ガールズちゃんねる

人の優しさに感動したこと

142コメント2022/11/24(木) 23:01

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 20:38:13 

    優しさに感動したことを語りませんか?
    私は、入社数ヶ月前の会社で、「え、こんなに優しくしてくれるの?」という人が多く、自分の性格の小ささに恥じると共に暖かさに泣けております。(笑)

    +151

    -5

  • 2. 匿名 2022/11/22(火) 20:39:11 

    人の優しさに感動したこと

    +109

    -4

  • 3. 匿名 2022/11/22(火) 20:39:16 

    人を引き付ける1コメを書くには、具体例を書くことだよ

    +32

    -25

  • 4. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:08 

    男性は優しくしてくれるのに女性には嫌われるタイプです。サバサバし過ぎかな?

    +0

    -26

  • 5. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:32 

    ガルちゃんで思いがけずやさしいレスもらった時!

    +133

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:42 

    >>4
    自サバ?

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:45 

    上司が突然辞めて客先対応をしたことがない私がいきなり引き継いだ。技術的なことは全く分からず。
    逆にお客様の方が色々教えてくれた。

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:48 

    >>3
    人を引き付ける1コメを書くにはどうしたら良いですか?

    ってトピじゃありませんけど?

    +18

    -6

  • 9. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:52 

    職場でいじめに遭って本当にしんどくて仕方ない時にガルちゃんでコメントしたら
    話聞くよって何人も言ってくれて相談に乗ってくれた人がいたこと
    私も誰か辛そうな人がいた時は話聞くようにしてる。

    +232

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:11 

    >>4
    (釣り?)

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:18 

    家の鍵を無くして家に入れず途方にくれていた私を家に泊めてくれた人が今の旦那様です!

    +2

    -20

  • 12. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:24 

    >>10
    恐らく

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:24 

    普段嫌われることが多いから、仕事としてでも優しくされると嬉しくなる

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:29 

    1人でポツンとしてると必ず話しかけてくれる人がいる
    ありがたく会話させてもらってる

    +153

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:37 

    一人暮らしなのですが、お風呂が沸きましたと伝えてくれる。
    いつもありがとう。

    +219

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:45 

    >>1
    そんなの最初だけ
    そのうち本性あらわすよ
    人の優しさに感動したこと

    +7

    -39

  • 17. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:45 

    >>6
    確実に自サバ
    誰よりも女女してると思われる

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:12 

    ありますよ
    自分がピンチの時に先輩夫婦がふたりで相談に乗ってくれた
    旦那さんはそれまで面識なかったけど、一緒に協力してくれた
    泣いたわよ

    +74

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:16 

    >>1
    職場で
    困ってるときにさりげなく声かけてくれたり助けてくれたり、しかもそれがあまりにさりげなすぎて
    少ししてから「あれはたまたま声かけたんじゃなくて、困ってそうだから助けてくれたんだな…」ってタイムラグで気づいたりする
    心がじんわり暖かくなるし、自身の未熟さが情けなくなります

    +138

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:32 

    今の彼氏と初体験するときは本当に優しくしてもらった
    寒くない?とか電気消す?とかキスも丁寧ですごくよかった。

    男性の前で服脱ぐのすごく抵抗あったけど、そういう人だったからスムーズに裸になれた

    +4

    -23

  • 21. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:40 

    コンビニでバイトしてた時に新人の頃だけど
    おにぎりを温めすぎて開いちゃったから交換しますねって言ったら
    「あーなんだ!開けてくれたのか!全然いいよ!!」って言ってくれたことww
    土木系のいかついお兄ちゃん達だけど優しかったw

    +230

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:40 

    たくさんありすぎて書ききれないw 世の中捨てたもんじゃないなあ…と思うこと多いな。ガルちゃんにも優しい人たくさんいるしさ。

    +96

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:44 

    >>1
    パート先の社員さんに「頑張りすぎないで良いよ。それは俺の仕事だから」と言われた。20年の結婚生活で、非協力な旦那といて、もちろん旦那に言われたことなかったから、泣きそうになった。

    +153

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:46 

    ない。
    いつも『こいつには何言っても何してもいい』って感じでパシリ扱いだし、八つ当たりの的。都合のいい時だけ助けて〜ってすり寄って来るのに、私が詰まったらスルー。
    もう誰も信じない。

    +38

    -3

  • 25. 匿名 2022/11/22(火) 20:43:07 

    目に映る全ての事はメッセージだよね。

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/22(火) 20:43:15 

    病気で入院した時に看護師さんやヘルパーさんがとても優しくしてくれました 食事を看護師さんの顔に吐いてしまった時も笑顔でいてくれて本当に感動しました

    +94

    -8

  • 27. 匿名 2022/11/22(火) 20:43:29 

    買い物帰りに雨に降られてえぇーい濡れてまえ!と思って飛び出したら見知らぬ優しいおばちゃんが傘に入れてくれたことがあったよ
    道分かれるまで30メートルくらいで結局しっかり濡れたけどすごく嬉しかった!

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/22(火) 20:43:39 

    最近、優しいというか気の良い人が減ってきたよね。
    盛り返したいんだが。

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 20:43:58 

    >>11
    旦那様とは元々知り合いだったんですよね?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 20:44:06 

    コロナが流行り始めた頃、濃厚接触者になって仕事を休んでた。その旨を上司に伝えたら「なにかいるものある?持って行くよ」って言ってもらえた。(申し訳なくて遠慮したけど)
    世間でコロナの偏見や不安が強かった中、そう言ってもらえて純粋に嬉しかったわ。

    +108

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/22(火) 20:44:12 

    ベビーカー連れでマックに入ろうとしたら、男性がパッと走ってきてドアを開けてくれたこと。

    娘さんらしき女の子にパパえらいね!って言われてた。
    ギャルっぽい娘さんだったけどパパとマックに来るくらいだからパパと仲良しなんだろうな。

    +109

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/22(火) 20:44:48 

    たまにとても感じの良い人に率先して気持ちの良い挨拶をされるだげで
    自分のやさぐれさを痛感すると同時に心でウルっとする

    +95

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/22(火) 20:44:49 

    接客業ですが、クレーマーの後のお客さんってめちゃくちゃ優しい人多くないですか?
    クレーマー見て可哀想と思ってくれてるのか、それとも反動でそう見えるだけ?笑

    +103

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/22(火) 20:46:36 

    >>29
    いいえ隣の部屋の人です

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/22(火) 20:47:27 

    >>1
    幼少期からの両親の夫婦喧嘩、シングルになり男つくり暴言暴力のDVの母親で育ったので、体目的だとしても抱きしめてくれるだけで優しさを感じる。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/22(火) 20:47:45 

    >>23
    そういう小さな優しさって、本当に響きますよね。

    +58

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/22(火) 20:47:49 

    感動はないな。てかもう、そういうのを越えてしまったのかも。何も感じない訳では無いけど、優しいってなんだろうって感じ。上手く言えないけど。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/22(火) 20:48:45 

    車で事故った時。近所の方々がすぐに大丈夫ですか!?救急車呼びますね!って。お茶出してくれたり毛布くれたり。本当に感謝しかない。
    ぶつけてきた奴は黙って見てただけだった。

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/22(火) 20:48:48 

    中学生の時の話。
    雨の日、傘が無くて漫画みたく頭に鞄乗せて歩いてたら知らん人が車で寄ってきて、乗りなさいと。

    女の人だけど知らない人だから断ったけどそれでも乗せてくれた。

    お礼したいから名前と住所教えてと言ったけど「良いのよ気にしないで」と言ってた。

    +44

    -5

  • 40. 匿名 2022/11/22(火) 20:48:49 

    主です。まさか承認されると思わず、嬉しいです。
    私はこれまで色々と嫌な思いをし疑心暗鬼の人生でした。いじめられたこともあります。大学はハブられ1人で卒業しました。

    新しく出会う人も、「どうせ、いざとなれば私を陥れる」くらいの気持ちでした。
    しかし、心から善意で話しかけてくれる人たちに出会い、心が洗われました。

    小さな優しさでも感動するくらい響くことってありますよね…

    +105

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/22(火) 20:50:09 

    分かる

    あの時の◯◯さんありがとう
    たまに忘れるけど あの時優しくしてくださって 本当にありがとうございましたm(_ _)m

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/22(火) 20:50:20 

    15歳ほど年上の女性の先輩からメモが置いてあり…
    そこには私がミスをしていた仕事の内容の注意と
    最後に「頑張り屋の○○ちゃんならすぐ一人前になれます!焦らず頑張って!」と。

    職場でうっかり泣いちゃうかと思った新卒のあの時。

    +83

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/22(火) 20:52:24 

    私も優しくされて嬉しかった時があったけど
    後輩が入ってきた時に それは違っていたと その時に気付いた。優しくして 「お礼としてお菓子等持ってくるよねーふつうは!」と言っているのを聞いて愕然とした。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/22(火) 20:52:36 

    >>33
    私はドンマイって伝えたくて実際にレジの子に「変な人いますよねー気にしないでね」と伝えたことあります
    おせっかいだったかな?場を和らげたくて。

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/22(火) 20:52:59 

    挙動不審だしコミュ障で会話も碌にできないから
    沈黙を作っちゃって呆れられて職場で浮いてるんだけど
    そんな私に毎日笑顔で話しかけてくれるおばさんがいる

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/22(火) 20:53:10 

    もう10年も前の話だけど、子供が初めて高熱を出して小児科へ連れてったんだけど、めちゃくちゃグズってひっくり返ってギャン泣きしてしまって…

    しかも私は2人目の臨月で、いつ産まれてもいいくらいお腹が超絶パンパンで、泣いてる子供を抱っこして会計しようとした時に、待合いで順番を待っていた方が「お母さん、大変だね💦上の子見ててあげるからお薬もらってきたら?大丈夫だよ。」って言ってくれて。

    うるさくしてしまってる申し訳なさと、テンパってしまってら時に優しくしてくれて、嬉しい気持ちで本当にありがたかった。

    +84

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/22(火) 20:54:08 

    >>44
    めっちゃ優しい!!私がその子なら泣くと思う😭

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/22(火) 20:54:27 

    人じゃないけど
    学校で馬鹿にされて家帰って泣いてたら実家の猫が涙をペロペロ舐めてきてその後隣に座り続けたこと

    +113

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/22(火) 20:56:15 

    >>15
    人じゃないし。

    +2

    -14

  • 50. 匿名 2022/11/22(火) 20:57:23 

    「はい。2人組作ってー」

    この地獄のワードに泣いた人は沢山いると思います。私もその1人でこれが出た時は心臓が張り裂けそうなぐらいになるのですが中学の時に陽キャ代表みたいな男子がクラスが偶数の時は黙っているのに、奇数の時は即座に「じゃあ俺は先生と組んじゃおー♡」と偶数にしてくれてました。

    +115

    -2

  • 51. 匿名 2022/11/22(火) 20:57:24 

    >>21
    私がそういう大らかさが無いから、ホント彼らみたく大らかな人たち、素敵だな、良いなーと思うよ。私もそうなりたいなぁ。

    +77

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 20:57:29 

    >>1
    入社数ヶ月前の会社ってどういう意味??

    +26

    -4

  • 53. 匿名 2022/11/22(火) 20:57:40 

    >>23
    そんなのいけない恋始まってしまうやつやん

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/22(火) 21:00:14 

    職場で一番年下の私を優しく迎え入れてくれた!
    本当に素敵な人達と働けて幸せ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/22(火) 21:01:08 

    コンサートのチケットを譲ってくれた人にコンサートが終わった後にきちんとお礼を言ったら、偶然探していた別会場の公演のチケットが余っているとまた声をかけてもらい、もう1回見に行く事ができた。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/22(火) 21:01:18 

    >>44
    あー優しくされると絶対泣いちゃう~

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/22(火) 21:02:30 

    >>53
    ねっ、そうだよね!「惚れてまうやろー!」だよね。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/22(火) 21:03:09 

    >>33
    大変だなぁと声を掛けたくなる人がいると思う。
    店員は悪くなくてイチャモンだろうし。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/22(火) 21:05:45 

    MONGOL800の歌にもあるけど、人に優しくしてもらうと自分の小ささを実感するよね。

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:40 

    気遣いは充分伝わっていますよ
    ありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/22(火) 21:07:59 

    >>26
    看護師がどういう体勢で食事の補助してたのか気になる

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/22(火) 21:08:33 

    小学生の頃、ディズニーで友達とはぐれてスペースマウンテンの近くで大泣きしてたら大阪弁のお姉さんとお母さんが話しかけてきてくれた。20年前くらいの話だけど忘れないー

    せっかく関西から来ただろうに迷子の子供の相手してくれるなんて本当にありがたかった

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/22(火) 21:11:39 

    >>1
    ガルって管理人が運営してる限り性格悪いの直らないよなーそら人が離れていくわ。

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2022/11/22(火) 21:12:16 

    車を溝に落としてしまった時近くで工事をしていた土方のおじ様達が助けてくれた
    私も人が困っている状況見たら声かけて助けてあげたいと思います
    世の中まだ捨てたもんじゃ無いよね

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/22(火) 21:12:17 

    >>4
    私はあなたみたいな面白い子大好きよ。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/22(火) 21:14:22 

    >>26
    裏では「あのマーライオン💢」って言われてるに違いない笑

    +9

    -12

  • 67. 匿名 2022/11/22(火) 21:15:06 

    私がるちゃんで結構助けて
    もらってるわよ!!
    ありがとうみんな!!

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/22(火) 21:16:21 

    >>49
    作り手の思いだよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/22(火) 21:16:50 

    >>20
    それ優しい?ものすごくノーマルテンプレじゃない?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/22(火) 21:17:13 

    何度かあるけど思い出せない
    毎回ちゃんとお礼伝えられてただろうか

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/22(火) 21:17:17 

    >>7
    同じような経験ある。
    新入社員で先輩から引き継いで担当になった家族経営の会社の社長に緊張しながら挨拶をしたら、「こちらこそ小さい会社だけどよろしくね」ってとても暖かで優しい社会や従業員方たちで分からないことをお客様なのに教えてくれた。ホントにこの人のためなら頑張ろうと思えた出会いだった。

    +60

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/22(火) 21:18:49 

    足骨折して車椅子乗ってたとき
    コロナ禍真っ盛りだったけど、いろんな人が助けてくれた
    消毒したからね!って言いながら手を貸してくれたり…
    世の中捨てたもんじゃないよ

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/22(火) 21:20:51 

    >>9

    ガルちゃんは幸せな人の話聞きたくない、自分と同じもしくは自分以上にしんどい状況の人の話聞いて安心したい人の方が多いよ🤣

    +6

    -13

  • 74. 匿名 2022/11/22(火) 21:21:34 

    エレベーターの中での会話で、私が「こないだ飼ってるインコが亡くなってしまって…」と話したら知人に「インコw」と軽く扱われ悔しくて黙っていたら、エレベーター降りたあとに同乗していた女性が私の横を通るときに「そばにいますよ」と優しく囁いて通りすぎました
    ビックリしてその人を見たら遠くからウンウンって頷いてくれて泣きそうになりました

    +98

    -3

  • 75. 匿名 2022/11/22(火) 21:25:38 

    ATMに並んでたら雨降ってきてあと2人くらいだしなーと悩んでたら
    前に並んでた人が折りたたみ傘さしてどうぞって言ってくれて
    しばらく相合傘で並んでたこと

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/22(火) 21:26:20 

    人に親切にしたり助けてあげたことはいつか返ってくる。自分に返ってこなくても自分の親きょうだいや子供、大切な人が困ったときに自分がその人を助けたときのように、自分が助けられないときに他の誰かが助けてくれる時があるかもしれないと心がけて人に優しく生きなさいと母がよく言ってる。

    +82

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/22(火) 21:26:38 

    昨日今日と仕事でいろいろ助けて貰ってほんとにありがたかった

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/22(火) 21:26:46 

    チェーンが外れて苦心しながらはめ直してたら、急いでるから手伝えないけどってウェットティッシュをもらったこと

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/22(火) 21:29:39 

    >>15
    一人暮らしの我が家だけど、真夜中に一階のお風呂場からその声が聞こえてくることがあって、まるで他に誰かがいるみたいで全然寂しくないんだよね

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/22(火) 21:32:45 

    右目の日帰り手術をして、術後に右眼窩全体を覆う頑強なプロテクターを装着された。視界は左目側しか無く、右側がよく見えない少々おぼつかない足取りで帰宅ラッシュの電車に乗らなければならなかった。
    そんな時、病院~駅までの道のりや駅構内の階段・通路等で、自分と対向して歩く人が皆ちょっと避けてくれて、人の優しさというのを噛み締めたよ。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/22(火) 21:32:51 

    pay it forwardの精神が世の中に広まればこんなギスギスした世界になっていないのにね

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/22(火) 21:37:40 

    20枚ほどコピーするものがあって、コピーしてたら若い女の人がコピー待ちし始めた
    私は時間かかるから待たせるのも申し訳ないと思って一旦コピーやめて店内ブラブラして、その若い女の人がコピーし終わってから又コピーし始めたら、その女の人が近寄ってきてすごいニコニコ笑顔で

    「譲ってくれたんですね!ありがとうございます」

    って言ってくれた…

    私が女の人の立場なら内心(ありがとう〜)とは思ってもお礼言ったりしなかったと思う
    すごく素敵な女の人だなと思って、私もそうな風に他人に接することの出来る人になりたいなって心から思った出来事でした

    +87

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/22(火) 21:39:22 

    >>21
    そういうユーモアある返しが咄嗟にできる人って本当に尊敬する
    良い人なんだろうなぁ

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/22(火) 21:42:08 

    >>74
    泣ける…!!素敵すぎる女性…!!

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/22(火) 21:42:39 

    >>48
    動物って察してくれるよね。私も家でも学校でも一人だったときにいつも猫がそばにいてくれた。精神が保てたのはその猫のおかげ。もう猫はうんと昔に亡くなったけど、自分を好いてくれた気持ちは今になっても支えになっています。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/22(火) 21:48:07 

    仕事でポカミスをしてしまった時、ベテラン女性社員さんが「疲れてるんだろうから、お風呂にゆっくり入ってよく休みなね」て入浴剤をくれた。仕事に躓いて辞めようか悩んでいた時だったので、泣きそうになった。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/22(火) 21:48:59 

    >>85
    犬猫🐶🐱って不思議と寄り添ってくれる
    何度助けられたことか😢✴️
    互いに助け合いができるって良いよね

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/22(火) 21:49:51 

    >>5
    感情的なコメントをしたときに、寄り添いながら優しく教えてくれた。
    本当にありがとう。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/22(火) 21:52:11 

    ファミマの駐車場、運転席でカフェラテ飲んでたら、手が滑ってぶちまけてしまった
    慌てて降りてなけなしのティッシュで拭いてたら、隣の車の助手席に乗り込もうとしてた強面のお兄さんがじっとこっちを見ていて…
    乗ろうとしてた所を邪魔してしまってた事に気づいて、すみませんすみません!!って扉を閉めたら
    お兄さんが車からスっとキレイなバスタオルを出して「これ使わへんからあげるわ」って…
    真夏だったし色々機材のせた仕事の車だったから、絶対仕事中でタオル要らないはずないのに…優しさに感動した
    車に社名入ってたらお礼にと思ったけど、書いてなくて…
    今もそのふわもこバスタオルを愛用させて頂いている

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/22(火) 21:56:48 

    >>5
    時々すごく優しくて理知的な人に出会うよね。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/22(火) 22:01:21 

    免許センターからの帰り道、駅までの道が解らなくなり当時スマホもケータイも無くて雨の中右往左往してたら、

    教習所での高速教習の時に1度だけ御一緒した少し年上のお姉さんが偶然同じ日に免許取得に来ていたらしく、
    見掛けた私に声を掛けてくれ、彼氏さんの運転で自宅まで送って下さった。

    高校生だったので世間知らずで気も利かず、
    更に内気で極度の人見知りだった。

    御礼は伝えたけど、連絡先も聞かないまま別れてしまった。会ってもう一度直接御礼を言いたい。

    あの時の事は一生忘れられません。
    本当に本当にありがとうございました。

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/22(火) 22:03:04 

    落とした財布も、トイレに忘れたスマホも無傷で戻って来た事。世界は愛で溢れてると思った。

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/22(火) 22:05:39 

    1人で海外旅行中、現地で何度が困った事があり、言葉が通じないにも関わらず一生懸命心配して対応してくれた現地の人。ジェスチャーの往来だったけど。心から感謝した。一生忘れない。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/22(火) 22:09:58 

    自分にしてもらったことじゃないんだけど、前の職場の同期に、本当に見返りを求めずに損をしてでも面倒ごとを引き受けたり、人の仕事を手伝ったりする子がいた。
    一度「大変でしょ?断ってもいいんじゃない?」と聞いたら「大丈夫だよ。無理な時はちゃんと言ってるし、これで○さんがちょっと楽になるなら嬉しいし!気にかけてくれてありがとう^_^」と本当に笑顔で言ってて、この人すごいなと思った。
    割と殺伐とした職場だったんだけど、いつの間にかその人が大変そうな時にはみんな声をかけるようになってて、いい行いは返ってくるって本当だなと勝手に感動した。本人は「この部署、みんな優しいよね!」ってニコニコしてたけど、あなただからだよと思った。

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/22(火) 22:13:05 

    >>39
    女の人だろうと知らない人の車によく乗れるね。
    危機感なさすぎ。

    +4

    -17

  • 96. 匿名 2022/11/22(火) 22:22:32 

    飲食自営業でありながら、話しかけてもそっけないと言われ離れてく人もいる一方で、嫌わないでくれたり、お店に通い続けてくれる方の存在

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/22(火) 22:26:12 

    私、病気で髪の毛が抜けちゃって、ウィッグをつけてるんだけど、知らない人から心ない事を言われる事がある。
    電車に乗ってる時、隣の若い女の子から、すごく敵意のある視線を感じ、女の子はズラってキツイよね、と友達らしき男の子に言い出した。
    男の子も悪ノリして、ズラやばいな!とか言い出して。私の母もすく近くに乗ってて、自分だけでなく母も傷付いたと思う。
    その内ふと男の子が言った。
    でも、髪の毛がないからって、何が悪いの?
    自分も悪ノリして、悪く言ってしまったけど、体の事を言って人を傷つけるのはもう止めよう。
    と、女の子に言って、話題を変えてくれた。
    ジロジロ見られたり、気持ち悪いのか睨まれたりする事はあっても、知らない人が守ってくれた事は、その男の子だけだった。
    もう20年くらい前のことだけど、今でも思い出す。今頃立派な父親か、尊敬される上司になっている事でしょう。

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/22(火) 22:26:33 

    30年ほど前1000円を兄妹で握りしめて書店に行った時のこと。
    ドラえもんの映画版の漫画をレジに持っていくと
    店員さんに1050円と言われアタフタしていたら
    後ろのお客のお兄さんがさりげなく50円出してくれた。

    私も同じような事があれば見習おうと思います。

    +56

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/22(火) 22:27:00 

    朝の通勤時間の電車で急に気分が悪くなって座り込んでたら、周りの人が私が倒れないように両側から支えてくれてたり、すごく汗をかいてたから小さい扇風機をあててくれてた。
    電車の中で吐いたり遅らせるわけにいかないから、とりあえず次の駅で急いで降りた。
    頭を下げながら降りたけど、ちゃんとお礼を言えなかったことが今でも悔やまれる。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/22(火) 22:33:43 

    >>24
    そうか大変だったね。八つ当たりされるの悲しいよね。
    24さんに幸せを感じることが起こりますように。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/22(火) 22:34:55 

    >>25
    つつまれた!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/22(火) 22:43:26 

    通勤で朝のバス停に立っていたら、雨が僅かに降り始めた。
    バスが2〜3分おきに来るようなピークの時間帯だったのでカバンの中の折りたたみ傘を出すまでもないと私だけ傘をささずにいたら、バスの列の中にいた若い男性がさっと来て、「僕は2本持ってますので良かったら」と1 本の折りたたみ傘を差し出してくれた。
    あまりの親切に驚いて、「ありがとうございます、私も実は持っています!」と答えたら、「なら良かったです」と優しく微笑まれた。
    天使のような人だった。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/22(火) 22:43:31 

    カバンからイヤホンがダラーんと出てるのに気がつかないまま歩いてたら後ろからおじさんに「ねぇちゃん!イヤホン地面につきそうだよ汚れちまうよ」と声かけてもらいまささた。

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/22(火) 22:44:49 

    スーパーで買い物したあと急に赤ちゃんがミルクの時間が来ちゃって急に大声で泣き出して車にも戻れないのでどうしよう。。。もう会計しちゃったし、いっぱい買ってこんな荷物も手に持てないし、置いといたら盗まれるかも うわあどうしようどうしようって思ってたら、完全に見た目がヤクザなおじさんが近づいてきて、荷物は見張ってるから 泣いてる赤ちゃんを先に世話してあげてって言ってカートを持ってくれて本当に助かったことがある。見た目が超怖いのにペットコーナーで待ってるから終わったら取りに来てって言って歩きだしたので、もう最悪荷物は盗まれてもいいやって思って買い物カートを預けた。15分くらいして泣き止んだのでペットコーナー行ったら、猫エリアで店員と仲良く話しながら猫なでてて思わず笑ってしまった。遅くなったことを謝罪したら、逆に気を使われてなんて優しい人なんだって感動した。人を見た目で判断しては行けないなって再認識したね。買い物も完全に無事だった。

    +65

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/22(火) 22:46:28 

    がるちゃんで慣れるとリアルの人たいてい優しく見える。がるちゃんでも優しい人いるけどね。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/22(火) 22:48:04 

    仕事しながらの不妊治療で、急に明日通院になって休んだり、1か月休んだり、あり得ない程迷惑をかけまくってた
    なのに、誰も悪く言う人がいなくて、それどころか、子授けのお守りを買ってきてくれる人や、前もって仕事を代わってくれたり、本当に助けて頂いた
    どんなに有り難かったか
    引っ越しして、新しい職場でも同じで、新人の私を、スタッフ全員の大応援で、安心して治療に専念できた

    ご恩返しの人生を送りたい

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/22(火) 22:48:20 

    >>97
    悪ノリしちゃったあと、自分ですごく嫌な気持ちになったんだろうね、その男の子。もしくは97さんに気付かず言ってしまった後に、「あっ!」となったとかもあるかもだけど。
    言ってしまったことはよくなかったけど、ちゃんと自分も悪かったと反省の言葉を出した上で、相手に「もうやめよう」と言えるのは立派だね。
    逆に、髪が抜ける辛さを想像すれば傷付ける反応がどういうものかもわかるだろうに、心無い反応があったのがとても残念に思う。本当にお疲れ様でした。

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/22(火) 22:48:24 

    仕事終わりによくいくコンビニの店員さんにお疲れ様です☺️って言ってもらえる

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/22(火) 22:55:23 

    子供が赤ちゃんの頃抱っこ紐で出かけてたら突然雨に降られて私は傘持ってなくて。その時交差点ですれ違った女性にそっと傘を渡された。家近いから持って行って!っと言われて走っていなくなっちゃったけど本当に嬉しかったし泣きそうになりました。

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/22(火) 23:06:40 

    かかりつけの精神科が満床で別の精神科に救急車で運ばれ、そこで診てくれた女医さんがとてもとてもやさしかった。
    すぐ転院した。
    先生これからもよろしくお願いします。

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/22(火) 23:16:35 

    月極駐車場借りてるんだけどオーナーさんが本当に優しい方で感動した。
    今時、管理会社が入っていなくてオーナーさん宅に直接駐車場代金持って行くんだけど入院してて支払いが遅れたのね。
    退院後、菓子折り持って支払いに行ったら「身体は大丈夫?お仕事もまだ出来ないでしょ?駐車場代はいつでもいいからね」と言ってくれた。
    駐車場所を変更してほしいとコロナ罹患時にたまたま電話あった時も「何か必要なものが持って行くから遠慮なく言ってね」と。
    なかなか言えることじゃないよね、いいオーナーさんに巡り合えた!
    長文失礼しました。

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/22(火) 23:21:10 

    >>26
    時々、看護師さんやヘルパーさんで神様みたいに優しい人いるね。
    うちの認知症の父が入院したとき、色々あったけど、優しくしてくれて、亡くなった時は悲しんでくれて…本当にありがとうございます😭

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/22(火) 23:25:34 

    >>38
    びっくりしすぎてなにもできなかったのかもね。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2022/11/22(火) 23:32:17 

    >>91
    気持ちすごくわかります!
    とても親切で良い人ですね
    世の中捨てたもんじゃないなって思う

    私も高校生の時、すごく困ってる時に紳士なサラリーマンさんに助けてもらったのに、困り果てて泣きそうになってたから動揺してて、小さな声で「ありがとうございます」しか言えなくて、30年も前のことなのに凄く後悔してる
    ちゃんと御礼したかった
    本当にあの時のサラリーマンの方、ありがとうございました

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/22(火) 23:44:49 

    >>23
    ほれてまうやろー!!!!!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/22(火) 23:44:51 

    >>45
    私もそんなおばちゃんになりたい🥺

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/22(火) 23:50:31 

    >>40
    辛いことがあったからこそ、小さな幸せに気づくことか出来るんですよね。優しい方々に出会えて良かったですね。
    私は以前職場でいじめられ、憂鬱な気持ちで仕事をしていたとき「ガム食べる?」と声かけてくれた優しい先輩の一言がとても嬉しかったこと思い出しました。
    自分も誰かにとっての優しさになれたらいいな。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/23(水) 00:01:05 

    若い時に毒家族から奴隷扱いや人格否定されすぎて精神科通院して失恋して絶望してた時の話。
    橋から川に飛び降り自殺しようしたことあって、通りすがりの男性に助けられて大泣きしてたのにじっくり話聞いてくれて、大事なことは明るくなってから考えよう。とりあえず苦しいのはわかったけど自殺はダメ。いつか幸せになれるから生きなさい。と言われて1万円札くれてお礼したいから連絡先聞いたけどそのまま帰ってしまった人がいた。もしガルちゃんに札幌市で10年以上前に橋から飛び降りようとした若い女の子助けた男性いたら言いたい。
    毒実家と縁切ったから今は子なし専業主婦してますって。
    今が生きててよかったと本気で思えてる。

    +55

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/23(水) 00:05:48 

    >>50
    すごすぎない!?その子。それほどの気遣いと陽キャ。。プライベートはけっこう苦労してたのかもなと想像。

    +45

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/23(水) 00:08:36 

    >>50
    わー!これされたら惚れるわ!(><)

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/23(水) 00:19:04 

    >>44
    私はドライバーに怒鳴られてる年配の警備員さんに声かけた事あります。自分の父親位の年齢だし、なんとも言えない悲しい気持ちになったので…輩のドライバーには怖くて言い返せないけど。

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/23(水) 00:19:29 

    >>50
    男の子でもそんな気遣いできる人がいるのか
    男の自己中さは先天的なものかと絶望感だったから、人の話でも嬉しいわ

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/23(水) 00:31:21 

    >>118
    今のあなたがいるのはその方のおかげだね
    本当にいい話だよ
    嫌なニュースが多いけど、こういう話を聞くと本当に嬉しくなる
    辛い事もあったろうけど、今幸せなら良かったよ!
    一度きりの人生楽しもう!

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/23(水) 00:52:56 

    凄くいいトピだな〜
    幸せな気分になる 
    どうしても酷い嫌なニュースに目がいってしまうけど、、、
    ここ見てたら世の中捨てたもんじゃないって思う

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/23(水) 00:54:40 

    ママ友に色々と悩み相談して親身に聞いてくれた
    いつも励ましてくれたり我が子のドジエピソード被せてくれたり心救われてます

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/23(水) 00:56:58 

    >>118
    泣けるね
    コメ主さんにも男性にもめいっぱいの幸あれ

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/23(水) 00:58:37 

    >>97
    あなたもお母さんも傷ついただろうに、その男の子の発言聞いて嬉しく思うあなたもとても素敵な人だね

    勿論その男の子も立派!
    悪ノリして内心「やらかしたな」って思っても、ちゃんと言葉で伝えられない人の方が多いと思う
    ちゃんと女の子に気持ち伝えられるなんて素敵な男の子だね

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/23(水) 01:45:32 

    私が仕事出来ないせいで私のこと嫌いだろうと思ってた同僚と飲みに行ったとき、「がる子さんは確かにこの会社での仕事は微妙ですが、もっと外の世界からがる子さんを見たらあなたは優秀です。良いところたくさんあるんで、もっと自信持ってください」と言われた。
    嬉しくて泣いた。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/23(水) 07:43:27 

    オープニング店舗での仕事。
    日にちが経ち、全体が疲れ切ってくる頃、ただのパートが同じパートに嫌がらせかのような嫌味を言っていたり、圧力をかけ始めたり、上から目線で物をいっていたり。
    疲れてるのはみんな同じなのに。
    我を出してくる人がいるんです。

    そんな中でいつも笑顔で挨拶をしてくれて気持ちを立て直してくださるパートさんがいます。

    本当にありがとうございます。
    あなたの笑顔に救われてるよ。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/23(水) 08:00:26 

    高校生の時、他県にライブに行って1人の子は追っかけで別行動になってどうしようってなった時、紳士的なおじさんに、1人でも泊まれるホテルの受付けをお願いした

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:01 

    >>45
    別にあなたはそのままで大丈夫だよ。
    おばちゃん以外の周りがちょっとおかしいだけだよ。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/23(水) 08:17:26 

    >>128
    優しいひとって仕事があんまり上手じゃない。
    同僚を出し抜いて自分の評価上げたり、お客に無理に買わせないから。
    性格と同じでペースも早く無いし、損を被ったりもする。
    優しいけど仕事が出来る、を目指すのはありだと思う。

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2022/11/23(水) 09:42:58 

    学生時代かなりのコミュ障でどのグループにも入れないぼっちな私だったけど、思い返せば、ぼっちな私を気にかけて話しかけてくれる子達が何人か居たな
    あの時はありがとう

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/23(水) 09:45:55 

    自分の話ではないんだけど、電車の中で急に鼻血が大量に出て止まらなくなった男の子が居た
    そしたら、隣のおじいさんが自分の白いタオルをあげて鼻を押さえるのに使わせてあげてた
    その子の母親に何度もお礼言われてたからタオルあげたんだろうなと思った 

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/23(水) 09:52:55 

    私、両親に虐待されてたからハードルが低いだけなのかもしれないけど基本的に私と出会った身内以外はみんな優しくて思いやりがあってあたたかい。
    周りの人のあたたかさがあったから、真っ当に生きてこられて今も幸せに暮らせてる。
    本当に人に恵まれて感謝しかないから、私も人に優しくすることを第一に考えてる

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/23(水) 12:18:59 

    職場でですが、自分は口数も多くないし気も強くないし我慢しがちな性格で仕事も抱えがちです。
    不器用で誰かに頼る性格でもなく一人でやろうとしてしまいます。
    今までは裏目に出ることが多かったですが、今の職場では先輩は自分の仕事が後輩に流れるように教育してくれたり、逆に入ったばかりの後輩達も〇〇さんはいつも忙しそうなのでと雑用とかありませんか?と声かけてくれます。
    上司からは相変わらずどんどん仕事を振られますが、同僚先輩後輩に助けられてます。
    きつい時感動してしまいます。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/23(水) 12:48:27 

    >>1
    トピ主さん、良い会社とご縁があって良かったですね。
    羨ましいです。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/23(水) 14:41:02 

    Pサロ嬢にゴックンリクエストしたら了承してくれた

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2022/11/23(水) 15:13:10 

    >>14きっと、あなたもお人柄が良い優しい方なんですね。真っ先に思いました^ ^
    素敵なことですよね(^^)

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/23(水) 20:35:13 

    コンビニとかで朝に買い物した時に行ってらっしゃいった言ってもらえること。
    一人暮らしだから嬉しくて、いってきますと答えちゃいます。笑

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/23(水) 21:47:13 

    バスに乗るとき、前の人が足が悪いのか杖をついて歩いてた。後ろの方の席しか空いてなくて、その人はそこまで歩こうとしてたんだけど、それを見た出口近くの席の人が、さっと立って後ろの席に移動してた。
    杖をついた人は、ありがとう。と言ってその席に座ってた。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/24(木) 23:01:31 

    >>106
    貴方が、
    そーゆー人を惹きつける魅力が
    あるんだよ(o^^o)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード