ガールズちゃんねる

美容師の指名について

67コメント2022/11/23(水) 22:25

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 21:03:25 

    こんにちは!

    来週いい感じに連休がとれ美容院に行きたいと思いましたがいつも担当してもらってる美容師さんが休みのため他の美容師さんを指名して予約しようと考えますがいつもの美容師さんからしたら感じ悪いかなあ?

    フリー予約できたらいいのですがその店に一人かなり口コミの悪い美容師さんがいてその人に当たったらやだなぁと思って⚡️⚡️⚡️
    美容師の指名について

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2022/11/22(火) 21:04:39 

    担当さんがお休みならいいのでは?

    +128

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/22(火) 21:04:49 

    違う美容室に行ってみたら??
    同じ店で違う人にやってもらうよりはいいのでは??

    +7

    -12

  • 4. 匿名 2022/11/22(火) 21:04:54 

    >>1
    別に気にしないでしょ、いいよ指名して

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 21:04:56 

    いつもの人休みならいいじゃん
    いるのに担当変えたら気まずいけど

    +82

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 21:05:09 

    美容師の指名について

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 21:05:17 

    指名が入らない素人に当たって、散々な髪型にされて、次に別の美容院に行ったら自分で切りました?って言われたことある
    指名できないなら別日の方がいいよ
    指名が空いてるのには理由がある

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/22(火) 21:05:18 

    印象は悪いねー

    +2

    -12

  • 9. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:08 

    お金払ってるしあくまでお客さんなんだから気にしないで良いと思う。大抵の美容師はその日自分いなかったしね〜で終わりじゃない?それで不機嫌になられたら逆に不信感わくわ

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:15 

    美容師指名する人ってなんかサービス内容にすごいこだわりそうっていうか、裏を返せばクレーマー気質な匂いがするから苦手かも
    私が美容師だったら客が指名してきたらめっちゃ警戒すると思う
    最悪居留守使ったりするかも

    +1

    -71

  • 11. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:24 

    なんかお母さんか送ってくるLINEみたいな文だな笑

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:54 

    >>6
    アキラです。Hoo↑↑↑

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/22(火) 21:06:54 

    次回のいつもの美容師さんの時に「この間都合のつく日がお休みだったので◯◯さんにお願いしたんですよね〜」って言ったらいんでない?

    +15

    -4

  • 14. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:00 

    全然、担当が指名いっぱいだけどどうしてもその日がいい時とかフリーで入る。ちょっと挨拶しに来るからごめんね予約いっぱいで無理だったよ!って言ってる。これに嫌な顔する美容師さんだったら二度と行かない。

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:08 

    しない方がいいよ
    指名した途端つけ上がる人多いよ

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:31 

    >>1
    美容師さんコロコロ変える人って浮気症の人だよね

    +2

    -21

  • 17. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:51 

    >>1
    ホットペッパービューティーなら休日分からない?
    私苦手な美容師さんの休日に行ってる

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 21:08:20 

    別の美容師さんを予約するのは全然問題無いと思うけど、実際やってもらっていつもの人より良かったらどうする?
    次、気にせずに指名替えできるならいいけど、そうじゃないなら別のお店でもいいかも?と思ったよ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 21:08:28 

    >>10
    えっ?指名なんて普通過ぎてこんな発想するひとがいるんだ
    世の中広いわ

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/22(火) 21:08:48 

    変なショートカットにされた人を可愛くショートカットにしてあげる動画好き

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 21:08:52 

    まあ、普段から指名が入ってない人(あまりカット、カラーが上手くない)が来る可能性はかなり高いと思っておいたほうがいい。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/22(火) 21:09:21 

    >>10
    最悪居留守wwwww

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/22(火) 21:10:56 

    >>10
    絶対美容院行ったことないやん

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/22(火) 21:10:57 

    >>1
    別にいいと思います。
    ただ私も似たような事あって、その日別の人にカットお願いしたら、切りたがらなくて(^-^;
    『担当さんが来た日にしたほうがいいですよー』みたいに言われました。
    でも切りたかったので切ったんですが、よく考えたらいつも担当してもらってる方が凄くこだわりのある方なので、それを切るのは切る側もそれなりに緊張というか、遠慮みたいなのがあるのかな?と思いました。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/22(火) 21:11:49 

    全然大丈夫だと思います。
    何度もそれでやってもらってるよー

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/22(火) 21:12:34 

    >>1
    逆に、せっかく来てくれたのに休んですみません。ってかんじ。
    違う店に行かれるよりは全然いいよ。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/22(火) 21:15:08 

    >>10
    美容師さんって指名されてなんぼじゃないの。
    びっくりした。

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/22(火) 21:19:27 

    それとなーく、今日しか来れなくて、いつも担当してもらってる〇〇さんがお休みだから今日お願いしちゃいました〜
    的なことを会話の中になんとなく入れておけば、どちらの担当さんにも悪い気はさせないでいいんじゃない

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 21:20:44 

    相手も分かってるだろうから大丈夫じゃない?
    そっちの人気に入っちゃって指名変えたら気まずいかもだけど。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 21:22:51 

    私は基本指名しないんだけど、この間切ってもらった美容師さんに「指名もらうとやっぱり嬉しいですよね」的なことを言われた
    美容師さんからしたら成績とかもあるだろうし指名した方がいいんだろうなと思う

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/22(火) 21:23:23 

    >>10
    間違っても指名されないから心配しなくて大丈夫だよ🍼

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/22(火) 21:24:25 

    >>10
    居留守使ってまで仕事放棄する人ってなんかサービス内容にすごいこだわりそうっていうか、裏を返せばクレーマー気質な匂いがするから苦手かも。私が客だったら居留守使うような美容師いたらめっちゃ警戒すると思う。最悪そいつ以外でって逆指名するかも。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/22(火) 21:26:50 

    >>30
    行ってるとこ指名料500円いるから給料変わると思う

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/22(火) 21:28:08 

    当たり前やろ。指名替えとかご法度
    爆弾行為

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2022/11/22(火) 21:29:58 

    >>12
    めっちゃよみがえってきた!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/22(火) 21:30:20 

    >>30
    わたしがいってるところは同じところに行くと前回してくれたひとになる。指名料込なのかな。

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/22(火) 21:30:48 

    >>1
    一度だけ行って行かなくなった美容院があった。
    で、インスタでこの美容師さん良いやん!ってなって予約したら、同じ美容院だった。
    予約した美容師さんには気にしないでくださいね!是非また来てください!
    って笑顔で言って貰えたし、本当に腕が良かったらそれからも通っていたよ。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/22(火) 21:35:40 

    どうしてもその日じゃなきゃダメでいつもの人が予約出来なかったら他の人指名して何食わぬ顔で行くよ笑 だって空いてないんだから仕方ない

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/22(火) 21:43:48 

    >>1
    悪い口コミ書かれてる人って特定できるの?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/22(火) 21:45:52 

    いつもの担当の人が怪我でしばらく不在だったから店長に切ってもらって感じ良かったから、担当の人が復帰後にも店長指名にしたら受付の時に指名間違ってないですか?って聞かれた 受付の子の隣に担当の人もいたけど、間違ってないですって言って店長に切ってもらったわ 
    その後もしばらく通って店長に切ってもらった 

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/22(火) 21:47:47 

    私なら違う日に行くか違う美容院に行くかも
    私が行ってるところは指名しないと予約できないし、他の美容師さんはなんか違うかな〜って人ばかりなのでわざわざ休みの日に行きたい!とはならない。
    節約のためにカットモデル探して他行くとかはたまにある。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/22(火) 21:56:07 

    同じ美容院で指名替えはちょっと行きにくくなるよね
    担当さんいると思って行ったらお休みで、違う人が代わりにカットしてくれたんだけど、数日後にその人から「次から私を担当に指名してください」というハガキが来て、どっちにしてももう行きにくいな!?となり、そこの美容院行かなくなったことある

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/22(火) 21:59:23 

    主です!
    トピ採用嬉しいです♥

    ホットペッパービューティーなら口コミも担当美容師宛のが見れるのでわかりやすいです☆
    休日もホットペッパービューティーで確認しました!

    いろんな意見がありますがとりあえず日を改めたいと思います(*^^*)
    再来週有給つく予定なので…

    皆さんありがとうございます😊

    +2

    -6

  • 44. 匿名 2022/11/22(火) 21:59:45 

    >>3
    私が美容師だったらそっちの方がまだいいな(美容師じゃないけども)

    お客さんに美容院ごと乗り換えられちゃうリスクはあるけど

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/22(火) 22:05:38 

    何を気にもむ必要があるの?

    私もいつも指名してる美容師さんがとれない時は違う人とか違う美容室にいくことあるけど何も言われないよ。
    「何で違う人のとこいくのよ」なんて怒る美容師さん、そうそういないと思うし、言われたらクレームしたらいい。
     
    この人はやだなと思うなら、電話で他の気になる方を指名したらいいんじゃないんですか?
    それか違う美容室にいくとか

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2022/11/22(火) 22:09:05 

    毎回フリーで予約するけど非常識?

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2022/11/22(火) 22:11:11 

    >>7
    わざわざ『自分で切りました?』なんて聞いてくる美容師もイヤやわ。

    自分が今から素敵に仕上げる自信があるんだろうけど、今までおかしな髪型してたとわざわざ指摘してくるのウザイ。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/22(火) 22:21:54 

    >>30
    催促してくる人苦手
    その美容室自体行かなくなる

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/22(火) 22:27:13 

    >>43
    低評価の口コミは担当者がわからないから困る

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/22(火) 22:36:32 

    >>1

    その人がいいならいかない
    その人じゃなくてもいいならいく。

    以上!
    休みが合わないのは仕方ないよね…

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/22(火) 22:41:24 

    指名変わっても全く気にしないよ!お店に来てくれるだけでありがたい!お客さんたくさんいるから大丈夫!気まずくならないようにタイミングあえば美容師から声掛けはすると思う!

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 22:44:19 

    指名料1000円って高いなと思う

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/22(火) 22:58:04 

    >>49
    各サロンの口コミから評価の低い順にしてサロンからの返信を見ると最後に書いてあったりしますよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/22(火) 23:06:43 

    >>47
    逆です
    精一杯やるけど
    それなりにしか仕上がりませんよという意味です
    保険ですよ
    切るのは出来るが伸ばせないので

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/22(火) 23:31:07 

    >>10
    この20年ずっと同じ人を指名してる私
    モンスター級クレーマーやん

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/22(火) 23:46:45 

    >>1
    美容師やけど
    まっったく気にならないから
    違う人指名して行ってもいいと思うよ

    (あー自分が休んでたからかな?申し訳ない…申し訳ない…)

    って思うくらい

    当たり前だけど同じ店でも人が違えば
    違う店に行ってるのと同じくらい仕上がり違うから
    こだわりや、すこし難しい髪質なら
    いつもの人にやってもらうのが無難かも!

    そうじゃないなら大丈夫だとおもうよん

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/22(火) 23:47:55 

    美容院で指名してる方
    女➕ or 男➖

    +5

    -10

  • 58. 匿名 2022/11/23(水) 03:33:23 

    >>14
    フリーで入れない理由書いてるじゃん
    日本語読めないの?

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 04:00:49 

    >>55
    そりゃもうモンスター超えて神級ですな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/23(水) 06:30:39 

    >>1
    予約サイトのところに要望と書くところない?普段の方がお休みなので、って書いたりしたら、その担当者さんがいい感じの人つけてくれたりしないかな。もしくは直接電話で要望言うとか
    技術と接客態度って比例しないこともあるし、仕上がりは髪とか施術内容によって相性もあるしね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/23(水) 07:41:23 

    >>49
    悪い口コミの返信に名前載せる人と載せない人いるよね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 09:19:56 

    名前指名しないけど女性なら誰でもいいよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 10:47:25 

    前の人達はそんな事なかったんだけど、男の人、
    触るんだよなぁ。
    ケープ掛ける時、首から胸の上あたり。
    椅子変わる時に、ケープ引っ張る余計なことして
    腰。
    だから、女の人指名してるけど事情言ってないから
    嫌な奴だと思われてると思う。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/23(水) 14:53:53 

    >>1
    予約の時、嫌な担当さんと異なる性別の人をお願いする。
    それなら嫌な人が担当になることがないし、指名にならないから次にいつもの担当さんに戻ったときに気まずいとか感じない。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/23(水) 16:36:09 

    >>40 そんな風に言われることあるんだねー怖っ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 16:48:44 

    >>1 今まで指名してた人が忙しくて予約取れない時間に指名なしで予約したことあるよ。それとなく探られたけどまあ仕方ないしね。でも新しい人の方が気に入ったからちょっと困ってるw

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 22:25:36 

    >>39
    なんとなく分かるかも。私が今まで2回だけしか行ってない美容室だけど、ホットペッパーで初回なんとなく上手そうな人を指名して仕上がりは良かったけど、愛想はあまりない中年の男性美容師で、その後少ししてホットペッパーのその美容室の口コミを見ていたら「入店して挨拶もなかったし機嫌すごく悪そうで、こちらのカラーの希望を写真を見せたら、無理です無理無理と馬鹿にしたように言われて二度と行かない。」とかってかなり怒っている客の口コミがあってどの美容師だろ?って考えて、そこは
    少人数でやってて4人しかいないから消去法で行くと、私が指名した美容師が該当した。ハッキリとは分からないけど、その人愛想はないし多分…
    って思ったけど、上手かったし2回目も、指名して行ったら、会計の時にカード支払でエラーが出たら無言で勝手に私のカードを取って機械に入れ直してたからちょっと腹立ったから行かないと思う。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード