ガールズちゃんねる

うどん好きの為のトピ

303コメント2022/11/27(日) 22:21

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 18:19:04 

    しっかりコシのある讃岐うどん、のど越しが良い稲庭うどん、煮込んでやわらかくなった鍋焼きうどんなど、うどん好きな方語りましょう!
    うどん好きの為のトピ

    +180

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/24(木) 18:19:44 

    香川県民が集まるのかな?

    +58

    -16

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 18:19:49 

    うどん大好き小池さん

    +7

    -13

  • 4. 匿名 2022/11/24(木) 18:19:55 

    冷凍うどんとか、ソーメンのつゆに成城石井のゴマだれかけてみて!すごい料亭の味に変化して美味しいの

    +83

    -9

  • 5. 匿名 2022/11/24(木) 18:20:30 

    うどん好きの為のトピ

    +66

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/24(木) 18:20:34 

    ヒガシマルのうどんスープ好き

    +245

    -9

  • 7. 匿名 2022/11/24(木) 18:20:34 

    セブン-イレブンの冷凍麺硬いだけになった

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/24(木) 18:20:56 

    自宅で作るカレーうどんは冷凍

    +69

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:01 

    冷やし温玉ネギ生姜
    明太温玉マヨ
    トマトと卵の冷やしうどん

    +19

    -3

  • 10. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:23 

    水炊きした後、冷凍うどん(讃岐が一番おすすめ)入れてポン酢につけて食べるのが好き

    +164

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:25 

    焼きうどんも好きです

    +164

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:26 

    食べれば食べるほど痩せる食べ物だったら良いのに🥹

    +279

    -3

  • 13. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:47 

    ざるうどんやかけうどんのようなタイプが好き

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:49 

    はい!!大好きです!!

    今日なんてうどん屋で5000杯くらい
    うどん頼みました!!

    +10

    -26

  • 15. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:54 

    ひもかわうどんが美味しいけど関東のつゆじゃないと合わない。

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:55 

    福岡のうどん好きです。
    ごぼう天、ウエストよく行ったな〜

    +114

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/24(木) 18:21:59 

    面接で特技は、カレーうどんですって言えます

    +7

    -9

  • 18. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:04 

    麺がクタクタになるまで煮込んである味噌煮込みうどんが大好き!

    +100

    -7

  • 19. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:06 

    ケチャップ味でナポリタン風焼きうどん
    うどんレンチンでパスタゆでるよりすぐできる

    +9

    -15

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:08 

    なんだかんだ冷凍の讃岐うどんが一番コシあって好き

    +139

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:09 

    福岡はラーメンも美味しいけど、実はうどんも美味しいのです。

    +85

    -9

  • 22. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:12 

    >>5
    氷川さん

    +6

    -14

  • 23. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:18 

    ベイシアの冷凍の平打ち太うどんっていうのが大好きだったのに無くなっちゃったみたい。
    人気なかったのかな

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/24(木) 18:22:54 

    テーブルマークが加ト吉の時代だったけど
    香川出身の職場のおじさんが「香川のそのへんのうどん屋より加ト吉の冷凍うどんの方がうまい。香川県の宣伝に騙されないで」と言ってた

    +145

    -5

  • 25. 匿名 2022/11/24(木) 18:23:11 

    グリーンカレーとチキンスープの素でグリーンカレーうどんします!めちゃ美味しい(๑´ڡ`๑)

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/24(木) 18:23:22 

    年越しうどんがうらやましい。
    あんまり蕎麦好きじゃないから無理やり食べてる。

    +18

    -6

  • 27. 匿名 2022/11/24(木) 18:23:38 

    稲庭一択!伊勢うどん激まず!

    +9

    -34

  • 28. 匿名 2022/11/24(木) 18:23:52 

    稲庭うどんと氷見うどんが好き

    +60

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 18:23:58 

    メニュー多いうどん屋さん行くと毎回大体釜玉明太うどんとか頼んじゃう

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/24(木) 18:24:00 

    この前、サバ缶を具にしてうどん食べました!

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/24(木) 18:24:04 

    コシがあるうどんはパスタにしても美味しい

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/24(木) 18:24:15 

    吉田うどん好きー
    何軒かお気に入りのお店有るわー

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 18:24:32 

    >>4
    やってみる!

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/24(木) 18:24:50 

    夏も冬もいけるなんて最強よね

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 18:25:04 

    >>5
    旅は、別腹??

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/24(木) 18:25:23 

    観光で食べた話
    香川でうどん食べたたらコシが想像以上で驚くと思う
    はなまるうどんはあんまりしかも結構お客多くてそこまで味にうるさくないのかなと

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/24(木) 18:25:27 

    うどん大好きです~!素うどんでもいいし、お店だとワカメや梅干しがトッピングされてるのを選びがち😍休みの日はお昼にうどんを食べるのが至福です。丸亀製麺が徒歩圏内にあれば最高なのになーって思ってますw

    +47

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/24(木) 18:25:50 

    >>16
    私は牧の派。

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 18:26:01 

    >>27
    私も伊勢うどん合わなかった。
    美味しいって言う人もよく聞くから地域により好みが分かれるのかもね。

    +22

    -21

  • 40. 匿名 2022/11/24(木) 18:26:22 

    うどんでも蕎麦でもどんな汁で食べるかって重要ですよね。
    自分は西日本なので出汁は色薄い甘さのない出汁が好き。

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/24(木) 18:26:26 

    うどん好きの為のトピ

    +130

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 18:27:03 

    伊勢うどん!
    を焼きうどんにするのが好きです
    ふわふわ、優しい焼きうどん。

    +42

    -6

  • 43. 匿名 2022/11/24(木) 18:27:10 

    夏はすだちうどん これからの時期は鍋焼きうどんが好き!日本全国のご当地うどん食べたいなー

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 18:27:10 

    月見うどん✨

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 18:27:15 

    ジョイフルのゴボウの唐揚げ入りゴマだれ冷やしうどん美味しかった

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/24(木) 18:27:34 

    >>18
    美味しいですよね
    夕食に大量に作って
    残りを翌朝のお味噌汁がわりに温めた
    麺がやわやわの味噌煮込みうどんも好き

    +26

    -4

  • 47. 匿名 2022/11/24(木) 18:28:21 

    ごま豆乳鍋の後に、チンした冷凍うどんを入れて食べるのが好き。
    ごま豆乳のとろみがうどんに絡んで凄く美味しい。

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/24(木) 18:28:32 

    すき焼きの〆のうどん美味しすぎる
    うどん好きの為のトピ

    +147

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/24(木) 18:28:32 

    水沢うどん
    めっちゃ美味しかった。
    うどん好きの為のトピ

    +86

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/24(木) 18:28:54 

    冷凍うどんのコッシコシな感じが好き

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2022/11/24(木) 18:28:54 

    >>25
    千吉だったかな?
    うどんのチェーン店で夏にグリーンカレーうどんやるけれど美味しいの

    コメント見て自分もお家でやってみようかなって思った

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/24(木) 18:29:09 

    地元の昔からあるうどん屋さんは甘めの出汁に柔らかめのうどんで本当に美味しいんだけど、あの味に慣れ親しんでるから讃岐うどん食べると口が疲れるw

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/24(木) 18:29:14 

    九州民だけど、味噌煮込みうどんが大っ好きです!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/24(木) 18:29:53 

    つるとんたん行きたい

    +10

    -8

  • 55. 匿名 2022/11/24(木) 18:29:55 

    最近丸亀の釜揚げにハマりました!
    丸亀の麺は硬くもなく柔らかすぎずで自分好みです。

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2022/11/24(木) 18:30:02 

    >>24
    テーブルマークよりも加ト吉の方が美味しそうに感じない?なんで改名したんだろう?

    +89

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/24(木) 18:30:24 

    東北なので稲庭うどんはもう常備してる大好き。
    あと最近、岡山の手延べうどんをもらってすごいおいしかった 備中手延べうどんだったかな。
    喉ごしツルツルなのが共通点かも

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/24(木) 18:30:27 

    昨日の残りのすき焼きうどん食べたよー
    二日目のカレーって言うけど、二日目のすき焼きがけっこう好き♥

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/24(木) 18:30:42 

    ドキドキうどん知ってる人ー!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/24(木) 18:31:22 

    カレー作った翌日にはカレーうどんにして食べるね

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/24(木) 18:31:53 

    伊勢で食べた伊勢うどん美味しかった〜また食べたいよ~
    つるとんたんも好き!
    どっちも遠すぎてなかなか行けない😂

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/24(木) 18:32:12 

    >>18
    私煮込みすぎて味噌焼きうどんみたいになる
    それも美味しいよ!

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/24(木) 18:32:13 

    まさに今日のお昼はうどんでした!
    冷凍うどん温めてめんつゆ、舞茸のお吸い物の素、お湯少し入れるだけのズボラレシピw

    残った汁にお湯足して大阪王将の冷凍餃子を入れて電子レンジで温めるとまたおいしい

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/24(木) 18:32:54 

    年明け香川にうどん食べに行く!!
    久しぶりだから楽しみ!!

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/24(木) 18:32:58 

    >>60
    わかる!
    でもたまにカレードリアにしたり、カレーコロッケにしてます。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/24(木) 18:33:05 

    明太クリーム
    ピリ辛ごまだれ
    海老天うどん
    好きなもの上げてたらうどん食べたくなる法則。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/24(木) 18:33:11 

    >>1
    さっき冷凍うどん食べました
    美味しかった☺️

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/24(木) 18:33:22 

    古奈屋のカレーうどん好き〜

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/24(木) 18:33:31 

    >>26
    わかる。蕎麦より小麦練ったやつの方が多分金粉収集能力上な気する。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/24(木) 18:33:49 

    >>41
    鍋焼き好き!
    寒い冬に体の芯から温かくなるから。
    すぐ作れるし。

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/24(木) 18:34:06 

    >>16
    ウエストは明太釜玉うどんが好き。
    資さんうどんはちょっとつゆが甘め

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/24(木) 18:34:13 

    >>27
    私、伊勢うどん大好き
    出汁の効いたたまり醤油と絡むふわふわの麺が癖になる
    コシのある讃岐うどんも好きだけど

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/24(木) 18:34:17 

    >>2
    この前何時間もかけてバカ〇〇に行ったけど、あれが本当に讃岐うどんなの?やわやわでドロドロしてて天かすと卵も相まって😰丸亀のほうがコシもあって好みかも。好き好きなんだろうけど香川の人はああいううどんが好きなのかなぁ?

    +3

    -19

  • 74. 匿名 2022/11/24(木) 18:34:52 

    あったかいうどんより、ぶっかけみたいな冷たいうどんの方がお腹いっぱいになるのはなぜなんだろう

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/24(木) 18:34:53 

    肉うどんに、半熟卵がたまりません。
    甘辛い肉にしょっぱめのお出汁、それに溶ける黄身とふるふるの白身…アツアツで。
    麺は太くてぐんぐん噛めるくらいのやつで、小麦の香りもかみしめて。
    ネギをたっぷり乗せてシャキシャキも。
    汁もすべて飲み干します。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/24(木) 18:35:20 

    焼きうどんも好き
    うどん好きの為のトピ

    +66

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/24(木) 18:35:50 

    >>32
    私も富士吉田のうどん大好きです
    大好きすぎて新婚旅行は富士吉田に行ってうどん三昧しました
    特に冷たいサラダうどん系が歯ごたえがすごくて馬の出汁もキンっとして大好きです!
    富士吉田のうどんは唐辛子の薬味も超絶美味しい

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/24(木) 18:35:58 

    小麦冶と人力うどんのごぼ天うどんが大好き!!!安いしありがたい。福岡です。
    うどん好きの為のトピ

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2022/11/24(木) 18:36:05 

    >>64この前、行ってきましたよー。
    香川であちこち食べまくりました。
    美味しかったです^^
    うどん好きの為のトピ

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/24(木) 18:36:33 

    釜玉明太が好き
    うどん好きの為のトピ

    +35

    -3

  • 81. 匿名 2022/11/24(木) 18:38:00 

    佐藤養助すき
    ひねって盛り付けられたザルうどん、キラキラしてて美しい

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/24(木) 18:38:10 

    だいぶ前になるけれど
    不動前と五反田の中間くらいに
    物凄く美味しい手打ちの讃岐うどん屋さんが有ったのよね
    狭い店の中いつも満席で数人で行くと席バラバラになるけれど
    それでも全然構わなくて良く通っていた
    店主がだいぶお歳だったが継ぐ人が居なかったのか
    風の噂で店を畳んだと聞いた。残念。
    今でもあの店がナンバーワンだったと思ってる。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/24(木) 18:38:42 

    讃岐うどんが大好きで太りました…
    でもやっぱり好き

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/24(木) 18:38:56 

    ふくおかの資さんうどんでしょ
    ゴボ天もさいこう
    ダシもさいこう

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/24(木) 18:38:58 

    九州で多く展開されてるウエストといううどん屋さん
    この間初めて入って梅ぶっかけうどんを食べたらすごく美味しかった
    おろしうどんで具沢山のうどんが好きです
    うどん好きの為のトピ

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/24(木) 18:39:10 

    最近手打ちうどん作るのにハマっていて、水分量が季節ごとに異なるから極めるにはまだまだ時間がかかりそう。

    シンプルな料理ってホント難しいですね...

    家族には〇〇製麺より美味しい!また作って!と言われるので、その褒め言葉を胸に日々精進です。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/24(木) 18:39:47 

    香川の長田in香の香の釜あげが好き

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/24(木) 18:39:50 

    うどんはコシじゃない
    とタモリがいってたけど、その通り

    +8

    -4

  • 89. 匿名 2022/11/24(木) 18:40:13 

    大きな鍋で讃岐うどんを茹でながらつけ汁を用意してキッチンで少しずつ食べる
    最高の食べ方です

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/24(木) 18:40:39 

    >>27
    うちの家族も伊勢うどん好きじゃないんだけど、私は結構好き
    なんかクセになる

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/24(木) 18:41:46 

    >>1
    香川県民です。一人の時とか面倒くさいと冷凍うどん茹でて醤油とレモンとチューブの生姜ぶっかけてズゾーっと食べてます。これは特に生理前に食べたくなる

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/24(木) 18:42:10 

    福岡県なら肉ごぼ天うどん!
    県民だけど、こしのあるうどんの方が好き。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/24(木) 18:42:12 

    >>16
    豊前裏打会が好き。今日もごぼ天、食べてきました。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/24(木) 18:43:27 

    >>1
    きしめえええええええええええええええん

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/24(木) 18:43:47 

    私は麻布十番のスーパーナニワヤで売っている常温で保存できるこのうどんが大好きで、必ずし3個はストックしています。
    うどん好きの為のトピ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/24(木) 18:44:04 

    名古屋の味噌煮込みうどん食べたい
    うどん好きの為のトピ

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/24(木) 18:45:16 

    >>79
    羨ましいー私もあちこち行きたいけど
    子供いてなかなか何軒も行けずです

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2022/11/24(木) 18:45:46 

    夏は丸亀のすだちおろし冷やかけ
    うどん好きの為のトピ

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/24(木) 18:45:58 

    >>18
    私も病人食かと思う程煮込んでいるのが好きです

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/24(木) 18:46:02 

    >>49
    贅沢に舞茸天付けてみました
    うどん好きの為のトピ

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/24(木) 18:46:07 

    >>74
    米も冷えてる方がお腹に溜まりやすいのと同じシステムな気はする。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/24(木) 18:46:08 

    今カレーうどん食べた。美味しい

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/24(木) 18:46:20 

    >>72
    たまり醤油からして美味しくないです。てこね寿司も美味しくないです。

    +4

    -15

  • 104. 匿名 2022/11/24(木) 18:47:37 

    冬は鍋用のぶっというどんをブッヨブヨになるまで煮込んで食べるのが大好き。
    うどん好きの為のトピ

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/24(木) 18:47:46 

    どんどんうどど〜ん🎵

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/24(木) 18:47:59 

    >>103
    横だけどそうやって人の好きな物に言うのやめようよ。
    せっかくのうどんトピなのに、あれたら悲しいです。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/24(木) 18:48:00 

    カレーうどん
    うどん好きの為のトピ

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/24(木) 18:48:23 

    今日ずっと水沢うどんの写真検索してた。食べたい

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/24(木) 18:49:03 

    冷食のこれ美味しいから試してみて欲しい。
    どん兵衛をレンチンしたかのような透明感がある。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/24(木) 18:49:23 

    >>100
    水沢観音寺近くで食べたら舞茸ついてたよ!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/24(木) 18:49:31 

    こしのあるものがメインだけど、たまにふにゃふにゃの柔らかいのが食べたくなる

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/24(木) 18:51:20 

    うどん大好き。関東の生まれなので醤油のきいた煮たうどんが一番好き。実家に帰ってお母さんのうどんが食べたいよー。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/24(木) 18:51:22 

    >>1
    夕飯食べ終わったけど、この画像見てまた食べたくなった。美味しそう...

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/24(木) 18:51:23 

    稲庭うどん風のよく買う。稲庭うどんとは別物だけど手軽に食べたい時にいい!
    うどん好きの為のトピ

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/24(木) 18:51:31 

    武蔵野うどんが好き
    うどん好きの為のトピ

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/24(木) 18:52:46 

    鍋焼きうどんするため一人鍋
    でも買おうかしら

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/24(木) 18:53:05 

    >>28
    私も氷見うどん好き!親戚が五箇山でうどん屋やってるんだけど行く度に山菜うどん食べてたわ〜ツルッツルで美味しいんだよね。また食べに行きたいわ〜

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/24(木) 18:54:11 

    鍋にはこれ!!
    うどん好きの為のトピ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/24(木) 18:55:39 

    九州のうどんって麺柔らかいよね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/24(木) 18:56:58 

    家でうどん作る時
    鍋グツグツしてる中に卵落として固まるまで待ってたら弱火でもどうしても泡立つ…
    これはもうどうしようもないですか?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/24(木) 19:01:28 

    兵庫県民だけどちゃんぽん焼きっていう焼きうどんと焼きそば混ぜたB級グルメがあって結構頼む
    うどん好きの為のトピ

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/24(木) 19:01:56 

    >>26
    蕎麦アレルギーだから毎年年越しうどん。
    五木のちっこいおうどんが大きさも丁度良く、麺もしっかりして美味しい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/24(木) 19:03:11 

    >>6
    Amazonとかヨドバシで業務用のデカいの買ってる。
    湿気て固まるのが難点ではある。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/24(木) 19:03:25 

    みじん切りにした玉ねぎと卵黄をトッピングして麺つゆでぐちゃぐちゃに混ぜて食べると最高に美味しい。
    香川の友達に聞いた食べ方。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/24(木) 19:05:20 

    すき焼きにはうどん!最近はシメに‥ではなく最初から入れて味の染み込んだうどんをとき卵で食べます!

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/24(木) 19:05:24 

    今から焼きうどん作るよ。ちくわ入りだよ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/24(木) 19:05:30 

    私も伊勢うどん好きで、他府県住みなのでスーパーで袋入りを買って家で作るのだけど、この伊勢うどんは本場ほど柔らかくなくて適度なコシがある。私はこの方が食べやすい。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/24(木) 19:06:48 

    >>4
    これで良いの?
    今日、いつものスーパーで見かけたんだけど明日買ってくるわ!
    うどん好きの為のトピ

    +14

    -3

  • 129. 匿名 2022/11/24(木) 19:07:45 

    >>119
    長崎民だけど コシのほぼ無い 細めんに あごだしスープ これが基礎で かき揚げ入れたりすれば 美味しいよ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/24(木) 19:08:41 

    ローカルで申し訳ないけど、岡澤アキラくんのロケが楽しそうで羨ましい
    もちろん大変ではあるのだろうけど

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2022/11/24(木) 19:09:19 

    >>73
    香川在住だけど、バカ一は観光客や若い子が行く話題性重視な店のイメージです
    地元民で、好きなうどん店でバカ一を挙げる人って会ったことないかも

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/24(木) 19:10:00 

    香川で食べた讃岐うどんが美味しくて安くて感動した。ただ1日に5軒とかはしごしてしばらくうどんはいいやってなったけど。
    東京住みだから武蔵野うどんも好きでたまに食べたくなる。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/24(木) 19:11:23 

    丸亀
    はなまる
    なか卯
    皆はどこがすき?全店おいしいけど、やっぱり丸亀贔屓しちゃう
    でもなか卯の冷やし担々もたまらんな~

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/24(木) 19:12:13 

    本場の秋田で稲庭うどんを食べました!
    ツルツルとのど越しがよく食が細い私でも完食。
    都内にも店舗があるそうなので是非また伺いたいです
    うどん好きの為のトピ

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/24(木) 19:13:33 

    >>24
    香川の店に行ったことないけど、香川の店が出してる生麺茹でたらびっくりするくらい美味しかったよ
    モグモグ食べるようなしっかりした味とコシのうどん
    いくつか買って普通のもあったから、全ての店が美味しい訳じゃないってことだと思う

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/24(木) 19:14:27 

    >>133
    丸亀!
    鶏天が好き

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/24(木) 19:15:54 

    >>1
    誰?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/24(木) 19:18:47 

    >>131
    まじか
    来週行くうどん巡りのリストに入れてた
    でもバター釜玉食べてみたいから期待しすぎずに行こうかな

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/24(木) 19:19:06 

    今さっき、豚汁にうどん入れて食べてた

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/24(木) 19:19:45 

    今日のお昼は

    冷凍うどんをレンジでチン
    器に卵割ってチンしたうどんをぶち込む
    茹でオクラ刻んでぶち込む
    刻み葱大量
    すりごま大量
    めんつゆ回しかけ

    美味しかっただす。

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2022/11/24(木) 19:22:10 

     死ぬ前の食事にきつねうどん食べてから死にたい、香川県民です。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/24(木) 19:25:53 

    >>73
    地元のうどん好きはそのお店には行かないよ。

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/24(木) 19:26:10 

    天ぷらうどんが食べたい
    うどん好きの為のトピ

    +16

    -3

  • 144. 匿名 2022/11/24(木) 19:27:11 

    味噌煮込みうDON大好き🍲

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/24(木) 19:28:09 

    >>11
    香川県民です。
    香川県民はなぜかうどん焼きと言います。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/24(木) 19:28:23 

    山菜かけうどんが大好き!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/24(木) 19:29:08 

    >>8
    なんか俳句みたい😊

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/24(木) 19:29:43 

    >>109
    貼るの忘れてた。
    うどん好きの為のトピ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/24(木) 19:30:24 

    >>54
    おうどん、って言い方だけがどうも…

    +2

    -7

  • 150. 匿名 2022/11/24(木) 19:30:58 

    >>56
    加ト吉っつぁんのCM好きだったのに〜

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/24(木) 19:31:25 

    >>12
    うどんだけならそんなに太らないと思う

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2022/11/24(木) 19:31:46 

    東京で美味しいうどん屋を探してるんだけどなかなかない

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/11/24(木) 19:31:48 

    >>141
    家を建てた時、風呂に入りながらうどん食べる風習って本当なの?やる人もやらない人もいる、ってくらい?

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/24(木) 19:32:43 

    風邪引いた時にさ、「お母さんパート行くからお腹すいたら食べなさいね!火はつけちゃだめよ!チンしてね!!」…の卵と蒲鉾の入ったクッタクタのうどんを温めず食べた子供の頃の記憶が本当に幸せ美味しすぎて…具合悪いときはうどん。メンタルきてるときもうどん!…🥺

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/24(木) 19:33:18 

    ネットじゃ不評の伊勢うどん、現地で食べてみたら美味しくてびっくり!
    赤福より伊勢うどん目当てでお伊勢さんまた行きたくなっちゃったわ

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2022/11/24(木) 19:33:49 

    明太釜玉食べたい

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/24(木) 19:34:07 

    >>148
    これ好きだったんだけど、近所のスーパーで取り扱い無くなっちゃった…

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/24(木) 19:35:32 

    >>152
    濃いいかつい系が好きなら武蔵野うどん
    お上品なのが好きな人には向かないけど

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/24(木) 19:36:22 

    >>115
    どこ?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/24(木) 19:37:16 

    こだわりは特にないけど、ほぼ毎日小鍋でうどん煮て食べてる。毎日、飲むので、うどんでシメて寝るか…のルーティン。20年くらいそんなんだな…

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/24(木) 19:39:05 

    丸亀より天霧が好き❤️

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/24(木) 19:40:10 

    福岡のどきどきうどん 肉うどんが美味しい
    うどん好きの為のトピ

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2022/11/24(木) 19:41:41 

    五島列島の地獄焚き
    また食べに行きたい
    うどん好きの為のトピ

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/24(木) 19:42:19 

    >>59
    北九州の?
    ずっとギトギトうどんって思ってたw

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/24(木) 19:44:35 

    冬は味噌煮込みに限る
    うどん好きの為のトピ

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/24(木) 19:46:29 

    >>16
    私は資さんうどん派

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/24(木) 19:46:55 

    セブンの鍋焼きうどんが好き
    うどん好きの為のトピ

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/24(木) 19:50:01 

    富山 糸庄のもつうどん
    うどん好きの為のトピ

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/24(木) 19:50:58 

    >>1
    コシがあってもコシなくても美味しい
    讃岐うどんも柔らかい博多のうどんも美味しい

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/24(木) 19:51:06 

    テーブルマークの稲庭風うどん
    美味しいよ!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/24(木) 19:54:19 

    ローソンの鍋焼きうどんも良い
    うどん好きの為のトピ

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/24(木) 19:55:50 

    群馬のひもかわうどん
    うどん好きの為のトピ

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/24(木) 19:57:34 

    これは風邪引いて、料理したくないときに最高!
    うどん好きの為のトピ

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/24(木) 20:02:02 

    伊勢うどん、賛否両論だね〜
    おかか、ネギ、柚七味をかけたら絶品
    具合悪い時に食べても最高よ!

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/24(木) 20:03:32 

    うどんのお兄さん、あきら君。なんか顔もうどんっぽくなってきた気がする( ・∇・)

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/11/24(木) 20:06:54 

    >>169
    やわか〜い 伊勢うどんはいかが?(^^)

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/24(木) 20:07:06 

    >>172
    器がかわいい!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/24(木) 20:09:06 

    もろこしうどん🌽
    今日も食べたよ!おすすめです

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/24(木) 20:09:29 

    >>48
    美味しいよね、大好き!!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/24(木) 20:11:23 

    >>128
    マイナスついてるけどこれと違うの?
    Googleで
    成城石井 ごまだれで調べてもこれしか出てこないんだけど。

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2022/11/24(木) 20:13:50 

    >>177
    花山うどんは銀座にもお店あるけど
    分福茶釜の伝説がある茂林寺がある館林に本店があるからたぬきの器つかってる

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/24(木) 20:14:10 

    >>2
    近畿圏に住んでるけど、大阪も京都もうどん好きな人は多いよ
    お蕎麦は少数派
    ただうどん以外にも色々あるからうどん単体として名前が上がらないだけで

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/24(木) 20:14:17 

    >>1
    固いうどん→水沢うどん
    細いうどん→上州手振りうどん が好きです。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/24(木) 20:15:25 

    >>1
    倉敷に行ったらぶっかけうどん食べるのが楽しみです
    きざみぶっかけ美味しいですよね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/24(木) 20:23:46 

    >>166
    ソウルフードだよ
    週1は必ず食べてる
    10月~値上がりしたけど
    今でもかけうどんは380円
    天かすやとろろは食べ放題
    ほんとに大好き

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/24(木) 20:26:30 

    コシが正義だと刷り込まれていたけど
    やわらかいうどんが好きだと最近気づいた

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/24(木) 20:26:38 

    西武池袋店の地下一階で手打ちして売っているうどんが好きです。全く洗練されていなくて、茹でると茶色味があるくらいだし、雑なのが混ざっていたりする。でも無骨な小麦の感じがしておいしいです。これを武蔵野うどん風に、豚バラしゃぶしゃぶ肉とネギを煮込んだおつゆで食べるとすごい満足感があります。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/24(木) 20:27:02 

    富山の氷見うどん大好き!!高い!!

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/24(木) 20:27:37 

    柔らかいうどんが大好きです。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/24(木) 20:27:49 

    >>72
    お蕎麦も全国でいろんな食べ方や麺の特徴があってどれもそれぞれ好きなんだけど、今更ながら、最近うどんも麺やおつゆにこんなに種類があるって知って(5~6種類しか知らなかった)、やっぱりどの食べ方も地域に根付いてるだけあって美味しいなと思う。
    住まいは東京なんだけど、大阪の刻みあげうどんが特に好き。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/24(木) 20:31:24 

    オススメのうどんつゆ教えて下さい(しっくりくるつゆに出会えない……)

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/24(木) 20:35:57 

    >>72
    私も大好き!伊勢の、おかげ横丁だったっけ?
    暑い中、屋根の下で冷やしの伊勢うどん…めちゃくちゃ美味しかった‼️
    のりと揚げとめかぶと卵が絡んで絶品だった!
    不評が多くて驚き

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/24(木) 20:42:37 

    お弁当作る気力がない時はコレ持って行って職場でレンチンしてる。手抜きでもめちゃ美味しい!

    ・タッパー
    ・テーブルマークの冷凍うどん
    ・明太子パスタソース

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/24(木) 20:43:56 

    >>96
    寒い日に食べる熱々の味噌煮込みうどんは本当においしい。いつか名古屋で本場のを食べてみたい!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/24(木) 20:50:02 

    福岡の資さんうどん大好き

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/24(木) 20:52:13 

    >>159
    吉川の風布です

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:00 

    >>6
    これを書きにきた

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/24(木) 20:55:27 

    >>20
    私もです♪
    あれ一玉だとたりないからあと半玉分くらいほしい

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/24(木) 20:58:23 

    >>138
    バカ一オンリーでさぬきうどんを判断するのはちょい微妙かなと個人的に思っただけなので、、
    味も含め人気なのは間違いないと思うので、そういうアレンジ系も楽しみつつ、「ザ さぬき」ないりこだしとコシの効いたうどんも、両方楽しんでいただけたら嬉しいです(何様w)

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/24(木) 21:03:27 

    >>172
    このたぬきのどんぶりが欲しい

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/24(木) 21:05:10 

    >>12
    香川県民が滅亡しないか?

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/24(木) 21:08:09 

    テーブルマークのタレもついてる冷凍うどん、簡単で安くて美味しかったのに最近ずっと見かけない

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/24(木) 21:10:23 

    猫舌なのにうどん好きだー!宮崎人の私はきっちょううどんと豊味うどんに行くよー(笑)しっかりしてる麺も良いけどスルッと入るのは食べ慣れた柔らかい麺なんだよねー。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/24(木) 21:10:45 

    伊勢うどんは指定された時間より長く茹でて食べるのが好き。
    腰がないうどんが好きなので、鍋物の〆にうどんを入れたらくったくたになるまで煮る。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/24(木) 21:10:51 

    >>129
    うん、好きー

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/24(木) 21:11:32 

    氷見うどんもその汁も美味しい。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/24(木) 21:12:29 

    スガキヤの袋の味噌煮込みうどんは冬には絶対常備。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/24(木) 21:15:00 

    業務スーパーの冷凍うどん安くて最強‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/24(木) 21:17:08 

    >>2
    埼玉県民もアップを始めました。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/24(木) 21:17:36 

    >>2
    実はうどん文化の埼玉県民です。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2022/11/24(木) 21:18:44 

    >>66
    ピリ辛ごまだれうどん気になる!
    どうやって作るの?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/24(木) 21:30:38 

    >>171
    生涯で1000食以上買ってるわー。ついつい手に取ってしまう。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/24(木) 21:30:43 

    子供の頃、夜ご飯が煮込みうどんの時は、多めに作ってもらって、残ったら翌日の朝ごはんにのびたうどんを食べるのが大好きだった
    母親には不思議がられたけど、のびたうどんは上手いんだ

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/24(木) 21:31:58 

    稲庭うどん地元なんだけど、
    ありがたいことにお歳暮やお中元などで
    毎回稲庭うどん貰ってる
    自分で茹でるのと専門店だと当たり前だけど
    専門店の方が美味しい!茹で方のコツってやっぱりあるのかな?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/24(木) 21:34:14 

    一時期きし麺にドハマリしてた!
    平たいからか味が絡みやすいし洋風にも合う

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/24(木) 21:34:23 

    金沢の兼六園に行く途中で食べた治部煮うどんがとろみがあって美味しかった!

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/24(木) 21:34:37 

    カレーはカレーうどんの為に作る。
    チーズとネギトッピングするとサイコー!!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/24(木) 21:51:26 

    稲庭うどん
    うどん好きの為のトピ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/24(木) 21:52:32 

    福岡だけど、こまどりうどんが大好き。やわやわのうどんにゆずごしょうを入れて食べるのが好き
    うどん好きの為のトピ

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2022/11/24(木) 21:55:55 

    昔京都に行ったとき食べたうどんがすごくおいしかったけど、店名とか忘れた。大行列だった。二階建てで2階のお座敷でたべて、大きい有名な神社の近く。わかる人いるかな。一度調べてこれかなって店に行ったけど違った。京都に行く機会があったらまた行きたい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/24(木) 21:57:06 

    >>16
    大地のうどん?が美味しかった。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2022/11/24(木) 21:58:11 

    >>24
    普通の街中にあるうどん屋でも、さすがに冷凍よりは美味しかったよ。
    冷凍は冷凍で充分美味しいけど、やっぱり店はそれ以上だった。
    いくつか行ったけど、冷凍の方がマシとは思わなかった。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/24(木) 22:00:06 

    桜島フェリーの「やぶ金」のうどんは最高!

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/24(木) 22:02:55 

    鹿児島にあるローカルチェーンの吹上庵にある峠鍋が最高!うどん美味しいイメージないかもしれないけどおすすめ😃

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2022/11/24(木) 22:10:34 

    讃岐
    うどん好きの為のトピ

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/24(木) 22:11:43 

    高松住みなので讃岐うどんのお店はだいたい入った事あるけど、これからの季節は鍋の〆に冷凍うどんぶっ込んでクッタクタに色と味が染み込むまで煮込んで食べるのもまた一興(⁠*⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠*⁠)

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:24 

    うどん好きの為のトピ

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2022/11/24(木) 22:24:36 

    スーパーで買う冷凍もチルドもやっぱり小麦100%のものが美味しい
    加工でんぷん入っててもまぁ美味しいけど

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/24(木) 22:27:01 

    >>128
    コメントした人コメントしてあげて!

    食べたい、本気だよ、この人たちやる気だよ。

    +44

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/24(木) 22:27:20 

    久留米のごぼう天うどん大好き!

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/24(木) 22:31:58 

    うどんも大好き
    薬味も大好き

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:15 

    >>2
    来ました〜

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:48 

    >>180
    これだよ!あってるよ!

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:58 

    うどん好きすぎて一般の人が一生に食べる分以上は既にもう食べてる気がする

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/24(木) 22:43:01 

    >>128
    うんあってるよ!石井にしか置いてない!

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/24(木) 22:48:08 

    >>152
    讃岐うどんなら神保町の丸香。
    BGMは常にジミヘン🎸

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2022/11/24(木) 22:54:18 

    >>10
    礼文だしもめっちゃ合う
    鍋の汁で少し薄めて柚子も入れて食べると美味しい
    ポン酢と交互に食べてる

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/24(木) 22:55:59 

    >>96
    おいしそう 私も食べてみたい〜 
    食べた事ない。
    味噌が八丁味噌なんだよね?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/24(木) 22:56:09 

    >>233
    ありがとう!
    近所のスーパーに、成城石井の人気商品だけ置いてあるコーナーにあって買おうか迷ってたんだよね!田舎ではなかなか買えないから嬉しい。
    冷凍うどんとこれ買ってくるね。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/24(木) 23:04:42 

    業務スーパーの冷凍うどん美味しい

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/24(木) 23:11:48 

    ハチワレのやわらか……いうどん😭うどん鉢も割れてる😭
    うどん好きの為のトピ

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2022/11/24(木) 23:17:49 

    >>73
    高松市民の私はゲスの極み乙女の絵音さんがあのベッキー騒動の最中に高松に訪れた際にライブMCでバカ一代のうどんが好きと言ってたのをネットかなんかで聞きました。他にも有名人がよく来店すると聞いて食べにいきましたが正直、2度目は無いかな。
    高松だと味と値段と共に無難なのがさか枝うどんやたも屋(セルフ制)他には綿谷とかも美味しいです。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/24(木) 23:31:11 

    煮込みうどんみたいにくったクタにしたいんだけど
    どうやったら上手くクタクタにできるかな?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/24(木) 23:32:50 

    >>5

    あら、うどん県の副知事様だわ!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/24(木) 23:34:27 

    >>131

    SNSとか麺通団とか、メディアに積極的だよね。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/24(木) 23:58:23 

    >>1
    好きだけど太るよね😅

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2022/11/25(金) 00:39:45 

    >>171これ本当に美味しい!

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/25(金) 00:50:08 

    冷凍稲庭うどんを卵と混ぜたのに、揚げ玉とネギをトッピングして麺つゆかけて食べる。

    黄身だけで食べるのが釜玉うどんなのだろうけど、白身の使い道とか面倒なので、白身も解いて入れてます。
    卵を解いたときに味の素を一振りしています。

    ネギは九条ネギがあればなおよし。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/25(金) 01:04:38 

    >>4

    キユーピーじゃだめ??

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2022/11/25(金) 01:24:29 

    世界で一番好きな食べ物は温玉ぶっかけうどん(冷)です!
    毎日お昼食べてます!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/25(金) 01:27:47 

    >>220
    京都のうどんといえばおめん?でもあそこは銀閣寺の近くか、神社じゃないね

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/25(金) 01:41:34 

    元京都市民だけど、市内なら殿田さんが好きだったな。あと、冨美家の出汁をスーパーで買って麺は讃岐か冷凍で作るのもよくやっていた。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/25(金) 01:41:35 

    >>10
    分かる
    あと超シンプルに塩だけでもいける。鍋の出汁が出てるので

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/25(金) 01:46:49 

    >>18
    私も味噌煮込み大好き!
    煮てあるの?ってくらい硬いのが好みだけど、クタクタのも美味しいね。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/25(金) 01:55:53 

    香川で食べた、あほぶっかけが美味しかった。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/25(金) 02:02:24 

    >>39
    横だけど、伊勢うどんはお店によって
    味とか、
    やわらかさとか
    おススメのメニューとかが違うので
    何軒か食べ歩いてからジャッジしてほしいわー

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2022/11/25(金) 02:31:48 

    >>6
    うどんトピでこんなこというのアレだけど、ヒガシマルのうどんスープで雑炊作るとめっちゃ美味しい

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/25(金) 02:36:17 

    >>53
    私もーーっっ!!お土産でもらった味噌煮込みうどんがすごく美味しくて、でも福岡には置いてあるとこなくてね

    やっと見つけたお店に行って食べたけど、なんか期待外れ

    本場名古屋は遠いしなぁ
    美味しい味噌煮込みうどん食べたいなぁ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/25(金) 02:47:36 

    丸亀製麺、近場にないのでわざわざ足を伸ばして食べに行く感じなんだけど、いつも王道のかけかざるか釜揚げばっかり頼んじゃう。
    たくさん期間限定の新作あって、それを食べたくて行くのに、頼むときについついノーマル頼んでしまう。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/25(金) 02:48:58 

    >>4
    サラダうどんってその味付けだよね

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/25(金) 02:49:07 

    普通のうどんはもちろん、伊勢うどんも好き。
    天ぷらつけたら豪華だよね。
    食べたくなってきた!

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/25(金) 03:01:46 

    群馬 水沢うどん

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2022/11/25(金) 03:55:10 

    この季節になるとうどんが恋しくなる
    豚汁やすき焼き風にしてこってりとしたやつ食べると幸せになる

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/25(金) 04:04:48 

    福岡県のテレビでうどん体操やってるよ。
    そのお兄さん密か好きです。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/25(金) 04:39:25 

    最近は細うどんが好き

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/25(金) 05:24:48 

    >>1
    香川県民にはよく思われてないみたいだけど、丸亀製麺が大好き!ラーメンよりもうどんが好きになりました。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/25(金) 05:27:28 

    >>220
    京都で大行列だと平安神宮近くの
    「山元麺蔵」かな?
    そのお隣の天とじが有名な「おかきた」も好き

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/25(金) 07:36:56 

    >>24
    テーブルマークって加ト吉だったんだ!!知らなかった!加ト吉には世話になったなーって昔思い出してたけど今も世話になってるなw

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/25(金) 09:34:16 

    わさび、濃いめのめんつゆ、ネギでざるうどん
    最強

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/25(金) 10:02:26 

    武蔵野うどん
    うどん好きの為のトピ

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2022/11/25(金) 11:05:42 

    なか卯の冷やし坦々うどん好き!

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2022/11/25(金) 11:14:00 

    東京住んでた頃 競馬の帰りに食べてた
    武蔵野うどんが食いたい
    讃岐うどんはどこでも店あるけど武蔵野うどんは皆無

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/25(金) 11:35:54 

    品川駅にある黒酢あんかけうどんが好きすぎる

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/25(金) 12:21:19 

    家の近くに宮崎うどんのお店があるけど麺がふにゃんふにゃん!
    ふにゃ麺がデフォルトなのかな?
    ちなみにめっちゃ美味しいしいつも満席

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/25(金) 13:50:48 

    >>2
    福岡もおうどん好きだよ♡私はお箸で簡単に切れるくらいのやわやわのおうどんが好き
    福岡うどんマップっていうおうどん屋さんを訪問して食べるローカル番組あるよ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/25(金) 13:58:20 

    >>1
    ざるうどん、
    冷やし中華風うどん、
    鍋焼きうどん、
    チゲうどん、
    カルボナーラうどん
    が好き。和風にも韓国風にも中華風にも、洋風にもできて好き

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/25(金) 14:00:03 

    >>97
    あー。そうだよねー。うちは子供が成人したので一緒に行きました^^
    子供はすぐに大きくなるから、もうちょっとだよー。

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2022/11/25(金) 14:39:58 

    丸亀うどんでお昼食べて来ました~そして帰りにこのトピでオススメされてたテーブルマークの冷凍うどん買ってきました!食べるのが楽しみです🎶

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:08 

    味噌煮込みうどん屋さんのカレーうどんが好き。味噌が入っていて美味しい

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/25(金) 14:57:28 

    源内さんのかしわカレーうどん食べたい
    癖になる辛さ
    うどん好きの為のトピ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/25(金) 14:58:44 

    富士吉田のうどんの固さが好き
    うどん好きの為のトピ

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:05 

    由布院 菊すけの山椒カレーうどん、
    うどん好きの為のトピ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/25(金) 15:03:05 

    >>41
    おいしいよねえ〜

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/25(金) 15:04:49 

    >>280
    カレーうどんは、白い服を着て食べちゃダメだよね気をつけないと

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/25(金) 15:06:31 

    氷見うどん
    お中元で頂いてハマりました
    うどん好きの為のトピ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/25(金) 15:08:16 

    奈良の巾着きつね
    見かけのインパクトが凄いよね
    うどん好きの為のトピ

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/25(金) 15:10:23 

    心斎橋うさみ亭まつばやのおじやうどん
    うどんの下におじやが潜んでます
    あとここのお店はきつねうどん発祥の店でもありきつねうどんも美味しい🦊
    うどん好きの為のトピ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/25(金) 15:40:16 

    >>257
    私、野菜炒めに使う
    味が濃いめで美味しいよ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/25(金) 16:35:26 

    >>2
    北海道民だけど、うどんが子供のころからずっと大好きです

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/25(金) 16:50:22 

    >>32
    気になる教えてほしいです
    山梨好きで

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/25(金) 17:17:31 

    うどん大好きなんだけどやっぱり太るのかなぁ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/25(金) 17:29:57 

    >>6
    東 きつね たぬき てんぷら つきみ おにく
    西 きつね つきみ てんぷら おにく なべやき

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2022/11/25(金) 17:39:11 

    自動販売機で売ってるこのお出汁を貰ったんだけど、
    うどんすき作ったらめちゃくちゃ美味しかった!
    ちょっと塩気が強いから、薄味が好きな人は水多い目でやってみてー!普通のおうどんでももちろん美味しいし、お吸い物も美味しかったけど、一番はうどんすき!!!
    うどん好きの為のトピ

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2022/11/25(金) 17:46:29 

    丸亀製麵
    限定イベントのうどん食べてきた

    客が多くて、うどん茹でるのが間に合わなくて行列になって1時間は待った。
    いつもの丸亀うどんと違いがわかって良かった、
    が、

    現実は麺職人さんがこねてたりなどしてて
    麺匠(めんしょう)さんは客と写真を撮ってたw
    麺匠さんがこねてるのを見たかった

    丸亀さんおいしかったのでイベントありがとう

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/25(金) 17:57:06 

    中学生の時パパが作る煮込みうどんが大好きで7杯食べた。食べ盛り恐ろしい笑笑

    +1

    -3

  • 296. 匿名 2022/11/25(金) 18:11:40 

    >>176
    美味しかったよ〜
    汁の色にびっくりするけど見た目ほど塩辛くなかった
    麺は太めだった
    また伊勢神宮行ってうどん赤福食べたい

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/25(金) 18:16:53 

    >>11
    キムチ入り焼きうどんも変わり種でおいしいよ。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2022/11/25(金) 18:18:11 

    >>20
    うちの近所のスーパー冷凍うどん値上がりした。
    とても悲しい。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/25(金) 18:24:13 

    >>292
    東と西で歌詞違うの!?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/25(金) 19:50:30 

    秋田県湯沢市のうどんエキスポ、いろんな県のうどんが食べれますよ!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/25(金) 19:53:32 

    >>235
    ありがとう!
    今日買ってきたよ〜(^^)
    明日のお昼ご飯に食べます♡♡

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/25(金) 23:17:49 

    >>49
    水沢と稲庭って食感はどう違うんだろう。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/27(日) 22:21:05 

    >>229
    いい人〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード