-
1. 匿名 2022/11/21(月) 20:57:21
全国の20~70代以上の既婚男女543人に、10月14 ~18日に実施したアンケート。「仲間」に次ぐ2位は「恋人」、3位が「空気」だ。この「空気」の意味は、「いるのが当たり前、一緒にいて楽。いなくなると寂しい」「空気のように日常生活に必要不可欠な存在」など、なくてはならない存在と考える人が多い。+23
-3
-
2. 匿名 2022/11/21(月) 20:57:54
ATMって言う人出てくる+68
-3
-
3. 匿名 2022/11/21(月) 20:57:59
班員+19
-0
-
4. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:03
共同経営者+47
-3
-
5. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:08
運命共同体+67
-0
-
6. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:14
空気っていい意味?+20
-1
-
7. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:16
親友+23
-4
-
8. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:19
幻
(すみません未婚です)+61
-2
-
9. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:24
子のカスガイで強制的に繋がってる相手+55
-1
-
10. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:33
イライラさせてくる人+89
-4
-
11. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:54
家族+21
-0
-
12. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:57
+1
-4
-
13. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:58
空気ってなんか気取ってて嫌だわ+2
-6
-
14. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:01
唯一無二のパートナー+47
-0
-
15. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:18
それを聞いてどうする‥?
旦那であり、嫁であり、家族であり。
そのままでいいじゃんw+6
-2
-
16. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:19
二酸化炭素+15
-0
-
17. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:23
共同経営者+7
-0
-
18. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:36
敵の時も多い+11
-1
-
19. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:38
同士って感じかなぁ。
似ている部分もあれば正反対な部分もあるね。+22
-0
-
20. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:39
一番の味方+39
-0
-
21. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:50
下僕+2
-2
-
22. 匿名 2022/11/21(月) 21:00:04
仲間?きも+8
-7
-
23. 匿名 2022/11/21(月) 21:00:23
今は敵になってしまったわ…+53
-0
-
24. 匿名 2022/11/21(月) 21:00:27
>>3
班長ってかんじ!
税金やローンなど、主としてリーダーとなってくれている。
+16
-1
-
25. 匿名 2022/11/21(月) 21:00:34
腹が立つ事も多いけど、ある日突然別れが来たら悲しいし寂しいと思う。+36
-3
-
26. 匿名 2022/11/21(月) 21:00:43
精神安定剤
いないとメンヘラになる+31
-3
-
27. 匿名 2022/11/21(月) 21:00:45
>>10
イライラ所かむかつくよ+18
-0
-
28. 匿名 2022/11/21(月) 21:01:34
共働きなので、いてもいなくても変わらないだろうと思ってたけど
転勤で単身赴任してるときは
やっぱり、家の中心に夫がいないとさみしいなと気づいたから
空気のようにというのが3位は納得+12
-0
-
29. 匿名 2022/11/21(月) 21:01:36
家族+0
-0
-
30. 匿名 2022/11/21(月) 21:01:59
尊敬できる人+6
-1
-
31. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:00
空気ではないな
だんだんそうなるのかな?+1
-0
-
32. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:08
>>4
学生時代に学校の先生がそれを言ってた。
まだ夢見る少女だったんで当時は「先生ドライすぎる」って思ったけど、今ならすごいわかる。
家庭というものの共同経営者。信頼関係必須。+22
-1
-
33. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:09
この世で一番大切で愛おしい人
いないと生きていけない人
人生で唯一長年一緒にいても苦じゃなく合う人+11
-3
-
34. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:25
>>16
からだに悪い。逃げろ。+4
-1
-
35. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:36
大切
それしか思い浮かばないわw+11
-1
-
36. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:36
片腕的な存在+7
-0
-
37. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:43
人生最愛の人だよ+8
-1
-
38. 匿名 2022/11/21(月) 21:03:01
まさしく夫という感じ
他で言い表せない+4
-1
-
39. 匿名 2022/11/21(月) 21:03:07
>>12
パパ活では無い。援助交際。+6
-0
-
40. 匿名 2022/11/21(月) 21:03:23
家族 もう実の親より大事+25
-2
-
41. 匿名 2022/11/21(月) 21:03:38
>>25
仕事もリタイアしてからなら、ある程度覚悟できるけど
いま急にいなくなったら悲しすぎるわ
+4
-0
-
42. 匿名 2022/11/21(月) 21:04:02
バディ+0
-1
-
43. 匿名 2022/11/21(月) 21:04:09
同士 もっと強く言えば戦友。なんせ敵が多いので。+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/21(月) 21:04:50
>>22
ちょっとw+3
-0
-
45. 匿名 2022/11/21(月) 21:04:54
>>40
付き合ってる時からだよ
血のつながった家族の誰より夫が大事だよ+6
-3
-
46. 匿名 2022/11/21(月) 21:05:32
ガルだとひどい意見が続くとおもったら
案外、みんないいこと書いてるし安心した
家族っていいよね+10
-0
-
47. 匿名 2022/11/21(月) 21:05:52
仲間がいる”よ!!!!+0
-0
-
48. 匿名 2022/11/21(月) 21:05:58
同志かな!+5
-0
-
49. 匿名 2022/11/21(月) 21:06:01
優しいお父さん的な旦那です。+1
-0
-
50. 匿名 2022/11/21(月) 21:06:07
頼りになる人
ある時は殺意が湧く人+6
-1
-
51. 匿名 2022/11/21(月) 21:06:44
あー明日いい夫婦の日なのか…そっか…+6
-0
-
52. 匿名 2022/11/21(月) 21:06:55
最愛の恋人。いまだに夫といると幸せな気持ちになる。
でも同時に、自分を守ってくれて大切にしてくれる家族でもあって、べったり甘えられる兄のようにも感じる。私が姉妹の長女で、なにかと理不尽な思いすることも多くて。優しくて甘えられるお兄ちゃん欲しかったから、長男の夫と結婚できてよかった。+5
-0
-
53. 匿名 2022/11/21(月) 21:08:26
私にストレスしか与えてこない存在。+8
-0
-
54. 匿名 2022/11/21(月) 21:09:12
>>32
嫌いな相手と共同経営できないしね+0
-0
-
55. 匿名 2022/11/21(月) 21:09:16
>>10
まさにこれ
500くらいプラス押したいわ+11
-0
-
56. 匿名 2022/11/21(月) 21:09:53
>>16
有害でくさ+3
-0
-
57. 匿名 2022/11/21(月) 21:11:03
>>26
分かる!メンヘラにはならないけど心が不安定になる。
旦那がいてくれるから安定してる。
事件とか事故に巻き込まれないか帰ってくるまで心配。+15
-0
-
58. 匿名 2022/11/21(月) 21:12:09
友だち、彼氏、兄弟、盟友 の複合体+0
-0
-
59. 匿名 2022/11/21(月) 21:12:35
よくも悪くも空気。特に会話も何もない。子供がいるからただなんとなく一緒にいるだけの人。+3
-0
-
60. 匿名 2022/11/21(月) 21:13:15
親友+5
-0
-
61. 匿名 2022/11/21(月) 21:13:15
扶養してくれる人
さすがにATMとは言えない+3
-1
-
62. 匿名 2022/11/21(月) 21:16:22
戦友+0
-0
-
63. 匿名 2022/11/21(月) 21:16:23
>>6
いる時は何も感じないんだけど居なくなると死ぬ的な感じ?+8
-0
-
64. 匿名 2022/11/21(月) 21:18:59
育児協力人+0
-0
-
65. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:33
1番の味方であり理解者+4
-0
-
66. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:56
理解者かつアドバイザー。
色々思う事はあるけどこんな自分と一緒に居てくれる人間は他にいない。+5
-0
-
67. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:05
ただただ頼って甘える人。
相手のために何もできていない。+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:29
>>63
意識してはいないけど、とても大切な存在。いないと困る+5
-0
-
69. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:05
精神安定剤。イライラもするし喧嘩もするけど、一緒にいてくれて本当にありがたいし幸せです。+3
-0
-
70. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:34
>>4
私もこれかな。
好きとか愛も必要だけど、生きていく上でのパートナーとして信頼しあえる関係じゃないと無理。+7
-0
-
71. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:59
チーム
+0
-0
-
72. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:41
私にとって夫は精神安定剤。
今夫に聞いてみたら、荷物って言われた笑
せめてお荷物って言ってくれ+7
-0
-
73. 匿名 2022/11/21(月) 21:22:43
>>6
ここではいい意味で書かれてるみたい。
当たり前だけどなくてはならない存在。
でも私ならそれを空気とは表現しないわ…+7
-0
-
74. 匿名 2022/11/21(月) 21:25:25
同居人
+4
-0
-
75. 匿名 2022/11/21(月) 21:27:50
>>10
なんで一緒にいる?+1
-0
-
76. 匿名 2022/11/21(月) 21:28:45
生んだ覚えがない長男+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/21(月) 21:30:17
性的コミュニュケーションとれる親友+0
-0
-
78. 匿名 2022/11/21(月) 21:32:55
子の父親+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/21(月) 21:34:20
>>4
自営業一緒にしてるとか?+0
-0
-
80. 匿名 2022/11/21(月) 21:34:41
親友+0
-0
-
81. 匿名 2022/11/21(月) 21:35:18
ムカつくところもあるけど、なくてはならない存在
友達より気を遣わずに一緒に居れるから、寂しいと思わなくてすんでるんだと思う
+2
-0
-
82. 匿名 2022/11/21(月) 21:36:35
>>16
ありすぎたら有害だけど、ないと生きていけないよね。+3
-0
-
83. 匿名 2022/11/21(月) 21:38:10
戦友+0
-0
-
84. 匿名 2022/11/21(月) 21:41:48
1番腹立つ相手でもあるけど熱でダウンしてた時に子どもの世話してくれて助かったしなー薬も買ってきてくれたし
昔はしてくれなかったからATMと思ってたけど+0
-0
-
85. 匿名 2022/11/21(月) 21:41:59
他人
所詮他人、期待はしちゃいけない+5
-0
-
86. 匿名 2022/11/21(月) 21:55:57
>>4
逃げ恥でそんなこと言っていたような+0
-0
-
87. 匿名 2022/11/21(月) 21:56:10
悪くいえばストーカー
良くいえば同居人+0
-0
-
88. 匿名 2022/11/21(月) 21:59:51
同士+0
-0
-
89. 匿名 2022/11/21(月) 22:03:31
>>40
実際養ってくれて父親レベル。+2
-0
-
90. 匿名 2022/11/21(月) 22:08:52
>>16
亜硫酸ガス
オナラも臭いし+2
-1
-
91. 匿名 2022/11/21(月) 22:11:33
同居人
+1
-0
-
92. 匿名 2022/11/21(月) 22:15:20
>>8
わろた+7
-0
-
93. 匿名 2022/11/21(月) 22:15:59
邪魔+0
-0
-
94. 匿名 2022/11/21(月) 22:16:31
>>5
これだよね、結婚式の健やかなるときも病めるときもは+6
-0
-
95. 匿名 2022/11/21(月) 22:19:01
子育てをする仲間。同士?+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/21(月) 22:22:04
>>1
安心出来る存在+0
-0
-
97. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:22
育児するための仲間
子供の父親って言う以外だと正直育児資金と生活費供給してくれるおじさん+0
-0
-
98. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:21
>>9
ウチは猫のかすがい
猫達の共同飼育者+3
-0
-
99. 匿名 2022/11/21(月) 22:35:24
一緒にいて私をイライラさせる人
一緒にいて私を癒してくれる人
好きと嫌いを繰り返して割りと仲良く暮らしてるパートナー+0
-0
-
100. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:47
産んだ覚えのない長男+3
-0
-
101. 匿名 2022/11/21(月) 22:57:08
お互いできないところを補って、意見を言えるし敬えるし仲直りできる貴重な相手+3
-0
-
102. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:41
仲間っていうか血のつながりのある家族より家族になってる。+2
-0
-
103. 匿名 2022/11/21(月) 23:13:50
ルームメイト+2
-0
-
104. 匿名 2022/11/21(月) 23:36:08
夫 → 運び屋
妻 → 収集配布係
お金の流れ作業仲間です+3
-0
-
105. 匿名 2022/11/21(月) 23:46:38
>>4
私は専業主婦だから旦那が経営者で私は経理かなー。+2
-0
-
106. 匿名 2022/11/21(月) 23:56:01
お互いにないものを補い合える人+0
-0
-
107. 匿名 2022/11/21(月) 23:58:35
妻であり夫であり、恋人であり、父であり母であり、
1番の親友である。
+2
-0
-
108. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:34
恋人であり一番遊ぶのが楽しい友達でもある+2
-0
-
109. 匿名 2022/11/22(火) 00:39:15
子供を一緒に育てる人。+6
-0
-
110. 匿名 2022/11/22(火) 00:58:47
>>72
お荷物って言われると邪魔な重りっぽいけど、荷物って言われると大切な物が入ったカバンっぽくて私は好きだな+4
-0
-
111. 匿名 2022/11/22(火) 01:04:31
>>98
うちも!
お互い長時間労働で
休み少ないから
猫を飼育する為に
協力しあってる
+1
-0
-
112. 匿名 2022/11/22(火) 02:15:14
唯一無二+3
-0
-
113. 匿名 2022/11/22(火) 02:29:25
また旦那への誹謗中傷トピか…と思ったら素敵なコメントが多い
ちょっと古いけどキュンです+3
-0
-
114. 匿名 2022/11/22(火) 04:11:18
犬+1
-0
-
115. 匿名 2022/11/22(火) 04:12:14
エイリアン+0
-0
-
116. 匿名 2022/11/22(火) 05:57:13
>>18
うちも今は敵だなぁー。お互いを敵視してる
このまま離婚になりそうだから、敵視しだすと終わりに向かうよー
仲間って思い合える夫婦、うらやましい+4
-0
-
117. 匿名 2022/11/22(火) 06:20:11
>>110
なんてポジティブなの!そう思うことにするね!+2
-0
-
118. 匿名 2022/11/22(火) 07:44:04
>>26
私は精神がやられるわ+0
-0
-
119. 匿名 2022/11/22(火) 09:33:29
欠点と欠点で向かい合って暮らしてる感じ
それでも世界で一番私を必要とし、私を理解している人
他人とは言語化が必要だけど、彼との間にはそれがいらない
言葉にしなくてもわかり合ってる
しかしラブラブではないめんどくせーと思うことが8割
よく連れ添ってるなと思うw+0
-0
-
120. 匿名 2022/11/22(火) 09:45:27
>>1
こっちは仲間だと思って結婚したけど、向こうは多分ママか何かだと思ってる。+1
-0
-
121. 匿名 2022/11/22(火) 09:46:35
>>110
いいねその解釈!
人生を一緒に旅する相棒みたいな感じかな。どこにでも連れていくし手放せないもの。+1
-0
-
122. 匿名 2022/11/22(火) 10:09:05
自分の男版+0
-0
-
123. 匿名 2022/11/22(火) 14:24:22
仲間(ただし二度裏切られてるので信用なし)+0
-0
-
124. 匿名 2022/11/22(火) 17:01:56
ずっと大好き♡+0
-0
-
125. 匿名 2022/11/22(火) 20:22:52
お父さん
3つしか違わないけど、なんかそんな感じ+0
-0
-
126. 匿名 2022/11/22(火) 23:41:14
宇宙人
理解できそうにない+0
-0
-
127. 匿名 2022/11/24(木) 01:58:00
>>113
男の上から目線のコメ読みたくてガルやってんじゃないのよね
5chにでも行け+0
-1
-
128. 匿名 2022/11/24(木) 02:13:53
>>3
うちの両親はそんな感じだな。家事の班長は母で、自営業&ばあちゃんの介護の班長は父、みたいな。+0
-0
-
129. 匿名 2022/11/28(月) 00:17:50
>>1
仲間wwwうけたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
配偶者として生活を共にする時間が長くなればなるほど、苦楽を分かち合う“仲間”意識が強くなるのかもしれない。11月22日の「いい夫婦の日」を前に実施した「夫婦に関する意識調査」(ドゥ・ハウス・東京)によると、「夫・妻はどんな存在か?」という質問に対して最も多かったのが「仲間」(4割)という認識だった。