ガールズちゃんねる

今思えば無駄だったなと思う事、思うもの

154コメント2022/11/22(火) 23:53

  • 1. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:11 

    スマホゲームやってた時の課金と時間

    +177

    -4

  • 2. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:32 

    ガルちゃんしてる時間

    +108

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:35 

    食玩集めてた

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:40 

    ガルやってる時間よw

    +32

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:51 

    ガルちゃんでレスバすること
    無駄以外の何物でもない

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:52 

    悩んで何もしない時間

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:55 

    >>2
    と、思いつつやっちゃうんだよね

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:55 

    今思えば無駄だったなと思う事、思うもの

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:59 

    推しのグッズ。
    活動期間わずか数年だった。

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:07 

    変な派遣先での3年間
    最後に酷いパワハラといじめにあった
    さっさと辞めれば良かった

    +103

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:11 

    やる気の無い人に教えること

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:14 

    初めての彼氏と付き合った期間(4年くらい)

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:18 

    エステとボディメンテの補正下着

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:40 

    対して仲良くない人とのランチ

    +114

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:40 

    >>1
    それはやってる最中も無駄の自覚ある

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:43 

    コロナワクチン

    +13

    -7

  • 17. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:49 

    占い師に払ったお金

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:52 

    今までの自分の人生

    +24

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:53 

    今まで企てたり試みたり挑戦した事殆ど。
    実を結んだものがない

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:58 

    失恋して何もできなくなるは絶対嫌なので
    それをなんとしてでも回避したい

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:03 

    大学4年間
    人生の無駄だった(自分にとって)

    +34

    -5

  • 22. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:07 

    光脱毛

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:11 

    義務教育

    +1

    -14

  • 24. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:18 

    ダイエット食品やルームランナーとか
    結局続かず体重もそのまま

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:21 

    新興宗教に熱心な社長の会社でのパワハラに耐えたこと
    仕事自体は楽しいと思って頑張ってたけどメンタルおかしくなった

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:26 

    着せ替えゲーム(スマホの)にハマって課金したこと
    今思えば本当に無駄

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:32 

    私の20代の使い方、すべてにおいて無駄だった。
    人生老けてからが長いんだよ。辛い。

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:48 

    推しが欲しくてグッズの箱買い

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:58 

    たばこ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:16 

    >>1
    そのばしのぎで、すぐに生えてくる
    エステでの脱毛。
    1年で30万くらい払った
    記憶から完全に消したい!

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:18 

    自転車で世界一周
    30年かけてやったけど膝壊した

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:42 

    いらなかったなー
    今思えば無駄だったなと思う事、思うもの

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:49 

    49歳です
    若い頃、ママ友に合わせてた時間

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:51 

    >>23
    漢字の読み書き、計算式は無駄じゃなかったよ。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:55 

    無駄な努力
    あなたがやってること
    あなた仕事で頑張ってる様だけどはっきり言って無駄
    会社では上司に好かれるかが全て決まる
    毎日頑張ろうが無駄
    無駄な努力

    +5

    -7

  • 36. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:58 

    >>2
    冗談じゃなく今までがるちゃんやってた時間英語勉強してれば結構話せるようになってたと思う
    まぁべつにいいけど

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:02 

    >>2
    ガルちゃんやって時間は無駄じゃない
    呼吸と同じくらい大事なこと

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:02 

    言っても仕方ないけど…。

    ●元カレ全員に費やした時間、お金
    ●『くだらない』女友達に費やした時間、お金

    あの時のお金と時間って激しく無駄だったなと思うけど、人間関係はやってみないと分からないから仕方ない

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:07 

    >>2
    一日中やってると自分何してるんだろうって思う

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:12 

    頑張って禁煙した期間
    あんなに我慢しなきゃいけない理由がわからなかった

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:22 

    >>2
    いやプロだから。(アプリじゃない)

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:23 

    人生

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:28 

    睡眠時間

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:36 

    >>27
    私は30代の過ごし方がアホだった
    認めたくないけど、ほんと無駄だった

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:42 

    お風呂入ってる時間

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:42 

    休日のごろ寝、ゴロゴロした方が疲れる。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/21(月) 21:23:47 

    サプリメント
    何か月経っても効果がないからやめた

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/21(月) 21:24:02 

    入会したたけでほとんど行かなかったスポーツジム。退会のときも引き止められない位行ってなかった。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/21(月) 21:24:24 

    英検

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/21(月) 21:24:34 

    無理した人付き合い

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/21(月) 21:24:37 

    安物の収納で収納頑張った。結局使いにくかった。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/21(月) 21:24:46 

    >>38
    「くだらない」女友達に費やした
    時間、お金・・・
    耳が痛い!! 私も同じです!!

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/21(月) 21:25:03 

    お菓子とお酒とサイズの大きい下着、不健康だし見た目悪いし良いこと無い。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/21(月) 21:25:08 

    今思えば無駄だったなと思う事、思うもの

    こんなことを考えている時間も無駄なような

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2022/11/21(月) 21:25:09 

    高校時代の日サロ代

    なんであんなに黒くしたかったんや

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/21(月) 21:25:33 

    大学でボッチなのが辛くて登校してなかった期間。
    開き直れば平気だった。もっと勉強したらよかった。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/21(月) 21:26:06 

    就労移行支援事業所に通所してた時間が無駄だった。
    変な利用者にとメンヘラに振り回されて散々な日々でした。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/21(月) 21:26:16 

    一人暮らしなのに
    グラスが10個以上ある。
    友達が遊びに来る訳でも無いのに
    デザインが良かったり、可愛かったりで、
    買ってきて数日は使うけど、結局使い慣れた
    食器に戻る。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/21(月) 21:26:17 

    二ヶ月目以降の無職期間
    一ヶ月くらいの休養はむしろするべきだと思う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/21(月) 21:27:13 

    豪華な結婚式。
    結婚式自体は無駄だったとは思わないけど、もっと小規模の結婚式にすればよかった。
    100人近く呼んだんだよね。

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2022/11/21(月) 21:27:18 

    元彼と付き合ってた時間

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/21(月) 21:27:46 

    >>51
    一瞬だけ安納芋が見えた…

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/21(月) 21:28:30 

    高校の水泳の授業

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/21(月) 21:28:46 

    光脱毛50万
    4年経ってすでに全身ボーボー

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/21(月) 21:28:48 

    >>1
    友人の結婚式のご祝儀。
    一年後に離婚。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/21(月) 21:28:48 

    学生時代、暇に思われるのが嫌で誰かと色々遊んでたこと。お金の無駄だったし疲れたし、今思えば相手にも申し訳なかったよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/21(月) 21:28:54 

    ブライダルエステ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/21(月) 21:29:50 

    マタニティフォト
    写真館まで行ったけどもう恥ずかしくて見られないわ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/21(月) 21:31:22 

    中学時代の同級生から受けた陰湿な嫌がらせ

    いじめてる人たちもなんでわざわざ嫌いな相手を仲間はずれにしたり
    みんなで悪く言うんだろうなあと思う。

    結局は心が弱いのかと

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/21(月) 21:31:36  ID:P5AvleLzFI 

    無駄な日々を重ねていると思いたくないから、毎日ちょっとだけ勉強と筋トレしてる。両方とも少し楽しいから続いてる。正しいことをしているのかは分からない。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/21(月) 21:32:00 

    打算的な恋愛
    結婚してもらえなかったから顔が好きな人と付き合えばよかったと思う

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/21(月) 21:32:01 

    子供が小さい頃に買ったDWE
    そして英会話

    今大学受験生なんだけど
    英語が果てしなくできない
    大嫌いらしい

    何もしてない数学と化学と物理だけ高得点
    でも英語が出来ないから偏差値はだだ下がり

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/21(月) 21:33:35 

    小学生の時に買った、彫刻刀セット

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/21(月) 21:33:47 

    >>44
    どんな過ごし方だったの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/21(月) 21:34:07 

    韓国語講座に10万払って、2回しか行かなかった
    あの時の自分本当になに???

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/21(月) 21:34:28 

    >>2
    友達いないSNSやらない私はガルちゃんが情報源
    よってガルちゃんなしの生活は考えられない

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/21(月) 21:34:35 

    >>5
    言い負かした所で相手がこっちの考えを理解したわけでもなく
    普段の生活で関わってる人でもないから相手に言ったことが響いても響いてなくても何にも得にも損にもならないから無駄
    無駄な時間を過ごしたって意味で損しか残らない

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/21(月) 21:35:03 

    ツイッター

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/21(月) 21:37:26 

    ブラック企業勤務。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/21(月) 21:37:27 

    難しい資格試験。結局仕事辞めた。頑張った意味〜w

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/21(月) 21:39:03 

    20〜23歳の楽しいはずの時期にヒモ男を養っていたこと
    借金も背負わされて、生活立て直せるまで何年もかかった
    お金もだけど、とにかくこの時期を返して欲しいと今なら思う

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2022/11/21(月) 21:39:52 

    クソみたいなモラハラ野郎との交際期間。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/21(月) 21:41:47 

    マルコ

    本当に無駄だった

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/21(月) 21:42:27 

    推しを最前で応援する為に10日前から並んで、あと3日って所でコロナが原因で無観客開催が決まり並びが無駄になった。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/21(月) 21:42:29 

    ユーキャンの調剤薬局事務講座

    お金の無駄だった。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/21(月) 21:42:56 

    >>11
    家庭教師で思った。自分で勉強した方が効果があるけど、勉強したくない人間に教えるのは本当に難しい。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/21(月) 21:43:22 

    子育て

    シングルでほぼ全ての気力を出して必死で育てたけど
    巣立ったらほぼ放置されてる
    彼氏作ったり、子供預けて遊んだりすれば良かった

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2022/11/21(月) 21:44:00 

    >>10
    もったいない!
    派遣ならバンバン勤め先変えてハイスペイケメンと出逢えば良かったのに!!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/21(月) 21:44:36 

    元彼ども

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/21(月) 21:45:35 

    >>62
    私も。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/21(月) 21:48:19 

    >>85
    私もユーキャンの医療事務はお金の無駄だった

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/21(月) 21:50:27 

    自己愛性ナンチャラの友人に、一生懸命気を遣ったり励ましていたりした事。
    1㍉も有り難みも感じなければ、なんなら文句つけてつけてきたり。いろいろ要求もエスカレートしてきて、こっちが参りそうだから、縁を切ったらスッキリした。

    一応友達だったから縁切りとかしちゃダメだと思い込んでて、ムダな時間を過ごしたよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/21(月) 21:50:46 

    婚活パーティーに参加すること
    色々参加したあとに思ったけど私結婚願望ないや

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/21(月) 21:54:59 

    >>60
    もったいないよね
    写真と親族だけの食事会でも良かったな
    両親と義実家の見栄でやった感じ…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/21(月) 21:55:10 

    微分積分複素数の勉強

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/21(月) 21:55:25 

    インド人との結婚

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/21(月) 21:56:03 

    結婚式

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/21(月) 21:56:34 

    >>5
    よくこの人レスバしたいんだろうなぁって人に絡まれる
    ブロックして終了だけど。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/21(月) 21:58:14 

    電子で買った漫画。
    作者買いでレビューもまあまあだったけど、胸糞すぎて表紙みるのも嫌w2度と読むことないだろうなあ。
    電子は売れないのが辛いよね。ちょっとポイント還元とかあったらいいのになあ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/21(月) 21:59:41 

    派遣で5年くらい行った職場
    事務でしかも派遣なのになんか無駄に体育会系だった
    非正規なのに正社員のやるような責任のある仕事させられたし最後は派遣切りで終わったし
    もっと適当に仕事やればよかった
    無駄に頑張ったりしてほんと無駄だった
    サビ残させられたりしたし

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/21(月) 22:03:02 

    ドラクエの冒険の書が消える前の苦労

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/21(月) 22:03:39 

    校長先生の話

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/21(月) 22:06:21 

    妊活ビジネスにやられた。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/21(月) 22:08:19 

    子どもの時に集めたポケモンカード
    万単位で使ってたから

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/21(月) 22:12:58 

    >>60
    結構かかっただろうね。うちもかなり昔でも100人で700万位かかった。会社の上司とかを呼んだけど、結局転職したから意味なかった。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/21(月) 22:14:48 

    地毛が茶色いのに、カラーしてたこと
    数年前に地毛にもどしたけど、ダークブラウンくらいでちょうどいい感じ
    お金無駄だった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/21(月) 22:17:03 

    いわゆるマルチやね。
    後悔はしてないけど無駄だった。
    水素水と目にいいサプリのとこ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/21(月) 22:18:20 

    >>10
    パワハラしてくる派遣先、私も行きたくないから晒してほしいよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/21(月) 22:18:32 

    >>102
    教頭の話はタメんなった。
    自殺がなぜよくないことなのかと教えてくれた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/21(月) 22:23:50 

    >>109
    いい教頭先生だね。たまに校長先生が休みで代わりに教頭先生が話をしてくれる事があった。内容は覚えていないけど、校長先生の話より自分も友人も良く聞いて記憶は残っている。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/21(月) 22:25:09 

    >>108
    製薬だよ
    製薬とかMRのところはやめた方が良い

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:04 

    結婚式費用。550万もかかった。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:15 

    ダイエット食品やサプリ。 bなんちゃらとか…クレンズなんちゃらとか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:44 

    若い頃に頑張って参加してた飲み会。金と時間の無駄

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/21(月) 22:43:57 

    最初にコロナの10万円給付された時に、模様替え兼片付けをした。その時に何故かテンション上がっちゃって、色々詰め替えての整理整頓したい欲求に。しかも何故か色々すっ飛ばして、テプラの方をまず衝動買い。
    結局は詰替えも何もせず、一度も使わないままテプラはタンスの肥やしに。他に使うアテもないし、今のところ無駄だった。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/21(月) 22:51:32 

    付き合いでの飲み会。
    お酒で気が大きくなり何軒もはしご酒!
    軽自動車だけど新車が買えるぐらい使った(泣)
    あと、流行りの洋服、鞄など!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/21(月) 22:51:50 

    子供が幼稚園の頃のママ友付き合い。
    ランチ代金もだけど、トラブルに巻き込まれて病んだし、結局高くついたわ。
    同調したら自分のせいにされるからね。その頃の私を殴ってやりたいわ。やっぱり他人との付き合いは一線を引いて置かなければ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/21(月) 22:55:36 

    >>32
    買っちゃったの?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:39 

    >>12
    4年も付き合ったら楽しい時もかなりあったのでは?!
    そして恋愛って相手がどんなにクソみたいな奴だったとしても、絶対何か学べていると思いますよ!

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/21(月) 23:03:59 

    >>102

    確かに何一つ記憶に残っていない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/21(月) 23:05:57 

    生活やお金が絡まないのに、見下してきたりいちいち嫌な気持ちにさせる人とひたすら我慢して付き合うこと。
    自分のストレスの八つ当たりも兼ねて言動がどんどんきつくなってくるし、酷い人は屁理屈で怒鳴りつけてくる。こういう人との付き合いは害はあっても何の恩恵もなかったので下手に同情せずに、さっさと関係を切れば良かった。無駄な関係だった。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/21(月) 23:07:56 

    私を大事にしてくれない友達との付き合い
    嫌なことをされても嫌だと言えなかった
    散々我慢に我慢を重ねてやっと縁を切ったけど、もっと早く縁を着れば良かった

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/21(月) 23:19:34 

    スポーツクラブ
    本当のダイエットはお金がかからない

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/21(月) 23:31:13 

    >>37
    今Twitterもやってないし、友達いないし、捌け口がここしかない笑

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/21(月) 23:56:56 

    旦那に恋して結婚するまでの時間

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/22(火) 00:00:03 

    育児本買い漁った事

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/22(火) 00:40:01 

    >>1
    課金はしてないけどレベル5000まで行った時に「何やってんだろう」と思ってやめた。
    遅いwww

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/22(火) 01:05:23 

    英会話教材 スピードラーニング

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/22(火) 01:21:03 

    20歳の時対して好きでもない人と食事行ったことと割り勘したこと
    当時は奢りは申し訳ないって思ってて相手がだすよっていっても意地でも出てたけど今思えば無駄だったなそもそも今なら行かないし

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/22(火) 01:46:06 

    職場の飲み会
    何の益も得なかったわ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/22(火) 01:48:44 

    私の人生

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/22(火) 02:13:15 

    プチ0.5で六十位のジジイしゃぶってたこと

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2022/11/22(火) 02:23:20 

    過去の恋愛。
    あるミュージシャンの人が好きでは好きで、
    その人が出るライブチケットの最前列買って
    お付き合いしてる時もバッグにアクセに服にと、
    すごい遠距離でも頻繁に会いに行って遣いまくった
    お金。


    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/22(火) 02:34:08 

    >>18
    切実すぎる

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/22(火) 02:35:37 

    無理なダイエット。
    ただでさえ家庭環境激悪で子供の時から体弱すぎるのに病気がちが未だに治らない。ひとつ言えるのは少しぽっちゃりでも健康が1番。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/22(火) 06:41:18 

    そんなに仲良くない人の結婚式

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/22(火) 06:44:31 

    ママ友付き合い

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/22(火) 06:58:08 

    愛想笑いが人生で一番の無駄
    クズが寄ってくる

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/22(火) 07:06:49 

    >>34
    ね、読み書き計算・・・って言うくらいでさ、それだけはしっかりやっておかないと、ね。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/22(火) 07:15:07 

    >>1
    スマホの前にPCでネットゲームに3年。
    あれをはじめる1日前から人生をやり直したいと思えるほど無駄だった。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/22(火) 07:47:03 

    >>9
    キ○○○…

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/22(火) 09:13:06 

    手作りアクセサリー
    ほんっとあんなゴミなんでせっせと作ってたんだろ、、、友達にもあげてた。。ごめん!って感じ。
    動画とかパーツとかバカみたいに揃えて10万はかかってる、、、

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/22(火) 09:53:39 

    子育て
    私なりに頑張ってきたつもりだったけど子どもは高校に内部進学できないかもしれない。赤点常連で学年最下位で頻繁に呼び出しされてる。学校貸与のパソコンでYoutube見まくり(先生に相談してWi-Fi切った)。朝もだらしないし登校したくなくて玄関の傘とか腹いせにばら撒いていく。虚しく感じる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/22(火) 09:57:11 

    >>136
    私は最後の区切りとして参列したよ。
    招待されたから参列したけどこれからも付き合っていく感じじゃなかったから、最後に幸せそうな顔見て終わりにしようと思った。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/22(火) 10:29:27 

    >>143
    一人っ子?出来のいい兄妹がいて比べられて弄れたとか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/22(火) 11:01:19 

    服代
    昔のコンプレックスを引きずってたのか、とりあえずその年に売ってる新しい服を着てればマシだろうみたいな感じでおしゃれが好きでもないのに頻繁に買ってた
    貯金するか趣味に使えば良かった

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/22(火) 13:19:42 

    プチプラ服大量買い。
    たくさん買って満足って感じだったけど、結局そんなに長くも着ないし今考えるとそれに費やしてたお金がもったいないなーと思う。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/22(火) 13:45:13 

    中高一貫に通った6年間
    教育方針に賛同した母親のゴリ押しで中学受験までして入学したけど、言い方悪いがバカばっかりで、しっかり勉強したい私には辛かった。さっさと転校すればよかった…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/22(火) 13:48:52 

    >>1
    針のむしろに耐えて、高校三年間通ったこと。
    圧力に負けて、中卒で働いてた方がまだマシだったかな?新卒カードまで無駄にさせられて。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/22(火) 14:26:18 

    >>8
    一番左 私にそっくり😣

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/22(火) 17:34:09 

    結婚式のお祝い金

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:48 

    >>108
    某元国営企業ヤバいですよ!派遣の人格なんて無いです。社員は常に上から目線、派遣は馬鹿だと思ってます。ちなみに辞める人が多くて常に派遣の求人出ています。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/22(火) 22:08:45 

    遠距離恋愛の交通費

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/22(火) 23:53:04 

    好きな芸能人を追いかけてた時間と金...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード