-
1. 匿名 2022/11/24(木) 12:50:27
好きな人に誘われて毎週食事に行ったり出かけたりしているのですが、一向に告白されません。
カップルの行くような場所に行ったり、恋愛や結婚について質問責めされたり、私の事好きなのかな?と思うことが結構あるのですが、全然告白されないので友達と思われているのかなとかキープなのかなとか思ったり。。
自分から告白したいのですが、『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』とよく聞くのでフラれてしまうのではと怖くてできずにいます。
来月イルミネーションに誘われているのですが、その日までにできる限りのアプローチをして告白されなかったら諦めようと思っています。
デートしている男性から告白してもらえる方法など、なにかアドバイスあればご教授ください。+237
-29
-
2. 匿名 2022/11/24(木) 12:50:58
ズバリあなたに魅力がないからでしょう+60
-148
-
3. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:10
+297
-17
-
4. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:14
自分から言っちゃえ!+390
-27
-
5. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:32
とりあえずボディタッチしてみたら?
それか胸元開いてる服着てくとか+6
-102
-
6. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:39
+39
-18
-
7. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:46
こっちからグイグイいかないと何も進展しない男もいる。うちの旦那がそう+448
-13
-
8. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:46
告白されなかったら諦めるの?
自分から告白すればいいじゃない。+426
-5
-
9. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:46
私がその立場だったら付き合ってって言う+257
-2
-
10. 匿名 2022/11/24(木) 12:51:52
最後まで告白されなかったら
告白してしまえば?+230
-5
-
11. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:00
良いように考えるなら、なんかプランがあるんじゃない?クリスマスとかさ+412
-3
-
12. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:01
可能性ありそうなら自分から告白したらいい+77
-1
-
13. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:05
このまま友達続けても時間の無駄だから告白したほうがいい気がする+122
-3
-
14. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:12
なあ
早よ告白してくれや、、、+95
-4
-
15. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:21
最近の男の子はかなり草食が増えた様子
よほど成功する自信がないと告白できない人が増えたそうです。
なので、次デートに誘われたら
彼氏でもない人とはこれ以上お出かけ出来ないな…
と言ってみるとか、付き合ってるの?これ。って聞いてみるとか
こっちからアクションかけるしかないよ+299
-13
-
16. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:32
告白してもいける!って思わせる相手に告白の背中押す発言してみたら?+11
-0
-
17. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:34
別に本命がいるんじゃない?+77
-19
-
18. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:35
他に本命がいそう+42
-18
-
19. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:36
気になっている程度ではなく好きな人なんでしょ?
自分から言っちゃいなよー!
好きな人なんてそうそう出会えないよ。+152
-1
-
20. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:42
実は借金があるんだ+3
-7
-
21. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:48
もう向こうは付き合ってると思ってるとか+217
-0
-
22. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:49
もったいない
勇気いるけど、告白した方がいい
成功率高いのは間違いないから
だんは好きな人以外に、そんなに時間さいてくれないよ+53
-1
-
23. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:50
若いってええのー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )+155
-4
-
24. 匿名 2022/11/24(木) 12:52:59
思わせぶりな態度を示しておきながら
決定的なこと(告白)は自分から言わずに
相手から言わせようとしているように思えてしまう。
そんな男、やめときな。+239
-37
-
25. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:04
私は相手が奥手なタイプのとき4回目のデートの帰りに友達でとしてならもうデートしないって言ったら告白されたよ
+133
-0
-
26. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:05
それとなく私こことどう思ってる?って聞けばいいんじゃないかな‥面と向かって言いにくいならラインでもいいし+11
-0
-
27. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:07
その誘われている日を、とても大事な約束があると言って別の誘いを断るところを見せる+6
-8
-
28. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:07
多分、もう付き合ってるんだと思うよ。
+40
-7
-
29. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:08
>>1
普通にクリスマスにゴールインでしょ
安心して+185
-8
-
30. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:12
経過期間だと思います
気がない相手と一緒にいたいなんて思わないし、彼も様子を伺っているのでしょうね
今の時間やドキドキ感を楽しんでくださいね😊+57
-0
-
31. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:14
急いては事を仕損ずる
とりあえずクリスマスまで待ってみては?
何かのイベントとか区切りにとか考える男の人って多いよ+136
-4
-
32. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:19
少し待っててよ
他に好きな人いて告白してダメだったら
そっちにいくよ
本命にはなかなか勇気出なくて
もう少しだけ待ってて
+16
-10
-
33. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:24
>>1
私の事どう思ってる?
って聞くのが手っ取り早いかと+40
-6
-
34. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:31
そのイルミネーションの際に
貴女に告白するつもり
って可能性もありそうな…+189
-1
-
35. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:37
>>1
がるちゃんやネットとかの「『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』」とか鵜呑みにするより告白しちゃえば?うまくいくにしろダメにしろ、必ずあとであの時の時間が勿体なかったってなるから。+102
-3
-
36. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:51
付き合う前から結婚のこと聞くとか、モラハラ臭するわ
+2
-9
-
37. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:55
別に好きじゃないけど付き合ってください!+2
-6
-
38. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:59
何だろうね。
相手も臆病になってるのかな?
それとも もう付き合ってるつもりとか?
どっちにせよ、その人と先に進みたいのならば主様から言っても良いと思うけどな。+18
-0
-
39. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:03
>>1
なんかアプローチするだけしてきてこっちから言わせようとしてるのが分かると意地でも言いたくなくなるよね。 私はそれで高校の時にその人捨てて違う人と付き合った。+170
-7
-
40. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:09
そのイルミネーションの時に告白しようと相手も思ってるんじゃないの?友達が似たような状況で、その時まで何もなかったら諦めるって言ってたけど、見事告白されたって。雰囲気だしたくてイベント狙ってる人はいると思うよー。+96
-1
-
41. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:22
どうせ諦めるなら告白してみたら+14
-0
-
42. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:25
>>1
ぶっちゃけ、3回以上デートしてて告白されないと
こっちの気持ちが萎えるよね
5回目とかもうテンション下がってる時にやっと言われても気持ちが乗らなくなってしまってる。。。+185
-11
-
43. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:25
クリスマスとかにされるんじゃない?+33
-0
-
44. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:47
隙がないんじゃない?しっかりしてみえるとか。
+0
-6
-
45. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:53
>>1
向こうは、付き合ってるつもりでいるのかもしれないよ。言葉にしない人もいるから。確認の意味で告白してみよう!!+66
-5
-
46. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:09
>>>自分から告白したいのですが、『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』とよく聞くのでフラれてしまうのではと怖くてできずにいます。
男性側は振られる可能性あっても
頑張って告白してくれるもんだから
主がそんなに好きなら振られる可能性あっても
頑張った方がいいと思うよ。+34
-1
-
47. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:15
>>24
確かに
男らしくない+83
-11
-
48. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:18
>>3
おい何見てんのよ。+10
-5
-
49. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:40
最近の若い男子、奥手な人ばかり。アピールも告白も自信ないとできない人多い+12
-4
-
50. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:45
男性だってそりゃ告白して振られるのは怖いからなかなか勇気出ないよ
ガルちゃんだと男性から積極的にするべきとかそもそも告白も出来ない男は情けなくていらんとか、極端な人多いけどさ
あんまりネットに毒されないで目の前の相手を見てあげたほうがいいよ
デートに誘ってくれるのが相手だとしたら、充分頑張ってくれてると思う
そんなに気になるなら告白自分から頑張ってあげればいい
諦めちゃうのはもったいないと思う+113
-4
-
51. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:45
私はそのグレーな時間を楽しんじゃう。+48
-0
-
52. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:53
手をつないでいい雰囲気になった時に黙って相手の目をじーっと見つめる+7
-1
-
53. 匿名 2022/11/24(木) 12:55:54
私たちってどんな関係?って聞いてみるとか^ ^
私もそんな感じの人がいて、聞いてみたら、付き合ってるんじゃないの?って言われた笑
+26
-2
-
54. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:03
>>5
胸元はあれだけど、ボディタッチは良いと思う
軽く手を繋いでみたり
こちらも好意があるのを見せて、相手の反応見て、なんならこっちから付き合おうか?って言うのもありでしょ+16
-1
-
55. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:16
>>43
うわ、きっと何かサプライズ考えてるよね
私もそうだったわ+19
-1
-
56. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:33
>>11
クリスマスになにもなかったら諦めたらいいのでは こっちから焦ってアクション起こして恥かく必要ない 何もなかったら何もなかったでフェードアウトしてけばいい+148
-7
-
57. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:40
次のデートでいつもとは違う女らしい所作を心掛ける。
あなたがいなくても他の人と楽しくやってるし…みたいな雰囲気をにおわせる。+1
-1
-
58. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:44
クリスマスにされるんじゃない?って意見多いけど
こんな調子でクリスマスまで引っ張るのダルくね?
すでに恋人になった状態でクリスマス迎えるのが楽しいのにさ
告白されるかどうかも分からないのに何でクリスマス空けなきゃいけないんだよって思う+96
-9
-
59. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:44
>>1
それで諦めるくらいなら
好きなら自分から言っちゃえば!+29
-1
-
60. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:46
告白しないままぬるっと付き合っていくタイプもいるし、不安ならうちら友達?どう思う?て聞いてみる+2
-1
-
61. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:46
来月のイルミネーションまで待つべし。
何か計画しているはず。
焦ってこちらからフライングしたらガッカリされるかも!
もし何もなければその時考えよう。+32
-0
-
62. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:47
>>1
私も奥手な男性を好きになり、2人きりでデートは行くものの告白されず…でした。
ある日他の男性からたまたまアプローチを受けたタイミングで、彼にその事を相談すると彼から正式に告白してもらえました!
ちなみに、その彼と結婚まで至りましたが、慎重な男性は結婚にも慎重な傾向がありそうですので、プロポーズまでも辛抱が必要かもです。+66
-2
-
63. 匿名 2022/11/24(木) 12:57:38
>>2
日本の政治に指図してるのアメリカさんだしね。
統一の本では。
国民にかす税金を4、5倍に増税し、国民の財産を3分の1にしよう、みたいな内容だし。
国民の財産が相次ぐ増税で減れば、国民は食糧を配給に頼らざるを得ないかもしれない。
しかも、ワクチン打った人にだけ人口肉、昆虫食配給、みたいな。
昆虫はフリーズドライでも寄生虫生きてるよ、わんさか。
しかも昆虫食を常食にすれば、癌になる、人間の遺伝子に合わないよ、昆虫食は。
2023年から世界食糧危機だから、何も備蓄して無いと最悪数年間は配給かもしれないし。
国民は今からでも食糧備えた方が良いよね。
国連が2023年は全世界で食糧危機の懸念と発表してるのに。
日本で報道見た覚えがないのよ・・・
国民は賢くいよう
特に子供が沢山いるガル民のお母さん達。
家庭の食料備蓄出来るのはお母さんの手腕だよ。
食糧危機は、動画配信している農家さんの情報が分かりやすかった。
…と危機迫る表情で好きな人から告白される夢を毎日視る…。 愛よりも危機感だけが募りました。+4
-22
-
64. 匿名 2022/11/24(木) 12:57:45
>>54
あっちからしてくるよ!
女からはダメだよ、付き合ってからなら良いけど
主さん我慢まだまだまだよーw+2
-17
-
65. 匿名 2022/11/24(木) 12:58:03
>>24
ほんと、怖い事から濁して濁して逃げてるだけの男
嫌だわ+90
-9
-
66. 匿名 2022/11/24(木) 12:58:12
嫌われてはいないようだし、誘えばきてくれるけどいまいち何考えてるかわからないって思われてるんじゃない?
+10
-0
-
67. 匿名 2022/11/24(木) 12:58:40
クリスマスまで待ってみたら?相手があなたのこと好きならクリスマスにアクションあると思う。
なければあなたの勘違いの可能性も。+8
-0
-
68. 匿名 2022/11/24(木) 12:58:43
とりあえずクリスマス誘えば?+0
-0
-
69. 匿名 2022/11/24(木) 12:58:54
>>64
そんなことしてるうちにスイーッと横から持ってく女いるからねマジで+36
-0
-
70. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:02
>>3
なに見てるにゃあ+49
-1
-
71. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:08
付き合おうって言ってきたのそっちだしにならないようにうまく行けばいいのだけど+5
-1
-
72. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:10
>>1
ただの男じゃなく「好きな人」かぁ
勿体無いから告白すればいいのに
好きでもない女性を誘うかなぁ・・・
+30
-3
-
73. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:15
>>22
ヨコだけど、男をだんから変換するんだねw+36
-1
-
74. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:16
>>1
男に告白されて付き合いたいなんていう無駄なプライドは捨てた方がいいよ。
なんの意味があるんだ。+43
-9
-
75. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:25
>>1
昔、少し流行った心理学者?がよく言ってた5つの距離ってやつ
男性は女性に対して5つの距離感をもっている
なんだかんだ文句や言い訳をして結婚しないなら、それは“結婚するほどの好き”ではないということです
男性は女性に対して5つの距離感をもっている
1.生理的に嫌い
2.自分のことを好きにさせたいだけ
3.体の関係は持ちたいけれど、つき合いたくはない
4.つき合ってもいいけれど、結婚はしたくない
5.結婚したい
このうちのどれかに当てはまるみたい+52
-4
-
76. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:26
今の時点で毎週会ってて
クリスマスまで引っ張られるとかもう
プロポーズ並みじゃん。笑
さっさと付き合えばいいのに奥手にも程があるね+47
-1
-
77. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:47
告白されないまま深い関係になったらダメダメ!
セフレになっちゃうよ!+20
-0
-
78. 匿名 2022/11/24(木) 13:00:32
>>61
だよね、こっちからサイン出してしまうとあっちが身体目当てだとしたらセフレになってしまう
どうせなら相手の気持ちを確かめてからでも良いよね
わざわざ女性から安売りしなくても良いと思う+8
-2
-
79. 匿名 2022/11/24(木) 13:00:51
>>76
クリスマス直前いきなりプロポーズだったりして+4
-0
-
80. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:11
大丈夫だろうけど、稀に主導権握りたいタイプのクソ野郎がいるから警戒を忘れずに
何かある事に「そっちが付き合ってほしいって言ったから付き合ったんだよ?」って言ってきた奴がいる+43
-2
-
81. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:20
>>1
自分から告白したいのですが、『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』とよく聞くのでフラれてしまうのではと怖くてできずにいます。
毎週食事に誘ってくるって、それ積極的とは違うの?
相当奥手なんだろうけどその人なりには頑張ってると思うけど
主も頑張ればいいのに+56
-2
-
82. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:21
自分からかなり匂わす
それでも言ってこないなら諦めよ+5
-0
-
83. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:28
>>1
3回目のデート神話って曲聴いて、これまでのことを振り返り紛らわして欲しいつばきファクトリー『三回目のデート神話』(Camellia Factory[“The myth of 3rd date”])(Promotion Edit) - YouTubeyoutu.be2019年2月27日発売のつばきファクトリー5thシングル「三回目のデート神話/ふわり、恋時計」から「三回目のデート神話」のPromotion Editです。作詞:児玉雨子 作曲:中島卓偉 編曲:炭竃智弘MV Director:多田卓也● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD)EPCE-7471 ¥1,6...
+3
-5
-
84. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:35
>>7
うちの旦那もそう〜
自分からはいかない(言わない)タイプ
『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』って、ガルでよく見るけど、ほんと人それぞれだと思う
好きだったら自分から言ってみて(めちゃくちゃ勇気いるけどね!)
のんびりしてて他の女性にもってかれたら、すごく後悔すると思うよ!+151
-1
-
85. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:40
モヤモヤするならその人は運命の人じゃないよ。きっと結婚するときも決定打を打てない人だと思う。+16
-0
-
86. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:43
>>35
ほんとそうだよ。自分が美人でいくらでも男が寄ってくるっていうような自信がない人は無駄な時間過ごさない方が良い。うまくいけば1日でも早くカップルになれるし駄目なら1日でも早く次にいける。まだ若くても時間は大事にした方が良い。+39
-1
-
87. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:50
>>1
実際に会って話してるトピ主さんにしか分からないだろうけど文章だけだと責任取りたくないから告白されるの待ってる感じですよね
主さんが告白したら向こうがどハマりして別人みたいに尽くしてくれる様になるかもしれないけど、「告白されたから付き合ってあげた」ってスタンスになる人なら苦労するし泣かされると思う+60
-2
-
88. 匿名 2022/11/24(木) 13:02:03
>>75
男バージョンでそーなんだって納得したあとに
女バージョンで
え、違うけどって思うことがある
+21
-0
-
89. 匿名 2022/11/24(木) 13:02:04
その状況が嫌なら自分から告白するか、関係断つかどっちかにしたら?
何かしら自分も行動しないとずっとそのままだよ。+5
-0
-
90. 匿名 2022/11/24(木) 13:02:52
>>2
丸尾くんに言われるとか嫌すぎる+22
-0
-
91. 匿名 2022/11/24(木) 13:02:56
>>5
すぐ乳出したがる女ってなんなんだろ
乳で釣れた男なんていらなくない?+51
-4
-
92. 匿名 2022/11/24(木) 13:03:04
>>4
とも思うけど、ここぞというところで決められない男をどう評価するかってところもあると思う。
付き合ってみたらいい男かもしれないけど、匂わせばかりして最終的に責任取りたくないタイプかもしれないしね・・
+92
-7
-
93. 匿名 2022/11/24(木) 13:03:05
>>5
冬なのに胸元開いてたら寒いよ。+17
-1
-
94. 匿名 2022/11/24(木) 13:04:19
>>69
ネコ娘ね…
でも主さん達良い感じだと思うけどな
+1
-0
-
95. 匿名 2022/11/24(木) 13:04:58
>>5
ホステスさんかて
営業じゃないんだわ+9
-0
-
96. 匿名 2022/11/24(木) 13:05:34
>>87
いるよね~ 自分の要望はあるくせに具体的に行動せず、しびれを切らした相手が行動したところで「向こうから言ってきたから応じてやった。向こうが好きでやったことだ」っていうテイにしたい人。
一緒にいると精神的にスダボロになるからやめたほうがいい。
向こうは直接手を下してないのにこっちが勝手に傷ついてるように見えるやつね。+42
-2
-
97. 匿名 2022/11/24(木) 13:05:47
そのイルミデートで告白されるんじゃない?
向こうから誘ってくれて完全に草食という訳ではなさそうだけど、告白して二人の関係を壊したくなくて慎重になっているというのはあるかもしれないよ。+11
-0
-
98. 匿名 2022/11/24(木) 13:05:53
>>11
私もそれ思った!
彼なりに色々考えてロマンチックな告白にしたいとか!笑
そこで告白されなかったら自分から言うかな~。
ここまでされてフラれたら私だったらキレそう笑
+118
-0
-
99. 匿名 2022/11/24(木) 13:06:16
>>75
これ女にも当てはまるね。+10
-6
-
100. 匿名 2022/11/24(木) 13:06:25
>>91
下着ユニバみたいに、あからさまに露出してるのはどうかと思うけど。
ただスタイル出る服装とかはメイクと同じ努力のうちだと思う。+5
-9
-
101. 匿名 2022/11/24(木) 13:06:50
>>1
そういうテンプレを気にしてたら何もできないよ。
向こうも毎週会ってイルミネーションまで行くくらいなんだから好意はあるだろうし、タイミング見てるのかもよ?
それに、あなたが彼のこと好きなら告白してみたら??
+22
-2
-
102. 匿名 2022/11/24(木) 13:07:13
>>56
あぁ、恥なんだ、、、
相手もそう思って行動できないのかもしれないですね、、、
+17
-2
-
103. 匿名 2022/11/24(木) 13:07:27
>>1
自分からはしないの?
向こうも、言ってくれたら付き合うけど、、程度なんだと思う。
ありよりのなし、みたいな。+27
-1
-
104. 匿名 2022/11/24(木) 13:07:44
>>53
え、なにそれ。めちゃくちゃ微笑ましい。笑+7
-1
-
105. 匿名 2022/11/24(木) 13:08:34
>>92
女性側だって結局自分から言えないからこうなってるのに、男だけそんな風に思われるんだね
ちょっと気の毒だわ+31
-13
-
106. 匿名 2022/11/24(木) 13:08:37
>>1
>私の事好きなのかな?
男性の熱量が客観的に見てその程度で、何度デートしても告白してこないのなら、女性が痺れ切らして告白すると、その男性付け上がる可能性高いよ
男性の好意が誰がどう見てもダダ漏れなのに、何度デートしても告白してこないなら、女性側がちょいちょいフラグ折ってて、告白しづらい状況にしてるか
+29
-3
-
107. 匿名 2022/11/24(木) 13:08:43
>>3
かわいい
トピ画につられてきたにゃん+100
-0
-
108. 匿名 2022/11/24(木) 13:08:52
今が一番いい時だよ。焦らずゆっくり身を任せてみれば?
ちなみにうちはそんな状態で告白もなく今に至ります+6
-2
-
109. 匿名 2022/11/24(木) 13:08:54
>>98
クリスマス無理なら予定にもよるけど発毛で行こうとかさ
わたしなら自分から誘う+12
-0
-
110. 匿名 2022/11/24(木) 13:09:11
>>14
何の為に男に産まれたん?+1
-14
-
111. 匿名 2022/11/24(木) 13:10:11
まあクリスマスに何もアクションなければこっちから行っても良さそうだけど、もう直ぐなのに何か相手が考えてたら記念にもならないよ
もったいない
それからでも遅くないよ
クリスマス何もなければ他の人と?いるのかもしれないし
その前に差し出しちゃったら後悔するよ
+3
-0
-
112. 匿名 2022/11/24(木) 13:10:17
>>106
昔から流行ってる追いかける追いかけないってやつさぁ
幼稚だなぁと思う
それ許されるの10代の学生までだわ+8
-1
-
113. 匿名 2022/11/24(木) 13:10:21
>>17
本命からは相手にされないから好きでもない女で暇つぶししてんだろうね+46
-4
-
114. 匿名 2022/11/24(木) 13:10:27
なんか…みんな深読みしすぎでは?w
私は自分から告白して結婚したけど今普通に幸せだよ。
婚期逃すよ、結果的にダメでも経験値積めたって前向きに考えようよ+18
-0
-
115. 匿名 2022/11/24(木) 13:12:22
>>7
うちもだよ
結婚も私が段取り組んだけど、楽でいい+41
-2
-
116. 匿名 2022/11/24(木) 13:12:29
>>109
発毛w
変化ミスなのは分かるよ
何かと思って笑ったわ+43
-1
-
117. 匿名 2022/11/24(木) 13:12:32
大人だと告白しないで付き合うのが普通の流れでしょって人は多い+3
-9
-
118. 匿名 2022/11/24(木) 13:13:16
>>1
私はしびれ切らして自分から聞いたよ笑
付き合う気ある?どうしたいの?って
そしたらもう付き合っていると思っていたといわれてビックリした笑+7
-2
-
119. 匿名 2022/11/24(木) 13:13:22
>>15
草食が増えたんじゃない
渡辺直美も『草食ばかりでなんたらかんたら』って同じこと言ってたけど、あなたに興味ないだけだから草食に見えるだけとしか思わなかった。
男性だって好きになったら一生懸命に追いかけたり付き合いたいって告白してくるよ。実際に、草食が増えたとは思わない。付き合ってる人は沢山いるし。+48
-23
-
120. 匿名 2022/11/24(木) 13:13:24
>>114
それ決めるのは主さんだわ+2
-4
-
121. 匿名 2022/11/24(木) 13:13:27
>>1
浮気性の可能性あるかも
浮気性の男は、恋人同然の扱いはされたい(惚れられたりセックスさせてもらえたりして、男としての自分の価値を確認したい)ので積極的にあれこれ動くけれども、付き合うという言質は与えたくない+8
-3
-
122. 匿名 2022/11/24(木) 13:13:29
>>117
そしてストーカー事件に・・+1
-0
-
123. 匿名 2022/11/24(木) 13:14:29
告白しても断られそうな雰囲気出してるからでしょうね。
男って、女性からイケる雰囲気を出すとデート一回目で告白さしてくるよ
隙がないんだよ+10
-1
-
124. 匿名 2022/11/24(木) 13:14:37
>>99
男側の指南書って
初めはタイプじゃない、気が乗らないと思っていた女性でも、男性側からの積極的なアプローチ&体の関係に持っていく事で確実に落としやすくなるみたいだけどね
まあ、1の生理的にアウトな距離感ならほぼ無理だけど、
2以降なら女側はころっと変わることもある
男側はこれはほぼなくて、変わるとしたら4の距離を5に変えるくらい?
3のセフレから4.5への移行はなかなか難しいよね+11
-2
-
125. 匿名 2022/11/24(木) 13:15:25
>>78
女性から安売りはホントもったいないよね。
どうやって告白しようかとユメユメ考えてるかもしれないし、最高に盛り上がってる気持ちをこっちから迫って夢を壊したら男性の為にもならない。
早まるな。
+7
-2
-
126. 匿名 2022/11/24(木) 13:15:33
>>1
告白するほど好きではないんでしょ。
他の人に先を越されたりするのが嫌だ!と思えるほど好きなら告白してくるだろうし+27
-1
-
127. 匿名 2022/11/24(木) 13:15:40
>>1
やだ来月のイルミネーションだよ!
私までドキドキしてきたわ
来月報告待ってるね
やーん♡+35
-2
-
128. 匿名 2022/11/24(木) 13:16:12
>>100
渋谷ハロウィンもそうだけど、あれ風俗嬢らしいよ
バズったり現地でナンパされたりしたら実はこの店で働いてて~良かったら来てねという流れにするらしい
+7
-0
-
129. 匿名 2022/11/24(木) 13:16:53
>>7
うちも全部わたしから言った
「わたしと付き合ったらこんないいことあるよ。付き合わない?何日までに返事よろしく!」
「結婚生活のシミュレーションでとりあえず半年同棲どう?メリットはあれとこれだよ。デメリットはこれ。じゃ、返事よろしく!」
「結婚しようよ、いつ空いてる?じゃあその日親の挨拶しよう!よろしく」+121
-20
-
130. 匿名 2022/11/24(木) 13:16:58
>>1
恋愛や結婚について質問責めにしておいて、告白しないというバランスがあんまりいい感じしないんだよね+36
-1
-
131. 匿名 2022/11/24(木) 13:17:19
>>122
やあね大人ってやることしか頭ないのにしてるうちに身体が離れなくなるのかしらね
既婚者なのに嫉妬って変なの+0
-2
-
132. 匿名 2022/11/24(木) 13:18:10
>>125
若いうちはね
+0
-0
-
133. 匿名 2022/11/24(木) 13:18:25
>>5
安売りしたら安っぽい男しか釣れないよ+21
-1
-
134. 匿名 2022/11/24(木) 13:18:40
>>126
同性への対抗心ばかりで目の前の異性をろくに見ずに告白してくる人もいるけどね+1
-3
-
135. 匿名 2022/11/24(木) 13:18:44
>>11
あーなるほど
そういうイベントで告白したい人いるよね
もしクリスマスまで待って何もなかったら、心機一転新しい出会いを探せばいいよ
+59
-1
-
136. 匿名 2022/11/24(木) 13:18:51
>>91
うん。ママのおっぱい長いこと吸ってましたって感じ+10
-2
-
137. 匿名 2022/11/24(木) 13:18:51
>>1
私なら主さんみたいにモヤモヤする前に
自分から告白してる。
そもそも、その男性も相手(主さん)が期待する様な態度や話をしておいてグズグズ中途半端してるのも嫌。
だから主さんも彼も私からしたらどっちもどっち。
けど、そんな状態の二人だからこそ似た者同士でお似合いなのか?とも思ったり。
早く告白してもらいたければ、主さんが自分から告白すれば、相手も本当の気持ちも告白してくれるはず。+11
-0
-
138. 匿名 2022/11/24(木) 13:19:24
私なら我慢できなくて告白しちゃうと思う+2
-2
-
139. 匿名 2022/11/24(木) 13:19:27
>>29
奥手だからこそちゃんと決めたいんだと思う。もう相手も両思いなのは確信してるだろうけど、シュチュエーションとか決めたいって感じの人なんだと思う。+36
-1
-
140. 匿名 2022/11/24(木) 13:20:02
>>115
いや、お誘いがないなら分かるけど毎週会ってるしイルミネーション約束してんだよ+14
-0
-
141. 匿名 2022/11/24(木) 13:20:03
>>91
乳で釣れた男www+17
-2
-
142. 匿名 2022/11/24(木) 13:20:19
>>5
他の女にも乳はついてるから、すぐに他の女に持っていかれるってことよ+21
-0
-
143. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:03
相手の事が好き!って言葉や態度で表してる?
女がアホくさいと思うような言動を取ってはじめて確信を持って告白してくる人もいるよ。
例えば、「〇〇くんって頼りになる!素敵!」「毎年こうやって一緒にイルミネーション観たいな❤️」とか、、繰り返し言うの。
もしくは、もう付き合ってると思ってるアホたんもたまにいる。
何にしても、どう思ってる?って曖昧に聞いたらハッキリするよ。+3
-1
-
144. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:05
>>140
ね!だよね
主の場合はデート重ねてるし、あとクリスマス間近だから店予約したりプレゼント用意したりシュチュエーション考えてるんだと思う+3
-0
-
145. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:12
>>138
マツコも酒が入ると襲うって言ってたわ
下半身が我慢できなくなるみたい+0
-0
-
146. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:14
>>1
こちらの気持ちを伝えずに諦められるの?
クリスマスまで何もなかったら
初詣に一緒に行って、「今年こそ○○くんの恋人になれますようにってお願いしたよ!」って伝えるのどうかな?+3
-5
-
147. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:39
>>33
聞くくらいなら、自分の気持ちを先に伝えるのがマナーじゃない??+4
-5
-
148. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:45
面倒くさい性格の人だと
こういう関係性が好きとかいうガイジ居るから気を付けて+11
-0
-
149. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:54
>>117
多くはない。+2
-2
-
150. 匿名 2022/11/24(木) 13:22:05
恋愛や結婚について質問攻めにしてくるのに付き合おうと言わない時点でちょっとキモい+24
-0
-
151. 匿名 2022/11/24(木) 13:22:54
>>92
べつに女が告白して主導権握ればいいじゃん
男だと手厳しいね+24
-3
-
152. 匿名 2022/11/24(木) 13:23:22
>>105
そりゃ今は何でもかんでも男からの時代じゃないし当人同士が良ければどちらが言ってもいいと思うけど、主さんがそういう男をどう評価するかって話だよ。
仮にここぞというところで決めない男だとして、主さんはそういうタイプの男と付き合ったり果ては結婚したりして生きてくのはいいのかな?っていう。
今の状況を打破したいだけなら告白でもなんでもすればいいけど、男に何を求めてるのか立ち止まって考えた方がいいかもよって話。それは彼の方にも言えるし。+12
-10
-
153. 匿名 2022/11/24(木) 13:23:25
>>150
テストしてる可能性もあるよね
本命の女性が他にいて身代わりがどんな反応するか練習みたいなの
雰囲気と年齢が同じだけど顔は本命がちょっと上とか
失敗した時のためにキープ+12
-0
-
154. 匿名 2022/11/24(木) 13:23:28
>>15
草食もだし、すぐハラスメント扱いされるから告白できないらしいよ+44
-3
-
155. 匿名 2022/11/24(木) 13:23:31
>>58
まだ1ヵ月もあるよね!
そこまでモヤモヤするの私ならきつい+33
-0
-
156. 匿名 2022/11/24(木) 13:23:36
>>21
毎週だもんね。私も向こうはもう付き合ってるつもりなんだと思った。クリスマスイルミネーションも行くみたいだし。+56
-0
-
157. 匿名 2022/11/24(木) 13:24:38
>>144
それ終わってからでも良いよね
何もなければ
主・ね、私のことどう思ってるの⁈
男・好きだよ…
主・うそ私の他にもいるんでしょ‼︎
男・違うよ…
主・じゃなんで毎週誘うのよ‼︎+8
-0
-
158. 匿名 2022/11/24(木) 13:25:51
>>3
なんでネコちゃんなの?笑+29
-0
-
159. 匿名 2022/11/24(木) 13:26:02
>>42
わかる。あーもう友達のままでいそうだな。と気持ち切り替わる。+49
-6
-
160. 匿名 2022/11/24(木) 13:26:07
>>73
ごめん。
男性と間違えた+9
-0
-
161. 匿名 2022/11/24(木) 13:26:32
諦める位なら玉砕覚悟で告白したら?振られたら振られたらでスッキリするし!+4
-0
-
162. 匿名 2022/11/24(木) 13:26:51
イルミネーションデート良いなぁ
きっとそこで告白しようとしてるんじゃない?
イルミネーションの中の告白とか素敵だと思う
うちも旦那がほぼ毎日食事に誘ってくれて会ってたのに全然告白して来なくて、痺れを切らして「私の事どう思ってるの?」って聞こうとしたら告白されたよ
告白しようとしてたのに緊張して毎回言えず、おまけに話が弾みすぎて告白のタイミングもなかなか無かったみたい
なので、イルミネーションデートの時にちょっと告白のタイミングを作ってあげてみては?
それでも言って来なければ、もう主さんの方からハッキリ告白したら良いと思う+13
-1
-
163. 匿名 2022/11/24(木) 13:26:57
>>29
そうだよね。
ガルちゃんかなり似た相談したことあるんだけど、クリスマスに告白するつもりでいたって言われたよ。
トピ主の彼もそうだと思う。
ただこの手のタイプって嫌われたくない気持ちが強いから後々苦労するんだよな……+59
-1
-
164. 匿名 2022/11/24(木) 13:27:18
>>42
3回目のデートで何もなかったら(あ、もう可能性ないんだ)って自分の中で折り合いつけるのに4回目誘われたら(何なんだよ?!)ってなるよね
でも大人になればなるほど臆病になるというか、自分から行動起こさなくなるかも
中高生の時だったら1回目のデートの帰りには告白されてる気がする
+53
-7
-
165. 匿名 2022/11/24(木) 13:28:09
>>39
私の場合既婚者でした。
自分からは行ってないって浅はかな言い訳でもするんだろうなって思った。あとはそれまでの工程(ドキドキワクワク)を楽しんでたんだろうなと。+25
-0
-
166. 匿名 2022/11/24(木) 13:28:30
>>21
私もいい加減はっきりさせたくて自分から切り出したらえ、俺達付き合ってたんじゃないの?ってびっくりされた事ある。たまにそういう人も居るね。+69
-0
-
167. 匿名 2022/11/24(木) 13:28:42
>>151
うん、主さんがそのつもりならそうしたらいいと思うし。
これだけアピールっぽいことしてくるのに告白してこないってことはそういう人かもよ?ってだけ。それを踏まえて告白するなり、諦めるならしたらいいと思う。+3
-1
-
168. 匿名 2022/11/24(木) 13:28:48
イルミネーションにただの友達は誘わないんじゃない?
+2
-0
-
169. 匿名 2022/11/24(木) 13:29:18
>>120
そら最終的に決めるのは主だけど色んなアドバイスが欲しくてトピ立てたんじゃ無いの?w
そんな事言ったらトピ立て自体が意味ないじゃん+4
-0
-
170. 匿名 2022/11/24(木) 13:29:35
>>109
初詣ねwww 笑った+14
-1
-
171. 匿名 2022/11/24(木) 13:29:42
みんな忙しいんだよ。恋愛だけを考えてられない、仕事も大変だし。
主も忙しくしてみたらいいと思う。
暇だとそうやってささいな事が気になってしまう+3
-0
-
172. 匿名 2022/11/24(木) 13:30:17
「私のこと好きなの?」って聞いてみたら?
反応の仕方でわかるんじゃない?+3
-0
-
173. 匿名 2022/11/24(木) 13:30:30
>>92
なおさら早く決着つけたほうがいいのでは?
主は好きなんだから
個人的にはデートもどきを繰り返して結論伸ばすのは、他の女と並行して進めてる感じがする+36
-0
-
174. 匿名 2022/11/24(木) 13:30:50
>>58
確かにねーしかも肩透かしくらう可能性だってなくはないよね。クリスマス一人が嫌で気のない女の子誘う男だっているし。でも、もうクリスマス約束しちゃってるし、今更友達と過ごすから〜とか言ってどんな態度とるか、とかできないしねー。+20
-0
-
175. 匿名 2022/11/24(木) 13:31:03
子供欲しいって言う+1
-3
-
176. 匿名 2022/11/24(木) 13:32:45
>>1
普通にもうすぐ告白されるでしょう。
焦らないで。+4
-0
-
177. 匿名 2022/11/24(木) 13:32:46
>>65
トピ主が彼女にするには何か決定打が足りなくて迷ってる可能性とかあるかも。うーん、一緒にいると楽しいけど、ここがなー気になるわーとかで悩んでるとか。+11
-0
-
178. 匿名 2022/11/24(木) 13:32:59
>>1
相手も同じ気持ちなんじゃない?
ってか私のことどう思ってる?
私はあなたのことが好きだから付き合いたいと思ってるって言えばいい。+6
-0
-
179. 匿名 2022/11/24(木) 13:33:58
>>15
彼氏でもない人とはこれ以上お出かけ出来ないな…
かわいい。主の事好きなら慌てて告白してくると思う。
ストレートに「どういうつもり?」と聞きたくなるけど、最近の男はその姿勢だけでビビるからなぁ・・
+78
-3
-
180. 匿名 2022/11/24(木) 13:34:53
>>7
うちの旦那もだwなんで告白してくれなかったの?って聞いたら恥ずかしかったから中々言い出せなかったって言ってた
+33
-0
-
181. 匿名 2022/11/24(木) 13:35:24
相手も自分のことを思ってるかどうか告白されなくてもある程度わかると思うけどハッキリ言われないのが嫌なら私だったら自分のほうから相手に聞く
曖昧な返事でごまかされたり言いにくそうにしてたら脈ナシだと思って今後は
その人と一緒に出かけたり食事したりするのもやめる
自分と相手が両思いじゃないのに自分だけが相手のこと思ってて付き合う状況って虚しいし時間の無駄…
もしかしたら他に本命の人がいてその人のこと思ってるけどとりあえず付き合いやすい自分のほうと付き合ってリハーサルというか踏み台にしてるのかなって
思うし彼女として付き合うつもりの相手に何も言わずにダラダラデートっぽいことしたりするのって単純に話しやすい異性の友達として認識してるか本命に告白してダメだった場合のキープかだよね+8
-1
-
182. 匿名 2022/11/24(木) 13:35:46
>>58
質問とかグイグイくるのに煮えきらないとか嫌だ+21
-0
-
183. 匿名 2022/11/24(木) 13:36:36
>>1
相手に振られなければ、ずっとその関係でいいの?恋人になりたいなら、自分から勇気だして関係すすめたら?いずれしろこのままどっちも告白なかったら、いいお友達止まりだし、いきなり相手から彼女できたーとかLINEくるかもよ?+9
-0
-
184. 匿名 2022/11/24(木) 13:36:46
10月からデートし始めて、いい感じなのに告白してこないなぁ…と思いながらクリスマスも遊んで、何事もなく帰宅した後(当日)に電話で告白されたよ笑
奥手な理系男子でしたー!+5
-0
-
185. 匿名 2022/11/24(木) 13:37:12
>>24
「私達、付き合ってるの?」
「え?俺は付き合ってると思ってた」
「自分の中だけでそう思われても困るんだけど」
「え?どうしたいの?」
みたいな会話になりそう。+57
-1
-
186. 匿名 2022/11/24(木) 13:37:41
結婚願望あってアラサーなら自分からアクション起こすかな
若いならロマンチックなのもいいなぁってなるけど
恋愛だけしたいならいつでもできるからね+1
-0
-
187. 匿名 2022/11/24(木) 13:37:45
>>1
なんか面倒くさい男だなー。思わせぶりなことばかりしてるけど他に本命いるんじゃないの?もしくは既婚者。うちの会社に単身赴任してる人いるけど独身と遊んでる人いるよ。+33
-0
-
188. 匿名 2022/11/24(木) 13:37:51
>>163
それなんだよ
成就すればいいってもんじゃない+16
-1
-
189. 匿名 2022/11/24(木) 13:38:06
うちの旦那3回目のデートで夜景に行って、告白来るだろと思ったけど何もなく、5回目のデートでやっと付き合おうと言ってきたよ+2
-0
-
190. 匿名 2022/11/24(木) 13:38:29
>>92
個人的には来ないならクリぼっち回避したいだけなんかなと思って距離置くわ
+11
-0
-
191. 匿名 2022/11/24(木) 13:39:45
>>87
モテる俺。を友達とかに自慢したいタイプとかいるもんね。
でも毎週食事に行ってても、女性から告白したら友達だと思ってるってフラれたって話もあるし、難しいねー。+10
-1
-
192. 匿名 2022/11/24(木) 13:40:36
>>173
キープのにおいもするよね
恋愛とか結婚観とか聞いてくるってことは、リサーチしつつ同時進行してる可能性もある
でもはっきり付き合ってるわけじゃないから二股でもないし責められないよね
まあ女性側でも何人かキープしてその中で合いそうな人、条件の良い人に告白して付き合うとかよくあるからな〜
イルミネーションで告白
クリスマスに告白
もう付き合ってるつもりでいる
↑このどれにも当てはまらないなら、2〜3人デートするような人がいるのかも
+13
-0
-
193. 匿名 2022/11/24(木) 13:41:26
>>1
イルミネーションまでの間は何の予定もないの?
あっても食事くらい?+1
-0
-
194. 匿名 2022/11/24(木) 13:41:50
マッチングアプリや婚活のデートでしたってパターンはやめてよね+0
-0
-
195. 匿名 2022/11/24(木) 13:42:21
>>153
時期的にクリスマスまでに本命が無理なら主にしよう、みたいなのがなきゃいいんだけど。+1
-0
-
196. 匿名 2022/11/24(木) 13:42:35
>>70
縁起が悪いよ+0
-9
-
197. 匿名 2022/11/24(木) 13:43:58
>>24
曖昧な態度の人は気持ちが萎えていくや
昔良いなと思ってた人がいて、デートには誘われるけど告白は全然されなかったからいつしか気持ちも盛り下がって、そのタイミングで誠実に告白してくれる男性に出会って付き合ったけど、不安にさせられることがなくてあれよあれよと結婚まで行ったよ
そんで今幸せ+88
-3
-
198. 匿名 2022/11/24(木) 13:44:59
自分から言うと、お願いする形になるから男は嫌なんだろうね。+2
-0
-
199. 匿名 2022/11/24(木) 13:45:41
>>197
ナヨナヨしてて優柔不断はイライラするわ
二択させても、どっちでもいいが口癖のやつとか+22
-1
-
200. 匿名 2022/11/24(木) 13:46:04
>>74
そのプライドをお互い持ってたら、話は永遠に進まないもんねえ…。+19
-0
-
201. 匿名 2022/11/24(木) 13:46:58
>>162
タイミングを探してるというのはある気がするよ。
昔、>>1さんと同じようなことがあった。
時期もまさに一緒。
確かクリスマスちょっと前に告白してくれたよ。
その彼は、誕生日とかクリスマスとか、なにかきっかけになることがないと思い切れないって言っていた。
でも、好きならこちらから言ってみるのも素敵だと思うよ。
今年のクリスマスは土日だし、楽しめるといいね。+9
-1
-
202. 匿名 2022/11/24(木) 13:48:13
>>1
うまくいってるじゃん。
なんで悩んでいるか全くわからない。
どう読んでも付き合い始めではないの?
イルミネーションなんか、行く?
ただの友達とは違うと思う。
それだけ一緒に過ごしていたら。
逆に悩んでいるのが嫌味にみえる。
だから、気にせずに楽しくしあわせな気持ちで過ごした方がいいよ。+11
-9
-
203. 匿名 2022/11/24(木) 13:49:39
>>34
私も思った!
そこまでは様子見がよさそう
そこで告白プランだった場合、こっちが先に言っちゃってこれまでのいい展開が変わる可能性ありそう+27
-0
-
204. 匿名 2022/11/24(木) 13:51:40
>>32
ムカつくww
+7
-0
-
205. 匿名 2022/11/24(木) 13:51:53
クリスマス(25日)まで待ってみたら?
+0
-0
-
206. 匿名 2022/11/24(木) 13:52:30
>>7
どこまでグイグイ行きましたか??
次の予定誘ったり、ボディタッチしたり?+2
-0
-
207. 匿名 2022/11/24(木) 13:53:44
>>129
なぜかマイナス多いけど、とても賢い生き方だと思う。欲しいものは自分から動かないと、待ってるだけじゃ手に入らないもんね。+127
-6
-
208. 匿名 2022/11/24(木) 13:53:44
向こうも確信つきたいんじゃない?
だからこちらから告白っていうよりかは私はあなたの事好きだよみたいな雰囲気だしたりしてみては?+1
-0
-
209. 匿名 2022/11/24(木) 13:54:06
>>139
シチュエーション+5
-0
-
210. 匿名 2022/11/24(木) 13:55:16
>>3
告白 されにゃい …+84
-2
-
211. 匿名 2022/11/24(木) 13:56:30
>>1
私は6回目のデートでやっと告白されました!
奥手な人はデートだけの期間長いので
もう少し待ってみては!?応援してます+18
-0
-
212. 匿名 2022/11/24(木) 13:57:08
告白っていう過程は必要なのかって思う私はズレてるのかな?
+4
-1
-
213. 匿名 2022/11/24(木) 13:58:03
>>127
なんかあなたみたいな素直な人はサクッと告白されて、めちゃ嬉しー❤️とか喜んで、さっさと幸せになりそうww+25
-1
-
214. 匿名 2022/11/24(木) 13:59:40
>>130
わかる。え?そんな話題でてるのに?って引っかかるよね。+16
-0
-
215. 匿名 2022/11/24(木) 14:00:06
>>207
このコメ主さんが今、旦那さんに浮気されず
大切にされているのかが知りたい
「結婚してやった」と「大好きで大好きで幸せにしたいから俺からプロポーズして結婚した」じゃ
男性のモチベーションが全然違う+29
-10
-
216. 匿名 2022/11/24(木) 14:01:56
私に告白してよ😆と明るく言ってみたら?+4
-0
-
217. 匿名 2022/11/24(木) 14:03:20
昨日のほんまでっかTVで今の男性は告白できないって言ってた。主頑張って。+4
-0
-
218. 匿名 2022/11/24(木) 14:04:27
>>15
彼氏でもない人とはこれ以上お出かけ出来ないな…
豆腐メンタルな男だと、そっかなら仕方ないねと諦める情けないやついるからな
女が危機感与えても真に受けるというかさ+42
-6
-
219. 匿名 2022/11/24(木) 14:06:05
>>216
好きじゃなかったら恥ずかしすぎる笑+1
-0
-
220. 匿名 2022/11/24(木) 14:07:42
>>215
そうなんだよなあ…コレがあるから最後の一手は必ず男側に押させるのが一番だと言われてる所以だよね。
女性側から押して幸せになれればそれでいいけど、お前が結婚したいって言ったんじゃん。とか結婚後に文句言うと、ことあるごとに言ってくるヤツとかいるしね。+46
-2
-
221. 匿名 2022/11/24(木) 14:08:54
>>1
こっちから誘わないと来てくれない人追いかけてる私からすると、デートに誘われて、しかもイルミネーションで相手の気持ちもほぼモロバレみたいなもんなのに悩むなんて贅沢よ!
そこまで相手の気持ち分かってるなら告ってもいいじゃん!+25
-0
-
222. 匿名 2022/11/24(木) 14:09:28
>>129
めっちゃプレゼンだな。
これを女にされたら興醒める男も多そう。
けど、主体的な行動や決断が苦手なタイプの男性相手なら一つの方法かもね。+60
-4
-
223. 匿名 2022/11/24(木) 14:11:06
このパターンで、実は同棲している彼女がいたことがある…
何度も2人で食事したり、小旅行をして恋愛や人生について深い話までして、あとは告白待ちだった
どこかで「私たち付き合ってる?」と聞いた方がいい
しかもこの男、私の知り合いにも似たようなことをやってた
そういう人がいるんだと衝撃だったよ+15
-0
-
224. 匿名 2022/11/24(木) 14:13:55
>>1
毎週デートに誘って恋愛や結婚観について聞いてくるのがその人の積極性なのでは?
私の元彼も奥手だったけど2人きりになれるように小細工したり予定全て合わせてくれて私が誘ったのにお金全部払ってくれたり誕生日プレゼントもちゃんと準備してくれてたから、最後まで言葉は無かったけどその行動が彼の精一杯なんだなと思って付き合ったよ
自分からぐいぐい行ったほうが付き合った後も主導権握れるから安心していっちゃえ!+5
-2
-
225. 匿名 2022/11/24(木) 14:14:56
緊張する時は周囲を芋と思えって言葉あるけど
今の時代は芋同士がくっついてたりするからもう気楽にいこうぜ
自分たちは待ってれば誰かが買ってくれるような宝石じゃないことに気付こう+2
-0
-
226. 匿名 2022/11/24(木) 14:14:59
>>1
友人が似た様な感じだったけど、振られちゃったんだよね。
なんか男性はすごく気の合う女友達と思ってたみたいで。毎週会ってたし、電話したりと毎日連絡とってたのに。なんだかなーって思った記憶がある。
主さん来月イルミネーション見に行くんだよね、私達周りから恋人同士に見られてるのかなぁとか聞いてみたらどうかしら。上手くいく事を願ってます👍
+9
-0
-
227. 匿名 2022/11/24(木) 14:17:06
>>226
男女グループの中の1人なら分かるけど
1対1の関係でそれされたらクズだなと思う
+15
-0
-
228. 匿名 2022/11/24(木) 14:17:13
>>1
相手も主と同じでフラれてしまうのではと怖くてできずにいます。じゃないのかな+2
-1
-
229. 匿名 2022/11/24(木) 14:17:41
>>221
私も同じ状況。こっちから誘うばかり。
完全脈アリではないけど、2人で出かける状況が1年くらい続いてるし、自分の性格上並行して他の男性に目を向けられないから、もう告白して決着つけるつもり。
トピ主は私からしたら告白を迷わない程の脈アリに思える。羨ましい。+10
-0
-
230. 匿名 2022/11/24(木) 14:18:00
男性は心理的に追いかけたい人の方が多いと思うし、その方が長い目で見てうまくいきそうだから、決定的な言葉は男性側から言って欲しいな
私ならこの状態が続いていつまでも言い出さないなら、彼に誘われた時に「その日、他の人と遊ぶ予定入れちゃった」とか言って断って焦らせる(敢えて誰ととは言わない、でも男か?と匂わせる)+15
-0
-
231. 匿名 2022/11/24(木) 14:18:53
>>3
お主1日に何人も告られるだろ?+70
-0
-
232. 匿名 2022/11/24(木) 14:19:50
男から告白しないとダメって誰が決めたん?+3
-3
-
233. 匿名 2022/11/24(木) 14:20:01
告白うんぬんより、一度私をどう思って誘ってくれてるの?like(友達と思ってる)なのかlove(付き合いたい)なのかを確認してみてはどうかな?
もちろん、内心はイライラするだろうけど、それは抑えて相手を責めずになごやかな感じに
私も、昔似たような付き合いな人いて
何言ってもアクションしてくれなかったからムカついて自然消滅したことあります
でも気持ちぐらいは聞いてみたかったと後悔してるよ、、
お互い別の人と結婚したけど、彼とならどうだったのかな?と思うことは今もある。+5
-0
-
234. 匿名 2022/11/24(木) 14:21:19
>>1
イルミネーションに誘われているなら大丈夫じゃない?+7
-0
-
235. 匿名 2022/11/24(木) 14:25:41
>>75
男って無意識的に相手を値踏みするからね
自分より上か下か男の勝手な価値観で相手の評価決めて態度が変わる
でもそういう男って簡単だよ
自分勝手な思い込みのモノサシで相手の価値決めてるから思い込みを歪めるように行動すると評価変わるから
その男に合ったアメとムチで誘導すれば告白してきてくれるけど、自分が誘導するような小手先の駆け引きに簡単に乗せられる男って付き合った後も合わない所出てくるから長い目で見て魅力的に感じないと思う+2
-4
-
236. 匿名 2022/11/24(木) 14:26:50
生物学的に男は狩りをしたい本能あるから、
俺が孟アプローチした女
俺が付き合ってやってる女
だと、経験上後者はいずれダメになるのよね(泣)
まぁ、男性も孟々しい人ばかりじゃないし女性から手を打たないとどうにもなんないヤツも一定数おるw
ただ、ナヨナヨ君も女性からのアプローチで始まると、言われたからなんとなく付き合ってただけ‥という情けなさすぎるモチベーションな場合があるから、何らかの手段で言わせたいよね🤔+13
-0
-
237. 匿名 2022/11/24(木) 14:27:43
黙って諦めるぐらいなら最後に当たって砕ければいいのに
とりあえず皆の予想通りカレはクリスマスに告白するつもりなのかもしれないし、もしそうだったら主さんここで結果発表よろしくー、ハッピーなお知らせになるように祈ってるよー🎊+0
-0
-
238. 匿名 2022/11/24(木) 14:28:31
>>236
これを気持ち悪いオッサンが娘孫年齢に向けてやっちゃうのなんとかならないかなぁ
+0
-1
-
239. 匿名 2022/11/24(木) 14:31:13
こういうのは年齢も書いてほしい
20歳前後ならもう少し待ってみて男性にはそれなりの段取りあるかもよってアドバイスもできるけど、
30歳前後ならそうも言ってられないよね
結婚願望あるか知らんけど
だって好きな人ってそういうことだよね+3
-0
-
240. 匿名 2022/11/24(木) 14:31:57
>>3
ねこのプーちゃんですか?+13
-0
-
241. 匿名 2022/11/24(木) 14:32:14
>>3
この猫ちゃんなら私から告白する+58
-0
-
242. 匿名 2022/11/24(木) 14:32:43
>>241
お断りします+1
-7
-
243. 匿名 2022/11/24(木) 14:36:58
>>9
私たち、付き合ってみない?
クーっ!言ってみたいなぁ!+5
-0
-
244. 匿名 2022/11/24(木) 14:41:26
>>75
2ガチで最悪+9
-0
-
245. 匿名 2022/11/24(木) 14:42:28
>>91
言葉のチョイスが面白すぎて笑ったけど、正論+6
-3
-
246. 匿名 2022/11/24(木) 14:43:57
>>129
明るくて良いね!
色々言い訳にして何も出来てないから、私も見習いたい+32
-5
-
247. 匿名 2022/11/24(木) 14:44:40
>>11
私も、クリスマスまで待ったほうがいいと思うなぁ。+31
-1
-
248. 匿名 2022/11/24(木) 14:49:23
>>207
私がずっとリードするわってくらいの人なら良い方法だね
+13
-2
-
249. 匿名 2022/11/24(木) 14:57:08
>>35
毎週誘われるのは結構積極的な気がする
そんな積極的な面もありつつ特に何も進展しないのが気になるわ
+9
-0
-
250. 匿名 2022/11/24(木) 14:57:36
>>1
私も最近付き合い始めた彼と同じような感じでした。
付き合ったきっかけは私からで、私の事どう思っているのか聞いてみました。
確かに本当に好きなら動くのかもしれないけど、奥手な人は一人でいろいろ考えすぎて動けない人っていますよ!+7
-1
-
251. 匿名 2022/11/24(木) 15:04:35
もしかしたらクリスマスなどのイベントの際に告白を考えてるロマンチストな彼なのかも
元カレがそんな感じで彼の好意は人伝で聞いてたけど、その割には誘ってきてデートを繰り返しても告白はなかなかしてこなかった
クリスマスにと考えてたみたいだけど待てなかったと言われて結局はクリスマスより前に告白されたよ
仮に告白されなかったとしても主さんからもありだと思う+5
-1
-
252. 匿名 2022/11/24(木) 15:11:15
>>127
私もイルミネーションだと思う!
あともう少しの我慢だよ きっと+10
-0
-
253. 匿名 2022/11/24(木) 15:19:53
>>51
わかる!1番楽しい時かもしれない
狩猟本能駆り立てられるし!
付き合ってからは幸せだったりするけどね+13
-0
-
254. 匿名 2022/11/24(木) 15:21:55
>>1
クリスマスイブにイルミネーション見てる時にプレゼント貰いながら告白されたらドラマのワンシーンのように素敵だけど
それより前に自分から白黒決着つけて晴れて恋人同士でクリスマスデートや年末年始の行事を楽しんだ方が安心して楽しめるよ。+9
-0
-
255. 匿名 2022/11/24(木) 15:26:11
トピ主です!
みなさんありがとうございます。
年齢は26歳、相手29歳です。
9月末に仕事の繋がりで知り合い、初めて飲みに行った時に意気投合。
そこから2人でドライブにいったりピクニックしたり水族館に行ったりなど、次はどこ行く何すると言う感じでトータル10回くらいは会っていると思います。
今までのデート(?)で、夜景を見たりライトアップを見たりなど、割と雰囲気のいいタイミングはあったのですがされていないので、正直イルミネーションも期待していません。。
ですが皆さんから頂いたアドバイスをもとに、もう少し頑張ってみてそれでもされなかったら告白するだけしようと思いました!
進展したらご報告させていただきます。+63
-1
-
256. 匿名 2022/11/24(木) 15:28:25
>>1
慎重な人なんだろうね、質問とか考えても
私なら言ってくるまで楽しむかなー
とにかく楽しむ!
私と一緒にいたらずっーと楽しいよって思わせる
楽しい事と気持ちいい事と美味しいご飯食べさせてたら結婚してって言われたよ
主さんが先に我慢できなくなったら
私達、友達なのかな?って聞いてみるかな+8
-0
-
257. 匿名 2022/11/24(木) 15:29:17
>>255
頑張って!!!!
めちゃくちゃワクワクする!
主に幸あれ!+34
-0
-
258. 匿名 2022/11/24(木) 15:32:04
好きな人と飲み行って私がもっと話したくて公園で深夜3時まで話してたんだけど、今思えば常識外な時間で迷惑かけて嫌われてないか心配
深夜まで一緒にいてくれたのは優しさからなのか、断れなかったからなのか…+4
-0
-
259. 匿名 2022/11/24(木) 15:41:02
好きなら自分から告白したらいいのに。辻ちゃんなんか何回も告白してふられたけど、あきらめなかったから、今幸せに暮してるじゃん。
ふられる事は辛いけど、その辛さを乗り越えたら、次はふられても案外平気になって恋愛に積極的になれるよ。
選ばれるのを待ってるといい男は寄ってこない。自分から動いた方がいい男をゲットできると思う。
+2
-0
-
260. 匿名 2022/11/24(木) 15:46:46
私は単純なので、相手がデートに誘ってくれた時点で「この人わたしの事好きなんだ〜💕」って思ってニヤニヤしちゃう。
+5
-0
-
261. 匿名 2022/11/24(木) 15:51:16
>>1
>>255+3
-0
-
262. 匿名 2022/11/24(木) 15:54:12
主さん楽しそうでなにより。
私は薄い知り合いとドライブして勝手に気になる→好きになったけど、その後はお礼連絡が来ただけでもう1ヶ月過ぎちゃって、脈なしをひしひしと感じ取ってる。寂しい🎄クリスマス
ただの暇潰し要員だったようで。
主さんのみてると脈アリってこんな流れだよな~って改めて思った。
イルミネーション誘われて羨ましく思います!+11
-0
-
263. 匿名 2022/11/24(木) 16:01:04
頑張れ╰(*´︶`*)╯♡+2
-0
-
264. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:08
>>1
なんていうタイムリーなトピ!トピ主さん、トピ立ててくれてありがとうございます。私も同じ事で悩んでて共感しかないです。
もう自分から言っちゃおうか、クリスマスも近いし待ってみるかめちゃくちゃ悩んでました。
毎日情緒不安定になって、自分のことは客観的に見れないので脈なしっぽい所と脈ありっぽい所ノートに書き出してみました。
私の場合出会って1年で、デート行き始めて半年以上なので今年いっぱい区切りに考えてました。
他の皆さんの意見も参考にさせていただきます!+21
-0
-
265. 匿名 2022/11/24(木) 16:08:44
>>255
確かにそれでなぜ告白してこないか不思議に思うよね
もしかして付き合ったら結婚しなければいけない感じになるのが嫌なのかな
謎だね
+14
-1
-
266. 匿名 2022/11/24(木) 16:09:38
>>255
主さんヤキモキしっぱなしなんだね
でも、凄く素敵なデートを繰り返してるし、彼は誠実な人だね!
主さんの恋が実るのを楽しみにしてます
きっと大丈夫だよ
興味無い人とそんな素敵なデートを何度もする男性なんていないもん+24
-1
-
267. 匿名 2022/11/24(木) 16:18:28
>>255
それもう告白じゃなくて、クリスマスにプロポーズされるような感じするんだけど…w とにかく上手くいくといいね!+2
-3
-
268. 匿名 2022/11/24(木) 16:24:07
私も一年ぐらいそんな感じだったけど
バレンタインにチョコ渡したらそれが告白として受け取ったみたいで、その日から付き合ったことになってた。
奥手男性の更に奥手な人は、こっちから行動起こした方が良さそう。
誰にも得意不得意があるし、男性に引っ張ってもらいたいなら、別の方を探した方がいいと思うし、私が引っ張ったる!って想いがあるなら行動に移すといいよ!
後悔しない選択を!+1
-0
-
269. 匿名 2022/11/24(木) 16:26:14
>>1
私達の関係って何?って確認する+1
-0
-
270. 匿名 2022/11/24(木) 16:26:24
>>3
可愛い
好きだよチュッ(笑)!+30
-0
-
271. 匿名 2022/11/24(木) 16:27:26
>>1
私はそれで彼女がいました
(誘う前に彼女いるか聞いた)
好きなんだけどどう思ってる?って聞いたよ+7
-2
-
272. 匿名 2022/11/24(木) 16:29:25
昔同じような経験したなぁ。
週の半分位一緒に過ごしてたけど…あの時ガルちゃんあったら良かったのに(笑)
そしたら何か変わってたかな。
後悔しないように主さんがんばってね☆
応援してます!!+6
-0
-
273. 匿名 2022/11/24(木) 16:29:46
明確に「付き合おう」と言われるまでは気持ちを盛り上げすぎないほうがいいよ。
いい年齢で女性の楽しませ方を知っているのに、なかなか告白してこない男性は何かある場合がほとんどだから。+26
-0
-
274. 匿名 2022/11/24(木) 16:31:28
>>43
来年は好きな人とここに来たいなとか言い出したらハァ?!ってなるわ
+7
-0
-
275. 匿名 2022/11/24(木) 16:33:29
>>43
クリスマスにこだわっているのは女性だけな気がする
女性慣れした男性はともかく、普通はそこまでイベント重視してない
誕生日の温度差でガルちゃんでも相談あるし+6
-2
-
276. 匿名 2022/11/24(木) 16:35:17
>>266
横だけど誠実かな?
男性と2人だけで夜景まで見て、ちゃんと告白してこないのは引っかかる。
夜に2人だけで恋人ではない男性と会うのは抵抗あるよ。
あまり女性側の気持ちを考えない人だなと思った。+21
-12
-
277. 匿名 2022/11/24(木) 16:37:32
甘酸っぱいトピだねえ+2
-0
-
278. 匿名 2022/11/24(木) 16:37:37
告白すっ飛ばしてプロポーズされるかもね。+0
-3
-
279. 匿名 2022/11/24(木) 16:48:38
>>276
恋愛経験少ない感じ?
付き合う前のデートで夜景とか普通にあるよ+12
-3
-
280. 匿名 2022/11/24(木) 16:55:59
私なんて温泉旅行(同じ部屋で電気消して先に寝られる)行ってるが友達以下だよ。それを最後に自然消滅。行く私も私だけど。軽いと思われたな
女性と恋人ごっこしたい男性もいるから怖いよ。
主さんの幸せ願います。暴走だけはしないでね。+7
-1
-
281. 匿名 2022/11/24(木) 17:09:12
>>279
いや既婚者で恋愛経験もそこそこある
付き合う前に1回くらいはロマンチックな夜景デートしても何回もはないな+8
-0
-
282. 匿名 2022/11/24(木) 17:21:01
>>281
横
私は普通に男友達と夜景見に行こーってなるよ。
田舎だからかもしれないけど笑
トピ主は何回も行ってるなんて言ってないし、聞いてる感じ慎重なのかヘタレなのかどっちかなんだと思った+8
-3
-
283. 匿名 2022/11/24(木) 17:43:27
単に、思わせぶりな感じになっているだけとか
本気なら手を繋いだり言葉無くともアクション起こすと思うよ
キープで他をキョロキョロ探してそう+7
-1
-
284. 匿名 2022/11/24(木) 17:48:19
>>276
確かに1回目の夜景デートとかでちゃんと告白してくれるのが理想だよね
でも夜に会った時に体の関係を求めてきたりしてないなら良いと思う
20代後半以上って順番めちゃくちゃな人とか多いし、仕事終わりとかの夜デートばかりになりがちなのにピクニックや水族館デートなんて凄く健全で素敵だと思うけどなぁ
本当に理想はその前に告白して欲しいけどね+12
-1
-
285. 匿名 2022/11/24(木) 17:51:17
26歳と29歳、仕事関係からの発展、デート?10回、恋愛観や結婚観を質問される…焦らすね~😇それなりに経験あるアラフォーからしたら優柔不断でイライラする男だし誠実な男とは言えない感じだよ。ちょっとあやしい、どっちに転ぶかわからない男。
今時の若者は草食とか自信無さげとか言われてるけど、慎重に石橋叩きまくってたら女側だって熱が冷めてしまうよね。
デート?が10回まで到達して尚関係性をハッキリさせないなんてありえない。でも時期的に待ってみるしかなさそう、確かにクリスマスがタイムリミットだね。これはキスとかプレゼントとか態度だけじゃダメ、どちらかからのはっきりした告白があって関係性が明らかにならなければ身体をゆるしたらダメなパターンだと思う。
26と29まさにその年齢時には結婚式してたな。+16
-2
-
286. 匿名 2022/11/24(木) 17:53:19
>>255
手を繋いだりキスしたりはしてない?
相手はもう付き合ってると思っているのでは…+2
-0
-
287. 匿名 2022/11/24(木) 18:08:16
>>3
ひげが生えてる、ωがぷっくりしててカワイイ!+35
-0
-
288. 匿名 2022/11/24(木) 18:10:53
>>1
私のことどう思ってるの?って聞く+5
-0
-
289. 匿名 2022/11/24(木) 18:19:10
どの程度の仲なのかわからないけど、主さんの事をねほりはほり聞いてきたら『そんなに聞いてどうすんの?ワタシの事好きなんじゃないの?(笑)』てふざけて聞いてみる。とか+4
-0
-
290. 匿名 2022/11/24(木) 18:24:39
>>3
猫はいいなあ。可愛い可愛い言われて+33
-0
-
291. 匿名 2022/11/24(木) 18:26:02
自分から告白するほうがはやい!向こうに自信がないだけかもよ?+2
-0
-
292. 匿名 2022/11/24(木) 18:35:28
>>75
男女の友情って成立すると思ってるから、この考え方は古いと感じる+7
-1
-
293. 匿名 2022/11/24(木) 18:51:12
多分、彼女もちか既婚者!
インスタやFacebookで名前検索してみて…+6
-1
-
294. 匿名 2022/11/24(木) 19:00:26
誘われるだけ羨ましい+2
-0
-
295. 匿名 2022/11/24(木) 19:01:46
>>11
ドキドキするわ。+6
-0
-
296. 匿名 2022/11/24(木) 19:04:28
好きなんだったら、主からしてもいいけど言わしたいよね。早くしないと次行くよと焦らせたいけどね。+1
-1
-
297. 匿名 2022/11/24(木) 19:04:57
3ヶ月間毎週デートしてるのに進展なし(クリスマス含む)だったから大みそかに聞いたよ(笑)
この3ヶ月間すごい楽しいけど私のことどう思ってるの?って
女性慣れしてないってのはわかってたけど完全にタイミング逃してたって。
わりと早めに結婚したよ(笑)+6
-0
-
298. 匿名 2022/11/24(木) 19:09:25
>>297
いい話!+1
-0
-
299. 匿名 2022/11/24(木) 19:10:21
>>7
そもそも「自分発信でグイグイ行かなくても
向こうから来てくれる人と付き合おう」
ってタイプもいるよね。
優先順位的に向こうから来ない好きな子より
向こうから来てくれる子を選ぶみたいな。+33
-1
-
300. 匿名 2022/11/24(木) 19:10:30
>>5
そんなことしなくても1発ヤったらいいじゃん+2
-1
-
301. 匿名 2022/11/24(木) 19:12:59
>>255
彼はどんなタイプなんだろう。
モテてきた感じとかおとなしくて不慣れな感じとかさ。
年上でも毎回余裕なくめちゃくちゃ頑張ってくれてるのかもしれないよ(笑)
それだけデートしてたらだいたいの人柄もわかるよね。
+7
-0
-
302. 匿名 2022/11/24(木) 19:14:22
主の相手はデートの感じとか頻度見ても
奥手でも女性慣れしてない感じにも見えないし、
「え?俺たちもう付き合ってるでしょ?」パターンか
責任持ちたくないから自分からは言わないかの
どっちかパターンに見えるな〜。+4
-0
-
303. 匿名 2022/11/24(木) 19:21:45
仕事関係の相手なんだよね?
そら慎重にもなるよ。
ちゃんとしてる人ならそれこそ一方的に手なんて繋げないんじゃない?
セクハラ案件になるかもしれんし。
なんか付き合うときは真剣交際になりそうな感じに思うけどなぁ。+12
-0
-
304. 匿名 2022/11/24(木) 19:22:32
>>244
男の思わせぶりな態度を勘違いした女が自分から告白して玉砕パターンはほぼこれ
男はタイプじゃない女に優しくするのは自分のファンをできるだけ増やしたいだけなんだと+18
-0
-
305. 匿名 2022/11/24(木) 19:32:04
>>257
トピ主です
ありがとうございます!頑張ります!!+14
-2
-
306. 匿名 2022/11/24(木) 19:32:23
>>261
メンションありがとうございます🙇♀️+2
-0
-
307. 匿名 2022/11/24(木) 19:33:04
>>265
そうなんです。。
わりとこちらからサイン出してるつもりなんですけどね、、
結婚願望は結構あるみたいです!+2
-0
-
308. 匿名 2022/11/24(木) 19:34:03
>>266
かなりヤキモキしてます( ; _ ; )
一緒にいる感じ誠実そうではあるので、何とか上手く行きたいです…!+4
-0
-
309. 匿名 2022/11/24(木) 19:34:21
>>267
さすがにプロポーズは無いと思いますが、ありがとうございます!笑+3
-0
-
310. 匿名 2022/11/24(木) 19:36:30
>>286
キスどころが、手触れただけでごめん!って言われます...笑
カップルを見て、俺らも人の事言えないけどどういう関係なんだろうね~みたいなこと言ってたので、付き合ってる認識ではないと思います!+8
-0
-
311. 匿名 2022/11/24(木) 19:37:36
>>301
前の彼女が長かったらしく、恋愛経験豊富ではなさそうです。
前に、女の子が自分を好きとか全然わからないし気付けないと言ってました。
一緒にいる感じ、自分にあんまり自信ないのかな?って感じがします。+9
-0
-
312. 匿名 2022/11/24(木) 19:53:49
>>1
すごく慎重になってるとか?
彼女がOKしてくれるかまだ確信できないとか。
これで友達だと言われたらズコー!だよね+6
-0
-
313. 匿名 2022/11/24(木) 19:59:16
>>311
そうなんですね。
真面目で誠実な印象の方ですね。
主さんも彼のこといいなと思うならデートのときに聞いてみたらいいと思います。
これだけ遊んでたら普通に聞けそう!
自分もこんな感じで付き合って結婚したので…
応援してます。
+3
-0
-
314. 匿名 2022/11/24(木) 20:05:41
>>1
冗談っぽくジャブ打つかな私なら。
イルミネーションとか彼女っぽいねー!とか
もしかして私のこと好きだったりする?とか
それくらい冗談で言える関係じゃないと、付き合っても気を使いそう。+6
-0
-
315. 匿名 2022/11/24(木) 20:11:30
クリスマスだから恋愛トピ多いぬえ〜+1
-0
-
316. 匿名 2022/11/24(木) 20:32:30
>>1
ご教授じゃなくてご教示な。+2
-0
-
317. 匿名 2022/11/24(木) 20:32:47
>>129
こういった話って重くなりやすいのに、コメ主さんさっぱり爽やかで素敵!かっこいい!!+34
-1
-
318. 匿名 2022/11/24(木) 20:38:38
>>75
3.体の関係は持ちたいけれど、つき合いたくはない
が圧倒的に多いでしょ+15
-1
-
319. 匿名 2022/11/24(木) 20:47:26
>>299
女だけど、それ私だ+10
-0
-
320. 匿名 2022/11/24(木) 20:56:55
>>146
初詣誘われなかった!+0
-0
-
321. 匿名 2022/11/24(木) 21:03:30
>>1
あなたの事を好きじゃないと仮定するとしたら、あなたが告白しない限りは先に進まないし、そのうち告白する女に取られるよ。+3
-1
-
322. 匿名 2022/11/24(木) 21:06:16
>>3
しょんぼりしないで+11
-0
-
323. 匿名 2022/11/24(木) 21:11:44
>>1
イルミネーションに誘ってきてるならアリでしょ。私3ヶ月くらい清い友達以上恋人未満の関係で進展が無くて不安だった時期もあったけど、キスまでいったらそこからは普通にぐいぐいきたよ(笑)相手も脈アリかどうかわからなくて慎重になってたらしい。こういう事もあるよ。+7
-0
-
324. 匿名 2022/11/24(木) 21:17:31
>>24
主のこと試してるのか単に逃げてるのか分からないけど、主から告白して付き合ったとしても大切な事は何も決めず無責任な立ち位置に収まりそう
曖昧な感じで楽しければ良いって印象を受ける+36
-5
-
325. 匿名 2022/11/24(木) 21:32:47
>>24
私もこれ思った。自分は独身なので、これだからいけないのだろうか?とも思ったけど。きちっとして欲しいところは決めて欲しい。+12
-1
-
326. 匿名 2022/11/24(木) 21:34:49
>>320
こちらから誘えばよかったんだよ。
待ってるだけじゃダメ。
+2
-0
-
327. 匿名 2022/11/24(木) 21:34:57
諦めるなら自分から言ってからのほうが後悔なさそう+2
-0
-
328. 匿名 2022/11/24(木) 21:46:44
>>130
わかる。自分のことを好きにさせたいだけの人だよね。
自分のことだけが大好きで隠れナルシストかも。
自分から告白するなんてミジメな事、絶対しない方がいいよ。イルミネーションで何も言われなかったら去ろう。+8
-1
-
329. 匿名 2022/11/24(木) 21:55:57
>>130
女好きな男がこんな奴だった。自分のことを好きな女が周りにいっぱいいることで、承認欲求満たされてる男。
そのうち告白なしのくせに、泊まりとか旅行は平気で誘ってくるよ。クリスマス告白がなかったら、逃げよ。+16
-0
-
330. 匿名 2022/11/24(木) 21:56:52
キープなんじゃない?+9
-1
-
331. 匿名 2022/11/24(木) 22:01:27
クリスマスにプレゼントや食事にそれなりなお金かけて告白してフラれたら金銭的にも精神的にもダメージ大きいから
男の方も本命には買い物や店の予約する前に先に気持ちの確認してから当日の予定を決めそうだけどね
だから女の方もクリスマスに告白を期待してただ相手にゆだねて待つより肩透かしくらわないように先に気持ちを確認してからクリスマスに気合入れた方が良いと思うよ+1
-0
-
332. 匿名 2022/11/24(木) 22:04:59
>>212
告白がなければ何をもって付き合ってるとするのか…という問題がでてくるからなあ…。2年とか付き合ったつもりでいたら、え?別に俺たち付き合ってなくね?とか言われたら困るじゃん?+7
-0
-
333. 匿名 2022/11/24(木) 22:06:57
>>129
私の彼も奥手で自分からは行動しないタイプです。
彼から愛されていると思いますし、誰に対しても優しく安心感がある所が好きでお付き合いしていますが、彼の意見のなさの限度、限界?を最近感じ始めています…。129さんは自分が全て決めることについて苦に思ったりした事はないですか?結婚してからも変わらず自分が主導権を握ることって楽に感じたりしますか? お返事頂けると嬉しいです(;_;)+4
-0
-
334. 匿名 2022/11/24(木) 22:15:23
>>255
そんだけ何回もデートっぽい事してるんだから
告白させるようなきっかけを主からもっと作ってあげたらいいような
「なんか恋人同士みたいだね?」とか「友達にもう付き合ってるんじゃないの?と言われたよとか」言ってみるとか+7
-0
-
335. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:38
勝手に諦めて関係終わらせるなら告白しちゃえばいいじゃん。
仮に自分から告白するのが癪に触るならそこまでその人の事好きじゃないと思う。
絶対落とす!位のかわいい告白しちゃえ!+2
-0
-
336. 匿名 2022/11/24(木) 22:20:06
>>324
それわかる。だから相手に言われたいんだよね
優位に立ちたいとかじゃなく、自分の気持ちはわかるから相手の気持ちをちゃんと知ってから付き合いたい
だからアピールはすごくするけど私は言わない+10
-1
-
337. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:34
>>1
奥手な男性にこそ告白させないと後々続きません
告白すると自分で盛り上がるのが男性だから
イルミネーションがクリスマスの前なら、クリスマス誘われるかどうか待つかな
あとは「来年はどうなってるかなー?「みたいに話題を振ってみるのもあり
告白しやすい雰囲気は作ってあげないとね+5
-1
-
338. 匿名 2022/11/24(木) 22:40:37
>>255
自分から言わない男だな。
私ならはっきりして!と迫ってしまう。
+2
-3
-
339. 匿名 2022/11/24(木) 22:49:56
付き合うってなると面倒くさいけど彼女っぽい人が欲しいって男いるよね+10
-0
-
340. 匿名 2022/11/24(木) 22:52:33
島国は臆病だから。
後先考えずに告白だけされたいなら
ノリのいいちょっと軽そうな人か
外国人なら愛を囁いてくれるかもよ。+3
-0
-
341. 匿名 2022/11/24(木) 23:07:00
>>146
初詣誘われなかった!+0
-1
-
342. 匿名 2022/11/24(木) 23:12:34
自分からすればいいじゃん+3
-0
-
343. 匿名 2022/11/24(木) 23:14:41
>>15
草食増えたかな?みんないいなと思ってる子にガンガン行ってるけど+6
-4
-
344. 匿名 2022/11/24(木) 23:15:00
私短気だから自分から告白するか、自分のことをどう思ってるか聞くかな。
一見、いい感じなのに告白しない男って一定数いるならね。奥手すぎるのかキープに分かれるけど。
いい感じだと思ってた相手が既婚者だと偶然知ったこともあるから進展させる気がない人はどちらにしても厄介。+7
-0
-
345. 匿名 2022/11/24(木) 23:24:36
>>7
うちの旦那もそうです
お膳立てしないと動けない男もいる
食事に誘って来たのは旦那の方なのに何回もデートしても何もないまま次の約束って感じでもやもやしたので告白と言うかどう思ってるの?って聞きましたよ+8
-2
-
346. 匿名 2022/11/24(木) 23:24:50
>>74
これホントそう思う。
弱肉強食の世界だよ。そこに男女の差なんてない。
男から惚れられたら幸せとかくだらないね。+14
-1
-
347. 匿名 2022/11/24(木) 23:27:45
待たずに自分から言うのはなしかな?
私は好きと思ったら行動でも表現するし、とっても好きなんだけど、付き合えたりするかな?てきいちゃう。
もちろん相手が嫌がってる素振りがあったら言わずに諦める。+2
-0
-
348. 匿名 2022/11/24(木) 23:30:10
>>35
付き合う前の、私の事好きなのかな?ってドキドキしてる関係って付き合ってからより楽しくない?
勿体ないとかじゃなくて、今は今で楽しんでればいいと思う!+11
-0
-
349. 匿名 2022/11/24(木) 23:30:42
>>255
相手は確信が持てないと告白できないんじゃないかな?
あなたの○○なところ本当素敵だと思うとか、
あなたと行けて楽しかったとか嬉しかったとか、
主さん好意をバンバン伝えたらきっと告白してくれると思う!
すきすきアピールしてみて!+6
-0
-
350. 匿名 2022/11/24(木) 23:39:52
>>346
最初惚れられてガンガン口説かれても手に入ったらあっさり浮気する男も多いからね
+7
-0
-
351. 匿名 2022/11/24(木) 23:42:03
>>74
告白待ちしてる間に積極的な女にかっさらわれるかもしれないしね+16
-0
-
352. 匿名 2022/11/24(木) 23:45:58
>>185
仲間内で、主から告って来たって話しそう+10
-0
-
353. 匿名 2022/11/25(金) 00:15:07
たまにはお誘いに乗らないで様子見てみるとか+3
-0
-
354. 匿名 2022/11/25(金) 00:17:33
>>1
イルミネーションは恋人と行くもんやんか?
〇〇くんが俺らは友達だって思ってるならやめときたいねんけど〜
って言ってみては?+4
-0
-
355. 匿名 2022/11/25(金) 00:19:23
>>1
受け身で居続けて、この先の人生を本当に後悔しないの?相手の出方ばっかりうかがうより、煮え切らない関係を明確にすることってそんなに怖い?白黒つけたくて関係性を問うたときに歯切れが悪いような男性なら、ただただ女性とキャッキャウフフしていたいだけじゃないかな。生きた時間は有限なんだから「クリスマスまで」も待つ意味がわからないよ。私は主さんみたいなぬるま湯状態はイヤなタイプなので、自爆したとしても決着つけに行っちゃう😂
(※自分から告白しちゃう)
毎週必ず、デートが実現している(主さんが都合つけてて捕まえられる状態)も、煮え切らないうちはどうかなとも思う。相手の本音がわからないうちは、たとえ暇でも毎週のデートは私はしないな。彼氏じゃない人で、しかも本心もわからない人と会い続けるのって自分が消耗しちゃうから。+3
-0
-
356. 匿名 2022/11/25(金) 00:20:12
>>87
私もそれが心配
言質取られたくないタイプなんでしょうね
3回デートして言ってくれなかったら結婚願望聞くくらいじゃないと話進まなそう+1
-2
-
357. 匿名 2022/11/25(金) 00:21:01
>>1
自分から行けば良いだけ。+2
-1
-
358. 匿名 2022/11/25(金) 01:15:43
奥手なのかなぁ?この彼。
恋愛とか結婚のこと質問ぜめにして、思わせぶりな態度で主さんを悩ませて、手練な感じがするよー。+9
-3
-
359. 匿名 2022/11/25(金) 01:18:40
>>129
判断が早くて仕事も出来そう!+6
-0
-
360. 匿名 2022/11/25(金) 01:25:16
4回目のデートでこのまま告白されないのか?と思って、
「〇〇くんは、どういう女の子がタイプなの〜?」って聞いた。
「え、えーと…うーん…女の子らしい人かな…?」
「え〜じゃ、私は違うかもねぇ…一緒にいると楽しかったのになぁ…残念…」
「言うの遅くなってごめん…付き合ってください」ってなった。
断られない確信が持てないと、自信持って告白出来ない男性は結構いるよね。+10
-0
-
361. 匿名 2022/11/25(金) 02:01:29
>>1
恋愛において一番楽しい時期なような気がしないでもない。
両思いなのかそうでないのか確信が持てないハラハラドキドキを味わうフェーズ。そこまで踏み込んできててキープとかそんなつもりじゃなかったのにパターンなら男側は相当悪い男。普通に考えれば付き合うのは時間の問題。たぶんクリスマス前後。+9
-0
-
362. 匿名 2022/11/25(金) 02:07:02
>>1
実は既婚者とか実は彼女や婚約者がいる男じゃないか一応確認しといたほうがいいよ。違ったら笑って流して
うちの職場で婚約者いるのに彼女ずっといないなんて言って女の子を弄んでたクソ男いたよ。リアルの女の子でギャルゲーしてるつもりなんだろうね。+9
-0
-
363. 匿名 2022/11/25(金) 02:10:39
ジャンプの冴えない主人公がモテモテ系の漫画読んでみて。積極的なヒロインだらけだから。一見大人しそうで清楚な子も「あのね…私…○○くんが好き…っ」(ドキンドキンドキン…みたいな)あれが男の願望なんだよ。現実でも美人じゃ無いけど彼氏途切れない人も積極性凄いしね。自分から行こうよ、ふられたらふられたでスッキリ次行けばいいし!+4
-0
-
364. 匿名 2022/11/25(金) 02:20:36
>>3
猫ちゃん、可愛いね
私は好きだよ猫ちゃんのこと+13
-0
-
365. 匿名 2022/11/25(金) 02:26:51
>>90
なんかこのコメントで笑いすぎて眠れなくなったw+9
-0
-
366. 匿名 2022/11/25(金) 03:05:56
>>1
毎週食事に誘ったり遊びに誘うのはキープじゃないのよ
ガチガチの本命なのよ+7
-0
-
367. 匿名 2022/11/25(金) 03:21:29
>>255
逆にすでに付き合ってるつもりって事もあるかもよ?
大人になると告白なんてしないとか誰か芸能人が言ってたけど、そういうの鵜呑みにして大人はわざわざ付き合おうとか言わないものだって思い込んでる人もたまにいる+5
-1
-
368. 匿名 2022/11/25(金) 03:53:05
>>1
何その楽しそうな話ー!いーなーいーなー
聞いてるこっちがワクワクするわ
イルミネーション、めっっちゃ寒いからモッコモコでも可愛いお洋服選んであったかくして行くのよー
じゃないと、鼻垂れて風邪引いてお腹壊したりして酷い目にあうからね。ちり紙多めにポッケ入れときなさい。
カイロは貼らない!持つ!!+3
-4
-
369. 匿名 2022/11/25(金) 03:56:49
ねーねーBGM何にする?
恋人がサンタクロースか、あんめはよふっけすぎっにっのやつか、久しぶりにBoAのメリクリとか聴きたいんだけどー!
だれかうたってー。+1
-3
-
370. 匿名 2022/11/25(金) 03:59:11
>>311
それって遠回しに、主さんの気持ちがまだ分からないって言いたいのかな?
振られたらどうしようって彼も同じ気持ちなのかな〜
いいなぁ微笑ましい二人だね。
そんな誠実そうな彼ならきっと大丈夫そうだね。
私も昔、ちょうど今くらいの時期にそういう関係の人がいて、クリスマス付近のデートの約束をしたからそこで告白されるかな?って思ってたんどけど、たまたまその前にも会えることになったときに告白されて晴れてカップルになれたんだけど、彼氏彼女になってからのクリスマスデートはより一層楽しかったよ。
頑張ってね。
私はその付き合った記念日に入籍して、あと一週間ほどで結婚10年です!+6
-0
-
371. 匿名 2022/11/25(金) 03:59:51
>>153
本命は年齢も上のパターンもある。
だからこそギリギリの天秤にかけてる可能性は否めないけど、とりあえず取ったもん勝ちじゃない?こんなん。
嫌なら主から別れて次行けば良いのさ。+1
-0
-
372. 匿名 2022/11/25(金) 04:39:41
>>154
主の場合はハラスメントにならないでしょ
ハラスメントになるのは距離感分からないコミュ障や認知が歪んでる人だけだよ+2
-2
-
373. 匿名 2022/11/25(金) 04:43:07
>>15
なんか勘違いしてる上に偉そうだしこんなこと言ったら終わり。30代くらいなら男はこうあるべきを引きずってたから男のくせに草食系だからと差別しながら女が上手く誘導するのが恋愛のテクニックみたいなのよくあったけどね。
普通に主が告白すればいいだけ。+7
-0
-
374. 匿名 2022/11/25(金) 06:44:09
イルミネーションまで見に行くんだから相手も好きなんじゃない?結婚とか考えて慎重になっているだけだと思う。価値観とか大事だし。+0
-0
-
375. 匿名 2022/11/25(金) 07:17:40
>>369
おばさんですか?+1
-0
-
376. 匿名 2022/11/25(金) 07:33:54
>>35
私もそう思う。
てかモヤモヤするから主さんぐらいデートしてたら玉砕覚悟で告白しちゃう笑+3
-2
-
377. 匿名 2022/11/25(金) 07:46:20
>>1
3回目で何もないと、その後いくら誘われても???ってなる。うちの旦那がまさにそれでした
おんなっ気がないので遊ばれてることはないなと思いつつも、付き合わずただデートしたいだけなのか、私が年上だから躊躇してるのか何なのか…とモヤモヤしだし、自分から言えば早いけど肝心なことを言えない男の人嫌だなと思い始め、今日何もなければ辞めておこうと決めた
最終的に自分たちは付き合ってるのか?と聞かれ、あんたは女かとずっこけたけど、助け舟出しまくって言わせて結局付き合った
後々聞いたら今まで女性に告白したことなかったんだって。結婚する時も、話はしてて進めてたけど、プロポーズはなかなか言えなかった笑
そんなモジモジしてる奴は嫌って思われるかもしれないけど、優しいし滅多に怒らないし素直だし結婚してよかったよ+1
-0
-
378. 匿名 2022/11/25(金) 07:52:08
>>75
ぐっどうぃる先生かな?
この人の言ってた男性が結婚したくなる7つのスイッチ?もすごく納得したなー+1
-0
-
379. 匿名 2022/11/25(金) 08:03:11
>>29
そもそも来月のイルミネーションてクリスマスに約束なのかな?
そうじゃないなら本命いるね。+2
-0
-
380. 匿名 2022/11/25(金) 08:04:43
>>255
そんな毎週デートみたいな事してて
クリスマスや年末年始どうするという話題になってないの?+1
-0
-
381. 匿名 2022/11/25(金) 08:07:43
>>255
予言
クリスマスにイルミネーション見ながら告白されてOKしてキスします♡+0
-0
-
382. 匿名 2022/11/25(金) 08:12:59
>>1
私はいいと思ってるけどあなたはどう思ってるのみたいな感じで導いたれ+1
-0
-
383. 匿名 2022/11/25(金) 08:13:20
時間の無駄だったな~って思わないように私なら行動してしまう😭‼️+1
-0
-
384. 匿名 2022/11/25(金) 08:20:37
>>1
一緒
痺れを切らして
告白してくれないの?って言ったら後日してくれた。
あれはホントになんなんだろう。+0
-0
-
385. 匿名 2022/11/25(金) 08:24:04
>>380
いまさら奥手だから恥ずかしくてクリスマスに誘えないって事はないだろうし
相手の方はもう付き合ってるつもりでいるなら当たり前のようにクリスマスどこ行こうか?どこ行きたい?と聞いてきそうだけどね+0
-0
-
386. 匿名 2022/11/25(金) 08:37:32
>>24
私もそんな感じで、ダラダラ会うだけの関係にどんどん冷めて行って、もういいやってなって電話もスルー気味に。忙しいアピールしてもしつこい。
付き合ってもいないのに電話や誘いが頻繁という状況に疲れて、はっきりもう会わないと伝えて切ったよ。
今思えば気弱でつまらん男だった。+10
-0
-
387. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:38
>>113
なんかそうであってほしいんだね。見知らぬ他人でも幸せになるのが嫌なんかな。+8
-3
-
388. 匿名 2022/11/25(金) 08:46:43
>>379
はっきりクリスマスイブや当日にと言わないでぼやかすところがなんだかなぁ
今年は土日だから二人とも週末休みなら早くからリクエスト聞いたり予定立てられるのに+2
-0
-
389. 匿名 2022/11/25(金) 09:03:05
>>387
トピ主のコメント読む感じ付き合う前のいい雰囲気としか思えないんだけど、ここで本命いるとか言ってる人は不幸で他人の幸せが妬ましいんだろうなとおもむちゃうよね…+8
-3
-
390. 匿名 2022/11/25(金) 09:06:12
>>15
草食系は増えてるかもしれないけどモテる子に集中してるのも事実
可愛いくてモテる友達は常に誰かしらにアタックされててみんな積極的
+0
-0
-
391. 匿名 2022/11/25(金) 09:20:00
告白されないことがモヤるなら自分から行きなよ。これでダメになったとしても、自分から自分の気持ちを打ち明けてダメになるんなら、先がないことは早くわかったほうが心の傷を癒やすために時間使えるよ⌛+3
-0
-
392. 匿名 2022/11/25(金) 09:24:59
>>39
私もそれやられた
全く好きじゃなかったんで鈍いふりし続けた
彼氏ができたと告げたら詰られたw+1
-0
-
393. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:45
>>96
います
しかもその間に結婚していた。
もう少しで不倫になるとこだった
私が告白していたら、彼は結婚間近、もしくはしたばかりと言うつもりがあったのかな?
考えると病む。
私を選ぶつもりがないなら、思わせ振りはしないで欲しかった。+2
-0
-
394. 匿名 2022/11/25(金) 09:58:08
>>24
でもこういうのも男女差別になる時代だからなぁ。告白は男からすべきとかさ、告白しない男はズルいとかさ。女は許されて男は駄目、っていうものはこの先難しくなってくだろうね。+7
-1
-
395. 匿名 2022/11/25(金) 10:05:51
>>333
横からでごめん
うちは晩婚子ナシです
私が受身で、旦那は人から指図されるのが苦手で計画なんかは自分でやりたいタイプなんだけど(ワガママな傾向あり)他人から見れば奥さんが我慢していると思われがちでも、実際はそうでもなかったりする
私はポンコツだから、もし出来る嫁だったら旦那と衝突するんだろうなと思うし、要はバランスなんだよね
ただ、あなたがこの先結婚出産して、覚醒する可能性もなきにしもだから、慎重に考えてね
+2
-0
-
396. 匿名 2022/11/25(金) 10:21:16
>>92
それは自分から告白してないトピ主も同じ+2
-0
-
397. 匿名 2022/11/25(金) 10:25:35
>>152
自分だってここぞというときに決めない女なのに同類の男を勝手に評価する権利はないって話じゃない?むしろ同類ってことでお似合いだと思う+2
-0
-
398. 匿名 2022/11/25(金) 10:27:15
>>334
トピ主です
なるほど!告白しやすいような雰囲気作りとか遠回しの発言はするように頑張っていましたが、もうここまでくると直接的な発言もありですね!
ありがとうございます!+5
-1
-
399. 匿名 2022/11/25(金) 10:27:40
>>338
トピ主です
はっきりしないのは自分もなので、、何とか決着つけたいです!+3
-1
-
400. 匿名 2022/11/25(金) 10:28:20
>>349
トピ主です
なんとなく、そのタイプかなと思っています🥲
好き好きアピールしてみます!ありがとうございます!+2
-1
-
401. 匿名 2022/11/25(金) 10:29:13
>>367
トピ主です
一緒にいる感じ付き合ってると思ってるパターンはないと思っています、、+6
-2
-
402. 匿名 2022/11/25(金) 10:30:09
>>380
クリスマス誘うねー!と話の中で冗談ぽく言われました!
でも正式に誘われてないので、どうなんだろう…+1
-0
-
403. 匿名 2022/11/25(金) 10:30:17
>>215
そもそもどっちから切り出したかで態度が変わるような男を選ばなければいいのよ+3
-0
-
404. 匿名 2022/11/25(金) 10:30:28
>>381
そうなるといいなぁ🙇♀️+0
-0
-
405. 匿名 2022/11/25(金) 10:33:10
>>197
でもそれ結局貴女も自分から告白しない度胸のない女ってことだよね?+4
-3
-
406. 匿名 2022/11/25(金) 10:34:16
>>47
トピ主もふられるのが怖くて告白できないって時点で同じだしそこは男女関係ない
今の時代は女も度胸が、男も愛嬌が必要+7
-4
-
407. 匿名 2022/11/25(金) 10:36:06
相手も告白したら振られるかもって思ってるのかもよ
「告白してくれるのを待っているのだけど」って言えばいいのでは+6
-0
-
408. 匿名 2022/11/25(金) 10:44:12
>>401
チラッチラッと遠回しに言うより、
友達に付き合ってるんじゃないの?って聞かれちゃったよ〜!
とか
私のことどう思ってくれてるの〜?
とか聞けば何らか先に進むと思うよ。
何人か書いてくれてるけど。
ここまで行動しても告白がなかったら諦めたほうがいいかも。
あくまで告白は彼にしてもらう!
経験上その方が良いと思います。+7
-1
-
409. 匿名 2022/11/25(金) 10:53:15
そりゃ何か問題があるからでしょう。+0
-0
-
410. 匿名 2022/11/25(金) 11:04:09
>>210
意味がわからないけど可愛いからいいや。笑+5
-1
-
411. 匿名 2022/11/25(金) 11:04:39
>>402
もう過ぎた事だから今言ってもしょうがないけどなぜそういう彼からの大事な振りを流してしまうのだ?
そういう時に自分からもこの日にここに行きたいとかこの店に行きたいとリクエストしたりして誘いやすいように仕向けて確約取らないとだよ
+6
-0
-
412. 匿名 2022/11/25(金) 11:09:58
>>24
故意にやってるかは分からないけど、その状況自体が冷めるよね。お互い好意があっても、気持ちの波が一致しない時点で相性が悪いのかな?って冷静になる。+8
-0
-
413. 匿名 2022/11/25(金) 11:10:49
>>39
わかる!
私も若い時馬鹿だったからなかなか告白してこない人に自分から告白したら
「よっしゃ、勝った!」って言われてえ、キモってなって即別れた。+10
-0
-
414. 匿名 2022/11/25(金) 11:13:47
>>4
私たちって付き合っているのかなあって言ってみる+4
-0
-
415. 匿名 2022/11/25(金) 11:18:39
>>255
あ~気の合う友達と思ってるパターンかな。
誰にもとられなくて好きなら告白してると思う。+4
-0
-
416. 匿名 2022/11/25(金) 11:19:31
>>65
トピ主も自分から告白せずに怖いことから濁して濁して逃げてるだけの女だからお似合いなんじゃない?+6
-2
-
417. 匿名 2022/11/25(金) 11:20:15
>>402
どうなんだろうじゃなくて主さんも乗り気で動かないと。
彼と一緒に計画立てるんだよ。
彼が全部計画立てて誘ってくれるの待ってるのかな。
もしそうだとしたら慎重な人は告白なんてできないと思うよ。
主が会いたいと思ってるのかよくわかんないとん。+10
-0
-
418. 匿名 2022/11/25(金) 11:21:43
>>42
3回デートした時点で自分から告白すればいいのでは?+6
-1
-
419. 匿名 2022/11/25(金) 11:26:19
>>255
私の時とよく似てます。
かなりの奥手で、デートを重ねてもちっとも進展せず、12回目のデートで、私から告白したところ、「俺から言わなくちゃって思ってたのに、言わせることになっちゃってゴメン。ちゃんと付き合おう」って言われました。
好きでもない人とは、そんなに何度もデートしないと思いますよ。自信を持ってくださいね。+11
-0
-
420. 匿名 2022/11/25(金) 11:29:38
自分の話ですが多い時は週3位遊んでる人がいて私側は同性感覚で面白くて遊びに誘ってきてる位にしか思ってなかった人が共通の知り合いに私の方から来るのを待ってると言ってたのを聞いてビックリしました。付き合う気は無いので聞いてない事にして少し距離置き始めました+3
-0
-
421. 匿名 2022/11/25(金) 11:35:59
>>187
私の同僚の独身イケメンは常に五股くらいしてるよ。二股だとバレやすいけど五股だとかえってバレないんだとか。私が既婚で同期だから今の状況をベラベラ教えてくれる。すっごいマメだよ~。+3
-0
-
422. 匿名 2022/11/25(金) 12:00:11
>>129
プレゼンうまそう+4
-0
-
423. 匿名 2022/11/25(金) 12:01:22
>>48
高みの見物+1
-0
-
424. 匿名 2022/11/25(金) 12:28:56
>>51
確かに!
クリスマスとかに向こうからアクションがあるかもしれないし、主が他に良い人いるとかじゃなければ、楽しんだ方が良いかもね+0
-0
-
425. 匿名 2022/11/25(金) 12:38:09
>>58
それ思った
さっさと自分から告白しちゃったほうが早い+1
-0
-
426. 匿名 2022/11/25(金) 12:42:20
>>419
トピ主じゃないけど横。12回デート行ったあなたも凄い!!私ならもっと早い段階で心折れて諦めちゃいそう。やっぱり彼も言わなきゃと思ってたんだね!ちなみにどのくらいの期間で12回のデートだったの?+4
-0
-
427. 匿名 2022/11/25(金) 12:51:59
>>100
わかる
乳はアレだけど、くびれとかは色気出すのにもってこい
あとスカートは絶対+2
-0
-
428. 匿名 2022/11/25(金) 12:53:52
>>80
そんな事言われたら振ってやればいい+1
-0
-
429. 匿名 2022/11/25(金) 16:22:38
>>426
半年くらいかかったよ(-_-)…。
奥手な人で、デートの誘いはいつも私からだったし、電話やLINEも苦手とか言って、私発信ばかりだった。
でも、デートに誘えばどんなに忙しくても無理矢理時間作って必ずOKしてくれたし、毎回お迎えに来てくれたり、片道3時間かかるような場所でも行きたいと言えば連れてってくれたりしたから、心は折れそうで折れなかったなぁ。
ちなみに、結婚したよ。プロポーズはなかった。ここぞの決意の言葉が欲しかったんだけどね。
浮気は絶対できなそうな人だよ。+9
-0
-
430. 匿名 2022/11/25(金) 21:22:18
男の影を感じるタイプでは?
私も初対面だとなぜか彼氏がいると思われてしまうタイプで、彼氏がいないと分かると複数人から一気に告白される。
男はこの女はいけるかも?と思う確信がないと動かないよ。+2
-4
-
431. 匿名 2022/11/26(土) 19:07:32
>>279よこ
夜景の時間帯にもよるけど付き合ってない段階で夜遅くまで引っ張るとかなら確かに引っかかる。
誠実だと大切な彼女にしたい女性には下心あるのかな?とチラッとでも思われかねない選択はしないと思う。+0
-4
-
432. 匿名 2022/11/27(日) 09:20:34
>>360
こういうのが結局いい
告白をさせる、引き出す
それでも言わないのならそんな思わせ振りな男いらないから諦めが付く+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する