ガールズちゃんねる

後藤真希『スッキリ』に生出演も失言?「久々に早起き」発言に「母なのに」「子育ては?」と疑問の声も

339コメント2022/11/26(土) 17:31

  • 1. 匿名 2022/11/25(金) 08:34:44 


    後藤真希『スッキリ』に生出演も失言?「久々に早起き」発言に「母なのに」「子育ては?」と疑問の声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    後藤真希『スッキリ』に生出演も失言?「久々に早起き」発言に「母なのに」「子育ては?」と疑問の声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    …MC「極楽とんぼ」の加藤浩次が「いつも朝起きてる?」と問うと、小首をかしげつつ「いやぁ、なかなか無いですね」と回答。加藤が「この時間起きてないでしょ」と問い掛けると「はい、久々に早起きしました」と答えた。


    冒頭のやりとりは、メイクなどの「入り」を含めての時刻の話とも思えるが、ネット上では「後藤真希って子供いるんじゃなかったっけ?」「朝、子供を幼稚園や学校?に行く用意しないの?」「子供いるのにこの時間に起きてないって何故?!子育ては?」「後藤真希さんって、母なのに、、、9時には起きてないの?!芸能人うらやまーー!」という疑問や非難の声が複数見られた。

    +23

    -371

  • 2. 匿名 2022/11/25(金) 08:35:13 

    なんだかんだでお美しい

    +55

    -295

  • 3. 匿名 2022/11/25(金) 08:35:55 

    >>1
    辻希美さんと違いますね

    +743

    -50

  • 4. 匿名 2022/11/25(金) 08:36:07 

    見てたけどちょっとそれは思った

    +768

    -29

  • 5. 匿名 2022/11/25(金) 08:36:41 

    旦那さんが朝の支度してるのかな

    +567

    -8

  • 6. 匿名 2022/11/25(金) 08:36:50 

    子ども何歳なの?

    +190

    -5

  • 7. 匿名 2022/11/25(金) 08:36:50 

    5時台とかに起きたんじゃないのかなって思ったけどちがうの?笑

    +1208

    -10

  • 8. 匿名 2022/11/25(金) 08:36:59 

    朝の九時に起きてないのは、子供いるいない関わらずやばくね?
    生活パターンどうなってんの

    +67

    -111

  • 9. 匿名 2022/11/25(金) 08:37:03 

    昔から子育てのイメージ無いよ

    +400

    -13

  • 10. 匿名 2022/11/25(金) 08:37:05 

    スッキリの早起きって3時とか4時じゃないの?ゲストだとそんなに早く起きなくていいのかな?

    +725

    -11

  • 11. 匿名 2022/11/25(金) 08:37:11 

    子供の世話してなくても不思議じゃない
    そういうイメージ

    +296

    -6

  • 12. 匿名 2022/11/25(金) 08:37:17 

    父がしたっていいじゃん

    +320

    -24

  • 13. 匿名 2022/11/25(金) 08:37:21 

    >後藤は2014年7月に一般の男性会社員と結婚。15年12月に第1子となる長女を、17年3月に第2子となる長男を出産した。現在、長女は7歳、長男は5歳ということになる。

    朝はお父さんの担当とか?

    +44

    -17

  • 14. 匿名 2022/11/25(金) 08:37:26 

    そりゃ子供置いてかれぴとラブホ行くぐらいだもんね。

    +724

    -14

  • 15. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:19 

    ゴマキって今母子家庭なの?母子家庭で朝早く起きなくていいのはシッターさんに頼んでるんかな

    +105

    -13

  • 16. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:20 

    >>1
    この日は4時とか5時に起きたのかな?と思ったけど。
    なんでも批判されて大変だね

    +481

    -19

  • 17. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:22 

    生活感全然ないよね
    どっちかっていうとエロ路線のイメージしかない

    +202

    -5

  • 18. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:22 

    私ゴマキ

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:23 

    >>10
    歌のリハーサルもあるから起きる時間はそれくらいになりそうだよね

    +273

    -4

  • 20. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:27 

    >>6
    5歳と7歳

    +59

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:37 

    朝は父ちゃんの担当かもしれないんだし別にいいと思うけどな
    その家庭ごとのルーティンあるだろうし

    +197

    -6

  • 22. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:39 

    朝起きて子供のご飯とか家の事済ませて、自分のヘアメイクして、家からスタジオまでの移動もあるからまあまあ早起きしたんじゃない?

    +106

    -7

  • 23. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:48 

    自堕落な印象しかないので驚かない

    +182

    -16

  • 24. 匿名 2022/11/25(金) 08:38:51 

    普段よりも、スッキリに出演するときのほうが断然朝早いってだけなのでは?
    朝の番組出る人って夜中〜明け方にテレビ局入りするんでしょ?

    +221

    -4

  • 25. 匿名 2022/11/25(金) 08:39:09 

    ヘアメしたり発声練習?とかで4時起きとかだったんじゃないかな?

    +84

    -4

  • 26. 匿名 2022/11/25(金) 08:39:31 

    旦那さんがやってるのかな
    あんま想像つかないけどお金持ってるし外部に家事とか諸々お願いできそう

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2022/11/25(金) 08:39:36 

    引き算できないのが騒いでるんだと思ってんだけど違うの?
    入りの時間とか色々あるじゃん
    ほんと脊髄反射で叩こうとするよね
    しょうもな

    +215

    -8

  • 28. 匿名 2022/11/25(金) 08:39:53 

    番組始まる前からスタッフと打ち合わせたりヘアメイクする時間もあるし普通に早起きして現場行ってると思うけどな

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/25(金) 08:40:00 

    >>13
    そうだったとしても、母親が遅くまで寝てるって子供たちはどう思うんだろう

    +4

    -44

  • 30. 匿名 2022/11/25(金) 08:40:16 

    >>13
    意外と結婚してもう8年も経つのか

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/25(金) 08:40:32 

    不倫してるゴミ女がまともに子育てなんてしないよいらない旦那の子供なんだから育児放棄だろそりゃ。子供が大きくなったらババアの事を暴露するだろうね

    +23

    -29

  • 32. 匿名 2022/11/25(金) 08:40:42 

    >>5
    いいんじゃない?
    ごまきも働いてるし

    +322

    -10

  • 33. 匿名 2022/11/25(金) 08:40:47 

    加藤さんが家出るのは6時だよ

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/25(金) 08:41:01 

    >>7
    九時台に仕事出来るようにいつもより早く起きたんじゃないのかな?
    起きてすぐ仕事場来れないし

    +537

    -7

  • 35. 匿名 2022/11/25(金) 08:41:07 

    >>1
    姑みたいなやつばっかだね
    旦那が朝の準備したって別にいいんじゃないの

    +140

    -10

  • 36. 匿名 2022/11/25(金) 08:41:21 

    家政婦雇ってるからでしょ。芸能人だし

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:33 

    どこまでが本当か分からないけど
    雑誌も大袈裟かも知れないけど
    ゴマキも…それ以外の人達も世間に不倫が赤裸々に まぁまぁ事細かにバレて何も無かったようにテレビ出れるの すごいな〜。

    +88

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:39 

    >>1
    9時起きだと収録間に合わないやん笑

    +90

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:43 

    特ダネに出るあまたつさんも日が昇る前に出社している見たいだし
    9時ぐらいからの出演だともう7時ぐらいにはテレビ局に入っているんじゃないかな

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:46 

    > MC「極楽とんぼ」の加藤浩次が「いつも朝起きてる?」と問うと、小首をかしげつつ「いやぁ、なかなか無いですね」と回答。


    朝は寝てるって意味に取れる

    +109

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:52 

    >>15あーついに捨てられたかw
    不倫しても離婚しないって言ってたのはゴミ不倫女の方wそりゃ旦那は離婚申請できるわw

    +1

    -25

  • 42. 匿名 2022/11/25(金) 08:43:00 

    >>10
    生放送中の発言なら「今」の時間かと思った

    +120

    -3

  • 43. 匿名 2022/11/25(金) 08:43:06 

    >>20
    そりゃ言い逃れできないな
    誰が送っていってるんだろ…

    +139

    -7

  • 44. 匿名 2022/11/25(金) 08:43:07 

    同じことを男が言っても「父親なのに」と言われないのに母親なのにって言われるのだるいね

    +98

    -4

  • 45. 匿名 2022/11/25(金) 08:43:07 

    >>29
    父親だったらいいの?

    +51

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/25(金) 08:43:20 

    9時に起きてないって言ってる人はさすがに想像力なさすぎない?スタジオで寝ててそのまま出てると思ってるの?

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/25(金) 08:43:25 

    >>1
    いやいやスタジオ入る時間でしょ
    揚げ足とるなー

    +95

    -6

  • 48. 匿名 2022/11/25(金) 08:44:00 

    9時に出るには打ち合わせもありでしょ、夜明けに起きるのでは?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/25(金) 08:44:16 

    >>29
    普通に寝坊助のお母さんってしか思わないよw

    +54

    -3

  • 50. 匿名 2022/11/25(金) 08:44:33 

    >>44
    しかもそれを女が寄ってたかって叩くっていう

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 08:44:37 

    今の時間に起きてないって意味じゃないだろ。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/25(金) 08:44:47 

    >>34
    そうそう。記事?読んで9時前まで寝てるってこと?みたいなこと言ってる人いて思った

    +88

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/25(金) 08:45:18 

    送り迎えとかどうしてるんだろ、、、
    この人が大黒柱で、夫が主夫かな。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/25(金) 08:45:30 

    子どもいたんだ
    しかも5歳と7歳

    「私がゴマキ」のインパクト強すぎて子なしだと思ってた

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/25(金) 08:45:31 

    まあいいじゃない。他人の家のことなんて。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/25(金) 08:45:56 

    >>10
    そう思ったけど
    生放送中に「この時間起きてないでしょ」「はい、久々に~」なんで
    やっぱり9時台の話なのかな

    +155

    -16

  • 57. 匿名 2022/11/25(金) 08:46:09 

    ゴマキには優しいガル民。
    モー娘。世代が多いから?
    やった事最低だったのに。

    +21

    -12

  • 58. 匿名 2022/11/25(金) 08:46:13 

    朝起きてから家を出るまでのスケジュールなんて分かりようがないのに何を根拠にそんな叩くんだろう
    全部そうあってほしい願望が詰まった妄想でしかなくない?
    懲りもせずに誹謗中傷の域までいってるコメント書き込んでる奴もいるし救いようがない

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/25(金) 08:46:21 

    >>47
    てかバカばっかりだよね

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2022/11/25(金) 08:47:04 

    面倒くさい指摘だな

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/25(金) 08:47:28 

    >>3
    いちいち比べる必要ある?

    +92

    -14

  • 62. 匿名 2022/11/25(金) 08:47:35 

    >>16
    私もこれを思ったよ
    朝辛いならパパ担でもいいと思うけどな
    うちの姪、ご飯はずっとパパが作るって言ってたよ
    夫婦の形はいろいろだし

    +86

    -5

  • 63. 匿名 2022/11/25(金) 08:47:46 

    >>57
    好きとか嫌いとかじゃなくて興味ないんだよ。

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/25(金) 08:48:17 

    >>1
    加藤のこの時間起きてないでしょ?は9時って事だよね?

    誰が面倒みてるんだろ?

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2022/11/25(金) 08:48:32 

    >>3
    元々違うよ
    違ってて当たり前じゃないの?
    姉妹でも違うよ

    +106

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/25(金) 08:48:51 

    >>13
    それはそれでいいよね
    家庭それぞれのやり方でやればいい

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/25(金) 08:48:56 

    >>29
    ゴマキはクソ女とは思うけど
    いつまで母親神話語るのさ

    +8

    -9

  • 68. 匿名 2022/11/25(金) 08:49:14 

    >>5
    スッキリでるために起きるのは4時とかでしょ
    普段この時間に起きてないでしょ?ってのは、加藤さんたちは毎朝その時間におきてるからの発言でしょ?
    なんで放送時間におきてるかの話に変換するんだろうね
    叩きたいだけじゃん

    +456

    -22

  • 69. 匿名 2022/11/25(金) 08:49:36 

    私も思った。
    結婚はしたけど子供はいなかったんだ。…って思ってたのに。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/25(金) 08:49:55 

    >>57
    ゴマキ好きでも嫌いでもないけど、他人の家庭の事情に何年も粘着してこんなことまで揚げ足取る人って普通にキモいと思うよ

    +24

    -2

  • 71. 匿名 2022/11/25(金) 08:49:57 

    子育てしてて7時起きだけど、たぶんこの日は私よりも早起きしてると思うわ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 08:49:59 

    めちゃくちゃ稼いでるのになぜ普通の家のお母さん像求められてるのか。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/25(金) 08:50:14 

    >>7
    そうだよね。話的にもそうだったよね。
    なんでそれがスッキリが始まるまで寝てるって思考にいくんだろうね、わざわざ言葉の揚げ足とってさ。

    +624

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/25(金) 08:50:15 

    >>68
    スッキリ見てない的な雰囲気の流れあったからじゃない?

    +61

    -4

  • 75. 匿名 2022/11/25(金) 08:50:16 

    >>57
    一回なんかやらかしたら一生きつく当たらなきゃならんの?
    その時々の状況によってこれは別に悪くないだろってコメントするのはゴマキだけに限った話じゃないよ
    他のガル民がどうなのかは知らん

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/25(金) 08:50:27 

    >>1
    ゴマキ最近ゲストで色々出てるけどコメント力一切無いよね
    今これ言う?ってコメントはつい最近も見た事ある
    ちょっと前は宣伝かなにかで出てた気がするけど
    なんで事務所も出演精査しないんだろう?ってテレビで見かけるたびに思てた

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/25(金) 08:51:19 

    >>12
    主夫なら当然よ

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/25(金) 08:51:26 

    タレントなんてそんなもの。
    インスタでお弁当画像あげれば母親ちゃんとやってます感が出るし。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/25(金) 08:52:38 

    >>1
    スタジオ入りのための早起きの話だろうし、そうでなくても他人がとやかく言うことじゃなくない?たとえゴマキが9時に起きてなくても、夫婦でやり方考えて子供の面倒みてるならいいじゃん

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/25(金) 08:53:03 

    >>29
    うちの子は、学校行くときは起きてるけど、休みとか旦那がいたら寝てる私を「お母さんは寝るの好きだから」って諦めてる。昔からだから理解はある。

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/25(金) 08:53:24 

    >>8
    9時放送なら6時入りの4時起きとかなんじゃない?

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/25(金) 08:53:41 

    >>3
    辻絶賛好きだねー!

    +69

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/25(金) 08:54:11 

    >>73
    見てないからコメントの前後がわからないけど、加藤さんの「この時間…」で、(スッキリの放送開始時間)8時過ぎって思ったとか?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/25(金) 08:54:14 

    >>8
    番組に出るためにいつもの時間より早起きだったって意味を言っただけだから
    批判するのはおかしい

    いつもより早く起きて、家の事して、スタジオまで移動して、打ち合わせやメイクしてからの
    出演だったからそんな時間に起きたのは久々って事でしょ

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/25(金) 08:54:27 

    父親が子どもの朝の世話しなくても何も言われないのに、なんで母親だと批判されるんだろうね。

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/25(金) 08:54:37 

    >>57
    ゴマキ好きとかじゃなくて、人の発言の揚げ足とってまで叩くことが意味わからない
    当時のゴマキを批判する意見ならまだわかるけど

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/25(金) 08:54:50 

    普段は7時起きこの日は5時、みたいな意味だったんじゃない?
    朝の1〜2時間は全然違うよ

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/25(金) 08:55:30 

    おほきなおせわにござりますぅ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/25(金) 08:56:31 

    >>83
    そうみたいだよ。母親なのに9時までねてるのかありえない!との批判

    そんな私は母親だけどまだベッドだしね~~
    家庭の自由じゃんねー

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/25(金) 08:56:46 

    一家は後藤真希の収入で生活してんだろうし子育ては男任せでいいじゃん

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/25(金) 08:57:25 

    >>7
    そうだね
    加藤は(今この時間に)いつも起きてないでしょ?ってきいたけど、
    後藤は(今日現場入りするために)早起きしました、って答えてる感じがした
    ちょっとした雑談だしね

    +342

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/25(金) 08:57:49 

    >>68
    ほんとそう
    ちょっと考えればテレビに出るために普段よりも今日は早起きしたんだなと分かるのにね

    まぁタイトルからしてミスリードを狙ってるよね

    +135

    -4

  • 93. 匿名 2022/11/25(金) 08:58:38 

    なんかのトピでこの人の信者が想像より多いことを知った

    +2

    -8

  • 94. 匿名 2022/11/25(金) 08:58:53 

    >>8
    むしろその会話からその思考になるのがどうなってんの?

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/25(金) 08:59:13 

    >>12
    不倫した上に子育てまで旦那にさせてるならいい身分だこと

    +4

    -29

  • 96. 匿名 2022/11/25(金) 08:59:16 

    普段スッキリの放送時間には起きてるんじゃないの?
    加藤はこの時間とは言ったけど
    汐留の入り時間が7時前とかで、5時台に起きるのが珍しいとかそういうことじゃないの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/25(金) 08:59:47 

    >>7
    批判している人は9時に出演するのに8時半とかに起きてると思ってるのかな?w
    テレビを観るのとテレビに出るのを同列に考えるってさすがに脳の構造やばくない?

    +465

    -5

  • 98. 匿名 2022/11/25(金) 08:59:58 

    なんでゴマキは許されてるの?
    女だから?

    +1

    -10

  • 99. 匿名 2022/11/25(金) 09:00:46 

    >>93
    違うよ、信者だからかばってる訳じゃない
    何でもかんでも曲解したり勘違いして叩いてる人達が多いんだよ

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/25(金) 09:01:03 

    >>64
    でも朝の9時にこの時間起きて無いでしょ?って質問も変だけどね。
    そりゃ寝てる人もいるけど、世間話しする時に9時に起きて無いでしょ?っていうのはよくわからない。

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2022/11/25(金) 09:01:07 

    起きてまた寝てるわけじゃなくて?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/25(金) 09:01:20 

    >>57
    早起きしないお母さんについてのトピでしょ

    芸能人の不倫なんて、自分には全然関係ないしどーでもいい

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/25(金) 09:01:48 

    >>7
    9時にテレビ出るなら4時頃起きる気もする。
    起きて身支度、移動、メイク、打ち合わせ

    +332

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/25(金) 09:01:50 

    >>95
    不倫した上に妻に子育てさせてる旦那はいくらでもいるよね

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/25(金) 09:01:52 

    よくそんな重箱の隅を突き回そうと思うよね
    なんだか論破厨と似通ったものを感じて痛いんだよ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/25(金) 09:02:01 

    「母なのに」「子育ては?」
    めんどくさい姑みたいな人がいるんだね。
    9時に起きてないとかそういう意味じゃないんだろうに鬱陶しいな。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/25(金) 09:02:20 

    >>7
    子供いて世話しながら朝の番組出るなら、いつも以上に早く起きて準備しないといけないだろうからね。 何故世話を怠るという考えに行くのか意味わからない。 こういうひねくれた思考した人達が働きながら子育てする人を追い詰めるんだよね。

    +186

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/25(金) 09:02:43 

    入り時間考えたらいつもより早く起きたっていうことかと思ってたわ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/25(金) 09:02:44 

    >>8
    子供いない時代や若い頃大学の授業ない日は昼まで寝てたよ

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/25(金) 09:02:53 

    >>3
    そりゃ人それぞれだぜ兄弟

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2022/11/25(金) 09:03:23 

    >>98
    逆。女だから叩かれてる。
    男なら別に子どもがいても仕事してれば10時に起きてよーと何も言われてない。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/25(金) 09:03:42 

    >>13
    職人さんとかじゃなかった?
    朝早いし世話してる暇無いと思うけど

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/25(金) 09:05:23 

    >>16
    辻ちゃんと何故か比べられたりね
    辻ちゃんとゴマキじゃ売り出してるジャンルも違うのに
    辻ちゃんはママタレ枠だけどゴマキはまだライブとかやってるしどちらかというとアーティスト枠って夜更かしのイメージ

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/25(金) 09:05:28 

    >>78
    そういう母親売りはしてないよね

    毎朝早起きしてお弁当大変!的なこと発信してるならアレッ?となるけど、そうじゃないなら別にいいんじゃね?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/25(金) 09:05:52 

    どうでもいい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/25(金) 09:06:04 

    >>16
    芸能の仕事
    不規則で朝起きれないのは分かるし
    姉達と同居してるから誰かが世話してくれるんだろうけど、母の気持ちとして時には送り出してあげたいと思わないのかな?

    +0

    -15

  • 117. 匿名 2022/11/25(金) 09:06:30 

    一言一句で揚げ足とって何も喋れないわ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/25(金) 09:07:05 

    擁護したら信者扱いとか思考回路が単純でうらやましい
    ゴマキのところが誰の名前に変わっても擁護はしますけどね

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/25(金) 09:07:20 

    >>95
    うわぁ…姑っぽいセリフww
    男なら何も言わないくせにw
    子供いる男の芸能人がこの発言しても叩かれないんだろうな

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/25(金) 09:07:23 

    >>8
    計算できない姑だらけで草

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/25(金) 09:09:36 

    >>116
    父親は送り出さなくてもいいのになんで母親は働いてようが不規則な仕事してようが朝は送り出したいという気持ちを持ってないと叩かれるってお母さんって大変だね
    なぜか子供じゃなくて周りから求められるものが多すぎる

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/25(金) 09:10:31 

    >>29
    うちの親は朝早く起きて昼間ずっと寝てるよ
    昼寝ってレベルじゃないくらい寝てる

    昼間寝てるお母さんより朝遅いお母さんの方がマシじゃない?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/25(金) 09:11:07 

    >>7
    これだよねw
    9時の番組なら現場に移動やメイク、打ち合わせ等あるだろうしどう考えてもいつもよりは早起きでしょw

    +178

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/25(金) 09:11:17 

    めっちゃどうでもいい事で議論してる人多くて笑ったw

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/25(金) 09:11:44 

    うちの母は夜介護の仕事してたから父親と朝ごはん食べて一緒にでてたけど父親が当たり前にいたから寝てる母に対して何も思ったことはない
    子供が何も思ってなきゃいいと思うけどネット姑って怖い

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/25(金) 09:12:04 

    朝起きて準備してスタジオ入りの事とか考えてたら5時6時とかに起きるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/25(金) 09:12:32 

    >>104
    佐々木希

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/25(金) 09:13:01 

    >>114
    最初のほうに辻ちゃんと違うって言ってる人居るけど売り方が違うしね
    辻ちゃんは母親としての自分を前面に押し出してるし、そういう人と比べるのも違うよなぁ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/25(金) 09:13:41 

    >>8
    そもそも朝9時の話じゃないし、もしそうだとしても子供いなければ一般人みたいに仕事の時間が毎日決まってなければ寝てても問題ないっしょ

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/25(金) 09:13:52 

    >>45
    父親なら朝寝てようが日曜日寝てようが夜飲みに行こうが不倫して何事もなかったかのように家族に戻ろうが離婚して子供と離れて暮らしてようが何も言われない

    +6

    -4

  • 131. 匿名 2022/11/25(金) 09:14:46 

    >>127
    でもなぜか佐々木希が頭悪い、気持ち悪いだの叩かれるという…

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/25(金) 09:15:06 

    >>93
    ゴマキ信者が多いからってこのトピと何の関係が?
    信者っぽいコメントはここでは見当たらないけど…。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/25(金) 09:15:52 

    よくYouTubeとか実録!ヤバイママ友的なサイトに出てくる奴の博覧会みたいになってる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/25(金) 09:16:20 

    >>1
    家族すらゴマキにそんなの求めて無さそう
    こんなの、自分が早起きと子育てがツラい主婦が文句言ってるだけだろう 
    ゴマキはゴマキっていうジャンルで生きてる
    私はゴマキ嫌いだけどこんな事に文句を言う方が変だわ

    +31

    -4

  • 135. 匿名 2022/11/25(金) 09:16:55 

    >>7
    「この時間」がどの時間を指すのかだよね。
    だけど子育てしてたら5時起きとか普通だし。

    +2

    -40

  • 136. 匿名 2022/11/25(金) 09:17:01 

    >>114
    ゴマキはどちらかというとママ売りはしてないよね
    まぁガル民から元々嫌われてるからね
    何やっても母親のくせにって言われそう
    子供いなくても30代のくせにって足出すなって言われてるだろうし

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/25(金) 09:17:05 

    加藤が「この時間」って言い方したから一部の視聴者は今この時間と受け取ったっていうだけでしょう

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/25(金) 09:20:16 

    >>134
    母親はこうであるべきって人たちが多すぎるよね

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/25(金) 09:21:46 

    >>135
    働いてるし周りに面倒見てくれる人がいるなら子育て中だって5時に起きることないでしょ
    赤ん坊じゃないんだし
    私も子育て中だけどそもそも5時には起きないわ

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:06 

    >>1
    不倫してたよね。
    だからまともに子育てしてるイメージない。
    旦那さんがお世話してるのかな。不倫されても朝起きなくても離婚しないんだね。
    そんなにゴマキに惚れてるのか。

    昔から鼻がでかくて離れ目で美人のイメージないけどな。

    +20

    -8

  • 141. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:16 

    >>10
    みとちゃんがzipでそれくらいに起きるって言ってたから、スッキリは5時起きくらいじゃない?十分早起きだと思う。

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:29 

    >>138
    こうあるべきを強要されてる人ほど他人へも強要するだろうね 負の連鎖

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/25(金) 09:23:38 

    ただのヤリマン。昔、芸人のりあるキッズのとんだ方がゴマキとやったって言ってたけどあの生々しい不倫で信憑性がました。

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2022/11/25(金) 09:27:13 

    >>29
    母親でも父親でも夜勤でもないのに日常的に朝8時すぎてもダラダラ寝てたら引く。
    そういう家庭で育ってないからかも。休みの日とか具合が悪いときは勿論ありだけど。

    でも子供が小学生とかなら自分で用意できるからいいのかな?

    +2

    -16

  • 145. 匿名 2022/11/25(金) 09:28:01 

    >>100
    マイナスついてるけど同じこと思った。朝の9時に「この時間に起きてないでしょ?」って質問はおかしくない?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/25(金) 09:28:49 

    >>7
    メイクあるから2時間くらい前に入るみたいですよね?

    +28

    -2

  • 147. 匿名 2022/11/25(金) 09:29:12 

    >>130
    いつの時代の話してんだ

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/25(金) 09:30:46 

    >>135
    バスや電車通学してる子の親とか、保育園児の親で帰宅後に家事できない分朝にやるような人はそれくらいに起きるのかもしれないけど、普通とは言えない。
    私なんか小中学生いて7時起きだよ。
    幼稚園までなら9時登園だから8時起きだった。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/25(金) 09:33:00 

    ゴマキのファンではないけど 素人のLIVEでもリハーサル時間で3、4時間前にスタジオ入るのにさ 何であんな叩かれるのか謎。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/25(金) 09:34:01 

    >>35
    だよねー。ガル民、普段小煩い姑の事ボロクソに言ってても実際はこんなもんだよね。

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/25(金) 09:34:10 

    >>1
    普通は子供たちのための朝の下準備やらスタジオに入って打ち合わせやらヘアメイクやらを考慮するとだいぶ早起きしなきゃいけないって想像つくよね?
    とりあえず叩きたいだけの連中

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/25(金) 09:34:28 

    ゴマキって今何の仕事してるの?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/25(金) 09:35:04 

    >>131
    だってあんな屈辱味わせた男とまだ一緒に住んで子作りも出来ちゃうんだよ。マニアだよね。

    +6

    -6

  • 154. 匿名 2022/11/25(金) 09:35:20 

    この発言もしかり、芸能界長いのに言葉選びがヘタクソなままだなぁ~と思った。37歳と言うには幼くて一昔前のヤンキーノリのままから変わってなかったね。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/25(金) 09:36:58 

    >>16

    これ思い出しました
    後藤真希『スッキリ』に生出演も失言?「久々に早起き」発言に「母なのに」「子育ては?」と疑問の声も

    +17

    -5

  • 156. 匿名 2022/11/25(金) 09:38:00 

    >>1

    9時の本番って入りが早いでしょ?
    だから彼女にとっては早起きだったのでは?
    予想だと3-4時起きくらいなのかなぁ?
    前日テレ東音楽祭も出てましたしね。

    +13

    -3

  • 157. 匿名 2022/11/25(金) 09:39:44 

    へんな揚げ足取るねー。スタジオ入りの時間が相当早かったってことじゃないの。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/25(金) 09:40:07 

    こんな事で文句言われるなんて
    酷い世の中だな
    いや、酷いのは世の中じゃなくて
    「母親なのに」なんて言うクレーマーか

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:09 

    皆さん仰ってるように、収録までに準備したりスタジオに入ってからもきっと流れ確認とか色々あると思うのでそりゃ普段より早いかと。わざわざこんな小さい発言拾って勝手な推測して叩くような言い方して、恥ずかしいですね。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/25(金) 09:41:38 

    朝起きて、準備してまた寝てるとか?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/25(金) 09:42:10 

    朝の情報番組で生歌唱だとリハ含めると、スタジオに6時前後には入り。
    移動考えたら、4時半ごろには入ってる計算。
    それで文句言われたら堪らないと思う。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/25(金) 09:42:48 

    >>7

    寝起きで即スッキリに出てるわけないやろ、、、

    +100

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/25(金) 09:44:15 

    4時とか5時なら私でも起きてないよ笑

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:14 

    9時の本番って入りが早いでしょ?
    だから彼女にとっては早起きだったのでは?
    予想だと3-4時起きくらいなのかなぁ?
    前日テレ東音楽祭も出てましたしね
    ゴマキ頑張ってるじゃん

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:30 

    今回非難の声がある意味がわからない、ゴマキなんか可哀想

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:45 

    ゴマキのファンではないけど 素人のLIVEでもリハーサル時間で3、4時間前にスタジオ入るのにさ 何であんな叩かれるのか謎。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/25(金) 09:49:15 

    母だからって全員が毎日めちゃくちゃ早起きしてるわけじゃない。仕事で深夜に帰る日は当然昼まで眠いし、寝るし、家族に頼るし、弁当や送りをするのが自分じゃない日だってある。胸糞悪い記事だね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/25(金) 09:49:56 

    頭が悪いから
    特になにも考えず質問に同調してるだけだと思う
    変に反論すると色々話さなきゃいけないから、語彙力ない人には無理

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/25(金) 09:51:17 

    >>15
    離婚してませんよ

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/25(金) 09:53:01 

    ほっといたれよと思ってあけたけど、レスほぼすべて後藤真希への罵倒でびびった・・・

    人のことだしいいと思うのだけど。
    夫より後藤真希のほうがずっと稼いでるよね?
    だったら夫が家のことしてもおかしくないと思うんだけど。朝起きないだけで育児してないとはいってないし。

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2022/11/25(金) 09:55:29 

    久々4時に起きたとかそういうのじゃなくて?
    移動、メイク、衣装、声のコンディションとか考えたら通常より早起きで同然だと思うけど

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/25(金) 09:55:39 

    >>152

    マスクドシンガー優勝したよ(ネタバレ)見てみて
    YouTubeでゲーム配信してる&歌ってみたがバズったよ
    ライブツアーやったよ、配信もしたよ
    配信アルバムも出るよ
    宣伝でテレビと音楽番組出演あちこちでしてるよ
    等々

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2022/11/25(金) 09:55:44 

    久々4時に起きたとかそういうのじゃなくて?
    移動、メイク、衣装、声のコンディションとか考えたら通常より早起きで同然だと思うけど 

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/25(金) 09:57:16 

    また中日新聞がやらかした。
    なぜ子育て母親の仕事なのだ? 7歳と5歳なら既に授乳も終わっているし、父親が子育てや家事してもいいのはないか?
    芸能の仕事は時間が不規則だと聞く。昨晩遅くまで仕事があっやかもしれないし、今朝も早入だっただろう。
    中日新聞の価値観で母親は子育てしにえればならないとか、母なのになんちゃらってのは男女差別も甚だしい。
    この新聞の基本姿勢がわかるね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/25(金) 09:59:01 

    >>16

    早起きして歌番組ってことに対してでしょうよ。
    辻ちゃんにもそうだったけど何でもイチャモンつけて貶めようとするけど、数年前に密着番組でゴマキの子育て見ましたけど倹約して手料理作っていいお母さんしてましたよ。

    +35

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/25(金) 10:00:11 

    >>95
    旦那さんは収入が安定した仕事ではないみたい
    日給月給みたいな

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/25(金) 10:06:37 

    この日のスッキリ見たけど
    ゴマキ久しぶりに見たが、相変わらずかわいい。
    いろんな方の歌をカバーしてたが、ほんとに上手。
    つんくさんの 「ずるい女」もカバーしてだけれど、つんくさんも嬉しそうだった。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2022/11/25(金) 10:09:15 

    >>169
    そうなんだ
    じゃあ、朝の支度は旦那さんがやってるんだろうね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/25(金) 10:09:46 

    >>1

    無知を棚に上げて叩くのダサい
    朝9時台の出演なら
    何時起きで何時局入りか想像つくでしょうに。

    まさか8時半起きレベルだとでも?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/25(金) 10:11:43 

    >>2
    しっかり寝るって大事だよね

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/25(金) 10:12:20 

    >>116
    姉夫婦と同居してないですよ

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/11/25(金) 10:12:28 

    >>179
    だよね、5時とかには家出るだろうからそういうことだよね。起きてすぐ出演なわけないw

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/25(金) 10:16:19 

    >>7
    本当に!起きて、現場について、メイクして、リハーサルしてってかなり朝早くから準備があったって考えるのが普通だよね笑

    +69

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/25(金) 10:17:03 

    >>181
    何故家庭内の事がわかるの?
    身内?ストーカー?

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2022/11/25(金) 10:22:00 

    何を今更。もう昔からドン・キホーテとかにいるあれ系

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/25(金) 10:23:44 

    >>153
    通報したわ これ侮辱罪になるよ。割とまじで 今は開示請求して訴えるだけなら5000でできるし

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2022/11/25(金) 10:24:18 

    余計なお世話すぎるw

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/25(金) 10:24:27 

    >>56
    こんな質問しなくない?聞く方も聞く方だよ。
    だから違うと思うよ

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2022/11/25(金) 10:26:20 

    ネトゲで出会って恋愛できるアイドル、地元の仲間と結婚するアイドル(生活費を稼いでくれる)、地元の仲間とビジネスホテルで不倫してくれるアイドル
    エロマンガの中にしか存在しない男のスケベ福袋的アイドルを現実でやってるのがすごいと思う(いろんな意味で)

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/25(金) 10:30:20 

    >>27
    ただ単にゴマキが嫌われてて何かあれば叩かれてるって感じだろね、本当は何時に起きてるとか関係ないのよ

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/25(金) 10:31:50 

    >>154
    喋り方がハロプロ感抜けない感じだしね
    辻ちゃんとゴマキは喋り方のくせめっちゃ強い
    鼻にかかった声と抑揚の付け方すごい
    普通に大人っぽく話したらいいのに

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/25(金) 10:33:34 

    >>188
    でも芸能人って夜型な人が多いってよくテレビで言ってるから9時頃は寝てるのが普通なのかも

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2022/11/25(金) 10:38:37 

    >>179
    この時間起きてないでしょ? の、この時間ってのがこの日の朝起きた時間のことなのか、まさにこの時間つまり放送中の9時頃なのかってのの受け取り方で変わってくるんだと思うよ
    別に9時出演で8時起きだなんて誰も思ってないと思うよw

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/25(金) 10:40:44 

    >>190
    こないだテレビで見たけどすごく綺麗だったよ。昔より綺麗。心が汚かったら見た目にもでる年でしょ?綺麗なのが許せないがる民の怒りを買ってるのかな

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2022/11/25(金) 10:40:51 

    ん?母親なのに?母親だと毎日早起きしないといけない法律でもあるのか?もう、7歳と5歳になるなら自分の事位自分させないと?
    人の起きる時間位放っておけよと思う

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/25(金) 10:41:30 

    >>193
    読み取れない人が叩いてるんじゃない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/25(金) 10:41:44 

    マジでしょうもない記事だな。疑問の声も……なんだそれ。母なのに……なんだそれ。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2022/11/25(金) 10:42:52 

    >>97
    美人が嫌いでわけわかんなくなってんだな

    +24

    -2

  • 199. 匿名 2022/11/25(金) 10:44:13 

    >>154
    昨日スッキリ見てて感じた違和感の正体、それだ!
    喋り方が年相応じゃないんだね。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/25(金) 10:49:41 

    今画像見てみたけどハーフっぽい綺麗さがあるね。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/25(金) 10:50:45 

    前に公園くらいなら子供のポケットにオムツは
    折って入れちゃうって言ってたのみてから
    💩だった場合は?と思った

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/25(金) 10:55:09 

    収録のためにスタジオ入りするのは
    放送時間より何時間も早いよ
    ヘアメイク、打ち合わせ、リハーサル等あるから
    普通に考えたらわかるだろうに

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/25(金) 10:56:31 

    この記事見てビックリした! 世の中の人は、朝の生放送出るのに、何時間前に起きると思ってんのやろ 移動、メイク、打ち合わせ、リハ等するからめちゃくちゃ早いの分からんのかな一般人の、20分くらいでメイクして出勤!と違うんやぞ
    この記者ただゴマキ叱りたいじゃん

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/25(金) 11:01:00 

    >>27
    いやこれは可哀想すぎるw 9時に出演で9時に起きてないのか突っ込みはないわw

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/25(金) 11:03:43 

    >>68
    同じこと思った。メイクとかの支度と打ち合わせも含めると相当早起きだよね。なんでいちいちこんなことで叩くんだろうね。

    +78

    -2

  • 206. 匿名 2022/11/25(金) 11:05:30 

    ほんと子持ちってうるさいね
    他人の子育てに片付けてばっかり

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/25(金) 11:14:49 

    >>56
    〇〇でしょ?って決めつける様に問われて反論するのもアレだし適当に流したのかなと思ってた

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/25(金) 11:22:09 

    >>34
    放送内容確認とかの事前の打ち合わせあるし、9時放送でも実際はかなり早く起きて準備してるよね

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/25(金) 11:24:16 

    この件で逆にゴマキの株上がるよ

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2022/11/25(金) 11:31:02 

    つんくからのメッセージの時に涙ぐむリアクションは嘘らしーな、とは思った。
    でもまだ歌うまいんだね。ちゃんとトレーニングしてるんだろうな。

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2022/11/25(金) 11:41:02 

    >>74
    それこそワーキングマザーはスッキリを視聴する時間なんて無くない?

    +20

    -3

  • 212. 匿名 2022/11/25(金) 11:55:06 

    >>1
    浮気の一件から何言っても何してもマイナスにしか取ってもらえないね。 

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/25(金) 12:04:08 

    ゴマキ若いうちから実家の大黒柱として家計支えて家族のために家まで建てて、弟逮捕されてる間は弟家族まで養ってたんだから、それだけ家族のために働いて来たんだから、朝起きるの遅いくらい許せよと思う…

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/25(金) 12:05:01 

    >>103
    歌ったからリハもあるかも。

    +55

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/25(金) 12:05:44 

    >>7
    6時とか7時の朝のニュースのアナウンサーって2時とか3時に起きるって以前見たことあって、
    起きて顔が浮腫んでたり、歌も歌うから声も出さなきゃだし、家は日テレのすぐ裏じゃなだろうし
    結構早く起きてたんじゃないですかね?

    +97

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/25(金) 12:09:22 

    >>16
    私も同じこと思った。
    毎日6時に起きる人が、4時や5時に起きたら早起きだもんね。

    つくづく色んな感性の人がいるんだな。と思う。

    +46

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/25(金) 12:41:26 

    うちの妹なんか母子ともども寝坊魔で、月に一度は学校から「お子さん登校されてませんが…」って電話くるらしいよ
    最初は登校班が家まで迎えにきたりしたけど、今や時間にぬると置いていかれるって
    旦那さんは早朝に出勤して、一応7時にモーニングゴールしてくれるけど起きない事がちょいちょいあるんだって
    色んな家庭があるわな

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2022/11/25(金) 12:43:35 

    ゴマキに僻みがあんのか妬みがあんのか知らんけど、人の粗探ししてまでとネチネチと…ウザw
    そんなんだからテレビ離れが加速してくんだよ!
    他にもっとマシなネタが無いってことなんだ。可哀想にwww

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/25(金) 12:43:55 

    >>8
    やばいのはあなたとプラス押してる人らの読解力じゃないの
    なんで9時に起きてない事になってるの

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/25(金) 12:48:27 

    私、この人嫌いじゃ無いわ!
    ある意味貫いていて凄いと思うよ。確かに不倫だの環境は悪いけど、ゴマキ人に危害加えるような事した?あれだけ叩かれても発信して未だに歌手としてライブこなせて固定ファン居て活躍できるの凄いと思うけどね。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/11/25(金) 12:53:01 

    こーゆー心理の人って、普段から他人の揚げ足ばっか取って常に上から目線でマウントの奪い合いしていそう。
    そして彼氏・友達もまともに居ないから僻んでるんだろーなーって思う。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/25(金) 13:00:40 

    たばこ吸ってパチンコしてる写真見てからそのイメージしかない

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2022/11/25(金) 13:15:30 

    >>14
    たしかに浮気はだめだけど
    お父さんは子供置いて遊んでもいいのに
    お母さんは子供置いて遊んだらだめ
    って発想なのがここのおばさんあるある
    男尊女卑が滲み出てる

    +27

    -54

  • 224. 匿名 2022/11/25(金) 13:27:49 

    TVに出るから、朝起きて半身浴とか浮腫み取りしたり、いつもと違う工程があったから、早起きしたんじゃないの?

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2022/11/25(金) 13:33:55 

    >>223
    男も子供置いて彼女とラブホはダメ過ぎるでしょ。何言ってるの?ゴマキ信者?

    +33

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/25(金) 13:39:30 

    >>225
    いやいや、浮気はだめって書いてるけど。

    +3

    -5

  • 227. 匿名 2022/11/25(金) 13:39:54 

    揚げ足取りって、みっともない。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/25(金) 13:40:27 

    >>1
    9時じゃなくて入りの時間の考慮してってことでしょ たぶん朝5時くらい

    どちらにしても
    仕事もあるだろうし朝何時に起きようが 他人の家庭のことに口挟まなくていいと思うけど

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/25(金) 13:44:26 

    人それぞれの子育ての方法や仕様があるのに
    他人が揚げ足を取る必要はない。
    批判するべきなのは虐待や育児放棄をする親へ。でしょ。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/25(金) 13:56:11 

    女性が家事育児担いすぎ!旦那もやれ!

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/25(金) 13:59:41 

    >>184
    テレビで言ってましたよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/25(金) 14:14:47 

    >>2
    マイナスついてるけど37でこのビジュアルはすごいと思う。メンテしてるとは言えやっぱり美人

    +7

    -10

  • 233. 匿名 2022/11/25(金) 14:21:35 

    >>211
    芸能人の時間軸だと午後から仕事が多いと思う。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/25(金) 14:22:41 

    いいんじゃない?父親主体で子を見る家庭があっても。
    令和ですよ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/25(金) 14:23:16 

    >>8
    私は独身だけど仕事で遅番だと11時からだし9時頃に起きてるよ。みんながみんな9時〜17時の仕事をしてるわけじゃないし別にそれは人それぞれじゃない?

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/25(金) 14:25:03 

    子供いるのに元彼とデートお泊まりして朝晩2回ヤっちゃうような女だからね。

    ガルちゃんでは無駄に好感度高いけど。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/25(金) 14:31:52 

    >>5
    不貞を許すくらい優しい旦那さんなんでしょ?

    +28

    -3

  • 238. 匿名 2022/11/25(金) 14:35:05 

    シングルベッド歌ってたけれど一般人がカラオケ歌ってるみたいで見てるこっちが恥ずかしかった
    カバーアルバムって言ってたけれど誰が買うの?

    +3

    -4

  • 239. 匿名 2022/11/25(金) 14:36:04 

    >>1
    9時出演の入り時間も考えられない奴らなのに、そんなの記事にして金儲けするな!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/25(金) 14:36:36 

    >>14
    後藤真希『スッキリ』に生出演も失言?「久々に早起き」発言に「母なのに」「子育ては?」と疑問の声も

    +33

    -1

  • 241. 匿名 2022/11/25(金) 14:37:30 

    >>238

    あなたちゃんと見てないのに
    よくこんなこと言っちゃったね
    シングルベッドなんか歌ってなかったしw

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2022/11/25(金) 14:39:05 

    母なのに…

    それ言われるとほんと辛い。
    お母さんなのに遅くまで飲んでていいの?
    お母さんはタバコ吸っちゃいけないよ
    は?
    なぜお父さんはいいの?

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/25(金) 15:10:18 

    >>240
    ららぽ豊洲、錦糸町とか芸能人とは思えない場所ばかりで草

    +55

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/25(金) 15:16:54 

    >>135
    お子さんまだ小さいのかな?毎日5時起きが普通なんて大変だよね、お疲れ様

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2022/11/25(金) 15:20:51 

    発言を切り取ってバッシング
    いい加減やめてくれ。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/25(金) 15:23:16 

    >>240
    千葉寄りの東京に住んでたのかな

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/25(金) 15:36:38 

    こういう言葉の揚げ足取りする人いるよね。
    普段から正義感振りかざして空回りするタイプ。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2022/11/25(金) 15:40:02 

    >>235
    生活リズムなんて人それぞれだよね。
    >>8さんだって「朝の8:30からがるちゃん開いて人のこと批判してるヤバい奴」って言われたらどう思うんだろうね。

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2022/11/25(金) 16:33:32 

    >>244
    子供小さいときのほうがゆっくり寝てられる
    中高生になれば部活やらお弁当やらで5時起き普通になる

    +1

    -4

  • 250. 匿名 2022/11/25(金) 17:14:42 

    なんでこの人は不倫したのに普通に表に出てるのかわからん。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/25(金) 17:30:50 

    >>240
    ラバホに入るドラレコとかどんだけ甘いねん。旦那舐めてる?

    +39

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/25(金) 17:41:11 

    >>57
    でも旦那からDV受けてたんでしょ
    優しくされたらそっちにいっちゃう気持ちはわかゆよ
    現実にモテないからいないだけでガル民もそうだと思う
    そんなことがあったって離婚しないんだから旦那もゴマキにぞっこんなんだろうし
    当たり前に相手がいるゴマキが羨ましくて叩いてるんじゃないかと思ってしまう

    +6

    -5

  • 253. 匿名 2022/11/25(金) 17:42:43 

    >>194
    不倫したけど相手がすごい金持ちとか権力者じゃないし、そういう黒い意味での野心がなさそうなところが表情に出てるのかもしれないね。本人は国民的と呼ばれてもいいくらいのポジションなのにあまりそこにも執着して無さそう。美人でも富や名声に固執しすぎると顔に出てくる気がする。ウーマさんとか。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/25(金) 17:43:54 

    >>218
    過去に振られた人が記事書いてるとか。
    な訳ないか。
    嫌な感じよね。

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2022/11/25(金) 17:45:25 

    >>144
    まだ子供いないなら子供持った時にその理想の母親像みたいなのに苦しめられるよ

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2022/11/25(金) 17:48:06 

    >>194
    綺麗だから叩かれるんだと思う
    子持ちな上にキレイで自由に今も女でいられる感が許せないって人が多いんじゃないかな
    女の嫉妬って結局羨ましさからだから

    +10

    -4

  • 257. 匿名 2022/11/25(金) 17:54:24 

    >>29
    別に各家庭で良くない?
    母親は必ず早起きじゃないとダメなの?

    +16

    -2

  • 258. 匿名 2022/11/25(金) 18:40:06 

    なにかと言いたがるおばさんばかりだね
    家庭それぞれだし成り立ってるなら
    別にいいと思うけど
    言いたがりの人は完璧なんだろーなー
    すごいねー

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2022/11/25(金) 19:17:32 

    >>20
    え、私5歳と7歳の子供いるけど7時半くらいに起きてるよw
    もしこの日が6時に起きなら早起きって言うかも。

    +49

    -21

  • 260. 匿名 2022/11/25(金) 19:18:15 

    >>223
    話しすり替えてない?

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/25(金) 19:19:46 

    >>35
    子供おいて不倫してたからじゃない?

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/25(金) 19:26:36 

    余計なことで人の揚げ足とったりする人いるよね。心の奥底が不幸の塊だ。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/25(金) 19:43:37 

    >>7
    私も真っ先にそう思った。メイクや打ち合わせとかもあるだろうし最低でも2、3時間前に入るとして、4時とか5時に起きた可能性もあるよね。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/25(金) 19:51:29 

    >>155
    全然普通だよね…

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/25(金) 19:53:25 

    >>175
    ゴマキのお母さんはモラハラみたいに厳しいお父さんに仕えて沢山料理をこしらえる人だったようだから、ゴマキも子供の頃からそれを見て育ってるし、お母さんほどではないにせよ、ちゃんと作ってると思うわ。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/25(金) 20:03:00 

    >>112
    職人さんなの?
    芸能人で相手が職人さんって初めて聞いたわ


    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/25(金) 20:43:04 

    >>1
    想像力ない人多くてびっくり

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/25(金) 20:47:33 

    >>13え、あのゴマキ浮気を晒し上げた怖い旦那さんが?!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/25(金) 20:48:42 

    >>266ヨコ
    地元愛強いみたいだから地元の仲間とかそんな感じなのでは

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/25(金) 20:54:32 

    前日テレ東音楽祭も出てましたし
    ほとんど寝てないしそれでも叩かれるのか謎すぎるわ

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/25(金) 20:57:58 

    >>241
    ごめん曲名間違えただけ
    ずるい女だった
    バイバイありがとうさよーならー だって

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/25(金) 21:15:11 

    >>243

    地元江戸川区だからね。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/25(金) 21:41:12 

    >>208
    6時着とかだよ。それに間に合うように5時起き。
    業界人より。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/25(金) 21:46:18 

    >>76
    元々トークは上手くなかったよね。
    ニコニコしてるだけの印象。
    話しかけられた事にこたえるだけの子だったよ。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/25(金) 22:14:31 

    >>155
    茶髪で、とかいる??
    意地悪だね

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/25(金) 22:26:43 

    >>7
    そうだよね。
    9時に生放送なら、どんなにギリギリでも
    1時間前には入ってるはず。
    移動時間や準備考えると、遅くとも5時起きだよね。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/25(金) 22:33:11 

    >>223
    ん?お父さんは子ども置いて浮気してもいいなんて誰もいってないよね?

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/25(金) 22:39:35 

    テレビみたけどスタイル抜群だったー

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/25(金) 22:39:54 

    >>16
    ほんとに。家庭それぞれでいいと思うし、本人がその日どれだけ早く起きたか知らないし。
    歌う時に声がちゃんと出ていて、歌うのが好きでがんばってるんだと好印象だったけど。。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/25(金) 22:43:58 

    揚げ足取りが酷い

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/25(金) 22:56:40 

    芸能人だよ!リハーサルしてプロがメイクしてヘアセットして衣装着て、、、しかも家は江戸川区だぞ!!

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/25(金) 22:57:47 

    いつも7時起きくらいだけど5時起きだとしたら、早起きしたって言うよね。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/25(金) 22:59:10 

    スタイルはいいね
    後藤真希『スッキリ』に生出演も失言?「久々に早起き」発言に「母なのに」「子育ては?」と疑問の声も

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/25(金) 23:05:29 

    後藤真希『スッキリ』に生出演も失言?「久々に早起き」発言に「母なのに」「子育ては?」と疑問の声も

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/25(金) 23:18:48 

    >>1
    なんか久し振りに顔を見たけど、鼻筋が真っ直ぐでテカテカしてて、口が両方に引っ張られてる様な感じで凄く顔面が突っ張ってる様に見えたんだけど…

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2022/11/25(金) 23:20:59 

    なっちと仲直りした?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/25(金) 23:33:31 

    >>7
    きっとそうだと思う。10時撮影開始でも6時入りとか普通にあるよ。家から日テレまで遠いかもしれないし。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/25(金) 23:36:36 

    優しい人が増えたみたいだけどとんでもなく馬鹿と陰に隠れておっぴろげも増えたんだろうね。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/25(金) 23:38:51 

    >>44
    自分で産んでるか産んでないかの違いじゃない?
    ガル民ってよく共働きとか男が主夫で女が働くなんて話題になった時に、ここぞとばかりに妊娠と出産を盾にしてるイメージ

    +0

    -2

  • 290. 匿名 2022/11/25(金) 23:44:14 

    昔、ローカルだけどレギュラーで朝の番組でてました。入り時間が早くて電車は始発。ヘアメイク1時間かかるしスタジオ準備の待ち時間が長すぎて睡魔との戦いだった。拘束時間とギャラが割に合わなかったな〜

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/25(金) 23:46:53 

    10歳以上も歳の離れた甥っ子が17歳ぐらいになるまで一緒にお風呂に入ってて、
    チューしたり、アソコの成長を確かめたりしてたエピソードは引いたわ…

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/25(金) 23:55:33 

    >>135
    5時起きって普通なの?
    うちはまだ幼稚園児と未就園児だから7時起きでも余裕あるくらいだよ。
    小学校入学したらもっと早く起きないとなぁと覚悟してるんだけど、それでも5時起きはさすがに早いと思ってた。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/25(金) 23:55:45 

    母なのに…っていまだにそんなこと言う人いるんだ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/25(金) 23:57:09 

    >>14
    え?
    そうなの⁇

    +1

    -2

  • 295. 匿名 2022/11/25(金) 23:59:50 

    頭悪そう

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/26(土) 00:02:16 

    >>259
    なんでマイナスなんだろ?

    うちも4歳6歳で7時半起き。
    小学校徒歩5分だし。
    下の子の保育園は9時だし。
    その後に出勤で全然間に合うよ。

    +12

    -5

  • 297. 匿名 2022/11/26(土) 00:02:24 

    子供の準備事前に済ませるだろうし、移動やリハ、メイクとかの時間もあるだろうし普段より早起きになるの当たり前じゃないのかな?
    現役バリバリの時は昼夜問わずのスケジュールは当たり前だっただろうから「久しぶり」なんじゃない?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/26(土) 00:05:55 

    >>284
    なっちもそうだけど初期メンも途中から加入してきた子が突然センターって内心かなり戸惑っただろうなー

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/26(土) 00:06:39 

    >>285

    顔まで叱りたいの?
    みっともないね

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/11/26(土) 00:07:00 

    >>135
    ご苦労様です!
    大家族やワンオペ、シングルの方だったりで夜のご飯まで朝作ったりとかテレビで見るからおかしいとは思わないけど、世間の普通ではないですよー!
    お弁当作ったりしなきゃだから6時くらいに起きる辺りが平均的な気がします。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/26(土) 00:08:53 

    >>73
    本当見てる人って頭悪い

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2022/11/26(土) 00:09:57 

    >>97
    入りの時間もっとずっと早いにきまってるじゃん
    馬鹿なのかな?
    ってゴマキ思ってます

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2022/11/26(土) 00:13:31 

    >>201
    ビニール袋に入れてポケット入れとけば問題ないさ。ゴミまでポケットに入れるとは言ってないんじゃない?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/26(土) 00:13:53 

    >>57
    男の不倫だって散々見逃されてきてるんだから女の不倫のひとつやふたつ、生ぬるく対応されても良くない?

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2022/11/26(土) 00:18:17 

    >>240
    18年1月から何やかんやあるけど、17年3月に第2子となる長男が生まれていて産後1年足らずで凄いね。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/26(土) 00:22:57 

    >>303
    え?何で拭くの?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/26(土) 01:40:43 

    >>296
    地域によって登校時間違うからかな。うちは7:50登校だから7時には自分も子供も起きて朝食食べたり支度しないと間に合わないです。寝坊して7時半に起きたときは青ざめた。子供も支度しながらパンかじるくらいしか出来なかった…。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2022/11/26(土) 01:50:06 

    >>5奥さんのが圧倒的に稼いでるし
    朝はやらなくても夜家事やってたりしてるかも

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/26(土) 02:09:50 

    >>5
    ゴマキの方が旦那より稼ぎも立場も上だろうから正直家事丸投げされても文句言えないよね。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2022/11/26(土) 02:16:10 

    >>307
    返信ありがとうございます。
    うちは8時20分登校だから30分も違うんですね。
    朝の忙しさにだいぶ差がでますね。


    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/26(土) 02:22:12 

    >>275
    本当にね。大切なお母さんが亡くなった直後にこんな意地の報道。茶髪よりも非常識だわ。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/26(土) 03:07:51 

    >>155
    母親が亡くなっているのに、髪の毛染める暇なんてある訳ないじゃんね。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/26(土) 04:22:29 

    >>68
    「この時間」って言ったからじゃない?

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/26(土) 05:16:10 

    >>5
    家政婦さんとか?歳とって綺麗な方が旦那さんも活力湧くんじゃない

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:11 

    >>14
    加護は目の前でセックスって言ってたw

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/26(土) 05:46:01 

    なんかやっぱ子育て、朝の支度はママの仕事みたいな固定概念あるよね。
    ゴマキも仕事してるんだから旦那がやってても不思議じゃないと思うんだけど。
    なんかみんな感じ悪い

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:04 

    >>5
    あの旦那やってないと思うよ…

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/26(土) 05:56:03 

    >>1
    >>47
    私もそれだと思いました
    朝の番組の時間間に合わせるときって3時とか4時とかめちゃくちゃ早いんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/26(土) 06:03:18 

    >>7
    メイクとかあるし私もそう思う。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/26(土) 06:55:11 

    >>240
    こんなに細かく不倫の経緯が晒された人いる?
    しかも午前と午後に一回しました、とかどうでもいいことまで公表してたよね

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/26(土) 07:00:13 

    >>298
    ストレスで太るのも無理ない

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/26(土) 07:29:33 

    >>1
    ゴマキに限らず、芸能人がバラエティとか出て話す言葉なんて本当に本当にパフォーマンスとかお愛想でしかないなと思う。
    アイドルなら特に、プライベートを明かさない習慣があって、別に明かしても問題ないことでもテキトーにその場の雰囲気に合う受け答えしがちと思う。

    芸能人じゃない私ですら、
    職場の上司に「○○でしょ?」と言われたら事実だろうと違おうと「そうですねぇアハハ〜」だし。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/26(土) 07:34:52 

    そもそも
    アパ不倫がばれてるのに
    よく出演でくるよな

    出演させる方もさせる方だ

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2022/11/26(土) 07:37:12 

    >>320
    ドラレコや領収書のような浮気の証拠があったのが、この映画1回とホテル2回分なだけであってもっと会ってたかもよ…

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/26(土) 07:40:22 

    写真がマイケル・ジャクソンみたい

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/26(土) 07:47:57 

    >>259
    うちの子、小学生だけど7時15分には家を出るよ。仕事の日は5時50ふんには起きてる。朝ごはん作っているし。7時くらいまで寝たいから羨ましい

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/26(土) 07:57:19 

    なっちと仲直りした?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/26(土) 08:13:44 

    >>155
    母親が亡くなったら先に黒染めしないとダメなんか

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/26(土) 08:27:02 

    >>313
    だからそうだとしても、いまのリアルタイムじゃなくて加藤さん目線の「我々が普段起きてるこの時間」ってすぐに変換できるよねってこと。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2022/11/26(土) 08:41:24 

    どうでもいいけどゴマキ37になっても可愛いし
    歌上手いじゃんって思ったのはわたしだけ?笑

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/26(土) 08:52:07 

    >>326
    早すぎない??門何時に開くの?
    うちは目の前が学校だから8時過ぎに家出てる

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/26(土) 08:53:49 

    >>296
    田舎だと登校時間も長いからそれも関係してそう
    30分以上歩く子もいるらしいから…
    都会なら5分あれば学校着くよね

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/26(土) 11:25:28 

    >>259
    うち激近だから8時起きでも全然間に合うし、寝坊して9時近くなっても大丈夫w
    家近かったりすれば割とのんびり寝ても大丈夫よね
    我が家は旦那が仕事夜中に出ていくから、旦那の世話しなくていいからってのがでかいかもしれない

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/26(土) 12:10:00 

    >>331
    登校班だけど7時45分には学校に着いているから40分には門が開いていると思うよ。私の地元は8時20分までに学校につけばよかったし、登下校が登校班ではなかったから地域によって違うんだろうね。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/26(土) 13:54:54 

    >>243うん、錦糸町のラブホで不倫してたとはw

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/26(土) 14:19:01 

    >>317
    最近はよくやってくれるって言ってたような

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/26(土) 15:18:32 

    母だからって全員が毎日めちゃくちゃ早起きしてるわけじゃない!!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/26(土) 16:38:19 

    >>1
    そんなことより、卒業メンバーが現役時代の曲歌うのそろそろやめて欲しいわ
    歌うなら今の楽曲歌え

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2022/11/26(土) 17:31:36 

    >>338

    なんで?じゃ現役も黃金期の曲やめてほしいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。