ガールズちゃんねる

初の身障者宇宙飛行士採用 パラ銅メダリスト―欧州宇宙機関

36コメント2022/11/25(金) 05:34

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 21:36:43 

    初の身障者宇宙飛行士採用 パラ銅メダリスト―欧州宇宙機関:時事ドットコム
    初の身障者宇宙飛行士採用 パラ銅メダリスト―欧州宇宙機関:時事ドットコムwww.jiji.com

    【パリ時事】欧州宇宙機関(ESA)は23日、身体障害者の宇宙飛行士を初めて採用したと発表した。


    身障者を有人宇宙飛行や将来のミッションに組み込むための選択肢を開発する特別プロジェクトに参加するという。

    選ばれたのは、ロンドン近郊フリムリー出身のジョン・マクフォールさん(41)。19歳の時にバイク事故で右脚を失った。リハビリの末、2005年にプロの陸上選手となり、英代表として出場した08年の北京パラリンピック陸上男子100メートルで銅メダルを獲得した。

    +63

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 21:37:45 

    おめでとう㊗️

    +71

    -1

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 21:37:55 

    いい話

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 21:38:21 

    夢ある

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 21:39:18 

    すごいなぁ
    できるかできないかは障害の有無だけでは決まらないんだよね
    モチベーションと努力
    自分は情けなくなる…

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 21:39:28 

    努力の人だと思う

    >ESAが公表した経歴によると、14年に英カーディフ大医学部卒。16年に英王立外科学会の会員となった。妻と3人の子供がおり、好きなスポーツはランニングとマウンテンバイク。趣味はギター演奏、旅行、自宅での大工工事など。

    +75

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 21:39:41 

    映画化決定

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 21:39:46 

    キリッとしてていい写真ですね

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 21:40:47 

    わぁ素敵なニュース…
    じゅわーっとした涙出てきた
    誰かと比べて何かを気づくのも変な話だけど、五体満足の私達はもう十分恵まれてて、持て余してるのかもしれないなぁ。
    私は私の出来ることを頑張ろう!

    +9

    -10

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 21:40:57 

    いい!

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 21:41:20 

    発達障害だけど宇宙に行きたい🥺

    +2

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 21:41:47 

    努力が報われたってこういうこと言うのかな

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 21:41:50 

    メダルを獲るくらい努力できる人だから納得

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 21:41:56 

    障害者とはいえ頭も良いし片足を事故で失くしてるだけで健康だし問題ないよね。
    自分も含め持病のある人はいつになったら宇宙へ安全に行けるのかな。

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 21:42:40 

    英カーディフ大医学部卒
    医学部卒の頭のいい方なんだね

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 21:42:43 

    つまり普通の身障者ではおよびでないということ。

    まぁいくら五体満足だって凡人じゃおよびじゃないから

    そのあたりはフェアともいえる

    +6

    -7

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 21:42:53 

    銅メダルってことは身体能力すごいんだな〜

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 21:43:24 

    すごーい!明るいニュースだね。
    こういう話があると、まだまだ捨てたもんじゃないなと思う。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 21:43:31 

    かっこよ

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 21:44:41 

    >>5
    人と比べて自分のこと情けないと思わなくていいよ!だけどこの人本当に凄いね!

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 21:45:31 

    「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 21:50:51 

    自分がまずいきなり脚を失ったら絶対パラまでもたどり着けないわ

    障害者年金もらいながら自己卑下して
    障害者枠で細々と仕事しながらも鬱々と暮らしそう

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 21:52:55 

    素晴らしい。
    でもこの方をサポートしながら自分のミッションこなしている人にスポットライト当てて欲しい

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 21:53:27 

    >>5
    障害者だから選ばれたんじゃなく宇宙飛行士として適性があるから選ばれたんだよね。
    凄い。

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 21:56:45 

    意外と無重力の方が痛みを感じにくく行動するにも地球にいるより体への負担少なかったりして…
    なにはともあれ、無事にミッション成功して色んな体験談聞いてみたい!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 21:58:23 

    障害者と言ってもやっぱ身体だよね
    知的じゃ無理だからね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 21:59:35 

    >>5
    宇宙飛行士って狭い空間で何日も同じメンバーと過ごすから、メンバーが認めてくれないと行けない。性格重視

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 22:15:35 

    すごい。
    しかも41歳で新しいことに挑戦することもすごいわ。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 22:30:17 

    身障者と言いつつも身体能力も知能指数も咄嗟の判断力もコミュ力も、全て凡人の何倍もの力を持ってるスーパーマンなんだろうな
    宇宙飛行士って究極の優秀さが必要だよね

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 22:38:32 

    >>29
    宇宙飛行士以上に人間性が重視される職業ってあるのかな?
    野口さん最近よくテレビで見かけるけど、知的で何よりめちゃくちゃ人柄がよさそうなのが伝わってくる

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:17 

    初の知障宇宙飛行士なら私にもチャンスあるかなぁ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 22:46:30 

    欧米は身障者を偏見の目でみたい寧ろ個性と見るよね。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:54 

    >>30
    ISSの中で殴り合いのケンカにでもなるような人柄ではいけないものね

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 23:20:51 

    >>33
    無重力状態で殴り合いをしようとするような馬鹿では無理だね。
    壁を押した反動でキックや体当たりをしたり絞め技を使えるような
    ケンカのセンスが求められる。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/25(金) 00:15:58 

    カッコいい!!
    私は車椅子ユーザーなんだけど、
    こうやって身体障害のある人の活躍見ると、やっぱり勇気もらえるし、自分も頑張ろうってなる!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/25(金) 05:34:22 

    足があるかないかはたいして重要じゃないんだよね。
    別にすごいとは思わない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。