ガールズちゃんねる

私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

323コメント2022/12/08(木) 19:19

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 23:54:37 

    途中から急に出演しなくなる人が出てくる
    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +159

    -0

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 23:54:48 

    こさえる

    +150

    -6

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 23:54:58 

    えなりとピン子が出てる

    +102

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:08 

    皆よく喋る

    +128

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:12 

    おとうさんが途中から代わった

    +100

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:19 

    ラーメン屋の店主がハリセンボンはるな

    +45

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:21 

    言い訳のセリフが長い

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:29 

    唐沢寿明が出てた

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:30 

    口喧嘩ばかりしてる

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:31 

    >>2
    こしらえる、だよ

    +124

    -4

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:36 

    幸楽のメシがうまそう

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:47 

    脚本が橋田壽賀子さん

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:51 

    小姑がとにかくウザいのに最終回だけちょっといい人になる

    +120

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 23:55:56 

    そんなこと言ったってしょうがないじゃないか

    +128

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:04 

    ~って法はないよ

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:10 

    かなりえずきが出てる

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:18 

    えなり君

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:18 

    ばあちゃんがとにかく意地悪

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:24 

    最近はまったく面白く無い。東大弁護士店繁盛とか世間離れ

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:29 

    主役がさつき

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:30 

    >>10
    方言でこさえるって言うよ

    +10

    -29

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:42 

    長子の最初の旦那を演じているのは香川照之で、葉子の最初の旦那を演じてるのは唐沢寿明。

    +92

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:51 

    いわき

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:52 

    さつきとさつきの父ちゃんが夫婦に見える

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:54 

    わてだす!

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:55 

    一時期よその子を預かって育ててた

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:55 

    上戸彩出てた

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:56 

    夕飯じゃなくてお夜食

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 23:56:58 

    橋田壽賀子に嫌われたら何やかんや理由をつけられて退場させられる

    +83

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:03 

    皆口悪いけど、幸楽バイト?の太ったおばさんが毎回嫌味凄くて驚く。

    +96

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:15 

    ピン子が嫁いだラーメン屋幸楽には覚えてるだけでも3人の意地悪なおばさんがいた。
    姑、小姑、あと三つ編みの太った人

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:17 

    お夜食も終わってこれから風呂入って寝るって時になんだいこんなトピこしらえて。夜更かしするんじゃないよ明日も早いんだからね!

    +116

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:23 

    外にいるシーンが全く無いんだっけ。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:27 

    かっちゃんも出てる

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:30 

    道理はないだろ?

    +81

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:48 

    幸楽大繁盛

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/24(木) 23:57:56 

    幸楽は何をしても大成功大繁盛

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:01 

    かっちゃん出てたね

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:28 

    15分毎に揉め事勃発

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:36 

    うちの母が大ファンでした。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:36 

    >>16
    う"、う"う、"う"ぇーーー!!

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:46 

    えなりの勤め先のパイセンが色々すごい

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:53 

    時と場合によって言うことがコロコロ変わる。
    例「私は反対よ」と言ってケンカしてたのに、後になって「これで良かったのよ」みたいな感じで。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 23:59:04 

    誰かが何かしらボヤいてる

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 23:59:09 

    最初から最後までえなりかずきはずっと不幸

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/24(木) 23:59:26 

    お父さん変わったよね
    初代の大吉さん好きだった
    お母さんも美しかった

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/25(金) 00:00:19 

    台詞がクソ長いのでちょっとくらい噛んだりミスってもそのまま続ける

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/25(金) 00:00:24 

    >>25
    ながくはん!ワテだす!

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/25(金) 00:00:28 

    長子の最初の結婚相手の遠山さんの連れ子である遊ちゃんを演じていた子役は東てる美さんの実の娘さん

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/25(金) 00:00:36 

    東ちづる
    AV女優?

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 00:00:42 

    香川照之が長子の最初の結婚相手

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/25(金) 00:00:55 

    祝い事はおかくらで。

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/25(金) 00:01:09 

    少年隊全員出でた

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/25(金) 00:01:26 

    ものごっつい長ゼリフ。子役に感心する。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/25(金) 00:01:28 

    そんなこと言ったってしょうがないじゃないかー

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/25(金) 00:02:00 

    さつき(ピン子さん)の旦那がバントを組んでいる

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/25(金) 00:02:05 

    >>1
    お夜食

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/25(金) 00:02:10 

    ナレーションは石坂浩二

    +38

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/25(金) 00:02:23 

    貴子さんが別人みたいになる

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/25(金) 00:02:53 

    タキさんが癒やし

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/25(金) 00:03:21 

    坂上忍がちょっとだけ出ている
    小林星蘭ちゃんと本田望結ちゃんが出ている

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/25(金) 00:03:57 

    >>30
    でも最後の方大人しくなっちゃっててちょっと寂しい気もしたww

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/25(金) 00:04:11 

    貴子(えなりくん演じる眞の嫁)が最初はめちゃくちゃいい子なのにえらいことになっていく。

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/25(金) 00:04:15 

    商売にネットをからめるとどれも簡単に成功してたイメージ

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/25(金) 00:04:23 

    優しくて利口だった愛ちゃんが、意地悪叔母さんの血を引いているのか性格悪くなってくる

    +85

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/25(金) 00:05:07 

    小姑は厄介だと学んだ

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/25(金) 00:05:31 

    >>21
    横。方言がどうのじゃなくて渡鬼では
    こしらえる、だよって事だと思う。

    +56

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/25(金) 00:06:11 

    ブログやTwitter

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/25(金) 00:06:33 

    >>6
    角野卓造じゃねぇよ!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/25(金) 00:06:48 

    >>68
    YouTubeも出てきたよねww

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/25(金) 00:07:35 

    弥生さんのご家庭がすごく複雑

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 00:08:05 

    >>30
    おかみさん、私まちがってますか?と言う。

    +60

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/25(金) 00:08:23 

    >>48
    おかあさ~ん!どうなさったんですか~?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/25(金) 00:09:11 

    店の外や家の前のセット感がすごい

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/25(金) 00:09:59 

    クリスマスツリーこしらえてきました~

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/25(金) 00:10:10 

    四女の元カレは船越英一郎

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/25(金) 00:10:39 

    >>50
    何言ってんの!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/25(金) 00:10:50 

    >>1
    嫌われたら消されるよね

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/25(金) 00:10:50 

    葉子の旦那は石原軍団

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/25(金) 00:12:17 

    >>56
    その名も「おやじバント」である

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/25(金) 00:13:30 

    ただいま帰りました~

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/25(金) 00:14:05 

    いきなりケータリングをはじめるばあさんがいる

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/25(金) 00:14:06 

    >>8
    離婚したんだっけか?

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/25(金) 00:15:50 

    岡倉大吉、節子が生きてた時代が好きだったな〜。
    お母さんが幸楽とかに挨拶がてら顔出して娘の様子見に行くんだよね。
    義母にもチクっと言ってくれたりしてね。
    あのお母さんは五姉妹の支えだったろうね。

    +82

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/25(金) 00:16:07 

    >>1
    夫のことを呼び捨てにしがち

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/25(金) 00:16:13 

    水耕栽培

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/25(金) 00:17:17 

    りょうは可愛かった

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/25(金) 00:17:43 

    >>1
    ず〜っと皆さん 一から十まで説明しているセリフ。
    覚えるの凄いと思うけど、実は どうでもいいお話なのです。

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/25(金) 00:17:43 

    ひなこがおかくらで働き始める

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/25(金) 00:18:02 

    >>53
    TOKIOも何人か出てなかった?

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/25(金) 00:18:16 

    貴子がしょっちゅう小さな子供家に置いて失踪

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/25(金) 00:18:50 

    >>16
    シン=えなりかずきだけど、アイは名前が出てこない

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/25(金) 00:19:34 

    >>69
    角野卓造なんだよ!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/25(金) 00:19:48 

    >>22
    香川照之の娘役やってたのは東てる美の本当の娘。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/25(金) 00:20:00 

    客が食べてるときに家族ででっかい声で私語(しかもこみ入ってる話も平気でする)

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/25(金) 00:20:00 

    >>50
    東てる美。
    ちづるは出てないよ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/25(金) 00:21:02 

    >>26
    かずちゃん!
    お年頃になってグラビアやっててショックだったな…

    +34

    -2

  • 98. 匿名 2022/11/25(金) 00:21:30 

    ひなこがネットで知り合ったボーイフレンド智くんは菊池風磨

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/25(金) 00:22:02 

    弥生、五月、と続いてヨウコとナガコは何故?

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2022/11/25(金) 00:22:30 

    >>95
    実際そんな店は嫌だよね〜

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/25(金) 00:23:25 

    りょうさんは、ご飯屋さん→植木屋さん

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/25(金) 00:23:42 

    えなりが東大目指したっていいじゃァないかと言ってた頃見てた。東大に行ったんだろうか

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/25(金) 00:23:56 

    >>99
    月じゃなかった?

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/25(金) 00:24:05 

    >>84
    宇津井健も良かったけど、やっぱり藤岡琢也のお父さんが最高だったなー。
    夫婦のやり取り大好きだった。

    +52

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/25(金) 00:24:13 

    橋田先生は時代の流れについていけてる気で脚本書いてたんだろうけど時代遅れって感じてた視聴者結構多そう。

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/25(金) 00:24:15 

    愛が結婚後嫌な性格になった。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/25(金) 00:24:23 

    >>102
    東大行ったよー

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/25(金) 00:24:41 

    あのオープニングには歌詞がある。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/25(金) 00:26:01 

    >>105
    さつきがYou Tuberになったのはたまげたよ

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/25(金) 00:26:09 

    >>32
    赤木さんなの⁉︎

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/25(金) 00:26:29 

    >>107
    卒業したんですか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/25(金) 00:27:22 

    だってしょうがないじゃないかって、えなりかずきのネタがあるらしいってことだけ。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/25(金) 00:27:27 

    >>49
    遠山さんて香川照之さんでしたっけ?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/25(金) 00:27:31 

    >>99
    3月生まれ弥生
    5月生まれ五月
    7月生まれ文子(文月)
    8月生まれ葉子(葉月)
    9月生まれ長子(長月)

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/25(金) 00:27:47 

    >>108
    天童よしみが歌ってるよね

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/25(金) 00:28:24 

    岡倉のお父さんお母さんタキさんみんな亡くなられたね...

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/25(金) 00:28:25 

    >>111
    したよー

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/25(金) 00:28:29 

    >>32
    ハイハイ、たまの夜ふかしくらいちょっとくらいハメを外したってバチ当たらないじゃぁないか。

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/25(金) 00:28:50 

    >>116
    なんだかんだみんな元気な時代が1番面白かったね。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/25(金) 00:29:21 

    >>117
    そうなんだ!その後どうなりましたか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/25(金) 00:29:30 

    >>60
    最初にタキさん出てきた時マジで財産か何かの狙った人だと怪しんでしまった。ごめんなさい

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/25(金) 00:30:10 

    >>6
    角野卓造「はるなじゃねぇよ」

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/25(金) 00:30:33 

    >>120
    就職決まってた会社が買収されて、就職ダメになって公認会計士になった。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/25(金) 00:31:07 

    >>116
    親父バンドのメンバーだった山本コータローさんも亡くなられたよね

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/25(金) 00:31:46 

    >>121
    その大分後に小宮さん出てきてタキさんが疑う側になったの笑ったww

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/25(金) 00:32:18 

    少年隊全員出てます。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/25(金) 00:32:39 

    >>30
    せいこ。笑
    確かマツダセイコw

    +47

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/25(金) 00:32:51 

    >>72
    おかみさぁん、私悔しい‼︎
    も追加で

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/25(金) 00:33:03 

    >>90
    菊池風磨もJr.時代に出てたね。
    ひなちゃんのボーイフレンド役で。

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/25(金) 00:33:20 

    >>123
    あら東大卒でも世知辛い

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/25(金) 00:33:46 

    >>49
    そうなんですかぁ?
    全然似てないですねー!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/25(金) 00:34:01 

    >>129
    そう考えるとジャニーズ結構出てるね!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/25(金) 00:35:01 

    弥生のお姑さんが凄い優しい人だったの覚えてる

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/25(金) 00:35:29 

    >>132
    森光子さんが出演してたからジャニーズ贔屓なんじゃないかな?

    +14

    -2

  • 135. 匿名 2022/11/25(金) 00:35:33 

    弥生さんは看護師だった気がする

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/25(金) 00:39:18 

    >>127

    初めてけんじさんに連れられて幸楽に来た時
    「有名な方と同じ名前で驚かれるんですぅ〜」とか言っていたw

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/25(金) 00:39:18 

    眞(えなり)の先輩の棒っぷりが凄い。

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/25(金) 00:39:36 

    第一シリーズでは
    弥生38歳、五月36歳、大吉62歳
    今の時代と比べるとみんな老けすぎ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/25(金) 00:39:47 

    >>137
    でも嫌いじゃないww

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/25(金) 00:40:31 

    みやづかい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/25(金) 00:41:55 

    榎木孝明がイケメンがか

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/25(金) 00:42:12 

    下がり眉で口をとんがらせて喋る人が沢山出てくるドラマ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/25(金) 00:42:18 

    幸楽で姑が「他人が居るせいで」と嫌味言うとピン子の顔がアップになる

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/25(金) 00:42:35 

    愛ちゃんが可愛かったけど嫌なおばさんになる

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/25(金) 00:42:41 

    >>135
    弥生さんもなかなか波瀾万丈よね。
    戻ってきたとはいえ夫には不倫相手と駆け落ちされるし、息子も娘もどっか行っちゃったし。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/25(金) 00:43:46 

    >>133
    ハナさんね。
    あかりに理不尽なこと言われて気の毒だったな。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/25(金) 00:44:09 

    >>145
    良さん不倫なんかしてたっけ??

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/25(金) 00:44:11 

    >>42
    棒先輩w

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/25(金) 00:44:14 

    草笛光子が昔美人だったことがわかった
    太郎のお母さん役

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/25(金) 00:44:45 

    愛ちゃんの元彼は城代さん。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/25(金) 00:44:48 

    「英作〜!!」
    「長子は〜ん!!」

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/25(金) 00:44:53 

    >>147
    駆け落ちは知らない

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/25(金) 00:45:12 

    >>144
    ちゃんと姑と小姑の血を引き継いでるんだなーと思ったww
    年々強くなってくよねw

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/25(金) 00:46:25 

    >>150
    城代さんなかなかの棒読みだったよねw
    最後まであんまり成長しなかったイメージww

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/25(金) 00:49:29 

    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +31

    -2

  • 156. 匿名 2022/11/25(金) 00:49:49 

    >>147
    ご飯屋をやってるときに、一時期行方不明になって、女性と一緒にいたみたいなこと言ってた記憶があるよー。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/25(金) 00:50:11 

    「旦那の名代で参りました」
    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/25(金) 00:50:13 

    >>32
    お夜食にはうどんをよくこしらえてるイメージ。このお宅はほんとに主婦が働き者だね

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/25(金) 00:50:46 

    実家に帰るとき、岡倉に行ってくると言う
    地名で言わない?と思いながら見てた

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2022/11/25(金) 00:51:57 

    文子のところのトオルも浮気してたな。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/25(金) 00:52:32 

    >>155
    後ろのハリセンボンの人早く止めないと!!

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/25(金) 00:53:13 

    >>159
    そうそう!
    私も同じこと思っていた。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/25(金) 00:55:01 

    >>159
    え?実家に帰るのに「ちょっと世田谷行ってくるわ」って言うの?

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2022/11/25(金) 01:00:32 

    >>159
    実家の店の名前がそのまま「おかくら」だったからそこまで違和感無かったけど

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/25(金) 01:10:06 

    他人の家の嫁姑問題をずっと見てる感じ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/25(金) 01:19:18 

    >>8
    葉子の元旦那である

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/25(金) 01:35:39 

    姉妹の学歴格差が凄い
    長女弥生→妹達がいるから大学行かせられないと言われ看護学校
    次女五月→頭悪くてグレて高校中退(その後家出もする)
    三女文子→国立大卒
    四女葉子→海外の大学卒
    五女長子→私立大学卒(バブル期の華やかな女子大生。サークル活動に明け暮れても楽々就職決まる)

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/25(金) 01:38:10 

    記憶が曖昧になってたから、女作って別れてくれなんて武志は中々のクズだよねって思ってたけど、ちゃんと調べると佐枝も武志の子供じゃない子妊娠してて武志と結婚。その後勤めてた病院の院長と不倫。弥生も大変だな

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/25(金) 01:40:41 

    >>97
    あれは血迷ったか大人に騙されたわね。その後翻訳家や通訳をやってた。今は脚本家目指して執筆中ですって。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/25(金) 01:40:47 

    あかりは青森行って仮面ライダーブラックと結婚したんだっけ?全然でてこなくなったよね

    +4

    -3

  • 171. 匿名 2022/11/25(金) 01:43:02 

    スペシャルでは娘たちにおかくらの株の配当金が配られる

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/25(金) 01:44:19 

    言葉がいやに丁寧

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/25(金) 01:45:49 

    >>118
    眞!おばあちゃんに生意気な口きくんじゃないのっ
    すみませんお母さん、よく言って聞かせますので

    +29

    -2

  • 174. 匿名 2022/11/25(金) 01:47:54 

    >>30
    だれだっけ、野草食べる人と結婚したよね

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/25(金) 01:58:25 

    >>155
    せいこって、ぼる塾のあんりと3時のヒロインの福田を混ぜたような顔してない?

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/25(金) 02:10:03 

    ぽっちゃり三つ編みの聖子ちゃん
    結婚前は松田聖子って役名だった。

    なんか性格がコロコロ変わってたね。
    素直でいい子から意地悪で威張った感じ、と思ったらまた良い人になったりして

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/25(金) 02:17:47 

    ハワイのおばさま(大吉の姉)は森光子

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/25(金) 02:21:34 

    お母さん役の山岡久乃さんが急に遺影写真で出て亡くなった設定になっていた。しばらくしたら本当に亡くなった。

    森光子さんが出ていた。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2022/11/25(金) 03:08:33 

    >>1
    岡倉家長女:野田弥生(長山藍子)の娘あかり
    福島の農家に嫁ぎ息子勇気が生まれるが離婚
    実家に戻りシングルマザーのおむすびの移動販売を始める
    勇気の保育園のパパ友と恋仲に
    「相手の娘のお母さんになるために 勇気は野田家に置いて行く」と自分勝手宣言
    シンガポールに赴任になった相手を追いかけて 単身で渡航
    しばらく経ってから スイスからのエアメールで 「勇気のために毎月10万円振り込む」と連絡する
    その後の消息は語られず 岡倉姉妹の話題にも上がらない
    勇気が可哀想すぎる

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/25(金) 03:33:14 

    >>33
    外ロケあるよ
    眞が大学生の時、仲のいい同級生と浅草でよく会ってた
    勇が飲み屋のママと待ち合わせたのは四ツ谷だったよ

    ちなみに、幸楽は曙橋になってるけど
    これはセットの電柱に書かれてる

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/25(金) 03:37:24 

    >>179
    シンガポールには行ってないような
    直前で実家の手伝いしてる地元の女性との結婚を母親に決められてたよね?

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/25(金) 03:39:27 

    言葉遣いが他のドラマより丁寧

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/25(金) 03:48:20 

    >>31
    娘もなかなかの鬼だったよ。完全に小島の血だよね。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/25(金) 03:52:09 

    >>56
    おやじバンドだったのにいつの間にか天童よしみ

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/25(金) 03:57:52 

    >>108
    歌いらなかったと思う派です。

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/25(金) 04:01:09 

    >>145
    唯一お姑さんが優しい人じゃなかった?

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/25(金) 04:22:10 

    >>170
    その後、離婚して子供を置いて男と海外に行ってなかった?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/25(金) 04:28:00 

    >>126
    ヒガシも出たの?何の役?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/25(金) 04:44:38 

    菊池風磨が出ていた!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/25(金) 04:48:05 

    >>181
    海外まで追いかけて行った相手は、ゆうきの友達のお父さん(浅田)とは別の人。シーズン8の最後で浅田にフラれて9の最初であかりはいなくなってたと思う。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/25(金) 04:53:02 

    >>188
    記憶喪失を装ったお金持ちのおぼっちゃまくん。スペシャル1話だけの出演。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/25(金) 05:33:06 

    >>84
    幸楽のお父さんも生きてて欲しかったな

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/25(金) 05:37:47 

    >>25
    You Tubeにもわてだすメインの回とか映像あるけど、ものすごく引き込まれる演技力ですごい人だと改めて好きになったわ

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/25(金) 05:41:01 

    ピン子にお母さんが共感して、見ながらいつも泣いてた思い出。
    他のドラマは見ちゃダメだったけど、渡鬼はOKだった。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/25(金) 05:53:36 

    コロナ禍がなければ渡鬼スペシャルが放送される予定だったのにキャストが高齢者多いからって撮影延期されてその後橋田壽賀子さんお亡くなりになったからとうとう渡鬼スペシャル放送されないまま終わることになって残念

    橋田壽賀子さんが生前渡鬼スペシャルで
    最終回の脚本も書いてたって聞いた
    渡鬼のラストどんなストーリーだったのか観たかったな

    個人的にはおかくらの壮ちゃんとか
    渡鬼がなくなってテレビで観られないからどうしてるのかなって気になる
    まだジャニーズ事務所に所属してるみたいだけど今年の始めに体調不良で舞台降板してから消息不明なんですね
    メンタルなのか体の具合なのかわからないけど最近のジャニーズ事務所って
    タレントどんどん辞めてくから
    もし辞めてたとしてもおかしくないけど

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/25(金) 07:16:38 

    梨農家に嫁いだ長子の娘は
    どうした?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/11/25(金) 07:17:01 

    >>196
    ごめん長子じゃないわ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/25(金) 07:17:14 

    >>11
    餃子とシューマイが親戚はもらえる

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/25(金) 07:17:56 

    なんだかんだで、渡鬼に出てくる家族はみな裕福な気がする。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/25(金) 07:18:35 

    昔、渡鬼のカップラーメンなかったっけ?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/25(金) 07:20:53 

    >>63
    でも貴子endで合ってた。
    税理士が友達とくっつくは無理矢理w

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/25(金) 07:21:30 

    >>64
    みんな金ある
    大吉銀行からいつも借りる

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/25(金) 07:21:56 

    >>70
    さつきっちん

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/25(金) 07:27:05 

    >>108
    何で最後の方、天童よしみageだったの?
    まさかオープニング曲まで弄られるなんて思ってなかったから、元々天童よしみ好きでも嫌いでも無かったけどオープニング歌うようになって嫌になったわ

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2022/11/25(金) 07:27:42 

    >>27
    幸楽のひさこの娘でしたっけ?

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/25(金) 07:39:25 

    すぐに、人が死ぬ
    そして、香川も昔出てた。交通事故で、死んだ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/25(金) 07:49:02 

    ただいま戻りました

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/25(金) 07:53:05 

    アデダス

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/25(金) 07:59:31 

    >>168
    武志は自分の子じゃないことを承知で結婚したんだよ。
    友達のさえが妊娠して男に逃げられたのを知って同情婚。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/25(金) 08:26:44 

    >>68
    「インターネットのホームページ」とよく言ってた

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/25(金) 08:28:29 

    真が大学時代に株を始めた
    何かの伏線かと思ったけど何もなかった

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/25(金) 08:28:45 

    >>11
    幸楽はUbereats入れてても出前の人員整理はなさそう。
    でも突然出演者が消えるから、そうとは限らないか。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/25(金) 08:30:35 

    長女弥生の野田家は子育て失敗してる。
    行方をくらませた息子が捨てた嫁が、家にいたりめちゃくちゃ

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/25(金) 08:33:50 

    >>184
    やー、でもあの初歌唱シーンは見応えあったわw
    オヤジバンドが近所のおばちゃんと舐めてかかってたらメチャクチャ上手いの。
    私に渡る〜を教えた亡くなった祖母が、天童よしみのファンだったから見せてあげたかった。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/25(金) 08:34:04 

    >>176
    終わりの頃は、ほとんどセリフなかったねー。
    橋田先生は、あの人の存在わすれてそうだなと思った。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/25(金) 08:34:32 

    >>59
    アイも。結婚してめっちゃ感じ悪い役に。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/25(金) 08:36:21 

    結婚したら可愛いひとも、オニババになっていくのか…と、ある意味リアルなのかも。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/25(金) 08:39:23 

    >>160
    文子んところは今の関係が一番良さそうだから、羨ましい

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/25(金) 08:41:02 

    >>179
    あかりは結婚する前は芸能界に憧れてその世界に入ったけど脇役とかヌードやらされたりしてなかった?それで芸能界はあきらめた…みたいな展開だった!
    リアルタイムでは観てないけど、子供の頃再放送で裸になってるシーン観て衝撃だった記憶…覚える人いますか?

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:02 

    >>11
    席数の割に家族も含めた従業員が多すぎる

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/25(金) 08:50:52 

    掌返し!!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/25(金) 09:00:54 

    邦子の子供は最初の頃は男の子2人だった。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/25(金) 09:04:11 

    キミは何かプレゼントしてもらったりすると、優しくなる。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/25(金) 09:06:47 

    ながことようこの女優さんは、同年代。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/25(金) 09:13:12 

    >>209
    それは知ってる

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/25(金) 09:44:36 

    ドラマとはいえ、色々ありすぎて、大変な一族だなーと、毎週みてたな。
    といっても、シーズン3くらいまでですが。
    おかくらのお母さんがお元気な頃が一番面白かった。
    あの方は、凄かったな。
    あの長台詞をとちることなく、自然なお芝居してて、名優だった。
    岡倉夫妻の丁々発止も面白かったー。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/25(金) 09:49:31 

    >>219
    父親の前田吟が仕事から帰ってきてテレビつけたら、あかりが水着か何かで深夜のバラエティに出ていたシーンがあった気がする

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/25(金) 10:53:31 

    >>206
    香川照之は事故じゃなくて車の中で脳梗塞かなんかで倒れたよ。それを手術したのが当時脳外科医だった英作。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/25(金) 11:15:41 

    >>21
    方言の話してないよ

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2022/11/25(金) 11:17:07 

    >>24
    それは無い

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/25(金) 11:18:47 

    >>228
    どの流れで香川照之と離婚して英作と再婚したの?

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/25(金) 11:23:18 

    >>164
    多分、店やる前から言ってたような

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/25(金) 11:40:44 

    >>26
    何でかずちゃんを預かってたの?

    知らないうちにかずちゃんいて我慢だった

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/25(金) 12:05:24 

    上戸彩が出てる

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/25(金) 12:26:49 

    >>231

    香川照之は手術の甲斐なく亡くなったと思う。

    うろ覚えだけど、長子の再就職先が、英作の紹介での英作の病院で、やりとりするうちに、英作が好きになっていった流れじゃなかったっけな。
    でも英作には婚約者(院長のむすめ)がいて、長子は断りつづけてた。
    で、なんと、結婚式の日にドタキャンして、長子に走った。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/25(金) 12:28:59 

    >>94
    それは知らなんだ!

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/25(金) 12:31:37 

    >>30
    いくら赤木春恵に気に入られてるからといって、おかみさんに嫌味言ったり強気なの驚く
    代替わりした後の事考えんの?

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/25(金) 12:45:04 

    >>237

    あんまり先の事を考えないタイプみたい。
    色々とんでもないことやらかす。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/25(金) 12:47:47 

    ただいま戻りました

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/25(金) 12:49:42 

    愛ちゃんが親に内緒で中学受験をして補欠合格

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/25(金) 14:32:56 

    嫌な奴しかいない

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/25(金) 16:27:51 

    再放送どこで観られますか?

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/25(金) 16:57:43 

    >>97
    あの加津ちゃんが脱いでて衝撃

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/11/25(金) 17:36:48 

    >>242
    ケーブルのTBSチャンネルでしょっちゅうやってる。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/25(金) 18:03:53 

    >>233
    横だけど 邦子とかずちゃん父(大和田獏)が再婚
    連れ子のかずちゃんが邪魔になって 幸楽に預けてた

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/25(金) 18:12:52 

    岡倉大吉とタキさんはポンと数百万出してくれる

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/25(金) 18:49:33 


    少年隊フルコンボ 🎰
    🏥英作(かっちゃん)
    8️⃣記憶喪失を装った8号室の患者(ヒガシ)
    🍡加津ちゃん実母の再婚相手 和菓子職人(ニッキ)

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/25(金) 18:55:42 

    >>219
    覚えてる。
    ドラマのドラマの中(ややこしい) であかりが男性とホテルにいるって設定でタオル一枚の姿でニコッとした後、後ろ姿が映ってタオルがはだけてお尻が見える(多分ヌードになったのはあかり役の人じゃないと思う)シーンがあった。
    渡鬼の唯一のヌードシーンよね。その後場面変わっちゃったけど、ラブシーンになるんだろうなと連想させる流れだった。
    あかりは、その頃は「女優になる為ならヌードにだってなる。脱いで名前を覚えてもらえるの」と、脱ぎ仕事には抵抗なかったような発言してたけど、そんな月日がたたないうちに「やっぱり私は女優は無理、想像以上に大変。辞めたい」と親に泣きついてて笑った。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/25(金) 18:57:19 

    客のいないおかくら

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/25(金) 19:16:15 

    >>234
    沢田雅美演じる久子の娘役だよね

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/25(金) 19:26:49 

    邦子が立石さんだっけ?不倫して、ガンで亡くなった頃に影に日向に五月が色々と、かばったり面倒見て…。
    その後邦子が五月を「お義姉さん」って呼んでてびっくり(@_@;)
    岡倉のお母さんが来たら「お義姉さん、せっかくだから店は任せて。お母さんとごゆっくり」みたいに変貌。
    そのシリーズが終わってスペシャルでは、又イヤな小姑(笑)いつもの「五月さん」呼びだった。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/25(金) 19:42:46 

    邦子は、なんだかんだとモテるね
    お金持ちの男性と縁ができる。
    不倫相手は、狙ったっぽいけど、大和田獏は、最初貧乏だったけど、仕事がうまくいってお金持ちになった。

    美人は、なんだかんだと男性で運が開けるのか。
    でも結局、最後は愛想つかされて離婚してたなー。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/25(金) 20:15:12 

    >>148
    当時2ちゃんで人気だったねw

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/25(金) 20:56:42 

    私がたまに観てたときは幸楽の話しが中心だったからピン子が主役で幸楽が中心の話だと思ってた

    さっきググったらおかくらが中心の話だったんだ〜
    初めて知れてなんか嬉しい

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/25(金) 20:56:45 

    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/25(金) 21:18:53 

    >>133
    やよいはん…!と遠慮がちに呼びかける姿が浮かびます

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/25(金) 21:24:31 

    >>180
    >>33
    ピン子の娘か誰かがおにぎりの移動販売車をやっててその時はさすがに外ロケだったわw

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2022/11/25(金) 21:25:38 

    たかこさんが最低

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/25(金) 21:25:50 

    >>256
    思い出したー!
    脳梗塞か何かやった設定で片手が麻痺してる演技してなかったっけ

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/25(金) 21:27:06 

    クレジットでお馴染み、謎のジオン商事

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/25(金) 21:28:24 

    岡倉の主人は料理人と言ってもいつも菜箸で何かをコネコネしてるだけだったな

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/25(金) 21:35:44 

    >>26
    なんかかずちゃん以外にもどっかの家で可愛い子預かってなかった??思い出せないな

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/25(金) 21:39:19 

    なんか旦那の姉がクレーンの資格とってなかった?w

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/25(金) 21:42:08 

    背の高い青年役だと思ったら、まさかのランドセル背負った小学生男子役の子がいた

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/25(金) 21:43:46 

    ドラマを見ながらしょっちゅうツッコミ入れるから、視聴後はけっこう疲れる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/25(金) 21:44:53 

    して差し上げる

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/25(金) 21:46:01 

    >>171
    お金入ってる封筒のふくらみすごかった

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/25(金) 21:48:52 

    どっかのおばあちゃんがボケちゃって
    冷蔵庫のバター食べてたのが一番最初にみた渡鬼の記憶

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/25(金) 21:56:23 

    でしゃばる女がブスです!!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/25(金) 22:22:44 

    ●石原軍団のデビューになりがち。
    ●有名人二世のデビューになりがち。
    (浜木綿子息子、芦屋雁之助娘、サブちゃん娘、三田佳子長男クスリじゃない方ね、)

    ●森光子の好みでジャニーズ出がち

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/25(金) 22:39:09 

    長子の大学時代のあだ名が、ちょうべえ

    こき使っていたすみれちゃんが彼氏とくっつく

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/25(金) 22:39:36 

    少年隊全員出てる

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/25(金) 22:40:41 

    久子の娘が海外から帰ってきたら上戸彩になってた

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/25(金) 22:42:05 

    チビノリダー出てた
    伊藤淳史

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/25(金) 22:43:21 

    >>33
    舞台みたいだよね。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:30 

    >>47
    そうなの⁈
    見たくなってきた笑

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/25(金) 22:45:45 

    最後の方のスペシャルは、テーマ曲に歌詞がついて
    天童よしみが歌ってた

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/25(金) 22:47:49 

    >>16
    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/25(金) 22:47:57 

    弥生の娘も息子もいなくなって、他人が一緒に住んでる

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/25(金) 22:50:18 

    娘みーんな実家と言わずおかくらと言う

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/25(金) 22:50:24 

    文子は同じ相手と何度も離婚復縁を繰り返してる

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/25(金) 22:54:09 

    >>159
    え、実家のこと地名で言うの?
    遠い他県とかじゃなければ、地名で言わないなぁ

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2022/11/25(金) 22:58:34 

    かぁちゃん、私くやしいぃーーー

    とキミ(赤木春恵)に泣きつく邦子(東てる美)と久子(沢田雅美)

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/25(金) 23:06:02 

    >>150

    城代さんの父親は神田正輝さん

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/25(金) 23:16:24 

    >>268

    文子のお姑さんかな。
    すっごく意地悪だった。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/25(金) 23:17:30 

    >>183
    あいさんね。旦那さんかわいそうだったよね。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/25(金) 23:18:28 

    >>279
    弥生の娘も息子もなかなかのクズだったよね。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/25(金) 23:19:48 

    >>258
    私もあの嫁すごい嫌いだった。さすがにさつきかわいそうだった。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/25(金) 23:20:30 

    登場人物がさほど勉強してないのに東大に受かりまくる。
    商売を始めると皆、大成功をおさめる。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/25(金) 23:20:58 

    >>1
    ピン子がいつも不機嫌な顔してて見てるこっちが嫌んなる。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/25(金) 23:39:48 

    たきさんとお父さんがいつかなんかある!と割と長いこと怪しんでた。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/25(金) 23:43:56 

    >>259
    そうでしたね、脳梗塞…!
    渡鬼界ではなかなかいない、穏やかで優しいお姑さんでしたね

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/26(土) 00:18:05 

    本間常子(京唄子)と神林先生(愛川欽也)は内縁関係だった

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/26(土) 01:41:16 

    >>270
    オスカーも追加して!

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/26(土) 01:46:59 

    >>150
    夕方CSで再放送(パート6)やってて、城代さんが愛ちゃんに英会話教えてて何故か寿司飯と釣ってきた魚を持参してお寿司をこしらえてキミさんにご馳走していたよ!
    リアルタイムで観てた時よりも棒過ぎてビックリしたわw

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/26(土) 05:23:51 

    >>262
    岡倉でゆうちゃん
    弥生さんの家であつし(お母さんを病気で亡くした同ゆうきの友達)、はるな(お母さんが自殺未遂で入院した保育園の園児)
    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/26(土) 07:41:03 

    >>296
    ありがとう!!!
    なんか最初はお母さんが預かるの渋っててでもめちゃくちゃいい子だから情が湧いてお別れするときに泣いてた記憶が!

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/26(土) 07:41:56 

    >>292
    でも確かちょっと意地悪になってなかったかな??

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/26(土) 08:33:45 

    >>297
    ゆうちゃんだね
    長子の最初の夫遠山の連れ子
    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/26(土) 11:21:11 

    >>298
    確かに、昔のシリーズではありましたね…!
    円満になったのはずいぶん後からでしたね(^▽^;)

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/26(土) 11:26:25 

    >>290
    しょうがないじゃないか

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/26(土) 12:52:42 

    >>300
    色々ありすぎるよねw

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/26(土) 13:13:18 

    >>79
    愛の元カレも石原軍団だったかと

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/26(土) 13:15:37 

    愛ちゃんは元銀行員 セクハラされてたよね

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/26(土) 18:26:26 

    お夜食こしらえる

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/26(土) 18:27:50 

    >>96
    東てる美さんはAV女優ではなく、日活ロマンポルノの女優さんだね。白川和子さん・宮下順子さん・美保純さんそして東てる美さんがポルノ女優から普通の女優さんに転向して成功した。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/26(土) 18:30:55 

    >>283
    沢田雅美さんは一時干されたような気がする。(石井ふく子さんと何かトラブルがあったと聞いたことがあるけど、違うのかな。)

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/26(土) 20:09:18 

    >>301
    意地悪な姑と同居、しょっちゅうやってくる、これまた意地悪な小姑2人、頼りない旦那、成長するにつれ問題起こす子供2人、経営者の妻である自分を蔑ろにする意地悪な従業員。

    これだけにかこまれてては、なかなか機嫌よく過ごせないわね〜。
    五月はよく辛抱したわねー、偉い偉い。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/26(土) 21:32:19 

    >>245
    我慢じゃなくて疑問でした!

    教えてくれてありがとう。
    それで幸楽に来たんだね。
    何だか子供なのに達観してる子だったね

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/27(日) 00:02:26 

    藤田朋子さんがあのヘアヌード写真集「遠野物語」を出した時大騒動になったけど、今は亡き橋田壽賀子さんから「あなた荒木経惟さんに撮ってもらうのはヘアヌードが当たり前でしょ」と言われたらしい。(間違いだったらすみません。)

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/27(日) 01:33:39 

    >>304
    氷河期に銀行就職なんてエリートだったのにわずか半年くらいで辞めちゃったね

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:13 

    >>307

    そうですよね、なんだか不自然な感じでしたよね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/28(月) 01:51:45 

    幸楽のラーメン、実は手打ち麺。
    あんなに家庭ゴタゴタしてるのに、そんな暇あんのかと笑った。
    嫁姑で揉めてないで、もっと本業に力いれろ!と思います。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/28(月) 23:33:47 

    >>260
    何かと思って気になって調べちゃった!アパレルなんですね。「あー、渡鬼に出てきそう」なお洋服がいろいろでした。長子の衣裳が昔から独特だけどそれはまた別のアパレルかな
    私が「渡る世間は鬼ばかり」について知ってること

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/29(火) 02:28:10 

    >>263
    末妹だね。その免許取りに行ったところで出会ったのが大和田獏(和ちゃんの父親役)

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/29(火) 06:40:55 

    >>315
    そのクレーンの資格が活かされなかった記憶があるw

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/29(火) 12:07:21 

    >>293
    でもクレジットには
    神林常子 京マチ子
    ってなってる💦

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/29(火) 12:30:30 

    >>317
    自己レスです💦
    京マチ子さん❌
    京唄子さん⭕
    間違えました、すみません。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/30(水) 20:28:52 

    城代さんと棒先輩
    どちらが大根?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/01(木) 12:41:53 

    >>1
    えなりくんわっか!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/01(木) 13:26:42 

    どのシリーズかは忘れたけど…キミさんが倒れて入院、回復して退院した時に野々下さんが付き添い遺言書を公正証書作成したはず。
    その遺言書は遺産は五月にって内容だった。
    連続ドラマ終了してからのスペシャルで、キミさんの法要で皆が集まっていたら生前に施設にいた時に弁護士に預けた遺言書を弁護士が持って来た。
    遺産は五月へと言う内容。
    これに小姑がキャーキャー言ってた(笑)
    五月も涙😭
    まあ長い歴史のドラマだから色々とアレ🤔?って思いました。
    キミさんの位牌って、演じた赤木春恵さんの本当の位牌でしたね…。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:02 

    >>319
    城代さんのほうが、かなりうわての棒だと思うな〜
    まだ棒先輩は、セリフに感情が乗ってる気がする。
    城代さんは、台詞を言うのが精一杯って感じ。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/08(木) 19:19:54 

    ひなちゃん役の大谷玲凪さんをインスタでフォローしてます。
    12月6日はひなちゃんのお誕生日でした。
    コメントで、ひなちゃんの設定では大谷玲凪さんより一つ年上だったそうですが玲凪さんが小柄でランドセルを背負うのに無理で、いつの間にかひなちゃんと玲凪さんが同じ年になっていたそうです。
    長年再放送も観ていますが、気付きませんでした。
    玲凪さん曰く、橋田マジックだと😊

    説明が下手ですみませんm(_ _)m

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。