼きを作った、ワタシ凄い。
    自分は、凡人のまま凄いんだ。
    など。

    合格点を低くする。まずは、自己肯定感を上げると、人生楽しくなるよ。

    これ、観て
    斎藤一人さんのものスゴイ成功法則「自分はすごいんだ!」
    斎藤一人さんのものスゴイ成功法則「自分はすごいんだ!」 - YouTube
    斎藤一人さんのものスゴイ成功法則「自分はすごいんだ!」 - YouTubeyoutu.be

    この音声は、累積納税額・日本一である銀座まるかん創設者・斎藤一人さんの教え【自分はすごいんだ】への質問に、斎藤一人さん自らが答えたものです。 中には厳しく感じる答えもあるかもしれませんが、何回も聴けば一人さんの言わんとすることが分かると思います。...


    +21

    -0

  • 1295. 匿名 2022/12/05(月) 10:26:51 

    今日はいい①日にする

    +13

    -0

  • 1296. 匿名 2022/12/05(月) 10:28:47 

    >>1280
    同じく( i _ i )

    +4

    -0

  • 1297. 匿名 2022/12/05(月) 11:00:31 

    チケット当選系の引き寄せです。
    +チケット当選&良席系に良い神社にも行ったので、共有します。

    ツアー初めの方の関東公演の先行抽選や一般は全て落選だったのですが、
    (確かに少し当たらないのでは?と不安があった)今回は、

    「そろそろ受け取ってもいいんじゃない?」

    という気持ちで来年の先行抽選に申し込んだところ、見事当選しました!

    受取の許可って改めて大事なんですね~と実感しました。


    またチケット抽選関係で、いつも当選・神席をくれます!って紹介されて
    いた、東京・日本橋の福徳神社にもお参りに行ってきました。
    直近のライブは前から5列目ドセン・・なら良かったですが、それでも真ん中
    から通路挟んですぐの席だったので、ほぼ真ん中でした!
    音圧感じられて、最高でした!!

    +13

    -1

  • 1298. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:38 

    >>1279
    容姿を変えた人の体験談とかで背が伸びた人や逆に縮んだ人の話が意外とあるよ
    私は背が高くなりたいから励みにしてるし、そう言う体験を読んでると出来る気がしてくる

    +16

    -0

  • 1299. 匿名 2022/12/05(月) 11:21:59 

    >>1280
    デブスの自分からまずやめましょう。
    あなたは美人。イケメンに選ばれる美人。
    美人は自分のことをデブスと言ったりしません。
    そこからです。

    +48

    -0

  • 1300. 匿名 2022/12/05(月) 11:24:55 

    >>1280
    太ってて、イケメンと結婚してる人がいた。
    そのイケメンは奥さんにメロメロだった。
    自信があり、どんとしていて、おしゃれが好きで、色気もあり、料理がうまい人だった。そういうところに惚れたのかも。
    旦那さんはイケメンだけどどこか頼りない感じだったから。
    見た目とかの前に自分を好きになることだと思う。

    +22

    -0

  • 1301. 匿名 2022/12/05(月) 11:57:52 

    好きな人は海外セレブなんだけど…

    +4

    -2

  • 1302. 匿名 2022/12/05(月) 12:16:16 

    >>1258
    わかる!!

    前に
    「あー、仕事いきたくないわー。1週間くらい休みたい…」って思ってたら、娘、インフルにかかってね…たしかに叶ったけど斜め上ってこれだなと思った。娘、には申し訳なかった…
    あと、この前、どうしても嫌な行事があって。なんとか参加しない方法はないものか…と思ってたら、息子、コロナ感染…参加はしなくてすんだけど、息子、申し訳ない…それとやはり職場とか迷惑かけたし気の張るし…しんどかった…

    でも、叶うは叶ってる

    +23

    -2

  • 1303. 匿名 2022/12/05(月) 12:22:28 

    >>1280
    アニメなんだけどガンダムにふくよかなんだけど男の子にモテるって設定の子がいる。その子はおっとりほわわんとしてて優しそうで話しやすそうでそういうところがモテるのかなあと思った。
    現実にも太っててもイケメンと付き合ってる人はいるよね。
    ただ自分はデブスだからって卑下する人には惹かれないと思うよ。
    まずは自分を認めて好きになってあげればいいのでは。イケメンよりなにより自分が自分を愛さなきゃ。

    +30

    -0

  • 1304. 匿名 2022/12/05(月) 12:32:07 

    >>1282
    引き寄せの法則が本当にあるなら叶うかなって思って聞いてみました!

    +8

    -0

  • 1305. 匿名 2022/12/05(月) 13:02:11  ID:c4NhvtjIGy 

    左手の小指につけるピンキーリング買って見ました!デザインはこんな結婚指輪つけたいなって思ってたのと似てたので次は本当に結婚指輪になるように(。♡‿♡。)



    +43

    -0

  • 1306. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:14 

    >>1085
    そうですよ!今一緒に住んでます😊✨

    +12

    -0

  • 1307. 匿名 2022/12/05(月) 14:10:04 

    >>1125
    お客様相手だと大変ですよね。
    それは、具体的に何ヶ月で卒業(?)というような期限が決まっているものなのか、お客様側から離れてくれなければいつまでも居続けられてしまうものか、どちらですか?
    もし前者なら、その日を迎えてスッキリしているところをイメージするのも良いかなと思うし、後者ならば、なぜだか分からないけど向こうから離れてくれてよかった とホッとしているところや、あれからすっかりLINEが来なくなって前が嘘みたいですごく快適だなーとイメージする などはどうでしょうか。

    +8

    -0

  • 1308. 匿名 2022/12/05(月) 14:30:58 

    >>1282
    横だけど、イケメンのぶすセンもいるから不思議なことに絶対はないんですよね。
    だたあなたが言うように美人になって確率あげる?努力するのもよしですよね。

    +18

    -0

  • 1309. 匿名 2022/12/05(月) 14:33:20 

    >>1266
    コメントから、とても人間味のある魅力的な方なんだろうなぁと思いました。
    お相手さんも素敵。

    良いですね。人を好きになるのって奇跡だな〜いいなぁ✨

    +25

    -0

  • 1310. 匿名 2022/12/05(月) 14:43:20 

    3日後日記とか未来日記みたいなの付けてる方いますか?

    効果ありましたか?

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2022/12/05(月) 14:49:51 

    >>1306
    いいなー、幸せですね♡引き寄せの速度、すごいですね!

    +8

    -0

  • 1312. 匿名 2022/12/05(月) 14:53:38 

    >>1301
    よく考えたら、推しと結婚した「東海オンエア」のテツヤがいた!

    彼に見習ってポスター部屋に貼って、その人の事を思いニヤニヤする?
    とかしたら?
    そうなる可能性は高くなるし、駄目でも推しによく似た人とラブラブになるかも?

    推しがいる事は、幸せだよ♡‪
    毎日、楽しいじゃん。

    +36

    -0

  • 1313. 匿名 2022/12/05(月) 15:02:54 

    >>1309
    お言葉ありがとうございます。何故か抜けちゃったり暴走することが稀にあったりする私ですが「人間味ある」と表現されて嬉しい限りです。ありがとうございます✨

    お相手の方は本当に素敵な方でした。私が深夜に送ったのに対し、返事の前に22時台でも「返事遅くなっててしまいすみません😢」からはじまったので待ってる間もちゃんと考えてくれたんだな、無視された訳じゃなかったんだなと改めて実感しました。

    +30

    -0

  • 1314. 匿名 2022/12/05(月) 15:09:18 

    >>1264
     
    その一歩が大事だね
    勇気がいるけど。
    私も、知らなかった世界に踏み込みはじめたよ。
    自分が自分をどうするか決められるんだもんね✨

    +18

    -1

  • 1315. 匿名 2022/12/05(月) 15:21:29 

    >>1312
    あの人すごいよね!確かに!

    +12

    -0

  • 1316. 匿名 2022/12/05(月) 15:22:58 

    もう人の言うことは聞かず、自分の本心に従い自分のしたいようにする 
    結果はどうあれ、それが大正解。

    +35

    -2

  • 1317. 匿名 2022/12/05(月) 15:31:23 

    怖いと思うものからは逃げずに、自ら近づいていけ。そうしたらそれは逃げるか、そもそもなかったことに気づく。

    +16

    -0

  • 1318. 匿名 2022/12/05(月) 15:40:44 

    >>1312

    動画で見たけど、ずっと奥さんの後着いて歩いてて面白かった
    そりゃ、推しとの結婚だもんね〜
    異次元じゃない?なんか、レベルが笑

    +12

    -0

  • 1319. 匿名 2022/12/05(月) 16:14:35 

    田中碧選手
    毎日日記にW杯で点がとれますように。っと書いていた。

    +24

    -1

  • 1320. 匿名 2022/12/05(月) 16:19:37 

    オリンピックもだけど、夢を書いて努力したって叶わない人もいっぱいる

    +1

    -4

  • 1321. 匿名 2022/12/05(月) 16:27:15 

    明日約束してたけど、2人きりってことにだんだん乗り気じゃなくなってきてて、
    うーん…と思ってたら

    他にも誰か誘う?て向こうから連絡してきてくれたーー!
    引き寄せだと思っとこう👏⭐️

    +31

    -0

  • 1322. 匿名 2022/12/05(月) 16:29:49 

    トマトもつ鍋を引き寄せたい🍅🫶

    +18

    -0

  • 1323. 匿名 2022/12/05(月) 17:44:41 

    がるちゃん、有益な情報もあるけどどうせ実現できないよー的なマイナスなコメント見ちゃって自分の引き寄せを一気に遠ざけてる気がする。現実的に考えたら無理なことかもしれないし未来が不安になるけどなったらいいなーで考えでとりあえず行動する!

    +25

    -0

  • 1324. 匿名 2022/12/05(月) 17:52:35 

    >>1323
    やらなかった後悔ほどつまらないものはないよ
    同じ後悔ならやって後悔しよう
    人はあなたの人生に責任はとってくれない

    +42

    -0

  • 1325. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:09 

    >>1281
    返信ありがとうございます。
    購入したので、じっくり読んでみます。

    +3

    -0

  • 1326. 匿名 2022/12/05(月) 19:36:57 

    >>1320
    でも、夢を叶えたり報われた人は必ず努力してる

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2022/12/05(月) 19:42:22 

    引き寄せの法則のこと疑問に感じている人がたくさんいると思うけど、そもそも
    "信じ続けたら"とか"ノートに書いたら"=叶うではないと思うんだ。そういうものじゃないと思う。

    本来引き寄せは何をしてても何を考えてても叶っていいんだけど、そもそも論が向きなんだと思う。

    後ろを向きで歩きながら前方にあるあの店行きたいんですって言ったって、入れるか入らないか分からないし、見えてないから全然違う方向行って違う店に入ることもあると思う。
    量子力学的にいうとその振動数になっていれば既にあるものを得ると思う。

    +13

    -2

  • 1328. 匿名 2022/12/05(月) 19:48:06 

    >>1279
    厚底15センチ履いたら「なる」よ
    手段より結果。
    一時的でも叶えば喜べる自分になるといいよ
    心がラク

    手段を選ぶなら、
    正しい姿勢や歪みを直したりすればちょっと伸びる

    +20

    -1

  • 1329. 匿名 2022/12/05(月) 19:57:18 

    資格の勉強やり始めるまでは、やりたいくないー!とワクワクな感情ではなかったのに、いざコミットしたら没頭し始めて、充実感を感じるし、集中すると瞑想状態というか、ニュートラルな感じになる。
    始めるまで、勉強したってしたい仕事ではないし、とか言い訳が多くなるんだけど、やると自分を肯定できるようになって、他人の言動や評価ではなく、自分に集中できる。
    これって、ワクワクではないけど、引き寄せ的にはあってるのかな?すごく疑問。
    本当の本当は、将来的には複業したい。だから本当にやりたい事ではないけど、没頭してるときは、ワクワクよりいい気分になってるのかな?
    始めからワクワクじゃなく、途中からいざ勉強してると自分に繋がっていい気分ってことなのかな。

    引き寄せの解説できる方いる?

    +13

    -0

  • 1330. 匿名 2022/12/05(月) 20:42:13 

    >>1329
    勉強とか掃除もそうだけど、人って15分同じ事やってると集中モードに切り替わるらしい
    だから乗り気じゃなくても、15分だけやると決めて始めると15分以上続けられるんだって

    +23

    -0

  • 1331. 匿名 2022/12/05(月) 20:49:25 

    >>1330
    引き寄せ的にこれは、恐れじゃなくいい気分を大事にしてるでいいんだろうか?

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2022/12/05(月) 20:53:39 

    前トピで可愛いバスケットを引き寄せた者です。
    昨日洗面下の収納ラックが欲しくて楽天で見てて、欲しいけど値段で迷ってたら、今日中古屋で同じ形ものを発見!
    色違いだったけど300円だったので早速購入しました♪

    バスケット以外にも『欲しいけど即決するには少し高いから、その内買おう』と思ったものを一番引き寄せてます。
    『即決するには少し高い』の最低額が10万や100万単位で悩む世界にいきたいなぁ。
    『その内買おう』の方が潜在意識に届いてるのかもしれないけど。

    +15

    -0

  • 1333. 匿名 2022/12/05(月) 20:56:27 

    >>1324
    そうそう、斎藤一人さんが言ってたよ
    「失敗するたび見えない階段をのぼる(成功に向かっている)」
    「本当の失敗は挑戦しないこと」

    いい言葉だと思った!

    +30

    -0

  • 1334. 匿名 2022/12/05(月) 21:00:41 

    >>1279
    もしも150cmから165cmになりたいという願いがあるとして、その理由とか、そういうところが叶うことが多いと思う。

    私は美人と思ってたら、その人は美人になる。
    美人の定義は人それぞれ。

    私は二重になりたいと思ってたけど、その理由は目が大きく見えるから。
    でも一重でも目が大きいねと褒められることが増えて、一重でもいっか?と思ってたらシワで二重になったよ。

    +8

    -1

  • 1335. 匿名 2022/12/05(月) 21:11:08 

    >>1331
    よく宇宙人が、
    過去も、未来もなく、今しかない、
    って言ってるので、「今に集中してる」からいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 1336. 匿名 2022/12/05(月) 21:12:54 

    最近あれこれ引き寄せてるなーと思う
    いいことばかりじゃないのが辛い
    というかよくないこともいいことの裏返しなのかも?
    たとえば損したことにも気づかず済ませてしまったかもしれないことに気がついてしまったとか…

    トータルで見たら幸せなんだし、幸せだからこそのネガティブだったりするから(引っ越したから引越し関連で嫌なことあった、結婚するから面倒くさいことたくさんある、妊娠したから体調悪い、稼ぎすぎて税金高いとか)、日の当たる方を見て過ごしていきたいな…

    +4

    -1

  • 1337. 匿名 2022/12/05(月) 21:15:48 

    >>1128
    ありがとうございます。LINEビジネスっていうアプリだからその人だけ通知オフ出来なくて。自愛調べてみます。

    +5

    -0

  • 1338. 匿名 2022/12/05(月) 21:16:37 

    >>1144
    ありがとうございます。毎日何回か来るだけでもストレスになりますよね。LINEのペースが合う合わないって大事だと思います。

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2022/12/05(月) 21:17:42 

    >>1280
    岡本かの子って調べてみて

    +5

    -0

  • 1340. 匿名 2022/12/05(月) 21:20:16 

    >>1307
    ありがとうございます。お客様が来たい時にネットから予約してって感じなんですが予約も定期的に入ってます。ホームページその人だけ見れないようにとか出来ないし。

    最悪だけど9件連続の私通信「習ったストレッチ上手くできません!」「先生の為に今日のオヤツ我慢したよ」「一杯飲んで帰りたいけどここで我慢で痩せるんだよね?」「来週と再来週どっちに予約した方がいい?」等々

    限界来て無視しちゃってます。でも今週来店されるから無視した言い訳考えるのも憂鬱です。何故だか来なくなったイメージングしてみます!

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2022/12/05(月) 21:31:46 

    >>1340
    横からすみません

    要件一割は入ってるってことなので、そこだけ返信すればどうですか?
    雑談九割は、要件に集中したら忘れてしまったという感じで。
    あなたが見たいものだけ見ればいいのでは?
    もっと簡単にシンプルに考えてよいのでは。
    と思いました。

    +15

    -0

  • 1342. 匿名 2022/12/05(月) 21:37:16 

    石原さとみさんが好きで、石原さとみさんがドラマで使っていたノートに願い事やしたいことを書いていっています。(ここ3年くらい)
    そしたら無意識にかなってるのかなーと思うこともありました!
    ・有名な会社で働く→派遣としてだけど叶った
    ・行きたかったお店に行く機会に恵まれた
    ノートに書くことで無意識に目標を達成させようとすると聞いたことがあるので、これからも続けていこうと思います!

    +21

    -2

  • 1343. 匿名 2022/12/05(月) 21:51:54 

    ずっとYouTubeで稼げるようになるってここで書いてて、まだ稼げてないけど、やっと登録者数が500を超えた。1000人目標で今まで辛いって思っていたけど、半分超えるとそんなに大変でもないかって思えるようになった。

    まだ何をテーマにするか決まってなく、テーマバラバラで、ただ人数が増える動画を上げてるだけだから自分のテーマを引き寄せよう。

    +24

    -1

  • 1344. 匿名 2022/12/05(月) 22:10:26 

    >>1343
    YouTubeの登録者なんだけど、最初はとにかく「こまめにup」すること。
    毎日、コツコツupしてる人もいる。

    YouTubeを見る人は多分毎日一定時間、見てると思うんだよね。(ワタシとか😅)
    1000人超えると、後は少しゆっくりのペースでもいい。

    私が見てたYouTuberで1000人超えた人は、皆こまめに上げていた。
    1000人いく前にダレてしまうと、そのまま更新ストップの人も多い。

    他には、「#(ハッシュタグ)」をいっぱい付けて、検索に引っかかったモン勝ち✌️
    頑張ってね💪

    +25

    -0

  • 1345. 匿名 2022/12/05(月) 22:23:03 

    私も、仕事なんか嫌だな、休みたい、辞めたいかもと思う時期があってそう考えていたら、見事に体調崩して休むことに。その通りになった。
    望まない感情が出た時は、反対の望むことは何か気づかせてくれるために起こるみたい。
    例えば「毎日忙しくしていて仕事ばかりでつまらない」と思ったら、「ゆっくり過ごせる時間が欲しい」という望みが分かるので、「(仕事内容など)忙しい中にもやりがいはあるな」「賃金は毎月入っている、生活は出来ている」「そこまで追い詰められていない」「時間を上手く捻出出来る方法がありそうだ」「休みがとれたら〇〇に行こうかな」と嫌な感情から、少しずつ楽な気持ちに転換していくことを繰り返していくと、波動の預託口座に願いが溜まっていき、波動がいいのでどんどん願いが現実化する現象が起こるらしい。

    +22

    -0

  • 1346. 匿名 2022/12/05(月) 22:25:33 

    人間関係の良い職場、を以前願ったら叶った(^^)忙しくて目が回るようだけど、合間のちょっとした雑談も楽しいし、ギスギスしていない😊世の摂理に感謝しています!次は、旦那の仕事に対する姿勢が前向きとなり、社会復帰し明るく元気に日々過ごしている日常を引き寄せます✨

    +28

    -0

  • 1347. 匿名 2022/12/05(月) 22:32:27 

    >>1266
    シェアありがとうございます。全然悪くない。可能性あると思います。これから引き寄せパワー発揮させてください。

    +23

    -0

  • 1348. 匿名 2022/12/05(月) 22:53:43 

    >>1344
    横だけどアドバイスありがとう!
    私もYouTubeで稼げるようになりたいから参考にするね!

    +7

    -0

  • 1349. 匿名 2022/12/05(月) 23:42:55 

    >>1347
    はい!発揮させます!
    ここらの引き寄せ✨初めてのことですが楽しみますー💕

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2022/12/06(火) 00:01:05 

    思いがけない臨時収入入りました。
    おかげで今月無理だって思ってたことができそうです。
    お金さん、来てくれてありがとう!
    最近ずっと、このくらいのお金があったらこうするってイメージしてたから、現実が辻褄をあわせようとしてきてるのかな?

    +41

    -0

  • 1351. 匿名 2022/12/06(火) 00:34:28 

    こんばんはー久しぶりにトピ来てみました!

    引き寄せトピを見つけた数ヶ月前に臨時収入入りました〜と毎日日記に書いてたんだけど、忘れた頃に3度に渡って本当に入ってきました

    今年で総額25万円

    その時は有難い!としか思ってなかったけど振り返ればこれは引き寄せだったのか、、??

    +61

    -1

  • 1352. 匿名 2022/12/06(火) 01:01:26 

    色々引き寄せてます!
    最近気づいたのですが、「余裕でしょ」って舐めてることはすぐ叶います笑
    恋愛とかも仕事とかも「この私はモテて当然」「この私はこの仕事できて当然」みたいに思ってたら全部叶います✨

    +66

    -0

  • 1353. 匿名 2022/12/06(火) 01:09:54 

    なんか急に将来不安になっちゃって最近眠れません。
    最近無職から内定もらえたのですがとても自立できるような給料ではないんですよね。それでもそこしか受からなかったし、働いてみないと分からないこともあるしと思って前向きに考えてるけど。
    同い年の子はキャリアアップしたり結婚して子供産んだりで自分だけ何も進んでないのは事実で…
    今の自分の状況には感謝してるけどわたしこのままどうなってしまうんだろう、と悪い想像をしてしまうし、以前そう思ったままになったから自分の未来がこわいです。良い引き寄せはほんとに心に余裕がないとできない…

    +30

    -1

  • 1354. 匿名 2022/12/06(火) 02:52:11 

    >>1257
    ありがとうございます。
    優しい言葉に涙が、、
    9年も同じ事してたから今はスッキリしたのもあるけど心にぽっかり穴が空いてしまったような気持ちもあってまだ複雑ですが、この決断は絶対間違ってなかったと思えるよう幸せになってみせます!
    自分のために人生楽しみます!

    +18

    -0

  • 1355. 匿名 2022/12/06(火) 05:41:15 

    周りが嫌な人ばかりで邪魔されてやる気無くす

    +2

    -4

  • 1356. 匿名 2022/12/06(火) 07:23:17 

    サッカー興味ない私が見ても最高でした。
    ゴールした瞬間の感激で泣きました😭
    今回特に感謝にあふれてた
    ここまでこれた事を
    選手たちも応援する方も感謝してて素晴らしかった!
    日本中にいいエネルギーが出た
    ありがとう✨ありがとう

    +35

    -0

  • 1357. 匿名 2022/12/06(火) 07:53:56 

    >>1353
    このトピで教えてもらったザ.マジックという本
    良かったら読んでみて
    どんな状況でも魔法のように変わります

    +16

    -0

  • 1358. 匿名 2022/12/06(火) 07:55:25 

    >>1355
    わかる。
    けど引き寄せや、夢は、分かる人にだけ話した方がいいよ。
    邪魔されるなら、誰にも言わずノートに書いたり、アファメーションしたりしよう。
    叶った時、「どうやって叶えたの?」と聞かれたら、教える。

    +12

    -3

  • 1359. 匿名 2022/12/06(火) 08:16:25 

    >>1194
    これ、唯一マイナス押した者です。
    試合が始まる前です。
    私はやや予知能力があって接戦の末勝てないのはなんとなく分かったので。
    予知能力で結果はみえても自分の事は意識で変えていけると思います。
    でも他人の事は変えられないと思います。
    だから応援する気持ちは良いと思うのですが自分が前向きに想像したから引き寄せられるはちょっと違うかなと思ってマイナスを押しました。
    嫌いだからとかじゃありません。

    +2

    -8

  • 1360. 匿名 2022/12/06(火) 08:49:30 

    肯定感低めに育ったけど誰にというより宇宙にそもそも生かされてる、愛されてると思ったら何でも叶うのも当然だしずっと愛されてたしこれからもそうだと自覚できたら変わりそうな気がしてきた
    自分が我が子を可愛がるようにはしてもらえなかったなと今朝ふと感じたんだけど何があってもここまで無事に生きてこれた、何とかなってきた、それは本当にそもそも宇宙に大切にされてきたんだなと

    +43

    -0

  • 1361. 匿名 2022/12/06(火) 08:51:35 

    >>1341
    ありがとうございます。要件1割に返信したら数分以内に雑談が来るんです。。お客様とトレーナーという何とも微妙な関係なので来店された時に無視したでしょ?と言われるのが嫌だなって思ってます。私より10歳年上のキツイ感じの方だから余計にそう思うのかもしれません。でもこれも思い込みですね。
    良い思い込みに変えます!

    +12

    -0

  • 1362. 匿名 2022/12/06(火) 08:55:18 

    >>1354
    横ですが私もまったく同じ事経験しましたがその後割と簡単に男性と付き合うようになって別れてから3人目に付き合った人の事を今までで一番好きになりました。
    長い彼と別れた時彼以上なんて見つかるの?と思ってたけど余裕で飛び越えてくる人に出会えました。
    あなたもきっと大丈夫ですよ。
    復縁叶えた引き寄せ方法良かったら教えてほしいです。

    +14

    -0

  • 1363. 匿名 2022/12/06(火) 09:04:09 

    >>1358
    確かに若い頃の無言実行の時の方が上手くいってたかも
    元々誰にも相談せず反対されるのも面倒だからほとんど事後報告でしかも本当に自分のやりたいことや理想とか人に言うのも何だか恥ずかしくて勝手に自分で決めてオリジナルのやり方でそっちへいくようにオリジナルな努力して(笑)イメトレとかなんでそれがそこへ繋がるねん!?みたいな方向の行動や練習とか
    で、しばらくして今これやってんねん。と友人とかに報告して驚かせるみたいなパターン
    いきなり海外へ一人旅に出たりいきなり15キロ痩せてギャル店で働いたりいきなりボイトレ始めてライブしたり
    これ以外にも突発的に閃き行動してきた事一つ一つ親や友人に話してたら反対されたり馬鹿にされたり無理とか言われて自信無くしてやれてなかったかも
    どちらでもいいことは世間話的に話していいと思うけどマジでガチで叶えたい密かな、今は無理そうな夢とかは人に話さず自分との信頼との闘い!?ぐらいしばらく一人でコツコツ叶えた方がいいのかな

    逆に自分の能力すごく信頼してくれてる友人とかならば、自分が自信がない時にぽろりと夢をこぼすと励ましてくれたり自信をつけてくれるパターンもありそうな気もしてる

    私は振り返れば勝手に結構今は無理そうな夢を勝手にオリジナルなコツコツでやる方が向いてたかも

    +16

    -0

  • 1364. 匿名 2022/12/06(火) 09:12:38 

    これは叶うの余裕でしょ!?という確信的な気持ちと
    あゝそれってマジで有難い、嬉しい、本当に感謝だわ〜をプラスしたら最強な気がしてきた
    感謝無理やりするのあまりピンとこないけど
    本当に有難い事にはしみじみ有難いな〜と感じるのいい波動というかこの先の叶える波動にも繋がってる気がする
    叶った時の感覚、どんな心地とかと同じチャンネルみたいな
    感謝する時って、いかに自分って恵まれてる、ラッキーだな〜も盛り込まれてるのかも

    +13

    -0

  • 1365. 匿名 2022/12/06(火) 09:18:50 

    >>1357
    横。ちらっと検索したんだけど、石拾いってどこで…?

    +2

    -1

  • 1366. 匿名 2022/12/06(火) 09:31:55 

    >>1294
    ありがとうございます!
    一人さん懐かしいです
    昔かなりしんどかった時にすごく救われた事があります
    久しぶりに聴きまた良い発見がありました
    叶えたいなら今の振動数を何とかするっていうの忘れがちだけどとても大切ですね
    それとツヤが大事ってよく言ってたのも思い出しました
    ピカピカ光っとこうと思います☆

    +15

    -0

  • 1367. 匿名 2022/12/06(火) 09:35:09 

    体がしんどいとつい心も引っ張られるから出来るだけ良い状態で在れるようにする
    一日に少しでも数回宇宙と繋がる時間を持つ
    現代はバタバタ忙しく情報も多くて大切な事忘れやすいけど軸がぶれたりソースから大きく外れるとおかしな事になりがち
    自分にとって本当に大切な事優先していきたい

    +10

    -0

  • 1368. 匿名 2022/12/06(火) 09:42:26 

    >>1365
    私は石じゃなくて家にある物で変わりにしました。
    握れるものならいいと思う。
    本のとおりに実践するのは大変なので、できる範囲でやってます
    読むだけでも効果を感じてます😀

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2022/12/06(火) 10:12:16 

    >>1368
    ありがとうございます!確かに石である必要って無いよね!
    自分の気に入ってるブレスレットにしようと思います。

    +7

    -0

  • 1370. 匿名 2022/12/06(火) 10:59:33 

    >>1361
    無視したでしょ?って言って来る人なの?
    お返事必要でしたか?とかとぼけられるといいね
    なかなかお話し相手になるのはむずかしくて…ごめんなさいね、とか適当にあしらえないかな
    私の場合は、そんな自分から搾取しようとする人にまでいい顔したい嫌われたくないという自分の欲に気がついてから前よりクールになれたよ

    引き寄せ的にはその人のこと考える時間あったら、もっと一緒に過ごしたくなるような人、お客さんはどんな人か考えて、そういう人へのアピールとか広告はどうすればいいとか考えるといいと思う

    +18

    -0

  • 1371. 匿名 2022/12/06(火) 11:22:52 

    転職先が決まって今年いっぱいで退職も決まっているんですが、退職して退職金と離職票を貰ったあと、労働基準局に言いたいことがあるんだけど、こういうのって引き寄せ的にはどうなんだろう??
    現職の違法行為を訴えたいんだけど、所謂「許す」が出来てないのかな…。こういうのもネガティブを引き寄せてしまうのだろうか??

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2022/12/06(火) 11:28:25 

    エイブラハムの教えを5年前位から実践しているんだけど、やっていること全て裏目に出るか、全くか叶わない。
    何か根本的に間違って解釈してるのかなと思って本を読みなおしたりしているんだけど、新しい発見とかはなく行き詰まり状態。
    今ある自分が嫌だと思っている現実に集中せずに他に楽しいことをやるということを基本にして、あとは望むものをノートに書いたり、いやものが現実から消えるアファメーションをしたりとかしてるけど、常に引き寄せ!引き寄せ!みたいに力んではいなくて忘れてたりする感じ。
    でも引越し先も外れを引いてしまったし、願ったこと仕事と恋人も1度も叶わない。何がいけないんだろうなー

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2022/12/06(火) 11:34:13 

    >>1371
    文章を読んでいて、「ジャスティス!!!」って言葉が浮かびました。
    (深い意味はないです、ごめんなさい。)
    別にネガティブでもなんでもなく、違法行為を淡々と報告して終了で
    良いと思います。
    その後に職場に対する負の感情に引っ張られなければ、それは「報告」
    というただの行為で、ネガティブを引き寄せるわけではないと思います。

    転職おめでとうございます。
    新年と共に良い流れが入ってきそうですね!!

    +19

    -0

  • 1374. 匿名 2022/12/06(火) 12:08:24 

    >>1371
    当たり前では?
    許せないことされたんなら、きっちり落とし前つけるのは普通では?
    家の前で犬にフンされたら始末するでしょ?
    飼い主がいたら文句言うでしょ?
    ウイルスが体に入っても、追い出さないんですか?
    熱とか出して、対抗するよね?
    必要以上に粘着したら異常だけど、当たり前のことまで出来なくなるのはおかしいよ

    +18

    -0

  • 1375. 匿名 2022/12/06(火) 12:11:39 

    >>1372
    自分はその本読んでないんだけど、解釈と実践があっているなら、まだ叶う過程にあるのかな?
    でも5年は少し長いね
    何か具体的な願望を設定する方法なの?
    それだと全部お任せするより時間はかかるのかもしれないね

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2022/12/06(火) 12:41:40 

    一昨日から欲しいなーってブーツがあって悩んでたんだけど、今朝証券会社からのメールで配当が何社からか入ることになりました

    期待してなかったからビックリ
    そして総額が欲しかったブーツとほぼほぼ同金額で更にビックリ

    引き寄せ叶いやすくなってるかも

    +37

    -0

  • 1377. 匿名 2022/12/06(火) 12:42:03 

    >>1375
    レスありがとう!
    エイブラハムは具体的な願望を設定するよりも、細かく決めずに悪いことにも望むことにも集中し過ぎないで今楽しいこと少しでもホッとすることに目を向けるのを勧めている感じです。
    例えばエピソードとして語られてた内容で、病気になった人が病気のことを気にせずかといって絶対に治して見せると力んだりせずにテレビゲームを楽しんで毎日過ごしていたら治ったというような話。
    なので私も初めの頃はそんな感じで過ごしていたんだけど、1年くらいしてふと振り返ったら何一つ叶ってなくて、色々ネットで見たりして願いを細かく書く方法も試した感じです。
    でもそれでも効果はなく、それどころかここだ!と思ってピンときた家に引っ越したら隣が騒音主だったり、いいなと思って通い始めた習い事で先生に明らかに嫌われるとか、行動すると全部悪化する感じなので、当初のやり方あまり細かく設定しない方法に戻してみているところです。

    +8

    -1

  • 1378. 匿名 2022/12/06(火) 12:58:12 

    >>1373
    ありがとうございます。なるほど!正義だと捉えたらいいんですよね。
    >>1374
    感謝、許しにフォーカスし過ぎていたのかもしれないです。
    そんな事に囚われずさっさと次の事に目を向けようと思ったり、でも許せないし…と気持ちがあっちこっち向いていました。
    でも違法は違法。心が決まりました。報告はきちんとする、そして私の気持ちがまっすぐ前を向ける状態にするのが大事ですよね!

    みなさんアドバイスありがとうございます。

    +9

    -0

  • 1379. 匿名 2022/12/06(火) 13:17:44 

    >>1377
    なるほど…
    叶う(という言葉は語弊があるけど、実現してよかったと思える状況になること)までにはタイムラグとか一見回り道とか落とし穴みたいに見えることもあるから、過程なのかもしれないね

    騒音主がすぐ出ていくかもしれないし、そこに住む経験が必要だけど長居の必要はないとか?今この瞬間にも次に住むもっとよい家が宇宙によって準備中なのかもしれない
    習い事も、そういう人に出会うことが次につながるのかも?
    自分も嫌な思いすることがきっかけで良い結果を得た経験はあるので、神様(この言葉も便宜上)がこのままで済ますはずがない、これも何かにつながるんだと思えればいいと思います

    +6

    -1

  • 1380. 匿名 2022/12/06(火) 13:53:11 

    明日親知らずの抜歯なんだけど、前回痛すぎたから怖い😭
    すんなりスムーズに終わることを引き寄せます!

    +16

    -0

  • 1381. 匿名 2022/12/06(火) 13:55:27 

    >>1352
    私まさに今そんな感じ。
    恋愛は現実に惑わされて落ち込んだりしてたけど、【この私がうまくいかないわけない。】と思ったら【無】になって流れに身を任せてる。

    +26

    -0

  • 1382. 匿名 2022/12/06(火) 14:22:25 

    どうしても年内に妊娠したくて
    遠方まで神頼みに行ったり神様の奇跡が起きるを毎日のように唱えていたんだけど
    叶わなかったなぁ…
    信じるものは救われると思ったんだけど。
    やっぱ思いが強すぎてダメなのかな?

    手放したら叶うかな?
    手放すために何しようかな。
    四六時中楽しいことだけっていうのも難しいよね。
    たまに手放せたらいいのかな?

    +14

    -0

  • 1383. 匿名 2022/12/06(火) 14:24:52 

    >>1381
    横です!
    あなたのコメントにハッとしました
    結構何でも器用にこなせてる私なので、恋愛も上手くいかないはずがないんですよね!!
    ありがとうございます✨

    +14

    -0

  • 1384. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:33 

    >>1362
    余裕で飛び越えてくる人素敵ですね
    私は一旦恋愛はおいといて自分がしたい事を最優先で叶えていこうかと思ってますがとても希望の持てるお話ありがとう。
    最初に復縁を引き寄せた時はそれはもう必死で。
    成功談読んでいいと思うものを片っ端から実践してました。アファ、ノートに書く、なるなど
    だからこれが叶えた!っていうのがどれかは明確じゃないんですが、、ごめんなさい。
    その後何回かの復縁はどうせ戻ってくるからと思いつつ不安になったら自己観察してモヤモヤしたら向いてる方向が違うって気付いて戻してって地道に。
    今考えると本当に必死だったな、、笑
    復縁は簡単だけど、私はその先の幸せまで設定出来なかったから、復縁をゴールにせずその先の幸せまでしっかり楽しんでくださいね。

    +7

    -0

  • 1385. 匿名 2022/12/06(火) 15:00:37 

    ふと思いついたので勢いで書き込む

    引き寄せに必要なものは「自分の本当の望みを知ること」であって、ノートに書き出すっていうのはその手段として有効なんだと思う。

    例えば「高収入の彼氏がほしい!」という願いがあったとして、その根底には
    「馬鹿にしてくる友達を見返したい」とか「経済的に楽になりたい」とか
    「社会的ステータスのある人から愛されることで自分の価値を実感したい」とか、何か別の理由があると思うんだよね。

    そういう自分の気持ちに気がつくことが第一歩で、
    嫌な友達がいるなら距離を置けばいいし
    経済的な不安もメディアに煽られてるだけだったりするし
    自分の価値を実感するのには本当は他人は必要ない。

    上記のような願いであれば、彼氏なんかできなくたって自分で叶えられるし、今すぐ幸せになれる。

    思いついたことバーーっと書いただけなので、このトピの誰宛でもないんだけど、
    もしうまくいかなくて苦しい人の何かしらのヒントになれば嬉しいです!

    +43

    -1

  • 1386. 匿名 2022/12/06(火) 15:11:21 

    >>1379
    ありがとう。この経験も次の良いものにつながると考えてみます。
    人生ずっと落とし穴の底で生きてきて、もうもうお腹一杯180度違う楽しい経験がしたいと思ったのが引き寄せを知るきっかけだったので、正直また落とし穴かとうんざりしているところでしたが、諦めずにこれも何かにつながるんだと思うようにします!

    +7

    -0

  • 1387. 匿名 2022/12/06(火) 16:03:58 

    私がマッチングアプリで「良い人見つかった。彼は〇〇の仕事してるから私の仕事もお願いするつもり。安くやってくれるって嬉しい」って友人に話したらまあびっくりなほど否定された。
    そんなところで知り合った人に任せてうまくいくか心配。もっと他の人とも比較するべきだよ。本当に心配。まさにエゴって感じで話さなきゃよかったなと思った。
    これからはここで報告するだけにしようかな

    +14

    -1

  • 1388. 匿名 2022/12/06(火) 16:22:56 

    >>1286
    今でもその本を持ってますが、
    書く事によって日々の願いや幸せを拾い上げる
    みたいな書き方をされていますよね。
    書き方がとても上手。

    確かにスピや宗教的な事とはちょっぴり違う感じかな。

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2022/12/06(火) 16:23:36 

    >>1361
    ヨコでごめんなさい。
    他の方もアドバイスされてますが、自分ルールを作って自分がしたいようにしてれば残るお客様は自然と気分良くお仕事出来るお客様だけになりますよね。
    自分の心に正直に生きることで「自分が気分良くなる物しか残らない」を引き寄せされるんだと思いました。
    その方も自分が雑談したくてしてれば雑談しても平気なトレーナーしか残らなくなるし誰かが我慢する事はないんですよね。

    +13

    -0

  • 1390. 匿名 2022/12/06(火) 16:24:49 

    10月に3,000円のジム近くにできないかなっと思ってたら、最近徒歩10分のところに出来てた!

    ただシステムの不具合とか多いみたいだから考え中

    +13

    -0

  • 1391. 匿名 2022/12/06(火) 16:25:05 

    >>1325
    とても参考になるのでじっくりと読むと良いですよ。
    書く事で幸せを拾い上げる、と言う
    ある種独特な?考え方です。
    独特なとは良い意味で、ですよ。

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2022/12/06(火) 16:34:59 

    私がマッチングアプリで「良い人見つかった。彼は〇〇の仕事してるから私の仕事もお願いするつもり。安くやってくれるって嬉しい」って友人に話したらまあびっくりなほど否定された。
    そんなところで知り合った人に任せてうまくいくか心配。もっと他の人とも比較するべきだよ。本当に心配。まさにエゴって感じで話さなきゃよかったなと思った。
    これからはここで報告するだけにしようかな

    +4

    -2

  • 1393. 匿名 2022/12/06(火) 16:55:27 

    >>1370
    ありがとうございます。無視したでしょ?も言ってきそうです。以前お客さんから「明日の12時の予約よろしくお願いします。あちこち凝っていて仕事も忙しく休みたいぐらいだけどトレーニング頑張ります!」って連絡来てわざわざこんな事送ってくる人居ないから何も考えず「では明日の〇〇さんの為に今日は早く寝て明日は朝ごはんたくさん食べて気合入れてレッスンしますね」って返信したんだけど

    それから怒涛の連絡でこれ相手したらダメだと思ってまた予約の前日に長いメッセージ来た時に
    「わざわざご丁寧に連絡ありがとうございます。明日はよろしくお願いいたします」っ短めに返したら来店された時に「昨日は早く寝るとも朝ごはんたくさん食べるも書いてなかったけどさぼり?手抜いてるの?ってもっとたくさんの言葉でバー――と捲し立てられました。

    そんなことないですよーでごまかしたけどびっくりして不快でした。

    もっと他の事考えますね。アドバイスありがとうございます

    +9

    -0

  • 1394. 匿名 2022/12/06(火) 17:18:43 

    >>1393
    そういう人いるよね。
    私の友達で、他のママ友さんからタゲられてすごくしつこくされて、ある時我慢の限界がきてキレてしまって縁切りしたんだけど、その後そのママ友はSNSとかで友達の投稿を真似するようになったよ。
    〇〇でカフェと載せたら同じような雰囲気のお店を投稿してたり、着物姿を載せたら同じように着物着てる写真載せたり…。誰が見ても真似してるって分かった。
    こういう人は拒否すると余計に執着してくる傾向があるみたいで、敢えてブロックしてないって言ってたなぁ。
    その人の存在を疑うのもいいかもです。そんな人いるんだっけ?みたいなw
    そのうち消えるかも~

    +12

    -1

  • 1395. 匿名 2022/12/06(火) 17:40:56 

    >>1377
    横ですが
    エイブラハムは波動を上げるには一番長けてると思います
    波動が低いまま叶っても幸せの方向へは進みまないと思うんですね

    体験を読ませてもらいましたがご自分を大切にされてますか?
    私はいろいろ組み合わせてやってます

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2022/12/06(火) 18:35:10 

    >>1393
    横だけど「スマホを触る時間を減らして、心を癒す時間を作って下さい」とスマホ依存を諌めるのはダメかな?
    あと返信に関して詰め寄られたら「他の生徒さんともやり取りしてるから」って、常に他の生徒さんを言い訳にする。
    他の生徒は架空の存在でいい。馬鹿じゃなきゃ察すると思う。トピズレのアドバイス失礼。

    +16

    -1

  • 1397. 匿名 2022/12/06(火) 18:37:22 

    >>1359
    申し訳ないけどサッカーのトピでスペイン戦で点数まで当てた人がいたんだよ。
    その人には見えるらしい。
    でもその人も最終戦は当てられなかった。
    予知って単なる予感なんじゃないのかな。
    そして終わってから何とでも言えるし。
    引き寄せトピで言うことじゃないかもしれないけど。

    +17

    -1

  • 1398. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:07 

    >>1382
    えっと。
    まだ年内には25日あるので、絶対大丈夫!って、思ったらどうでしょう?
    実はその事に注目せず、他の楽しい事考えてた方が叶いやすいとよく言われますよ。
    楽しく、妄想しましょう。

    +25

    -0

  • 1399. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:08 

    >>1281
    ももせいづみさんの手帖、私も買ってみようと思います!

    +4

    -0

  • 1400. 匿名 2022/12/06(火) 18:44:25 

    >>1382
    必ず叶う。

    それはどんな形で、いつ叶うかはわからない。
    でも絶対叶う。

    +18

    -2

  • 1401. 匿名 2022/12/06(火) 18:52:51 

    >>1397
    え、何が申し訳ないのでしょうか…?

    +3

    -0

  • 1402. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:44 

    >>1399
    良いと思います。
    とても参考になりますよ。
    すごく実践的な事が書かれていて、
    読んだその日から始められると思います。

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2022/12/06(火) 19:05:39 

    今日朝からずっとオムライスが食べたくて、オムライスオムライス…とずっと考えてて(笑)
    食べた時の美味しい〜って感じも味わって過ごしてたら、会社帰りに寄ったコンビニで待望のオムライスおにぎりがあって食べることが出来ました(笑)
    こういう小さいことから引き寄せってやっていけばいいんですかね🤔

    +37

    -2

  • 1404. 匿名 2022/12/06(火) 19:19:57 

    苦手だけれども愛想良く接していた相手にいい加減嫌気が差して、本人に苦手だと告げてから自分の暴飲暴食が止まって驚いています

    まずい事を言っちゃったかなと思うのと裏腹に、止まらない暴飲暴食が止まった事が意外で

    心が喜んでる?嘘のない状態に戻ったという事になるのかな

    我慢を重ねた上での変化なのでこちらのトピとは無関係なのかな
    何かヒントがあるかもと書き込ませて頂きました

    +27

    -1

  • 1405. 匿名 2022/12/06(火) 19:31:38 

    >>1404
    暴飲暴食ってストレスが原因とよく言われてますよね
    ストレスが解消したので暴飲暴食も解消って事で良かったですね!

    私も誘われてよく行ってた場所があるのですが
    それを断るようにしたら願いが叶うようになった事があります

    +22

    -1

  • 1406. 匿名 2022/12/06(火) 19:52:08 

    >>1401
    申し訳ないというのは、その人はサッカーの結果を予知できたと言っていましたが、予知能力など存在しないということです。

    +11

    -0

  • 1407. 匿名 2022/12/06(火) 20:14:31 

    >>1406
    あぁ、そうでしたか。
    信じてもらえなくても大丈夫です。
    慣れてますので。

    +5

    -6

  • 1408. 匿名 2022/12/06(火) 20:24:45 

    >>1407
    私は信じます。
    トピずれになるので控えますが
    みれるなら私もみて欲しいぐらいです。

    +4

    -3

  • 1409. 匿名 2022/12/06(火) 20:24:50 

    >>1342
    それ、知ってます!ドラマだったか、主役の仕事がくる的な願いだったか?書いていたような?
    3年も凄いです。
    私は続かないタイプなのでやはり続けないとダメですね。

    +8

    -0

  • 1410. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:55 

    >>1405
    ストレスというマイナスがゼロになって、希望を考えるスタート地点にようやく浮上したのかも知れません

    思い返すと全く体力もないのにスポーツクラブに入会したり、ゼロに戻す前に高レベルに突っ込んで自信喪失して来ました

    苦手な人との関係も笑って過ごせる力量が私には無いのに良い人を演じていました

    現状マイナスだという事が恥ずかしくて認められないのですが、まずはマイナスをゼロにすることが幸せの鍵と今回体感できたので、マイナス→ゼロ→ちょっと生きやすい をメドにやってみようと思います

    あまりに幸せから外れて迷子になっていたので、幸せでなく、ちょっと生きやすいを目標にします

    +19

    -1

  • 1411. 匿名 2022/12/06(火) 21:10:59 

    >>1393
    引き寄せに関係ないですが…
    最初のLINEはお客様の体調報告みたいな物なので「かしこまりました、ではストレッチメインで無理しないトレーニングにしましょう」とあくまでもお客様メインでのお返事で良かったと思いますし今のトレーナーとはそんな流れでLINEしてます。
    もし、私がトレーナーに体調報告して「○○さんの為に朝ごはんいっぱい食べて頑張りますね」と返事が来たら少し戸惑います…。

    +18

    -2

  • 1412. 匿名 2022/12/06(火) 21:25:22 

    言霊ってあるとは思うんだけど、
    わたし動物見てよく「きゃわいい〜ん♡」とか言うんだけど、「可愛い」を引き寄せてるとは思えない笑
    もちろん本心で言ってるけど、引き寄せるものと引き寄せないものの違いってなんだろう。

    +18

    -0

  • 1413. 匿名 2022/12/06(火) 21:34:51 

    >>1382
    引き寄せトピなので、引き寄せ的に。
    >「神頼みに行ったり、神様の奇跡が起きるを毎日のように唱えていたんだけど」
    これは、引き寄せではなく、いわゆる「お願い事」です。

    引き寄せとは、「もうそうなっている自分」を想像して、そうなっている自分の感情を味わうことで「それを引き寄せる」です。
    まだ25日もあります。せっかくなので、よかったら試してみるのも良いかもしれません。

    +16

    -1

  • 1414. 匿名 2022/12/06(火) 21:36:18 

    >>1342
    石原さとみも叶えたいこと書いて、全部叶ったと言ってました!
    月9や、出たい雑誌の表紙、CM。商品名まで細かく書いたそうです。
    YouTubeに水卜アナウンサーと2人で話してる動画があるのですが、それを見ました!

    +25

    -1

  • 1415. 匿名 2022/12/06(火) 21:43:47 

    >>1412
    かわいいというのは、その動物に対しての言葉だから、引き寄せとは違うんじゃないかな?
    かわいいを引き寄せたいっていうのは可愛くなりたいってこと?

    +16

    -0

  • 1416. 匿名 2022/12/06(火) 21:51:17 

    >>1382
    まだ今年終わってないよ!来年になってあーあのときかーって思うかも!

    +11

    -0

  • 1417. 匿名 2022/12/06(火) 22:11:42 

    >>1321
    ですが、
    まさかの事態が起きて私が席を外すことになっちゃったから、
    結果的に2人じゃなくて本当によかったーーー😭✨

    これもきっと意味がある引き寄せだったんだな…と思うことにします。

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2022/12/06(火) 22:20:07 

    >>1415
    いや、可愛い可愛い言ってたら、相手に言ってたとしても脳が錯覚して自分も可愛くなって行くんじゃないかなって。

    +22

    -0

  • 1419. 匿名 2022/12/06(火) 22:24:23 

    ラルクのデビュー曲が、目を閉じていたけれど、日差しに導かれて、素晴らしい世界へ連れだされ、世界が変わっていく、といった内容の歌詞でしたが、あの人たち、それを引き寄せたなと思いました。ここまで売れるとは本人たちも思っていなかったと思います。一種の言霊でしょうか?

    +17

    -0

  • 1420. 匿名 2022/12/06(火) 22:52:02 

    アホな質問しますw
    誰かUFO引き寄せた事ありますか?

    +5

    -0

  • 1421. 匿名 2022/12/07(水) 00:55:38 

    >>1363
    わかる若い頃は勘違いして自信満々だったけど、その時の方がうまく行った

    +14

    -0

  • 1422. 匿名 2022/12/07(水) 01:04:53 

    >>1353
    不安になる気持ちめっちゃわかるよ〜
    「現実は無視!」っていうけど、やっぱり現実見ちゃうよね😂
    難しいけど、私はネガティブなこと考えたら、すぐに楽しいこと(例えば私はバンドが好きだから、バンドのライブ行くの楽しみだな〜とか)を考えるようにしてる
    そしたら、だんだん「嫌だなー」と思うことが少なくなってきた気がする😊

    +22

    -0

  • 1423. 匿名 2022/12/07(水) 01:38:06 

    >>1353
    分かります!
    急に不安が遅うというか。
    人生これでいいのか⁈とまわりからも指摘され悩んだりしました。
    引き寄せ的に、転換のプロセスといって嫌な感情が出る時に一度考える時期らしいですよ。望むことは何かあげてみて、今の状況から少しでもいいことを拾って気分を良くする思考を積み重ねていく(波動の預託口座)と、それが溜まりに溜まって爆発的に願いが叶うことが出てくるらしいです。
    やはり気分良くなることでしょうかね。
    私は、また本など読み直しながら、原点に戻っています。
    ここでは貴重なアドバイスがもらえるし、同じような思いを持つ方いるので、参考にされるのもいいかもしれません。

    +7

    -0

  • 1424. 匿名 2022/12/07(水) 07:12:55 

    本音を言うと、今日のランチが美味しくて幸せ、電車で座れて幸せ、お菓子もらえて幸せ、大病してるわけでもないから幸せ、て、それは確かにそうだけど、そんなんじゃなくて〜と思ってる自分もいる

    +23

    -1

  • 1425. 匿名 2022/12/07(水) 07:17:26 

    今の現実とかなった世界、望む世界は何も関係がない、ということが腑に落ちるとかわるよ
    旧作を見ながら新作の撮影なんかしないでしょ?
    新作の制作に集中するじゃん

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2022/12/07(水) 08:00:22 

    >>106
    アラフォーで声優と登壇
    地方在住パート主婦です
    ちょっと創作してます
    その創作もアラフォーではじめました

    ほかにもいろいろあるけど、他人の目からみるとこのエピソードが1番すごいのかなと思うので書いておきます。

    +24

    -0

  • 1427. 匿名 2022/12/07(水) 08:30:29 

    >>1424
    すごく共感する!

    引き寄せの話で「叶えたいことって結局なんでもそれを実現させることで 安心したい って願望に行き着くから、別のことで安心すればいいし、そうなれると、具体的な何かの願望が実現できなくてもほかで安心できてるからもういいや みたくなれる」のようなことを聞いたことがあるんだけど。

    でも、例えば願望が ○○さんに愛されることで幸せを感じたい ならば、別のことで感じられる幸せだけでは心から満足しきれないと思う。

    「○○が△△する(△△になる)ことで経験できる幸せが欲しい」 と願った時、そもそもその○と△の2つをセットで実現させたいから具体的に願ってるんだし と思う。

    +17

    -0

  • 1428. 匿名 2022/12/07(水) 08:32:14 

    オポノポノって12ステップあるみたいだけど、講習参加しないと分からないのかなー

    +1

    -3

  • 1429. 匿名 2022/12/07(水) 09:12:38 

    かなり年下のイケメン男性から好意を打ち明けられ、既婚だし、彼を特に好きなわけでも付き合いたいわけでもないんですが、自分でも意外なくらい、すっごく嬉しかった。
    悩みも多いけど、これだけのことで気持ちが全然変わるんだなあって。

    +42

    -0

  • 1430. 匿名 2022/12/07(水) 09:48:49 

    ここ3ヶ月くらい毎月体調崩しててなかなかジムに行けない。
    ダイエット頑張ろーってやる気になったりすごくいい事があった後とか必ず体調崩しちゃうんだよね…
    これは何の引き寄せなのかな…笑

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2022/12/07(水) 10:59:50 

    >>1430
    何かそれ分かるw
    ダイエット始めた途端風邪ひくよね。
    引き寄せ的に考えると、現状維持装置が働いているんだろうねw

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2022/12/07(水) 11:11:24 

    >>1393
    もう解決済みならしつこくて申し訳ないけど、あなたが引き寄せてるなと思ったよ

    というのは、嫌々ながらでもあなたが返信するから、さらに向こうからメッセージ来てるって意味
    向こうが返信してくださいって言ってなかったり、ビジネス的に返信しないといけない場合(時間や金額を伝える必要がある)以外は返信しなければいいのでは?

    あなたが愛想良くする限り、向こうはあなたが嫌がってるってわからないよね
    あなたが誤解させてる面もあると思うよ

    引き寄せって結局こういうことだよね

    +10

    -1

  • 1433. 匿名 2022/12/07(水) 11:29:35 

    >>1430
    小説書こうと思い立ち、書き出したらバソコン壊れたことある

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2022/12/07(水) 11:52:20 

    >>1395
    横ですが
    なるほど確かに自分から「叶ったかどうか」確認しに行って、「叶ってない」とネガティブな気持ちになることを選択してしまっているのはありそうですね

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2022/12/07(水) 12:04:35 

    恋愛したり彼氏すごく欲しいけど
    婆だし持病あるし引きこもりだしって諦めちゃう
    でも病気や障害があってもパートナーいる人見ると羨ましくて仕方ない
    ても自分みたいな人間が…ってすぐなる

    +5

    -1

  • 1436. 匿名 2022/12/07(水) 12:33:55 

    >>1254
     図書館にあって、よく読んでました。ある日「自分で持っていたいな〜」と思ったら本屋さんで見つけて購入。「元のハードカバー欲しいなー」と思ったら古本屋さんで見つけて購入。

     私はエア手帖が効き目あります☺️

    +6

    -1

  • 1437. 匿名 2022/12/07(水) 12:40:30 

    >>1426
    すごい!
    私も創作してるのでそういうお話聞くと夢が広がります。

    +7

    -0

  • 1438. 匿名 2022/12/07(水) 14:31:27 

    最近落ち込んだり悩んでたり不満を感じたりしてたんですが、今朝鏡を見てふと思った
    せっかく美人に産んでもらったのに何を暗い顔してるんだって!
    もし私がデブスなら、美人なだけで幸せだろって思ったはず。
    引き寄せの基本は与えられたものに感謝するだから、まずは何より自分の容姿に感謝して、綺麗な顔に見合う意識を持って行動しなきゃだ。

    +11

    -2

  • 1439. 匿名 2022/12/07(水) 15:03:09 

    >>1382
    まだ今年終わってないですぜ

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2022/12/07(水) 15:33:16 

    親が周りの人の悪口を私に聞かせて育ってきた
    そのためか、マイナス思考で小さい頃から生きてきた
    でも最近引き寄せに出会い、未来には暗い事しかない、みたいにわざわざ予想して生きてきたのが悔しいくらい笑
    大丈夫って幼少期の頃の自分に言ってあげたい
    私は若い頃より、今の方が幸せだなと思う

    +45

    -0

  • 1441. 匿名 2022/12/07(水) 15:55:30 

    >>110
    不特定多数の怖さみたいなもの、同調意識のようなものの怖さもわかるから、SNSうんぬんはわかる

    私もすこしSNSで話題にあがったときがあって、体調崩した。

    でも、「彼氏欲しい」と友人や同僚相手に口に出していたら、紹介されたこともたびたびある。

    1番良いのは手帳やだれにも見られないスマホメモに書くこと。これが1番叶った。
    潜在意識に届けば良いので他人に届ける必要はない

    誰かに言うことで、誰かが動いてくれることを期待しているのなら、それは潜在意識の法則とは違う。人間関係の話になる。

    +7

    -0

  • 1442. 匿名 2022/12/07(水) 16:35:02 

    >>1363
    私はフレネミーばかりで邪魔された

    +0

    -3

  • 1443. 匿名 2022/12/07(水) 16:49:27 

    最近投資や資産運用について調べてたら、やたら老後の貧困や生活苦の話がでてくるw
    いかんいかん
    悪い話ほど人はリアリティを感じるんだから、そういうときこそ、自分はどうなりたいかをおもうんだった!

    +15

    -0

  • 1444. 匿名 2022/12/07(水) 17:06:19 

    >>1418
    自分に向けて言えばいいよ~\(^o^)/ 
    コンプレックスがあったとしても
    目がかわいい!
    肌がツルツルでかわいい!
    髪型かわいい!
    陽気でかわいい!
    おっちょこちょいでかわいい!
    とかどこかしら褒めよ?

    +25

    -0

  • 1445. 匿名 2022/12/07(水) 17:18:01 

    >>1352
    心にギャル飼うのいいよ!
    (鏡みて)え!!わたし可愛すぎ〜☆
    上手くいって当然っしょ♡
    私に出来ないことなんてなくね?☆
    なんとかなるっしょ😆 笑っとこ!いぇーい✌︎✨って感じ。ギャルは明るいからハッピーオーラあるよね〜

    +44

    -0

  • 1446. 匿名 2022/12/07(水) 17:26:01 

    仕事でなかなか理解できないものがあり、すでに何度か質問していますが、もう一度きっちり教えてもらえますように。
    必ず出来るようになりますので、もう一度丁寧に教えてほしいです😭

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2022/12/07(水) 17:27:07 

    お金の引き寄せしてますが、大金引き寄せられそうな根拠がなくて、どうしても醒めてしまう
    望むものに使えば返ってくるというけど、それもまだ実際に体験できてないし。
    結局節約になってしまう。

    +9

    -0

  • 1448. 匿名 2022/12/07(水) 17:29:30 

    >>1446
    仕事で理解できないというのは
    ちなみにどんな内容ですか?
    場合によっては引き寄せより圧倒的に簡単かもよ?

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:46 

    今日はとてもタイミングや運が良い日でした。
    店員さんの感じが良かったり、ガチャガチャで欲しいアイテムが2回目で出てきてくれたり✨
    嬉しくて、様々なことに感謝です。

    最近は、自分の感覚や心の声を大切にして、幸せな波動の中に心地よくいられるよう、心掛けています。
    できないときは、感情に寄り添って、感情を感じきります。
    そんな感じで、引き寄せライフを楽しく過ごしています。
    また、ここにいる皆さん、沢山の幸せのヒントを下さりありがとうございます。

    +21

    -0

  • 1450. 匿名 2022/12/07(水) 18:42:32 

    >>1403
    グラタンがすんごい食べたくなって、数日ずっと温かい美味しいグラタンを見たり食べたりするところを思い描いてたら、たまたま寄ったパン屋さんでグラタンパン売ってたから即購入した笑
    すご~い!✨って単純に感動したよー
    こういうときは、やったー!ってそのまま素直に受け止めてる。
    これも叶ったうちのひとつ✨

    +22

    -0

  • 1451. 匿名 2022/12/07(水) 18:51:40 

    >>1409
    しゃべくりで話されてましたねー!
    ちなみにドラマはディアシスターっていうやつです!
    話が進む事にノートの願い事の内容が変わっていくので見てて楽しかったです。

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2022/12/07(水) 18:55:59 

    >>1447
    引き寄せはまず、気持ちが先なんだよ
    これはいろんな人が異口同音に言いまくってるんだけど、半分以上の人はできない
    現実は圧倒的で、意識は目に見えないから仕方ないんだけど、現実と答え合わせしてばかりだと何も変わらない。

    +36

    -0

  • 1453. 匿名 2022/12/07(水) 19:00:19 

    引き寄せビジネスに注意
    セッションやセミナーでさんざんお金吸い取られた挙げ句、あなたの願いが叶わなくでも責任はとってもらえませんから。

    +12

    -3

  • 1454. 匿名 2022/12/07(水) 19:10:19 

    ちょっと疲れや寝不足が出てきてて、
    平日休み欲しいなー
    忙しいから有休も取りづらいしなー
    公的に休みならのびのびできるのになー
    毎日残業ガンガンあるし休日出勤もある会社だから無理かw
    って本気で思ってたら、システム変更のため会社が一日休みになったことあるよ。
    割とすぐ叶ってびっくりした。

    +32

    -0

  • 1455. 匿名 2022/12/07(水) 19:12:00 

    >>1413
    横だけど旦那さんと赤ちゃんが欲しい一人暮らしの私はもうそうなってると全然思えない。3分で限界が来ます。そもそも経験したことない事をそうなったと考えることが難しい

    +5

    -0

  • 1456. 匿名 2022/12/07(水) 19:13:51 

    >>1432
    横だけど顧客からのLINEを無視する経営者って居ないと思うけど?

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2022/12/07(水) 19:15:20 

    >>1398
    年内の排卵日が終わっているってことだよ

    +3

    -1

  • 1458. 匿名 2022/12/07(水) 19:29:54 

    >>1301
    えっと、ハリウッド全盛期に地元に来た事ありますよ
    関東からは離れてます

    +6

    -0

  • 1459. 匿名 2022/12/07(水) 19:45:33 

    >>1435
    車いすの方も恋愛結婚で結婚した人いますしね

    そこがネックになってるって分かってるから
    そういう風に思わない思考を探すのです
    人それぞれなので自分で探すしかないけど
    こことか参考にして、いろいろやってみて下さい

    彼氏できて幸せになるといいですね!

    +14

    -0

  • 1460. 匿名 2022/12/07(水) 20:04:41 

    W杯決勝リーグ突破の点を決めた田中選手のインタビュー!
    これぞ引き寄せだ〜!!て思った🥹

    書く力ってすさまじい。
    引き寄せについて語りたいPart32

    +46

    -0

  • 1461. 匿名 2022/12/07(水) 20:07:27 

    月収15万の派遣社員です
    月収100万の正社員である、と思うようにしたら
    良いのですか?

    +18

    -0

  • 1462. 匿名 2022/12/07(水) 20:21:11 

    >>1461
    なぜか知らないけど、お金が入ってくる!
    の方が良いと思うよ。

    +32

    -0

  • 1463. 匿名 2022/12/07(水) 20:23:22 

    ありがとうございます!ちゅ

    +4

    -0

  • 1464. 匿名 2022/12/07(水) 20:38:09 

    >>1452
    だよね
    思考が先
    現実が後

    +19

    -0

  • 1465. 匿名 2022/12/07(水) 20:46:49 

    >>1344
    ありがとうございます。
    とりあえず言われたように毎日地道にやっていこうと思います。

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2022/12/07(水) 20:53:15 

    食べ物の引き寄せは結構な確率で叶ってる。
    これ食べたいな〜美味しいよな〜あの食感、味たまらないよな〜って考えまくってたらその日のうちか次の日くらいには自分が意図せずとも食べることができる。
    たまたま実家に帰ったら用意してあったり、誰かからお裾分けでもらえたり。たまたま通りがかったお店で見つけれたり。
    でも収入やら結婚の願望は難しい。
    食べ物みたいに叶った時の感情なんかを思う存分味わえればいいんだけど、なかなか…頭では収入増えた!結婚できた!って考えるけど感情がなかなか追いつかない。
    頭では収入増えた、嬉しい!と考えても棒読み?になるから叶った時の感情を味わうのが難しいというか。。。

    +11

    -0

  • 1467. 匿名 2022/12/07(水) 20:54:04 

    >>1456
    料金もらってもない雑談を要求するような人は客じゃないよ
    営業妨害

    +19

    -0

  • 1468. 匿名 2022/12/07(水) 20:55:11 

    >>1453
    引き寄せとかって絶対こういう嫌儲コメントつくよね

    +3

    -1

  • 1469. 匿名 2022/12/07(水) 21:24:23 

    >>1461
    良いと思うけど、月収100万になったらどんな暮らししようとか、何を買おうとか具体的に計画するのもいいと思います

    +20

    -0

  • 1470. 匿名 2022/12/07(水) 21:32:04 

    >>1448
    >>1446です
    商品の計算とその入力と在庫の方法なんですが、会社のルールが独特で細かく、入力したら毎回のように「この場合はこうじゃない!」と言われます。
    Aの場合とBの場合の何が違うのか分からないのです。
    先輩に違いがどう違うのか分かりません、と伝えても、ココがこうだからこうなる、と細かく説明されるのではなく「分かるよね?気づくよね?」と言われます。
    「気づかんの?ありえんけど」と呆れられてますが、分からないものは分からないです。

    +15

    -1

  • 1471. 匿名 2022/12/07(水) 22:29:26 

    >>1444
    正直生きてるだけで偉いと思ってます😊

    +17

    -0

  • 1472. 匿名 2022/12/07(水) 22:35:27 

    >>1466
    棒読みになる理由って、叶った経験値の差と現実味の差かなと思ってる。
    食べ物系って小さいことだしハードル低くて叶い易い。
    特に実際口にしたことあるものなら味覚嗅覚の現実味があるから感情入りやすい。
    自信に繋がってるからまた次も叶うなってなる。
    収入とか結婚って現実味が下がっててハードル高いなって思っちゃってて叶いにくいブロックが入ってる。
    感情を味わいにくいから棒読みになってしまう。

    +6

    -0

  • 1473. 匿名 2022/12/07(水) 23:08:53 

    >>1382 です
    みなさんなぜ…そんな優しいんだ!!
    泣けてくるではないか!!
    まだ年内終わってないね!確かに。
    よく考えたらまだ今月チャンス残ってるわ。
    優しい気持ちで接してくれてありがとう。
    とても元気が出ました!

    確かに、神頼みは願いであって、引き寄せではないね。
    やり方相当間違えてたのかな。やっちまった…

    感情をそのまま体験するって難しいけど…
    出来ることからやってみるね。

    私もみなさんみたいに優しい言葉かけられるポジティブなお母さんになるから待ってて!
    風邪ひかないでね!

    +26

    -1

  • 1474. 匿名 2022/12/07(水) 23:36:07 

    >>1473
    お母さん、ありがとう(๑´`๑)♡

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2022/12/07(水) 23:57:19 

    >>1461
    そうですよ
    そしてそれだけの収入をとれるスキルを身に着けなければなりません

    +8

    -4

  • 1476. 匿名 2022/12/07(水) 23:58:26 

    このトピ前向きでとっても楽しいです!
    皆さんありがとうございます。

    +26

    -0

  • 1477. 匿名 2022/12/08(木) 00:28:37 

    >>1470
    先輩酷いなー。
    意地が悪いのか
    実はその人も理解していないのか
    説明の仕方がわからないのか…

    他の人にその違いとは何かを
    わかるように教えてもらえると良いですね。

    +17

    -0

  • 1478. 匿名 2022/12/08(木) 00:49:34 

    >>1455
    例えば仲良しのお友達が、なかなか妊娠できずに悩んでいて、その悩みをよく聞いていたとします。
    そして、ついに妊娠や出産の連絡がその友達から来たら、本当の仲良しのお友達なら、あなたはきっと喜ぶでしょう。
    その喜びの感情が、あなたにも同じようなものを引き寄せるのだと思います。

    +12

    -1

  • 1479. 匿名 2022/12/08(木) 01:56:53 

    私は10年以上引き寄せジプシーってかんじで、イメージングも力んじゃってうまくいかない、「なる」「決める」もいまいちしっくりこない…って感じだったんだけど、最近、「潜在意識お任せ系」なら無理なくできそうだなと思いました。
    めちゃくちゃ他力本願なのですが、のび太がドラえもんに甘えきってるみたいに、「潜在意識がきっとなんとかしてくれるよね!」って思うと、すごく安心できるんです。
    それこそドラえもんのオープニングみたいに、「みんなみんなみんな、叶えてくれる♪不思議な潜在意識で叶えてくれる♪」って気持ちで待ってようと思います🥰

    +41

    -0

  • 1480. 匿名 2022/12/08(木) 03:00:19 

    某ゲームのイベント限定の新キャラ(推し)が大好きになったんだけど、昨日ふとTwitter見たらその子がトレンド入ってた!(○月○日は○○の日なので○○くん下さいみたいなタイトルで)

    今YouTubeで登録してるチャンネルで、洋楽の新曲聴いてたらAirpodspro2の広告が流れた!欲しいから絶対手に入れてみせる!

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2022/12/08(木) 07:09:01 

    >>165
    わかります
    ほんと普通の人

    +5

    -1

  • 1482. 匿名 2022/12/08(木) 09:06:25 

    抜け道も例外も棚ぼたも実はたくさんある
    でも、なぜかそういうことは人も世間もメディアも積極的には教えてくれない。意識を向けた人だけが見つけることができる
    これは安易な儲け話とかじゃないよ

    +15

    -0

  • 1483. 匿名 2022/12/08(木) 09:26:28 

    しずちゃんのおめでたいニュースを目にして“私も婚期近づいてるのかも”と思ったよ
    しずちゃん結婚おめでとう✨

    +62

    -0

  • 1484. 匿名 2022/12/08(木) 09:29:54 

    執着を手放すと叶うのは本当?というトピが立ちましたね😃

    +17

    -1

  • 1485. 匿名 2022/12/08(木) 09:46:22 

    >>1412
    もう十分可愛いんじゃないの?

    +14

    -0

  • 1486. 匿名 2022/12/08(木) 10:24:30 

    長年の友達が引き寄せとかスピ系にハマってから、私の事を粗末に扱う様になって疎遠になりました。
    前まで散々辛い時に頼ってきてたのに、何だったんだろうって感じです。
    人間不信になりました。
    引き寄せ的には人間関係ってそんなもんですか?

    +4

    -2

  • 1487. 匿名 2022/12/08(木) 11:14:06 

    今日は満月ですね
    朝から頭が痛いです😣

    +12

    -1

  • 1488. 匿名 2022/12/08(木) 12:24:04 

    >>1484
    そのタイトル自体が矛盾を孕んでいるw
    「叶えるために手放す」みたいなことしてるうちは何も変わらない気が〜

    +5

    -1

  • 1489. 匿名 2022/12/08(木) 12:29:30 

    >>1072
    とりあえず現状は忘れて、人生楽しんじゃお?

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2022/12/08(木) 12:39:06 

    ここで誰かも書いてたけどさ、自分を大切にし始めたら「引き寄せが加速した」んだよ。

    シンプルにこれ真理なんじゃない?

    今までもがいてたのはなんだったの?

    自愛しながら自分が心から楽しいと思う事したら更に好転し始めた。

    不思議でしょ?
    都合いいと思う事なんかでなんで人生が好転し始めるの?笑

    多幸感のに包まれていくの…!

    +40

    -0

  • 1491. 匿名 2022/12/08(木) 13:10:34 

    >>1490
    自愛ってどんなことをしたらいいのかな。心のクレンジングとか?セドナとかかな?
    自愛しても、それがつもりになっているような気がするような…w
    どんな感情になったらいいのだろう。

    +5

    -0

  • 1492. 匿名 2022/12/08(木) 13:35:03 

    >>1491
    横だけど
    自分はのび太のおばあちゃんをイメージするとわかりやすい笑
    のび太がグズでも間抜けでも、おばあちゃんは無償の愛をくれるよね
    のび太がジャイアンにいじめられて泣きついても、事情はよくわからないけど、おばあちゃんはのび太くんのことが大切だし大好きだよって感じで
    そんな感じで自分を大切にするといいよ

    +25

    -0

  • 1493. 匿名 2022/12/08(木) 13:41:00 

    最近ら絶対こうなるってことを前提に行動してたら、その通りの現実来ても驚かなくなった。
    予定通りみたいた。

    +12

    -0

  • 1494. 匿名 2022/12/08(木) 13:41:07 

    >>1491
    いやいや!笑
    もっと簡単で、ナルシストに誉めることをしました。
    最初はちょっとだけ違和感あったけど、やってるうちに「本当の自分」に気付きました。←これが一番すごいと思った。

    自分は生きててえらい、自分は素晴らしい、失敗した自分もかわいい、仕事頑張っててすごい、鏡見て自分はかわいい、感動する自分かわいい、悲しくなる自分もかわいい、怒ってる自分も素晴らしい…etc

    「本当の自分(人間)」って、素晴らしいことしかないってことに気づいて、ここに行き着くまでに少し時間がかかった。

    日々自分に暗示かけるって大切だと思いました。

    +21

    -0

  • 1495. 匿名 2022/12/08(木) 13:53:28 

    >>1169
    私も今年デカいの沢山取ったけど、開運したwwww
    いいこと起きまくる。
    憑きものはとるべし!!

    そりゃ数ヶ月のホルモン治療と開腹手術で気分は萎え萎えだったけど、術前筋トレしまくってたら、術後すぐ起きれた!笑
    その後もゴリゴリにダンスしてる。
    早く取っちゃいな!笑

    +14

    -0

  • 1496. 匿名 2022/12/08(木) 13:55:30 

    >>1491
    1番簡単な自愛。
    「本当は、どうしたいの?」
    と(心の中で)自分に聞く。

    で、その通りにする。
    いつもならみんなと合わせてAランチの所でも、
    「今日は、Bランチにします」
    と言ってみる。
    私もやってみたら、案外簡単だった。

    +31

    -0

  • 1497. 匿名 2022/12/08(木) 14:02:28 

    >>1208
    「自愛」ってすごいよね!
    大切なことに気づく魔法。

    +19

    -0

  • 1498. 匿名 2022/12/08(木) 14:11:54 

    失業中の年金とか、未払いになってるものはみんな払って、申告するものはして、寄付したいと以前から思ってたところに寄付して、使わないクレジットカードや銀行口座は整理して、レンジフードとか寿命がきてるものはちゃんと取り替えて、必要なものは揃えて、ってやってたら、一時的にお金が減ったりもしたけど、その後金運がすごくよくなってきた
    一気にお金が自分に向かって流れ出したみたいに
    投資で損してた分も、倍以上かえってきたり
    お金の居心地をよくしてあげられたからかな。

    +31

    -0

  • 1499. 匿名 2022/12/08(木) 14:16:30 

    >>1264
    SNSって自慢とか承認欲求とか言われるけど、こう言う使い方で自分の機嫌を取れるなら大いに使うべきだよね!
    人からのいいね👍って全然知らない人からでも心の支えになるものだよね。

    +13

    -0

  • 1500. 匿名 2022/12/08(木) 14:17:53 

    >>1492
    そうだよね
    親には恵まれなかったけど
    それ以上に祖父母や親せきに恵まれてたから生きて行けるって思ったら
    前向きに生きられるようになったよ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード