-
1. 匿名 2022/11/24(木) 00:13:05
・「便秘症」
日々のストレスなどが契機となって胃腸の運動が低下すると、腸内に溜まったガスがスムーズに排出されずに腹部膨満感やお腹の張り症状が自覚されます。
排便の回数や量、便の硬さなどには個人差がありますが、本来体外に排出すべき便を十分量快適に排出できない状態が便秘症であると考えられています。
・「子宮筋腫」
腹部に形成された良性である子宮筋腫の腫瘍が大きくなることで、お腹が全体的に出ているように感じられることもあります。
筋腫が巨大化すると月経の時以外にも下腹部痛、不正出血、腰痛、頻尿などの症状を合併することも見受けられます。
日常的にふらつきなど貧血症状が認められて、腹部が妊婦のように張り出す所見がある際には、子宮筋腫を疑って産婦人科など専門医療機関を受診しましょう。
・「卵巣腫瘍」
卵巣腫瘍の発生頻度は、10万人あたり15人程度と決して頻度が極めて高い疾患ではありませんが、中高生など若年者も罹患する可能性がある疾患で、進行するまで自覚症状が分かりにくいために早めに発見することが困難であるという点で注意が必要です。
・食後にお腹が妊婦並みに出てる症状で考えられる原因としては、「食べ過ぎ」が挙げられます。+115
-1
-
2. 匿名 2022/11/24(木) 00:13:47
腹筋ない人もね+366
-1
-
3. 匿名 2022/11/24(木) 00:13:56
ちょっと今サッカーでそれどころじゃない+20
-69
-
4. 匿名 2022/11/24(木) 00:14:06
ただの脂肪ですがまじ妊娠並みに出てます
たまごおばさんって近所の子達から呼ばれ多分親しまれています+471
-8
-
5. 匿名 2022/11/24(木) 00:14:17
・食後にお腹が妊婦並みに出てる症状で考えられる原因としては、「食べ過ぎ」が挙げられます。
みんな分かってるわwww+832
-0
-
6. 匿名 2022/11/24(木) 00:14:20
女性は婦人科系が原因のこと多いよね
そう思って婦人科行ったらただ太っただけだった+274
-2
-
7. 匿名 2022/11/24(木) 00:14:30
第二子出産後、まだ妊婦並に出てます+40
-8
-
8. 匿名 2022/11/24(木) 00:14:38
>>3
んじゃサッカートピいけよ+66
-2
-
9. 匿名 2022/11/24(木) 00:15:40
>>4
ジムのエアロビお勧め!
あれかなり楽しく痩せられるよ!+48
-6
-
10. 匿名 2022/11/24(木) 00:15:44
妊娠40カ月くらい出てきてる+93
-0
-
11. 匿名 2022/11/24(木) 00:15:52
>>5
当たり前すぎて笑える笑+124
-0
-
12. 匿名 2022/11/24(木) 00:16:15
ストレスですぐ便秘になるんだけど普段余裕で履けるパンツのウエストが
閉まらないくらいパンパンになる+60
-0
-
13. 匿名 2022/11/24(木) 00:17:11
胃下垂だから食後は毎回妊婦並みに下腹部が膨れる😮💨
消化して胃からなくなればぺったんこ+78
-2
-
14. 匿名 2022/11/24(木) 00:17:17
私は反り腰だからかも。+126
-0
-
15. 匿名 2022/11/24(木) 00:17:17
>>3
トピ開いておいてちょっとまってとかおかしいんじゃないの?+26
-3
-
16. 匿名 2022/11/24(木) 00:17:17
>>5
馬鹿なライター増えたよねw+110
-0
-
17. 匿名 2022/11/24(木) 00:17:52
>>4
たまごおばさんお菓子ちょーだい+158
-0
-
18. 匿名 2022/11/24(木) 00:19:16
親の介護で 介護うつになって抗うつ剤飲み始めてから副作用で20kg太ってしまった。
介護が続いていて、減薬するのも難しくて困ってます。
洋服も半分くらいのものは入らなくなったし、下着もサイズが合わなくなった。
介護を頑張れば頑張るほど 体調悪くなる。+132
-4
-
19. 匿名 2022/11/24(木) 00:19:18
水飲むと妊婦みたいにドーンと腹出るけどお風呂入るとストンとへっこむから意味わからない
+14
-0
-
20. 匿名 2022/11/24(木) 00:19:38
真面目に読み進めて最後の一文よwww+52
-0
-
21. 匿名 2022/11/24(木) 00:20:01
筋腫がそろそろ胸の高さを超えそうだから、ブカッとした服でも誤魔化せなくなるかも…+13
-2
-
22. 匿名 2022/11/24(木) 00:20:35
今31だけど、子どもの頃から腹出てる。
1度も引っ込んだことない。+118
-1
-
23. 匿名 2022/11/24(木) 00:20:41
>>5
wwwww
でも正確には出てるのは胃の方で妊婦タイプ(下腹)ではないよねwww
ちなみに私は食べすぎてなくても腹出てるけどねw+74
-1
-
24. 匿名 2022/11/24(木) 00:20:51
>>5
でもさ、現実を認めたくないというかw
内臓が下がってるのかな、もしかしたら何かの病気なのかも…とか考える時あるよw
で、ネットで調べて加齢や食べ過ぎが原因だと分かった時の恥ずかしさったらない+61
-1
-
25. 匿名 2022/11/24(木) 00:21:34
便秘ではないし、子宮筋腫と頸がんで全摘したのにお腹ボンッ!!
ただの食べ過ぎでーす笑+31
-0
-
26. 匿名 2022/11/24(木) 00:21:36
私の母も体は細いのにお腹だけ異様に出ていた
ジーンズも入らないし妊娠もしていないのに何でお腹だけ大きいのか不思議で周りからの助言で病院行ったら即入院で子宮筋腫だったよ
+50
-1
-
27. 匿名 2022/11/24(木) 00:22:34
168センチで76センチもウエスト(もはやどこか分からない)がある
ちなみにバストと同じサイズ泣
体全体に太ってきたから、中年太り?+9
-0
-
28. 匿名 2022/11/24(木) 00:22:45
一瞬広告かと思った+9
-0
-
29. 匿名 2022/11/24(木) 00:23:07
酒飲みだと、腸むくみみたいなのない?+16
-0
-
30. 匿名 2022/11/24(木) 00:23:35
>>4
多分なんだw+92
-1
-
31. 匿名 2022/11/24(木) 00:24:02
反り腰でもおなかでる?+35
-0
-
32. 匿名 2022/11/24(木) 00:24:10
産後半年経ったけどまだもう1人いるのか?ってくらい出てる。
大きさ的には5ヶ月くらいのお腹+11
-0
-
33. 匿名 2022/11/24(木) 00:24:49
あのたぬきみたいなお腹の中身って脂肪なの?
仰向けになってもそのまんまだよね+11
-0
-
34. 匿名 2022/11/24(木) 00:26:13
>>4
たまごおばさんw可愛い+143
-0
-
35. 匿名 2022/11/24(木) 00:26:20
ただのデブだから妊婦並よ
防風通聖散とかカロリミットのCMに出れるくらい
オファー待ってます+25
-1
-
36. 匿名 2022/11/24(木) 00:27:34
便秘症の胃下垂で腹筋ないんだよ。
我ながら餓鬼かよってたまに思う。+17
-0
-
37. 匿名 2022/11/24(木) 00:28:45
>>6
無事でなにより+80
-0
-
38. 匿名 2022/11/24(木) 00:31:36
>>1
腹水の可能性も+7
-1
-
39. 匿名 2022/11/24(木) 00:36:56
>>9
エアロビ難しくない? ズンバは楽しいけどエアロビは出来なかった+11
-1
-
40. 匿名 2022/11/24(木) 00:37:27
最後の一文が笑える…+5
-0
-
41. 匿名 2022/11/24(木) 00:38:32
広告みたいなトピ+1
-0
-
42. 匿名 2022/11/24(木) 00:40:10
ガスで妊婦になる
出先だと思い切り出したいけど出せないしつらい+17
-0
-
43. 匿名 2022/11/24(木) 00:40:46
体重変わってないのにタイツが苦しくなって、マタニティ用の履いてた。
卵巣腫瘍取ったら普通のタイツが履けるようになった。+19
-1
-
44. 匿名 2022/11/24(木) 00:41:24
ラミクタール?サインバルタ?
薬でも太ったかも。殆どは内臓脂肪かな…動かないし…+4
-0
-
45. 匿名 2022/11/24(木) 00:41:41
出っ腹でも仰向けで寝たら脂肪がダラ〜って両側に流れてある程度平らになるけど
卵巣嚢腫になった時は「屋根の上で寝るスヌーピーの腹」みたいに盛り上がったままだった。
+27
-1
-
46. 匿名 2022/11/24(木) 00:42:23
確かに食べるの減らすと真っ先に腹から痩せるもんね。余ったカロリーは吸収された場所(腸)に近いところから中性脂肪として溜まり始めるらしい。あと、カロリー関係なく体積が多い食べ物や、水分を吸収して膨張する水溶性食物繊維が多い食べ物も腹が出やすいらしい。コメなどが意外に水溶性食物繊維が多い。コメ好きな自分は腹が出るのはもう諦めている。+14
-0
-
47. 匿名 2022/11/24(木) 00:48:50
妊娠6ヶ月くらいをキープしている+10
-0
-
48. 匿名 2022/11/24(木) 00:49:10
>>6
オチw+26
-0
-
49. 匿名 2022/11/24(木) 00:51:25
>>4
学校で都市伝説みたいに語られてるかもね+24
-2
-
50. 匿名 2022/11/24(木) 00:51:27
わたしは食後に胸の下が出るけど、痩せてる友達は食後に股の上あたりがぽこっと出る
胃下垂なのかな?+12
-0
-
51. 匿名 2022/11/24(木) 00:51:43
お腹出てる人どんな服着てる?
+3
-2
-
52. 匿名 2022/11/24(木) 00:54:18
ちょっと食べるとほんと妊婦並みに腹が出る。内臓下垂治したくて最近漢方飲み始めた+4
-1
-
53. 匿名 2022/11/24(木) 00:54:53
>>31
めちゃくちゃ出る+17
-1
-
54. 匿名 2022/11/24(木) 00:55:25
>>51
ウエストが絞られてないぶかっとしたワンピの下に、パンツやレギンスやロングスカートが多い+7
-2
-
55. 匿名 2022/11/24(木) 00:56:36
筋腫あって取ったけど変わらず出てるよ+8
-1
-
56. 匿名 2022/11/24(木) 00:58:22
妊娠5ヶ月の友達より私の方がお腹出てた+7
-1
-
57. 匿名 2022/11/24(木) 01:02:12
>>55
何センチくらいの大きさの筋腫だった?+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/24(木) 01:06:27
筋肉無くて内臓が下がる感じ+7
-1
-
59. 匿名 2022/11/24(木) 01:06:40
ロバート秋山さんのマタニティフォト思い出した+5
-1
-
60. 匿名 2022/11/24(木) 01:10:22
>>27
身長一緒ー!
ウエスト分からないけど、体重65キロ^^;
これでも少し痩せたんだけど、妊娠出産で+18キロまでいったよ。
写真見たら寸胴みたい笑+6
-2
-
61. 匿名 2022/11/24(木) 01:13:57
デブだけど、逆に妊婦だった時、全然お腹大きくならなくて、見た目全然変わらなかった
ちょっと太った?ってくらいの中に赤ちゃんがいたのか、正直それすら微妙って思っちゃう
触ったらわかるって感じだったんだけどね
妊娠中パンパン、産んだ後はプルプル、今はぶよぶよ+5
-1
-
62. 匿名 2022/11/24(木) 01:14:40
あー私食べ過ぎだったのか!+5
-1
-
63. 匿名 2022/11/24(木) 01:15:18
胃もぽっこりしてるのなんでだろう+7
-1
-
64. 匿名 2022/11/24(木) 01:16:09
>>14
わいも、筋トレ+5
-2
-
65. 匿名 2022/11/24(木) 01:17:50
>>45
チョコだろ、よくあるやつ、タイトルのとは違う+3
-2
-
66. 匿名 2022/11/24(木) 01:18:59
>>4
親しまれてるなら良かったw+84
-1
-
67. 匿名 2022/11/24(木) 01:29:22
妹が卵巣腫瘍だったけどそこまでお腹出てなさった
むしろ私の方がでてる+5
-1
-
68. 匿名 2022/11/24(木) 01:29:54
>>55
私は13センチ(この大きさでもう巨大筋腫らしい)あって、それを取ったらペタンコになった
もともとまな板のようなお腹だったけど中年太りでお腹が出ていたのかと思っていたらそうじゃなかった
やっぱり異常なほどお腹だけ出てた+10
-1
-
69. 匿名 2022/11/24(木) 01:31:32
>>2
私それだ!
どのジム行っても腹筋無いですね〜って
言われるから諦めてジムやめたもん
お腹はどんだけ鍛えてもポッコリでいやになるわ+42
-2
-
70. 匿名 2022/11/24(木) 01:32:31
>>54
ワンピの下にロングスカートとか履くの普通なの?+0
-0
-
71. 匿名 2022/11/24(木) 01:45:14
この前子供の迎えで保育園行ったら、子供の友達に「○○ちゃんのお母さん赤ちゃん産まれるのー?」って上の服を捲られて、無防備なお腹の弛みが露わに!+8
-1
-
72. 匿名 2022/11/24(木) 01:47:34
>>4
一瞬、親分にみえた。それも間違いでもないかな。+10
-1
-
73. 匿名 2022/11/24(木) 01:48:08
この間、妊婦並みにお腹出てるから産婦人科行ったら、ガスが多いって言われた笑
筋腫とかでは無かったけど、なんか複雑な気持ちになった笑+10
-1
-
74. 匿名 2022/11/24(木) 01:49:17
かなり大きな子宮筋腫があった知り合いは、お腹が前にパーンと出てた。とったらひっこんだ。+8
-3
-
75. 匿名 2022/11/24(木) 01:50:02
>>70
例えばだけど、こんな感じ+8
-1
-
76. 匿名 2022/11/24(木) 01:55:04
他にも何か理由があるにちがいないと思ってスレ開いたら、食べ過ぎしか各当せんかったチッ
もうそれは医者に言われた、食べ過ぎ、腹筋無さすぎ
だからヘルニア悪化したんやでーて。。+7
-1
-
77. 匿名 2022/11/24(木) 01:59:49
最近シャツインコーデ流行ってるけど私には無理だわ。+11
-0
-
78. 匿名 2022/11/24(木) 02:15:42
>>75
なるほど。見たことあるわそういう服装の人+6
-1
-
79. 匿名 2022/11/24(木) 02:16:37
>>32
私も産後5年たってるのに妊娠6か月みたいなお腹だよ♪+3
-0
-
80. 匿名 2022/11/24(木) 02:24:51
>>1
多分こんな感じの何らかの症状である方に電車で席を譲ったことがある
あのときは本当に申し訳ございませんでした+5
-0
-
81. 匿名 2022/11/24(木) 02:32:19
>>57
握り拳ぐらい あとちっちゃいの数個
+1
-0
-
82. 匿名 2022/11/24(木) 03:02:49
>>81
ありがとう。
そのサイズだと確かに取ってもあまり変わらないって人もいるかもね。+1
-0
-
83. 匿名 2022/11/24(木) 03:16:46
メタボリックシンドローム+3
-0
-
84. 匿名 2022/11/24(木) 03:22:35
>>80
いいのよ、私のほうこそごめんなさいね。たくさん食べてしまって、まるで妊婦かのような紛らわしい洋服を着て電車に乗ってしまって…+4
-1
-
85. 匿名 2022/11/24(木) 03:24:04
>>2
ドキィッ!+18
-0
-
86. 匿名 2022/11/24(木) 04:00:18
クッシング病もあるんじゃない?
内分泌疾患とか。+0
-0
-
87. 匿名 2022/11/24(木) 04:37:23
子宮の外側に出来る筋腫が大きくなってた。
生理もそんなに重くなくて、お腹出たのも食べ過ぎかなと思ってたわ。検診も全然受けてなくて放ってたら膀胱圧迫するまで大きくなってた。+8
-0
-
88. 匿名 2022/11/24(木) 05:06:24
>>1
先週病院でエコー見てもらったら、まったく問題なかった。
ただの胃下垂だった。
あとは、反り腰ってのもあると思う。
+3
-1
-
89. 匿名 2022/11/24(木) 05:37:47
>>1
癖もあると思う
お腹に力入れたら引っ込むから、いつも力入れてたら引っ込んでると思う。
姿勢を良くするのと同じで、保てない。+5
-0
-
90. 匿名 2022/11/24(木) 06:28:50
私は1のは当てはまらないし反り腰だから腹出てる+0
-0
-
91. 匿名 2022/11/24(木) 06:41:35
>>10
40週じゃないんかい。+8
-0
-
92. 匿名 2022/11/24(木) 06:42:23
筋腫が二つ6センチ8センチあって、お腹でてたんだけど
会社の人に妊娠?とか病気?とか言われて嫌な気分になった(独身のとき)
+3
-0
-
93. 匿名 2022/11/24(木) 07:14:19
>>18
ケアマネさんに体調悪いって相談してみました?
診断書もらうとかして、デイサービスを増やしたり、ショートステイを取り入れたりしてみたらどうでしょう?
簡単ではないですが、そこまで体調悪いなら方法はあると思います。
相談してみてくださいね。+14
-0
-
94. 匿名 2022/11/24(木) 07:17:33
>>7
コルセットか何かで矯正した方が良いよ!私はお陰で産前より腹引っ込んだよ、苦しくて食べれないし。+0
-0
-
95. 匿名 2022/11/24(木) 07:25:18
>>22
私も太ってないけど、ずーーっと下腹ぽっこり。
アイドルとかでお腹出てる衣装着てる人たちがお腹ぺったんこなの見て違う人種なのかなと。+18
-0
-
96. 匿名 2022/11/24(木) 07:26:34
>>27
私は170センチで55キロですが、同じくらいウエストあります。服普通のお店の入らなくないですか?+1
-0
-
97. 匿名 2022/11/24(木) 07:31:28
>>10
生まれた瞬間もう歩けるんじゃない?+19
-0
-
98. 匿名 2022/11/24(木) 07:33:19
>>55
私もー。
13センチくらいの2個あって、正確には放射線治療で壊死させたからまだお腹にいるんだけど、小さくなるって言われたけどなってないからお腹出てるんだと思う←願望ww
嘘です。食べすぎが原因の脂肪ですww+2
-0
-
99. 匿名 2022/11/24(木) 07:34:44
私ほどお腹出てる人はいないと思うんだ。
胸より出てて、ほんっとに妊婦のよう。
そろそろゆったりした服で誤魔化しきれないところまで来てて、でもダイエットの意思が弱くて…+3
-0
-
100. 匿名 2022/11/24(木) 07:34:50
気休めかもしれないけど骨盤底筋?鍛えてる
いわゆる膣トレ
+3
-0
-
101. 匿名 2022/11/24(木) 07:35:17
内臓脂肪の場合が多そう+2
-0
-
102. 匿名 2022/11/24(木) 07:38:50
私のお腹が出ている理由
食べ過ぎからの皮下脂肪たっぷり!!!
運動音痴のダラダラ好き(笑)+7
-0
-
103. 匿名 2022/11/24(木) 07:42:49
>>10
歯生えてるよ、へその緒噛みちぎられそう+7
-1
-
104. 匿名 2022/11/24(木) 07:51:18
男の人のは脂肪だけなの?+0
-0
-
105. 匿名 2022/11/24(木) 07:53:15
>>1
三つとも当てはまらず、腹筋もあるのに妊婦のようになる
なんで?+0
-1
-
106. 匿名 2022/11/24(木) 08:04:06
掴めるから多分全て脂肪+1
-0
-
107. 匿名 2022/11/24(木) 08:11:08
>>5
例えばコンビニのおにぎり一個食べただけでも胃がぱんぱんに膨らむのは何でだろう。
内臓脂肪が多すぎるから?
+8
-0
-
108. 匿名 2022/11/24(木) 08:16:53
>>2
これだよ+4
-0
-
109. 匿名 2022/11/24(木) 08:22:15
ゆったりしたワンピース着てたら妊婦状態…
マタニティ用のズボンがいまだに現役…+1
-0
-
110. 匿名 2022/11/24(木) 08:25:15
今日市町村の健康診断に行くんだけど、小5の娘に話したら
「デブなのばれるね!」
って言われた…
隠してるつもりはないけど、子供にまでそんな言われよう。
夜にお腹ねじりながら歩き回ると痩せるかな?+3
-0
-
111. 匿名 2022/11/24(木) 08:31:17
>>18
介護は頑張ったら負けだよ
ケアマネにマヤるんだ!つらい苦しいしにたいってマヤるんだ!
そしてサービス増やしてもらいなさい!介護は頑張ったら負け!+14
-1
-
112. 匿名 2022/11/24(木) 08:38:52
>>1
最後だけ急にほのぼのしてワロタw+6
-0
-
113. 匿名 2022/11/24(木) 08:46:56
>>1
まさに、なんかお腹出てきたなーと思ったら卵巣腫瘍だったことある。発覚したとき15cmくらいで自覚症状は全くなし。子宮がん検診でたまたま気付いた。定期的な検査は大事!+5
-0
-
114. 匿名 2022/11/24(木) 08:49:20
>>3
それどころじゃないならここに来るヒマ無いはず+0
-0
-
115. 匿名 2022/11/24(木) 08:59:32
>>24
私異常にお腹出てて、産後ゆるゆるの腹筋なしでそのまま来てるから間違いなくデブ食べすぎが要因なんだろうけど、でももしかしたら何かの病気かも…という不安も拭えない
でも恥ずかしいから健康診断ではうまいこと腹ひっこめてしまう+1
-0
-
116. 匿名 2022/11/24(木) 09:02:41
>>4
ハンプティーダンプティーみたいな感じかな?
私は好きよw+8
-0
-
117. 匿名 2022/11/24(木) 09:09:09
>>2
私これだよ。
ずっと胃下垂だから〜って思っていたけど、
腹筋のこと聞いて運動始めてだいぶマシになった。
あと低体温の原因も、私の場合は筋肉量が少なかったからみたい。それも一緒に改善された。
ついでに腰痛も筋肉つけたら良くなった。+7
-0
-
118. 匿名 2022/11/24(木) 09:38:16
>>6
それが怖くて婦人科に行けない…
産後2年なのに、お腹がどんどん出てきて、
臨月だった頃と同じくらいの腹囲なんだけど
帝王切開(縦切り)で腹筋も切ったから&食べ過ぎで太っただけって言われるかなと思うと
なんだか恥ずかしくて受診できずにいる。
誰か背中押してください。。。+8
-0
-
119. 匿名 2022/11/24(木) 09:39:32
普段は下腹中心に脂肪でぽっこりなんだけど、たまに胸の下からパンパンになって、息苦しくなる。
最近それがむくみによる水分だと気付いて、メリロートが手放せない。+2
-0
-
120. 匿名 2022/11/24(木) 09:45:38
生理の時に出る
多分水分だよね+0
-0
-
121. 匿名 2022/11/24(木) 09:47:25
>>2
私もこれ。幼児の頃と体型が変わってない。子供の頃はガリ痩せで体重も増えず虐待を疑われるほど。虚弱で腹が出てて、食べるものに困ってる地域の子供みたいってよく言われてた。そのまま歳をとり結局不妊だったので本当の妊婦のお腹は体験できないまま、腹はいつも妊婦。おまけに婦人科やら腸やら病気はたくさんしてる。でも記事にあるような状態でもなく完全に腹筋がない腹。くびれに憧れる。+4
-0
-
122. 匿名 2022/11/24(木) 09:54:33
>>105
最後に
「食べ過ぎ」があるよ+0
-0
-
123. 匿名 2022/11/24(木) 10:09:27
>>18
公共サービスも利用した方がいい。
実親だと余計辛いから…。
+3
-0
-
124. 匿名 2022/11/24(木) 10:13:05
>>18
親の介護していてえらい!
私はしなかった!+0
-0
-
125. 匿名 2022/11/24(木) 10:16:34
一時的になることがたまにある
夕方〜夜にかけて、ガスが溜まるのか胃から腸にかけてお腹パンパンに張る。
お風呂に入ってる時によくなるわ
だいたい1、2時間くらいで治るけど…
苦しいんだよね
+1
-0
-
126. 匿名 2022/11/24(木) 10:43:13
>>118とりあえず病院早く行った方がいいよ。
私同じような症状で全摘したよ。更年期の症状でしんどいよ+2
-0
-
127. 匿名 2022/11/24(木) 10:49:05
>>75
ニットって腹目立つよね+0
-0
-
128. 匿名 2022/11/24(木) 10:55:13
>>10
3歳くらいででてくるのかww+2
-0
-
129. 匿名 2022/11/24(木) 11:48:28
>>2
そうそう、腹筋ないと、反り腰にもなってて
体にいい事ないよね
骨盤も立たないから姿勢が悪いし、、腹筋ほしい、、+4
-0
-
130. 匿名 2022/11/24(木) 12:42:41
>>6
お腹出てきたなと思ったら10cm超えの卵巣嚢腫見つかったんだけど、摘出してもお腹引っ込まなかったwしっかり肥えてたww+4
-0
-
131. 匿名 2022/11/24(木) 13:02:34
ゆったりしたワンピース着てたら妊婦状態…
マタニティ用のズボンがいまだに現役…+0
-0
-
132. 匿名 2022/11/24(木) 13:22:25
>>107
腹筋がないから+0
-0
-
133. 匿名 2022/11/24(木) 13:24:36
>>99
私の場合は先天的に突出腹、胸元から下腹部にかけて弧を描いたような腹で、鳩尾さえもない。
内科に行ったことあるけど、全くの原因不明、かなりの運動好きで腹をへこます努力をしてきたけれど、遺伝子にそう組み込まれているせいか、太鼓腹は少しも改善されていません。
ただ肥満傾向は一切なく内臓脂肪も基準以下で至って健康です。
人前でお腹を引っ込めることばかりしているせいか、全校集会集会で倒れたこともあります。
プールの授業や健康診断、体育祭などの時はその場から逃げ出したいくらいでした。
他の面では結構努力しているので、それほどコンプレックスを感じたとはないですが、
このお腹だけは何十世代の結果だと思っています。+3
-0
-
134. 匿名 2022/11/24(木) 14:45:47
>>113
まったくおんなじ!
元々お腹でてるけどちょっと最近やばいかな?くらいにしか思ってなかった。
子宮頚がん検診でわかったけど行かなかったらさらに腫瘍が育ってたと思う。+1
-0
-
135. 匿名 2022/11/24(木) 17:12:38
横になったら平たくなるのは
単なる食べ過ぎか太り過ぎってことなのね
あんまりお腹が出てるから心配になってたけど考えすぎだったわ+1
-0
-
136. 匿名 2022/11/24(木) 17:44:54
>>132
腹筋かぁ。まったくないわ。
ありがとう‼︎改善するわ。+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/24(木) 19:27:16
>>6
私は単に太っただけだと思ったら元々あった子宮筋腫が巨大化していました…+0
-0
-
138. 匿名 2022/11/24(木) 21:16:11
>>111
マヤるって何??+4
-0
-
139. 匿名 2022/11/24(木) 21:28:45
>>1
最後は当たり前じゃね?w+0
-0
-
140. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:29
>>133
運動してるのに効果がないのはつらいよね…
体質だと仕方ないかもしれないけど…😢+0
-0
-
141. 匿名 2022/11/24(木) 22:17:59
>>99
私は妊婦と間違えららたの5回くらいありますよ…+1
-0
-
142. 匿名 2022/11/24(木) 22:42:52
私は腹直筋離解と言われたよ+0
-0
-
143. 匿名 2022/11/24(木) 22:58:20
私は内臓下垂で
立つと妊婦のようになる。
横に寝るとお腹は完全に引っ込むw+0
-0
-
144. 匿名 2022/11/24(木) 23:46:39
たまになぜかめっちゃお腹出るときあるわ
気付くと治ってる
なんだろあれ+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/25(金) 00:15:07
>>138
「マヤる」は「(おもに何かをアピールするために)上手に演技すること・迫真の演技を見せること」を意味するネットスラングです。
「マヤる」の元ネタ
「マヤる」の意味のコアを担うのが「マヤ」の部分です。この「マヤ」は漫画『ガラスの仮面』の主人公「北島マヤ」という少女を指しています。
+1
-0
-
146. 匿名 2022/11/25(金) 06:16:37
>>145
ありがとう初めて聞いた
元ネタが北島マヤとは想像つかなかった(笑)+1
-0
-
147. 匿名 2022/11/25(金) 06:22:04
>>99
先天的なもの、それとも後天的なもの?
+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/25(金) 06:27:58
>>140
レスありがとうございます。
きっとそうなることが運命づけられていたもの、幾世代化の積み重ねの結果だと思います。
先天的なものなので、手の施しようがありません。
ただ他の面で日々努力を重ね頑張っているので、コンプレックスとは感じていません。
ただなぜ自分だけがそんなことになったのかと思うだけです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お腹が妊婦並みに出てる時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が考えられる病気や何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。 監修