-
1. 匿名 2022/11/21(月) 22:25:55
ガルちゃんでは「男は見た目も重要!」「イケメンがいい!」
って感じですが実生活だとそうじゃない女性が多い気がしませんか?
例えば太ってたり身長が低い男性でも綺麗な女性と付き合ってるパターンを沢山見かけます
逆にイケメンの彼女はそこまで美女でもない気もします
皆さんどう思いますか?+930
-98
-
2. 匿名 2022/11/21(月) 22:26:45
+41
-482
-
3. 匿名 2022/11/21(月) 22:26:45
だってイケメンの基準なんて人それぞれだもん+1510
-19
-
4. 匿名 2022/11/21(月) 22:26:54
男も女も結局これでしょ?+587
-94
-
5. 匿名 2022/11/21(月) 22:26:55
人それぞれとしか+517
-5
-
6. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:01
理想と現実+355
-10
-
7. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:05
金づるでは?+236
-103
-
8. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:05
>>2
4ね+24
-62
-
9. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:18
男は経済力が何より大事
低収入男と付き合うなんて、女として負けだからね+853
-381
-
10. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:20
本当はイケメンがいいけど、現実的にそうも言ってられないから妥協してるだけかと+1086
-56
-
11. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:20
金だよ。金。+492
-16
-
12. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:28
金持ちがいい+419
-13
-
13. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:54
変質者みたいなチー牛オタク男みたいなのと
平気で付き合ってる女子、すごい増えたもんね。
「非モテ男子が好き」ってやつ?
浮気しなさそうだから安心?
じゃぁ、もし浮気したらどうするの?+37
-249
-
14. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:05
男の顔よりお金が大事+534
-30
-
15. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:06
従兄弟が相席屋で働いてたけど、
ハゲとデブは嫌だみたいに容姿のこと注文してくる女はブサが多かったと言ってた。
+704
-8
-
16. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:10
ブスほどイケメン好きだよね
あとおばさん+758
-31
-
17. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:22
>>1
美的感覚なんて人それぞれじゃない?+225
-0
-
18. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:41
>>1
イケメンイケメンってこだわってるガル民ほど恋愛経験少ないとおもう+659
-14
-
19. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:41
結婚するなら何より金が重要だからでは?+153
-8
-
20. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:49
カップルで、自分の方が容姿的に優れていたいタイプも意外と多い+409
-24
-
21. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:54
>>1
付き合ってくうちに太ったとかもあるよね+359
-6
-
22. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:56
イケメンの彼女はだいたい美女だよ。
でも美女の彼氏は普通だったりする+753
-30
-
23. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:56
その年でナルシストってさすが芸能人という感じする
こどもおとなw+8
-6
-
24. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:59
なんだかんだ面白くて性的魅力のある人は大体結婚してる+279
-12
-
25. 匿名 2022/11/21(月) 22:29:22
恋愛は顔
結婚は金+229
-17
-
26. 匿名 2022/11/21(月) 22:29:42
私夫の事かっこいいと思うけど、世間はそうじゃない事も分かってる
そういう事では?+393
-5
-
27. 匿名 2022/11/21(月) 22:29:43
あべこうじ高橋愛+46
-88
-
28. 匿名 2022/11/21(月) 22:29:55
逆もあるよな+8
-8
-
29. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:02
>>15
婚活パーティーのイベント主催する会社で働いてましたが
私のところも男性の容姿に関して注文してくる女性ほど絶妙な方が多かったです。
+550
-15
-
30. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:08
気にはしてるんじゃ?
イケメンじゃないけど好きな顔ってあるし。+217
-3
-
31. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:26
確かに自分に合った(釣り合った)人を選びがちかも。+90
-2
-
32. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:29
>>1
本音はイケメンが良いけどイケメンだと気を張ってしまって落ち着かないって理由でちょっと微妙なとこ行く女性が多い気がしてる+450
-31
-
33. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:34
>>9
最近はそうでもないよ。すごく裕福な暮らししてる専業主婦でも旦那がブサイクだったら見下される。逆にそんなお金なくても旦那イケメンだとめちゃくちゃ羨ましがられる+51
-189
-
34. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:42
顔だけでは生活出来ない。経済力が大事。+316
-6
-
35. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:48
>>22
私もイケメンの彼女でブスって見たことない。意外と地味(でも良く見れば整ってる)は見たことある。+408
-18
-
36. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:55
本当はイケメンがいいけど無理だから現実見て結婚していく人が多いと思う+169
-7
-
37. 匿名 2022/11/21(月) 22:30:56
ここほどリアルでは容姿こだわってないと思う ルッキズムがどうこうトピもたつけど同性異性関係なく結構どうでも良くない??+234
-7
-
38. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:15
私は割とモテる方だけど、男は頭の良さが全てと思ってるから外見は全く重視しなかった。
美女と野獣って言われる。+213
-63
-
39. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:18
>>22
普通っていうかコミュ力ゴリ押しで行けたタイプが多いような+119
-10
-
40. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:21
>>27
顔面では高橋愛の方が圧勝のはずなのに
ここ数年の雰囲気はとてもお似合いになってきてる+340
-7
-
41. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:24
基本的には生理的に受け付けるかどうかじゃないかな?
ブサメンでも生理的に受け付ける人と、近寄りたくない人がいるし+322
-2
-
42. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:33
>>13
メガネかけてるだけで変質者とかオタクっぽいとか思うの?
話して楽しい人かもだしこの写真の人たち別に不細工だとか思わないけどなー+331
-30
-
43. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:41
+144
-7
-
44. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:49
>>2+149
-9
-
45. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:52
>>1
ためをカバーできるほどの中身があればいいんじゃない?
わたしも見た目はあまり気にしないとおもってたけど
自分のなかの許容範囲内だったら気にしない。ってことにきづいたわ。
タイプでは無いけど許容範囲。
+132
-2
-
46. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:53
>>9
でもあなたはそもそも男性と付き合えたことないじゃん+211
-36
-
47. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:54
気にしないけどキス出来る顔、出来ない顔は選んでるw+199
-3
-
48. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:54
>>33
女も稼ぐようになったからブ男と金のために結婚するような女はヒエラルキー下に見られるようになってきた+122
-29
-
49. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:59
>>1
身長が高い男性って怖いから、背の低い男性が落ち着く+185
-58
-
50. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:01
>>1
むしろガルは男は経済力、条件!みたいな意見多い気がするけどな?
私は中身も外見も大事だと思うけど、女性は経済力に惹かれ、男性は容姿に惹かれるっていうのはあるあるでは。+165
-10
-
51. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:04
美人や可愛い子に比べて圧倒的にイケメン少なすぎるから
いくら女は化粧とプチ整形でごまかせると言っても差がすごい+159
-7
-
52. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:20
>>1
>逆にイケメンの彼女はそこまで美女でもない
金持ってるイケメンはブスなんかわざわざ選ばないよ
美男美女の組み合わせが圧倒的に多い
もしこの組み合わせなら貧乏イケメンと金持ちブス+161
-16
-
53. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:21
結局は中身(包容力)と財力だよ。
イケメンでも貧乏だったら結婚は無理!どうやって生活するの。+68
-5
-
54. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:27
>太ってたり身長が低い男性でも綺麗な女性と付き合ってる
見た目は綺麗でも認知が歪んでる女性なのかな+3
-15
-
55. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:31
容姿にこだわりすぎる女性って短絡的で、後々大変な思いしてる気がする。
男を容姿ばっかりで選んで、容姿がいいからと甘やかした結果、モラハラ旦那に成長しちゃって結局自分がしんどい思いしてるのをよく見る。
見た目どうこうで選ばない女性は賢いなと思ってる。+182
-15
-
56. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:33
妥協+16
-2
-
57. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:37
男女問わず、ぶぅの字ほど容姿にこだわる+33
-4
-
58. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:40
ガルちゃんってジャニーズとかイケメン俳優とか好きな人多いし、イケメンにこだわりある人集まってるんだと思う。トピがすごい伸び
普通に生きてたらそこまでのこだわりないと思う+98
-3
-
59. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:49
>>3
女の趣味は完全にバラけてるが、男の趣味はある程度一定の方向に寄ってる。
若くて可愛くて乳がデカくて料理がうまくて俺を立ててくれて、でも自立してしっかりしててうぶいけど夜は意外に積極的で…みたいな。+148
-29
-
60. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:52
そりゃイケメンの方がいいけどw
美味しそうに食べる人だよ+15
-1
-
61. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:58
>>27
あべこうじって男の平均って感じの顔+202
-10
-
62. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:00
不細工を好きになれる人は結婚早い
イケメンしか無理って言ってる人は可愛くても結婚遅い+111
-6
-
63. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:07
清潔感と性格が合うかが重要かなぁ。仕事頑張ってて恋愛依存タイプでない男性がいい。+25
-0
-
64. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:15
川口春奈ちゃんに似てる可愛い友達いたけど、イケメン興味なかった。
高校時代サッカー部の赤西似のイケメン先輩に告白されたのに断って
誰に対しても優しいイノッチみたいなクラスの男子と付き合ってたw
一部の女子からは赤西を振るなんて生意気な!みたいに言ってたけど、
私は顔より性格を選んだって事で中身までいい子なんだなって思った。+251
-3
-
65. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:16
>>13
メガネじゃないのが1人いることに気づいた
ウォーリーを探せかよ+171
-1
-
66. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:17
長身のマジでイケメンなスーツ着てる男性が
赤ちゃん抱えながら、となりにちょっと太ってて
あんまり可愛くない妻らしき人物と歩いてるの見た時
世の中いろいろあるんだなぁと思った+33
-14
-
67. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:24
>>1
自分が思うストライクゾーンと他人が思うストライクゾーンは違うから。ただそれだけだと思います+131
-0
-
68. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:24
>>4
山田くん程の美男にそんなこと言われたらぐうの音も出ない+366
-52
-
69. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:34
子供の事を考えたら
高身長のイケメン一択
だって人生イージーじゃん+10
-20
-
70. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:38
たくさん見かけるかな?容姿が釣り合ってる2人が歩いてるのをよく見るけどな
なんか雰囲気が似てる+64
-1
-
71. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:39
>>20
特に、熊さんみたいな人が好き♥系は、それもあるよね
自分が優位に立ちたい心理+145
-24
-
72. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:42
逆もまた然り+2
-0
-
73. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:42
イケメン好きだけど、それはあくまで理想であって付き合う人は至ってフツメン。理想と現実は違う+28
-1
-
74. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:59
私は絶対イケメンじゃないと好きになれないから、いつまで経っても1人だし、もうずっと独身で仕方がないと思ってる+56
-3
-
75. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:03
いやいや、他人から見たらブスな男でもこっちは至ってイケメンだと思ってるんで!そこのところよろしく配慮お願いしますわよ。+107
-0
-
76. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:08
>>9
古臭い+97
-26
-
77. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:09
>>1
わかる!!!
意外と ぶ な男と 可愛い人の組み合わせ多いよね
棒歌姫のサクセスストーリー的な+18
-12
-
78. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:17
イケメンは好きだけど、リアルで好きになる人って別にイケメンではなかったな
イケメンには相手にされないと自覚してるからなのかな+77
-1
-
79. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:22
イケメンで彼女も美人だけど彼女の方が美人過ぎて尻に敷かれてるイケメンなら身近にいる+11
-0
-
80. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:27
>>38
美女と野獣はその都度他人に言ってもらうセリフで、わざわざ自分でそう言われていると書き込むフレーズではないwこれは恥ずかしいw+126
-34
-
81. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:29
面食いではないし顔はあんまり気にしたことないけど、第一印象で友達その他と恋愛対象に決めててその時点で、ないと思う人は顔も苦手かもしれない…。すごくいい人なのに、じゃあ付き合ったとしたらと想像した時に無理って思う顔ある。+16
-0
-
82. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:31
私は容姿気にする ブスだから。
ブスほどイケメン好きを体現してるよ+62
-1
-
83. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:36
>>13
アニメ監督殺すやつのそれはもみあげなの?
それにしてもこの手の男って短髪滅多にいないよね、なろう系の主人公の髪型はそれを反映してるのかな+54
-5
-
84. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:37
>>1
私は男の外見はあまり気にせず、それより才能があったり努力してる人を好きになるタイプだと思う。
低身長で禿げてて顔タイプじゃなくても、会社起業して業務拡大して自分の道を切り開いて行く男性には、心底尊敬するしかっこいいと思う。+187
-14
-
85. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:43
平野さんや流星さんがカッコいいと思っててもケンコバさんも好きだからリアルではあまり気にならない。+46
-2
-
86. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:46
>>9
下品な人だね。そんな性格
高収入男性にはバレバレだと思うよ。+206
-22
-
87. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:48
金があるか本人が同レベルか+3
-0
-
88. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:56
矢口真里中村昌也+0
-39
-
89. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:09
>>29
「微妙」じゃなくて「絶妙」なところがw+266
-0
-
90. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:23
>>69
貴方の容姿次第だよ+17
-1
-
91. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:35
>>9
高級住宅街には金持ってるけど不細工とかチビな旦那さん結構いるよね。
金持ってればもちろんバカにされることはないけど、あ〜奥さん金を優先して見た目は妥協したんだなーとは思われるよね。
ヒエラルキーで言えばイケメン高身長な上に金持ちの旦那さん。
数少ないとはいえ両方揃えた旦那さんもちょこちょこいるよね。+207
-37
-
92. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:46
>>42さん
絶対に、あなたの美意識がおかしいよ。
この人達が、「メガネかけてるだけの人」に見えるの?
+13
-43
-
93. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:49
>>1
めっっっちゃ綺麗な人が、とんでもないデブなブ男と歩いてたりするの見ると、なんで?とか勿体無い、可哀想とか思ってしまう+47
-17
-
94. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:56
でも庶民だと結局同じくらいの人と付き合ってない?
美女と野獣なんて知り合いにはそんないない
お金持ちのかっこいいいとは言えない人と結婚した美女はいる
でも日村の奥さんのように日村がの顔が大好きって人もいるからな+61
-2
-
95. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:58
>>59
女性もある程度決まってない?
髪の毛あって背高くて学歴あってエリートで優しくてみたいな+102
-8
-
96. 匿名 2022/11/21(月) 22:36:00
>>71
体格差に雄を感じるからだと思ってた+138
-3
-
97. 匿名 2022/11/21(月) 22:36:10
>>13
この人達なんでこんなに陰気な雰囲気が漂ってるの?+95
-6
-
98. 匿名 2022/11/21(月) 22:36:10
同じルックス評価でも、顔だけじゃなくて声とか身長重視とか動作(これは性格寄りだけど)
いろいろあるよ
いくら顔が整っていても表情がなんかイヤみたいな場合もある+46
-1
-
99. 匿名 2022/11/21(月) 22:36:24
>>80
そう言われたってことだよー+39
-28
-
100. 匿名 2022/11/21(月) 22:36:36
>>22
高校時代の学年1イケメンだった男子、美人で大人しい彼女と付き合ってて
すごいお似合いと思ってたんだよね。
高校卒業して遠距離になったけど彼女側が大学中退して彼氏追いかけたのに破局。
そしてその男子の新しい彼女はフワちゃん系のダンサー。
なんか美人で自分を持ってない子より、多少ブ◯でも自分を持ってる子を選んだんだなって思った。
+173
-14
-
101. 匿名 2022/11/21(月) 22:36:36
>>64
可愛いのに彼氏がオラオラ系だとガッカリしてしまう。+103
-1
-
102. 匿名 2022/11/21(月) 22:36:37
>>1イケメンや美女は幼少期からチヤホヤされてきてるから、その中でも特に自分にとって居心地が良い人とか尽くしてくれるとか、顔以外で選んでるからじゃないかな。+77
-1
-
103. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:19
>例えば太ってたり身長が低い男性でも綺麗な女性と付き合ってるパターンを沢山見かけます
その人の手が届く範囲で1番格好良かったのがそれだったってだけでしょ+3
-8
-
104. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:23
>>52
だね。
金稼ぐ能力のある男には女の方から寄ってくるから選び放題だからね。+33
-4
-
105. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:23
>>27
あべこうじは、結構男前だと思うよ。
最近太っちゃったけど。+144
-19
-
106. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:43
ブスほどイケメンが好き
女優やらアイドルにブスブスって言ってんのも顔微妙な人ばっかだと思ってる+32
-1
-
107. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:47
逆の方が多そう😅+25
-0
-
108. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:49
>>64
そこでイノッチを選ぶあたり、絶対賢いと思う。
頭悪い女子はそこで赤西を選んでヤンキー化して地元でデキ婚コース。+191
-6
-
109. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:53
>>10
顔が良くて中身も良いなんてそうそうゲット出来ないし、顔が許容範囲で中身バッチリが結局長続きしたりするわ+181
-0
-
110. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:03
>>27
ここは愛ちゃんが猛アプローチしたんだよね
今でも愛ちゃんのほうがグイグイいってるw
+120
-2
-
111. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:12
>>91
残念ながら格差社会が長いこと続いてる影響で金持ちほど男も女も見た目が良くなってきてる現実があるんよ+95
-16
-
112. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:13
>>16
無い物ねだりと、子孫残すならプラス要素を取り入れたいじゃん!!+58
-9
-
113. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:39
>>1
気になる人は気になる人同士で結婚すればいいんじゃない?
マウントでよくある
彼氏の写真みせて〜優しそう〜産まれてくる子供がブスだったら可哀想とか思わないのかなあ?
の3段活用かと+9
-1
-
114. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:49
>>4
これいつも思うけど、山田くんは美人しかイヤとは言ってないよね
自分の好きな外見って言ってるし+506
-13
-
115. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:50
>>106
遺伝子的に自分に欠けている物を求めるのかな?+16
-0
-
116. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:54
>>43
男の容姿はガル男+85
-3
-
117. 匿名 2022/11/21(月) 22:38:58
容姿はそんなに気にしない。
ただ声と喋り方は好みがあるからめっちゃ気にする。+20
-1
-
118. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:11
>>89
なんて言うんだろう。すごいブ!じゃないのよ。
女優の岸井ゆきのさんみたいな感じw
+97
-5
-
119. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:11
>>16
無い物ねだりだよ+71
-1
-
120. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:12
>>4
それはそう。
でも許容範囲が人によって違うんだよね。+109
-5
-
121. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:14
>>13
みんな若いね。
すぐ世に放たれてまた犯罪するんだろうね。+56
-5
-
122. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:37
>>33
ないないwww
低収入イケメンなんて絶対選ばないし全く羨ましくない
貧乏ほど惨めなものないよ
イケメンだろうが年とったら一緒だし
男は性格と稼ぐ能力よ
+189
-16
-
123. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:44
>>42
犯罪者達だったのか!
ぱっと見ただけだったから気づかなかったけど普通の人に見えたよ+66
-4
-
124. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:58
ジャガイモでも形や大きさや芽の数で見目の良いものがあるようにイケメンでなくても好みがあって、その中から選んでると思うな。+6
-0
-
125. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:03
>>110
そうなんだ
愛ちゃんもっといい男いけたのに勿体ない+11
-13
-
126. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:07
>>2
誰www
コロッケの水死体みたいな人だねwww+111
-6
-
127. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:08
そりゃイケメンでスタイル良くて、お金持ちで優しくて女心が分かってくれて、浮気しない一途な人がいいけど。妥協するならスタイルと顔かな。次にお金(借金とか金銭感覚違いすぎるのは困るレベル)
なにより「顔だけいい男」ほどカッコ悪いものはないと思う。これは男女問わずかな。+38
-4
-
128. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:17
>>103
稼げる男だったり才能があったり尊敬できるところがあって、女性に意外とモテるのかもよ。+13
-0
-
129. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:19
>>111
あーそれわかる。
不細工が美女と結婚して子供はルックス良いのが生まれてくるパターンあるよね。
そのルックス良い金持ちの子供が良い教育受けてまた金持ちになるって連鎖。
もちろん不細工な父親に似て不細工な人もいるけど。+75
-12
-
130. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:44
>>1
男芸人は美女と結婚するけど女芸人がイケメンや金持ちと結婚することはない
そういうこと+100
-2
-
131. 匿名 2022/11/21(月) 22:41:16
>>32
イケメンて一般社会にいる?いたとしても、1000人に1人くらいじゃない?
+117
-9
-
132. 匿名 2022/11/21(月) 22:41:18
>>1
イケメンかどうかは気にしない
細いか太いかは気にする
若くてイケメンの千葉雄大より細くて手のきれいなインパルス板倉が好き
要は人それぞれ好みの問題だと思うの+45
-4
-
133. 匿名 2022/11/21(月) 22:41:28
>>115
あると思う+4
-0
-
134. 匿名 2022/11/21(月) 22:41:45
>>1
恋愛でも婚活でも職業重視、収入、見た目、フィーリング、その人の選ぶ基準って様々だからな
知人は公務員限定で婚活してたから見た目とか食の好みとかは二の次で結婚したけど、旦那が食べ過ぎ太りすぎで苦労してる+9
-1
-
135. 匿名 2022/11/21(月) 22:41:52
>>96
好みだよね
アイドルみたいなタイプより男らしいゴツイ人が好き+98
-0
-
136. 匿名 2022/11/21(月) 22:42:20
>>1
イケメンを選ぶ女は甘い
見る目がある女は頭が悪く性格の悪いイケメンではなく頭が良く性格も良いブスを選ぶのだ
だから見る目がない若い女ほどイケメンを選ぼうとするがそれは間違い
テレビに洗脳され過ぎている+6
-23
-
137. 匿名 2022/11/21(月) 22:42:29
>>9
稼いでるからってデブは無理だよ+86
-8
-
138. 匿名 2022/11/21(月) 22:42:53
>>3
あらしじゃなくてわかりやすい例えのつもりですが
旦那なんかかこさんよりまこさんが好きだよ+7
-6
-
139. 匿名 2022/11/21(月) 22:42:59
>>22
美人(orかわいい)なのにヤンキーっぽい人とか、熊みたいな人と付き合う人結構いるから驚き。あと謎におじさんと結婚しちゃう人とか+144
-2
-
140. 匿名 2022/11/21(月) 22:43:18
>>90
ウケる気持ち良いwww+0
-1
-
141. 匿名 2022/11/21(月) 22:43:22
よくあの人とセックス出来るなぁ、、って人はよくいる+18
-2
-
142. 匿名 2022/11/21(月) 22:43:39
>>22
んなことない。
イケメンの義兄がトドみたいな彼女を連れて来たんだから。
一家総出でゆすりや洗脳や脅しを心配したけど義兄には彼女がかわいく見えているみたい。珍獣系のファニーフェイスでかわいいらしい。+126
-13
-
143. 匿名 2022/11/21(月) 22:43:39
イケメンで性格も良くてスペックもそれなりで
なんて人は確かに1000人に1人な上にもう女に捕まってるからどうしようもない+17
-0
-
144. 匿名 2022/11/21(月) 22:43:49
>>4
山田くんは170cm以上しか相手しないよww
まず日本女性の95%はそこでふるい落とされるよ。+28
-26
-
145. 匿名 2022/11/21(月) 22:43:49
>>4
こういうこという人って浅はかで俗っぽいよね。
人間にとって容姿なんて1番意味のないもの。価値がない。それに気付かないなんて上辺だけ、物事の本質をみれてない。+29
-62
-
146. 匿名 2022/11/21(月) 22:44:19
>>3
研究ではどの国の人間でも美醜の基準は大差なかった
貧しいが故にデブかモテるみたいなのは例外+30
-3
-
147. 匿名 2022/11/21(月) 22:44:44
私、本当は中村倫也とか向井理とかが好きなんだけど彼氏は8歳上で髪の毛もハゲかけのお腹がボンッと出てるおっさんだよ。
でも声が好きだしたまにふとした時に見せる顔がめちゃくちゃかっこよく見える角度がある。
昔はモテたらしい。
今も本気出したらモテると思う。
でもタイプでは無いw+28
-2
-
148. 匿名 2022/11/21(月) 22:45:19
>>99
> わざわざ自分でそう言われていると書き込むフレーズではないw
あの、こう書いたんだけど…。+30
-8
-
149. 匿名 2022/11/21(月) 22:45:40
>>9
私が稼ぐからお金はどうでもいい
常識があって心優しい人ならそれでいい+127
-11
-
150. 匿名 2022/11/21(月) 22:45:54
>>1
まず、日本の全人口に対してイケメンや美人が少ないからね。国民の大半は普通〜ブサだよ。だからイケメンや美人と結婚する人が少ないのは当たり前。
因みにイケメンの定義は人それぞれだけど私の中では2000人に1人の割合だね。何故かと言うと1万人いた会社の拠点でお!これはイケメンだ!って人は5人しか見かけなかったから。私はその中の1人と結婚できて私も周りから美人と言ってもらえるから更に稀な美男美女夫婦ですw+34
-17
-
151. 匿名 2022/11/21(月) 22:46:23
>>95
容姿の範囲は女のが広い気がする。
男も(出来たら)可愛い子がいいに決まってるけど性欲に負けて手身近で手を打ったりする感じ。+86
-12
-
152. 匿名 2022/11/21(月) 22:46:28
相手のことばかり言ってもね…自分が不釣り合いなら無理だし+23
-0
-
153. 匿名 2022/11/21(月) 22:46:39
職場の人好きになったら急にかっこよく見えてきた、、
実際の顔は有吉に似てる。(別に有吉はタイプでは無い)
好きな人=自分の中ではイケメン+62
-0
-
154. 匿名 2022/11/21(月) 22:46:59
結婚相手なら、性格や年収の方が大事。いくらイケメンでもDV男やヒモ体質ではどうしようもない。
いくらイケメンでもよほど節制していないと数十年経てばすぐにデブハゲのただのおっさんになりますよ。+10
-0
-
155. 匿名 2022/11/21(月) 22:47:00
>>111
金持ちな上に見た目も良い男性が増えてるのに金持ちなだけのおブサちゃん捕まえてイキってるってダサいね+30
-16
-
156. 匿名 2022/11/21(月) 22:47:15
>>92
美意識って
マスクでほとんど顔隠れてるのに+32
-3
-
157. 匿名 2022/11/21(月) 22:47:16
>>99
横
なんか頭悪そう+21
-11
-
158. 匿名 2022/11/21(月) 22:47:28
>>1
有名人で釣り合ってないカップルや夫婦っている?
その多さ少なさでわかると思う+16
-1
-
159. 匿名 2022/11/21(月) 22:47:52
>>16
自分に恋人が出来ない言い訳にやたら理想の容姿レベルを最高値に設定してるパターンも多そう
男女ともに
+53
-2
-
160. 匿名 2022/11/21(月) 22:47:59
>>93
逆はみたことない。+10
-5
-
161. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:06
>>107
少女漫画ではよく見る光景だけどリアルで見たことないなあ
主人公アゲのためにモブサゲする手法嫌い+54
-4
-
162. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:14
そう言いつつ婚活界はブ男ばかりじゃん…
誰か引き取ってあげてよ+9
-0
-
163. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:21
>>65
3人いますよ+42
-0
-
164. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:22
>>139
熊さん系って意外とモテない?
大体可愛い子とか美人と付き合ってる気がするw+116
-3
-
165. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:25
好みのタイプってあるよね
鼻筋通ってて顔立ちくっきりしてる顔が好き
好きな見た目の人としかつきあったことないけど、元カレたちも今の旦那も中身もいいやつだよ+4
-0
-
166. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:31
ハタから見て美人な奥さんが美人なまま幸せそうに旦那さんに笑いかけていると、どんな見た目の旦那さんでも「優れてるんだろうなぁ〜」と高評価しちゃう。
狩に出たら毎回鹿抱えて帰って来そう。
イケメンでも奥さんが萎びた豆もやしみたいだったりパイプ椅子ぶん投げるレスラーみたいに荒ぶった雰囲気だと「自分のことだけか〜」と思う。
狩に出ても木の皮とネズミしか持ち帰らなそう。
+77
-5
-
167. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:35
>>1
イケメンよりフツメンの方がタイプです+3
-6
-
168. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:48
>>142
失礼だけど、ブス専なのかな‥。なんか女性でもたまにいるけど+81
-1
-
169. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:56
>>1
人それぞれだけど、例えばタイムマシーンの関くん?
とか、多分イケメンじゃないし太ってるけど、付き合っていい人だなと思ったら結婚するよw
相手に選ぶ権利はあるけどとりあえずそこをツッコまれると進まないから置いといて、清潔感や愛嬌があれば、自分は好きになれるかなと…
好きな見た目はサッカーのうっちーとかなんだけど、関くんが自分を好きになってくれてめちゃくちゃ大切にしてくれるなら結婚する。
明るさや楽しさや清潔感があれば、ふくよかはオッケー。+10
-2
-
170. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:59
>>13
うちの旦那が数人紛れてる…+125
-1
-
171. 匿名 2022/11/21(月) 22:49:25
それでも下位30%の男は選ばれないイメージ+6
-0
-
172. 匿名 2022/11/21(月) 22:49:34
自分がズボラだからちょっとぬけてる感じの人に安心する。イケメンな人に対してはイケメンだなぁとは思うけど好きになったりしない+7
-2
-
173. 匿名 2022/11/21(月) 22:49:47
>>153
私なんか自分を好きと言ってくれる男性はもれなくイケメン認定しちゃうよw+11
-0
-
174. 匿名 2022/11/21(月) 22:49:48
>>27
そりゃ元アイドルお隣にいたら見劣りするけど
歯並びもきれいだし骨格もしっかりしてるし
そこらにいたら結構かっこいいでしょ・・・+304
-17
-
175. 匿名 2022/11/21(月) 22:49:48
>>48
女の金目当てに結婚するような男なんかヒエラルキー最下層だよ+30
-2
-
176. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:00
>>13
メガネ好きだから普通にアリ…+86
-13
-
177. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:04
>>164
熊系は穏やかそう、頼もしそうってイメージもあるから好きな人は好きなんじゃないかな+85
-1
-
178. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:23
>>1
田舎は割と似た者同士がくっ付くけど都会は1さんの言うパターンが多いと思う
多分田舎は収入格差も少ないし学校時代の延長で恋愛結婚するからだと思う
やっぱり都会って色んな人いるし大金持ちもいれば貧乏もいるからね
+15
-1
-
179. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:25
>>3
ホントそれ
学生時代の友人が同級生が結婚した時に、年賀状が夫婦のウエディング姿だったんだけど「〇〇ちゃんの旦那、あんな顔なんだね〜って家族で言ってた」って馬鹿にしたように話してて、最低やなぁって思った
それを言ってる本人の彼氏もお世辞にもカッコ良くはないし、世間一般的には…の部類なのに、自分のこと棚に上げて良く言うよって思った
自分が好きで一緒になるんだから、ほっとけよって思う+84
-2
-
180. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:25
>>13
右下のマスクに池袋ってあるのはなんなんだ
管轄の署かなにか?+16
-0
-
181. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:33
>>18
だよね
ルックスって不潔でさえなければあんま気にしないよ
それより話してて感じ良かったり、仕事で助けてくれたり、趣味が合って話盛り上がったり、とか色々と好意を持つポイントってあるよね+180
-0
-
182. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:46
>>14
子供産んでから色んな子供の容姿をみて顔も大事なと思った…+60
-2
-
183. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:51
>>15
ハゲとデブが寄ってこられる自分がイヤなんだろうね
あいつらにイケると思われてるショックさというか
美人枠なら、ブサイクは恐れ多くて話しかけにすらこないかもね+137
-7
-
184. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:53
>>171
イメージじゃなくて事実+3
-1
-
185. 匿名 2022/11/21(月) 22:50:57
お金あっても生理的に無理な顔だったら私は無理だなぁ。セックスしたくなさすぎて別れたもん。+6
-0
-
186. 匿名 2022/11/21(月) 22:51:55
>>144
自分より大きい女性が好みなの?
仕事で近くに並んだことがあるけど私より小さいかったから本人170センチないはず。
+75
-5
-
187. 匿名 2022/11/21(月) 22:52:04
こんなこと言うの烏滸がましいんだけど、イケメンは緊張するから見てるだけでいいや。ジャージ着てゴロゴロしたいし。イケメンだけじゃなくてハイスペの人も向上心高すぎて私生活気が抜けなそう。妥協ともちょっと違う、なんかしっくりくる人と結婚したし、夫もなんとなくそんな気がする。
まあ私はイケメンやハイスペからは選ばれないんだけど、もし私が怠け者のまま美人で選びたい放題ならどんな基準で選ぶのかなって思う時がある。+28
-0
-
188. 匿名 2022/11/21(月) 22:52:14
好きになるときは自分の好みだし良く見えてるのよ+4
-0
-
189. 匿名 2022/11/21(月) 22:52:44
>>27
下の前歯どうしたの?
抜けかえてるの?+6
-9
-
190. 匿名 2022/11/21(月) 22:52:45
>>145
私もそう思う。
でもガルって凄い外見至上主義な人多いよね。
5ちゃんでもそうだけど、外見さえ良ければ全てが許されるみたいな。
思慮が浅すぎてビックリする。
+38
-22
-
191. 匿名 2022/11/21(月) 22:52:56
>>1
お前ナオトインティライミと付き合えるか?
私は嫌だ+16
-1
-
192. 匿名 2022/11/21(月) 22:53:27
>>1
分かる!付き合ったらやっぱり相性や価値観だと思う+12
-1
-
193. 匿名 2022/11/21(月) 22:53:44
>>145
1番意味ないなんてことないと思うなあ
私ブスだけどさ
容姿も立派な価値の一つだよ
自分の中身を見ろと憤慨してる人の中身が優れてると思ったことないわ
ミソジニー男がよくそれ言ってるよね+77
-5
-
194. 匿名 2022/11/21(月) 22:54:45
容姿気にせず選んだと言ってる人たちは美人のつもりなのか
でも、側から見たら大して容姿に差はないよ
お似合いだよ+13
-1
-
195. 匿名 2022/11/21(月) 22:54:46
>>37
そう思う
友達が男は金だ!とか顔だ!なんて会話しだしたらヤバいなって思ってそっとフェイドアウトすると思う
そんな脳みそのない事言う人って周りにいない+43
-1
-
196. 匿名 2022/11/21(月) 22:54:47
>>9
バランスかな
凄い高収入だけど容姿も性格も微妙な人と収入は平均的だけど容姿タイプで性格が合う人なら絶対後者を選ぶ+93
-3
-
197. 匿名 2022/11/21(月) 22:55:06
>>1
本当は藤木直人みたいな人と結婚したかったけど、残念ながらご縁がなかったので、理系でスタイルだけ似てるけど顔はシンプルな人と結婚しました。そこそこ稼ぎます。+51
-2
-
198. 匿名 2022/11/21(月) 22:55:35
>>92
>>42です>>123は私
自分に返信してしまいました+5
-2
-
199. 匿名 2022/11/21(月) 22:55:39
>>113
産まれてくる子供云々は余計なお世話すぎる。旦那はイケメンじゃないとっていう、そういう人に限って容姿微妙だったりするから自分に似たらどうするの?って思っちゃうわ。隔世遺伝とかもあるし、美男美女だからって必ずイケメン、美人に産まれるのが保証されるわけでもないし(案外普通同士のご両親でイケメン、美人になったりすることもあるし)+19
-2
-
200. 匿名 2022/11/21(月) 22:55:48
園に美人のママが10人いたら、そのうち旦那がイケメンなのは二人位だと思う
綺麗だな〜って思うママさんは結構いるけど、イケメンだな〜って思うパパさんほとんどいない+21
-2
-
201. 匿名 2022/11/21(月) 22:55:51
>>9
今時それは古臭い考えだと思う。もちろんお金ある人の方がいいけど負けはいいすぎでは?+76
-4
-
202. 匿名 2022/11/21(月) 22:56:31
>>182
うちの小金持ちの母方、きょうだい全員平たい顔族なんだけどめちゃ面食い。そして美形な配偶者を選んだおじおばの子どもたちはやっぱり見た目改善されてる。
鼻ぺちゃのイノシシみたいのと結婚したおばの家だけ酷いブ男二人産まれてなんか浮いてる。+26
-5
-
203. 匿名 2022/11/21(月) 22:56:37
>>162
容姿が悪いことで卑屈になったりやたら女に攻撃的になったり、中身も難あり物件多いからかと+10
-0
-
204. 匿名 2022/11/21(月) 22:56:39
>>1
男は経済力だったからね
今若い世代は自分も働くから男に容姿求めるんだって+46
-1
-
205. 匿名 2022/11/21(月) 22:56:52
>>1
なぜだかハゲは無理だけど、顔自体はあまり気にならない
ニキビだらけとかとんでもないおデブとかは清潔感の点で無理だけど+11
-2
-
206. 匿名 2022/11/21(月) 22:56:57
イケメンじゃなくても平均より少し下までが限界なきがする
偏差値でいうと45ぐらい+7
-0
-
207. 匿名 2022/11/21(月) 22:56:58
>>9
あなたはどうなんだよwww+48
-0
-
208. 匿名 2022/11/21(月) 22:57:17
>>3
確かに。
ほとんどの女性は誰もがイケメン扱いする男と付き合えるわけもなく。+25
-2
-
209. 匿名 2022/11/21(月) 22:57:24
私はふくらPさんみたいな穏やかそうで理系っぽい人と結婚したかったけど、元ヤンっぽいチャラい顔の人と結婚しました。好み通りの人と結婚できる人ってひとにぎりじゃないかな(付き合えることはあっても)+3
-0
-
210. 匿名 2022/11/21(月) 22:57:36
180cm以上7%だから、絶対数が少ないからね。
93%は180cmないから仕方ない+4
-0
-
211. 匿名 2022/11/21(月) 22:57:42
>>107
実際こんな場面見た事ないけど知らないカップル見てコソコソ悪口言う女の子なんて男性誰も選ばないよ。
わざわざ口に出す所が陰険で心が不細工だわ。+57
-1
-
212. 匿名 2022/11/21(月) 22:58:12
>>209
ふくらPを見るとクリストファー・ロビン(くまのプーさんの友達)を思い出す+0
-0
-
213. 匿名 2022/11/21(月) 22:59:05
>>14
生活するには大切ね。しかしお金はあってもある程度の許容範囲の見た目というものがありまして+43
-1
-
214. 匿名 2022/11/21(月) 22:59:05
>>15
隣に並ぶ人で自分の価値が上がったり下がったりする(と思っている)微妙なラインの人だからじゃない?
一定レベル以上のかわいい人とかきれいな人は、隣に誰が来ても自分の価値は変わらない自信があるから自分軸で考えられるんだと思う
同性の友達関係にも言えるよね
+236
-2
-
215. 匿名 2022/11/21(月) 22:59:09
人それぞれイケメンの基準は違うけど、みんな顔は見てるよ。+2
-0
-
216. 匿名 2022/11/21(月) 22:59:17
>>9
勝ちとか負けとか何と勝負してるのよ。
+125
-1
-
217. 匿名 2022/11/21(月) 22:59:59
>>4
上→ブサイク男はブスが嫌い
下→イケメン男はブスに興味ない
顔つきまでこんなに違うとはな
+133
-3
-
218. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:01
それは傍から見たらぶさいくと付き合ってるように見えても
付き合ってる人にとっては美男美女に見えてるんだよ+3
-0
-
219. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:17
>>164
たんにぽっちゃりしてるだけで誤魔化されてるけど目が釣り上がってて目つきも鋭い凶暴なモラハラ熊タイプもいるよ。
+68
-2
-
220. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:19
>>10
これだよねー
イケメンなんてほんの一握りだもん。
よっぽど運がいいとかじゃ無い限り無理だわ+127
-5
-
221. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:24
ブスほどイケメン好きだよね+2
-3
-
222. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:47
>>145
価値観なんて人それぞれだよ+20
-2
-
223. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:50
>>20
女性は特にありそうだな+60
-2
-
224. 匿名 2022/11/21(月) 23:01:12
>>115
生物学的な観点からすると美男美女というのは遺伝子の欠陥が少ない
遺伝子の欠陥が少ないのが良いに越したことがないので、欠陥がないからとわざわざ欠陥を求めたりはしない
ただ単一民族の日本人が海外でまた緩々になるのはあると思う
遠縁ほど遺伝子病のリスクなくせるから+7
-2
-
225. 匿名 2022/11/21(月) 23:01:24
>>37
イケメンが良い、美人のほうが、とかそんなに好きの基準はハッキリしてないよねだいたい。
そりゃイケメン嫌いじゃないしイケメンだったら嬉しいけど、じゃあフツメン以下は嫌なのかって言ったらそんなことにはならないし、妥協とかではなく誰かの良い見た目より別の誰かの良い内面に魅力を感じて惹かれることは普通にある+50
-1
-
226. 匿名 2022/11/21(月) 23:01:44
>>42
犯罪者というのは抜きにしても、、、
この顔立ちは、眼鏡付けとろうが外しとろうが好きな系統ではないかなあ。雰囲気もあるかも?美形じゃなくても好きな顔立ちでないと知りたくならないのが本音だな。婚活なら会ってみるけどね。。+40
-6
-
227. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:00
>>131
まさにこういうこと言う人ほど面食いでなかなか恋愛や結婚できない。理想を高くしないで見ればもっとカッコいい人いるよ。+26
-18
-
228. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:01
>>1
夫はデブで中年だったけど
鬼嫁の私が食事管理して今やスリム
歳は必ず誰でも取るから、清潔感と
背中丸めないようにだけ注意してる+12
-0
-
229. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:09
>>1
みんな細い人だった
細い人に憧れていた+7
-1
-
230. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:10
そもそも世の中可愛い人の割合に比べてイケメンの割合が少ない気がする
女の人は化粧とかで可愛い人多いし+22
-0
-
231. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:18
ミスキャンだった先輩の彼氏は、地味な感じの人だった
先輩は美人だけと、派手な感じではなくて、女子アナ志望でもなかった(関西の大学)
顔立ちは綺麗だけと、ノーメイクに近いが何となくオーラがある人
ミスコンも頼まれて出場してた
地味な彼氏はファッションもあまり気にしてないが、よく見ると顔立ち整っているようなタイプで、お金持ちの御曹司らしかった
地味だが優しくて感じの良い人だったけど、先輩ならド派手なイケメンと付き合って似合ってたと思う
ただ先輩が派手なイケイケ男性は好みでないそう
美人もイケメンも自分の好みの顔とか容姿とかあるもの
特に女性の方がストライクゾーン狭いと思う
チャラいイケメン苦手な人多い+14
-1
-
232. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:24
昔ハゲてた人に恋してた時あったけど好きな時はハゲてなく見えてたんだけど冷めたらハゲにしか見えなかった。笑+7
-0
-
233. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:32
>>22
そんなことはない
ドブスと付き合うイケメンはなかなかないけど、地味で目立たないタイプの子と付き合ってるイケメンはいる+90
-5
-
234. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:39
確かに今まで付き合ってきた男性の見た目は全員違いました
でも共通するのは何故かみんな付き合ってしばらくすると太るので不思議です
夫も付き合い初めより結婚したら太りました
特に食生活は変わってないので他に原因があるのかなと思います+0
-1
-
235. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:44
>>181
結局、顔ってそこまで重要じゃなくなってくるんだよね
経験積めば積むほど清潔感、性格、常識あるかないかって冷静に考える
いつまでも極端に顔とか金だけにこだわってる人ほど失敗してるか相手にもされてないかだと思う+74
-3
-
236. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:07
>>136
俺を選ばない女はバカまで読んだ
頭も性格もそこそこ良いフツメンのことは意図的に無視してるのかな+13
-0
-
237. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:11
>>2
素敵www+3
-7
-
238. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:28
不細工年収2000万
フツメン年収600万
イケメン年収300万
だったらフツメン選ぶ人が多いよね?
やっぱり容姿は大事だと思う+16
-1
-
239. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:31
>>212
面白い意見ですね。なんでですか?+0
-0
-
240. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:34
やっぱり付き合うならイケメンがいいなって思ってたはずなのに、惚れちまった男はブサイク+4
-0
-
241. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:37
>>1
好きじゃないけど試しに付き合うってトピたってたよ
好き同士とは限んねえよね+3
-0
-
242. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:43
>>157
彼氏は頭いいみたいだけどね+6
-1
-
243. 匿名 2022/11/21(月) 23:04:36
私の感覚だけど今の女の人って皆可愛くない?
街コンとか行っても可愛い人沢山いるし、みんなオシャレして自分磨きしてる印象
逆に男でイケメンってそこまで見ない気がする
+13
-6
-
244. 匿名 2022/11/21(月) 23:04:43
>>1
社交辞令だからでしょ。
見た目が9割だよ。この世の中は!+19
-4
-
245. 匿名 2022/11/21(月) 23:04:49
中村俊介や岡田将生は奇跡だよ+7
-0
-
246. 匿名 2022/11/21(月) 23:05:20
ハゲ、金髪、肥満はダメだろ+5
-0
-
247. 匿名 2022/11/21(月) 23:05:40
>>44
ブサ男が女性のことをお前とかあんたとか言うのほんと気持ち悪い
こういう上から目線な言葉が許されるのは見た目が完璧で清潔感もある人じゃないとね
イケメンでも口が臭いとかだと一気に萎える
世の結婚してるブ男は誠実な言葉で相手を落としてるんだわ+131
-3
-
248. 匿名 2022/11/21(月) 23:06:29
>>44
キモすぎて怖い。やっぱ見た目大事だわ。笑+154
-2
-
249. 匿名 2022/11/21(月) 23:07:28
あばたもえくぼ+1
-0
-
250. 匿名 2022/11/21(月) 23:07:49
美男美女は自分の容姿に満足しているから、相手の容姿は気にならないだけだと思いますが…
気にならないというより、性格など「別の部分で判断している」だけでは?
でも好きな俳優やアイドルは「顔で選んでいる」人が多いと思います
つまり恋愛と観賞用は「別物」という感覚が強いんだと思います+3
-0
-
251. 匿名 2022/11/21(月) 23:08:31
顔好みじゃなくてギリセーフくらいの人とセックスできる人達すごい
いくら優しくて安定した生活できそうでもきつい+22
-0
-
252. 匿名 2022/11/21(月) 23:08:43
見た目大事!って思うけど、結局そんなカッコよくない人でも話してて合うな〜とか性格の良い部分を知っていくと好きになってるよ+8
-2
-
253. 匿名 2022/11/21(月) 23:08:50
>>243
ウエディングフォトのバイトしてたけど、男性もヘアメイクで化ける。
街コンでかわいい女性らもすっぴんだと普通だと思うよ。+26
-0
-
254. 匿名 2022/11/21(月) 23:08:51
>>85
>ケンコバも好きだから
>リアルではあまり気にならない。
ケンコバも、ある種では
なかなかレベルの高い容姿だと思うけど…+47
-1
-
255. 匿名 2022/11/21(月) 23:08:58
優しい人がいちばんだよ
最初2人目までは顔だけで付き合って辛い思いしたから次は優しい人と付き合うと心に誓って、すっごく優しくて安定した職業の男性と付き合ってそのまま結婚した
出会ったときなんて全くタイプじゃなかったし寧ろ嫌いな顔だったのに優しさに惚れ込んで今では全部大好きになっちゃった♡+7
-5
-
256. 匿名 2022/11/21(月) 23:09:21
私は職業とスタイル重視です。
というかきっとB専。+2
-1
-
257. 匿名 2022/11/21(月) 23:09:26
>>247
わかる。ブサ男でも謙虚なら幾分マシだよね。+36
-0
-
258. 匿名 2022/11/21(月) 23:09:50
私は割りと気にするかな
初カレがかなりイケメンだったのが原因だと思ってる
山Pと塚本高史を足して割った見た目でかなり端正でキリッとしてたしスカウトされたりホストみたいなのには勧誘されたり金持ちのホモに言い寄られたりしてた笑
確かに見た目がいいと許容範囲がかなり広がるんだよね
だからそれ以降イケメンでもないくせにカッコつけてきたり口説いてくるやつのこと「正気か?」って直視出来なくなった
イケメンは顔が密着しそうな距離でも大丈夫だけど、そうでない男ってただでさえ顔デカくてキモイのにパーツの歪みとか毛穴の開きとか気持ち悪いし怖い+10
-12
-
259. 匿名 2022/11/21(月) 23:09:55
>>131
イケメンの基準が高すぎるのでは?
たまにかわいい女性は多いのにイケメンの男性は全然いないって言う人いるよね。どう考えても女の場合メイクや髪型補正ってわかるはずなのに矛盾してるわ。すっぴんだと男と変わらないんじゃないかな+104
-8
-
260. 匿名 2022/11/21(月) 23:10:08
そういった女性は中途半端にプライドが高くて人の話を聞かない人ばっかりだよね
それで若い頃はいいけど結婚して結局は浮気とかしてシンママになってる率がすごく高い
女も男もブスとか変わったのとかと結婚していいことなんてなにも無いのに+12
-0
-
261. 匿名 2022/11/21(月) 23:10:52
可愛い子や美人の子がえっ?って容姿の人と付き合ってるのよく見る。自分は大して可愛くもないくせに理想高かったんだなーと反省させられた+8
-1
-
262. 匿名 2022/11/21(月) 23:11:06
>>114
女性たるもの、整形しても美を追及して欲しいといってるのに???美人がいいとは言ってないは無理あるよ+115
-7
-
263. 匿名 2022/11/21(月) 23:11:35
私は有り難い事に周りから美人ってよく言われるけど不細工好きだともよく言われる。
私から見たらイケメンに見えるし顔だけじゃなくて性格や仕草さや話し方も好きなんよね
でも何でか傷付けられる事が多い…泣
ナチュラルにキツい事言われたり慣れたら雑な扱いされたりw
私が好きだった頃の彼は居ないって感じなのに懲りずに同じようなタイプで周りから不細工!って言われる人を選んでしまう+2
-4
-
264. 匿名 2022/11/21(月) 23:12:07
>>200
美人ママもメイクやめたら10人から2人に減ると思うよ+30
-1
-
265. 匿名 2022/11/21(月) 23:12:43
>>16
目は小さく鼻ぺちゃな女ほどイケメン好き。自分にないものを求めちゃうんだろうね+61
-8
-
266. 匿名 2022/11/21(月) 23:12:56
イケメンは基本性格終わってる奴が多いから真剣交際なら性格or経済力重視なんじゃない?+0
-7
-
267. 匿名 2022/11/21(月) 23:13:14
>>227
イケメンて少ないと思う
女子の美人可愛いもメイクその他の力借りて雰囲気美人の方が多いのでは?
ノーメイクでTシャツデニムで人が振り返る程綺麗な人か美人のイメージ(武井咲とか北川景子とか)
私の周りも、イケメンだと人に言えるのは三人だけだなー
一人は大学の御曹子先輩(絵に描いたような爽やかな人)、会社同期(オシャレ 妹モデル)従兄弟(180cmの岡田将生似の一般人 入社した時話題になったらしい本人は言ってないが同期が結婚式で話してた)
そこそこカッコイイ人や雰囲気イケメンぽい人はたまにいるけど、ホントにイケメンは少ないと思う+27
-9
-
268. 匿名 2022/11/21(月) 23:13:21
>>168
夫はそう認定してます。あんなにハンサムに生まれて、両親は美男美女なのに何故…と思ったけど好きなんだからしょうがないと認めてました。+37
-1
-
269. 匿名 2022/11/21(月) 23:13:24
>>131
なんでイケメンっていないの?
+20
-0
-
270. 匿名 2022/11/21(月) 23:13:56
>>200
賢い女性が多いってこと+0
-2
-
271. 匿名 2022/11/21(月) 23:14:24
>>262
身長伸ばしてほしい+79
-9
-
272. 匿名 2022/11/21(月) 23:14:41
>>174
確かによく見ると整ってる。これが婚活界隈にいたら人気出そうだわ+189
-1
-
273. 匿名 2022/11/21(月) 23:14:49
>>255
わかる
優しかったり他に良いところがあると顔なんてどうでも良くなる+5
-0
-
274. 匿名 2022/11/21(月) 23:14:59
好みって美しいかどうかではないものね。
推しが急激にイケメン化してるのですが、垢抜けてない昔の方が好きだった。+10
-0
-
275. 匿名 2022/11/21(月) 23:15:03
自分の好きな顔、自分にとってのイケメンって人それぞれだし
吉沢亮みたいな顔立ちがイケメン!って思う人もいれば私みたいに好みじゃない人もいるわけで+17
-0
-
276. 匿名 2022/11/21(月) 23:15:54
>>52
そこまで美女でもない=ブスは違うでしょ+39
-7
-
277. 匿名 2022/11/21(月) 23:16:04
その前に見るからなイケメン!なんて、巷にそんな居ないし。+7
-0
-
278. 匿名 2022/11/21(月) 23:16:12
>>1
ガルちゃんっておかしいよ
新垣結衣がなんで星野源と結婚したの?みたいなこと言うけど絶対星野源の方が格上やろ
+13
-24
-
279. 匿名 2022/11/21(月) 23:16:15
小さくて可愛い小動物系の女の子ってゴリラ系の男と付き合ってること多くない?
本人が小動物っぽいから強そうな男に惹かれるのかな?
+9
-0
-
280. 匿名 2022/11/21(月) 23:17:17
>>258
で、あなたはそうやって男をボロカスに言えるくらい美人なの? パーツの歪みがとかキモいとかどうしようもないこと言う時点で性格悪すぎてイケメンとは釣り合わない気がする。その彼だってあくまで(元)だしね+7
-5
-
281. 匿名 2022/11/21(月) 23:18:01
イケメンと付き合うことが出来るのは美女だけ
男は見た目より金と言ってるのイケメンとは縁のない負け犬の遠吠え+13
-4
-
282. 匿名 2022/11/21(月) 23:18:24
>>52
反対にモテる美人は容姿が微妙な男なんて選ばないからね
モテる美人は容姿も経済力も兼ね揃えたイケメンを選べるから+26
-13
-
283. 匿名 2022/11/21(月) 23:18:26
私は高身長のくせに低身長男が好きなんだけど「見た目気にしないんだね」と言われることが多い。本人なりのフェチというか拘りはあると思う。
正面の顔より横顔や首長さ重視だし+10
-0
-
284. 匿名 2022/11/21(月) 23:18:31
>>243
女の人、男 って言いかたでただ女上げしたいだけの男嫌いの人かなって察するわ+1
-3
-
285. 匿名 2022/11/21(月) 23:18:37
>>44
ばかあほ好きは
良い。+51
-15
-
286. 匿名 2022/11/21(月) 23:20:47
そうは言っても男女とも顔面偏差値40ぐらいまででしょ+3
-1
-
287. 匿名 2022/11/21(月) 23:22:14
>>281
そこは個人の価値観では?人間ないものねだりだしさー
美女って他人の見た目に拘らない人多いと見てて思う。
たまにモラハラぶさ男と美女の組み合わせがいてえ?となる+2
-3
-
288. 匿名 2022/11/21(月) 23:22:38
>>285
一番パーツが整ってる?気がするなw+24
-1
-
289. 匿名 2022/11/21(月) 23:22:44
オンナは現実的だから。
顔云々より生活レベルが安定するかどうかが大事よ。+4
-0
-
290. 匿名 2022/11/21(月) 23:22:48
>>186
本人163㌢くらいだよね。背の低い男性って意外にも長身女性が好みだったりするのかね…+78
-0
-
291. 匿名 2022/11/21(月) 23:23:45
誰が見てもイケメン!から、雰囲気イケメンに乗り換えて結婚しました
わかりやすい愛情のイケメンより、クールでツンデレな雰囲気イケメンの方がずっと魅力的だったの
スタイルの良さで男の人って色気倍増するんだよね 身長173→180
あととても上手だった+2
-8
-
292. 匿名 2022/11/21(月) 23:24:03
知人の美人はクマ系の男が好きでわけわからんわwこんな綺麗ならイケメン金持ちと付き合えるのになーと思う、失礼だけど。+4
-1
-
293. 匿名 2022/11/21(月) 23:24:15
水ダウで美女と野獣はいても美男と野獣はいない説みたいなのがあったよ。確かにと思った+13
-0
-
294. 匿名 2022/11/21(月) 23:25:00
>>243
昔より化粧品の種類や美容系の技術が発展したからじゃないかな
アレンジメイクの紹介動画もたくさん見れるし、色んな巻き方を楽しめるヘアアイロンも皆んな持ってる。
逆を言えば美容に無頓着な若い女性はある意味浮いてしまう。私も皆んなに負けないために頑張ってるだけだし本当は美容なんて興味ない+8
-0
-
295. 匿名 2022/11/21(月) 23:25:12
>>262
これって整形否定しちゃうとやっぱり天然美人しか認めないんだ、最初から顔がいい人(←山田)は可愛くなりたくて努力してる人の気持ち理解できないんだろうねとか批判出るからこう言ってるだけでは…?多分この人のヲタとか軽い整形してる人めちゃくちゃ多そうだし+115
-6
-
296. 匿名 2022/11/21(月) 23:26:13
確かにゴリラっぽいのとか凄い太ったのとか多いわ+2
-0
-
297. 匿名 2022/11/21(月) 23:26:47
>>200
>>243
>>269
男性よりはメイクとかで多少ルックスに気を使ってるからってのもあるだろうけど、同性だから基準を甘く見てるんだよ(美人の幅を広げたら自分も美人に届くかもしれないor綺麗な仲間達が増えるかもしれないって錯覚する)
そんなこと男の前で言ったらは?って言われるか笑われるよ+34
-2
-
298. 匿名 2022/11/21(月) 23:26:49
イケメンというのにそない価値を感じないけどな、、+3
-4
-
299. 匿名 2022/11/21(月) 23:27:44
>>289
だね。
顔がいいって鑑賞とか性的対象としてはいいけど、付き合いとか結婚とか考えたら頭が悪いとかフリーターとかは無理だもん。
金持ちのイケメンじゃない実業家がモテるの納得してる+0
-0
-
300. 匿名 2022/11/21(月) 23:27:45
>>164
お金があるのよあれ系統は。あとその中でも学生時代からノリ良くて楽しい人にそのような奥さんがつくね。早めに結婚して。+54
-1
-
301. 匿名 2022/11/21(月) 23:28:13
>>294
あと整形が当たり前はなったことも大きい
埋没整形は80%近くの女子がやってる。一重瞼の人口が高校卒業したあたりから激減してて震える+4
-9
-
302. 匿名 2022/11/21(月) 23:28:41
>>258
さりげない自慢…
それと男の顔をディスる
この人がどんな性格か察するわ。+8
-1
-
303. 匿名 2022/11/21(月) 23:29:08
>>1
人それぞれだけど主さんの意見は反対。
夫婦もカップルも容姿レベル同じくらいが多いよ。私の知り合いの夫婦みんなそう。高身長で美人な奥さんの旦那さんは高身長だしイケメンなほう。
地味めなタイプの旦那さんの奥さんも地味めだし。
容姿やタイプがあまりにかけ離れてるってない。
モテそうな美男美女タイプにモテなさそうな喪女やチー牛が恋人や夫婦も見たことない。
全くいないわけじゃないにしてもかなりレアだとは思う+20
-12
-
304. 匿名 2022/11/21(月) 23:29:13
>>43
見た目の好みは本当に人それぞれだからあり得るけれど、他の女性に「どけよブス」って言うような人と付き合えるそっちの方が問題で私の美意識が~、じゃないよ。イケメンでもそんなこという人ムリ。+354
-1
-
305. 匿名 2022/11/21(月) 23:29:29
不細工とは付き合った事ないけど結局、将来性のある人と結婚したよ。
イケメンと付き合って良かったけどやっぱり経済力がなさそうだったから結婚しても苦労すると思いやめました。+3
-2
-
306. 匿名 2022/11/21(月) 23:29:58
>>259
マイナスついてるけど正論だと思うわ。言い方を柔らかくすべきでしたね。+33
-1
-
307. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:00
顔の造形より性格や言葉遣い、センスの方が大事+3
-0
-
308. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:06
“こんな男を好きになる私、すごいでしょ!”
↑
こういう人が周りにいたら一番めんどくさい+6
-0
-
309. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:13
>>301
80なんであるわけない+20
-1
-
310. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:15
見た目よりおカネが気になるのが本音です+0
-2
-
311. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:42
>>3
そうなんだけど自分が付き合った人たちは自分の中でもイケメンと思える人じゃなかったなぁ
イケメンと好みの顔はまた別かな+5
-3
-
312. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:52
>>1
がるちゃんは極端だと思うし希望を言ってるだけの人も居るだろうからね。大変失礼だけど顔がどうというよりも、すんごくダサい格好の旦那と歩いてる人多くて驚く。家出る前に何も言わないんだね。別に必要以上におしゃれでなくて良いけどあからさまにダサいのはやっぱり恥ずかしい。+10
-6
-
313. 匿名 2022/11/21(月) 23:31:21
>>131
あまり見かけないのも確かだけど、こういうこと言ってる女性の顔も人のこと言えなかったりするよね笑+45
-3
-
314. 匿名 2022/11/21(月) 23:31:40
>>199 イケメンじゃないとってこだわる人いますよね。可愛い子どもを産み育てたい!って気持ちはわかる。けど199さんの言う通りお母さんの遺伝子が大きく出ちゃうこともあるよね。似たようなこだわりで外国人と結婚したら思いっきり日本人顔のお子さんとか+4
-0
-
315. 匿名 2022/11/21(月) 23:32:29
>>303
それ田舎じゃない?
都会は容姿釣り合ってないカップルめちゃくちゃ多いよ+4
-15
-
316. 匿名 2022/11/21(月) 23:32:54
>>294
>>301
80は流石に嘘だわ。
けどそう考えたら女ってほんとにルッキズムに振り回されてるんだね… 何もしてないような不細工が変に目立ってしまう…+9
-0
-
317. 匿名 2022/11/21(月) 23:33:44
但し、貧乏人とは付き合いませんわ。+0
-1
-
318. 匿名 2022/11/21(月) 23:33:54
すごい偏見だけど日本人のイケメンって何故かクズ率高くない?希少性が高いせいかモテまくってクズ化すると言うか、顔の偏差値と頭の偏差値があんまり比例してないイメージ
海外でもそうなのかな。外国人のイケメン基準は分からないから。+12
-7
-
319. 匿名 2022/11/21(月) 23:34:06
イケメンにこだわったことないな
むしろ癖ある顔が好き
自分の顔が癖なくて特徴ないのがコンプだからかも+1
-0
-
320. 匿名 2022/11/21(月) 23:34:15
>>313
それは思う。悪いけど。+16
-0
-
321. 匿名 2022/11/21(月) 23:34:24
幼稚園の保護者なんてこのお母さんにはこのお父さんだよねって感じの夫婦ばっかりだよ。
+27
-0
-
322. 匿名 2022/11/21(月) 23:35:26
モテない人ほど面食い+7
-0
-
323. 匿名 2022/11/21(月) 23:35:27
>>9
それを言うなら、女は年齢だ
25歳を過ぎたらどこまで需要あるのかな+32
-13
-
324. 匿名 2022/11/21(月) 23:35:28
>>20
はいはい私~
ハゲでぶと結婚したよ💕
付き合ってる時はパクパク食べてもなんも言わない人だから、とても楽でした
でも、結婚したら旦那の食いっぷりと太りかた(100キロ以上ある)に心配が絶えず、何でもほどほどがちょうどいいんだなと思いますよ😅+109
-6
-
325. 匿名 2022/11/21(月) 23:35:40
でも集団お見合い番組見てると、イケメンばっかに寄ってくよね。+5
-0
-
326. 匿名 2022/11/21(月) 23:36:07
>>1
私は本当に性格がドタイプならデブでもハゲでもチビでも関係なく大好き
+12
-4
-
327. 匿名 2022/11/21(月) 23:36:09
>>321
幼稚園の保護者は美人もイケメンも見かけないな
みんな生活感あるし+19
-0
-
328. 匿名 2022/11/21(月) 23:36:35
>>315
ガルちゃんって自分と都合が悪い意見言われらなんでも田舎じゃない?って言うのなんで?都内ではないけど日本三大都市に住んでるから田舎では無いけど。
カップルや夫婦の容姿が基本釣り合ってるって当たり前の話だと思ってた。ガルちゃんだけだよ、イケメンの彼女は美人や可愛くないとか、
美人の彼氏はブスって事にしたいの。
芸能界でもアラサーまでに結婚した人たちだいたい容姿釣り合ってるし+26
-2
-
329. 匿名 2022/11/21(月) 23:37:11
>>1
自分で言うのも何だけど、人を見る目があると思う。だから必然的に優しくて真面目な人とかわかってしまって、外見はあまり重視しない。
この能力が娘に遺伝してるといいけど+9
-2
-
330. 匿名 2022/11/21(月) 23:37:17
ブサイクでも色々あるよ、その人独自の感覚で、許せるブサイクと許せないブサイクがあるのよ+4
-0
-
331. 匿名 2022/11/21(月) 23:37:59
>>64
でも赤西とイノッチなら単純に見た目(雰囲気?)の好みの問題でもありそう
イノッチは癒し系だもんね+115
-0
-
332. 匿名 2022/11/21(月) 23:38:09
>>25
愛はお金で買えないけど
お金で愛は育つ+24
-3
-
333. 匿名 2022/11/21(月) 23:38:12
>>269
けどコロナ禍になってからマスクイケメンよく見かけない?+4
-5
-
334. 匿名 2022/11/21(月) 23:38:23
>>268
美しいものは自分の顔で見慣れてるから新鮮なんかね?
顔濃い人は薄顔の人が好きだったりするよね。+31
-0
-
335. 匿名 2022/11/21(月) 23:39:36
>>13
全員犯罪者?+63
-0
-
336. 匿名 2022/11/21(月) 23:39:41
>>320
ブスなのに棚上げする人、男女共に多いよね
逆に悪い容姿じゃない人のほうが、自分をわかってて人のことも言わない気がする。ソースは自分…+32
-2
-
337. 匿名 2022/11/21(月) 23:39:44
>>332
名言+7
-0
-
338. 匿名 2022/11/21(月) 23:39:56
イケメンに興味ない
男性芸能人の推し活興味ない
容姿だけで恋するとか凄い女の子だなと感心する
ま、私みたいに淡白な女もおるので(笑)+5
-2
-
339. 匿名 2022/11/21(月) 23:40:48
好みの顔ってのがあってだな
それは必ずしもイケメンとは限らんのよ+11
-0
-
340. 匿名 2022/11/21(月) 23:41:41
何かのテレビで美女と野獣は多いけど、その逆は少ないって検証してた。イケメンには可愛い系や綺麗系の彼女ばかりだった。男は顔とスタイルなんだなと思ったよ。+11
-0
-
341. 匿名 2022/11/21(月) 23:42:21
狭いコミュニティの中ではそこそこイケてるという錯覚に陥ってしまうんだよ
+3
-0
-
342. 匿名 2022/11/21(月) 23:42:33
旦那背も低いししゃくれてるけど、真面目に働くしモラルがしっかりしてて優しいから結婚した。+2
-0
-
343. 匿名 2022/11/21(月) 23:43:12
>>304
けどガルちゃんでやたら男はお金お金さえあればってコメントにプラス大量によくついてるけど人間性や容姿はは無視って意味だよね?この人もお金あればむしろ結婚したい人ばかりなんだなと思うと凄いなと思う。
お金さえあればいいならDVも年の差婚もokだし+8
-8
-
344. 匿名 2022/11/21(月) 23:44:15
>>1
そりゃ全員イケメンと付き合えるわけないからな
世の中9割ブサメン+40
-1
-
345. 匿名 2022/11/21(月) 23:44:27
見た目は重要だよ
ただイケメンの基準が人それぞれ違うだけ
+4
-0
-
346. 匿名 2022/11/21(月) 23:44:38
>>199
容姿で苦労してきたのかも+1
-0
-
347. 匿名 2022/11/21(月) 23:45:27
>>342
とてもお似合いですね+4
-0
-
348. 匿名 2022/11/21(月) 23:45:40
世の中の夫婦やカップル見たら、みんなルックスレベル釣り合ってるから、無意識に同じくらいの見た目の相手を選んでるとは思うんだけどね+12
-2
-
349. 匿名 2022/11/21(月) 23:46:06
>>341
それはあるね
特に女は。仕事できる上司を好きになるとか
それが他人から見たら「あの男どこがいいんだ?」ってなる
コミュニティ内で上にいる男が好きよね女って+8
-0
-
350. 匿名 2022/11/21(月) 23:46:06
美女と野獣は多いけどその逆は少ない
水ダウでやってたし売れない芸人すら彼女はみんな美人というね+11
-1
-
351. 匿名 2022/11/21(月) 23:46:30
男も女も9割はブサイクだから多少は妥協しないとな+16
-3
-
352. 匿名 2022/11/21(月) 23:46:36
>>344
9割フツメンの間違いでは+3
-7
-
353. 匿名 2022/11/21(月) 23:46:42
>>332
めぞん一刻で金持ちが響子さんを口説いた時のセリフw+3
-0
-
354. 匿名 2022/11/21(月) 23:47:06
佐藤健はイケメンだと思うけど好きな顔じゃない
私は見取り図のリリーの顔が好き+17
-1
-
355. 匿名 2022/11/21(月) 23:47:38
>>343
それ不思議なんだけど、リアルで周り見てもお金あってもなくてもどうでもいい女性ばかりなんだよね。
むしろ女性も男性の見た目ばかりにしか目に行かない。
なんでこんなにリアルとネットでかけ離れてるのか不思議なんだけどな+25
-0
-
356. 匿名 2022/11/21(月) 23:47:45
>>344
9割は言い過ぎ。
普通レベルの人が一番多いよ。+11
-5
-
357. 匿名 2022/11/21(月) 23:47:51
>>351+14
-1
-
358. 匿名 2022/11/21(月) 23:48:02
>>352
女の言うフツメンはイケメン
日本の男の平均はチー牛
+21
-1
-
359. 匿名 2022/11/21(月) 23:48:32
>>10
いい例が深田恭子ちゃんだよね。
王子様好きじゃなかったのか?と。+45
-4
-
360. 匿名 2022/11/21(月) 23:48:43
職場に男女問わずあらゆるひとから美人と言われてるお姉さんいるけど、彼氏は別にイケメンじゃない。
でもお洒落でちゃんとしてそうな雰囲気の人ではある。+14
-0
-
361. 匿名 2022/11/21(月) 23:49:02
>>347
うん、幸せだよ~+3
-0
-
362. 匿名 2022/11/21(月) 23:49:04
>>20
それ、さすがに容姿コンプレックス強すぎない?普通に自分がいいなと思う人と付き合うけど。一々自分より容姿が上かどうかとか考えるんだ+79
-3
-
363. 匿名 2022/11/21(月) 23:50:35
>>247+73
-10
-
364. 匿名 2022/11/21(月) 23:51:10
男女逆でもこれは思う。意外と小太りでメガネで容姿は全然良くない女の人でも、きちんと仕事してて性格も普通な人とかならちゃんと相手いたりする。
結局長い年月付き合うなら居心地よくてまともな人が男女ともに1番なんだよ。+30
-1
-
365. 匿名 2022/11/21(月) 23:51:25
>>27
でもさ愛ちゃんは
あべこうじさんのことを
世界一イケメンと思ってるんだよね。
韓流スターの○○にソックリ!
てうっとりしてるし幸せそう。
だから付き合う相手の容姿を気にしてない訳じゃない。むしろ逆。
+142
-1
-
366. 匿名 2022/11/21(月) 23:51:30
確かに顔は割とどうでもいいかも
個人的には体格いい人がいいかな
ヒョロヒョロで虫みたいな体格、前髪パッツンの坊ちゃんカットが昨今もてはやされてるけど早く終わって欲しい
男性性の全否定みたいなファッションにしか見えない
前髪無しの、四肢に筋肉がある人がいいわ+5
-1
-
367. 匿名 2022/11/21(月) 23:51:57
>>358
女の平均は?+0
-0
-
368. 匿名 2022/11/21(月) 23:52:28
男らしさって、見た目じゃないからね+4
-0
-
369. 匿名 2022/11/21(月) 23:52:44
>>358
マジで言ってる?+0
-2
-
370. 匿名 2022/11/21(月) 23:53:36
>>351
それもはや不細工って言わないのでは?+9
-0
-
371. 匿名 2022/11/21(月) 23:53:51
>>114
ファンを傷つけないように配慮した言い回しをしたけど、結局は王道の美人が好きなんだろうな。+152
-3
-
372. 匿名 2022/11/21(月) 23:54:28
>>328
東京のすぐ隣だけど、大体そうだから分かる
可愛らしいぐらいなら旦那さんフジモンみたいな人は見たことあるけどね
おぉ!イケメン!男前!ハンサム!って思うような方は例外なく奥さん美人、可愛いとかじゃなくて美人+16
-1
-
373. 匿名 2022/11/21(月) 23:55:26
>>66
それはさ、奥さん出産したばかりで体型戻ってなかったり、育児に追われてヘアメイク出来なかったりって状態なんだよ
+53
-4
-
374. 匿名 2022/11/21(月) 23:55:44
>>1
そもそも美男美女がおらんから
普通×普通
だいたいお似合いの同レベルしかみない
たまにみるのは成金のトロフィワイフかトロフィボーイ+22
-0
-
375. 匿名 2022/11/21(月) 23:55:56
>>370
相対評価でなく絶対評価なので
不細工は不細工+2
-1
-
376. 匿名 2022/11/21(月) 23:56:37
今まであったイケメンで性格いい人に会ってないから、バリバリ偏見だけど、イケメン苦手
+6
-0
-
377. 匿名 2022/11/21(月) 23:57:42
>>93
私は、この男、この容姿にも関わらず女性を惹きつけるお金を稼ぐ能力とか、仕事バリバリできる能力とか、尊敬に値する何かを持っているんだろうなと思ってる。+69
-2
-
378. 匿名 2022/11/21(月) 23:59:49
男は年齢重ねると、顔に生き方も現れる気がする。
夫は元々顔も整ってるけど、仕事もバリバリこなしてるから目に力があるし雰囲気からしてカッコいい。
逆に、大学時代クラスの女子の憧れだったイケメン君の写真をインスタで久しぶりに見たらなんだかうだつの上がらなそうな、わぁかっこいい!って感じは無かった
大した収入もない男は元が良くても30すぎるとしょぼくれてくる。+8
-0
-
379. 匿名 2022/11/22(火) 00:00:50
>>16
男も女も自分に無いもの求めるのよ…
+36
-0
-
380. 匿名 2022/11/22(火) 00:01:11
会社にね、こんなに色気のある人初めて!って位魅力的な女性がいるのよ。黙ってると綺麗なのにふざけたり話す時も失礼じゃない位のなんかスレスレの距離感でドキッとさせられたり、旦那さんはどんな人なんだろうと思ったらイジリー冨田似のおっさんでビックリした。+8
-0
-
381. 匿名 2022/11/22(火) 00:01:41
世の中はイケメン1割フツメン2割チー牛フェイス7割だから+9
-0
-
382. 匿名 2022/11/22(火) 00:02:50
>>9
現在高収入でないとダメってところが終わってる
カスを掴むだけ、あるいはカスにするだけ
2人で登る詰めるような事でないと+12
-3
-
383. 匿名 2022/11/22(火) 00:03:00
>>380
美人って意外とイケメン選ばないよ
私美人とよく言われるけどブサイクにしか興奮しない
美男はなんか色々考え方とかが同類な気がして無理+3
-10
-
384. 匿名 2022/11/22(火) 00:03:16
NMBのドリアン少年って曲の歌詞なんだけどさ実際こんな感じだと思う
自分にとってはイケメンなんだよ
価値観の違いだよね+12
-2
-
385. 匿名 2022/11/22(火) 00:03:45
>>16
そうかな?
みんな自分と似た人を選んでる気がする+21
-7
-
386. 匿名 2022/11/22(火) 00:04:21
>>383
ブサイクに興奮とは+2
-0
-
387. 匿名 2022/11/22(火) 00:05:13
+0
-0
-
388. 匿名 2022/11/22(火) 00:05:58
男女とも選べる立場の人間(容姿端麗)が不細工と付き合ってるとそういう好みなのか、それを上回るくらい他に秀でてるところがあるのかと下品なことを考えてしまう。女性がきれいな場合だとお金持ってるのかな‥と思うけど、男性はブス専なのかな‥と思ってしまう+4
-0
-
389. 匿名 2022/11/22(火) 00:06:05
金さえあればな銭ゲバは意外と多い
私には考えられないわ
キモデブは絶対無理だし付き合ったことない+9
-1
-
390. 匿名 2022/11/22(火) 00:07:32
>>44
めっちゃ増えてる!!
上4人のパターンしか知らないww+185
-1
-
391. 匿名 2022/11/22(火) 00:07:39
10代の頃はもうぱっと見イケメン!って感じのが好きだったけど
今の彼氏は割と地味で、イケメンって雰囲気てわけでもないけど
メガネ取ると塩顔でわたし的にはかっこよくて見た目も含め全部好き!+5
-2
-
392. 匿名 2022/11/22(火) 00:08:12
>>386
性欲が湧くか否かということですね+1
-0
-
393. 匿名 2022/11/22(火) 00:08:44
私は男性のシワ、多少のシミ、グレイヘアーは気になりません。
自分自身は、抗ってるけど。+8
-0
-
394. 匿名 2022/11/22(火) 00:09:49
>>355
見た目大事だよ。
見た目ある程度いい人の方がめんどくさくないタイプ多いし他人にいい意味で干渉しないし性格いい人多い+21
-2
-
395. 匿名 2022/11/22(火) 00:11:22
>>393
私20代後半なんだけど同い年の男がもうシミシワすごいの見ると驚愕してしまう
人によっては白髪生えてきてるし
だからといって嫌だとかはないけど+4
-1
-
396. 匿名 2022/11/22(火) 00:12:31
>>372
美人も可愛いも両方入ってる異性ウケよさそうなタイプ多い。+8
-1
-
397. 匿名 2022/11/22(火) 00:12:35
>>194
容姿気にせず選んだけど、自分の容姿のランクなんて考えた事ないな
メイクもファッションも好きだけど、人からどう思われるかで好み変えたりしないし
付き合う時は人がどう思おうと私が気に入ったんだから最高の人だって思う
勘違いだった事もあるけどw+12
-0
-
398. 匿名 2022/11/22(火) 00:12:39
>>164
私長身細身だけど、縦にも横にもデカいクマさん系だけは苦手。
+23
-1
-
399. 匿名 2022/11/22(火) 00:13:20
>>18
恋愛経験があまりない若いうちは、見た目重視になりがちだよね。+90
-1
-
400. 匿名 2022/11/22(火) 00:14:00
>>18
これは本当そう
見た目に拘りまくるの中学生か!と思うわ+97
-1
-
401. 匿名 2022/11/22(火) 00:17:06
F欄大学に通ってた時に同じ頭レベルのイケメンと付き合ったけど尊敬できる所が1個もなかった
結婚する人は頭が良くて尊敬できる人が良かったので顔ではなく人柄と学歴と会社名で選びました
出会った時からうっすらハゲていて今はかなりハゲていますが今も尊敬しています
+24
-4
-
402. 匿名 2022/11/22(火) 00:17:46
>>383
私は美人ではないけど、若い頃間違って運良くイケメンと付き合えたんだけど学歴はまあ悪くはないんだけどマジで頭悪くて、アホみたいな都市伝説信じちゃったり、自己肯定感が高すぎるせいなのか客観性メタ認知みたいなのがまるでなくてそれから無理になった
顔その他の見た目が良いだけに頭悪い言動されるとどんどん冷めてった+24
-3
-
403. 匿名 2022/11/22(火) 00:20:43
うちは一族男顔系だからか、そんなに美醜気にならない。小顔で整ってる顔より、男らしい顔が好き。夫は山小屋にいるような熊系。
女顔は苦手。特に女友達にいそうなジャニーズとか顔は無理。目の小さいとかエラの張ってる半島系も無理。
縄文系が好きなんだけど、そういうのが苦手な多くの人にはブサイク専門に思われるのかも。好きな系統が違うだけなんだけど。+15
-0
-
404. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:04
>>145
そうかな〜平均寿命の半分以上生きてきて、人間の中身なんて大した変わらない(というか教育である程度コントロール可能)だし、容姿以上にオリジナリティのあるものはないんだな〜って思い始めてる。視覚に頼る人間の性質として、容姿以上に影響を与えるものってないと思うよ。だからこそルッキズム反対って言うんだろうし。
まぁ素直=浅はかってとるならそうだろうけどね。でも思慮深さを狙って中身が大事と言ったところで、その中身の印象自体も視覚情報に影響されてるからなぁ…と。+35
-4
-
405. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:54
>>327
ま、働いてないからじゃん?
保育園だと、生活カツカツなシングルマザーからバリキャリ高所得のやり手なママまで色々いるから個人差がデカイ(笑)+6
-0
-
406. 匿名 2022/11/22(火) 00:23:08
>>9
そりゃ経済力は大切だが、こういうコメントは何か癇に障る+73
-3
-
407. 匿名 2022/11/22(火) 00:24:07
>>142
ブス専のデブ専なんだろうね
特殊な趣味だね+48
-1
-
408. 匿名 2022/11/22(火) 00:25:30
私も気にしない。生理的に無理でなければ大丈夫。
父が唐沢寿明やディーン系統で昔から近所のおば様や私の友達がカッコいいって騒ぐ感じの人でした。なんかイケメン見慣れててイケメンも屁をこいたりしょうもないって知ってるからかな。そこまで価値を感じない・・。+6
-0
-
409. 匿名 2022/11/22(火) 00:25:34
>>403
同じ同じ!男を感じるよね熊系は+4
-0
-
410. 匿名 2022/11/22(火) 00:26:31
>>44
顔大事だねwww+84
-0
-
411. 匿名 2022/11/22(火) 00:26:54
ハゲ苦手…元カレがうっすらハゲてて普段はそこまで気にならなかったけど海で遊んでて上がってきたら薄毛で気持ち悪くなって別れた
勤め先や性格さえよければブサイクなハゲとでも結婚できる女性もいるんだね+4
-2
-
412. 匿名 2022/11/22(火) 00:27:17
>>44
事件性を感じる。+162
-0
-
413. 匿名 2022/11/22(火) 00:28:20
>>9
うちは彼氏がいわゆる低収入だけど私が稼いでるから何も問題ない。稼ぎは良くないけど家事をやったらほぼ完璧だし優しいし、子ども作る予定もないから収入はなんとかなるし今のところは幸せです。
こういうパターンもある。+81
-6
-
414. 匿名 2022/11/22(火) 00:28:49
>>395
自分の目が誤魔化してるだけで女も結構そんなもん。
寝起きの自分か友達見てご覧。同年代の男と同じような感じだから。
私は昔から女性の塗りたくられたファンデが苦手で、男のすっぴんの方がマシに見える。赤ちゃん見た後に化粧後の女性見たら結構エグいよ。見慣れてるから違和感がないだけ。+3
-5
-
415. 匿名 2022/11/22(火) 00:31:44
>>44
これ見るとやばいなって思うけど、実際には草食でつまらないイケメンより、自分に自信持っていて多少強引さのあるブサイクの方が魅力的に見えるかも+36
-24
-
416. 匿名 2022/11/22(火) 00:31:49
別にイケメンじゃなくても好きな見た目、イケる見た目ってあるやろ。男女逆でもだいたい同じだと思う+14
-0
-
417. 匿名 2022/11/22(火) 00:33:10
男性の容姿は気にしないからカップリングしてるんだと思う+2
-0
-
418. 匿名 2022/11/22(火) 00:33:19
>>9
そもそも自分で稼いでる女は単純に自分好みで異性を感じられてかつ安心できる相手を選べる
そしてそういう女から見ると、金目当ての結婚なんてパパ活と同じように浅はかに見えてるよ^_^+44
-4
-
419. 匿名 2022/11/22(火) 00:33:57
>>190
ガルに限らずインスタ流行ってからのルッキズムすごいと思うよ
だから思春期の子たちは昔以上にこじらせてる感じがある
普段接する人に関してはルッキズムだけで接するのはタブーだと思うけど、それでも日本はかなり容姿で相手に対する態度変える人は昔からかなり多いよ
夫が顔良いけど、周りの人のちやほや仕方本当に気持ち悪いけど、欧米ならこんなのありえない+22
-2
-
420. 匿名 2022/11/22(火) 00:33:59
>>9
ほぼみんなお金のなかった中学生ぐらいからそんなこと言ってるの?
いくつか知らないけどそれしか判断基準がないって逆に気の毒+41
-2
-
421. 匿名 2022/11/22(火) 00:34:17
>>332
ドンファンがあの世で悲しんでるよ+7
-1
-
422. 匿名 2022/11/22(火) 00:34:52
>>395
20代後半で皺って運動部以外の人でもそこまである??+2
-0
-
423. 匿名 2022/11/22(火) 00:35:54
>>408
うちも父が皆にべた褒めされる顔だったけど、逆に無自覚にすんごい面食いになってしまったわ
中学校までは一目惚れしかしてなかった
夫も今はかなりのイケオジ+8
-0
-
424. 匿名 2022/11/22(火) 00:36:13
結局…男は容姿が何より大事だよ+3
-1
-
425. 匿名 2022/11/22(火) 00:36:15
>>22
いずれにしろ相手さんは一定ライン満たしてるね
度を超えたブスブサやクソデブは見たことない+36
-2
-
426. 匿名 2022/11/22(火) 00:37:42
わたし極度のイケメン好きで親に心配されるレベルだったけど、なんやかんや高収入になったので顔と性格のみで彼氏選んでる
相手が低収入でも世帯年収平均の数倍にはなる
色々経験し、あと自分の収入鑑みて、顔と性格さえ譲らなきゃ快適だと気づいた+3
-0
-
427. 匿名 2022/11/22(火) 00:39:25
>>145
でも美しいものが日常的に目に入るかどうかって結構精神的に影響あると思うんだよね
昔妥協して顔が全然好みじゃない彼氏がいたときは、相手に腹立ってるときになんとなく顔にまでイライラしてくることあった…+34
-0
-
428. 匿名 2022/11/22(火) 00:39:52
>>13
世の中こんな男ばっか、オシャレしてても韓国人見たいなブスばっかでほんとレベル低いなって思うw+53
-6
-
429. 匿名 2022/11/22(火) 00:40:10
>>425
それに顔は微妙でも身長高かったり筋肉あったりすることが多い印象ある+9
-0
-
430. 匿名 2022/11/22(火) 00:40:20
>>1
男性脳に近いと外見重視になるんじゃない?
見た目きれいだと同じことしてもかっこいい~許せる~ってなるみたいな。+6
-1
-
431. 匿名 2022/11/22(火) 00:40:21
会社とかで最初は興味なくても接している間に、その人の人間性を好きになった場合、身長低かろーが、一重だろーが、その人が基準になる。好きだからカッコよく可愛くみえてくる。
今好きな人が髭だんのボーカルに似てるけど、可愛いくて仕方ない。+6
-0
-
432. 匿名 2022/11/22(火) 00:42:12
>>80
あなたも、そうなんだーと流しておけばいいのにそうやって突っかかるあたりスルースキルなくてモテなさそう+64
-18
-
433. 匿名 2022/11/22(火) 00:42:13
>>136
は?イケメンは性格悪くて美人は性格いいってこと?
イケメンも美人もブスも性格悪いやつは悪いしいい人はいいんだが。
イケメンと美人のカップルなんてくさるほどいるじゃん。+9
-0
-
434. 匿名 2022/11/22(火) 00:42:14
>>35
うち夫はイケメンだけど、私普通だよ
夫や子供の顔は皆褒めまくりだけど、私の顔ほめる人は一人もいないから「なんでこんなのが」とか内心思ってる人いるんだろうなw
+40
-12
-
435. 匿名 2022/11/22(火) 00:42:58
>>430
面食いの自分PCOSだわ
あるかもしれないw+1
-0
-
436. 匿名 2022/11/22(火) 00:43:07
>>18
そもそもイケメンがいないし、居ても相手にされないだけでしょ、容姿だけじゃないけど容姿にこだわるなんて普通の感情+63
-6
-
437. 匿名 2022/11/22(火) 00:44:32
みんなはどのイケメンが好み?+2
-32
-
438. 匿名 2022/11/22(火) 00:45:05
>>288
髭さえ剃ればぽよんとして可愛いかも+15
-0
-
439. 匿名 2022/11/22(火) 00:45:13
>>18
無意識に顔良い人を好きになる、はあってもリアルで積極的にイケメン求めてる人って実は会ったことないかも
+64
-1
-
440. 匿名 2022/11/22(火) 00:45:47
>>150
すっごくわかる
特に社会人になると顕著だよね?
女性は髪やメイクや服装で素材より良く見せることは可能だけど、男性は素材勝負しなきゃだし髪の色とか髪型とかも会社によっては規制あるし、学生時代には雰囲気イケメンとかで誤魔化せた男とかも厳しくなるよね。
まともな仕事しててイケメンって本当に少ないと思う+10
-1
-
441. 匿名 2022/11/22(火) 00:46:04
>>437
全部好みじゃない
日本の男性芸能人だったら福山雅治と藤木直人しか好きになったことがない+21
-5
-
442. 匿名 2022/11/22(火) 00:46:10
みんな理想高すぎだよ
今はこういうのがイケメンて言われる時代ね+2
-34
-
443. 匿名 2022/11/22(火) 00:47:24
>>1
めっちゃ伸びてるじゃん。ガル民こういうの好きだね+8
-1
-
444. 匿名 2022/11/22(火) 00:48:48
>>9
表現悪いけど言いたいことわかる。何だかんだ結婚相手がお金持ちというと一目置かれるしね。周りに嫉妬されるのも、イケメンと結婚したっていうよりお金持ちと結婚した人って感じだし。+20
-15
-
445. 匿名 2022/11/22(火) 00:49:25
>>9
マウント気質でしょ?何だよ負けって+28
-1
-
446. 匿名 2022/11/22(火) 00:49:35
でもさ
ブサイクな上に性格も悪い男だったら最悪だよ?
+5
-0
-
447. 匿名 2022/11/22(火) 00:50:32
>>52
ブスは見ないけどイケメンと中の上ぐらいをよく見る気するわ+25
-1
-
448. 匿名 2022/11/22(火) 00:50:41
>>1
口元が不衛生じゃなかったらいい+2
-0
-
449. 匿名 2022/11/22(火) 00:50:42
>>64
私はイノッチがタイプです。
優しい顔立ちが大好き。+67
-1
-
450. 匿名 2022/11/22(火) 00:51:08
美人であればあるほど、相手の外見は気にしないものらしい。ブスは相手に外見の良さを求める。+9
-3
-
451. 匿名 2022/11/22(火) 00:51:22
>>1
単純な理由だよ。
男女ともに無意識で自分と同じ点数の人を相手に選ぶから。
自分を60点と感じていれば60点の男を選ぶ。
イケメンと同じ自己評価の女ってそうそういないから大体は普通〜ブサと付き合う。+23
-1
-
452. 匿名 2022/11/22(火) 00:51:57
>>9
いやいや自分で稼がないんかい!+28
-0
-
453. 匿名 2022/11/22(火) 00:52:13
高収入、高学歴、高身長
3高です+2
-0
-
454. 匿名 2022/11/22(火) 00:52:55
コムドットもSnowManも一般社会だったらイケメンだよ
見た目だったらジャルジャルクラスの男が美女と付き合ってるとか余裕であるよね+19
-0
-
455. 匿名 2022/11/22(火) 00:53:06
>>150
ほんとにそれぐらいでいい美男美女ってのはどこに行ってもモテて愛されてきた人種、最近はイケメンとか美人という言葉が安売りされすぎてる+9
-0
-
456. 匿名 2022/11/22(火) 00:55:59
言うほどイケメンっていないし、人柄知って愛着わく顔に見えたりするんだよ。冷めたらなんでこんな奴をってなるんだけど。それに一見イケメンでもしゃべり方とか人柄知って一気にどうでも良くなる奴少なくないし+10
-1
-
457. 匿名 2022/11/22(火) 00:56:02
ブサイクより頭の悪い男の方が生理的に無理。
でもやっぱり苦手な顔立ちはある。
個人的に口元出てて鼻の穴が目立つ感じのサル顔が無理。+22
-0
-
458. 匿名 2022/11/22(火) 00:56:54
>>190
自分の人生がうまく行ってないのを、すぐ顔のせいにするんだよな。原因はそういうとこやぞと言いたい。+7
-5
-
459. 匿名 2022/11/22(火) 00:57:08
>>331
私も赤西よりイノッチと付き合いたいなー+15
-1
-
460. 匿名 2022/11/22(火) 00:57:18
>>137
あとハゲも+4
-4
-
461. 匿名 2022/11/22(火) 00:57:27
>>4
坂上は門前払いだけど山田くんはちゃんと理由も言っててそれが納得できるものだから割と好感持てる+194
-10
-
462. 匿名 2022/11/22(火) 00:57:30
>>49
超イケメンか金持ち以外の普通の男もっと言えばブサ男なら、もこみちみたいなスタイルの方がいいわ+10
-2
-
463. 匿名 2022/11/22(火) 00:57:49
世の中案外顔じゃないよね
めっちゃ不細工でも結婚してたり恋人いたりする人は男女共に沢山いるし
まあ似た者同士がくっつくっていうのはあるけど+10
-1
-
464. 匿名 2022/11/22(火) 00:58:21
>>404
容姿だってみんな似たり寄ったりじゃん。あと容姿は大事だけど、容姿って劣化早いなと思うよ。
芸能人も修正しすぎでおかしなことになってる。
+8
-2
-
465. 匿名 2022/11/22(火) 00:58:23
>>9
さっきまでマイナスがギリ多かったのに、なんかいきなりプラスがトントン拍子で増えていってるんだけど運営側の人が操作してる?+13
-4
-
466. 匿名 2022/11/22(火) 00:58:24
>>145
うーん、多少なりとも容姿の良し悪しが人格形成や人間関係に影響してる部分はあるし、容姿の良し悪しが進路(就職とかね)に影響する事もあるからな
容姿が良すぎて人格や人間関係や進路に悪影響がある場合も含めてね
容姿を無価値だとか無意味だとは思えないな+26
-1
-
467. 匿名 2022/11/22(火) 00:58:39
>>16
そう思いたいんだろうけど、若い美人も当たり前にイケメン好きだよ+105
-2
-
468. 匿名 2022/11/22(火) 00:59:44
イケメンでも性格悪いと一緒にいたくないなと思うし、性格の方が大事かも。
顔や容姿は生理的に受け付けないとかじゃない限りわりと気にしてないし、他が合うならよく見えてくるし+2
-0
-
469. 匿名 2022/11/22(火) 01:00:23
>>46
決めつけてる(笑)+106
-1
-
470. 匿名 2022/11/22(火) 01:01:21
>>44
悪いけどこれイケメンでもぶん殴りたくなるやつが結構ある。上から目線は死ね。+96
-3
-
471. 匿名 2022/11/22(火) 01:01:21
>>35
わかる!
ママ友の旦那さんめちゃくちゃイケメンだけど、その子は服装とか気にしないタイプでいつも同じ服着てるしアクセサリーとかもしてない。
でも飾らないだけで何気に整っててそしてめちゃくちゃいい人で大好き。+93
-3
-
472. 匿名 2022/11/22(火) 01:01:28
>>142
一家総出でゆすりや洗脳や脅しを心配したけど
さすがに容姿が悪いってだけでそこまで決め付けるの失礼過ぎない?こんな家族持ってお兄さんが可哀想だわ+86
-8
-
473. 匿名 2022/11/22(火) 01:02:43
これだけは絶対に嫌だの要素は確立した方が良いと思う
私はツリ目とナメクジ目とブタ鼻とデブの4点
これだけは親を人質にされ脅されても
どうぞ殺して下さーいになれるwww+1
-0
-
474. 匿名 2022/11/22(火) 01:02:45
>>50
人脈の広い若くてキャリアか成功者みたいなのじゃないと無理でしょ、30代の年収1000万と20代の年収300のイケメンどっちがモテるかと言えばイケメンだわ、まず見てくれがいいし+7
-5
-
475. 匿名 2022/11/22(火) 01:02:59
>>55
容姿に拘る男はいいの?女だけ容姿に拘っちゃいけないって差別じゃない?+13
-7
-
476. 匿名 2022/11/22(火) 01:03:33
>>51
差がすごいってことは、それだけ化粧とプチ整形でごまかしてる人が多いってことじゃん。
女はめっちゃルッキズムに振り回されててなんか嫌になってくる…手抜けないじゃん+44
-1
-
477. 匿名 2022/11/22(火) 01:03:44
>>16
うん、大好き!+9
-0
-
478. 匿名 2022/11/22(火) 01:04:10
夫がイケメン(鼻筋綺麗でまつ毛長い)だけど
見事に娘に遺伝されたよ
やっぱり容姿大事だよ+6
-0
-
479. 匿名 2022/11/22(火) 01:04:59
>>51
それでも顔がかわいくなれない女が1番きついんですが…+6
-0
-
480. 匿名 2022/11/22(火) 01:05:46
>>16
街歩いてるカップルの容姿レベルは大体釣り合い取れてるよ、キラキラしたカップルからいかにも売れ残りみたいなやつまで+69
-3
-
481. 匿名 2022/11/22(火) 01:05:50
私が格好良いと思ってた人が一般的には不評、不細工寄りだった経験なら何度もある。周りの反応で私のタイプはイケメンではないのかと気付いたよ。付き合ってる本人は格好良いと思ってるかもしれないよ。+8
-0
-
482. 匿名 2022/11/22(火) 01:06:01
>>107
中学の時こういう光景よく見た
女子に人気のイケメンと付き合うとボスグループの女子からいじめられたり
中途半端に可愛いレベルが一番目付けられるんだよね
圧倒的美人だと何故かいじめられない+22
-1
-
483. 匿名 2022/11/22(火) 01:06:39
>>16
男もブスほど容姿に拘る+42
-0
-
484. 匿名 2022/11/22(火) 01:08:24
>>404
容姿なんかに影響を受けていることが愚かだなと言いたいんだけどね。
容姿にオリジナリティなんてあってないようなもの。整形でいくらでも変えられるんだから、そんなもの中身を形どるただのハリボテだよ。ハリボテに価値なんてあるはずない。
人の価値って優しさと思いやりだよ。動物にはない人間だけのもの。それがなければ動物と変わらない。+14
-5
-
485. 匿名 2022/11/22(火) 01:09:31
>>77
女はいくらでも化粧で誤魔化しがきくからそう見えるだけ、男も美意識上げれば多分同レベルくらいまでは追いつくよ+5
-1
-
486. 匿名 2022/11/22(火) 01:09:46
好きになった人とお付き合いした人を思い出してみたがイケメン?と言えるほど格好良かったのは1人くらいかな..イケメンと言うより自分と同レベルな童顔だった
顔より性質が合うかどうか性格が悪すぎやしないかと付き合ってくれるかどうかだな私は...
波長と言うか相性が気になる...
年収高くても噛み合わないとかムリ+6
-0
-
487. 匿名 2022/11/22(火) 01:10:05
>>463
ネット(特にガル)では容姿若さ至上主義だけど、不細工なオバサン(若い頃も絶対ブスだった)でも彼氏旦那いる人いるよね+4
-0
-
488. 匿名 2022/11/22(火) 01:10:24
>>2
ひるこさん+2
-0
-
489. 匿名 2022/11/22(火) 01:10:56
>>150
前半は同意だけど、後半で一気に嘘臭くなったww+33
-1
-
490. 匿名 2022/11/22(火) 01:11:19
>>2
痩せればイケメンかも+6
-24
-
491. 匿名 2022/11/22(火) 01:11:31
>>476
共働きの時代なのに女だけルッキズムに支配されるの不公平だよね+17
-2
-
492. 匿名 2022/11/22(火) 01:11:47
ブスと付き合ってるイケメンは見たことない+5
-0
-
493. 匿名 2022/11/22(火) 01:12:26
>>111
もうそれが2ターン目くらいに入ってるらしいね
今の大学生くらいが2ターン目らしい+32
-2
-
494. 匿名 2022/11/22(火) 01:13:06
>>454
それは経済力や社会的地位があるからでしょ+3
-1
-
495. 匿名 2022/11/22(火) 01:14:19
>>492
すっぴんブスなら沢山居ると思う
着飾ってたりカラコンしてたら可愛い子多い+2
-0
-
496. 匿名 2022/11/22(火) 01:14:28
>>3
基準は人それぞれあっていいと思うけど大多数の人にモテそうな男ってのはだいたいイメージ像がある+8
-1
-
497. 匿名 2022/11/22(火) 01:16:59
>>1
①基本似た者同士
②ブサイク×美女はブサイクが金持ち100%(港区調べ)+12
-0
-
498. 匿名 2022/11/22(火) 01:17:00
>>59
男って若い女が好きなのに何で結婚するんだろ?結婚したらほとんどの期間はオバサンなのに
私の親も親の友達も離婚した人はいない。妻がオバサンになっても離婚しない家庭があるのはなぜ?本当に不思議+41
-5
-
499. 匿名 2022/11/22(火) 01:17:24
>>15
人間ってないものねだりというか
本能的に自分にない遺伝子を求めるのだろうね+51
-1
-
500. 匿名 2022/11/22(火) 01:19:35
>>355
今の若い世代は共働き当たり前だし容姿にこだわる女性多いよ
ガルみたいに年収だの男は奢るべきだの言ってるのは年配の人+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する