ガールズちゃんねる

距離感がわからない人

88コメント2015/08/28(金) 15:26

  • 1. 匿名 2015/07/29(水) 19:52:24 

    最近知り合ったママ友が、距離感がわからないのか、とにかくグイグイ来られてとまどっています。似たような経験ある方いらっしゃいますか?
    距離感がわからない人

    +158

    -5

  • 2. 匿名 2015/07/29(水) 19:54:08 

    よく「顔近い!」って言われます


    だって離れたら声聞こえないもん!

    +21

    -138

  • 3. 匿名 2015/07/29(水) 19:55:23 

    難しい‼️

    +130

    -3

  • 4. 匿名 2015/07/29(水) 19:55:36 

    すごい距離近い人たまにいるけど、体が勝手に拒否反応起こして一歩さがってしまう笑

    +272

    -7

  • 5. 匿名 2015/07/29(水) 19:55:53 

    仲良くしたいだけなんじゃない?

    +38

    -26

  • 6. 匿名 2015/07/29(水) 19:56:46 

    おばさんは距離も近いし息も臭い

    +144

    -21

  • 7. 匿名 2015/07/29(水) 19:56:49 

    2の方気をつけた方がいいですよ。
    相手からはすごい嫌がられてると思います…

    +154

    -7

  • 8. 匿名 2015/07/29(水) 19:58:32 

    1の気持ちもわかるけど、曖昧すぎる態度で伝わらない事もあると思う。

    +30

    -3

  • 9. 匿名 2015/07/29(水) 19:58:54 

    距離って実際の距離感?
    プライベートに踏み込んで来るってこと?

    +68

    -7

  • 10. 匿名 2015/07/29(水) 19:59:12 

    遠い人って会った事ないけど、近い人意外に多い。

    +56

    -2

  • 11. 匿名 2015/07/29(水) 19:59:15 

    いますよね、そういう人。
    初対面からグイグイ来られると引いちゃう。
    空気が合わないと付き合いにくいですよね

    +126

    -4

  • 12. 匿名 2015/07/29(水) 19:59:21 

    わたしは距離感が分からなくて
    いつまでも余所余所しいタイプ。
    でも、好きな人の近くには行きたいと
    思っている…

    +201

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/29(水) 19:59:49 

    お箸と口の距離感間、間違う

    だからすぐこぼしちゃう

    +12

    -36

  • 14. 匿名 2015/07/29(水) 19:59:57 

    7
    そうそう!そうした方がいい!!
    ついでに2さんは口臭もやばいだろうから
    歯磨きは入念に!
    ガムも忘れず噛んでね!

    +24

    -26

  • 15. 匿名 2015/07/29(水) 20:00:56 

    アレ?距離の話ですよね?

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/29(水) 20:01:02 

    質問のすべてに答えないと不機嫌になる人とは距離をおきます。
    実母、義母、兄弟、姉妹、友人、関係なく
    何から何までは答えないよ。
    もちろんアポなしの来訪は、誰であろうとドアチェーン越しで終了!

    +74

    -17

  • 17. 匿名 2015/07/29(水) 20:01:15 

    バイト先や就職した職場などの人間関係

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/29(水) 20:01:52 

    兄弟多かったせいか、近くに人がいるのが当たり前だったからか私も近いと思う。ちゃんと意識して距離を保つようにしてるんだけど、相手も近いときは大丈夫なのかな?嫌だったら離れるとかするよね?

    +11

    -6

  • 19. 匿名 2015/07/29(水) 20:02:02 

    心理的じゃなくて、物理的な距離感の事でしょ?

    +47

    -14

  • 20. 匿名 2015/07/29(水) 20:02:09 

    体をのけ反らしているのに、気がつかないおっさんが嫌。

    +96

    -3

  • 21. 匿名 2015/07/29(水) 20:03:20 

    15
    違うよ?

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2015/07/29(水) 20:03:36 

    あまりにグイグイくる人には、近っ!て言うことにした。

    +55

    -7

  • 23. 匿名 2015/07/29(水) 20:03:56 

    距離感わからなくて嫌われます。
    相手に負担になるみたいです。
    私の言い分としては、本当は人付き合いしたくないけど、顔合わせるし避けられないし、頑張って喋らなくちゃって感じなんです。
    付き合いが苦手だから無駄に頑張ってしまって、相手が引いちゃう感じですね。
    だからもう人と関わらないようにしてます。
    距離感って難しいです。

    +110

    -6

  • 24. 匿名 2015/07/29(水) 20:03:57 

    どっちか分かんないじゃん

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2015/07/29(水) 20:05:16 

    2さん
    顔近い!って言われるって事はかなりやばい距離ですよ笑
    そしてそれくらい近づかなきゃ声が聞こえないのは異常です。耳鼻科に行ってください。

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/29(水) 20:05:57 

    普通に心理的な意味合いでしょ?
    なに、この混乱具合。笑

    +70

    -6

  • 27. 匿名 2015/07/29(水) 20:06:03 

    あれ?パーソナルスペースの話だと思ったけど、違うのかな?心理的かつ、物理的な距離感の話だと思って見てた。

    +117

    -7

  • 28. 匿名 2015/07/29(水) 20:06:54 

    16その距離じゃねーよww

    +6

    -6

  • 29. 匿名 2015/07/29(水) 20:07:29 

    私もパーソナルスペースの話だと思ってた。

    +102

    -3

  • 30. 匿名 2015/07/29(水) 20:08:05 

    いるいる
    近い人ってちょっと変な変わった人がおおい

    +67

    -3

  • 31. 匿名 2015/07/29(水) 20:08:15 

    これはこれで面白い。笑

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/29(水) 20:08:22 

    心の距離も実際の体の距離も近すぎはウザいでしょう(^_^;)
    どっちも嫌なモンなんだからどっちの意見も聞こうよ

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2015/07/29(水) 20:09:37 

    私も平気で 近っ!! って言う

    +18

    -4

  • 34. 匿名 2015/07/29(水) 20:09:39 

    職場の嫌いだった女上司がいつも話すとき異様に近いので意識的に離れて話をきいていたら、ある日突然「話すとき距離あるのあなただけだよ!!」と怒られた。。。
    生理的に無理なもんはしょうがないwww

    +80

    -4

  • 35. 匿名 2015/07/29(水) 20:10:13 

    主さんは文と画像があってないのでは??
    文だと心理的にグイグイ。
    画像は物理的にグイグイ。

    画像のインパクト強すぎて物理的かと思ってしまってる!

    +22

    -6

  • 36. 匿名 2015/07/29(水) 20:11:20 

    グイグイwwww

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/29(水) 20:12:10 

    2
    いるよね顔近い子
    距離感もおかしいし空気も読めない

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/29(水) 20:13:50 

    主さんの言うようななんかそういう人勝手な偏見かもしれないけど口軽いおしゃべりさんな気がしてよけい話したくなくなる…

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2015/07/29(水) 20:13:55 

    1

    その方、アスペルガーとか発達障害系じゃないんですか?アスペルガーは平均以上の知能の方も多いし。
    空気が読めない、暗黙の了解がわからない、
    表情で相手の大体の意思がわからない、
    雰囲気を察することができない、とか、
    それだと思う。
    本人の責任じゃなくて。

    +41

    -10

  • 40. 匿名 2015/07/29(水) 20:14:12 

    物理的に遠すぎる人ってあまりいなくない?
    「は?遠すぎて聞こえない!いつもよそよそしいんだけど!?」みたいな?笑

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2015/07/29(水) 20:16:37 

    息がかかる位近い人は嫌だなあ。
    生暖かい息がかかるのも、相手の口臭も感じるのが嫌だから、自然と後ずさりしてしまうし、相手が話してる時は息止めてる。
    でも大抵の人が察する事なくまた距離を詰めてくる。
    私どんどん追いやられるんだけどw

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/29(水) 20:17:01 

    その人、一人っ子じゃない?
    一人っ子って1人で育っているから他人との距離感を掴み辛いんだよね、、、

    +8

    -25

  • 43. 匿名 2015/07/29(水) 20:21:44 

    一人が楽。でも独りは寂しい。

    仲良くなりたくても深い付き合いになると壊れるときが恐いから一線おいた付き合いしかしたくない

    +33

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/29(水) 20:24:14 

    電車で立っていて、空いてるスペースあるのに
    真後ろとか密着寸前してくるおじさんたち

    電車は唯一女の人に近寄れる場所とでも思ってるのか、ここぞとばかりに匂い嗅ぐのやめてほしい

    +41

    -6

  • 45. 匿名 2015/07/29(水) 20:25:51 

    私のことです。

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/29(水) 20:25:54 

    42
    偏見じゃない?(^_^;)
    一人っ子でも親と話したり友達と交流があったりするじゃん。

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/29(水) 20:28:20 

    プライベートな話にぐいぐい入ってしまってすみません。
    自分が気付いたときはいつも「ごめんなさい」と言ってる気がする。

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2015/07/29(水) 20:28:55 

    身近の台湾人と中国人がそうでほんと嫌

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/29(水) 20:29:12 

    職場の子と立ち話してる時の距離感が近すぎて落ち着かない…他の同僚も気になって指摘したらしいけど全然変わらず…。

    私は指摘できなくて自分から一歩離れるんだけど、その子がまた一歩近づいてくる(´Д` )
    話するのは楽しいんだけどね。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2015/07/29(水) 20:30:24 

    距離と距離感は違うんじゃ?
    主さんは距離感って言ってるよ。

    私もグイグイこられるのが苦手な人がいる一方、もっと仲良くなりたいなっていう先輩がいて…難しいね。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/29(水) 20:31:03 

    2です!

    トピタイの意味完全に履き違えてましたw
    そしてなんか寂しい人たちに叩かれてて爆笑しましたw

    迷惑がられてる自覚はありますのよ☆(´ー`)ノ
    でも口臭はなんの根拠もないやーん♩
    そんなあなたもいかにも臭そうやーん♩

    さぁもっと心狭い人たち叩いてくださいな(*´Д`)

    +8

    -28

  • 52. 匿名 2015/07/29(水) 20:31:37 

    知り合って1、2回で打ち解けてもいないのに「今度女子会しようよー!」や「今度家に遊びに来てー!」って言われると価値観違うし壁作っちゃいます。

    +43

    -3

  • 53. 匿名 2015/07/29(水) 20:31:44 

    犬の散歩中に、中々進まずに匂い嗅いでるから、結構 後ろから追い抜かれるけど その距離が近い人が多い..
    歩きの人は気にしすぎかなー

    自転車だと特に思っちゃう。もう少しだけ間あけてよけてくれないかな

    +4

    -8

  • 54. 匿名 2015/07/29(水) 20:32:19 

    スーパーのレジ待ちのおばちゃん、おばぁちゃん。
    自分がお金出してる時、もうすでに真横にいる。近すぎる‼︎やめてくれ‼︎笑

    +49

    -3

  • 55. 匿名 2015/07/29(水) 20:32:25 

    2のハートの強さww

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/29(水) 20:33:53 

    対して親しくもないのに、プライベートなことにグイグイ刺さってくる人には、要注意で接しています。
    普通にしていますが、心の中ではかっちりと線を引いて、それ以上立ちいられないように気をつけます。ちょっと疲れますが…。

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2015/07/29(水) 20:34:49 

    おばさんって何故あんなに距離詰めてくるんだろうね。
    レジとか、カートが私に当たってる。でも当たり前と思ってるのか気づいてないのか謝りもしないし、少しでも動けばこちらが動いた以上に詰めてきてまたぶつかる。

    職場のおばさんもプライベートの話ぐいぐい聞いてくる。
    本当にああはなりたくない。

    +45

    -3

  • 58. 匿名 2015/07/29(水) 20:35:33 

    7 14

    いちいち誰か叩かずにはいられないの?
    こういう人たちって

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/29(水) 20:35:47 

    近づいてはいけない領域があるとは思うけど、親しい間柄だとついウッカリ踏み込んでしまいます。きっと迷惑に感じてるよね。ごめんなさい。
    この場をかりて懺悔しても意味ないよね。今度会ったらちゃんと謝って、少し距離を置こうかな。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/29(水) 20:36:39 

    53

    あなたが邪魔なのでは?
    道の端になるべくよけて歩いたら。

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2015/07/29(水) 20:39:01 

    2 さんと距離近い上に、必死になっちゃう性格で色々と大変ですね。

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2015/07/29(水) 20:41:17 

    51お前は心は広いようだが相手との距離が狭すぎる。笑

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2015/07/29(水) 20:42:31 

    62

    見知らぬ人にお前呼ばわりは女として品がないよ

    +9

    -5

  • 64. 匿名 2015/07/29(水) 20:46:32 

    14さん
    口臭はみんなが気をつけるべきだよ
    もちろんあなたもね
    文章見た感じ心は腐ってそうだし
    口から腐臭が漏れてるかも

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2015/07/29(水) 20:49:06 

    近いねん、何わろてんねん
    距離感がわからない人

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2015/07/29(水) 20:49:43 

    職場に距離の近いおじさんがいます。
    悪い人じゃないけど、話すとき内緒話でもないのに、顔が近い。私が髪切った日には 髪を触られる…。
    物理的距離も近いし、プライベートな話も聞かれて心的距離も近い。キツイ

    +22

    -4

  • 67. 匿名 2015/07/29(水) 21:02:35 

    合コンとかで男性に対してすっごい密着して座る女性を思い描いてトピのぞいたら全く違ってた…

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/29(水) 21:04:36 

    脂ぎった40過ぎのおじさんが話しかけてくる時に
    近すぎてちょっと無理。
    しかもモジモジしてる感じで話すからなおさら無理。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2015/07/29(水) 21:11:17 

    エスカレーター乗ってると一段飛ばさないですぐ後ろに乗ってきたり、スーパーでカートがガンガン当たってくるくらい近い人ってなんなんだろうか。

    +15

    -4

  • 70. 匿名 2015/07/29(水) 21:14:32 

    難しいよね〜私も時々失敗する。
    失敗しながら気をつけて、人付き合いしていくしかないんじゃないかな。

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2015/07/29(水) 21:23:01 

    やだやだ!
    距離近すぎる人、ほんとに無理だわ。
    接客してるから、色んな人と話すけど、
    適度な距離感保てない人、多い。
    おまけにツバ飛ばしながら喋る。
    内心、オェーと叫びます。

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2015/07/29(水) 21:24:30 

    トピ画の「親しい仲のに遠すぎる」って言うのも、距離感わかってないよね。
    「こっち親しいと思ってねーよ!来んな!」
    って言ってやりたいわ。

    +12

    -6

  • 73. 匿名 2015/07/29(水) 21:54:55 

    人間関係的な距離感わからない人は、言わなきゃわからない

    じゃなくて、言ってもわからない
    自己中なの。もうね、ほんと、「自分がこうしたいからこうしたんだけど…えっ、ごめん嫌だった!?ごーめん」で、一向に改善しない。

    大嫌い。

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2015/07/29(水) 22:04:30 

    私は壁作っちゃうタイプだから、よそよそしいと思われてそう。
    自分が馴れ馴れしい人が嫌いだから相手にも馴れ馴れしくしちゃだめだと思ってるだけなんだけどね。
    難しいわー。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/29(水) 22:11:43 

    会社の男の上司が近くてこわい。セクハラ境界で、今度来たら、「近いです」って言っていいかな? 肩、手は とんってされる。。

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2015/07/29(水) 22:38:22 

    お見合いして2回目に会った人に、「今日は2回目だからあだ名決めよっか」って言われた。
    それだけでヒイッ!ってなるのに、会話の中で「子どもはどんな環境で育てたい?」って言われた。
    まだ友だちにすらなってないのに、デリケートな部分に踏み込まれるのが本当無理だ!と思った…

    波長が合うって、同じペースで距離感縮められる人なのかもね。

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2015/07/29(水) 22:58:05 

    グイグイ突っ込んで来て距離感掴めない人にLINEは教えない。やってないと言ってメールで対応します。
    人付き合いは慎重派です。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2015/07/29(水) 23:28:10 

    職場のオバサンで帰りの方向が一緒の人がいた
    声デカいのにぐいぐい押して来るから離れようとしても腕引っ張られて更に近くされる
    しかも歩道のど真ん中でそれやってくる
    他の通行中の人にも迷惑
    今は違う部署だから帰り一緒にならなくて歩くのが楽

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2015/07/30(木) 00:08:09 

    レジで並んでる時に真後ろに立つやつむかつく

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2015/07/30(木) 00:33:52 

    60
    邪魔にならないよう、めちゃくちゃ端に寄ります
    ちなみに道はかなり広い

    マイナスってことはトピずれでしたね

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2015/07/30(木) 00:59:34 

    1さんを困らせている人とはまた別のタイプの距離がわからない人間だ。

    心の中にいつも人間に対する恐怖があるから、それを乗り越えて人と関わろうとすると距離が近すぎになっちゃう。
    本当は近寄りたくない気持ちの裏返し。
    関わりが長くなると逆にいつまでたっても心を開かない一面が出てくる。
    だから素で距離が近い人にはめちゃくちゃ恐怖を感じる。と同時に鈍感そうで羨ましくもあるけど。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/30(木) 01:06:18 

    電車いるよね〜
    何故かこっちに寄ってきてしまいには足踏まれそうになる
    足元見てから動かせよ!

    座ってる時も前に立つ人でやたら接近してきて足が窮屈な思いしたこと多々ある
    横の人と同ラインに立てよ!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/07/30(木) 05:20:25 

    追い抜く時やすれ違う時に、やたら近くを歩いて微妙にぶつかっていく人なんなんだろう。
    カバンをバシッとぶつけても知らん顔だし。
    狭い所なら仕方ないけど、私が端に寄ってて充分スペースがある場合は、何この人って思う。
    私が端によけてもわざわざこっちに幅寄せしてきてぶつかる人はわざとか?と思う。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2015/07/30(木) 08:41:33 

    手を伸ばしてやっと届く
    距離がいいかな。

    パーソナルスペース!

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/30(木) 09:30:11 

    めちゃイケの三中君もそんなタイプっぽい。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2015/07/30(木) 11:37:06 

    距離もそうだけど、
    やだぁ~って肩をぽんって叩かれたり、お疲れ~って肩を揉まれたり、
    あのさ、あのさ、って急に腕を組んでくる人が苦手...

    仲が良くても触られるのが凄い嫌だ。ぞわぞわ~ってくる。
    反射的に身を反らしそうになるのをグッとこらえている。
    私に触らないで!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/08(土) 00:47:16 

    距離感おかしい人ってネットじゃ距離梨って言われてる。そういう人には大人の距離感を学んで欲しい!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/08/28(金) 15:26:09 

    すごい近くで話をしてきて体にすり寄ってくる人に限って
    心の距離が遠く、たまに会うと態度が冷たい。
    何なんだよ…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード