-
501. 匿名 2022/11/26(土) 22:03:37
>>407
黒幕がいるらしいからTOPが変わっても同じになるらしいです
海外(キリスト様時代からいる)と日本にいる反日の人+2
-17
-
502. 匿名 2022/11/26(土) 22:06:39
>>460
その事についてはもう考えない。
人生どうなるかなんてわからない。
自分で心に浮かんだのだとしても、それが本当にそうなるかはわからない。
意外とそういうことを言う人ほど100歳まで生きてるイメージありますよ。
もしそれを気にして生きるのだとしたら、毎日毎日を幸せに生きられますね。それはそれでいいことだと思います。+20
-0
-
503. 匿名 2022/11/26(土) 22:07:18
現実 かかってらっしゃい+4
-1
-
504. 匿名 2022/11/26(土) 22:08:38
>>497
洗って落ちそうな匂いなら洗ってみてはいかがでしょうか?
私は苦手な人に会った時にきてた服を洗う時は、洗濯機に一つまみのお塩を入れて洗ってます。
浄化してね!ってお願いしながら投入してます。
コツは単独でその服だけをお塩入れて洗う、です。+27
-0
-
505. 匿名 2022/11/26(土) 22:08:48
>>18
共感してほしいのだと思うけど、仕返しすることは、また自分に返ってきます。
+2
-0
-
506. 匿名 2022/11/26(土) 22:08:56
>>478
そうそう!それ!
引き寄せ、できてるじゃん!!
上手だよ!
+4
-3
-
507. 匿名 2022/11/26(土) 22:10:10
>>498
この方自身が引き寄せの法則を知っていたかは分かりませんが、この方はそういうのを知らなくても自然としているのではないかと思ったんです。
引き寄せは向きだという話があるじゃないですか?
だから私はこの方は野人と言われたりしていて、自分の限界を決めないん人じゃないかな?と思い、こういう奇跡みたいなことも起こせる人なんだろうなと思ったんです。+20
-0
-
508. 匿名 2022/11/26(土) 22:10:37
>>504
5回ほど洗ってみました。
エマール、液体洗剤、粉洗剤、ウタマロ、酸素系漂白剤
日光干し。
でもダメで今アロマオイル振りかけてみました。
でも混ざって大変な匂いになってます笑+9
-1
-
509. 匿名 2022/11/26(土) 22:10:44
>>480
いや、しばらくは諭吉と栄一、どちらかでいいんじゃないかしら。諭吉は永遠よ!
+33
-0
-
510. 匿名 2022/11/26(土) 22:12:20
引き寄せかはわからないけど、
改札付近で歩きスマホしながら歩いてたり、邪魔な動きしてる人の後の改札に入るのは避けてる
あ、この人絶対やらかすって思うんだよね
案の定残高不足だったりタッチ不足だったりそもそも改札寸前でPASMO探し出したりする
マジで8割ぐらい当たる+35
-0
-
511. 匿名 2022/11/26(土) 22:12:39
>>401
ユーミンの歌にそんなのあったね!
どうしてなの 今日に限って 安いサンダル履いてた
ってやつ。
あれもそうなのかな。+21
-0
-
512. 匿名 2022/11/26(土) 22:14:28
>>481
それいいね!
使いやすい財布を何の気も無しに使ってたけど、もっと可愛がろう。
じゃなければ買い換えよう。+17
-0
-
513. 匿名 2022/11/26(土) 22:14:45
引き寄せには興味津々だけど、人前では「何それ知りませんし興味もない」って風を装ってしまう+53
-0
-
514. 匿名 2022/11/26(土) 22:15:47
>>223
そう、今やキャンプ芸人のヒロシ。
引き寄せノートについては、インタビューとか徹子の部屋でも話してたよ。
彼のYouTubeでは確かに言ってないね。
検索すれば出てくるかも。
でも、彼本人が「引き寄せ」って言葉を知ってるかは分からないや。
+25
-1
-
515. 匿名 2022/11/26(土) 22:16:34
>>498
ちょっと無茶苦茶な言い方になるけど
簡単にいうと完治した肺を引き寄せた。
病は気からってこと。(怪我だけど)
理屈ではない。
そこ考えたら引き寄せれないよー
脊髄損傷を治したひともいたよね
簡単に引き寄せれるけどね!!めっちゃ簡単よ!(この一文は自分の為に書いてます)+29
-0
-
516. 匿名 2022/11/26(土) 22:16:44
自分に合う人に出会って付き合えますように。
もう相談所の婚活疲れたな+30
-0
-
517. 匿名 2022/11/26(土) 22:17:22
>>508
最初のコメントのオイル系の匂いの時はクリーニングに出したら取れました。
オイルはオイルで落とす。クレンジングと一緒だからお試しあれ。
それでもダメなら中古で転売か、ポイッだね。+10
-2
-
518. 匿名 2022/11/26(土) 22:18:28
>>513
同じくです!
星座占いとかおみくじも興味ないフリしてるけど大好きです笑+34
-0
-
519. 匿名 2022/11/26(土) 22:20:58
>>368
やり返さないって強くないですか?
本人悪くなかったらスルーするし
人を選んで意地悪する方が弱いと思うし、あまり幸せでない人多いし、能力もさほど高く無い。+11
-0
-
520. 匿名 2022/11/26(土) 22:22:12
>>516
出会える!
自分に似たような価値観の人、絶対いる。+27
-0
-
521. 匿名 2022/11/26(土) 22:22:32
>>514
うわ~ありがとう!
しょっちゅう焚火会の動画見てるけど、そんな話は一切ないよね。
そんな事もしてたんだな~
割と後ろ向きの人?だから、そんな前向きなことしてたなんて。
もっと話せばいいのにね。
私も動画探してみる。+8
-0
-
522. 匿名 2022/11/26(土) 22:23:46
>>517
オイル系の匂いとは違いますね。
古い家の匂いです。
なんの匂いなんだろう。+5
-3
-
523. 匿名 2022/11/26(土) 22:28:41
類友なのか、人は引き寄せられる。
暗いオーラの人が寄ってきてたとき、自分も暗かった。
でもその時代は終わった!
明るいオーラの人と一緒にいると、自分も楽しくなる。
なぜか自分と似たような趣味の人が寄ってくる。
海外旅行、登山、キャンプ、美術鑑賞など。
いつか自分もそのような尊敬できる人のようになりたい。+58
-0
-
524. 匿名 2022/11/26(土) 22:37:20
美容に関する引き寄せで効いたのありますか?😳+1
-0
-
525. 匿名 2022/11/26(土) 22:37:26
>>408 さん
ありがとうございます。
前向きになろうとするのではなく、心地よくいれば良い、なるほどです。
つい、嫌な感情が湧いてきた時に、「心地よくいよう、前向きになれるようにコーヒーとか飲もう」となっていました。
ありがとうございます!+12
-0
-
526. 匿名 2022/11/26(土) 22:38:02
大好きで忘れられないあの人とまた話したい。
会いたいし遊びたい。
くだらない話しして笑いたい。
引き寄せたいよー
+28
-0
-
527. 匿名 2022/11/26(土) 22:40:17
人は影響を受け合うものなのかもですね。
昔の私には、しょっちゅう愚痴を言う人が集まってきました。
そのような人たちと、なんとかうまくやっていこうとすると、新しく出会う人たちも、よく愚痴を言ってくる人たちでした。
愚痴を聞くのが苦しくなってきたので、思い切って愚痴をたくさん話してくる人たちとは縁を切りました。
そうしたら、現在の自分の周りには、愚痴ってくる人がほとんどいなくなりました。
愚痴を言う人たちとも良い関係でいよう、と思わなくなったことが、よかったのかもしれません。+25
-0
-
528. 匿名 2022/11/26(土) 22:40:32
>>522
引き寄せ的には「この服は私のものだから私の好きな香りがする」と決めたらどうだろ
経年による保管臭だろうから、最初は嫌でも着てれば段々あなたの体臭が移って元の匂いは薄れてくと思う
試し済みかもだけどファブリーズなどの消臭剤もおすすめ+5
-0
-
529. 匿名 2022/11/26(土) 22:40:42
>>526
何かの歌の歌詞かと思いました。+2
-0
-
530. 匿名 2022/11/26(土) 22:44:10
なりたい人
いつでも明るく笑顔な人
いつでもご機嫌な人
清潔な香りのする人
姿勢のいい人
靴が綺麗な人
毛玉がない人
髪がツヤツヤな人
言葉遣いが綺麗な人
心に余裕がある人
料理が上手い人
いつ家に行っても部屋が綺麗な人
どんな人も尊重できる人
知識が豊富な人
仏のような人+36
-0
-
531. 匿名 2022/11/26(土) 22:44:10
>>529
浜崎あゆみさんの歌詞っぽいなと思いました。
なんとなくですが、歌手の歌の歌詞って、引き寄せかなと思いました。
浜崎さんは、苦しい気持ちや切ない気持ちが多く、彼女の恋愛が割とそんな感じがします。
木村カエラさんや絢香さんの歌は、幸せな恋愛の歌詞の歌が多く、彼女たちもそんな恋愛を引き寄せている気がしました。+8
-0
-
532. 匿名 2022/11/26(土) 22:50:27
>>460
人間は感情があるので、そのような感情はあるんだと思いますよ。自分も同じで、その感情が出ても自分を責めないようにしています。後、例えば食べたかったコロッケが食べれて良かったとかとか、かなり小さいことに喜びを感じるようにしています。その積み重ねがやがて気持ちを安定していくようになると思います。疲れたら休んで、まわりの人にお願いすることもいいです。ご飯作ることが大変なら、テイクアウトするとか。前は疲れていても頑張りすぎて無理してしまい身体を壊したことがあります。
自分のペースでゆっくりと思考を徐々に変えていくのがいいと思います。+14
-0
-
533. 匿名 2022/11/26(土) 22:54:21
>>62
やり方を間違えているのかも+0
-0
-
534. 匿名 2022/11/26(土) 23:11:58
>>530
ごめん、(自分には)無理。
自分は、自分のままで、幸せになる!
って、なんかの本にあったような?
このまま、幸せになります♡
+15
-0
-
535. 匿名 2022/11/26(土) 23:17:35
>>531
526です。
歌詞のつもりじゃなかったですが、531さんの書き込みみてなるほどって思いました。
確かに引き寄せなくて苦しい辛いなって思ってます。
ポジティブな恋愛の歌を聞いた方がいいかもしれないですね!
会いたい話したい!って事は現時点そうなってないって事ですもんね。
もうなってる曲聞いてみようかな。オススメありますか?^_^+0
-0
-
536. 匿名 2022/11/26(土) 23:21:02
赤ちゃん授かりたい‼️
どうかどうかお願いします🙇
妊婦さんコメントでパワーください😢+18
-11
-
537. 匿名 2022/11/26(土) 23:42:35
>>508
私は自分の気分が良くないから捨てる。
酸素系漂白剤で落ちないなら多分無理じゃないかな。
最後は煮沸だけど、服が痛むかもしれない。+12
-0
-
538. 匿名 2022/11/26(土) 23:51:36
ある引き寄せの本で、親が株や投資に否定的だった人は、投資しても利益が出せない傾向があるらしい。働かないで稼ぐのはよくないという観念が植えつけられてるからだって。
思えば私もそうだった。
+15
-2
-
539. 匿名 2022/11/26(土) 23:54:31
どんな達人でも、完全に先の読めない為替や株の取引には、潜在意識が大きく影響しそうだわな+4
-0
-
540. 匿名 2022/11/26(土) 23:56:12
>>538
いわゆる、許可してないっていう感じかな?+6
-1
-
541. 匿名 2022/11/26(土) 23:56:22
元気な時や落ち着いてる時は明るいトピにいて優しいコメントするけど、落ち込んだりしてると暗いトピや荒れてるトピにいてマイナスな発言してしまう
今がマイナスな発言ばかりコメントしてしまいます
半分の割合でやっぱりダメとコメント打ってても消すけど
引き寄せやってるけど、やっぱり現状何にも変わらなくて落ち込んでしまっています
どうにかプラスに持って行きたいけど、もう生きていたくないなくらいまでに落ちています
体調もあまり良くなく動くのもつらいなといった状況です
じっと元気になるまで待つべきなのでしょうか?皆さんは精神的に落ち込んだ時どうしていますか?+9
-0
-
542. 匿名 2022/11/26(土) 23:59:11
引き寄せ界ではよく、お金はどこからでも入ってくるとか言いますが、実際、仕事や投資や親からなど以外でお金を得た方っていますか?+16
-0
-
543. 匿名 2022/11/27(日) 00:11:47
>>513
それで正解だと思う
シークレットじゃないけど、正直人にはあまり話したくない(チート的な意味で)
でも、現実うまくいってる人って、無意識に自分大事にしてるしポジティブだしあれこれ面白そうなことして
いかにも波動高いって感じするんだよね
引き寄せを知らなくてもさ+37
-1
-
544. 匿名 2022/11/27(日) 00:12:27
>>434
主語を拾わないのは怖いですね。別れたあとの幸せを引き寄せたいです✨+5
-0
-
545. 匿名 2022/11/27(日) 00:19:41
>>512
ほんと、可愛くて笑
お財布が可愛いっていう感情も初めてですが自然と愛でてました笑いまはラベンダーのタオルに包んでお休み中です。
ここでいいですね!って言われたら本当にいいような気になりますね!
みなさん、引き寄せについて知識ある方ですから!
続けようと思います!(続けようと思わなくても勝手に愛でてしまってますが)+26
-0
-
546. 匿名 2022/11/27(日) 00:21:54
>>516
もっと具体的に!
あと、合う人とってことは合わない人と会ってないってことになるし、なりますようにはなってないってことを引き寄せるよ+0
-0
-
547. 匿名 2022/11/27(日) 00:23:00
>>542
良くないパターンだけど何度か車の事故で入ってきたことあるよ。いつも相手が全面的に悪くて私はほぼ無傷。合算したら数百万になると思う。
最後に事故した時は廃車になったから保険金で乗りたかった車に買い替えた。+8
-0
-
548. 匿名 2022/11/27(日) 00:27:42
>>513
本当は知識をみんなに分け合った方がいいんだよね。
でも「宗教かよ」って言われてから控えてたけど、やはり類は友を呼ぶ。
いつも整体してもらってる先生に集まりに誘われて行ってみたら同志の集まりだった。
集まった時にいろいろ発表して、目標とか言い合って、次集まってる時には叶ってることがしょっちゅうだって言ってた!
潜在意識を語ってもなんとも言われない。素敵な集まりよ+35
-1
-
549. 匿名 2022/11/27(日) 00:27:51
>>541
ポジティブかネガティブかは関係ないです。
いつもポジティブるんるんでいなきゃいけないなんていうのは逆に辛いですよね。ポジティブもネガティブもあって当たり前!くらいの気持ちでいればいいんです。
こんなコメントしたらダメだ!ダメだけどしちゃった…って思ったらダメな自分という認識が強化されるのでそんな感じの出来事が引き寄せられる。
これが上手くいかない理由の一つかなと思います。
嫌いな人の幸せを喜んであげたら次は自分の番ですってよく引き寄せ本とかここでも因果応報の話がでてますが。
そうは言っても嫌いな人の幸せなんて願えないよ!って地点の人がたくさんいると思う。
そういう人は他人の幸せなんかよりまず自分に優しくしてあげてほしい。
マイナスなコメントをする自分を許してあげてほしいし、他人の幸せを喜べない自分を受け入れて優しくしてあげてほしいと思う。
そうしていくうちに他人の幸せについての考え方も変わってくるから。+13
-0
-
550. 匿名 2022/11/27(日) 00:28:56
>>546
すみません、日本語変だわ。
合わない人に会ってて合ってる人に会ってないを引き寄せてる状況になってるよ。
ってこと。
+7
-0
-
551. 匿名 2022/11/27(日) 00:29:37
>>542
親がお金拾って警察に届けたけど持ち主が現れなくて結局貰うことになってた+37
-1
-
552. 匿名 2022/11/27(日) 01:08:54
>>146
まさに引き寄せって偶然が重なってスルスル上手くいくよね!+12
-0
-
553. 匿名 2022/11/27(日) 01:15:30
>>549さん、
優しいお言葉ありがとうございます😢
引き寄せトピ見ててワクワクしながら過ごしていたのですが、一向に何も変わらない現実に疲れてしまって落ち込んでいました
もちろん人と比べても落ち込むだけなのは分かっているので、私は私の幸せで生きようと思ってはいるのですがやっぱり何も変わらないどんどん生きづらい毎日になっていってワクワクしながら過ごすのも疲れました
中々難しいですよね+9
-0
-
554. 匿名 2022/11/27(日) 01:53:23
最近録音アファし始めたんだけどどんどんいい事が起こってすごい😳+45
-0
-
555. 匿名 2022/11/27(日) 02:11:38
>>553
横なんですが、ワクワクしてたら現実が変わるんだよね?って感じで無理にテンション上げるのは、
かりそめのワクワクというか(?)やっぱり疲れちゃうと思います。
極端なこと言うと、ワクワクして楽しさを味わって、「なんだ、私幸せじゃん。もうずっとこのままでもいいわ」と、そのワクワク自体が本当の感情になるのを目指す感じかなと思います。
「こうしてたら現実変わるんでしょ?いつ変わるの?」ってメソッド的に感情を上げてたときは、やっぱり私もうまくいかなかったので…+15
-0
-
556. 匿名 2022/11/27(日) 02:13:14
>>542
バイトのジャンバー?着て頼まれたお使いにコンビニ行ったら怖そうなお兄さんに「若いのにキャバじゃなくて〇〇(ジャンバーに書いてある店の名前)で働いてるなんて偉いね頑張って」って一万貰った。
公園で犬になつかれてその飼い主と仲良くなって省くけど20万貰った。変な事はしてないよ。+85
-1
-
557. 匿名 2022/11/27(日) 02:43:42
10年前に願ってた彼氏像の人と付き合ってる
見た目とかは今も好きだからいいんだけど、
当時『ツン9.5割、デレ0.5割みたいな人と付き合い』ってずっと言ってたら、今それ笑
今は全然デレが足りなくていやだ🥲
3割はデレほしい、、+24
-0
-
558. 匿名 2022/11/27(日) 02:57:39
>>555さん、
なるほどですね!ワクワクして過ごしていた時は本当に楽しかったんです!やっと皆さんがコメントで言ってる事が腑に落ちた!何年も引き寄せやって来たけどやっとコツ掴めたー!って嬉しくなってたんですけど、最近嫌な事が立て続けにあって
今までが嫌な事ばかりあったのに、まだ嫌な思いしてこれから生きていかなくちゃいけないのかと思うと、もう人生終わりにしてしまいたいなとすっかり落ち込んでしまって自信もなくなっちゃったっていうのが今の状況です
良くなる前には悪い事が起きるとは言いますが、子どもの頃からずっと悪いので😭
中々自分の機嫌を取るのが難しいですね。笑
悩みや愚痴などを言える相手いないのでこのトピに色々書き込んでしまってすみません。
コメントくださってありがとうございます!
なんだろう…少しでも良いので良い事のチャンスというか予兆があったら良いのにな〜頑張れるのになと思っています+8
-2
-
559. 匿名 2022/11/27(日) 05:29:44
>>1
嫌な状況や嫌な人からはいつも結構解放されてきたから私の人生はラッキーだとおもってる
仕事で毎日毎日いやだと思ってたら、産休入る人がいるからとその人の後釜で異動になってそこが天国だった
職場でも嫌だと思ってる人がいたら、しばらくするとみんな辞めたり異動により関わらなくなった
漠然と嫌だと思うより、心底嫌だと思ってる事からは毎回解放されてきた
+43
-0
-
560. 匿名 2022/11/27(日) 06:22:29
努力しても寄ってくるのはうざいのばかりで逆にストレス
+2
-8
-
561. 匿名 2022/11/27(日) 06:32:01
>>542
彼氏と別れる時に慰謝料でもらったり
彼氏からもらったり+2
-1
-
562. 匿名 2022/11/27(日) 06:43:04
>>305
そう。
極力話さない合わない。
運が向いてきます。+16
-1
-
563. 匿名 2022/11/27(日) 06:44:34
誰からも理解されない
どうして誰もわかってくれないのか+0
-5
-
564. 匿名 2022/11/27(日) 06:48:16
朝起きると暖かい布団とお気に入りの部屋着で幸せです+56
-0
-
565. 匿名 2022/11/27(日) 07:17:57
>>558
横です
私の場合辛い状況のときは
習い事を始めたり、髪型変えたり、マッサージや温泉
シミ取りなど
外側から変えてます
なぜか安くて近くに見つかるのでラッキー
自分を癒やしたりケアすると状況が良くなりますよ+27
-0
-
566. 匿名 2022/11/27(日) 08:02:41
頻繁に会っていた友達と仲直りができ前みたいに会えますように。+12
-0
-
567. 匿名 2022/11/27(日) 08:10:48
>>22
私も瞑想はじめました。
結果を求めてはいけないとは言いますが、結果的にどうなりましたか?+7
-0
-
568. 匿名 2022/11/27(日) 08:39:10
>>542
学生時代の知人から記憶にない借金を返されたことある。相手は私に借りた、忘れてるだけ、受け取ってくれないと困ると言い張って押し付けられたんだけど。
あと、引き出しから白い封筒に入った5万出てきたことある。ちょうど前払いしないといけない保険料と同じ金額だった。
いずれもただの私の物忘れかもだけど、学生時代のお金ない時代に、人に万単位の金額貸して忘れるか?て疑問だったし、白い封筒にお金入れる習慣なんてなかったのに。+41
-1
-
569. 匿名 2022/11/27(日) 08:57:15
お金の引き寄せ始めたら、加入したことすら忘れてた保険証書がでてきた。
昔勧誘されて預金代わりに入ったんだろうけど、あまり意味のなさそうなものなんで解約して、他に投資しようと思う。+21
-0
-
570. 匿名 2022/11/27(日) 08:58:56
お金の引き寄せ実践してたら、加入したことすら忘れてた保険証書がでてきました。
昔勧誘されて預金代わりに入ったんだろうけど、あまり意味のなさそうなものなんで解約して、他に投資しようと思います。+2
-0
-
571. 匿名 2022/11/27(日) 09:01:11
セルフイメージが出来上がったらというか、願望が潜在意識に定着したら、否が応でも現実はそれにつじつまを合わせようとする。これはもう顕在意識の意志の力じゃ抗えない+42
-1
-
572. 匿名 2022/11/27(日) 09:03:08
夜、寝る時にYouTubeでアファメーション聴きながら妄想しようと思うけどいっつも寝てしまう(笑)+20
-0
-
573. 匿名 2022/11/27(日) 09:06:05
>>186
適度があるのかもしれない。
私も一部には舐められて嫌な思いをしたので少し強く出たら舐められなくなったよ。
ちゃんと見ててくれる人はいるし、良いことも多いから私はずっと心掛けてる。+13
-1
-
574. 匿名 2022/11/27(日) 09:17:45
>>395
わかる
疲れるよね
あれしなきゃ、これしなきゃ、あれはだめ、これもだめ
結局引き寄せをする事が目的みたいになってると思うし、願望を引き寄せないと幸せじゃない!って頑なに他の楽しい事に目を向けようとしない
そんな事しなくても広い視野で素直になれば楽しい事なんていくらでもある
で、ここの部分は書きたくないけど(また、そうしなきゃってなる人が絶対いるから)楽しさ感じてたらまた別の楽しさがやってくるんだよ
引き寄せってそういう事
でももちろん嫌な事もあるよ+14
-0
-
575. 匿名 2022/11/27(日) 09:28:41
>>536
伊勢神宮内にある子安神社でお祈りすると授かる話をよく聞きます+9
-0
-
576. 匿名 2022/11/27(日) 09:34:18
>>536
なかなか子供が出来なかった友人が536さんと同じ思いでした。友人は常にそのことばかり考えているとなかなか願いは叶わなかったようです。手芸が好きでやったり、好きなYouTubeみて気持ちを落ち着けさせていたら子供が出来たって言っていましたよ。
+24
-0
-
577. 匿名 2022/11/27(日) 09:51:44
好きな人もいないけど、好きな人と出掛けたいと強く思う。恋愛の引き寄せで実践したおすすめの行動ありますか?+20
-0
-
578. 匿名 2022/11/27(日) 10:06:49
「いつ実現するんだろう」って気になっちゃう人の場合、願望を未来に放ったら、あとはもう「現在の幸せを作り出して感じ切る事」に意識を集中させる感じがいいような気がしてる。(※毎日、小さな事でもいいので。)
「いつ実現するんだろう、本当に実現するのかな」って、未来に対する思考が湧いてきたら、その都度、現在に意識を向け直す。人間だから結構ブレたりもするけど。ブレてもいいので、その都度、「現在、現在」って戻ってくる。
私の場合、未来のイメージングも、1回、もしくは時々、本当にそれで幸せや充実感を感じる時だけにしてる。理由は、未来に意識を向け過ぎると、同時に「いつ叶うの」って思考も生まれやすくなっちゃうから。「未来は、(潜在意識に)おまかせ〜」って感じ。(勿論個人差あるので、ご自分に合った方法を採用してね)+22
-0
-
579. 匿名 2022/11/27(日) 10:11:30
>>541
こういう風に思うのがダメとか、自分を否定しないっていうのが大事かなと思います。それはその気持ちを強くします。全て肯定する。罪悪感も抱かない。
こう思った、という事実を受け止めて、なぜそう思うのかを客観的考えると、こうされて悲しかった、悔しかったんだとわかったりします。
そう思ったけれども、自分はきっとこうなる!とプラス思考に変えていけるといいかもしれません。
プラス思考に集中してくと、だんだんマイナス思考だったことを忘れて、引きずらなくなります。+8
-0
-
580. 匿名 2022/11/27(日) 10:11:56
「自分の望んでることが身近な人に起これば次は自分の番」なんだったら、
ネットの書き込みや人の雑談で羨ましく思ったことも「自分とこにくる兆し」と考えていいのかな?
そこから何をどうしてけば実現するのかはわからないけどw+25
-0
-
581. 匿名 2022/11/27(日) 10:19:10
自分はどんな占い見ても「大器晩成」って出てきて、晩成っていつ頃かなーとか思いつつも深くは気にしてなくて、ずーーーっとこのまま一人なんだろうなって思ってたんだけど、34〜5歳?前厄だったか本厄だったかで夫と出会ってからはずっと幸せで、いつの間にか夢というか「誰かを好きになってみたいなあ」とか「猫と一緒に暮らしたいなあ」とか「あったかい家族が欲しいなあ」とか、遠い昔に憧れて置いてきぼりにしてたことが一気に叶ってた
赤い糸の縁ってこういうのかなって思ってる
遠くなっても離れても、いつかは引き寄せられるんだなって+80
-1
-
582. 匿名 2022/11/27(日) 10:19:57
>>553
ナイナイ思考ではなく、アルアル思考になってみるといいですよ。
自分は変わってない→昨日よりも一つ変わった
健康ではない→健康に向かってる。今日は散歩しようかな?
落ち込む→そんな日もある。いい景色を見て気分あげよう!
私にはこれがある。私にはこの人がいる。
今日はこんないいことがあった(小さなことでも)。
という感じに。+48
-0
-
583. 匿名 2022/11/27(日) 10:24:31
>>577
自分は30歳までに結婚する!
と強く思ってました。
どんな人と結婚したいかも具体的に考えてました。
その頃、契約社員の契約が切れて、ふいに、この仕事がいい!と思って、内定決まってた仕事じゃない目に留まった別な仕事をすることにしました。
そこも倍率は高かったんですがなぜか合格しました。
そこで出会った夫と結婚しました。
強く願うと、自然とそのような行動になるのかなと思いました。+45
-0
-
584. 匿名 2022/11/27(日) 10:27:02
>>577
出会いのありそうな場所にとにかく出掛けてました。
誘われれば気が向けば行くようにしてました。
色んな人に恋愛の話をしたりしてました。
そしたら周りからいい人を紹介されるようになりました。+26
-0
-
585. 匿名 2022/11/27(日) 10:28:33
叶った事を記録するノートがあると、挫けそうになった時に見直して自信持てるよね
意外と沢山叶えてきてる(小さいことも全部記録してる)+18
-0
-
586. 匿名 2022/11/27(日) 10:42:10
月収100万になりたいです。
〇〇代にいくらとか貯金にいくらとか、遣い方の内訳も決めました。
とりあえず決めたんでなれるんで、未来からフィードバックしていきます。+39
-1
-
587. 匿名 2022/11/27(日) 11:13:20
>>567
瞑想すると、自分の夢や、自分のしたいこと、今日するべきこと、自分の体調なんかに集中できる。
毎日続けるとメンタルが安定するし、本当にいい。+22
-0
-
588. 匿名 2022/11/27(日) 11:36:04
>>578
「いつ叶うんだ?」「まだ叶わない?」って現実の方を見るのは、
「せっかく土の中に植えた種を、わざわざ掘り返して、まだかな、まだかなって言ってる状態と同じ」って聞いた事があってハッとした。
土の中だからこそ、いい感じで発芽の準備や条件が整うのに(水と温度と光?だっけ)、掘り出してしまうと、発芽が遅れてしまうらしい。
放っておく時間も大事なんだよね。
+42
-0
-
589. 匿名 2022/11/27(日) 11:47:23
>>536
私は6年も不妊治療してましたが、有馬温泉に行って、お湯に入り、湯泉神社で子宝祈願をしたら、妊娠できました!
体外受精もしましたし、たまたまかもしれませんが、そんな感じでできることはなんでもするってことは大事なんじゃないかなと思います。
536さんも妊娠しますように!!お子さんができますように!+25
-3
-
590. 匿名 2022/11/27(日) 12:11:55
職場でお饅頭もらったんだけど、
仕事中に饅頭食べるのもなんか恥ずかしくて職場の冷蔵庫に入れたままにしちゃって数日忘れてた。
そしたら今日、母の誕生日にあげたブランドものの高いコスメ、母がメルカリで私の目の前で売っちゃった。悲しかった。私がそれなりに母のことを思って買ったものを、、。
職場でお饅頭のお返しにと渡したお菓子、
職場の人はすぐに「いただきますね」と食べてくれた。嬉しかった。
私も今度から、人からもらったものはちゃんと目の前で食べたり使ったりしようと思った。
家にあると邪魔になるくらい大きなものとかなら困るけど、あっても別に問題ないものとか食べ物など消え物は、喜んで受け取る姿を相手にちゃんと見せられるようにしたいと思った。+53
-0
-
591. 匿名 2022/11/27(日) 12:26:23
私は17歳!と自分に言い聞かせて生活してます。実際は30歳です。
歳下の男の子に「え!? 俺より歳上!?」としょっちゅう言われます。
髪型とかで若作りはしてますが笑
心の中で言い聞かせるのは自由なので、自分自身に遠慮せず、図々しく考えるのが大事だと思っています。+34
-1
-
592. 匿名 2022/11/27(日) 12:26:50
面接に受かってる想定で病院の予約したけど、不合格だったよ。引き寄せでも縁がなければだめなのかな。
+0
-2
-
593. 匿名 2022/11/27(日) 12:31:31
>>586
分かります!
「決める」ことって大事ですよね♪+4
-1
-
594. 匿名 2022/11/27(日) 12:32:19
次は私の番って思ってると永遠に次は私の番って思いが叶うから他人の良いことは喜んで自分の願いとはつなげないといいって聞いた+9
-0
-
595. 匿名 2022/11/27(日) 12:39:14
>>580
斜め上から叶う事もあるし、そう思うことで前向きになれるならそれでいいと思うなぁ
私は宝くじ当たった報告が続くと、次は私の番だな(フッ)って気持ちになってる笑+15
-0
-
596. 匿名 2022/11/27(日) 12:43:16
>>590
私の母も、私があげたハンドメイド品を自分の友達にあげたり売ったりしてたから気になさらず!
へこんだけど、それからもう酒か食べ物などの消え物かギフト券にしてるよ~+19
-0
-
597. 匿名 2022/11/27(日) 12:53:09
>>592
今は、その時期じゃないんだよ。
だめじゃないよ多分。+18
-0
-
598. 匿名 2022/11/27(日) 12:57:40
晴れ女って引き寄せ関係ある?+1
-1
-
599. 匿名 2022/11/27(日) 12:59:10
>>592
もしかしたらその面接先よりもいいところがあるのかも。
本当にあなたにぴったりなところは他にあるよってことなのかもしれないよ!+31
-0
-
600. 匿名 2022/11/27(日) 13:01:49
>>591
いいと思いますよ!
心はいつでも若くいたいですよね。そうすると見た目も生き生きと、若く見えるような気がします!
私の知り合いで70代後半の、本当に素敵で輝いている方がいます。
多分心が若々しいからか、私のような若輩者とも対等に話してくれますし、もっと若い10代の人にも尊敬され、好かれています。+23
-0
-
601. 匿名 2022/11/27(日) 13:02:39
私はちょっと自覚もあるけど多分天邪鬼な魂で、
気持ちと潜在意識が裏腹なことよくある。
大丈夫って気持ちでいる時、潜在意識的には全然大丈夫じゃないからこそ必死で大丈夫と思おうとしてたり。
この人嫌だなって気持ちでいても、潜在意識的には好きだからこそ、嫌われるのが怖くて自分から先に嫌っておこう。てことだったり。
自分なんかだめだ価値がないっていう潜在意識がある時だからこそ、必死に自分は可愛い可愛いって思おうとしてたり。
で、大抵の場合潜在意識の方が優先されて現実化する。
そういう意味で、昔は表向きは明るく前向きな人だったのに、なんだか人生うまくいかなかった。
でも最近、きっとはたからみたらネガティブな面もある未熟な人間だろうけど、人生上手くいき始めてる感覚がある。+11
-4
-
602. 匿名 2022/11/27(日) 13:03:21
>>580
そうだね。
羨ましいって思うことは、自分の夢を叶えてる人ってことだから、その人の幸せを認めて、自分も頑張ろう!と思えたら、自分の夢も叶いやすくなるんじゃないかな。+13
-0
-
603. 匿名 2022/11/27(日) 13:04:33
今日もいい天気 ポカポカ陽気 幸せ+45
-1
-
604. 匿名 2022/11/27(日) 13:10:08
>>590
考え方を変えると、お母さんはそのコスメをもっとよく使ってくれる人に譲ったんだと思う。
化粧品だともったいなくて使えないけど、お金なら、使える。そう考えたら、お母さんの役に立ってるよ!
私の母もプレゼントしても使わない人でした。帽子やバッグも、プレゼントしたものは使わず新しく買ったり。
こうしたのに、って結局期待なんだなと。私はこうしたんだから相手もこうするべき、という押し付けだったんだと。
人と人とは違う生き物なので、期待通りにならなくても、仕方ないことだと思いました。
気にしないことにしました。今は、母にはいつも好物の消え物にしてます。+52
-0
-
605. 匿名 2022/11/27(日) 13:12:05
>>590
饅頭を忘れて食べない
コスメを使わずに売る
似た出来事が起こったこと、そして
お返しを即座に食べる人
を見たことで、気づきがありましたね!
偶然だけど、いいタイミングな気がします。+47
-0
-
606. 匿名 2022/11/27(日) 13:13:09
>>531
横ですが、私は昔から別れの歌ばかり聴いて、切なくなったり悲しくなったりすることが多いので(それがまた好きみたい)、恋愛できても結婚まで至らないのかなぁと思いました。+7
-2
-
607. 匿名 2022/11/27(日) 13:40:31
西原愛香さんのブログを参考にして、偶然起こった良いことを「これって引き寄せ?」と考えるようにしています。食べ逃したと思っていたコンビニスイーツを買えたり、活けようと思っていた花を安く買えたり。自愛して、両想いを引き寄せたいと思います。
いきなり自分語りすみません!他に言えるところがないので…+26
-3
-
608. 匿名 2022/11/27(日) 13:42:59
>>553
>>549です。こちらこそ優しいだなんて言ってもらえてありがたいです。でもそれは553さんが優しい方だからだと思いますよ!
ワクワクって常時ある気持ちではなくたまーに存在する程度の気持ちだと思うんですよね。
常時ワクワクしてたっていいけど、実際それはそれで疲れるしワクワクから自分の気持ちが外れた時にえらく落ち込みそうだし。
そしてワクワクなんてたまにあればいい程度、ワクワクがなくても、マイナス思考でいても、「関係なく幸せでいていい」という許可を自分に出していれば感情に振り回されずただ眺めるだけでよくなりました。私の場合ではありますが。
変わらない現実に落ち込んでもいいと私は思います。その代わり落ち込んだ自分を責めないで「それでもいいよ」と受け入れてあげてほしいです。
自分に優しく接することができれば自分は優しくされる存在という認識になるので、その世界を引き寄せることに繋がります。+9
-0
-
609. 匿名 2022/11/27(日) 13:58:32
お金の引き寄せ、今日駅で見知らぬおばさんが回数券が1回残っててもう使わないからとくれました!+58
-0
-
610. 匿名 2022/11/27(日) 14:07:24
何年か前に、理想のタイプの男性(見た目や性格)をノートに思うままに書いて引き出しにずっとしまってたんですが、最近美容室で担当してくれたスタイリストさんがノートに書いた理想の男性に全部当てはまっていてビックリしました。まさか美容師さんを引き寄せるとは思わなかったけど、さすがに恋愛に発展させるのは難しいと思うので、客としてこのまま通い続けようとは思います。+33
-2
-
611. 匿名 2022/11/27(日) 14:21:35
>>610
その人が運命かどうかは別にして、近づいてきてるよ+34
-0
-
612. 匿名 2022/11/27(日) 14:46:22
>>611
ありがとうございます。近づいてきてるのかな?そうだとしたら凄く嬉しい!+24
-0
-
613. 匿名 2022/11/27(日) 14:48:49
>>596
作った物が売れるってすごくないですか?
お金出してでも欲しいと思う人がいたってことですよね✨
引き寄せとは全然関係なくて失礼しました+21
-0
-
614. 匿名 2022/11/27(日) 15:03:07
>>18
18です。
>>31
>>46
>>50
>>52
>>60
>>65
>>68
>>84
>>137
>>142
>>178
>>190
>>199
>>217
>>270
>>282
>>307
>>368
>>379
>>399
>>447
>>452
>>505
お返事くださったみなさん、
ありがとうございます!
今日私休みだったんですが、別のパートの子から連絡もらい、
いじわるしてくる人(2人)が、ふたり一緒に12月いっぱいで辞めるみたいです。
理由は知らないですが、上司から聞いたそうで、
さっき連絡もらって、悩んでたけど私が辞めずによかったと心から思いました。
頑張ってきたかいがありました!
みなさんに1番に報告に来ました!!
嬉しい!
+146
-0
-
615. 匿名 2022/11/27(日) 15:03:33
>>610
何で恋愛に発展させるのが難しいの?簡単だよ+9
-1
-
616. 匿名 2022/11/27(日) 15:06:45
>>587 さん
瞑想のやり方は本などから学びましたか?
私の場合、瞑想がよくわからず、いつの間にか寝てしまったりもあります。。(お恥ずかしいですが)+4
-0
-
617. 匿名 2022/11/27(日) 15:16:31
>>615
相手は美容師さんですし、女慣れしててモテそうだから難しいと思って。+7
-2
-
618. 匿名 2022/11/27(日) 15:18:14
下着って、ピンク系が恋愛運アップ?恋愛引き寄せ?するんでしたよね?
しまった(^_^;)、先ほど下着3着買いましたが、
淡いグリーン2着とイエロー系1着、なにも考えず、見た目で気に入って買ってしまいました。。。+23
-0
-
619. 匿名 2022/11/27(日) 15:26:16
彼氏が欲しいとか、いつか好きな人ができて結婚したい、暖かい家庭を作りたいとと子供の頃からふんわり思っていましたが、彼氏出来ず、、寄ってくるのは変な人が多いです。
子供の頃(4歳)の時に結構ひどい痴漢にあったことがありますが、まだその記憶があるからなのか、「男性に対してバリアが出てる」と友達からは言われます。
痴漢を克服した方、工夫されたことなどありますでしょうか?
ちなみに、私の職場は女性が多い職場が多いです。
派遣で1年で2回程職場が変わることもありますが、今も周りは全員女性で、
女性に縁が多いのか、男性と縁がないだけなのか、結構不思議です。
学校も女子校でした。
父は離婚してもう17年くらい会ってません。
私が高校生の時、私がお風呂に入っているのに、父はさりげなくお風呂に入ろうとしてきたり、
子供の頃、寝ている時に胸を触ってきたりしました。
男性に触られるのが苦手なのは、こう言うのもあるのかな?と思いました。+27
-2
-
620. 匿名 2022/11/27(日) 15:38:25
>>616
本読みました!
色んなやり方があると思うんですけど、私はメンタリストDaiGoさんのマインドフルネスという本を読みました!+5
-0
-
621. 匿名 2022/11/27(日) 15:40:27
>>620
ご親切に教えてくれてありがとうございます!
調べてみますね!+4
-0
-
622. 匿名 2022/11/27(日) 15:41:24
これがエゴか!と感じたさっきの出来事。
独身アラフォー実家暮らしです。
今日田舎の叔母の家に寄ったら、結婚しろ子ども産めこのままじゃ両親介護しか選択肢ないぞ金持ち男捕まえろ、などと田舎特有のお灸をすえられました。
心配だから言ってるのは分かるし、そう自負してましたが、強烈なエゴにドドッと疲れが。
叔母の小言は前々からなので、以前は不安を煽るだけ煽られて、将来に対して先行きの見えない暗い気持ちになっていました。
今回も矢継ぎ早にアレコレ言われて嫌な気持ちになりましたが、引き寄せを知った今は「これがエゴからの挑戦状か!」と言う気持ちに切り替えられたので、これは好転してきてる兆しなのでは?出会いもすぐなのでは?と前向きに捉えとこうと思います。
長文失礼しました。+26
-0
-
623. 匿名 2022/11/27(日) 15:42:41
>>618
ピンク系の下着しか買わない年が1〜2年ありましたが、別に良い出会いも恋愛もせず、、
ピンク系の下着を買ったことで良い出会いや恋愛された方いるのでしょうか?
逆に、別にピンク系の下着を買わなくても、良い出会いや恋愛・結婚された方いますでしょうか?+20
-0
-
624. 匿名 2022/11/27(日) 15:48:22
>>18
良かったね。
しかし、なぜにそんなに意地悪するんだろ?余計に生きづらいのにね。どこの世界にもあるよね。きっと心の中ぐちゃぐちゃなのよ。幸せな人は周りの人に意地悪しないから。逆に人に対して優しくなれる。+12
-0
-
625. 匿名 2022/11/27(日) 15:50:55
>>622
叔母さん、とても高圧的な方ですね。
でも良かれと思っているんでしょうか。
そのとき自分がどう感じたか?
というのを再確認できると思いました。
自分は産みたいのか?結婚したいのか?というのを確認するきっかけになったと思えば、そういった言葉もすんなりと聞ける気がします。+10
-1
-
626. 匿名 2022/11/27(日) 15:57:43
>>624
私がその人たちよりあとから入ったんですが、その2人はサボり癖があって、仕事も雑で、休憩を1時間〜2時間してたので、私が注意したらそれが気に入らなかったらしく、意地悪がはじまりました。
周りを巻き込んで、私だけ1人にさせるために、みんなを引き連れて離れていったり、無視したり、物を隠したり、
結構きつかったですが、他の子(今日連絡くれたパートの子)がその2人から離れて私の方に味方についてくれたのでなんとか我慢できてました。
+34
-0
-
627. 匿名 2022/11/27(日) 16:02:36
>>618
あなたにとってお気に入りの下着をつけてる
時に気分があがれば良い下着となります
色はあまり関係ないと思いますが黒は極力控えた方がいいかも
恋愛イコールピンクみたいな定義になってますが
全ての方々がピンクが良いとは限りません
気持ちが向上するような色やデザインや素材
(下着に限らず)しっくりくるものを探してみて下さい+31
-0
-
628. 匿名 2022/11/27(日) 16:13:25
>>618
見た目に気に入ってるなら恋愛運もきっと上がるよ!
+25
-0
-
629. 匿名 2022/11/27(日) 16:19:38
>>22
私も結局瞑想だなと思った!!続けていくと内側と外側の感覚が普段からわかるようになるからエゴに惑わさられにくくなっていいよね✨+20
-0
-
630. 匿名 2022/11/27(日) 16:28:13
個人的に今年一番の引き寄せは
長年大ファンの作曲家に会えて、ツーショット写真を撮って貰えてサインまで頂けた事です。
その作曲家にとって完全にプライベートな時の出来事なので詳しく書くことは控えますが、
いつかお会いしてお話ししたりサイン頂けたりできたらいいなぁ〜と願ってから20年後。
見事に叶って驚きました!!
しかもプライベートな用事で私の地元へ訪れてくださっていた時に偶然お会い出来ました。
こんなに年数が経ってから叶う事もあるんだなぁと思いました。
私の場合はアファメーションを日課にするより、叶った場面を想像していい気持ちになってから手放す(他のことに集中する)方が実現しやすいです。+48
-1
-
631. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:35
>>625
アドバイスありがとうございます。
叔母の説教は昔からなんですが、励ますよりも決めつけて不安を煽るんですよね。
近くに住んでる独身の奴が半身不随になって今は施設だからお前も他人事じゃないとか、10年後には親の面倒で家から出られないぞとか。
そんな未来は自分には当てはまらないと言っても「そうなんだよ」と被せてきたから、まともに相手するだけ無駄だなと悟って切り上げました。
叔母からすれば私の未来は暗く見えるんでしょうね。
+8
-1
-
632. 匿名 2022/11/27(日) 16:30:57
>>460
ネガティブな感情はその裏にあなたの願望が隠れてますよっていうただのお知らせですよ。そのネガティブ感情の中に自分の本当の望みが隠れているのでネガティブな感情を受け取って本当は自分はどうしたいのかを探す。見つかったらその願望の方を向いていればオッケーです。ネガティブはあなたの行きたい方向を教えてくれているだけですよ!+22
-0
-
633. 匿名 2022/11/27(日) 16:37:14
>>631
それは華麗にスルーですね!
関わらないのが一番かなと思いますが親戚だと会わないわけにはいかないのが辛いところですね。
でも「そうなんですか。アドバイスありがとうございます!」であとはスルーするのがいいと思いますよ。+14
-0
-
634. 匿名 2022/11/27(日) 16:38:14
>>630
よかったですね!
これからもたくさん願いが叶うといいですね。+8
-0
-
635. 匿名 2022/11/27(日) 16:42:55
>>460
ネガティブな感情はその裏にあなたの願望が隠れてますよっていうただのお知らせですよ。そのネガティブ感情の中に自分の本当の望みが隠れているのでネガティブな感情を受け取って本当は自分はどうしたいのかを探す。見つかったらその願望の方を向いていればオッケーです。ネガティブはあなたの行きたい方向を教えてくれているだけですよ!+6
-0
-
636. 匿名 2022/11/27(日) 17:01:57
お気に入りの下着を5年ほど着用しているのって、よくないですかね。。+5
-0
-
637. 匿名 2022/11/27(日) 17:17:51
>>400
鈴木京香さん綺麗ですよね~待ち受けにするのいいですね!+18
-1
-
638. 匿名 2022/11/27(日) 17:24:38
>>636
疑問に思うなら、替え時かも?
新しいお気に入りを、探してみてはどうでしょう?+8
-0
-
639. 匿名 2022/11/27(日) 17:36:58
>>607
西原愛香さん…ヤバくない?
あの人全然幸せそうに見えないんだけど…+9
-0
-
640. 匿名 2022/11/27(日) 17:37:34
>>636
大切に使ってくれて、下着も嬉しいと思うよ!
いつもありがとうって思ってあげたらどう?+14
-0
-
641. 匿名 2022/11/27(日) 17:38:24
>>614
おめでとう!!良かったですね!+24
-0
-
642. 匿名 2022/11/27(日) 17:41:23
>>631
行かないっていう選択肢はないのかな?
例えば行っても早く切り上げるとか。
嫌なことから身を守るのも大切だと思うよー
+11
-0
-
643. 匿名 2022/11/27(日) 17:42:22
>>636
自分が気に入ってるなら全然問題ないよ
もう古いのになあって、詫びしい気持ちになるなら替えたほうがいい
+9
-0
-
644. 匿名 2022/11/27(日) 17:43:08
彼から連絡が来て会えますように!
会いたいっていわれますように!+14
-1
-
645. 匿名 2022/11/27(日) 17:46:33
>>639
最初の旦那さんとご結婚された時、本を買いましたが、その後にすぐ離婚されて、、うう、と思いました。
あと、セッション(?)料金がすごく高額なところが、なんだか残念です。+18
-0
-
646. 匿名 2022/11/27(日) 17:48:05
>>636
お気に入りなら問題ないと思う。
だけど、使うたびに気分が上がる!って感じにならなかったり、着け心地があまり良くなかったりしてきたら、替えどきかも。
どうしても使っていくうちにブラなんかはゆるくなってくから。+4
-0
-
647. 匿名 2022/11/27(日) 17:53:01
何気なくテレビつけたら相撲の三つ巴戦やってた!
28年ぶりだって!
こういうのって偶然かもだけど、引き寄せなのかなーと思っちゃう!+19
-0
-
648. 匿名 2022/11/27(日) 18:08:34
>>554
私も始めてみたんですが、どんな言葉を使って録音していますか?こんな言葉がオススメとかあれば、教えてください!+1
-1
-
649. 匿名 2022/11/27(日) 18:16:51
>>450
凄い引き寄せだよね!
今してる仕事だけでなく好きなことをやっていくことで収入にも繋がったり道が開けていく。
+7
-0
-
650. 匿名 2022/11/27(日) 18:20:32
>>565さん、ありがとうございます!
確かにそうですね!!今は、食べ物や日用品の買い物に行くのが精一杯で店員さんと目を合わせるのすら嫌な状態です。
とにかく自信を失ってしまってるというか
外で誰かと合う会話する状況が今はかなりきついので、自分一人だけでも楽しめる物を見つけたいと思います!
落ち込んでるのがおさまったら、565さんがコメントくださった事などにチャレンジしていきたいと思います😊+6
-0
-
651. 匿名 2022/11/27(日) 18:24:29
>>582さん、ありがとうございます!
1日1つでも2つでも良いからあるものに目を向けた方がいいですよね!
落ち込んでしまうと、ついないものにしか目が向かない気がします…
意識してあるものに目を向けて暮らしたいと思います😊+19
-0
-
652. 匿名 2022/11/27(日) 18:32:13
>>579さん、ありがとうございます!
自分自身を第一に考えて大事にするという事が私にとっては難しいみたいです。
自分自身を大事にしていても何か起きると、やっぱ私はこんな人生なんだとかこの人生から抜け出せないんだとかダメな人間なんだとか悲劇のヒロインの思考に陥ります。笑
客観視してみても、本当面倒くさい人間だなあ〜と
でも、自分を大事に出来るのは自分だと思っているのでプラスに考えてめげずに頑張っていきたいと思います😊+9
-1
-
653. 匿名 2022/11/27(日) 19:04:11
嫌いなモノ、苦手な人並みに 小さい切手日本なって風で遠くに飛ぶようなイメージかできたら、それ以上考えない、おしまい。
ってミニマリストさんの本に書いてあった。私は恨み言や仕返し考えると自分の体調が悪化しがちなので、これがあった。言葉で発せず繰返すうち相手さんと早く距離が持てました。+19
-0
-
654. 匿名 2022/11/27(日) 19:07:47
先の心配をするのは無意味ですよね
先を決めるのは今これからの意識なので、+24
-0
-
655. 匿名 2022/11/27(日) 19:08:40
>>553
過去の引き寄せトピで見たコメントです。
大切なのは信じて努力すること。
1年、2年ちょっと実践して判断すべきものじゃないです。10年20年レベルで実践すべきものです。
→この方は年収1億突破したらしいです。
私も普段はポジティブに過ごすよう意識してますが、昨日は子育てのストレスが溜まりにたまって大泣きしてしまったくらい心が挫けそうだった。
でも今日は今月の売上あと13200円足りないなって思ってたところ、今日の売上が13200円!
引き寄せって絶対あるし、一緒に諦めず続けていきましょう!+57
-0
-
656. 匿名 2022/11/27(日) 19:12:21
>>653
誤字脱字ごめんなさい
小さい切手になって飛ばされるイメージです。+12
-1
-
657. 匿名 2022/11/27(日) 19:26:51
>>645
パートナーシップについての本や有料note販売して、夫婦円満の秘訣☆とか言ってた数週間後に離婚発表したのはあり得ないと思った
さらに療育に通う息子さんが発語なくて、急にパパがいなくなって新しい彼氏と住むことになって不安定そうで、泣くことでしか気持ちを表せないんだろうに
『泣けばどうにかしてもらえると思ってる』って言ってて、本当に無理になった
自分は彼氏が仕事行くだけで泣いてグズっちゃうとか言ってるのに、信じられない。
+28
-0
-
658. 匿名 2022/11/27(日) 19:31:06
>>648
私はめちゃくちゃ願望詰め込みまくってます!
「私は絶世の美女」「楽しくお金稼いでる」「毎日ラッキーで幸せ」「すべてうまく行ってる」など..もっと細かい部分とかもいろいろ録音して、YouTube見ながらとか音楽聴きながらバックグラウンドで四六時中流してます✨+26
-1
-
659. 匿名 2022/11/27(日) 19:31:28
前トピの2488さんへ
引き寄せ叶って一人事務の仕事始めたばかりなのに辞めたくなってた者ですが、
その後派遣先の所長(苦手と感じてしまってた人)が
「環境や人と合う合わないは人間あると思うので、○○さんがどうしても辞めたいなら止めることはできない。とはいえまだ始めたばかりなので決断するには時期尚早。とりあえず3ヶ月頑張ってみませんか?
前任の子はコミュ力は高いけど事務能力は高くなかった。○○さんは細やかさのある人で、前任の人とは全くタイプが違うなと感じてる。○○さんの得意を生かせるやりがいを感じてもらえる仕事を提供できたらと思ってる。
3ヶ月○○さんが働く様子を私がみていて、どうにも辛そうだなと思ったらまた考える。
私としては、最初から言ってるように長く働いてもらいたいと思ってる。出張同行は今回見送りということで大丈夫です。○○さんの気持ちが乗ればまたいつか行けたら。」
と言ってくださいました。
ここで失礼だ嫌な奴だって言われて、
もう所長からもそう思われて「そっか、会わないなら仕方ないね。あなたに仕事教える時間無駄だから早く次の人紹介してもらう手配するね」くらいでサクッとクビで終わりかなと覚悟もしてたけど、
心と向き合ってもらえたような感覚があり、なんで知り合って間もない派遣先の上司が私なんかにそんなに真剣に向き合ってくれるのか分からないけどありがたくて、苦手意識もなくなってきました。
とはいえ失礼な言動してしまった前例があるのでいつクビにされても仕方ないとは思いつつ、
自らは辞めずにここで精一杯頑張って働いてみようと思います。
もう1人の営業さんも、
所長が外出中に「ここ3人だけで狭い空間だし息が詰まるでしょ?たまに気分転換に外出ると気持ちいいっすよ」と促してくれました。
私が入社してすぐにたまたま成功したテレアポの案件も、営業さんが「○○さんが確約してくれた案件、成功させたいな」と度々言ってくれてます。
来年初めには、
職場のレイアウト変更するので、その時に私が働きやすい席の配置なども考えてくれるとのことでした。
さっさと切って私より接しやすい人を雇い直せば早い話なのに、なんでこんなに私がここで働き続ける方向で過ごしやすさを考えてもらえるのか不思議でたまらないけど、
2488さんのコメント読んで、自分と他人の根本的な愛情みたいなのを無意識に信じていたからかもと思いました。
まずは職場の2人ともっと打ち解けて楽しく前向きに、意欲的に生き生きと働けるように頑張りたいと思います。
それで正社員にもしなれて、ボーナスとかお金も余裕が出てきたら、
本来やりたかった福祉関係のことを仕事ではできずとも、寄付とかボランティアという形で役に立てる自分になりたいです。
母にも色んなもの買ってあげたい。
自分も結婚しても仕事も安定して、安心の中で幸せに暮らしたい。家庭環境悪かったのでこれが私の子供の頃からの大きな夢です。
1〜2年前までは引きこもりで自殺も考えてましたが、この1〜2年で人生が大きく変わってきています。前職福祉の仕事も、本当に人に恵まれて暖かい時間を過ごしました。今でも前職の人とたまにメールでやり取りしていて、繋がれてます。私なんかじゃみんな嫌がる、こんなめんどくさい奴みんな嫌がる、ひとりぼっちだ、寂しいのに自分が変われないだからもう死ぬしかこの気持ちから解放される手段ないんだと思ってたのに。
自分を信じて、もう見失わないようにしたいです。
ここでほとんどの人が嫌う私なんかに、愛あるメッセージをくださって本当にありがとうございました。
知り合いなら何かお菓子でもお金でも送りたい気持ちがありますが、言葉でしかお礼の気持ち伝えられずごめんなさい。
+12
-34
-
660. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:35
>>558
幸せはいつも自分の心が決める
という言葉がありますが、気付いてないだけで、幸せはすぐ目の前にあります。
何か嫌なことあったとしても、別な小さな幸せを見つけると、それがまたいいことの予兆にもなるかもしれません。
歩ける幸せ、好きな音楽が聞ける幸せ、スマホで素晴らしい景色を簡単に見られる幸せ、天気がいい幸せ。
それが当たり前に感じてしまいがちですが、風邪を引いた時に健康のありがたみを感じたりしますね。
実は幸せでも、それを自分が幸せと感じなければその人は悲しみの中にいることになります。
なので幸せはいつも自分のそばにあると考えてみてくださいね。
+48
-0
-
661. 匿名 2022/11/27(日) 19:41:14
最近ある人の呪縛から解き放たれたらすごく生きやすくなりました
縁切りとまでは言わないけど、ネガティブな気持ちにさせられる人と距離を置くのはいい事だと思う
より引き寄せやすくなる気がします
腐れ縁になってないか人間関係を見直してみるのもいいかも
本来の自分の姿でいられて楽しいです+44
-1
-
662. 匿名 2022/11/27(日) 19:52:10
>>581
素敵です おめでとう🤍+19
-0
-
663. 匿名 2022/11/27(日) 20:17:06
>>626
コメントありがとう。
私も昔、職場で同じ態度をとられ悔しい思いをしたな。
面と向かって容姿のことなど言われたので本当嫌だった。仕事とは関係ないのに。
新しく入ってきた人に対して泣くまで意地悪していたみたいだから、そいつはいられなくなって最後は居なくなった。
まず、自分がされたらどうなの?って思わない輩だから困るよね。
子供にいじめはダメだと家庭では話しているんだと思うけど、親がこれではダメだよね。いじめはなくなるはずない。
+20
-0
-
664. 匿名 2022/11/27(日) 20:20:17
こうなったら嫌だなっていうことが頭に浮かんできて
そればかり考えてしまうのが癖になってしまってます。
そのせいかずっと悪いことばかり起きてしまいます。
どうしたら前向きに考えられますか?+7
-2
-
665. 匿名 2022/11/27(日) 20:21:21
引き寄せの人たちってなんでみんな高額セミナーはじめるんだろう。
もちろんタダで教えろって言いたいんじゃなくて、1時間数千円ならわかるけど、いわゆる最難関国家資格の弁護士の相談料よりもはるかに高い額1時間何マンとか取るの冷静に考えたらおかしいしあり得なくない?
だって引き寄せは誰にでもできるものなんじゃないの?あなたそんなことしなくても自由にお金引き寄せてられてて豊かなんじゃないんですか?って思う。
いいこと書いてても高額セミナー始めちゃうとあーコイツもか…と思って萎える+74
-2
-
666. 匿名 2022/11/27(日) 20:32:32
すごく好きな人がいて、仲良かったけど最近邪険にされてる
諦めたくない人なんだけどこれ以上追うのは相手に迷惑だし自分も情けなくなる
だけど自分からアクション起こさなきゃ完全に終わると思う
どうしたらいいか、そればっかり考えてしまう+17
-2
-
667. 匿名 2022/11/27(日) 20:37:45
>>184
おめでとうございます。元気な赤ちゃんが生まれる事を願ってます。お体大事にしてくださいね(^^)+28
-0
-
668. 匿名 2022/11/27(日) 20:41:21
>>664
思考が現実化するのはよくある事だよね
ネガティブな事に意識を向けないって気を張る事も意識をしてることなので、全く違う事に意識を向けることかな?
いつも意識しなかったいい事に注目してみる
たとえば何気なく話しかけてくれる優しい人だとか、美味しいパン屋さんとか今ある幸せに着目する
こういうトレーニングで気持ちも安定するようになるし願いも叶いやすくなると思う+28
-0
-
669. 匿名 2022/11/27(日) 20:49:16
>>614
よかったね☺️+29
-0
-
670. 匿名 2022/11/27(日) 21:08:18
お金の引き寄せについてアドバイスお願いいたします
海の水が札に変わるイメージや、お金に感謝するのはやってます
使ったら倍になって戻る思考もなるべく
するようにしてます
アラフォー独身派遣、、、助けて下さい+16
-0
-
671. 匿名 2022/11/27(日) 21:18:57
>>608さん、
いや私は優しくないです😭でも、そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!
「ワクワクから自分の気持ちが外れた時にえらく落ち込みそうだし」
↑この言葉すごく胸に刺さりました!まさに今この状態です。
そうですよね、もちろんプラスにワクワクや幸せ!って気分にフォーカスを向ける事も大事ですが、どんな自分も受け入れてあげる事が自分自身を許す事や大事にする事に繋がりますよね。
ありがとうございます😊+6
-0
-
672. 匿名 2022/11/27(日) 21:29:02
>>655さん、ありがとうございます!
継続は力なりですよね。日々の積み重ねですね。
子育て毎日お疲れ様です。本当すごいと思います!
血が繋がっていても人と人ですもんね。
大変な時や嬉しい時色々ありますよね。
すごいですね!本当引き寄せですね!
私もまた気持ちを立て直して頑張りたいと思います!
ありがとうございます😊+5
-0
-
673. 匿名 2022/11/27(日) 21:43:44
>>657
ひどすぎるね、、+15
-0
-
674. 匿名 2022/11/27(日) 21:51:11
>>642
>>633
お二人ともありがとうございます。
今日はイトコに渡す物があったので、さっと置いてってすぐ帰る予定だったのですが、事前に叔母に行く連絡をしたのが失敗でした。
ただ、小言スイッチが入らなければ付き合いやすい人なので、エゴからの挑戦状だと前向きに捉えてます。
引き寄せを知ってから、「心配」を盾に私に落ちぶれてほしいんだろうなぁ、と言う周囲の思惑も感じるようになりました。
前はそれに釣られて先行き不安になってたけど、私は私の幸せを掴むと信じてます。+16
-0
-
675. 匿名 2022/11/27(日) 21:51:47
>>18
がるちゃんではそんなモノ無いって意見が多い気がするけど私は因果応報、やった事はきちっと還ってくると思っています。
自分を嫌いになるような事はしない方がいいかなとおもいます。
あとは自己責任。+20
-0
-
676. 匿名 2022/11/27(日) 21:59:44
>>665
それ、マカロンさんが語ってたよ
本当に引き寄せられるなら、それで金とるなって。
引き寄せ学ぶのは無料で読めるブログと、普通に売ってる本だけで十分だって。
+42
-0
-
677. 匿名 2022/11/27(日) 22:01:02
>>670
その藁にもすがるような悲壮感がよくないです
お金のある人じゃなく、ほしい人になってる+32
-0
-
678. 匿名 2022/11/27(日) 22:04:45
>>665
それな。
藤本さきこ?だっけか
完全に金の亡者
+10
-1
-
679. 匿名 2022/11/27(日) 22:13:39
見たかったライブ映像がYou Tubeで解禁されてた
嬉しいー!無料でこんな見れていいのか?
ありがたい。
今日の🐎🎫は外れたけど
プラマイプラです。
🏮+13
-0
-
680. 匿名 2022/11/27(日) 22:13:54
今までずーっと大金の引き寄せしようとしてきて
今んとこ収入ゼロだった私が趣味を仕事にして好条件で月収50万のとこまできた!✨
最終的には宝くじで何億って大金当てたいが、
よく考えたら最初から宝くじで億当ててたら
仕事もたぶんしなかっただろうから
今まさかの趣味的仕事で50万もらえる喜びや達成感感じられるのは当たらなかったおかげだってわかった👍
今はまだこの仕事楽しめてるから億あたらないかもだけど、この仕事飽きてもうやめてもいいかなーって十分味わったわって気分になってきたら億入る気がする✨
+74
-0
-
681. 匿名 2022/11/27(日) 22:29:18
神様の奇跡が起きるを私の奇跡が起きるに変えてアファしてたら、最近調子良いです。やっぱり自分最高ってことなんですね🫰🫶+37
-0
-
682. 匿名 2022/11/27(日) 22:39:21
>>678
やり手だよね。パッとしない女たち集めて金とって、自分の下で働かせて認定料金だので数百万とってさ。+6
-0
-
683. 匿名 2022/11/27(日) 22:40:24
>>680
俺はおまえを全肯定!+13
-1
-
684. 匿名 2022/11/27(日) 22:47:30
>>665
かなり前に、ある有名な引き寄せ系のお弟子さんのお茶会に友人から誘われて参加したことあるよ。会費は一万。
たいした内容でもなかった。遠方からきていた人もいて驚いた。インスタみたら、ハイブランドのバッグ買いましたー♪とか、新幹線はグリーン車でとか載せていた。
そういう人ははじめ授業料がかなり高額みたいだからそこでノウハウつかんで、元手をとる仕組みなんだなと思った。
+30
-0
-
685. 匿名 2022/11/27(日) 22:47:34
>>664
考えそうになったら、私考えそうになってる。と思って、切り替える。
別なことを考える。
こうなったらいいなー!ってことばかり妄想してニヤニヤする。
だって、起こってもいないことを考えて不安になるよりは、起こるかもしれないいいこと考えた方が楽しいよ。
未来はどうなるかわからないし!+24
-0
-
686. 匿名 2022/11/27(日) 22:52:04
>>680
次は月収100万だね。
まだまだ続くよ、いいことが。+46
-1
-
687. 匿名 2022/11/27(日) 23:01:34
20代で引き寄せを知り、引き寄せてきました。
引き寄せ、断捨離、掃除は幸せになるためにわたしには必要で習慣になっています。+24
-1
-
688. 匿名 2022/11/27(日) 23:39:07
>>660さん、ありがとうございます!
そうですよね、自分の捉え方次第で良くも悪くもなりますよね。
元気な時は幸せー!って感じていましたが、
落ち込んでからは、やっぱこんなのやだやだこんな息苦しい生活から早く抜け出したい解放されたいと何をするにしても嫌な状態になっていました
今は、皆さんのお言葉で落ち着いて来ましたので今ある幸せを大事にして過ごしていきたいと思います😊+5
-0
-
689. 匿名 2022/11/27(日) 23:50:30
>>398
>>412
>>431
>>470
>>477
ありがとうございます。
意地悪なことを言ってくる友達と、どこかで「うまくやっていこう」と思っていたふしがあったと思います。
笑いのツボが同じで思い切り盛り上がれたり、優しくしてくれた過去もあったからです。
けれど、彼女の精神面が不安定だと、人を傷つける言葉を悪気なく飛ばすようです。
もう、「うまくやっていく」必要などないですね。
自分を自由にしてあげます。
あと、思い出したのですが、「人のことをより良い方へアドバイスする【良薬苦し】ではなく、マウント(満たされない自分を満たすために)で人を傷つける人は、大体その後、その人より不幸になっているのを目撃することが多かったです。
人の振り見て我が振り直せ、として学ばせてもらったとすることにします。
皆様ありがとうございます。+12
-0
-
690. 匿名 2022/11/27(日) 23:52:02
>>541、>>553、 >>558です。
皆さんに返信出来ているでしょうか?
優しいお言葉ありがとうございました!
プラスしてくださった皆様もありがとうございました!
とても嬉しかったです😊
嫌な事が立て続けに起こり生理前、寒くなると落ち込みやすくなるのもあり最近ずっとイライラしてました
マイナスな言葉に皆さん嫌な思いをしてしまうかもしれないと分かってはいましたが、自分自身落ち着くコントロールが中々出来ず、どうしたらまた元気に毎日過ごす事が出来るのかと皆さんにアドバイスをいただきたくコメントをさせていただきました。
落ち込むとどうしても考えが狭まってしまうので、皆さんのコメントいただけてまた考え直す事が出来て良かったです!
現実では愚痴や相談弱音を吐ける人が居ないので、皆さんからのお言葉が本当に本当にありがたかったです!!
ありがとうございました😊+9
-0
-
691. 匿名 2022/11/27(日) 23:54:30
100円くじ20枚買ったら200円当たった!
末等だけど200円来てくれて嬉しい♪
お金ちゃん達わたしのもとへ遊びにおいで~+18
-0
-
692. 匿名 2022/11/28(月) 00:07:41
情熱大陸に松本若菜さんが出ていた。
なんと17年売れなかったらしい。新宿の劇場近くの鰻屋でバイトしていたらしく、凄い美しい人なので、目立っていて芸人達からとんでもない美人がいる!と噂になっていたとか。
親にも芸能界入りを反対されても上京して長く、夢実現のために頑張って凄いと思う。
明るいし、見ていると元気を貰えそうな女優さんだなと思う。普通だったら諦めてしまうけど、やりたい事だからこそ、諦めない気持ちって見習いたいところ。
+49
-0
-
693. 匿名 2022/11/28(月) 00:11:45
ほめレンさんの動画を見て「〇〇とラブラブになる」と思いを決めてるんですが、どうしてもなる!って決めてもなってないかもって、暇がある度に「〇〇とラブラブになる」と念仏のように心の中で呟いているのですが、これって叶った立ち位置にいないということですよね?
「〇〇からメールくる」って思ってても、「絶対来ない」って思ってしまうし、相手がSNSで他の人と楽しそうにやり取りしてるのを見ると、「私なんて…」ってなってしまいます
早くそう思うからそうなるの感覚を腹落ちしたいです。
ほめレンを見てる方がいらっしゃいましたら、どのように叶った立ち位置でいるか、エゴが出てきた時の対処法などあったら教えて欲しいです。
また、思いを決めるって、心の中で「〇〇とラブラブになる」って呟いただけでいいんですかね?
なんかこんな簡単になれるの?って思ってしまいます。。
毎日連絡が取れなくなった好きな人のことばかり考えてしまって、寝たきりで何も手につかなくなってしまっています(;;)+1
-1
-
694. 匿名 2022/11/28(月) 00:15:19
アファメーション毎日しまくるのと
願って忘れるのどっちがいい?
今が幸せ、今すでに気分がいい、を味わうためにはアファメーションより願って忘れてのんびり がいいのかな?+9
-0
-
695. 匿名 2022/11/28(月) 00:21:02
>>291
私はそれ同じような感じでお金引き寄せうまくいかなかった。
もう諦めて?そんな大金なくても、なんかもうこれで満足。てなったら数ヶ月後にお金入ってくるようになった。今もまたもっとほしいって気持ちわいてきてる。欲望はきりがない+6
-0
-
696. 匿名 2022/11/28(月) 00:22:39
>>670
不安にフォーカスを当てるのではなく、楽しいこと、興味があること、なんかわからないけど良い意味で気になってしまうことを追いかけると、なぜか思わぬところから幸運がやってきたり、欲しかったものが手に入ったりするそうです。
間違っていたら、ほかのご意見も聞きたいです。
+21
-0
-
697. 匿名 2022/11/28(月) 00:35:46
>>100
私も、20代の時に何となーく「この町に住みたいなぁ」と思ってたエリアに、30代になって結婚して子どもができたタイミングで家を買い住むことになりました。しかも、家を内見したときは既に先着の購入予定者がいたのに、急遽キャンセルになって私たちが契約することができました。
+29
-2
-
698. 匿名 2022/11/28(月) 00:53:57
>>500>>502>>532>>632>>635
みなさん、こんなわけわからん悩みにアドバイスしてくださってありがとうございます!!
こんなこと誰にも相談できなかったもので、、
みなさんの返信ひとつひとつを読ませていただいて、ああ、そうだな。本当にその通りだな。と思うことばかりで、、!
ありがたい限りです。
参考にさせてもらって、自分の人生をもっと充実させたいと思います!
本当にありがとうございました!
+5
-0
-
699. 匿名 2022/11/28(月) 02:08:27
>>670
有名だけど、お金は199式がお勧めです。YouTubeお金のサイエンスさんの8時間のやつとか聞き流したり、アファメーションが良いですよ。
あと引き寄せトピでみた、お金が入ってきた~ってめちゃくちゃ嬉しいって感情をのせて口に出して言うのも効果ありました!
お金って仕事してもらえるモノだと思いがちだけど、引き寄せしてると色んなルートからお金がやってきてくれます。+29
-0
-
700. 匿名 2022/11/28(月) 02:45:18
>>665
ほんとそれ。だから私は引き寄せ自体で儲けてる人は信用してない。
引き寄せの本とかを出していたとしても、本業が別にあって、少なくとも引き寄せを使って本業で成功したことを語ってる人を参考にしてる。
私もそういう人になりたいから。+37
-0
-
701. 匿名 2022/11/28(月) 03:24:27
昨日、バイトに行って
「優しい女の先輩と同じ持ち場なら良いなー」と思っていたら
同じ持ち場になったよ。
私、彼氏以外の男性が苦手なんだけど
何度かバイトに行って若い男性も居たんだけど
昨日は女性の先輩だけで仕事がやりやすかった。+18
-2
-
702. 匿名 2022/11/28(月) 03:39:02
>>100
わたしも、転勤してきて、
通りすがりに「このエリア、住みやすそうだな」と思ったエリアに結婚が決まってから住み始めるようになりました!実際に閑静な住宅街だけど、ちょっと車出せばなんでもあるので便利で気に入っています。+26
-0
-
703. 匿名 2022/11/28(月) 03:55:20
>>693
ほめレンさんの動画たまにみてます^^♪
人によって「この方法がしっくりくるなぁ〜」というのが違うと思いますが、693さんの文章みると「めちゃくちゃ力んでる」感を感じました ^^;
引き寄せではタイムラグがあり、数ヶ月とか数年かかったりする場合もあるので、693さんが今のままだと「まだ叶わない...!!」ってそのうち疲弊しちゃいそうかな💦とも思います。
恋愛系だとそうなるのはめちゃくちゃ気持ちわかるのですが、多くの方がやってるのは
=====
・「こうなる♪」って決めたり、
・「なんかわかんないけど、こうなっちゃうんだよな〜♪」ってワクワクしたり、
・「彼とここに旅行できたら、サイコーだわ」ってイメージしたり。
↓
気持ちを手放す(執着しない。
↓
自愛。毎日を楽しく過ごす
=====
かなと思います。
なので、
★気持ちを手放したり(ホメレンさんの動画だとこれとか
★「今」をワクワクさせる
まさか「思いの先延ばし」してないよね?【潜在意識/恋愛/復縁/片思い/引き寄せの法則】 - YouTubeyoutu.be潜在意識は、そう思うから、そうなる。恋愛でいえば、彼とラブラブと思うから、彼とラブラブになる。シンプルな法則です。で、「彼とラブラブ」と思いを決めたと言いつつ、1か月以内に連絡きますように半年以内に復縁できますようにと言う人がいます。え?とうにう...
とかをやってみたら、好転しそう♪と思いました。
「恋愛とかどうでもよくなって趣味に没頭してたら、なんか彼氏ができた。」なんて言ったりもしますし、こんな具合にフラットな気持ちになって、気持ちを手放してみてはいかがでしょう?
長々失礼しました(^人^)
+28
-0
-
704. 匿名 2022/11/28(月) 04:06:11
振られた人を見返したい!と思って半年
自分でも周りからも分かるぐらい痩せたし
確実にその時よりパワーアップしてる自信ある💪✨
1人誘ってくれる人もできたし心に余裕もある
そろそろ会う時期がきたのかな?と思ってます👼+18
-0
-
705. 匿名 2022/11/28(月) 05:12:48
引き寄せ知って10年以上。
引き寄せ出来たこともあれば出来ないこともありましたが引き寄せは確実にあると思います。
私の今の状態は、とくに大きな不満もなく割と恵まれている方だと思ってます。
が、最近イライラする事が多く、エゴが暴れてんな。と思うようにしてますが、つい最近、大事なイベントで家族の不注意によりトラブルが発生し、この状態は、素晴らしいだの、
完璧、どんな展開になるかな?と思ってみたものの無理で、キレまくりました。
イベントは終了しましたが、トラブルさえなければ、素晴らしい思い出になったのに、家族の不注意のせいで台無しになったとの思いで気分が晴れません。
本人も反省して悲しんでるし、他の家族は、しょーがないよ。と言ってますが、私は、どうしても許せないし、何でこんな事になるんだと落ち込んでいます。
上手くいくように願ってた大事なイベントです。
エゴが邪魔したのでしょうか?
これから、どう気分を持っていったらいいのか途方にくれてます。
長々とすみません。
+4
-1
-
706. 匿名 2022/11/28(月) 05:55:16
>>705
わかります。
期待値が大きいほど許せないと思います。
私も引き寄せなのか数年間ずっと運気が良くて何もかも上手くいってたんです。
でもそういう快の状態でも必ず歪みが出る時が来る。
人間だからずっと同じ感情でいられるわけが無いしバイオリズムがあるから波動も乱れる。
波動ってこれまたスピリチュアルっぽい言葉だけど、要は本人のエネルギー、ワクワクやイライラなどの感情の念波の事だと思うんです。
イライラしてたり落ちてる時って人が寄り付かない。
ワクワクウキウキしてたり笑ってたり、そういう波動の高い人のところに運も人も集まる。
そうしていくうちに広い心、つまり余裕がでてくる。
乱れた波動の終止符の打ち方は、とりあえず今はなるべくその嫌な記憶を思い出さないようにする。
私がやり始めたのは記憶の保管場所に「今は触らないラベル」を貼ってあとは放っておく。
私はある人物に貼っています。
保管場所というより押し入れにしまうイメージです。
だって押し入れにしまうと驚くくらい忘れませんか?笑
そもそも、憤ってすぐに許せる人なんていませんよ。
今は別の楽しい事に意識を向けてみてください😊+22
-0
-
707. 匿名 2022/11/28(月) 07:18:16
670です
みなさんありがとうございました!+1
-0
-
708. 匿名 2022/11/28(月) 07:32:25
>>705
過去のイベントに意識を持っていかれてるから今しんどいかなと思います。
すでに終わったことで変えられないと認識していることに対して感情を巡らせているのでやり場のない怒りや後悔が湧くのも当然だと思います。
怒りや後悔が湧くのは当然と自分に許してある程度怒り尽くせば(紙に書いて破るのがオススメ)今のその感情から別の感情に移っていくと思います。+5
-0
-
709. 匿名 2022/11/28(月) 07:32:38
>>705
人のせいりするのは止めましょう。
そんなにイライラするなら別れましょう。
+8
-0
-
710. 匿名 2022/11/28(月) 07:34:48
ネガティブな気持ちのときは
よし!落ち込んじゃおう!と、とことん落ち込むと立ち直りが早いそうです
感情は味わい尽くすとなくなる
無理して元気にふるまわなくていい😌+32
-1
-
711. 匿名 2022/11/28(月) 07:37:22
今日は子供が早起きしてご飯を美味しいと言ってたくさん食べて学校に行ったからとても嬉しい〜+26
-1
-
712. 匿名 2022/11/28(月) 07:50:31
お金はエネルギーだから
お金のエネルギーに自分が近い方がいい
お金使うときに純粋に対象の品物な対してありがとうて思うのが一番お金のエネルギーに近いからそれだけでいい。
それだけを純粋に思うのが意外と大変。高いなーとか思うときもあるし、お金引き寄せるぞー‼️と意気込んじゃうし。+10
-0
-
713. 匿名 2022/11/28(月) 08:08:27
以前に読んだ本にあった、入金専用口座をつくりマメにそこに入金していく、というのをピンときたので実践してます。
ポイントは、改まった月々のいくらの貯金とかじゃなく、少し浮いたり無駄を省いてプチ節約したとかの少額をマメに入金すること、入金のために必要なことや楽しみを我慢して無理はしないこと
「お金入る、増える」の意識を補強する行動だと思いますが、なかなか楽しいです。
お金は増えるほど引き寄せられるみたいなので。
10円でも100円でもいいので、どんな経済状態からでも始められます。
+33
-0
-
714. 匿名 2022/11/28(月) 08:19:35
どうして悪い妄想ならリアルにできるのに、幸せな妄想はうっすーらしかできないんだろ?
そこをなんとかしたい!+27
-0
-
715. 匿名 2022/11/28(月) 08:26:23
>>14
うちもです。
今いる地域、過疎化が進んでて子供達をこの環境で育てたくないと思っています。素敵な家が見つかって、幸せに暮らしてる映像をリピートしてます。+4
-0
-
716. 匿名 2022/11/28(月) 08:30:40
つい引き寄せ忘れて嫌なことばか考えてしまう+5
-1
-
717. 匿名 2022/11/28(月) 08:38:52
>>705
完璧主義、真面目すぎ、期待
そんな気持ちが大きいと、それが叶わなかった時に許せないという気持ちになるかもしれません。
こうあるべきだと思い、自分が絶対に正しいという気持ちがあります。
どんな結果であれ、現実を受け入れることと、自分と違う価値観を尊重することも大事なのかなと思います。
引き寄せは感情によって引き寄せられるので、相手を許す気持ち、一緒に幸せになる感情になっていくと、それが叶いやすくなると思います。
許せないという気持ちにはどんな感情があるでしょうか。
怒り、悲しみ?それを手放してみましょう。+8
-0
-
718. 匿名 2022/11/28(月) 08:39:07
旦那の言い方が本当に嫌で、本当に離婚したくなる時があるのですが、シングルマザーで子供を育ててていけないのでこのまま結婚生活を続けていくしかないです。
旦那の言い方とかも私の引き寄せで優しくなりますか?+3
-1
-
719. 匿名 2022/11/28(月) 08:42:51
>>714
考えそうになったら、それを一旦やめて、どうなりたいかを紙に書いてみるのもいいと思います。
夢を叶えてる状態や、幸せな状態を写真で見るのもおすすめです。+2
-0
-
720. 匿名 2022/11/28(月) 08:52:39
>>714
私もそうでした。
私は悪い妄想がはじまったら、ひたすらありがとうの連呼で打ち消したよ。
いつのまにか気持ちが明るくなってくる。
とにかくネガティブなクセを直すのは訓練だと思う。+28
-0
-
721. 匿名 2022/11/28(月) 09:31:00
>>613
596です。
当時は母に憤慨してたけど、言われてみればそうかも✨
今は作ってませんがまた再開したいなと励まされました。ありがとうございます。+3
-0
-
722. 匿名 2022/11/28(月) 09:32:56
>>667
またまた優しいコメントありがとうございます!!
頑張って健康な子産みます!!!+4
-0
-
723. 匿名 2022/11/28(月) 09:38:45
>>718
シングルマザーでやっていける自分を引き寄せでみては?+8
-0
-
724. 匿名 2022/11/28(月) 09:41:39
>>654
ハッとしました。
ありがとうございます!
+3
-0
-
725. 匿名 2022/11/28(月) 09:45:14
>>719
どうなりたいかを紙…
そこがうっすらしか出てこないんです。なんか、具体できに想像できなくて漠然としてるというか。 その漠然を書いたら良いかな。
写真や画像を眺めるの良いですね、
さがしてみます。
>>720
良くないことが思い浮かんだら、ありがとうですね。
無心で言えるよう努力してみます。
昨夜は、吉岡純子さん流の「だまらっしゃい!」を言ってました。
ついつい、良くない妄想してしまいます。
気を付けないとです。
+0
-0
-
726. 匿名 2022/11/28(月) 09:50:35
>>698
いや、わけわからんはないですよ(笑)
あるあるじゃないかな?
引き寄せ知る前は、やみくもにただ自分の意思を押し殺して我慢していたような気がします。
悩んでいる人は忍耐強い人多いと思います。
だから自分の心がやられて、身体も体調悪くなってしまうんだと思います。
自分を大事にすると不思議とまわりからも大事にされて、愛されますからね。+8
-0
-
727. 匿名 2022/11/28(月) 09:54:28
今日狩りをするのは危険そうだからやめるとか、この食べ物は怪しいから食べないとか、祖先が必死で危険を回避し生き延びたからこそ私たちは存在している。
ネガティブは生き延びる為の知恵だったという説があります。
それを遺伝として受け継いだ我々人間皆ネガティブなのは当たり前。
でも現代は原始時代と違って生活様式も複雑化し、情報過多で無駄にストレスが多い。
出会いも別れも多い。移動も仕事も勉強も覚える事も。
原始人なら堪えられない生活を強いられてるわけで。
故に病気になったり生活に支障が出たり、ポジティブすぎてももちろん危険だけどネガティブすぎても生きていけないですよね、現代は。
ポジティブとネガティブのコントロール、さじ加減が上手い人が生き延びるのかなぁ。
とりあえず私は自分が喜ぶ事をしたいと思います*°+36
-0
-
728. 匿名 2022/11/28(月) 10:04:48
>>714
ホントに…
ネガティブになるのは簡単なんですよね+10
-0
-
729. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:14
>>718
私の場合は親の性格が変わったので可能だと思います。+3
-0
-
730. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:26
>>723
なるほど!
専業主婦でなので諦めていましたが、その引き寄せもありですよね。ありがとうございます!+3
-0
-
731. 匿名 2022/11/28(月) 10:44:12
>>706
ありがとうございます。
忘れるには、お酒に逃げるしか思いつかないですが、、、
何か展開があるか希望持ってみようかと思います。+0
-4
-
732. 匿名 2022/11/28(月) 10:44:25
>>729
返信ありがとうございます。
お母さんの性格が変わった事をイメージしてたんですか?+2
-1
-
733. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:15
>>708
ほんとに、そうですね。
ダメだと思いながらも家族にグチグチ言ってしまってます。
感情のコントロールが上手くいかないです。
トラブルに飲み込まれてしまいました。
レス、ありがとうございました。
+2
-0
-
734. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:22
>>717
ありがとうございます。
怒り悲しみ、があります。
もともとパニックになりやすい方ですが今回はもう2度とないイベント事だったので、、
何でこうなる?って思いが強いです。
手放すしかないと思うので、なんとかやってみるしかないですね。+1
-0
-
735. 匿名 2022/11/28(月) 11:02:19
>>665
ほんとそう。
最初はラインで無料で教えるとか言っておいて、結局あとからお金取る方向に持ってくの多すぎ。
本来なら数十万するところを今回だけ数万でいいみたいな。
あと、聞くだけ系は詐欺ですって言ってたユーチューバー、自分も同じこと過去にやってたわ。
いいこと言ってるのに残念。
でも結局そういう人らも行き着く先ってエイブラハムとかザ・チケットに書いてある事と同じだわ。
セミナーなんて受けなくていいよ。+19
-0
-
736. 匿名 2022/11/28(月) 11:02:59
振られた人を見返したい!と思って半年
自分でも周りからも分かるぐらい痩せたし
確実にその時よりパワーアップしてる自信ある💪✨
1人誘ってくれる人もできたし心に余裕もある
そろそろ会う時期がきたのかな?と思ってます👼+3
-0
-
737. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:07
>>718
引き寄せだと、それは「自分を大切にしてない」から、「他人に大切にされない」となるんじゃないかな?
まずは、どんな時も「自分を責めない」。
こんな自分でも、「いいんだよ」と自分で自分を抱きしめる。
疲れたら、休む。
休めない時は、手抜きモードで。
それと、バシャール本に、「99%駄目でも、1%の良い所に焦点を当てると、物事は改善する」と書いてあった。
まずは、ダンナ様が
「仕事に行ってお金を持ってきてくれる」
「元気でいてくれる(看病しなくてよい)」
「浮気してない」
「重い物を持ってくれる」
ぐらいから始めてみて。
感謝できる事、意外と沢山あるよ。
+35
-0
-
738. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:28
旦那が突然、「楽しみだな〜‼️」って言うから
何が?って聞いたら
「これからの人生‼️」って言ってた
引き寄せって自然に出来る人は出来てるんだな
わたしもそんなふうに前向きに生きたい+81
-0
-
739. 匿名 2022/11/28(月) 11:34:17
>>732
いえそれは全然イメージしてません。
もう親の性格のことは諦めていたので副産物的なもので、ただ人生好転しろと思って引き寄せを始めました。
とにかくアファメーションなどで徹底的に内面から自分に優しくしました。そうしてるうちに親が私を悪く言うのは自分が自分の内面で痛めつけていたからだと気づいて、気がつけば親の性格が180度変わってました。
旦那さんを変えようとはしないでください。誰かを変える1番の近道は自分が変わることです。
これは損なことでもなんでもなく本当にただの近道です。+12
-0
-
740. 匿名 2022/11/28(月) 11:38:43
>>737
ありがとうございます。
旦那の悪い所にだけ焦点を当てていました。
感謝が足りませんでしたね。
良い所に焦点を当てる様にします!
私もバシャールの本読んでみます+6
-0
-
741. 匿名 2022/11/28(月) 11:42:33
>>739
そうなんですね!
自分を変えれば人は変わるんですね。
めちゃくちゃ勉強になります。
私も内面から自分に優しくする所からやってみます。
ありがとうございます!+8
-0
-
742. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:42
自分の声を録音してる人、アプリとか何使っていますか?
おすすめあれば知りたいです。+7
-0
-
743. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:00
>>710
これが正解に近いかも
結局自分の感情から逃げてるうちは同じ問題にぶつかるってことですよね
私も最近すごくショックな出来事があったけど落ち込むだけ落ち込んだらスッキリしたし前向きになった+11
-0
-
744. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:47
>>727
たしかにネガティブ思考は自己防衛にはメリットがあると思います。
どうせだめなんだ、自分なんてだめだと思うことで、気持ちが楽になり傷つかずに済んでいると思います。
でもそれだけだとチャンスが来てもそれを逃してしまうと思います。
+10
-1
-
745. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:04
>>717
完璧主義って、本人が勝手に思ってるだけで
周りはそんなに完璧なんて思ってないと思うよ。
コメ主が、単に自分の完璧を無理やり押し付けてるようにしか思えないけど
少しでも自分の思った事と違ったら
ぶちギレる人とか迷惑だもん。+3
-5
-
746. 匿名 2022/11/28(月) 13:19:08
>>718
昔からそうですか?
付き合いたての頃や、結婚したての頃もそうでしたか?
二人の関係がだんだん変わってきてしまっているのかもしれません。
相手を変えようとせず、ご自身の考え方を少しだけ変えてみてください。
具体的にどんな言い方が気になりますか?
その時に、そういう一面もあるけど、こういうところもある。といいところに目を向けてみるのも一つだと思います。
人間完璧な人はいないので。
その上で機嫌がいい時にこう言ってもらえたら嬉しいと伝えてみるといいかもしれません。
相手を傷つける言葉を発している人は、心に余裕がない可能性があります。本当はどんな悩みを持ってるのか、突き詰めてみるとヒントがわかるかもしれません。+5
-0
-
747. 匿名 2022/11/28(月) 13:25:20
しょうもない旦那はいいとこ探しより早く別れたほうがいい。
ブラック企業も。+15
-0
-
748. 匿名 2022/11/28(月) 14:07:05
引き寄せで転職、就職関係でうまくいった方いますか?現在無職で就職活動中です。引き寄せ頼りではないのですが就活に対してどうしても消極的なイメージがあるので運気的にも良くしたいなと思って引き寄せ思考を心がけてるのですがやっぱりうまくいきません。どうしても不安が襲うしその不安通りになってしまいます。何かコツとか成功例あったら教えていただきたいです。+4
-0
-
749. 匿名 2022/11/28(月) 14:24:32
>>740
この本だよ。
↓
〇宇宙人が教える ポジティブな地球の過ごし方
ダイヤモンド社 1600円
この本の裏表紙に、
★99%上手くいかなくても、
「1%の上手くいってる」ことに注目すれば、
人生は好転する!
と書いてあった。
ひょっとして、「図書館」にあるかも?
他にも「フリマサイト」だと、安く買えるよ。
+9
-0
-
750. 匿名 2022/11/28(月) 14:25:25
>>451
わかる。
私もなぜかすみません、が出てきちゃう。
サービス業なんだけど、ついお客さんにも言ってしまう…
別に私が悪いことしてるわけじゃないのになんかモヤってた。
直すようにもっと意識しよう!!+24
-0
-
751. 匿名 2022/11/28(月) 14:33:15
>>745
は?
私は完璧主義だと思ってるなんて一言も書いてないけど?
自分の思うとおりじゃなくトラブルだって言ってんじゃん。
わざと煽ってんだね。
性格悪いよ?+2
-16
-
752. 匿名 2022/11/28(月) 14:41:26
>>745
引き寄せとなんの関係もないし文章も読めない
単に煽りたいだけ、八つ当たりしたいだけの、オカシナ人は
絡んでこないでねw+2
-14
-
753. 匿名 2022/11/28(月) 14:43:53
>>658
返信ありがとうございます!
私も録音してみたんですが、なんでかわからないんだけどを枕詞に付けてます笑
なんでかわからないんだけど、お金が入ってきますとかです。
658さんのも素敵なので取り入れてみます!
ありがとうございます😊
+18
-0
-
754. 匿名 2022/11/28(月) 15:11:27
>>709
誰と?+1
-1
-
755. 匿名 2022/11/28(月) 15:19:31
>>666
情けなくないよー!仲良かったのが現実で過去形じゃないよ
邪険にされてるのも思い込みか、相手の機嫌がたまたま悪いだけだよ
今は自分のことを楽しんでっていう時期だから、一人時間や友達と楽しいこといっぱいして♪
友達に恋愛相談とかはダメだよw
今はあなたの中でも終わると思うって考えだから、完全に相手を信じきれた頃にアクション起こせばOkだよ+14
-1
-
756. 匿名 2022/11/28(月) 15:26:14
長くなります💦
私の母なんだけど、なんだかとても思い込みが激しい。
それもマイナス面のこと。
健康診断の結果が来る前から【どうせ再検査なんだろうな。】と言っていて正にそれを引き寄せた。
その通知が来てからはまだ検査すら行ってないのに、マイナス思考全開でこっちが嫌になるくらいで‥
さらに極め付けに私は離婚してて母子家庭なんだけど、【あんたが心配で胃が痛い。もし何かあったらあんたのことだけ気がかり】みたいに言ってくるんです。
ちょっと前までは私もそれに引きずられて【私が心配かけたせいだ。私のせいでこうなった。どうしよう。】ってなってたのだけど、引き寄せを知ってからは【何で私のせいにするんだろ?私がそれで悩めば満足なの?何で通知が来る前まではあんなに元気だったのに通知が来た途端病人になりたがるんだろう?体がかわいそう。。】と疑問だらけなんです。
なのでハッキリと【不調の原因を私のせいにされても困るし、私は大人だし子供もいるしから強くなったし、そんな風に言われるほどの人生じゃないよ。】と伝えました。
早く検査に行きなよ。と言っても理由ばかりつけて【〇〇(病名)かもしれない。食欲なくなって体重落ちた。】と同情して欲しいの?と思うほどのマイナスっぷりで‥
でも不思議と私は【こんなに健康体なのに何で落ち込んでるんだろう‥】と思う。
そう思えるのは確実に引き寄せのおかげなんだけど、ちょっと前までは母みたいにネガティブ全開だったから周りからこんな風に思われてたのか‥と。
うまくまとまらないのだけど、思い込みって良くも悪くも形になるしだったら良い方を引き寄せたいよね。
母にも言ってるんだけどなかなかうまくいかないわ、、
とりあえず早く検査連れて行きます。。
+31
-0
-
757. 匿名 2022/11/28(月) 15:28:39
引き寄せ的には、トラブルも、くだらない煽りも私が引き寄せたんだとなるんだろうけど、何が原因なんだろう。
お金なんかは、かなり引き寄せてるし、その他も上手くいってる。
引き寄せトピも初期からいて体験談も書き込んだりしてた。
なんだか頭打ち。
確かに現実に反応しちゃってるし、それで芋蔓式みたいになってるかも。
なんとか軌道修正したいところ。+12
-0
-
758. 匿名 2022/11/28(月) 15:37:22
>>748
まずはどんな職場でどんな仕事に就きたいか具体的にイメージしてみるといいと思います。
私は女性しかいない職場でいじめられて、毎日に耐え切れず転職することにしたんですが、今度は男女半々もしくは男性が多い職場で、性格が優しい人たちに囲まれて仕事をするというのを強くイメージしていたら、そうなりました。+25
-0
-
759. 匿名 2022/11/28(月) 15:38:47
>>757
反応しないを徹底してみてはいかがですか?+7
-1
-
760. 匿名 2022/11/28(月) 15:43:18
>>756
あなたに引き寄せられたらお母さんもポジティブになるかもしれません。
「◯されても困る」という言い方ではなく「お母さん心配いらないよ!私は元気だよ!」とプラスオーラでお母さんを巻き込んでみたらお母さんも影響受けるかもしれません。
「平気平気。病は気から!結果よかったら何する?」とお母さんの悩みを吹き飛ばしてあげましょうり+31
-0
-
761. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:38
本を読んでたら昔の自分が居てちょっと驚いた
今は愛してる人がいるから、多分その人のおかげで気持ちに余裕が出来たのかも
私には、世の中に溢れるたくさんの恋人たちが、お互いに対してどんな気持ちを持っているのか、本当の意味では全くわからない。想像もつかない。そして、これからわかる日が来るようにも思えなかった。
私はもしかしたら、他人を愛せない人間なのかもしれない。だって、自分のことでいっぱいいっぱいで、きっとこれからもそれは同じで、他人のことを考える気持ちの余裕がないのだ。私には、心から誰かを愛せる日なんて来ないのかもしれない。+3
-2
-
762. 匿名 2022/11/28(月) 15:49:42
>>760
ありがとうございます😭
毎日毎日愚痴愚痴ラインが届いてこちらも引きずられそうでした。。
そうですね!楽しい予定を立ててそれを楽しみに検査頑張ってもらいます。
体のことなので心配なのはこちらもよく分かるんですけどね。
十二指腸潰瘍と出ていたのでそれが不安なようです。
結果が届く直前まで元気だったんですけどね笑
検査結果異常なしを引き寄せます。+13
-0
-
763. 匿名 2022/11/28(月) 16:00:31
>>749
本の名前、教えて頂いてありがとうございます!
今、Amazonで早速買いました。
読んで実践します‼︎+6
-1
-
764. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:26
>>746
昔からそうでした。
なんかモヤモヤしたまま結婚してしまったのも事実です。
もう結婚してから10年以上経ちましたが、もう離婚する勇気がないから一緒にいるってかんじです。
極力あまり話さない様に心がけています。
でも、いい所もあるので、そこに目を向けて、自分の考え方を変えていこうと思います。
ありがとうございます!+7
-0
-
765. 匿名 2022/11/28(月) 16:32:45
>>407
最高!!!!+16
-2
-
766. 匿名 2022/11/28(月) 16:36:17
>>752
ただの愚痴書いててワロタw
+1
-4
-
767. 匿名 2022/11/28(月) 16:39:06
>>762
>>760です。
私も十二指腸潰瘍だったことがあるのですが、それはやはりストレスや不安からくるものでした。
そのときは鬱のような状態でした。
ストレスや不安がなくなれば、体もよくなります。
お母さんよくなるといいですね。+10
-0
-
768. 匿名 2022/11/28(月) 17:02:22
>>757
反応自体はあって当たり前というか、別にあっても大丈夫なものです。
例えば何か言われてむかっと来る←これ自体はただの反応なんですよね。
ただそこから仰ってるように芋づる式に「なんでこんなこと言うの?」みたいな考えをどんどん繋いでいってしまうとしんどくなっちゃうかなと思います。
こういった界隈でよく言われるようにこの世界には全部「ある」のでポジティブもネガティブもあります。
だからこの引き寄せトピでもこれまでどんなにポジティブなことだけで埋めようとしてもネガティブな書き込みってこれまでも必ずあったと思います。
ネガティブを止めてくださいという話になっても毎回ネガティブな書き込みはあるし、逆に引き寄せに否定的だったり足を引っ張るみたいなコメントがあったとしてもポジティブな書き込みはありますよね。
ネガティブなことを言われた時、自分のネガティブな部分が反応してるだけなので本当にただの反応でしかないです。煽られたところで煽る他人に757さんの人生をどうこうする力なんてないですよね。
だからその反応に色々意味を後付けしてしまうと辛くなってしまうと思うので、反応することを自分に許してあげるのと同時にそこに何か意味づけするのを辞めてみるといいかもしれません。+10
-0
-
769. 匿名 2022/11/28(月) 17:22:00
私は無能でみんなに迷惑かけるから死にたい。
私の存在を消してほしい。
何の為に生きているのかわからない。
+0
-15
-
770. 匿名 2022/11/28(月) 17:26:17
申し訳ないけど、あまりにも酷いコメントはみんなの目に留まってほしくないし消したいので通報するね。+47
-2
-
771. 匿名 2022/11/28(月) 17:29:00
本気だぜ~、好きなのさ~お金
+8
-0
-
772. 匿名 2022/11/28(月) 17:30:43
>>766
八つ当たりしたいだけでワロタw+1
-1
-
773. 匿名 2022/11/28(月) 17:33:06
ノートに書いたりアファメーションする時は現在進行形で書くのがしっくりきてます。
「○○しています」「○○です」「○○で幸せです」とか。なんとなく叶ってるとこもイメージしやすいです。
3ヶ月くらいかかったけど、今日大きな願いごとに叶ったマークをつけられました。
書いた内容はスマホに入れていつでも見られるようにしてたけど、見返すことも忘れるくらい日々色んなことに取り組んでた
日課を作ったり運動するようになった
仕事のやり方も人と比べたり焦らず、淡々と対処するようにした
最後の最後は勇気出して一歩踏み込む決断をした
叶ったイメージングもしましたが、理想を具体的にして、自分の波動レベルとセルフイメージを上げようと
背伸びしてたけど希望の時期が来たら叶ってなくて、
いいや今目の前の問題を一個一個確実に片してこう。その方が私らしいわ( ̄^ ̄)スンッてなって
感情が不足感や焦り、満足や楽しいがごちゃごちゃした状態から「淡々」に変わったらうまくいきました。
自分で獲得したい気質の人は、引き寄せるならその物やことよりも一歩手前のチャンスを寄せるように設定した方が合ってるのかもしれないです。+15
-0
-
774. 匿名 2022/11/28(月) 17:34:12
彼氏がほしいから、出来た自分は、今の自分とかけ離れてるからどんな自分なら気分がいいだろう?って考えてる+6
-0
-
775. 匿名 2022/11/28(月) 17:37:32
>>759
反応、、しちゃってますね。
気をつけます。+3
-0
-
776. 匿名 2022/11/28(月) 17:38:41
>>767
ありがとうございます。
調べると怖い病名ばかり出てくるのですが、767さんは完治されたのですか?
優しいお言葉ありがとうございます。+3
-0
-
777. 匿名 2022/11/28(月) 17:38:45
絶対に受かりたいところが書類落ちて焦って応募を後悔してたところが書類通過してしまいました。焦って応募したところで後々よく調べたら前と同じようなブラック企業だったみたいで書類選考通過してほしくないなぁと思っていたら通過してしまいました。いつも希望と逆のことが起きます。自分の希望通りの求人がでてきて絶対に受かる!と結果をどきどきして待ってると絶対落ちてます。
よくある引き寄せの成功例みたいにいかなくて凄くもどかしいです。+1
-3
-
778. 匿名 2022/11/28(月) 17:46:33
>>776
はい。完治しました。+8
-0
-
779. 匿名 2022/11/28(月) 17:47:29
>>768
仰るとおり関連付けしないのが重要ですよね。
事実を受け入れるだけ。
淡々と。
これで上手く展開した経験もあるので理解できてるのに落とし込めてないみたいですね。
今はエゴが大暴れしてるので何とか落ち着かせてる状態です。
レスありがとうございました。+8
-0
-
780. 匿名 2022/11/28(月) 17:57:27
>>777
妊娠したくない人が妊娠してしまい、妊娠したい!と強く願ってる人ほど妊娠しないというのに似ていますね。
絶対受かりたい!と思う気持ちよりも、応募を後悔した(受かりたくない)という無意識の感情の方が引き寄せてしまうのかもしれません。
会社が自分を選ぶというのは会社が主語になっています。
会社が自分のところに来るというイメージより、「その会社に自分は相応しい!」「会社に選ばれる自分になる!」という感じで自分が主語になるよう意識してみてください。+10
-1
-
781. 匿名 2022/11/28(月) 18:05:12
>>772
本当の事書いてるだけなのに
八つ当たりって意味が分からない。
あなたこそ、八つ当たりじゃない?+1
-1
-
782. 匿名 2022/11/28(月) 18:08:47
>>777
私も似たようなところがあったから、ロト買った時に「どうせ今回も当たらないんでしょ」と卑屈に思ってたら末等だけど当たったよ
その時だけで次はさっぱりだったから賭けだけど、上手くいってほしいものに対して「どうせ上手くいかないんでしょ」と逆のことを思うのもアリかも?+3
-0
-
783. 匿名 2022/11/28(月) 18:13:41
>>769
こちらへどうぞ死にたい人が気持ちを吐き出すトピPart24girlschannel.net死にたい人が気持ちを吐き出すトピPart24現在40代ですが、この先長生きしても何もいいことがないのはわかっているので日本でも安楽死を導入してほしいです みなさんもここで気持ちを吐き出しませんか?
+13
-0
-
784. 匿名 2022/11/28(月) 18:16:54
>>354
横。BMIが17台は痩せすぎ。+3
-0
-
785. 匿名 2022/11/28(月) 18:27:01
>>309
横。このマンガ実写化されたくらい人気あるマンガだから知ってる人結構いると思う。広告もよく出てるし。+4
-1
-
786. 匿名 2022/11/28(月) 18:28:57
>>329
どうぞ+23
-0
-
787. 匿名 2022/11/28(月) 19:06:10
>>781
本当の事じゃないし、どの部分か意味不明。
ただの愚痴でワロタが、引き寄せ関係あってわざわざ
レスしなきゃいけない事なんだ?
大丈夫?
兎に角、しつこすぎるし、2度と絡まなくていいからね?
ご苦労様でした。もうブロックします。
+1
-15
-
788. 匿名 2022/11/28(月) 19:24:13
>>665
あまりにも高額すぎる人は置いといて安価だととりあえず引き寄せられたらラッキーみたいな冷やかしさんも集まるからだと思うよ。安い店と高い店のお客さんの民度ってあるじゃない。
自分も実家がお稽古事してるんだけど良かれと思って安くしたらあまり興味は無いけどとりあえず習いに来たって人で溢れて練習はしないし必要な物も揃えてくれないのに「ここのお教室では上手くならない」と悪口言いまくられました。そこでやや高めの月謝制にしたら本気の人しか来ないからこちらももっともっと教えるし生徒さんもドンドン上手くなるしで良い相乗効果でした。
引き寄せって中々教えづらい文化だからそこそこ高くする人達の気持ちは分かる。あまりにもな人はどうかと思うけどね+33
-3
-
789. 匿名 2022/11/28(月) 19:27:19
>>780
会社が自分のところに来るイメージばかりしてました…。ちょっと心の底では本命落ちてブラックっぽいとこ書類受かりそうだな…と無意識に感覚的に思ってたらほらやっぱりそうなったー!って感じでした。
そこで苦労して働いてる自分までイメージしてしまいます。自分のネガティブなセルフイメージって引き寄せ力が強いのか実現しやすいんですよね…+2
-2
-
790. 匿名 2022/11/28(月) 19:28:41
大切にしている存在が嫌われてしまうような行動をとってしまったことがあって、後悔しています。
引き寄せのことを知ってから考えないようにしているのですが考えてしまって、嫌われたかどうかなんてわからないのに、私が考えるせいでそれを引き寄せたらどうしようと思っています。
こういう時ってどうしたらいいのでしょうか?
何かアドバイスを頂けると助かります。+0
-0
-
791. 匿名 2022/11/28(月) 19:46:38
>>777
全く内容に関係なくてごめんだけど、あなたのコメント番号が777で、スリーセブン、ジャックポットとも言われる大当たりの数字らしいよ。
エンジェルナンバーってので777を調べても、大きな幸せを掴む前兆、の意味らしい。
「エンジェルナンバーとは」で調べてみてもいいかもね。+20
-0
-
792. 匿名 2022/11/28(月) 19:52:26
>>790
以前も書いていらっしゃいましたか?
違ったらすいません。
他人がどう思うかをどうにかするのは難しいと思います。
あなたがその存在を好きでいることを大切にしましょう。あなたの世界ではあなたが好きでいれば、それが全てではないですか?+15
-0
-
793. 匿名 2022/11/28(月) 19:52:59
>>788
これ、すごく良くわかる。
勿論、あまりにも高額過ぎる人は除くけど。
ある程度の額までなら、お高めにしておいて本気の人だけをしっかり教える、って理由もあるんじゃないかと私も思った。+25
-1
-
794. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:17
>>748
これは私の経験ですが、
もし朝が強い方でしたら、なるべく早起きして近くのカフェとかに行って、気持ちを整える習慣をつけてみてください。できる範囲で。私は朝強くなく、朝に悪い気分になりがちでしたので、「1日の計」である早起きをして徳を積もうとしました。
そうしていたら、「あ、そういえばあの人が言っていたあの会社、、」と、突然ひらめきが起き、なんと数日後、その会社さんからオファーがありました。
やっぱり、気持ちを整えておくことが、引き寄せで最重要かと思います。+27
-0
-
795. 匿名 2022/11/28(月) 20:32:23
>>756
「お母さん何色が好き?」えっ?〇〇
「了解 じゃあ棺桶は〇〇色の花で埋めるね、もうずっと不調言ってるし長くなさそうだから終活しといてよね」みたいな事を私は言い続けていました。母は癖で愚痴りそうになるけど私が待ってましたとばかりに死ぬ前提で話そうとするので母はハッとして体調不良を言わなくなりました。荒療治ですが。
+9
-5
-
796. 匿名 2022/11/28(月) 20:34:07
>>788
引き寄せはお金かけなくても自分だけで十分学べるよ
一人の人から得られるものは偏りがあるし、いろいろ本とか読んで自分なりに納得できるものを落とし込めばいい。+41
-1
-
797. 匿名 2022/11/28(月) 20:37:58
最近アファやイメージより、もう望みに向かってがむしゃらに行動したほうが叶う気もしてきた。+7
-0
-
798. 匿名 2022/11/28(月) 20:43:32
私の望むお金持ちは、高収入の旦那さんいる専業主婦より、好きな男性の生活を面倒みてあげられるくらいの稼ぎのある女性
自分で稼げるって最強だと思う。+25
-3
-
799. 匿名 2022/11/28(月) 20:48:14
>>797
その行動に勢いつけてくれるのも、引き寄せなんだよ+21
-0
-
800. 匿名 2022/11/28(月) 20:53:49
いつも楽して痩せる方法探してる人は、〇〇だけダイエットとかばかり試して、運動だの筋トレだのからは逃げてしまう。
引き寄せも、地道な努力や捨て身の行動から逃げたい人がとびつきがち。それはいいんだけど、そこでビジネスの鴨にされないように。+0
-8
-
801. 匿名 2022/11/28(月) 20:58:34
>>788
それは人によるよ。受験だって語学だって今は教科書も参考書もYouTubeもたくさんあって1人で学べるけど家庭教師や塾に行って学びが加速する人だって居るんだし習うことを不必要と決めつけなくても良いと思う+13
-1
-
802. 匿名 2022/11/28(月) 21:26:11
理想のパートナーでイメージしてますが、なかなか現れません。コツありますか?引き寄せた方体験談教えてください♡♡♡♡+18
-0
-
803. 匿名 2022/11/28(月) 21:51:39
引き寄せビジネスは、資本主義のいわゆる負け組と言われる人々をうまくつかまえたよね。
現状に満足できない、収入が十分ない、恋愛がうまくいかない、自分に自信がもてない、信じられない、そんなもやもやを抱えた人々に、「夢は叶います」、「あなたはあなたのままでいい」と甘く囁きかけてきた。+0
-16
-
804. 匿名 2022/11/28(月) 21:52:24
>>801
金取り主義には注意だよ+6
-4
-
805. 匿名 2022/11/28(月) 21:56:54
>>110
え!じゃあたまにガルちゃんで願い事を書くトピとか立つけど、書かない方がいいかな?泣+2
-0
-
806. 匿名 2022/11/28(月) 22:03:38
バカすぎて清掃の仕事しかできない惨め
地元を離れたいのに能力が無いから実家住まい
知り合いが同じ職場にいるんだが清掃の仕事を
知られて惨め
バカは引き寄せで治る?
もう少しマシな仕事して他県で働きたい
アドバイスお願いいたします+12
-9
-
807. 匿名 2022/11/28(月) 22:06:30
最近読んだ
悪魔とのおしゃべり
という本に、引き寄せの法則でてきました。
人間スーツという例えが面白い対話方式の本。
ここのコメントでも何度か書き込みされていた
「お金がほしい」→「お金がほしいと思わされる現実が来る」の話や三位一体の話等
引き寄せ中級以上?の方におすすめです☺️
+27
-1
-
808. 匿名 2022/11/28(月) 22:18:13
>>806
清掃の仕事は、素敵な仕事だよ。
あなた達のおかげで、綺麗な場所で過ごせるんだから。
引き寄せでは、「自分を卑下するのを止めよう」から始まるよ。
まずは心を込めて、一生懸命自分の仕事(清掃)をする。
そこから「自分はどんな風になりたいか」、よく考えて見て。
少しでも、ホッとして気分が良くなる思考を選んでね。
+78
-1
-
809. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:08
>>659
わざわざありがとうございます。
よかったですね!私の言いたかったことがちゃんと伝わったようで私も嬉しかったです。
お菓子とお金はちょっとだけ笑いましたwお気持ちだけいただくのであなたやあなたの周りの方にあげてください。+9
-2
-
810. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:52
このトピは優しい人が多いよね。
色々気付かさせる事あるわ。+50
-0
-
811. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:31
今日側溝に100円玉落としてちょっと落ち込んでたけど、落としたお金は返ってくると思ってたらメルカリで1ヶ月売れてなかった物が売れた。
たまたまかもしれないけど嬉しい+54
-0
-
812. 匿名 2022/11/28(月) 22:44:33
>>808
優しい言葉をありがとうございました+26
-0
-
813. 匿名 2022/11/28(月) 22:49:20
>>802
引き寄せられたと思います!
私の場合は
細かく具体的にイメージしました。
そして、その人に似合いそうな人、その人が好きそうな人に自分がなっていきました。
服装などの見た目や、話し方なども意識しました。
もちろん自分らしさも失わないように。
そうしたら出会いが増えて、その中で自分が気を遣わず自然体でいられる人を見つけられました。
頑張ってください!+37
-1
-
814. 匿名 2022/11/28(月) 22:50:46
>>806
仕事ができてるってだけでも素晴らしいことだと思う。
自分がしたい仕事をイメージして、それに向かって努力していくと、完璧にではなくても、夢は叶うよ。+44
-0
-
815. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:22
旦那、先月で仕事を退職して、12月からまた正社員でほかのところに勤めますがとりあえず今月はつなぎのためにまるまる1ヶ月飲食店でアルバイトしていました。
ありがたいことにここ最近2回もお米3キロずつもらってきてくれました!(^^)
来月からの仕事、うまくいきますように。
+61
-0
-
816. 匿名 2022/11/28(月) 23:18:29
>>806
清掃って徳積みの代表な行為だよ?
楽しそうにしてたら
普通の人の何倍も叶いやすいと思う+77
-1
-
817. 匿名 2022/11/28(月) 23:32:56
>>254
確かに!今度、紹介して貰うんだ♪って話をするといつもその紹介の話が消滅してる><+8
-0
-
818. 匿名 2022/11/28(月) 23:45:24
>>806
現状が気に入らないら何か資格取るとかスキルアップすることしてみたら?+13
-1
-
819. 匿名 2022/11/29(火) 00:03:20
>>804
なんか一言言わないと気が済まないんだね+3
-7
-
820. 匿名 2022/11/29(火) 00:08:05
>>110
分かる。本当に色々な価値観があるからSNSなんてやらない方が良いような気がする。
自分は小さなカフェバーやっていてネットから予約取れるんだけど友人の一人がその予約状況見て忙しくて生意気だとか暇そうだから潰れるんじゃ?等噂してると聞いて心底びっくりした。仲良くしてると思ってた相手だったからショックだったけど色々な考え方の人居ると勉強になったよ。
だから〇〇になれますように!て書くことはちょっと危険も含むよね+21
-1
-
821. 匿名 2022/11/29(火) 00:16:05
気が強いのが文章から伝わってくる。
本人も反省して悲しんでるのに
いつまでもイライラして周りに「私は激怒している!」と分からせたい人っている。
周りの事を考えられない迷惑極まりない人っているよね。
+5
-6
-
822. 匿名 2022/11/29(火) 00:18:22
職場で嫌な人が昨日までで辞めた!聞いてなかったから
びっくりです
嬉しい〜仕事が楽しくなる
このトピ読んでたおかげです
ありがとうございます+35
-1
-
823. 匿名 2022/11/29(火) 00:52:38
>>788
実家のお稽古ごとってきっと誰にでもできる誰でも教えられることじゃないよね?お免状とか資格とかさ。
引き寄せはそういうお稽古と違って、誰にでもできるし誰にでも備わってる引力みたいなものだ、って謳ってるのにそれで高額な値段取るのはおかしいと思う。
しかも『お金も自由自在に引き寄せてるこんなにリッチな生活してますよー』『週休7日で働かなくても自由な時間楽しんでますよー』とか、それなら、それで生活されてるお稽古教室の先生とは違って、極論客質悪いのばっかり集まったって困らないはずだし
なんならタダで教えてあげても困らないんじゃないの?と言いたくなるんだよね。+14
-3
-
824. 匿名 2022/11/29(火) 00:59:28
すみません、質問したいです。
今友達とYouTubeをやっています。1年くらいでチャンネル登録者数は500人くらいです。正直、頑張ろう!とかよりYouTubeで稼ぐのは無理でしょって気持ちであまり楽しく無いです。
今までは結構やる気があって、引き寄せも活用してて、音楽系なので徐々に仕事依頼とかもきてます。でもなんか違和感を覚えたり苛立つことが増えました。でも今更やめるのももったいない気もします。こう言うのってどう引き寄せを活躍したら良いでしょうか?+5
-1
-
825. 匿名 2022/11/29(火) 01:45:01
>>824
youtubeで稼いで生活していきたいのか、youtubeをきっかけに音楽で稼ぎたいのか分からないけど、“もったいない”が今の主軸なら、今後登録者数が増えても動画制作を楽しめないんじゃないかな
登録者数が増えてモチベも上がって新作アップしたらまた登録者数が増えて、って言う幸せな循環を引き寄せるのが良いだろうけど、それ以前に楽しめてない点が気になったよ~+10
-1
-
826. 匿名 2022/11/29(火) 02:15:43
>>806
806さんのお仕事なくてはならない尊いお仕事ですよ。
私は有り難いお仕事だと思います。
友達は掃除が好きで806さんと同じ職種についています。
引き寄せは否定はまずやめることからとあります。
なぜそのように気にされるのか、一度心のモヤモヤを書き出してみるのもいいと思います。+47
-0
-
827. 匿名 2022/11/29(火) 02:52:12
また「激レアさんを連れてきた」を見たんだけど、あれは引き寄せの局地だね!
今回は周りはほぼ20歳くらいでデビューすることが多い競輪だけど、子供の頃から父親の影響で競輪好きで脱サラして、30歳近くで体格も小さくて不利なのに、デビューしてから圧勝している人の話しだった。
そもそも、普通の人が養成所に入ることはかなり難関だったけど、有名選手に一年弟子入りして合格、その後は70人中50位の成績だったらしい。しかもその頃父親が入院してしまった。しかし、暫くしてレースは優勝するようになった。
なぜ成績が良くなったのか秘訣を聞いてみると、子供の頃からの競輪の刷り込みで各選手の性格、クセやレース展開を読む力が備わっていたため攻略出来たとか。強い選手は、鏡を良く見るそうで、自分をよく分かっていて自分の磨き方を知っているらしい。
昔、実家近くの歳上の男の子が、競艇選手になったけど養成所に入るには相当大変だったと聞いていたから、この方、色々ハンディを背負っていたのに努力だけでは太刀打ち出来なかったと思う。
子供の頃からの好きが夢を叶えた話しだった。
しかし、今回も為になった。
+48
-0
-
828. 匿名 2022/11/29(火) 03:03:27
>>824
YouTubeをあまり良く知らない者ですが、500人みてくれる人がいるって凄いと思います。
違和感があるということですが、どこが気になるのか見つめなおすのがいいと思います。
824さんのコメントみてハッとしたのですが、私もあることをやっていまして最近体調崩して全くやる気が出なかったのですが、やっぱり好きだし、続けていきたいと気づきました。ありがとうございます。
良い方向にいくといいですね。+28
-0
-
829. 匿名 2022/11/29(火) 04:03:52
>>777
私も期待したらダメで
ダメだろうなーと思ったら良かったりする、
軽く◯ならいいなーと思ったらその通りになるから
軽く考えるようにしてる+15
-0
-
830. 匿名 2022/11/29(火) 07:23:27
>>116
まさに!
+1
-0
-
831. 匿名 2022/11/29(火) 07:59:20
文学賞をとったことを話したら、祝ってくれる人ばかりじゃなく「小説なんか書いてたんだ、そんな話ぜんぜんしてなかったじゃん」ってやや咎めるように言われたことある。+16
-0
-
832. 匿名 2022/11/29(火) 08:05:50
自分のことで辛いことが立て続けに続いたり
家族が病気になったり、急なお金が必要になったりと
辛いことが続いて、心身ともにしんどいです。
そんな中で全ては上手くいくと思うように心がけては
いるのですが、なんで私だけっていう思いが強くて
更にまた色々な不幸を引き寄せてる気がします。
どうしたらいいでしょうか+6
-1
-
833. 匿名 2022/11/29(火) 08:18:01
>>823
ほらあなたみたいな無料で教えてもいいんじゃないかと思うとかこういう発想の人が居るのよ。だからお金はそこそこ取って良いと思う。人から何か教わるのに無料という発想がおかしい。ならあなた無料でブログ作って集客してオンラインで教えてあげれば?
お免状貰える資格だから有料で引き寄せだから無料とかそんなのないよ。+10
-16
-
834. 匿名 2022/11/29(火) 08:36:10
自愛って好きなもの食べるのでもいいのかな?太って自己嫌悪だけど+7
-0
-
835. 匿名 2022/11/29(火) 08:45:47
>>824
いいなー
私もYouTubeで稼げるようになりたいって思ってるんだ
ジャンルすら決まってないけどw
まずはその違和感とかイライラの気持ちをもっと掘り下げてみたら??
そしたら自分の方向性も見えてくるんじゃないかな
見えてきた本当の気持ちに沿って引き寄せしたらいいのではないかな+18
-0
-
836. 匿名 2022/11/29(火) 08:48:54
>>833
それはそうだけど、このてのものは宗教みたいに鴨にしようとする輩も必ず出てくるから、利用者はよく選別しないと
引き寄せが本業で、高いセミナー代とるようなのは
要注意。
本に書いて売るとかは何も問題ない+18
-0
-
837. 匿名 2022/11/29(火) 08:49:55
>>833
823さんの意見はもっとも。
+2
-7
-
838. 匿名 2022/11/29(火) 09:14:31
いかりや不満を圧し殺して無理にポジティブになっても駄目だった、怒ったり泣いたりしてまた思考を切り替えての繰り返し。コツがつかめてきたよ。+33
-0
-
839. 匿名 2022/11/29(火) 09:21:05
>>834
「太った自分も好き!美味しい、しあわせー」って思えるなら好きなものを沢山食べるのも自愛だと思います。
太った自分を見たり、「太るかも」という不安を感じて気分が落ちるなら、食べ物は控えめでほかに幸せを感じることをするのがいいかも。
そもそも「食べたら太る」という前提を外して、太らないように好きなものを食べることもできますね。
自分がリラックスできて心地よいことなら何でもいいと思う。+32
-0
-
840. 匿名 2022/11/29(火) 09:28:16
>>836
横。言いたいことはわからなくもないけどそこまでこだわる理由がわからないな。
お金はただの対価でしかないし、もしそのお金を払ってでも利用したいという人がいて、それが勿体ないとか言うのもその人に対して失礼かなと思う。
その人はそれに価値を感じてお金を払ってるのにそれを他人がどうこう言うのは違うかなーと思う。
ビジネスする側も本気の人しか相手にしないとかニッチなサービスとかなら高額というのは引き寄せに限らず普通のサービスでもあることだよね。
そこを見極めるのは引き寄せビジネスに限らずどんなビジネスでも提供する側にも選ぶ側にも責任があるわけだし。
私は本とかネットの体験談で充分だったからブロガーやYouTubeは見たことないし本くらいしかすすめる気ないけど、人によって魅力を感じるものは違うだろうから。
引き寄せ的に言うなら誰かが鴨られる心配にフォーカスしすぎだと思う。あとなんの資格もないのに大金稼ぐことへのブロックとか。+11
-3
-
841. 匿名 2022/11/29(火) 09:43:28
>>832
自然災害のような、自分の意思ではどうにもならないことがあります。
それは思い通りにいきませんが、自分がレベルアップするための試練を与えられたと思います。
尾瀬に登山に行った時、台風でした。雨風に吹かれて辛かったのですが、尾瀬に着いた時、雨は止み、人が誰もいない、青空の素晴らしい景色が広がりました。これは台風がなかったら見られなかった景色だと思いました。
辛いことの中にも、実はよく目を凝らすと別の面ではいいことがあったりします。
お金がなくても友達がいるとか、家族が病気だけど家族仲はいいとか、自分には味方になってくれている何かがあります。それも、もっと酷いことになったときに、あのときは実は幸せだったんだ!なんて思うこともあります。
辛い時期も、数年後にはあんなときがあったなーなんて笑えるときが来ます。どんなに辛くても、そばにあるあなたに味方している小さな幸せに目を向けてみてください。
美味しい食べ物を想像する、イケメンを想像するでもいいと思います。現実逃避でもいいので、心の中にいいイメージを持って生活してみてください。+20
-0
-
842. 匿名 2022/11/29(火) 09:45:14
>>805
高らかに宣言して有限実行、自分を追い込むスタイルが燃える人
不言実行でいつの間に!!ってのが好みな人それぞれだと思いますよ。
自分はどうなのか。ですかね。
いいね!叶いますように☆と思ってくれている人
失敗しろ!叶うわけないやろと思ってる人
書き込む環境によっても違うと聞きます。
夢は応援、共感、私もって一緒に高めあってる人に語れば増幅してお互いいい効果が出ると思います。
+22
-0
-
843. 匿名 2022/11/29(火) 09:49:47
>>823
その気持ちもわかるなー。
けどそれって自分でできる人だからこそそう思うのかもしれない。
中にはお金払ってでもその人からやり方を知りたいって思う人もいるし、無料でできる範囲で学んで実践できる人もいる。
引き寄せの先生?も、無料で教えようと思えば教えられる(実際先生でもないけど友達とかで普通に引き寄せててアドバイスくれる人もいるよね)けど、人にきちんと伝えるには、よく伝えられる方法を学んだり、多くの人に伝えられる場所を予約したり、お金はかかる。
何よりその先生の時間を割いてるわけだから、習う人としては無料でってわけにはいかないって感じなのではないかな。
結局宗教と同じだよね。宗教も信じるのはタダだけど、お坊さん呼んで何かするってなれば無料じゃない。+10
-0
-
844. 匿名 2022/11/29(火) 09:51:06
>>823
中にはそういうインチキっていうか、騙される人を狙ってお金取るだけの人もいるよね。
そういうのに騙されてしまうのはかわいそう。+8
-0
-
845. 匿名 2022/11/29(火) 10:00:08
>>831
文学賞を取ったなんてすごい!
おめでとう。誰にでもできることではないよ。
でも、それを言って咎められたように思ったってことは、みんな同じように祝福してしてもらえるだろうって思ったってことなのかな。
言ってなかったじゃん、という言葉は、もしかすると応募してる時に言ってくれたらもっと応援したのに、とか、小説書いてるなら読んでみたかったな、っていう意味だったかも知れない。水くさいよ!っていう。
少なくとも私はそんなに悪意を感じなかった。
人はみんな同じ価値観ではないから、お祝い言ってもらえなくても、たとえ仮に認めてもらえなかったとしても、あなたが幸せならそれでいいんだよ。+39
-0
-
846. 匿名 2022/11/29(火) 10:00:52
>>828
私もYouTubeで500人はすごいと思います
1000人ももうじきなような、、、
私も以前に半年程YouTubeしたことがありましたが20人位でした(泣)
ここまで頑張ったならもうちょっと続けてほしいなと思いますが編集がしんどすぎて心折れるのも理解できます
+22
-0
-
847. 匿名 2022/11/29(火) 10:03:27
>>844
でもそれは引き寄せに限らずどこにでもある話だよね。
そこに意識向けたらキリ無いと思う。+4
-0
-
848. 匿名 2022/11/29(火) 10:04:24
>>832
わかります同じ+1
-0
-
849. 匿名 2022/11/29(火) 10:10:27
オ鐘の引き寄せ報告
今日は、古いカバンから商品券11000円を発見+29
-0
-
850. 匿名 2022/11/29(火) 10:29:15
>>831
えー
「おめでとう!良かったね!」どころか、「この私(俺様)に知らせてないとはけしからん」かあ…
ジコチューな幼い人ですね
お年は大人なんだろうけど+7
-0
-
851. 匿名 2022/11/29(火) 10:34:58
>>727
これってまさにエゴ視点で物事を見るか
それ以外の視点で物事を見るかの話だよね。
エゴ視点で見たら727さんが書いてるようにストレス過多情報過多で生き抜くのが大変な世の中。
でもそうじゃない視点で見たらたくさんの人と繋がれていろんな経験ができる素晴らしい世の中。
+8
-0
-
852. 匿名 2022/11/29(火) 10:56:21
>>509
なんかハーレムみたいで良いですねwwwwwwwww
どっちも来て良いよって思ってたら、たくさん来てくれそうwww+18
-0
-
853. 匿名 2022/11/29(火) 11:29:58
アファメーションは整腸剤みたいだな。ジワジワゆっくり効いていく+18
-0
-
854. 匿名 2022/11/29(火) 11:36:07
>>833
だから、そこそこ取るのは別にいいけどなんで弁護士よりも高いの?ってことだよ
専門知識と最難関国家資格が必要な法律知識やお免状が必要なお稽古事よりも、なんで無免許無資格で誰でも使えるこの世の法則を、僕は私はなんでも引き寄せてまーす!っていう本人の自己申告だけで、それが本当なのか本当に豊かな生活してるのかなんて実際のところわからないのに、
べらぼうに高い金額で教えることが罷り通ってるのかって話だよね。
そういう人に限って引き寄せは誰でも使えるあなたにも必ずできるって声高々に主張してたりするしさ。
どうしたの?高額セミナーやってる人か、これからやろうとしてるの?
もしくは引っかかっちゃった人?w+6
-13
-
855. 匿名 2022/11/29(火) 11:54:39
>>509
顔的にも人柄的にも諭吉の方が好きだけど栄一も慣れていかないとなぁ。+20
-0
-
856. 匿名 2022/11/29(火) 12:10:06
>>836
私はそんな話はしてなくて引き寄せなら無料で教えて当然は違うでしょと言ってるだけ。問題ごちゃ混ぜにしないで+3
-5
-
857. 匿名 2022/11/29(火) 12:12:01
>>854
私高額の引き寄せセミナー推してないけど。
有料には賛成。無料ですべきには反対。
それだけよ。勝手に資格とかの話されて飛躍してるけどあなたこそどうしたの?あなたは有料セミナー受けなければ良いじゃない。
ガルちゃんですらこうなるんだから棲み分け大事だと思うわ+13
-5
-
858. 匿名 2022/11/29(火) 12:25:27
>>823
>極論客質悪いのばっかり集まったって困らないはず
マジレスするとお金あるならわざわざ質悪い客の相手なんかしたくないと思う。お金ないならリーズナブルな価格設定してでも集客しなきゃってなるけどさ。
もっともらしいことを言ってるようだけど流石にこれは暴論だよ。+11
-3
-
859. 匿名 2022/11/29(火) 12:54:49
>>858
暴論っていうか、タダで教えてあげれば?っていうのは皮肉なんだけど伝わってなかったのならごめんなさい。
場所代時間代考えて1時間数千円とかの料金取るのは私も賛成なのよ。でもなんで一時間何マンとか1ヶ月コース何十万とか、弁護士ですらそんな取らないでしょって話なんだけどな。
そういう悪徳な詐欺が横行すると引き寄せ自体が怪しまれたり、そのせいで世間の印象も悪くしてると思うんだけどね。+6
-12
-
860. 匿名 2022/11/29(火) 13:06:15
>>792
アドバイスありがとうございます。
前回のスレで質問ではないのですが、書き込みました。すみません。
それに対して危害を加えたい人の存在を知ってしまってから怖くなってしまって、過敏になっていました。
確かに、私の世界ではそれが全てですね。
ありがとうございました。
+1
-0
-
861. 匿名 2022/11/29(火) 13:15:20
>>859
マイナス多いけど、言わんとしてることは分かるよ。
適正価格でってことだよね。
ただこういう界隈の適正が分からんよね。それにどう受け止めるか、そのセミナーの中で何を学ぶか、かなりの個人差あるし。
ここの人ならわざわざ高いお金払ったりしないだろうけど、言い方悪いけど右も左も自分では決められないって人、結構世の中にいるんだよね。そういう人にはいいのかも。
あと、無料だと真剣に取り組まないっていうのもあるかもw
自己投資したのだからちゃんとやろうって心理もあると思うよー+11
-0
-
862. 匿名 2022/11/29(火) 13:18:08
>>859
つまりあなたはそのビジネスをビジネスではなく「悪徳な詐欺」と思ってるから嫌悪感が強くて過剰に反応してしまうんだね。
そのサービスを受けたところで対価は得られないのにお金だけとられる というイメージだから数千円ならあなたの中で損してもいい程度のお金として例が挙げられるんだと思う。
誰かが騙される心配とかしてるなら、あなたがわざわざそこに意識を向けてあげる必要はないように思う。というか意識を向けるとそういった現象がまた見えてきちゃうと思うので。+17
-2
-
863. 匿名 2022/11/29(火) 13:27:07
不安がよぎっても自分を励まして切り替えられてたのですがこれからある出来事に対してやらなくちゃいけないことがあるのですが、ど〜〜してもその出来事に対しての不安がよぎって頭がごちゃごちゃになってます。
引き寄せに執着しちゃってYouTubeとかネットとかで調べまくっちゃったりあぁこうなったらどうしよう、やりたくないことばかり…みたいなネガティヴ思考、想像が追いかけてきます。しかも鮮明に細かく。(だから実現されちゃいそうと思っちゃう)
「まぁ、最終的に私の望む方向に行くし」とか「大丈夫!」とか何回も切り替えてるのですが不安が大きいのかすぐ嫌な思考がでてきます。またでてきた、うるさいんだけど…とイライラしてきてしまいます。
こんな時みなさんどうしてますか?瞑想とかしたらいいんですかね…+5
-0
-
864. 匿名 2022/11/29(火) 13:27:40
お金を払うほど幸せになれる、願いが叶うとか洗脳されないように。
私がセッションしてもらった人は、もう一度お願いしようとしたら、もうこれ以上私が伝えることはないので、その分のお金は好きな洋服を買ったり好きなことに使うほうがセルフイメージ上がりますって言われた。+48
-1
-
865. 匿名 2022/11/29(火) 13:30:56
今日見たYouTubeで若返りの事話してて、コップの中の水に向かって「若返らせてくれてありがとう」って言って飲むといいって言ってた。
摂取する食べ物に声掛けするのいいなぁって思った。+48
-0
-
866. 匿名 2022/11/29(火) 13:31:02
>>509
なにこの話の流れ😂
大好きだわ
友達になりたいw+8
-1
-
867. 匿名 2022/11/29(火) 13:35:05
>>865
ってことは‥「〇〇と付き合う」と水に向かって言えば付き合えたりするのかな🥺?単純
無理なら「私は美人」と唱えるわ+8
-0
-
868. 匿名 2022/11/29(火) 13:39:43
>>867
それはわからんw
YouTubeの人は、会うたび若返ってる人がいるから何をやっているのか聞いたら水にその言葉を言っているのを続けてるって話だったよ。+14
-0
-
869. 匿名 2022/11/29(火) 13:45:41
こっちからは一切攻撃的な事書いてないし
変なレスつけないのに煽ってくるのなんなの?
他のトピなら、どうせガルだしで何と思わんけど、そんな事ては無縁の引き寄せトピじゃないの?
+2
-5
-
870. 匿名 2022/11/29(火) 13:52:30
>>868
そうなんだ🥺
私、実験してみる!
水に向かって「〇〇と付き合えた、ありがとう」って言ってみる。
付き合えたら、またこのトピ立った時に報告するね。
+26
-0
-
871. 匿名 2022/11/29(火) 14:04:24
>>794
私も朝の散歩をすると一日活動的になれてよくやっていました。ここ最近はできていなかったので今日再開してみました。この結果になった時ひどく落ち込みましたがちょっと前向きに切り替えできてきたような気がします。アドバイスありがとうございました。
>>758
具体的な職場がうまくイメージできてないのがいけないのかもしれません…一番は年間休日120日以上で有給もちゃんと取れて…とか条件は明確なのですが職種に対しては自分に向いてて働いてて楽しい仕事、とかあいまいです。実際には経験のある事務を選んでるのですが事務に対する楽しい仕事のイメージがあまり無いんですかね…やっていて苦ではない仕事ではあるのですが…+6
-0
-
872. 匿名 2022/11/29(火) 14:14:21
最近給付金やらクーポンやらよく聞くけど、臨時収入の引き寄せ皆やってるのかな笑+24
-0
-
873. 匿名 2022/11/29(火) 14:20:10
>>834
好きな物や食べたいものを食べるですね
そして自分に好きな物を食べるから太らないようにお願いね
と、言うのですw+15
-0
-
874. 匿名 2022/11/29(火) 14:25:42
>>863
セドナメソッドとか、不安を感じきるようなメソッドはどうですか?
消そうとしても浮かび上がってくるなら、ある程度向き合って入り込んでいく方がいいかもしれません。+3
-0
-
875. 匿名 2022/11/29(火) 14:42:31
>>859
あなたどんどん論点ずらしてるけど無料で教えてあげたら?は皮肉とか後出し苦しすぎよ。
有料に賛成ならこの話は終わりよ。あなたが国家資格やら持ち出して無料で教えるべき等言い出すから荒れてる。
次は引き寄せ業界の評判まで持ち出してるけどそんな事ではなくて適正価格なら有償でも良いよねってだけよ。あなたもそれに賛同してるなら無理くり色々くっつけて反論ぽい事書かなくて良いわよ+10
-1
-
876. 匿名 2022/11/29(火) 14:50:33
お向かいに迷惑な子がいます
騒いでうるさいし人の敷地に入ってきたり…
親も悪いよね
直接子供には注意したけど、全然わかっていない。
親に言いたいけど、角が立つときついし…
最悪、言いに行くしかないんだろうけど。
持ち家だし、諦めたくはないけど時が過ぎるのを待つしかないのかな
辛いです+10
-2
-
877. 匿名 2022/11/29(火) 14:52:04
>>876
途中で送ってしまいました。
引き寄せで何ができることがないかなと思って、試してはいますが。+2
-0
-
878. 匿名 2022/11/29(火) 15:04:37
>>876
このトピの一個前に騒音主から解放された方がいたよ。方法も書いてあったよ+4
-0
-
879. 匿名 2022/11/29(火) 15:06:03
>>869
そこに意識を向けないで
わかってるひとは見ててちゃんとわかってるよ。
時々、引き寄せトピも荒れるときありますもんね。+7
-0
-
880. 匿名 2022/11/29(火) 15:20:18
>>878
ありがとうございます、見てくるね。+5
-1
-
881. 匿名 2022/11/29(火) 16:40:58
>>18
まず気持ちの上で、「思いっきりやり返してもいい、そう思ってもいい、だってすごくしんどいから」って許す。許可してあげる。これは自分にとってリスクがない究極の自愛だからおすすめ。
内側→外側だから、アプローチはまず内側から。
内側(意識)で許すことで現実は変わるよ。
行動でやり返さなくても良かったんだってきっと分かるし、それでも本当にやり返したいならそうしてもいいんだよって許す。
何かに悩んだら内側アプローチが先、それから現実的なアプローチをするのがいいよ。
今までの常識は→現実が変わるから気持ちが変わる
引き寄せの法則は→気持ちが変わるから現実変わる
真逆だから練習しないとだけど、この順番がひっくり返せれば引き寄せは楽しくて面白くなるよ+8
-3
-
882. 匿名 2022/11/29(火) 16:43:01
前までずっと再会したいと思ってた人がいたんだけど、もういいや、自分のできることして過ごそうってしてたらなんか思いもよらない形で一方的に発見してしまった。マッチングアプリとかの恋愛系でもなく。気まずいお別れの仕方だったのでそれをきっかけに連絡するのもできないんだけど、なんかすごい驚いた。今はもう彼と話したいのかよくわからないので、会いたいような会いたくないような。会いたいがやや優勢。+22
-0
-
883. 匿名 2022/11/29(火) 16:46:56
>>882
前からここに書き込まれてました?(連絡先がわからないけど再会したい人がいる話を何回か読んだような)
執着とれた頃にっていうのもいかにも引き寄せって感じですね!+4
-0
-
884. 匿名 2022/11/29(火) 16:55:21
>>882
私には願い事があるうえで引き寄せを意識することがプレッシャーになってしまったので、今はもう意識せずに、叶わないことは今は叶わなくても仕方ない。そのまま起きたことを楽しんで生きていこう、としたのでこのトピはしばらく覗いてなかったです。かなり前は時折みてましたが、同じ様な状況の方も沢山いらっしゃると思います。
私は実際に彼に会えたわけでもなく、これから引き寄せよう!とするつもりもなくエゴまみれで過ごすのですが、ちょっと驚いたので久しぶりに書き込みました。同じ様な願いの方達の願いが実現しますように✨+6
-0
-
885. 匿名 2022/11/29(火) 16:56:15
>>883
ごめんなさい1つ上、アンカー間違えてました。+0
-0
-
886. 匿名 2022/11/29(火) 17:29:59
>>849
忘れてただけだろ
引き寄せじゃなく、脳の老化じゃないのp?+2
-13
-
887. 匿名 2022/11/29(火) 17:34:44
>>884
横です
私まさに今その状態です
好きな人が同じ職場なので嫌でも毎日のように顔を合わせるから毎日のように相手の言動に一喜一憂したり、職場の他の女性と楽しそうに話したりしてるの見て嫉妬するのもだんだん疲れてきちゃって…。
仕事の疲れもあってか、なんかもうどうでもいいや、その女性とくっつけばいいんじゃないの?とすら思ってる始末です💧+9
-0
-
888. 匿名 2022/11/29(火) 18:14:25
>>873
ほほう+1
-0
-
889. 匿名 2022/11/29(火) 18:25:39
>>865
クラシック音楽を植物や乳牛に聴かせて育てるのと似てるかも!?
ポジティブな音って人を元気にする力があるもんね
+10
-0
-
890. 匿名 2022/11/29(火) 18:38:50
>>887
横ですが
疲れちゃってなげやりになる時は
“ある”事に感謝すればいいのです
私も嫉妬して一喜一憂して不快感になってました
自分が心地よくなる思考を探すのです
+9
-1
-
891. 匿名 2022/11/29(火) 18:44:39
>>888
自分に何食べたい?って聞くと
ネットやらインスピレーションなどで見せてきますw+8
-0
-
892. 匿名 2022/11/29(火) 18:45:04
>>884
そうなんですね、会えるのも善し悪しあるんですね…。お疲れ様です。
引き寄せや潜在意識を学んで身になることは沢山ありましたが、いわゆる長期組になり疲れてしまったので、良いも悪いもそのまま受け止めることにしました。素敵に実現している方も沢山いらっしゃるので、トピズレになってしまいますが、人生全体が海なのだとしたら波はあって当たり前だと思うので、幸せな瞬間ばかりじゃなくても穏やかに過ごしていきたいものですね。コメントありがとうございました。+3
-1
-
893. 匿名 2022/11/29(火) 18:46:29
>>887
上のアンカー付け方、また間違えてしまいました!久々で慣れませんね、お恥ずかしい笑+0
-0
-
894. 匿名 2022/11/29(火) 18:57:38
>>876
手紙を出す
警察に相談
自治会長に相談
塩まじない
相手をロケットでとばすイメージ
頑張って下さい+12
-0
-
895. 匿名 2022/11/29(火) 19:38:00
私このシャンプー使ってるんだけどさ、詰め替えパックが決まった所にしか売ってなくてもっといろんな所で売ってほしいな〜って思ってたら今日行った先のマツキヨで詰め替えパックが売られてた!!ラッキー✌️+33
-0
-
896. 匿名 2022/11/29(火) 19:52:42
今思い出したけど、すごく仲良かった友達が小学2年生のときに転校しちゃって、いつか会いたいなぁと思ってたら大学で再会した。
学科は違うけど同じ工学部で、受講した学生が6人しかいなかった授業で一緒になった。
隣の県の国立大学だから、奇跡ってほどではないけどこんなことあるんだなと思った+31
-0
-
897. 匿名 2022/11/29(火) 19:57:49
季節の変わり目って体調崩しやすいんだけど
こういうのも好転反応っていうんだよね。
引き寄せトピきていろんなことをポジティブ変換できるようになったのはよいこと⭐️+16
-1
-
898. 匿名 2022/11/29(火) 20:51:16
>>896
いやいや小学生で別れて大学で再会ってすんごい確率だよ!その子と縁があるんだねぇ✨+28
-0
-
899. 匿名 2022/11/29(火) 20:51:41
>>863
たとえそうなったとしても、大したことじゃないし、死ぬわけでもないって思うのはどうかな。
人生において、失敗を恐れてたら何もできないし、起こってもないことをあれこれ心配しても、どうなるかなんて誰にもわからない。
それよりは、成功するように準備をしっかりして、それが成功したもっと先、向こう側を見るといいかもしれない。
やれることをやる。今までやってきたことを振り返る。
今ワールドカップやってるけど、選手はみんな勝つイメージしかないと思う。長友選手なんかはプレッシャーがあればあるほど力が発揮できるという。
緊張感て、しっかりやろうって思う意味では悪い物ではないと思う。+14
-0
-
900. 匿名 2022/11/29(火) 20:53:07
コールスローを作っていて、味付けどうしよう?
と悩んでたら、テレビでコールスローの作り方やってた!
なんか引き寄せみたいで嬉しかった。+21
-0
-
901. 匿名 2022/11/29(火) 20:55:34
>>882
自分なら、何かの縁かなと思って連絡してみるかも。
別にうまくいかなかったらいかなかったで、その時考えればいいし。
少なくとも、微妙だった関係がスッキリするかもよ?+9
-1
-
902. 匿名 2022/11/29(火) 20:57:33
痩せなくていいメソッドをやってます。
心なしかお尻が小さくなってきたような気がします。
また効果が出たらここか次トピに書きにきます!+10
-0
-
903. 匿名 2022/11/29(火) 20:59:19
>>894
ありがとうございます!
そのお気持ちが嬉しいです。
塩まじない、興味があって以前調べました。
ただ、斜め上から叶うっていう注意喚起もあるみたいですね。
やり方をちゃんと調べてみます!+3
-0
-
904. 匿名 2022/11/29(火) 21:15:27
>>903
横だけど私も塩まじないやってたよ
職場で嫌な人達がいて、ムカムカが頂点に達したら全員の名前をトイレットペーパーに赤ペンで書いてたw
引き寄せ的には静かな敷地内をイメージすると良いかも+8
-1
-
905. 匿名 2022/11/29(火) 21:34:12
吉本ばななさんが、お金を呼ぶためにはお金が必要と言ってた。
お金とは、芯ができるとそこに引き寄せられてくるんだとか。例えば100万くらいとか+28
-1
-
906. 匿名 2022/11/29(火) 21:34:27
今まではなんでも受け入れすぎたなあって思う。
出されたもの全部食べたら太るし
物が捨てられなかったら部屋が汚くなるのと同じように
嫌なこと言われてもそのまま距離おかずにいたら
どんどん自分がすり減ってくる。
そういう人たちとは離れて、
腹八分目にして、
いらないもはいらない!と自分のために決めることが
自分を大切にするってことなんだなと
気づいた一年だった。+54
-0
-
907. 匿名 2022/11/29(火) 21:35:55
お金は、ほんとうこちらをよく見てる+36
-0
-
908. 匿名 2022/11/29(火) 21:41:50
いやなことは、
そのまま行くともっと嫌なことが起きちゃうよ!
てサインだと思おう。
ストップして、軌道修正して!
その方向、まちがってるよ!て教えてくれてる、って
上原愛可さんの本に書いてあったのでシェア🧚
今モヤモヤムカついてることがあったけどそうおもうことにする!+28
-0
-
909. 匿名 2022/11/29(火) 22:06:11
先日初めて書き込みをしたら、希望の仕事ができそうな展開になってきました。
能力的にも環境的(子育て中)、キャリア積むの難しいとずっと思ってきましたが、今こそ動くときだって直感みたいなものを感じます。初めてで不思議な感覚。+41
-0
-
910. 匿名 2022/11/29(火) 22:11:56
>>904
効果あった?
筆ペンで書くとか読んだことあるけど、赤ペンでもいいのかな。
検索するとかなりたくさん出てくるよね+4
-0
-
911. 匿名 2022/11/29(火) 22:23:27
>>863
不安な時は、とりあえずこれを気が済むまで聞くといいよ。
[なぜか知らないけどすべて上手くいく!!]
2倍速 1000回アファメーション[なぜか知らないけどすべて上手くいく!!] 2倍速 1000回アファメーション - YouTubeyoutu.beチャンネル登録はこちらから↓↓↓ ↓↓↓https://www.youtube.com/channel/UCzSv6sVefOtbl2GUFwP3OAg?sub_confirmation=1[なぜか知らないけどすべて上手くいく!!] 2倍速 1000回アファメーションアファメーションはどうしても個人差、その時の気...">
+25
-0
-
912. 匿名 2022/11/29(火) 22:28:28
人間関係良くしたいからこのトピ見て参考にしよう+10
-0
-
913. 匿名 2022/11/29(火) 22:39:22
>>852
>>855
>>866
一葉ちゃんと英世くん、ヤキモチやくかしら…
もう、みんなおいでよ状態!!最高!!
+19
-0
-
914. 匿名 2022/11/29(火) 22:42:46
>>911
いいわ!これ!
淡々としてて、早口で、それがおかしく感じてくすっとなる。いいアファだわ!+9
-0
-
915. 匿名 2022/11/29(火) 22:46:13
>>911
ちょっと聴いてみるね
ありがとう
脳にインプットされたらいんだけど
脳が少しムカついてるw+9
-0
-
916. 匿名 2022/11/29(火) 23:16:09
>>914
お金バージョンの、「お金がどんどんどんどん入ってくる」ってところで笑っちゃうwどんどんの言い方w+18
-0
-
917. 匿名 2022/11/29(火) 23:40:26
先にお金持ちになったら、潜在意識は辻褄合わせるために否が応でもお金を運んでくる
まあ、ほとんどの人がお金が欲しい人になってるんだが+12
-0
-
918. 匿名 2022/11/30(水) 00:22:38
>>917
どういうことか教えてほしいです!+2
-0
-
919. 匿名 2022/11/30(水) 02:55:34
前澤社長の100万円バラまきについて番組で取り上げていた。どう使うか実験していたらしい。
貰えた人達は、意外と就労時間が増えたようで意欲が増したようだった。反対に怠けるのかなと思っていた。
+36
-0
-
920. 匿名 2022/11/30(水) 03:00:53
カズレーザーの番組?かな。
世界で一番幸せな部族、ピダハン族が印象に残った。+10
-1
-
921. 匿名 2022/11/30(水) 05:57:20
>>906
私も高校時代にそれを感じ始めて、
思い切って大学入試(大学行く=親の意向であって私は働きたかったから)をバックれて親とも離れて以来タガが外れて、
逆に私の場合は今まで「嫌なことがあればすぐ離れる」「人に支配されずに自分のことは自分で決める」を繰り返してきた。
結果、結局自分の味方は自分だけみたいになった。それを孤独ととるか孤高ととるかは各々だし自分の気分にもよるけど、私の場合は最初のうちは孤高に酔えていたものの、だんだん誰とも深く関わらずに生きてくのが孤独で寂しくなり。
最近は、嫌なことを嫌だと言った上で、相手がそれでもやめてくれないなら離れる・相手も考え直してくれるならその人と離れず付き合いを続ける
っていうのができるようになってきた。
昔は、嫌なことを嫌だって言って関係が壊れて気まずくなるのが嫌でできずに、離れるだけだった。
でも今まさに、気まずくなってて何が正解かわからなくなっちゃってる苦笑
やっぱり離れた方がいいんかなぁ。+11
-2
-
922. 匿名 2022/11/30(水) 06:40:14
洗面所が寒いからミニファンヒーター買った😊
私が快適に過ごすのは大事なことだと気づいてすぐ買いに行きました。
安くて可愛いくて温かいので最高💓+45
-0
-
923. 匿名 2022/11/30(水) 07:44:02
新しいトピ立ってた!ありがとうございます!
別トピで落ち込んでたのでやっぱりここが優しくて好き。+13
-0
-
924. 匿名 2022/11/30(水) 07:49:27
彼氏全然出来ないのは、出会いの場とかアプリとかやらないからだって思ってたんだけど、そもそもそんなのやらなくても出来る人は出来るし私に魅力がないから?って落ち込んでました。
ノートに書いたり色々したけどサッパリできないから出歩くしかないのかな。
出会いの場に行くの苦手…+20
-1
-
925. 匿名 2022/11/30(水) 09:00:27
昨日の朝ミートボール食べたいな〜ってふと考えてたら、今日の朝ミートボールだった。
些細な引き寄せだけど叶った〜✨+24
-0
-
926. 匿名 2022/11/30(水) 09:04:13
がるちゃんのトピも選ぶようになって
悪口とか妬みとか見なくなったら
なんかわかんないけど心が幸せになってきた
+32
-0
-
927. 匿名 2022/11/30(水) 09:32:43
>>911
これ1時間もあるんだね!
私は飽き性だから2分くらいで飽きてしまった(T-T)+6
-1
-
928. 匿名 2022/11/30(水) 09:33:07
>>925
そういう些細なことも、多分引き寄せだと思うな!+5
-0
-
929. 匿名 2022/11/30(水) 10:00:03
>>924
苦手なら無理に出歩かなくてもいいと思うよ
出会いの場に行くのにワクワクや心地いい感覚のものだけ行けばいいと思う
今はSNSやゲームやらYouTubeやら出会いの場は沢山あるから
出歩かなくていいんじゃないかな?
ゲームやってる芸能人めっちゃ多いよ
私は芸人と俳優かな?と思う人とマッチしました
ゲームはプロもいるし配信やってる
自分が好きなものや人で楽しめて心地いいものを探してみてはどう?+28
-0
-
930. 匿名 2022/11/30(水) 10:00:15
>>927
飽きたってことは、必要ないって事だから、それで良かったんだよ。
私も10分くらいだもん。
それで、気が済むなら、おっけー🙆🏻♀️+17
-0
-
931. 匿名 2022/11/30(水) 10:30:47
>>184
おめでとうございます!
私も同じ時に同じようなこと書いた気がする(だからなんとなくあなたの書いた内容覚えている気がする。
ピンポイントではわからないけど)
私はまだ叶う途中です。今月かな?来月かな?笑
私にもその運気を分けてー!
あなたの幸運に引き寄せられてあなたも私も願いが叶いますように。
+15
-0
-
932. 匿名 2022/11/30(水) 10:34:41
>>922
あなたのコメントを見て、私も新しくAmazonでヒーター注文しました!明後日から最低気温がぐんと下がるみたいで朝辛いので間に合ってよかった!これも引き寄せ!?
ありがとうございます✨+13
-0
-
933. 匿名 2022/11/30(水) 10:35:27
>>925
朝からしあわせですね♡+17
-0
-
934. 匿名 2022/11/30(水) 11:01:52
明るいの疲れる
基本がめちゃくちゃネガだから+3
-1
-
935. 匿名 2022/11/30(水) 11:24:31
相談させてください。
今自分は幸せで特に大きな悩みなどもないのですが、怖い夢を見ました。追いかけてくるストーカーみたいな。
こういうのはどうしたらいいですか?
いい夢って引き寄せられたりしますか?+1
-5
-
936. 匿名 2022/11/30(水) 11:27:55
>>934
明るくしなくてもいいんだよ。
そこには不自然が生じるから。
笑顔は人間関係を良好にするけど、別に明るい笑顔じゃなくてモナリザ程度に口角上がるくらいでもいいし、無理せず、リラックスしてればいいんだよ。
あとは無理にポジティブにならなくてもいいから、不安なことや、悪いことは考えない。+20
-1
-
937. 匿名 2022/11/30(水) 11:31:00
>>924
気乗りしないならわざわざ行かなくてもいいと思う!
けど、出会いがほしいとか、彼氏がほしいという気持ちがあるならそれは肯定して意識しておくといいかも。
私の友達で大人しくて仕事と家の行き帰りで彼氏はほしいけど特に出会いもないんだよねって人がいたんだけど、出会いたいという気持ちを強く持っていたら、美容師さんからの紹介で付き合って、結婚したよ!+19
-0
-
938. 匿名 2022/11/30(水) 11:48:24
少し人の気持ちにうといところがあり、友達ができづらくて悩んでいました。人生の悩みのほとんどが友達に関することでした。
30代になっても、転職するにしても引越しするにしても、友達ができるかどうかが不安という有様でした。(ついでに、子供を作るにしても、ママ友が…)
でも、先日、急に故郷にたった一人だけいる親友のことを思い、「なんだ私、友達いるじゃん。どうして今まで気づかなかったんだろう。もうこれ以上友達いらないわ」と本心から思いました。
人生で味わったことないほどすがすがしい気持ちでした。
私の心持ちが変わったせいなのか、すごくお誘いやプレゼント、暖かい歓迎などが多くなりました(今までならすぐ期待に応えられるか?仲良くなれるか?とか考えてましたがどうでもいいです。もう友達はいるので)
長くなってすみません。自分の人生の一大テーマが片付いたので、ご報告まで。+49
-2
-
939. 匿名 2022/11/30(水) 12:31:07
>>916
今聞いてます!どんどんというか、
ドゥンドゥン入ってくる
ドゥンドゥンドゥンドゥン入ってくる
ですね笑
たまにめちゃめちゃ
なのもいい!
こちらいいですね!+9
-0
-
940. 匿名 2022/11/30(水) 12:32:30
>>938
人生が好転してきていますね!よかったです。
ナイナイ思考からあるある思考になったんですね!
なんでも自分の考え方次第だなって感じますね。+28
-0
-
941. 匿名 2022/11/30(水) 12:42:06
>>876
筆跡バレないようにパソコンで迷惑な旨と警察へ相談も検討してる事書いてポストへイン
私はマンションなんだけど上のシンママが男連れ込んで喘ぎ声が凄まじかった時にその人のドアに喘がないでくださいって貼り付けて喘いだ瞬間男女が大声で騒いでると警察に通報してたら収まりました。+8
-0
-
942. 匿名 2022/11/30(水) 13:00:32
>>932
わぁー嬉しいです。
温かく過ごしてくださいね~+4
-0
-
943. 匿名 2022/11/30(水) 13:48:06
>>922
最近モコモコのパジャマを買ったんだけど幸福度がめちゃくちゃ上がった。温かいって最高。
+39
-1
-
944. 匿名 2022/11/30(水) 14:37:22
>>929
ヨコから突然質問すみません!
私の好きな俳優の方がゲーム好きでオンラインゲームもやってるみたいなんですけど、出会いを引き寄せられるかどうか一抹の望みをかけてやってみようかなと思いました。笑
ちなみに芸人さんとか俳優の方は声の雰囲気で本人だとわかったのでしょうか?
また全くゲームやったことない人間でもオンラインゲームの場に乗り込んでいっても大丈夫そうでしょうか...?
引き寄せとは関係ないことで色々聴いてみてすみません。+11
-0
-
945. 匿名 2022/11/30(水) 14:43:02
>>842
とても丁寧にお返事ありがとうございます!(泣
確かに...まず書き込む場所がどんな人が集まるようなところか考えないといけないですね☺️
私の場合は有言実行しても、自分の掲げる目標が高すぎて...叶えられなかった時に他の人に宣言したのに、自分の実力不足を知られてしまったように感じて恥ずかしくなったり、見栄を張ってしまうパターンが多かったので、不言実行でしばらくいこうかなと思います^^;
同じ夢を持つポジティブな人同士で夢を共有して、その夢が叶うスピードが加速したり増幅しそうなら言うのもアリかもしれませんね♪
+8
-0
-
946. 匿名 2022/11/30(水) 15:59:07
>>420
全部ってわけでもなくて、各ヒロインの章がある感じだからこの人の話だけ読めばいいと思うよ〜
何話から何話なのかは忘れたけど誰か聞いたら教えてくれるんじゃない?+5
-0
-
947. 匿名 2022/11/30(水) 16:01:00
>>943
温かいって、ほどけるよね気持ちが。
柔らかくなれる感じがします。
私もあずきのあったかパッド(レンジでチンするやつ)
肩に乗せる時間がすき✨+15
-0
-
948. 匿名 2022/11/30(水) 16:05:40
>>420
若干登場人物とリンクしてる感じ。2000円分めちゃコミで買って読んでみたけどまだこの人の話は出てきてないな、、、🤣+5
-1
-
949. 匿名 2022/11/30(水) 16:08:12
>>944
芸人さんはゲームの配信してますので名前が分かってるんですね
俳優さんは声です
全くですか…?
簡単な携帯ゲームもないですか?
ゲームによりますが大丈夫だとは思います
もし分からない事があればお答えします+2
-0
-
950. 匿名 2022/11/30(水) 16:09:51
>>944
あ、もし引き寄せられた時に同じゲームの話題できたらポイント高いと思いますよ+5
-0
-
951. 匿名 2022/11/30(水) 16:43:47
カメラ収納バッグから1000円出てきた😊
わーい😊😃+54
-0
-
952. 匿名 2022/11/30(水) 17:06:12
>>931
もしかしてコメントくれた方ですかね?
ありがとうございます!
あなたにも元気なお子さんが来てくれますように!!お互い元気な子供が産めますように(◡ ω ◡)✧+15
-0
-
953. 匿名 2022/11/30(水) 17:37:59
>>916
私も笑っちゃう!なんか楽しくていいよね!+14
-2
-
954. 匿名 2022/11/30(水) 17:46:58
嫉妬されたりが怖くて不幸になる選択ばかりしていた+3
-3
-
955. 匿名 2022/11/30(水) 17:47:03
知り合いが、引き寄せとかお金ポンポン入ってくるマインド作り!みたいな女の人の信者?みたいになっててよくインスタのストーリーズとかに載せてるからその女の人のホームページ見に行ってみたら、
40〜50分の個人セッション付きのお金引き寄せる系動画買うのに約60,000円だって。。
確かにその女の人ハイブランド物めちゃくちゃ買っていて、見てる人からするととてもお金持ちでその人の言うとおりしていたらお金持ちになれそうに見えるのは確か。
でも冷静に一歩引いてみたら、単純に「結婚して旦那さんがめちゃくちゃお金持ちで好きな物買えてる主婦」、、なんだよね。(フォロワーも信者もまだかなり少ないからそれで儲けてるとは考えにくい)
その人自身はお金持ち旦那を引き寄せたわけだから成功だけど、みんながその人のようになれるわけではないのに信者可哀想
+27
-3
-
956. 匿名 2022/11/30(水) 17:56:16
会いたい人の引き寄せを願ったら、次の日にその人の話題が出たり、その人の好きな曲がかかったりしました!
これも引き寄せなのかな?
でもその人の話題いつもあんまりよろしくない話なんだよね…だから逆の事考えて会えないのかな?+9
-2
-
957. 匿名 2022/11/30(水) 18:01:42
>>935
夢は引き寄せというより自分の思ってること、なやんでることがや感情が夢に出てくると思うよ。
追いかけられる夢私もよく見るけど、どうにもできない状況をもがいてたり、実力がうまく発揮できないときによく見るらしいよ!私は学生時代の受験中しょっちゅう追っかけられる夢見てました!
自分の体を癒して寝る前に良いこと想像して寝ましょ!+13
-0
-
958. 匿名 2022/11/30(水) 18:13:58
>>957
ありがとうございます。
受験の時はたしかにそういう夢を見やすそうですね。
田舎でのんびりと穏やかに暮らしていて特に何かに追われてるとかではないんですが、日々の生活に追われているんでしょうか。
それよりマイナスついたのがショックでした。+3
-2
-
959. 匿名 2022/11/30(水) 18:24:26
>>919
私も見たー
マジでランダムに配ってたのね
使い方、案外きちんとした人ばかりで。
でもこれを機に何かやる気が起きたならすごいよね
+21
-0
-
960. 匿名 2022/11/30(水) 18:33:10
>>959
あの番組面白いよね。
日本人だから誠実なのかな?南米に住んでいる方が日本にきて日本人は凄まじいくらい誠実だ!と感激していたくらい。
あのデーターを政府は見習って欲しい。
宇宙に行くのも理由があるよね。+6
-0
-
961. 匿名 2022/11/30(水) 18:39:45
>>195
返信遅くなりました
整体師さんの動画二つです
下のタイトルで探してみてね
3分で目袋を解消~~
目袋上級トレーニング
+3
-0
-
962. 匿名 2022/11/30(水) 18:40:28
>>955
そうなのよ。
なぜにそんなに高額な金額になるのか怖いけど、そんなsnsをみて嫌な感情が出たら外れている証拠だから、ささっと絶対見ないように自分だったらしてしまうよね。
欲しいハイブランドのバッグでワクワクして興味があれば見ちゃうけどね。+6
-0
-
963. 匿名 2022/11/30(水) 18:41:31
>>946
>>948
ありがとう!とりあえずこの人が表紙の巻から買ってみようかな+3
-0
-
964. 匿名 2022/11/30(水) 18:42:16
>>919
同じ番組見てたけど、時間の概念のない部族の人たちは引き寄せ力最強そうだなと思って見てた+14
-0
-
965. 匿名 2022/11/30(水) 18:46:53
>>949
お返事ありがとうございます!
944です。
教えてくださってありがとうございます😊
実はゲームとは無縁の人間でして、過去に何度か乙女ゲーとかはやってましたが、現在は何もしてません^^;
初心者とかでも参加可能なオンラインゲームなどありましたら知りたいなと思ってました!+2
-0
-
966. 匿名 2022/11/30(水) 18:46:58
>>929
お返事ありがとうございます!
ここだけですよねそんなお優しい言葉くれるのって。他トピだと、現実見ろとかもう手遅れとか自業自得ですもん…。
ゲームやらないんですけどきっとやり出したら止まらないんだろうなぁ😂本田翼ちゃんも確かゲームで知り合ったとかですもんね!夢広がるー!
そうですよね、無理して行きたくないとこ行っても絶対顔に出ちゃうだろうし自分の嫌な事は避けようと思います!+13
-0
-
967. 匿名 2022/11/30(水) 18:54:24
>>937
お返事ありがとうございます!
そのお友達羨ましいです!
わたしも仕事と家の往復で出会いがなく、友達はみんな結婚してて休日も引きこもりに近いので寂しくて…
でも出会いたいという気持ちは強くあるのでわたしも紹介されるよう身なりはキチンしておこうと思います!+17
-0
-
968. 匿名 2022/11/30(水) 18:58:17
>>967
わたしも仕事と家の往復で出会いがなく、友達はみんな結婚してて休日も引きこもりに近いので寂しくて…
これいらない。出会う!これだけでいい+31
-1
-
969. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:17
>>296
もし良かったらら身バレしない程度に経緯など教えていただきたいです♪+7
-1
-
970. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:03
>>450
凄い引き寄せだよね!
今してる仕事だけでなく好きなことをやっていくことで収入にも繋がったり道が開けていく。
+23
-0
-
971. 匿名 2022/11/30(水) 19:24:22
>>943
わかる!!
布団乾燥機で寝る前に布団をあたためてから布団に入ったときのあの幸せ感!
「あぁ〜幸せ〜」って、口から勝手にでてくる!+30
-2
-
972. 匿名 2022/11/30(水) 19:26:55
体調不良って引き寄せで治りますか?
腰痛や疲れやすさがあるアラフォーです。
現在はストレスの無い会社にいますが、
昔の嫌なことを思い出してイライラしてしまい
体調に出ているのかなと想います
+11
-2
-
973. 匿名 2022/11/30(水) 19:45:18
引き出しに入れてたギフト券が前より2000円増えてた。数え間違いだろうけど嬉しい。+25
-1
-
974. 匿名 2022/11/30(水) 19:54:15
>>965
使用するのはPCですか?プレステですか?switch、携帯、他?
私は携帯ゲームから初心者でFF14を始めました
Lv60だったと思いますが?制限ありで無料で遊べます
どうやってやるかというと 初心者 FF14 など入れて
ネットやYouTubeで検索して遊び方をみるんです
バトロワでも、だいたいこれで出来ます+3
-0
-
975. 匿名 2022/11/30(水) 19:56:07
>>968
はい!承知しました!!+5
-0
-
976. 匿名 2022/11/30(水) 19:56:51
>>966
結構金持ちの男性もバトロワやってるみたいなんで頑張ってみて下さい+2
-0
-
977. 匿名 2022/11/30(水) 20:07:43
>>965
思い出しました
俳優さんだったら舞台挨拶などもやるのであれば
エントリしてみるのもいいですよね
エキストラに応募してみたり+6
-0
-
978. 匿名 2022/11/30(水) 20:24:51
>>972
治ります。
風水ではないですけど、部屋を片付けて空気の通りをよくして、身軽に生きるようにすると、運がよくなって行きました。
私の場合は引っ越しをしました。
そして人間関係も変え、服装も変え、職場も変えました。
すると運気がよくなり、体調もよくなっていきました。
仕事を休むことが多かったのですが、休まなくなり、風邪もひきにくくなりました。+36
-0
-
979. 匿名 2022/11/30(水) 20:30:23
>>972
ありがとうございました+1
-0
-
980. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:42
あ〜2個目のグラコロ食べたい〜+11
-0
-
981. 匿名 2022/11/30(水) 20:35:47
人は恐ろしいほど思い込みに囚われているってほんとうかも。
例えば、ほとんどの人は収入の少ない男性と結婚したら豊かな生活はできないと思っている
しかし、旦那の収入が少ないことと豊かな生活をすることは、実は何の関係もない。繋げてるのは自分の思考だけ
たいていが、うちは旦那安月給だから贅沢できないの~って思い込んで実現させてる。+38
-3
-
982. 匿名 2022/11/30(水) 20:42:05
〇〇だから〜、できない、なれないじゃなく
引き寄せの基本まず、なる、やる、って自分が決めるんだよね
+15
-0
-
983. 匿名 2022/11/30(水) 20:56:20
>>981
引き寄せ界の人はみんなそういうこと言ってるけど、あまり伝わってなさそう
+9
-0
-
984. 匿名 2022/11/30(水) 20:58:39
先月から【私は25歳の美人女性】に設定している36歳シングルマザーです。
今日子供を学童にお迎えに行ったらうちの子と遊んでいた数人の女の子たちに『〇〇ちゃんのママ?!それともお姉ちゃん?美人!20歳くらい??』と次々に言われました。
やったーー!!!もちろん素直に『ありがとう!』と受け入れました(^^)
今もニヤニヤ止まりませんw+66
-2
-
985. 匿名 2022/11/30(水) 21:01:25
>>924
前だったらこんな感じの相談にも「自分から動かなきゃダメ」「1日も早く婚活すべき」みたいな引き寄せと関係ないレスがすぐついてたけどなくなったね。引き寄せトピ自体も進化してるんだなーと思う。+25
-1
-
986. 匿名 2022/11/30(水) 21:32:54
>>953
楽しいが勝ち!!
ユーチューブのコメントに2倍速(要するに、4倍速ってことなのかな?)で聞いたら2倍速でお金入ってきたってあったからまじかー!!って2倍速で聞いたら…聞き取れない笑
それもまたおかしくて笑
+12
-0
-
987. 匿名 2022/11/30(水) 21:45:08
>>984
子どもは素直だから尚更嬉しいね♡+17
-1
-
988. 匿名 2022/11/30(水) 22:33:03
タイプの金持ちの彼氏に溺愛されてる幸せって二ヶ月前から言ってるんだけど、顔の広めな友達が合コンするから来てと言われて参加したら私のタイプのお金持ちの人からめっちゃアタックされて付き合うことになった。次は幸せな結婚引き寄せてこのトピで発表する+92
-0
-
989. 匿名 2022/11/30(水) 22:40:55
一昨日メルカリで1ヶ月売れてなかった物が売れたって書き込んだんだけど、なら3ヶ月売れてない商品も引き寄せで売れるのかな?と思い、「今週中に売れる」と決めたら今日の夕方に売れてました。
秋冬には売れなさそうな物だから諦めてたのに
引き寄せすごすぎ!!
+30
-0
-
990. 匿名 2022/11/30(水) 23:00:01
>>981
それは年収200万の旦那と結婚しても他に収入を得れば豊かに暮らせるってこと?+9
-0
-
991. 匿名 2022/11/30(水) 23:03:20
ねぇねぇ、どうしよう!
彼氏に振られちゃったわよ?
でもなんだか清々しいのよ笑
大好きなんだけどね笑
なに、この感情は!?
ま、しばらくしたら戻ってくるでしょってなんだかわからない自信があるじぶんも面白い笑+43
-0
-
992. 匿名 2022/11/30(水) 23:26:28
>>990
横ですが
豊かな感情でいれば豊かさが引き寄せられるのです
学生の時に楽しく過ごしていたら、あれよあれよと引っ越し
祖父母の家で豊かに暮らせました+26
-2
-
993. 匿名 2022/12/01(木) 00:01:08
休日に1人で歩いてて気分よくて
モテモテ〜みたいな独り言?アファした10秒後ぐらいにナンパされてびっくりした。
断ったけど感じいい男子でいい気分をありがとう🤍という気分になれた。+38
-0
-
994. 匿名 2022/12/01(木) 00:10:03
>>990
そうです。自分勝手豊かに暮らすと決めたらそうなります。
+27
-2
-
995. 匿名 2022/12/01(木) 00:22:56
>>988
すごい!引き寄せましたね♡2ヶ月前から言ってたとありますが、周囲に宣言してたということでしょうか?それとも、気づいた時にとなえる感じですか?+15
-0
-
996. 匿名 2022/12/01(木) 01:25:57
アプリでやりとりしていた人から連絡が途絶えてしまい、「忙しいだけで返信出来ないだけ♪すぐまた連絡する」と口に出してみたりしてるのですが気になって気になってスマホをずっと触ってしまいこれは執着に近くて良くないですよね?+5
-2
-
997. 匿名 2022/12/01(木) 02:29:30
>>990
そういうことでもあるかもしれないけど、お金のあるなしと心の豊かさ、幸せはまた別なものってことじゃないかな。
そして心が豊かになると、不思議と経済面的にも徐々に豊かになる。+30
-0
-
998. 匿名 2022/12/01(木) 02:31:16
>>996
そうですね。
引き寄せは無意識の感情の方に引き寄せられます。+8
-0
-
999. 匿名 2022/12/01(木) 05:38:10
>>996
私もアプリやったことあるけど、連絡途絶えるひとは
それまでの人。早くわかって良かったと思って
次行こう
他にあなたを大事にしてくれる人がいるよ~+20
-0
-
1000. 匿名 2022/12/01(木) 05:48:36
嫌なことがあった時
そりゃあ辛いよね〜と自分に言ってあげるようになった。
そうすると
これで済んで良かったと思えるようになりました+26
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ほめ♡レンの大人気、視聴者の皆様からの復縁、恋愛成就報告動画!今回は、アプリで知り合った彼といい感じだったのにフラれたTさんです。フラれたあと、Tさんは、彼への温かな想い、日々湧き出るエゴなどを「空に飛ばす」をしていました。このTさんならではの「想い...