- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/11/22(火) 10:39:38
>>459
昔、20代の頃の小山田圭吾がダウンタウンの番組に出てる動画見たけど
ファン達にはオシャレサブカルカリスマの王子様みたいに持ち上げられて斜に構えてた小山田が
オシャレフィルター効かない蛍光灯の下に単身引っ張り出された感じでダウンタウンの2人から忖度なく突っ込まれ、ただただ小動物のように小さく愛想笑いしてて
何か新鮮だったわ+7
-0
-
502. 匿名 2022/11/22(火) 10:39:40
>>20
ほんと大袈裟だよね。真相はわからないけど、
ここで改めてウッチャン悪者みたいに書かれることで、逆にまた米津玄師に敵を作ってる。一体が何したいのこの記事書いた人はって思うよね。+18
-0
-
503. 匿名 2022/11/22(火) 10:40:14
菅原さんの話はもうやめたら?+5
-2
-
504. 匿名 2022/11/22(火) 10:48:25
面倒臭い人だね…嫌いになった+2
-10
-
505. 匿名 2022/11/22(火) 10:50:23
>>320
呂布カルマ思い出した+7
-0
-
506. 匿名 2022/11/22(火) 10:50:32
でも確かに、米津玄師の立場からすると喋った!って言い方は少し不快かも
コミュ障で無口な学生時代に少し喋っただけでそういう言い方されて馬鹿にされてるみたいで嫌だった+17
-0
-
507. 匿名 2022/11/22(火) 10:52:45
出なくていいよ。もはや紅白に何も価値なんかない。+10
-2
-
508. 匿名 2022/11/22(火) 10:57:02
>>154
山﨑賢人みたいなイケメンと付き合うくらいだしいくら米津に才能があっても眼中になさそう+40
-8
-
509. 匿名 2022/11/22(火) 10:58:18
>>14
レモンは私の中で梶井基次郎なんだよなぁ。+31
-3
-
510. 匿名 2022/11/22(火) 11:00:31
>>6
めんどくさいかな?普通に失礼だとおもうけどな
初対面でいきなりいじってくる人嫌でしょ?
この記事が正確かはわからないけどさ+6
-6
-
511. 匿名 2022/11/22(火) 11:01:35
私はこのやりとりよくなかったと思うな。
失礼だよね。
笑って言えばなんでもokじゃない。
+5
-1
-
512. 匿名 2022/11/22(火) 11:01:46
>>1
またまいじつか
週刊実話の会社が運営しているゴミサイト
PV目的の煽り記事ばかり+8
-0
-
513. 匿名 2022/11/22(火) 11:04:07
>>13
タイアップのチェンソーマンの世界観に合っていてチェンソーマンファン大喜び、
常田との共同編曲・常田MV出演でKingGnuファン大喜び、
モー娘。の曲引用でつんく・モー娘。ファン大喜び、
MVがネタ満載でネット民大喜び、
そもそも曲があからさまに大衆向けではなく尖ってる部分もありつつキャッチーで米津玄師ファン大喜び
(もちろんファン全員ではなく一部異論ありのファンもいるが)+123
-2
-
514. 匿名 2022/11/22(火) 11:04:53
>>1
紅白なんて一回出たからもういいかぐらいの感覚なんじゃない?
最近の若いアーティストで紅白出て嬉しいなんてそれこそリップサービスだと思う
むしろ安っぽくなるからやめておいた方がいい+6
-0
-
515. 匿名 2022/11/22(火) 11:05:23
>>241
そういう人割といるけどめんどくさ+11
-14
-
516. 匿名 2022/11/22(火) 11:07:12
>>448
福山が悪いのではなくて現場に来ない人に出演依頼する番組が悪い
+8
-0
-
517. 匿名 2022/11/22(火) 11:12:47
もう時代はバウンディなんでしょ+1
-5
-
518. 匿名 2022/11/22(火) 11:15:05
>>372
バカにはしてないと思うよ~+21
-8
-
519. 匿名 2022/11/22(火) 11:23:16
モモクロに出てほしい+0
-0
-
520. 匿名 2022/11/22(火) 11:23:30
この人いろいろと器が小さい+1
-13
-
521. 匿名 2022/11/22(火) 11:25:32
ガルちゃんに上がりそうなネタだな~
スルーしてくれないかな~
って思って読んでたよ。結局上がってしまったわ。+3
-0
-
522. 匿名 2022/11/22(火) 11:25:35
>>17
そうそう責任転嫁したいだけ+0
-0
-
523. 匿名 2022/11/22(火) 11:26:46
>>30
アナウンサーが司会でいいな、もう。
中居が司会だったらもっと弄りまくってたと思うぞ+10
-5
-
524. 匿名 2022/11/22(火) 11:29:01
>>164
夢ならばどれほどよかったでしょう…+71
-0
-
525. 匿名 2022/11/22(火) 11:29:41
>>215
しかもずっと居る。+44
-1
-
526. 匿名 2022/11/22(火) 11:29:47
>>227
いいじゃん
一本の意味はあなたしかいないってのもあるんでしょ?
世界にたった一人の大切なお母さんって意味になると思うよ+14
-0
-
527. 匿名 2022/11/22(火) 11:31:14
>>201
初めて聞いたけど何で言ってた?憶測?+18
-1
-
528. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:29
>>29
古市は分からないけど米津さんは交友関係を見てると凄い陽キャだなと感じるwけど本人はコミュニケーションがすごく苦手な人だから仕事としてなのか、周りが近付いて来てるのかは分からないけど…三代目は意外で驚いた+10
-0
-
529. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:56
>>213
きんにさん←こっちでワロタわw+12
-0
-
530. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:18
>>30
プライド高杉。ココロ狭すぎ、紅白なんかあんなもんなのに、レモンはかなりお金かけてたよ。まぁ中居くんなら違うアプローチしたかもだけど。
大泉洋でも同じかと。+20
-19
-
531. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:37
>>518
暴れ具合とか私でもとか、軽んじてるし馬鹿にしてるでしょ
+16
-1
-
532. 匿名 2022/11/22(火) 11:45:48
>>482
歌詞の意味がわかってなかったけど、土屋太鳳さんのは顔はつくっててもダンスが重くてドスンドスンしててなんだか曲と合ってないとは感じた。
プロが見たら違うのか?と思ったけれど
退廃的なアル中の女性の悲哀なら、土屋さんの体育会系健康的な雰囲気では確かに違和感あるだろうね。
土屋さんも事務所も売れてる時期に我が才能見せつけたくてあれこれガッ付きすぎたん?+9
-4
-
533. 匿名 2022/11/22(火) 11:50:12
>>505
呂布カルマは天然であれらしいよw+4
-0
-
534. 匿名 2022/11/22(火) 11:53:31
紅白に出なくてもタイアップで十分宣伝できてるし+2
-0
-
535. 匿名 2022/11/22(火) 11:56:06
>>478
見たけど、そんなにいいと思わなかった
というか、やっぱりどこがいいのかわからなかった
Siaの曲は悪くなかったけど、
PVにダンサー入れる必要性を全く感じない+4
-7
-
536. 匿名 2022/11/22(火) 11:57:22
>>241
菅田将暉のラジオでもリスナーにわりと辛辣なイジリされてたけど楽しんでたから、マスコミの悪意あるタイプのが嫌いなんだろうな、そんなの誰だって嫌だよね+54
-1
-
537. 匿名 2022/11/22(火) 11:57:37
>>41
米津玄師好きだから、更にTV出演しにくくなるようなイメージ悪くするような発信しないで欲しい+11
-0
-
538. 匿名 2022/11/22(火) 11:57:56
>>482
土屋太鳳のは痛かったね
太ったおばさんがドスンドスンやってるみたいで
事務所はなんであんな謎ダンスやらせたんだろう?って思ってた+6
-4
-
539. 匿名 2022/11/22(火) 12:04:53
>>392
米津さんがラジオで平沢さんの曲をリクエストしたとき、めちゃ感動した!+3
-0
-
540. 匿名 2022/11/22(火) 12:05:07
>>244
紅生姜って…大根???+3
-0
-
541. 匿名 2022/11/22(火) 12:05:26
>>427
この部分は特にね
リアルタイムで全編見たけど酷い演出だったわ
NHKはこのダンサー売り出したいのかな?
っていうぐらい強烈なごり押ししか感じなかった+3
-0
-
542. 匿名 2022/11/22(火) 12:07:24
>>30
そんな事言ったら大泉洋も藤井風にこんな感じのイジリだったような
でもそういうノリが嫌いな人がいてもいいと思う+58
-0
-
543. 匿名 2022/11/22(火) 12:07:41
>>60
B'zとか昔からトップクラスに売れてても紅白出ないアーティストは常にいたよ
昔のが紅白の格は高かったからこれだけ売れてても断るのかっけー的な感覚は老害のが強いと思う+4
-0
-
544. 匿名 2022/11/22(火) 12:07:53
>>164
黒歴史がフラッシュバックした時の私+25
-0
-
545. 匿名 2022/11/22(火) 12:09:14
>>1
米津も笑い話で話してるんだろうなぁって事をブチ切れてるニュアンスにして面白可笑しく記事書いてるんだろうな+9
-0
-
546. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:52
チェンソーマンの曲最高+9
-0
-
547. 匿名 2022/11/22(火) 12:14:38
>>14
勢いだけで中身がないの好き+19
-1
-
548. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:30
>>1
2018年はその前の年に亡くなった祖父の死を思った歌を祖父の故郷で歌うことは意味があるような気がして紅白受けたってTwitterで報告していたよ
Lemonで出たのが特別だっただけ
紅白に思うところあるから避けてるだけなら他の歌番組に引っ張りだこのはずじゃん+19
-0
-
549. 匿名 2022/11/22(火) 12:17:50
めちゃくちゃ少数派だと思うけど、ボカロPのハチさんの頃がとても好きだった。今でもカラオケで歌っちゃう。+3
-0
-
550. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:20
>>1
米津のキャラは以外と繊細なんだね。
でも
それがミュージシャンの感性よ。
嘘っぽい記事だけど。
韓国やジャニやアミューズに偏りがちなのは
嫌だわ。もっといいミュージシャンは
いっぱいいるのに。
米津本人は別に紅白とか出たいとか思ってない
タイプだと思うわ。
+3
-0
-
551. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:36
>>432
それそれ
本人が気にしてそうで
その感情が伝わってしまう
才能すごいし背は高いし手足長いしスタイルいいし、髪型とか自由にできるんだから、むしろ自信満々で生きて欲しいw
古いけどlooserとレモンのMVの米津さん、むっちゃかっこいいし。
卒アルとか成長期とか不意打ちの写真なんて、誰でも黒歴史だよw+57
-6
-
552. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:50
>>508
まだこんなこと言ってる人がいて呆れる。
事務所からの関係者へのご挨拶のフラスタみたいなものだって前の方に書いてあるじゃんね。+11
-6
-
553. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:38
>>109
今年も出場して橋本環奈ちゃんにもお花をプレゼントして
「米津さんからいただきましたー」ってまた晒されてほしいw
+6
-5
-
554. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:28
今日は新譜発売日だからな
ガルどころじゃないよ
恥ずかしくってしょうがねえ
トレンド入りだよ+4
-0
-
555. 匿名 2022/11/22(火) 12:27:26
紅白出んのやったら
ももいろ歌合戦出て〜👏🎊
本年最後に水前寺さんと
三百六十五歩のマーチ歌って欲しいー!+2
-0
-
556. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:26
>>553
大泉さんも花もらって嬉しくて言いそうw
+9
-1
-
557. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:48
>>543
昔はださい紅白とかたとえ呼ばれても出ないのが
ミュージシャンのステータスみたいな時代がありました。
今はNHK側が音楽番組を割と充実させたり曲を採用したり
するからミュージシャンにとってもメリットが出てきたから
仕事のお付き合いで出たりしますね。
+0
-0
-
558. 匿名 2022/11/22(火) 12:32:48
>>13
これみてると
珍獣いや思う人ではないわ(ノ∀≦。)ノ+11
-3
-
559. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:06
>>557
年末に親戚の集まりで何となくつけられてる番組イメージあるもんねかなりの割合演歌だったし+0
-0
-
560. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:45
>>542
藤井風さんは真逆のタイプだからなぁ
自分好きで自信ある感じだし何でもポジティブに捉えそう+35
-2
-
561. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:59
>>375
あーそうなの?じゃ、内村の「米津君が喋ったー!」
がなんかそのまま文字通りに受け取ってしまったのかなあ?+25
-2
-
562. 匿名 2022/11/22(火) 12:35:36
>>34
たしかに喋ってるところあんまり見ないものね、レアだ。歌えるんだから当然喋ることは出来るだろうけど……+6
-0
-
563. 匿名 2022/11/22(火) 12:39:48
>>3
この激しいダンサーに対抗出来るのは、むしろ貞子だけなのでは?+68
-3
-
564. 匿名 2022/11/22(火) 12:40:16
良い曲沢山あるよね~毎日聞いてるよ~フラミンゴのとか、感電とか、チェンソーマンのとか~PVも面白いし、絵も上手いし、歌も上手いし天才だ~。記事も全文読まなきゃニュアンス伝わらないしねぇ、頑張れ~+10
-0
-
565. 匿名 2022/11/22(火) 12:42:38
>>12
米津さんの歌結構好きだけど、米津さんが作ったのを菅田君が歌う方が好きな自分ですw
『灰色と青』最高です!!+9
-12
-
566. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:09
シンウルトラマンがアマプラ解禁になって見ました。
最後のM八七はホント泣けます。+8
-0
-
567. 匿名 2022/11/22(火) 12:54:46
>>11
場所も歌も良かったよ
あのダンスが珍妙だっただけ+26
-0
-
568. 匿名 2022/11/22(火) 12:59:57
>>227
私の母は一輪挿しが好きですよ🌹
たくさんのお花も素敵ですけど、お花一本でもシンプルに可愛いと私は思います!
そんなに落ち込まないで😆+10
-0
-
569. 匿名 2022/11/22(火) 13:01:29
>>164
スプレーかけたらこっちに向かってくる奴にしかみえない!!(><)🪳+25
-3
-
570. 匿名 2022/11/22(火) 13:11:12
>>211
コンテンポラリーダンスってだいたいそう。見ててもわからないしつまらない+16
-1
-
571. 匿名 2022/11/22(火) 13:13:11
>>536
でかレモン兄ちゃんねw
あのときはリスナーのいじりも楽しそうに受けてたし、MVなんかも茶目っ気あるよね。
そのインタビューだって、珍獣かwみたいな感じ受け答えてたらこんな、感じ悪い感じにならないよね。+20
-0
-
572. 匿名 2022/11/22(火) 13:13:24
>>1
だいたい、こんな記事が出る時って逆の事しない?テレビって。
つまりサプライズ出演みたいな演出。
昔からやりだからない?+1
-0
-
573. 匿名 2022/11/22(火) 13:21:20
>>1
つーかわざとなんか知らんけど紅白のステージって
やたら照明が明るくてださいのよ。
普通のライブはステージは暗くしたり
照明を上手に使ったらするじゃん。
なんであんなにずっと照明明るいままなの?
年寄り向けなの?
+1
-1
-
574. 匿名 2022/11/22(火) 13:23:44
>>11
喋ったは
今まで現実感のない遠い存在だったのにって神格化した意味に取るのが普通だと思う
怪獣扱いに思ったとしたら余程捻くれてる+37
-3
-
575. 匿名 2022/11/22(火) 13:26:37
>>1
今年の紅白はvaundyとAimerがデュエットするのを
期待します。、+0
-1
-
576. 匿名 2022/11/22(火) 13:26:46
米津くんはなにか自分にコンプレックスでも持ってるのかな?全然いじりでも何でもなく、あまりメディアにでないしYouTubeのプロモーションでしか知らなくて、どこか謎めいてる部分が多かったから言っただけなのに、その位でふてくされて逆に心せまっ!ってなったわ+2
-6
-
577. 匿名 2022/11/22(火) 13:27:04
>>17
紅白ってリハーサルとか打ち合わせとか、とにかく大変らしいよね
年始からツアーとか組んでるアーティストは大変らしい+7
-0
-
578. 匿名 2022/11/22(火) 13:28:21
>>399
いやあ…さすがに自分が露出を控えててあのタイミングで紅白出てきたらああいう反応があるのも当然なのでは。
物凄いアーティストが本当に存在して生きてることに興奮したってだけなのに、それがイコール珍獣になるのもなんかな。。+13
-1
-
579. 匿名 2022/11/22(火) 13:29:03
>>550
星野源は最近とてもいい曲出してるよ。
事務所がアミューズでも好きだわ+2
-4
-
580. 匿名 2022/11/22(火) 13:30:06
>>315
あれ、亡くなった女の人が死後の世界?で悲しんで踊ってるのかと思ってたわ。MVでも女の人が踊ってるし。+6
-1
-
581. 匿名 2022/11/22(火) 13:32:27
>>264
横ですが、38だけどご飯作ったり歯を磨いたりさっきやったばかりなのにもう?また?と毎日何度も思ってる+9
-0
-
582. 匿名 2022/11/22(火) 13:35:18
lemonレベルのヒットじゃないから出ません。って言っとけば今後出なくていいからよさそう+1
-0
-
583. 匿名 2022/11/22(火) 13:35:51
>>312
フーリンて2018年に結成して米津玄師と一緒に紅白出てたよ。あとDAOKOも。+9
-0
-
584. 匿名 2022/11/22(火) 13:42:46
>>427
祈祷だろ+4
-0
-
585. 匿名 2022/11/22(火) 13:44:17
>>41
まいじつとかオールアバウトとかアエラドットとか週刊女性とかなあ
な芸能人のお気持ち想像記事とか架空の匿名想像貧困女子とかの妄想作文でお金貰えて良いよなと思ってしまう+8
-0
-
586. 匿名 2022/11/22(火) 13:46:13
>>164
彼はきっと米津くんに注目が集まらないように身を呈してだな+16
-0
-
587. 匿名 2022/11/22(火) 13:54:53
>>87
>>561
その言葉に対する「珍獣扱いされるのが本当に嫌」っていうのも、ブチ切れて「許せない」ってニュアンスで言ってる訳じゃなさそう。実際の自分とは違うイメージが先行して「むず痒い」「困ってる」「恥ずかしい」みたいなニュアンスじゃないかの?「なので〜したんですよ〜」みたいなのに掛かってくる、ほんと文脈の一部だと思うんだけど。+73
-3
-
588. 匿名 2022/11/22(火) 13:54:54
>>228
一回出た時に、最初で最後だとファンは思ってるはず。
あの一回が特別だった。
そして記事読んだけど、全部記者の憶測。予想。私的小説。
記者は米津さんではないので、勝手に脚色してイメージ悪く書かないで欲しい。
ブチギレ中?←このハテナに逃げ道作ってると思うと腹が立つ。+46
-0
-
589. 匿名 2022/11/22(火) 13:55:49
んー、見てたけどそんな怒るような感じじゃないと思うけどなー
珍獣扱いでもなかったし
そりゃテレビに出ないんだから、貴重な瞬間だよって言うのをおかしく表現しただけだからさー
許したってよー+0
-0
-
590. 匿名 2022/11/22(火) 14:02:30
>>1
宮脇咲良はでるのにねぇ。+0
-0
-
591. 匿名 2022/11/22(火) 14:02:31
>>561
米津さんが喋ってる、だよ
内村氏はちゃんと、さんづけしてる+9
-0
-
592. 匿名 2022/11/22(火) 14:03:02
>>164
これ菅原小春だったの?
菅原小春の普段の踊り方めちゃくちゃカッコよくて好きだけどこうゆう創作ダンス?は高度すぎて理解出来ぬ+11
-2
-
593. 匿名 2022/11/22(火) 14:08:18
この人のKICK BACKのMAD動画笑ってしまう
元のMVもなかなかの変わり種+1
-0
-
594. 匿名 2022/11/22(火) 14:08:40
珍獣扱い云々のインタビュー記事を書いたのは、小山田のイジメ自慢インタビュー記事を書いたロキノンの山崎洋一郎
脚色しまくりのクズライター+0
-0
-
595. 匿名 2022/11/22(火) 14:17:38
>>432
徳島県民だけど徳島によくいる顔だよ
こういう系統の顔の人痩せてて背が高いんだよね
容姿悪くないよ+19
-7
-
596. 匿名 2022/11/22(火) 14:32:58
>>164
コンテンポラリーダンスって滅ばないかな?+76
-1
-
597. 匿名 2022/11/22(火) 14:33:36
>>158
横
でも雑誌インタビューで『いや、喋るだろうがっていう笑。珍獣のような扱いを受けてるのが本当に嫌なんですよ』っていうのは事実じゃないの???+12
-0
-
598. 匿名 2022/11/22(火) 14:39:29
もしやと思ったらやっぱりまいじつだった
まいじつって1の事を10にするし、数人しか言ってない事をあたかも大衆の意見のようにして記事にするからまじで嫌い
一時期Googleがおすすめ記事としてサジェストしてくるからNGリストに追加したぐらい+3
-0
-
599. 匿名 2022/11/22(火) 14:40:03
>>87
この山崎洋一郎の下手くそ文のせいで、米津も内村もずっとネタにされてる
山崎が謝罪すべき+22
-0
-
600. 匿名 2022/11/22(火) 14:40:09
米津玄師は自閉症だから、喋ることが病的に苦痛なのに、こういう言い方されてすごく嫌だったんだろうね。内村は知らなかったのだろうか?+2
-4
-
601. 匿名 2022/11/22(火) 14:40:56
単純に大晦日に長時間拘束されるのがイヤなだけなんじゃないかと思う。
昔みたいに紅白でてなんぼみたいな価値観の世代じゃないだろうし。+11
-1
-
602. 匿名 2022/11/22(火) 14:42:00
>>592
ユーチューブで見てみたけど、テクニックがあるのはわかるんだけど高度すぎて良さがわかんない。なんか軟体動物が踊ってるみたい。+11
-1
-
603. 匿名 2022/11/22(火) 14:43:27
>>432
逆に私にはナルシストに見えるんだけど+19
-1
-
604. 匿名 2022/11/22(火) 14:50:03
>>13
kingunu常田さんが出ててびっくりしたわ
仲良いのかな笑+23
-1
-
605. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:03
今年の紅白は在日朝鮮人のための紅白
視聴率は上がるでしょうw
金払っていな在日に媚びるNHK+6
-2
-
606. 匿名 2022/11/22(火) 15:12:04
>>2
うえっだと思ってた+40
-1
-
607. 匿名 2022/11/22(火) 15:15:08
>>482
何だこれw
隣の部屋にこんなのが住んでたら嫌過ぎる+2
-1
-
608. 匿名 2022/11/22(火) 15:20:56
>>154
すず狙われてたのw+9
-12
-
609. 匿名 2022/11/22(火) 15:23:43
>>42
クララが立った!くらいの話だよね。+4
-2
-
610. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:33
米津さんが喋ったのがホントに嬉しかったのはわかったけど、しつこかったよね。ウッチャンが興奮したまんまで喋った!喋った!って言っててさ、分かるけど落ち着けよとは思った。米津さんが怒るのも無理ないかもね
+6
-1
-
611. 匿名 2022/11/22(火) 15:26:19
>>492
こんな韓流ダンスも見たことないけどなw+3
-0
-
612. 匿名 2022/11/22(火) 15:28:45
>>592
えっ!!女性だったの!?
男性かと思ってて今動揺してる+6
-0
-
613. 匿名 2022/11/22(火) 15:29:24
>>164
こんな力入れてんのにスカートの中が見えそうで見えない技術はすごいと思う。+1
-0
-
614. 匿名 2022/11/22(火) 15:29:29
どこかと思ったらまいじつじゃん。取材ゼロの100%妄想で記事書いてるでしょここ。
まいじつのトピは採用しなくていいよ。+6
-0
-
615. 匿名 2022/11/22(火) 15:31:49
>>610
リアルタイムで見てたけどそんなにしつこく言ってなかったよ
+2
-1
-
616. 匿名 2022/11/22(火) 15:33:37
>>604
仲良いんだろうね。
この曲のアレンジしたのも常田だし。+24
-0
-
617. 匿名 2022/11/22(火) 15:37:49
>>552
山崎賢人ヲタは色んなトピで広瀬すずと付き合ってるマウント取ってるからうざい
関係ないトピでも必ずカプマウント取りに来る+7
-0
-
618. 匿名 2022/11/22(火) 15:38:00
>>198
よくわかんなくてYouTubeに飛んだら、おんぶして動いててもっとよくわかんなくなったんだけど
海外から絶賛コメがたくさんあってほんとよくわわかんない…+8
-0
-
619. 匿名 2022/11/22(火) 15:38:56
>>615
きっと繊細な人には嫌だったのでは
見てないけど+2
-0
-
620. 匿名 2022/11/22(火) 15:39:13
>>592
三浦大知とunlock踊ってるの見てかっこいいなぁって思ったけど、これはちょっと…ってなった。+0
-0
-
621. 匿名 2022/11/22(火) 15:39:39
>>613
ダンス様に縫製されてるのかな+1
-0
-
622. 匿名 2022/11/22(火) 15:40:43
>>420
わざとかと思って上手いなと思ってたのにwww+21
-0
-
623. 匿名 2022/11/22(火) 15:41:37
>>604
以前から仕事仲間
常田さんの食べ方に「文明で育ってきたのか?」と苦言を呈したり
飲んで財布なくした常田さんにお金貸してあげたりしてる
自分的には天才同士の共演面白く見てる+34
-1
-
624. 匿名 2022/11/22(火) 15:41:58
>>284
プラマイ操作するような運営だから、良識も何も+3
-0
-
625. 匿名 2022/11/22(火) 15:44:28
>>372
ダンス経験者かもしれない
+9
-0
-
626. 匿名 2022/11/22(火) 15:48:19
>>97
類い稀な芸術的才能に恵まれてるということは
同時に視覚的感性も研ぎ澄まされてる筈
要は否応なしに高い美意識も備わってる
その感性で己の姿を見た時にどう思うのか
彼が顔面を覆い隠す理由は言わずもがな+9
-4
-
627. 匿名 2022/11/22(火) 15:49:53
>>223
横だけど小馬鹿にしてるんじゃなくてめんどくさいと思ってるんだよ。
私は人より色々気にならないタイプだから気になる人はめんどくさいです。別に馬鹿にはしてない。+2
-2
-
628. 匿名 2022/11/22(火) 15:54:31
>>290
すず狙って薔薇の花渡したらインスタに上げられ、フジTVにはネタみたいにされちょいかわいそうだな+4
-7
-
629. 匿名 2022/11/22(火) 15:55:49
>>579
昔からいい曲書いてるよ
ツイキャスで星野のまだ無名の頃の曲を米津さんがカバーした事もあったし+0
-2
-
630. 匿名 2022/11/22(火) 16:02:03
>>505
髪下ろすと印象変わるね+2
-7
-
631. 匿名 2022/11/22(火) 16:18:38
>>30
ウッチャンは全く悪気ないし、バカにしてるわけじゃないと思うんだよね。
ただそのあと広瀬すずにバラの花束渡したこと話されたりして、本人的には黒歴史になったんだと思う。
ちなみに歌い終わったあともまた似たような弄りがあって苦笑いしてた。
+46
-1
-
632. 匿名 2022/11/22(火) 16:19:52
正直最近いい曲だしてないよね。もう才能も枯れたかな?+0
-4
-
633. 匿名 2022/11/22(火) 16:47:22
こんなんでキレてるのならテレビ向いてないわ
失礼でも何でもないし
創作活動だけに励めば良い+1
-3
-
634. 匿名 2022/11/22(火) 16:48:24
終わったあとの打ち上げもダルそうって、年始のワイドショーで芸能人追いかけましたVTR見ながら思ってた。今年やるかは知らないけど。+1
-0
-
635. 匿名 2022/11/22(火) 16:49:11
>>632
完成の違いじゃない?というか最近の音楽シーンを知ってるの?+2
-0
-
636. 匿名 2022/11/22(火) 16:57:56
>>8
ねー。出たいようには見えないね。+5
-0
-
637. 匿名 2022/11/22(火) 16:58:35
>>97
これは中学時代じゃないよ。たぶん高校。+15
-0
-
638. 匿名 2022/11/22(火) 17:01:12
不気味だし見たくないよ。
馬と鹿とかバカにしている🐴🦌+0
-3
-
639. 匿名 2022/11/22(火) 17:03:13
>>7
ウルトラマンの曲すごく良かったから出てくれたら嬉しいけど、出たら出たで大袈裟に煽られて安っぽくなりそうだから紅白はプラスにはならないかもね+1
-0
-
640. 匿名 2022/11/22(火) 17:06:06
米津の才能は凄いと思う。
だけど、顔が悪いとか言っても悪いだけで終る感じのの容姿ではなく、幼少から相当苦労してきたと思う。
だから、神秘性を売りにしてる所もあるから司会者が
お愛想的に『米津君が喋った!』ったって言う別に
他愛ない突っ込みでも、受けとり方の全てが歪んでる。
でも、仕方がないと思う。
苦労して来たと思うから。
+7
-1
-
641. 匿名 2022/11/22(火) 17:06:23
>>39
そんな感じなんだ。年末どうしようw+2
-0
-
642. 匿名 2022/11/22(火) 17:10:10
>>637
そうでしたね、失礼+19
-0
-
643. 匿名 2022/11/22(火) 17:10:18
>>470
ペールブルーのMVもこの人だよね?+6
-0
-
644. 匿名 2022/11/22(火) 17:11:18
>>1
まぁ紅白って昔から出たがらないアーティストが一定数いるもんだよね。
ワンマンライブの方が満足のいくパフォーマンスしやすいだろうし、年末にジャンルごちゃ混ぜ、てんやわんやのNHKでやりたかないって人もいるだろうて。+2
-0
-
645. 匿名 2022/11/22(火) 17:21:06
>>587
(笑)がついてるから別にブチ切れてないよね。+18
-0
-
646. 匿名 2022/11/22(火) 17:22:40
>>91
でも流石に幼稚すぎない?小さい子ならまだしも、いい大人が喋った!って言うかな。自分が言われたら不快に思うかな+6
-1
-
647. 匿名 2022/11/22(火) 17:27:13
>>137
モテる女子の処世術だと思う。あとウッチャンと櫻井さんに送ったソースが見つからない。+3
-1
-
648. 匿名 2022/11/22(火) 17:28:28
>>153
それマジでブーメランやぞ。+16
-2
-
649. 匿名 2022/11/22(火) 17:30:27
米津玄師見るためにあの年の紅白見たし、録画もした。
紅白で唯一残ってるのが米津玄師のlemon。
感動した。
紅白はでたい人が出ればいいし、好きにしたらいいと思う。紅白に価値を見いだすかは個人の自由。
私の家族は紅白よりジャニーズカウントダウンの方に力入ってるんで、毎年スタンバイ完璧。+1
-0
-
650. 匿名 2022/11/22(火) 17:31:30
>>81
米津さんが出演するから生まれて初めて紅白を観ました。
今年は特に観たいアーティストがいない。セカイノオワリくらいかも+5
-0
-
651. 匿名 2022/11/22(火) 17:34:04
>>128
上手いこと言うなぁ…最初あのダンスが凄く怖かったです。
でも128の例えが的確でダンス見ても笑えるようになりました。+14
-1
-
652. 匿名 2022/11/22(火) 17:34:09
>>13
腕が抜けちゃうとこでダメだったwww+7
-0
-
653. 匿名 2022/11/22(火) 17:35:14
>>86
グチグチって、そんな言い方はしてないと思うけど。+4
-0
-
654. 匿名 2022/11/22(火) 17:37:15
>>227
大丈夫、考え過ぎだよ。+5
-0
-
655. 匿名 2022/11/22(火) 17:38:29
>>472
コンテンポラリーって色んなジャンルのダンスの基礎がしっかりないと難しいんだよね。
日本って絵画とかダンスとか歌とか、理解が難しいレベルまで高まった芸術を茶化す人多いよね。なんか悲しい気持ちになる。+16
-4
-
656. 匿名 2022/11/22(火) 17:38:50
>>42
うん、見てたけど全然そんな感じしなかったよね。むしろ内村の方が米津さんより大御所で凄い人なのに立ててあげててさすがだなーって思ってたわ。+32
-1
-
657. 匿名 2022/11/22(火) 17:40:48
>>1
出たくない方は出なくて良いと思う
昔から出たくない方は出ないのが紅白+2
-0
-
658. 匿名 2022/11/22(火) 17:49:06
>>87
なんだろ。。私自身陰キャだから、ちょっと笑っただけで周りが「あ!ガル子さんが笑ってるーwww」って陽キャにめっちゃいじられて恥ずかしい思いしたことあったからそんな感じかなと私は思った+20
-0
-
659. 匿名 2022/11/22(火) 17:56:47
>>420
ただのアンチかと思ったwww+11
-0
-
660. 匿名 2022/11/22(火) 17:57:56
紅白でてくれないからメディアが色んな理由こじつけて米津叩きしたいだけでしょ
単純に紅白なんてオワコンだしただでさえ売れてるのに正月からこんなもん出たくないよ+10
-0
-
661. 匿名 2022/11/22(火) 17:58:23
>>326
そんな発言してないですよね?
こんな勝手な言葉が1人歩きしてるのに、鵜呑みにして欲しくないです。+10
-0
-
662. 匿名 2022/11/22(火) 18:02:34
>>482
初めてみたけど曲の雰囲気にあっててダンスよかったと思う+8
-0
-
663. 匿名 2022/11/22(火) 18:06:36
>>380
これだと思うよ。
荒らしの櫻井くんはネットに上げないだけで、白い薔薇を貰ってたんじゃないかな?
米津さんが送るスタフラ、色んな人のライブでも見かけるよ。+4
-0
-
664. 匿名 2022/11/22(火) 18:08:57
>>663
ごめんなさい。
荒らし=嵐
スタフラ=フラスタ
書き間違えました。+2
-0
-
665. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:38
今時若者はだーれも見ない紅白なんて出て何の得があるの+3
-0
-
666. 匿名 2022/11/22(火) 18:26:01
>>632
ろくに聴いてない人のあるあるの台詞w+5
-0
-
667. 匿名 2022/11/22(火) 18:27:11
>>663
白バラ送ってるはずだよ。+6
-0
-
668. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:24
>>57
MV自体も面白いけど拡散されてるコラ動画もひっくるめて面白いよねw
毎日何かしら投下されてて見るたびに笑ってしまう+14
-0
-
669. 匿名 2022/11/22(火) 18:31:27
>>6
この記事は嘘っぽいけどさ、気さくじゃない=面倒とか嫌な奴っていうのも違うよね。そういうイジリしてくる人の方を面倒に感じてる人も多いのに。+14
-0
-
670. 匿名 2022/11/22(火) 18:31:37
>>666
最近でもないけどニュースのエンディングに使われてた曲よかったなーと思う
プレイリストに入れて毎日聴いてるけどスルメ
アップテンポな曲もいいけどスローバラードみたいなのもメロディがいいから聴きやすいのよね+5
-0
-
671. 匿名 2022/11/22(火) 18:32:49
米津玄師を食わず嫌いしてたときに紅白のレモンを初めてちゃんと見て演出もあいまって惹かれてしまったな。ああいう演出ならオールロケでもいいとさえ思う。去年の藤井風よ良かった+6
-1
-
672. 匿名 2022/11/22(火) 18:40:29
>>671
わかるわかる
最近紅白もちゃんと若者枠増やしてくれるからまた見始めたよ
藤井風さんは曲とご本人様のギャップが凄くて驚いたw
あんな小洒落た曲作ってるのに、斜に構えてる訳でもなくめっちゃ前のめりな方で笑った
良い人そうだよね+4
-2
-
673. 匿名 2022/11/22(火) 18:52:05
>>1
曲は好きだけど、どんな人?と言われるとよくわからない印象。そもそも不思議君な雰囲気が売りでなかったっけ。+0
-0
-
674. 匿名 2022/11/22(火) 18:53:07
理由がこれじゃないとしても
「喋った!」って言われて嫌な気持ちはわかるよ。+2
-0
-
675. 匿名 2022/11/22(火) 19:02:42
この人顔にすごいコンプレックス持ってそう。歌手だから関係ないと思うんだけど。+1
-2
-
676. 匿名 2022/11/22(火) 19:03:47
>>83
いや、いじられた!(怒)じゃなくて
いじられた(喜)ってことでしょ?
第三者にそんな風に捉えられたほうが米津もうっちゃんも気の毒+3
-2
-
677. 匿名 2022/11/22(火) 19:05:36
>>109
貰えないブスの僻み+0
-0
-
678. 匿名 2022/11/22(火) 19:08:13
>>13
いままで聴くだけだったのにこのMV見てついに米津玄師に課金しちゃったw それくらいおもしろいMVだった。+18
-0
-
679. 匿名 2022/11/22(火) 19:25:14
>>663
そもそも、米津個人じゃなくて、事務所を通して営業挨拶的に送った花でしょ
誰でもわかることなのに、大はしゃぎですずに薔薇あげたのバラされてんのーって、バカじゃなかろうか+16
-0
-
680. 匿名 2022/11/22(火) 19:26:33
藤井風ヲタおばちゃんは巣に帰って+1
-1
-
681. 匿名 2022/11/22(火) 19:26:46
>>459
ブランキーの動画、めっちゃ笑った
淡路島くらいはいけるんちゃう?ってセリフで
強面メンバーみんな笑っちゃってるやつ+4
-0
-
682. 匿名 2022/11/22(火) 19:34:01
>>647
あんだけ出演者いて、いちいちもらった物なんてひけらかさないわ
櫻井はSNS禁止のジャニだし、さすが育ちのいい慶応幼稚舎
兄が逮捕されるような低俗家庭育ちとは違う+4
-0
-
683. 匿名 2022/11/22(火) 19:35:39
>>25
なんか変な記事。まいじつか、覚えとこ。ガセネタっぽいね。紅白出たきゃ出るし、内村関係ないでしょ。前は、お爺さんが亡くなって弔いの意味で出たのかなって思う。徳島の誇り。+17
-0
-
684. 匿名 2022/11/22(火) 19:38:54
だってそんな雰囲気を醸し出してたじゃないw+0
-1
-
685. 匿名 2022/11/22(火) 19:42:01
>>3
あー、そうだね。
あの踊りの呪いだな、きっと。
何者が現れたかと思ったよ。+11
-2
-
686. 匿名 2022/11/22(火) 19:48:22
>>13
米津さんがイメージ的にやらなそうな事を全部やってくれたPV+26
-0
-
687. 匿名 2022/11/22(火) 19:48:47
元々出ないだろうなーって思ってたから別に不思議じゃないかな
+4
-0
-
688. 匿名 2022/11/22(火) 19:56:18
>>1
>NHK幹部と内村が揃って謝罪に出向かない限り、米津の紅白出場は二度とないかもしれない。
どんだけ大御所なんだこの人?+1
-1
-
689. 匿名 2022/11/22(火) 19:59:06
>>261
いっつもこれくらい暴れてます私、
もうすぐ家追い出されます。+8
-1
-
690. 匿名 2022/11/22(火) 19:59:44
>>472
あれがただの「変な踊り」にしか見えないのはかわいそうだなと思う
鑑賞のしかたを知らないから「殺虫剤みたい」とかの感想になっちゃうんだろうか+3
-8
-
691. 匿名 2022/11/22(火) 20:07:29
>>264
へー
初めて聞きました!
だからあっというまに週末くるんですね
+7
-0
-
692. 匿名 2022/11/22(火) 20:09:47
ミッツ似でーすとかネタにすれば更に人気アップするのにね+0
-5
-
693. 匿名 2022/11/22(火) 20:11:22
Kick Backは3日前に
グローバルストリーミング1億再生突破
YouTubeMVは3000万回再生通過
Billboardのグローバルチャート(米含む)には6週連続でチャートイン
週末のニューヨークのタイムズスクエアには、巨大サイネージ
いい作品をコツコツと創作して、地道に活動続けていれば、紅白だけでなくテレビでは決して歌わなくても、世界の人に歌は届くからね。+13
-1
-
694. 匿名 2022/11/22(火) 20:12:15
根に持つタイプ+1
-4
-
695. 匿名 2022/11/22(火) 20:13:01
今の時代紅白に出るから泊が付くとか、レコ大で泊が付くなんて誰も思ってないから別にどうでも良くね?
紅白なんて最初から最後まで真面目に見てる人いるの?あれって垂れ流して集まってお酒飲みながらや食べながら見るもんじゃない?
ウチは見てるようで見てないわ+3
-0
-
696. 匿名 2022/11/22(火) 20:13:14
>>604
常田は米津のことをお米ちゃんと呼んでる仲らしいよ+12
-0
-
697. 匿名 2022/11/22(火) 20:13:39
プレステCMの謎女装はちょっと珍獣感あったけど+3
-1
-
698. 匿名 2022/11/22(火) 20:20:12
>>697
そのCMは、衣装デザインから内容までチームにかかわって、先日国際的広告祭の最高賞を受賞したよ。+5
-2
-
699. 匿名 2022/11/22(火) 20:24:37
この件に怒っているかは別として、それなりに頼み込んで中継のために移動もさせてメインアクトに近い立場で出てもらっている人に対してね、あの態度は失礼だよ。年下なら何を言ってもいいわけじゃないと思う。
敬意がないよね。
私は何曲か好きな曲がある程度のお茶の間ファンだけどやな感じだなと思った。
その後の歌が素晴らしかった(踊りも素晴らしかったよ)のでごまけたけど、なんかテレビの傲慢さを感じた瞬間だったな。+0
-3
-
700. 匿名 2022/11/22(火) 20:25:28
>>697
それは狙ってやってるでしょ。
不思議さとか不気味さとか違和感を演出してる+4
-1
-
701. 匿名 2022/11/22(火) 20:25:28
>>679
前年に「打ち上げ花火~」公開されたから、その関係者同士として司会の大役努めあげたお祝いに事務所が送ったんかなと思ったよ
狙って個人で送るならそんな直前だか直後だかのタイミングじゃないでしょうにねぇ。
+7
-0
-
702. 匿名 2022/11/22(火) 20:28:28
>>688
そうやって大袈裟に書くのがゴシップだから。+4
-0
-
703. 匿名 2022/11/22(火) 20:30:29
>>655
見る側のせいではないでしょ。フラミンゴとか米津さん本人のダンスはめちゃくちゃかっこいいけど。
せっかくなら米津さんのダンスが見たかったと全国民が思ってるよ。+12
-2
-
704. 匿名 2022/11/22(火) 20:32:04
>>693
紅白なんて、1回経験しとけばいいっていう通過点のひとつね+8
-2
-
705. 匿名 2022/11/22(火) 20:34:22
ライブが高倍率だからテレビで歌が聞けたらありがたいけどね。中島みゆきさんくらいのペースで出てくれたらいいけどね笑
テレビに出ないのにあんなに認知度が高くて売れてるのは本当にすごいと思う。+7
-0
-
706. 匿名 2022/11/22(火) 20:34:43
>>698
ハチの頃から動画も自作で、トータルに創作者として才能発揮していたからね。+9
-1
-
707. 匿名 2022/11/22(火) 20:38:22
こういう記事は話半分以下で聞いたほうがいい+4
-0
-
708. 匿名 2022/11/22(火) 20:39:06
NHKも偉そうに「選考」とか、傲慢だよね。
もうテレビの時代は終わったんだよ。+13
-0
-
709. 匿名 2022/11/22(火) 20:40:34
>>671
美術館だけど教会にも見えて本当に美しかったね。
ダンスはマジで意味不明。リハーサルで誰も何も思わなかったのかな?それとも即興みたいな感じで毎回ダンスは変わるの?+4
-0
-
710. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:15
>>708
受信料払ってやってるんだから、選考は国民にやらせろと思う。+8
-0
-
711. 匿名 2022/11/22(火) 20:41:45
>>14
米津玄師って本当に雰囲気がイケメンだよね、雰囲気が。+29
-2
-
712. 匿名 2022/11/22(火) 20:42:40
>>1
紅白なんて一回出れば十分でしょ
別に怒ってないよ+7
-0
-
713. 匿名 2022/11/22(火) 20:44:35
>>698
これですね+6
-1
-
714. 匿名 2022/11/22(火) 20:48:26
>>1
じゃあ、出なければいい。
ウッチャンより好きじゃない人の方が多いし
+1
-1
-
715. 匿名 2022/11/22(火) 20:50:30
「○○さんが喋った!」
「あっ、○○さんも笑ってるよ~w」+1
-0
-
716. 匿名 2022/11/22(火) 20:53:33
>>30
小馬鹿にした感じはしなかったけどな
喋ってるところ初めて見たから嬉しくて
言ったって感じじゃない?
+20
-0
-
717. 匿名 2022/11/22(火) 20:55:52
とにかく運営さん、まいじつのクソ記事なんかでトピ立てないでくれ!
運営の良識が問われるよ。+9
-0
-
718. 匿名 2022/11/22(火) 21:00:08
>>2
チョコボールのキョロちゃんがいつも頭をよぎる。+26
-2
-
719. 匿名 2022/11/22(火) 21:01:58
>>472
バレエか何かっぽいコンクールのコンテンポラリーダンス部門を見ていた時は飛んだり、緩急のある動きも不思議な動きをしていてもとても美しくて、あのダンスみたいにバビョーンバビョーンって効果音が付くような感じじゃなかったのは芸術としてのダンスだからだったのかな+9
-0
-
720. 匿名 2022/11/22(火) 21:09:30
>>1
うーん。
なんか上から目線なんだね。
+0
-1
-
721. 匿名 2022/11/22(火) 21:09:57
菅原さんの話はもうやめたらどうかな+4
-0
-
722. 匿名 2022/11/22(火) 21:14:35
>>1
もはやテレビの時代ではなくなった今、いつまでも紅白の話題に執着するのは時代遅れも甚だしい。
しかも4年も前のちっさい出来事をほじくり出して、バッカじゃないのw+6
-0
-
723. 匿名 2022/11/22(火) 21:15:44
>>264
なるほどです!+4
-0
-
724. 匿名 2022/11/22(火) 21:19:19
え?全然、歌知らないけど今年ヒットした歌ある?+1
-3
-
725. 匿名 2022/11/22(火) 21:34:40
一年に一回くらい歌ってるのみたい!
今年は二曲も特大タイアップ取ったんだから特に見たい!それだけ!+1
-0
-
726. 匿名 2022/11/22(火) 21:36:26
もとから顔出し嫌がってたでしょ
まぁ日本のリポーターやら司会者やらの質が低いのも間違いないけど+3
-0
-
727. 匿名 2022/11/22(火) 21:37:09
>>81
見たい人はだいたいご本人が辞退よ+7
-0
-
728. 匿名 2022/11/22(火) 21:39:18
>>717
ガル運営に良識が有ると思ってるのがそもそも間違い+1
-1
-
729. 匿名 2022/11/22(火) 21:39:48
まいじつの記事は信じてない+4
-0
-
730. 匿名 2022/11/22(火) 21:40:07
>>506
内村じゃなかったらここですごい叩かれてたと思うよ
普通に喋っただけで大袈裟に驚かれて平気なタイプじゃないよね。繊細そうだし。
それが原因かは分からないけどさ。+3
-1
-
731. 匿名 2022/11/22(火) 21:43:03
>>506
昭和のテレビ芸人はそういうイジりがデフォだからねぇ
考えてみればめちゃめちゃ低質だなぁ+1
-0
-
732. 匿名 2022/11/22(火) 21:43:33
>>3
菅原小春っていうか、チーム辻本自体、いらないなあ
武道館ライブでも、ルーザーの時、横でチョロチョロしてるチビのオッさんが邪魔で
DVDであいつだけ消したいわ
空想ツアーでは出てこないで欲しい
+15
-4
-
733. 匿名 2022/11/22(火) 21:46:43
>>164
確かに結構元気だけど殺虫剤っぽい。
ありがと貼ってくれて、笑+3
-0
-
734. 匿名 2022/11/22(火) 21:47:26
>>726
ザ・無難!
ザ・弄り!
そのどっちかだもんね、対象へのリスペクトが一切ないのがわかる+0
-0
-
735. 匿名 2022/11/22(火) 21:50:47
>>164
放送事故かな+3
-2
-
736. 匿名 2022/11/22(火) 21:52:55
>>1
紅白出なくてもライブ行くから大丈夫でーす!
もちろん紅白出てたら米津玄師のところだけ見るけど。+6
-0
-
737. 匿名 2022/11/22(火) 21:57:09
>>380
むかしEXILEが自分とこのブランドの3万円超えジャージ配ってたみたいなもんだね。嵐全員もらってライブリハで着てたよ。+1
-0
-
738. 匿名 2022/11/22(火) 22:01:58
>>697
バスタブで走り回ってるの可愛すぎた+15
-2
-
739. 匿名 2022/11/22(火) 22:02:41
>>164
コンテンポラリーって全然良さがわからないなー。あのハエが叩かれた後にもがいてるダンスも意味不明だし。+17
-2
-
740. 匿名 2022/11/22(火) 22:09:12
紅白にこだわってるんだ!小さいね。+0
-1
-
741. 匿名 2022/11/22(火) 22:10:37
>>153
米津さんの関係者の方がいらしてて草+4
-2
-
742. 匿名 2022/11/22(火) 22:12:10
>>724
1位とりまくりやんけ+8
-0
-
743. 匿名 2022/11/22(火) 22:16:11 ID:V2jiCEMBHE
>>164
菅原小春って他の人とコラボしてる動画めっちゃいいのに...(三浦大知とか)
これのせいで狂人扱いなの悲しい。
普通にいいダンサーなのになあ...なぜこうなった???+5
-3
-
744. 匿名 2022/11/22(火) 22:21:55
>>724
チェンソーマンの歌めちゃくちゃ売れてない?+11
-0
-
745. 匿名 2022/11/22(火) 22:24:19
この人は紅白に興味ないのかと思ってたけど。+0
-0
-
746. 匿名 2022/11/22(火) 22:30:22
鼻デカ内村の戯れ言なんか
気にしないで!+0
-0
-
747. 匿名 2022/11/22(火) 22:35:17
>>427
発狂しているように見えた。
思い通りにいかなくて地団駄踏む見た目は大人、中身は子ども。的な
ダンスと歌が噛み合わなすぎて、+5
-1
-
748. 匿名 2022/11/22(火) 22:36:05
>>743
興奮しちゃったんじゃない?
+1
-0
-
749. 匿名 2022/11/22(火) 22:36:22
>>432
ガルちゃんでこの口元に何も言わないのは米津玄師を美化してるんだなと感じる
はっきり言ってこの顔は出さなくて正解+7
-6
-
750. 匿名 2022/11/22(火) 22:36:36
>>724
え?あるよ+5
-0
-
751. 匿名 2022/11/22(火) 22:36:40
紅白なんかK国に染まりすぎて見たくもないから、好きな歌手にはみんな紅白ボイコットしてほしい+17
-0
-
752. 匿名 2022/11/22(火) 22:38:01
>>703
米津さんは生で歌いながらダンスする人ではない
歌に合わせて躍りはすることもあるけど+9
-0
-
753. 匿名 2022/11/22(火) 22:53:34
え、単純に紅白に魅力なくて出る意義が感じられないだけじゃないの?+3
-0
-
754. 匿名 2022/11/22(火) 22:56:14
>>1
ファンは紅白出ないことなんてどうでもいいと思ってるよ。それよりもライブDVD出してほしい。KICK BACK今日届いたよー!!+17
-0
-
755. 匿名 2022/11/22(火) 23:00:06
>>469
この人、悪名高い朝ドラおかえりモネの、これまた悪名高いウザい車いすランナーのイメージしかないんだが。あと、三浦春馬の元カノってゆー。+2
-5
-
756. 匿名 2022/11/22(火) 23:01:46
>>164
ただでさえ邪魔だったのに、終わった後、米津に駆け寄って腕にしがみついてたのを見て、ますますこの女好きじゃないわって思った。+11
-3
-
757. 匿名 2022/11/22(火) 23:03:42
>>165
何度も一緒に仕事するくらい仲良しだもんね。本人が「自分が目立たないように派手なパフォーマンスを!」って頼んでる気がするよ。これの後にも自身のMVで共演してなかった??紅白のが迷惑だったならそれ以降は共演拒否でしょ、この人の感じだと。+20
-0
-
758. 匿名 2022/11/22(火) 23:07:40
>>751
篠原涼子出るとかで今年の紅白は誰が出ても一切見ないことにした。+0
-0
-
759. 匿名 2022/11/22(火) 23:25:18
紅白の話はもういいかな。
話題はもうライブ映像にいってるよ!
kickbackのライブかっこいいわ。これが紅白だと思えばいいじゃんね。+18
-0
-
760. 匿名 2022/11/22(火) 23:31:17
>>164
三浦春馬の元カノじゃん
かなりハマってたらしい子+3
-3
-
761. 匿名 2022/11/22(火) 23:55:06
ほくろとったよね?+0
-5
-
762. 匿名 2022/11/22(火) 23:55:16
>>478
siaの土田太鳳日本バージョンはドタバタした動きで苦手だったわ。+1
-0
-
763. 匿名 2022/11/22(火) 23:56:48
>>27
出るために黒子とったのかと!+0
-4
-
764. 匿名 2022/11/23(水) 00:00:44
>>754
ほんとほんと。
KICK BACKフラゲ日にゲットしてハッピー!
空想あたりますように!+8
-0
-
765. 匿名 2022/11/23(水) 00:06:32
年末は時間があるから、
昔の紅白をYouTubeや録画したものを観ながら年越し蕎麦いただく♪
+2
-0
-
766. 匿名 2022/11/23(水) 00:07:15
>>1
これだから最近の若い子は忍耐力がない
テレビに向いてない
って言わせたいってこと?
むしろ逆で米津レベルの歌い手や作家ならわざわざ
テレビなんかに出なくてもサブスクで十分なんじゃないの?むしろテレビが視聴率欲しいから出てくださいって頼んでるだけだとおもうけどなあ+4
-0
-
767. 匿名 2022/11/23(水) 00:16:21
>>30
小馬鹿にしていると取るかね?全くそんな感じは受けなかったけど
自分は別格というプライドがあるのか何なのか、被害者意識強すぎじゃない?+0
-11
-
768. 匿名 2022/11/23(水) 00:22:04
>>761>>763
1時間前に上がったYou Tubeライブ映像でしっかり映ってるよ
+4
-0
-
769. 匿名 2022/11/23(水) 00:23:48
紅白は出ないといけない
決まりでもあるの?+4
-1
-
770. 匿名 2022/11/23(水) 00:30:02
>>467
小春ちゃんだよ。+0
-0
-
771. 匿名 2022/11/23(水) 00:31:37
>>3
菅原小春はカッコいい時と、とんでもない時に差があるなぁ。+3
-0
-
772. 匿名 2022/11/23(水) 00:38:43
玄師はラルラリラ〜がお好き💕+1
-0
-
773. 匿名 2022/11/23(水) 00:39:13
>>1
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!+0
-4
-
774. 匿名 2022/11/23(水) 01:01:36
>>689
笑った
追い出されたら米津に拾ってもらえたらいいね+2
-4
-
775. 匿名 2022/11/23(水) 01:09:48
もはやテレビの歌番組など重要なコンテンツではないのです。
有能なアーティストには次第にそっぽを向かれてきています。+1
-0
-
776. 匿名 2022/11/23(水) 01:15:30
>>115
珍獣だなんて…「歌だけじゃなく、話してくれた!」って、素直に喜んだだけなのに。
そもそもご本人は不快だったの?照れ隠しで言っただけなのでは。+5
-2
-
777. 匿名 2022/11/23(水) 01:16:23
>>759
ライブ映像は素晴らしかったですね。Kenshi Yonezu - KICK BACK(Live with Daiki Tsuneta) - YouTubeyoutu.be” 米津玄師 2022 TOUR / 変身 ” ツアーファイナルで常田大希と共演米津玄師「KICK BACK」New Single 2022.11.23 Release▶︎Listen here https://smej.lnk.to/KICKBACK/▶︎Package https://lnk.to/KI...">
+11
-1
-
778. 匿名 2022/11/23(水) 01:18:55
>>244
身内やプライベートでお付き合いのある方ですか。
そうではない、メディアを通して繋がっている一ファンの方なら、貴女が信じたい情報を信じているのだから、お茶の間と一緒だと思います。+0
-3
-
779. 匿名 2022/11/23(水) 01:20:19
>>18
この方がそうとは思わないけど、前髪伸ばし=中二病って、ちょっと面白かった。+0
-3
-
780. 匿名 2022/11/23(水) 01:26:35
マイナスだろうけど、、私は見たくないよ。
ゾワゾワするの。何かニュースに出そうな負のオーラを感じて。だから曲も聴かない。+1
-8
-
781. 匿名 2022/11/23(水) 01:36:28
>>780
うん、出ないから安心して紅白観な〜バイバイ(^_^)/~+2
-0
-
782. 匿名 2022/11/23(水) 01:41:54
>>435
ROCKIN’ON JAPAN 2019 7月号で
「謎な人間みたいな。テレビに出て一言しゃべったら『しゃべった!』って言われるぐらい(笑)いや、しゃべるだろうがっていう(笑)。そういう珍獣みたいな扱いを受けてるのが、ほんとに嫌なんですよね。だからある種そういう自分を否定するそういう側面もある」
インタビューを通して読むと、その発言にというより実際よりミステリアスなイメージが先行しすぎているという内容だったと思います。
変な切り取りの記事やめてほしいですよね。+11
-0
-
783. 匿名 2022/11/23(水) 01:45:38
>>782
最後の2行が読み取られてないんだね。
まいじつの記者って読解力もないんだ。+7
-0
-
784. 匿名 2022/11/23(水) 01:51:32
4年も前のことを蒸し返して、不愉快極まりない。
4年も過ぎたら、一般人だって人は変わっていく動物だよ。+5
-0
-
785. 匿名 2022/11/23(水) 01:52:02
>>703
私もフラミンゴ大好き
ソニーのCMソングだったっけ?シンプルなのに踊れる曲だよね
ベースが格好いい+5
-0
-
786. 匿名 2022/11/23(水) 01:54:26
NHKはニュースと天気予報と災害報道だけでいい。
娯楽はネットで十分だと思う。+3
-0
-
787. 匿名 2022/11/23(水) 01:59:19
>>772
パプリカのことかな?
米津バージョンになると途端に郷愁を感じる格好良い曲になるよね+4
-0
-
788. 匿名 2022/11/23(水) 02:17:42
>>755
性犯罪者と仲良くできるのが人として信じられない。+0
-0
-
789. 匿名 2022/11/23(水) 02:20:58
>>782
珍獣扱いしてくる他人の行為が嫌なんじゃなくて、珍獣扱いされる自分の存在が嫌だってことだよね。
自虐してるだけで誰にも毒吐いてないのに、歪曲されて気の毒だね。+5
-1
-
790. 匿名 2022/11/23(水) 03:01:39
>>777
教えてくれてありがとう!幸せ!+1
-0
-
791. 匿名 2022/11/23(水) 03:51:29
>>218
本当にそう思う
米津玄師もウッチャンも広瀬すずもフジテレビも全員マイナスにしかならない記事書かれたら益々メディアに出るの躊躇うよね。
私は紅白出てくれて、というかMV以外でも米津さん見れて嬉しかったのに、その後のこういう記事で悲しくなったよ。+10
-0
-
792. 匿名 2022/11/23(水) 06:13:28
この人自閉症持ちだし、私も自閉症持ちだけど、自閉症の人って他人の言動に敏感なんだよ。+1
-0
-
793. 匿名 2022/11/23(水) 07:12:39
>>375
YouTubeでトーク動画とかもアップしてる様子を見てると、ミュージシャン仲間とかとよく飲んでるみたいだしそんなこともなさそうだけどね。事情があるのでしょう。+0
-0
-
794. 匿名 2022/11/23(水) 07:15:29
大泉洋も失礼な対応しそうだもんなぁ。
その点、中居君は変ないじりなさそうでアーティストにリスペクトがある対応するよね。久々に司会見たいな。+0
-0
-
795. 匿名 2022/11/23(水) 07:20:49
>>719
完全に曲と振付のマッチ度
菅原小春はバレエやコンテンポラリーからの振付師ではないから
フリー見るとバックダンサーの方が向いてるとは思う
でもパプリカは良かったんじゃない?そもそもlemonが踊りむいてない+0
-1
-
796. 匿名 2022/11/23(水) 07:38:51
>>782
ずっとYouTubeしかみてない私なんかからすると、あ、こんな風な話し方なんだと思った。礼儀正しい人だなとおもったよ。声が低くて、いい声だなと。+6
-0
-
797. 匿名 2022/11/23(水) 07:41:09
>>153
あなたは何を知ってるの?
すべて知ってる気になってる人のほうが滑稽だよ+0
-1
-
798. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:53
>>777
ちょっと前に米津さんがtictokに上げてた数秒の動画って、これの一部なのかな?+2
-0
-
799. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:16
>>54
オープニングかっこいいね!
チェンソーマンの世界観と合っている
+4
-0
-
800. 匿名 2022/11/23(水) 08:50:06
キックバックのライブ動画見たけど、やっぱダンサーが激しく邪魔だわ
米津常田、バンドメンバーだけ見ていたいのに、変なのが写り込んでて鬱陶しい+0
-2
-
801. 匿名 2022/11/23(水) 08:53:24
わたしもインキャだけとー
わたしも自閉症だけとー
いや、大人気歌手と一般人を一緒にするなって+5
-1
-
802. 匿名 2022/11/23(水) 08:59:44
>>794
中居やタモリは自分大好きで他人に興味がないからね
そういう司会者のほうが角が立たなくていいのかも+1
-0
-
803. 匿名 2022/11/23(水) 10:32:17
>>314
当時話題になってたし写真もあるんで本当だと思う。春馬君が菅原小春のダンス見て、感動して対談申し込んだのが初対面。
Unlockのダンスバージョンで共演してるけど、菅原小春のダンスは三浦大知に負けず劣らずキレキレで凄い。
最近はコンテンポラリーダンスとかの方に行ってるらしく、紅白のダンス含め、私には理解できなくなってきたけど。+2
-0
-
804. 匿名 2022/11/23(水) 11:05:08
>>1+5
-0
-
805. 匿名 2022/11/23(水) 11:16:40
>>757
逆じゃない?
pale blueの菅原さんなんて少ししか出演してないし殆ど踊ってなかったじゃん。
米津さん本人も作品に合わないなって思う時があっても、辻本さんたちに恩義を感じてオファーし続けてるんでしょ。+0
-2
-
806. 匿名 2022/11/23(水) 11:29:39
>>730
あんまり良い感じの言い方ではないよね
うっちゃんだから、良いじゃんってなってる部分あると思う
気になる人は気になるよね、珍獣扱いって言い方も少し分かる+3
-0
-
807. 匿名 2022/11/23(水) 14:37:07
>>23
長時間拘束待機させられるらしいからな
別に出ても出なくても人気はもう確立されてるから面倒なのは避けたい気がするw+3
-0
-
808. 匿名 2022/11/23(水) 16:03:53
KICK BACK 本日リリースおめでとうございます💐
米津玄師さんのCDは、装丁もイラストもデザインも全て自身の創作で、総合芸術として高い価値があります。+9
-0
-
809. 匿名 2022/11/23(水) 16:26:23
>>6
人が冗談で言ったこと真に受けてこんなクソ記事まんま真に受けて勝手に人のことめんどくさい人認定
おまえが1番めんどくさい+8
-0
-
810. 匿名 2022/11/23(水) 16:32:30
>>778
横ですが
人のことを憶測だけでなんでも決めつけている人に本人の何を知っているのよと突っ込んだだけでしょう。
なんでそれだけで突っ込んだ人は本人のことをなんでもかんでも知っていて理解している人にならないといけないんですか?+3
-0
-
811. 匿名 2022/11/23(水) 16:34:20
>>797
横ですが
人のことを憶測だけでなんでも決めつけている人に本人の何を知っているのよと突っ込んだだけでしょう。
なんでそれだけで突っ込んだ人は本人のことをなんでもかんでも知っていて理解している人にならないといけないんですか?+0
-0
-
812. 匿名 2022/11/23(水) 17:18:08
>>801
横ですが
自分のことを例えとして話して人に分かりやすく説明してるだけで私は大物歌手と同じなんです〜って言ってるわけじゃないですよ。
本当に頭悪い人が多くてびっくりする。+2
-0
-
813. 匿名 2022/11/23(水) 17:20:08
>>812
ここのサイトひろゆきみたいな頭いい人が見たらイライラしそう。+0
-0
-
814. 匿名 2022/11/23(水) 18:09:26
>>52
珍獣扱いの話は、何年か前の雑誌のインタビュー記事だよね
まさにあなたの言う通りだと思うわ+3
-0
-
815. 匿名 2022/11/23(水) 18:54:05
>>13
その筋肉筋肉その筋肉、筋肉筋肉その筋肉…+1
-0
-
816. 匿名 2022/11/23(水) 21:41:33
>>787
嵐の曲もね+0
-0
-
817. 匿名 2022/11/23(水) 22:37:13
>>768
763ですが、そうだったんですね!てっきり黒子取ったのかと思ってましたー!!教えてくれてありがとうございます!+0
-0
-
818. 匿名 2022/11/26(土) 20:12:30
>>774
ウェーイ
ありがとー+1
-0
-
819. 匿名 2022/11/28(月) 16:23:22
絶対そうじゃないでしょ
印象操作やめてほしい
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する