-
1. 匿名 2022/11/21(月) 16:54:30
正に私です。
二重切開、エラボトックス、骨切りしましたが、さほど変わらなく、自信がもてた訳でもなく300万はなんだったんだって感じです。
他にアトピー肌、そもそもの骨太、そもそも頭が骨自体でかすぎる、が根本で解決してないからかなと思います。+77
-39
-
2. 匿名 2022/11/21(月) 16:55:34
まさに整形依存に陥りそうな思考回路の主…+242
-5
-
3. 匿名 2022/11/21(月) 16:55:51
勿体無いね!+26
-3
-
4. 匿名 2022/11/21(月) 16:55:53
>>1
どんくらい変われば自信が付く予定だったの?
そのためにはいくらかかるの?+108
-1
-
5. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:01
お金とか関係なく、ありのままを愛してくれる人に出会えたら変われるよ+18
-29
-
6. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:05
それだけして変わらないって、きっと自分で自分を正確に見れてないだけだと思う。+191
-1
-
7. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:17
>>1
それだけやったら流石に変化してるよ
自分では満足してなくて変わってないって思ってるだけで周りから見たらかなり変わってると思うよ+237
-3
-
8. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:19
二重切開して変わらないってのは感覚が麻痺してるだけだと思う+133
-2
-
9. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:25
300万もかけてるならたぶんそれなりに変わってはいるはず。主のメンタルの問題かも。+157
-1
-
10. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:38
>>1
整形したいって欲は満たされたと思うよ
+25
-3
-
11. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:43
二重したなら、ある程度は変わったんじゃないの?
あと、骨切りって何??+47
-2
-
12. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:44
そもそも骨太やら分かってるなら整形しなきゃいいのに
300万も出したのにね+11
-3
-
13. 匿名 2022/11/21(月) 16:56:49
いや、それだけやったら変わってるわ+170
-1
-
14. 匿名 2022/11/21(月) 16:57:16
多分こう言う人がヴァニラみたいに整形繰り返して依存していくんだよね+60
-0
-
15. 匿名 2022/11/21(月) 16:57:16
二重にしたんなら見た目変わってそうだけど
自分で変わってないって思い込んでない?+58
-2
-
16. 匿名 2022/11/21(月) 16:57:22
>>1
他にアトピー肌、そもそもの骨太、そもそも頭が骨自体でかすぎる、が根本で解決してないからかなと思います。
上のコンプレックスを直せたとしてもまた別のコンプレックスが出てきそう+85
-1
-
17. 匿名 2022/11/21(月) 16:57:24
主の内面は整形して変わるものではないね。
ヴァニラぐらい変わらないと納得できない人なんじゃない?
ある程度受け入れることも大切だよ。+7
-0
-
18. 匿名 2022/11/21(月) 16:57:34
アトピーとか骨太までどうにかしないと満足できない域だとつらいだろ
顔パーツの配置以外に肌質や華奢さなどもパーフェクトな人としか自分を比べないのはやめたほうがいいよ…+43
-1
-
19. 匿名 2022/11/21(月) 16:57:46
>>5
どこにおんねん+22
-5
-
20. 匿名 2022/11/21(月) 16:57:54
>>1
整形は魔法じゃないからなー。
私目、鼻してるけど
普通に本人そのままです!って感じで、
少しのコンプレックスだった場所のメイク時間が
減った程度。
よく子供と似なくなるとかいうけど、ちょっとやそっとの整形で変わらんよね。
TVやSNSで別人のようになってる人は1000万は超えてて何度も整形繰り返してる人だし。+46
-14
-
21. 匿名 2022/11/21(月) 16:58:12
手に負えなさそうな主なので退散…+12
-4
-
22. 匿名 2022/11/21(月) 16:58:22
>>5
居ないから自分が愛せる自分になろうとしたわけで+19
-0
-
23. 匿名 2022/11/21(月) 16:58:48
>>11
エラを削るとか、顎を削って小顔にするとか、出っ歯やしゃくれを治すとか+14
-1
-
24. 匿名 2022/11/21(月) 16:59:08
自分の変化には気付きにくいもの
私も10年以上前に二重の全切開して満足してたんだけど先日美容皮膚科で瞼下がってきてるって言われて気になるならもう一回全切開どうかって言われた
加齢もあるしもうあのダウンタイムは取れないからやらないけど+8
-1
-
25. 匿名 2022/11/21(月) 16:59:09
何も知らなかったら二重になったら人並みに可愛くなると思って二重埋没したけど二重のブスのままだった
あと片方何回もとれて今はやり直す気力もなくて片方一重のブス
もうおばさんで長年ひきこもってる+35
-2
-
26. 匿名 2022/11/21(月) 16:59:14
理想とする顔にはなれなかったってことかな?
きっと前より凄く可愛く変化してると思うよ!
まだダウンタイム中ならもう少し時間置けば腫れ、むくみも取れてスッキリするかも!+27
-1
-
27. 匿名 2022/11/21(月) 16:59:41
それだけいじって顔が変わってないわけないでしょ
あなたの場合は、その考え方というか自分を卑下する思考が問題
このままだと何しても満足できないと思うよ?
二重とかだけならまだしも、骨切りとか簡単にしたんじゃないと思う
決意して実行した自分も認めてやろうよ!+37
-1
-
28. 匿名 2022/11/21(月) 16:59:47
こういうのってどこかで折り合いつけて満足するしかないんじゃないの?周りの美女と比較ばかりしてたらキリがない
お金がかかるんだから糸目つけないわけにはいかないし+23
-1
-
29. 匿名 2022/11/21(月) 17:00:19
鼻の高さ変えたけど、ほぼ変わらなかった笑
ナチュラルにしてくださいって言ったら、本当にナチュラルだった。整形前に登録してた携帯の顔認識も普通に反応するし、正面から見たら同じ。横から見たら多少変わったかなくらい。本当に誰にも気付かれてない。+39
-0
-
30. 匿名 2022/11/21(月) 17:00:43
>>25
する前よりはマシ、にもならなかったの?+8
-0
-
31. 匿名 2022/11/21(月) 17:00:51
>>1
頭を切ればいいんじゃない+6
-10
-
32. 匿名 2022/11/21(月) 17:01:13
人って 嫌だよね。 犬とかだとみんな同じ顔に見えるのにね。でも犬からしたらあの犬イケメンだわとか思ってるんだろうかな。人間は顔の違いがありすぎて嫌になる+48
-3
-
33. 匿名 2022/11/21(月) 17:01:15
とりあえず外見のこと考えるのはもうやめにして生きてみたら?+11
-1
-
34. 匿名 2022/11/21(月) 17:01:43
>>31
やめろ+5
-1
-
35. 匿名 2022/11/21(月) 17:02:27
>>23
なるほど。ありがと。
それなら結構変わってそうだけどね。
依存症にならないことを祈る。+15
-0
-
36. 匿名 2022/11/21(月) 17:03:01
素朴な疑問なんだけど、アトピー抱えてのオペって不安は無かった?
私もアトピーなんだけど、薬剤とか少し気にする時があるから。
+11
-0
-
37. 匿名 2022/11/21(月) 17:03:03
>>1
>アトピー肌、そもそもの骨太、そもそも頭が骨自体でかすぎる、が根本で解決してないからかなと思います。
300万かけて一応根本原因がここまで絞れたならヨシとしましょう+53
-0
-
38. 匿名 2022/11/21(月) 17:03:50
300万かけてるなら見た目は変わってると思うけど
自信が持てないというのは人間関係とかが変わらずで自分の欲しかった成功みたいなものが手に入らなかったということなのかな+16
-0
-
39. 匿名 2022/11/21(月) 17:03:58
+1
-29
-
40. 匿名 2022/11/21(月) 17:04:16
私、アトピーというかアレルギーだったんだけど、痩せたらマシになったよ。
腸が汚れてたのか、腸活してたのも良さそう。+12
-0
-
41. 匿名 2022/11/21(月) 17:05:30
>>1
友達がみたらすぐに気付くと思うよ
自分の顔は毎日見てるから変化に気付かないとかもあると思う+14
-2
-
42. 匿名 2022/11/21(月) 17:05:45
>>13
これ、すごく主の心理を表してると思う。
あなた、すごいよ+136
-1
-
43. 匿名 2022/11/21(月) 17:05:45
>>1
主がやったメニューにプラス目頭、小鼻縮小、歯列矯正、シミ取り、ホクロ取りしたけど10年経ったら元通りさ
人体って凄いよ細胞が戻ろうとしてくる+34
-1
-
44. 匿名 2022/11/21(月) 17:05:50
>>7
今の顔に慣れただけだよ
昔よりは数段良くなってるんだからさ、自信持って積極的に!+34
-1
-
45. 匿名 2022/11/21(月) 17:06:56
顔だけじゃなく
過去も変えたい+1
-0
-
46. 匿名 2022/11/21(月) 17:07:18
整形のために300万円工面できるという時点ですごいじゃん
って感じで自己肯定してこ
実際すごいし
+44
-0
-
47. 匿名 2022/11/21(月) 17:07:46
肌って大事だなーとは思う。
アトピーだとスキンケアだけじゃどうしようもないと思うけど、整形じゃなくてそっちに力を注いでみてもいいかも+9
-0
-
48. 匿名 2022/11/21(月) 17:07:49
>>1
300万…!
いや主さん、絶対すごく変わってるって。
よけいなお世話かも知れないけど、この辺りでストップしないと依存症が怖いよ+16
-0
-
49. 匿名 2022/11/21(月) 17:07:51
>>39
指原は特に綺麗にはなってないけど内面はヘタレから良い女気取りに変わったよね。+39
-0
-
50. 匿名 2022/11/21(月) 17:09:08
>>32
犬も顔の違いあるよ!!
種族が違うのと興味がないからわかりにくいだけだと思う
顔の美しさが犬界でどんな評価になるかはわからないけど+28
-2
-
51. 匿名 2022/11/21(月) 17:09:22
>>1
私は知らない人から睨んでるって言われたり目つき悪い言われて人の顔見れなくなったから二重にしたけど、普通に暮らせるようになってよかったなって変化感じてます。まだブスだなとは思いますが、やりすぎ感出るのもなって思って諦めました。
+15
-3
-
52. 匿名 2022/11/21(月) 17:09:27
>>1
私は鼻と脂肪吸引して人生変わった
ずっと好きだった人に告白されて、すごい可愛がられて幸せです。世の中顔なんだなって思った+14
-10
-
53. 匿名 2022/11/21(月) 17:09:40
埋没したけど変わらなかった😅
多分、一緒に住んでる弟は埋没した事すら知らない
+5
-0
-
54. 匿名 2022/11/21(月) 17:12:03
>>1
自分で納得した頃には取り返しのつかない不自然な見た目になってるかもしれないよ。+4
-0
-
55. 匿名 2022/11/21(月) 17:12:23
インスタで美容外科をよく見るけど
正直色々やってもあまり変わらない人は一定数いるよね+12
-0
-
56. 匿名 2022/11/21(月) 17:14:51
指原見たらわかるやん。あんなに金かけてあれだし中身は相変わらずの悪さやんw+12
-2
-
57. 匿名 2022/11/21(月) 17:15:37
>>43
二重切開も戻るんですか!?+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/21(月) 17:16:11
>>1
骨切りまでしたんなら結構顔小さくならない?
でも弛むから切開リフトもしないといけなくなるらしいね。+5
-0
-
59. 匿名 2022/11/21(月) 17:16:13
>>1
一つコンプレックスが解消されると次は別の場所に目がいってしまって気になってしまうのかな?
確実に前よりは可愛くなってるだろうしもっとポジティブになってもいいんじゃない?世の中には整形失敗して死にたい思いしている人もたくさんいるんだよ。失敗しなかっただけラッキーだったと思わない?それに、やりすぎで不自然な顔になるより、自分では変わったかどうかわからないくらいのほうがいいと思うんだけどな〜。+19
-0
-
60. 匿名 2022/11/21(月) 17:16:49
>>43
小鼻縮小したいな+4
-0
-
61. 匿名 2022/11/21(月) 17:20:15
例に挙げて良いか悪いかなんて分からないけど、分かりやすいのが芸能人。
整形美人、卒アルとは別人、などと言われている人は元々の骨格スタイルは悪くないし、顔の輪郭も頭の形も綺麗な方。これらが元々男みたいにゴツいとかだと顔のパーツをいじった所であまり可愛くはならない。骨まで変えるのはかなり難しいから。
整形して劇的に良くなるって人は、顔自体は何も特別にブサいってわけじゃない。
目が一重で怖い、暗そうとか、
鼻が横広がり、大き過ぎとか、
歯が変に目立つとか、
眉位置が悪いとか、
唇が整ってないとか、
そんな所です。
日本人女性は鼻から下が大人しめな作りの人が多いので、瞼を二重にして目を丸く優しい感じにするだけで随分可愛くなる人が多いそうです。+5
-2
-
62. 匿名 2022/11/21(月) 17:21:55
>>32
犬にも猫にもあるよ。ブスな猫いるし美人な猫もいる。そして美人イケメンな猫は、猫にも人間にも人気。+20
-0
-
63. 匿名 2022/11/21(月) 17:22:30
>>13
鏡の中の人の体型が親近感+90
-0
-
64. 匿名 2022/11/21(月) 17:23:06
なりたい顔、理想が高すぎるんじゃない?
対自分比では確実に変わってると思うよ
整形って元々の自分の顔立ちを活かして少し見栄えを良くするくらいで、劇的に顔が変わるほどメス入れたら不自然になりそう
美人系の女優さんがかわいい系になりたいって手術して、おかしなことになってたし
+8
-0
-
65. 匿名 2022/11/21(月) 17:23:28
>>1
整形して美人になれるのは元がそれなりに良い人だからね。
あと整形にもセンスが必要で、センスがない人が整形するとかえってブスになることもある。
面長コンプレックスなのにくっきり二重にしちゃったりとか。+12
-0
-
66. 匿名 2022/11/21(月) 17:23:36
数週間前に生まれてはじめてボトックスを打ちました
顔2か所で一万円しない安いクリニックだったからか普通にシワできるし少しできにくくなった程度でガッカリしてます
+2
-0
-
67. 匿名 2022/11/21(月) 17:23:44
>>1
整形していい方向に変わる人って元々の骨格、パーツ配置がいい人限定だと思う。
骨格ちんちくりん、パーツぐちゃぐちゃが目と鼻綺麗にしたところでドブスからブスになる程度よ。
+12
-0
-
68. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:13
後遺症大丈夫なの?
そっちが心配だわ+2
-0
-
69. 匿名 2022/11/21(月) 17:24:54
鼻やったインスタグラマーで、本当ナチュラルすぎて大金払ってるはずなのに、え!?それで鼻いじってるの?て人いた。あれは絶対失敗だし。他の人も鼻の整形に気づかないレベル。
でも骨切りや切開までしてたら100%変わると思うけどなぁ+1
-1
-
70. 匿名 2022/11/21(月) 17:26:11
>>57
まぁ、身体からしたらキズは治さなきゃ!って
思うって事だよね。
健気だけど整形に関しては余計なお世話なんだね。+6
-0
-
71. 匿名 2022/11/21(月) 17:26:33
>>1
輪郭綺麗で体型もすらっとした骨格の人が1番整形映える。
+8
-0
-
72. 匿名 2022/11/21(月) 17:28:31
>>70
ってことは若いうちにやるとそれだけ戻りやすい(=回復しやすい)ってことか…
自然治癒力すごいね+5
-0
-
73. 匿名 2022/11/21(月) 17:28:53
>>52
可愛くなれてよかったね
そして旦那さんが整形OKの人でよかった
言ってはいけない世間の風潮から言わないだけで彼女や妻が整形するのは嫌な男性がまだまだ多いから
これからもお幸せにね+7
-2
-
74. 匿名 2022/11/21(月) 17:29:39
>>71
パーツの配置もね
パーツそのものは弄れるけど、配置は動かせないから+4
-0
-
75. 匿名 2022/11/21(月) 17:31:27
ブチャイクな犬や猫はそれがまた可愛げあったりするんだけど、ブチャな人間は赤ちゃんから幼児になった位から容姿を品定めされ、差別や区別を植え付けられて育つ。
不条理だよね、人間て。+10
-0
-
76. 匿名 2022/11/21(月) 17:31:59
>>1
そういう感覚でどんどん整形にのめり込んで依存してしまう人もいるから、整形ではどうにもならない事もあると悟る事は大事だから、今の感情で良いんですよ。+8
-0
-
77. 匿名 2022/11/21(月) 17:32:08
>>32
猫の世界ではデカい顔がイケメンらしいよ。
ウチの前に飼ってた雄猫が超小顔でイケメン〜って
思ってたら獣医さんから言われたよ。
まぁ、去勢してたからどうでも良いんだけども+19
-0
-
78. 匿名 2022/11/21(月) 17:32:49
>>5
いやいやいや…+4
-0
-
79. 匿名 2022/11/21(月) 17:33:34
>>5
本音でいけか+1
-0
-
80. 匿名 2022/11/21(月) 17:33:35
>>1
お金をかけたのに変われないのは悔しい→さらにお金をかける
この心理でみんな整形沼にハマっていく+6
-0
-
81. 匿名 2022/11/21(月) 17:33:56
>>1
ずっとやればいいじゃん。
医療者から言わせると、やれやる程宇宙人みたいで不細工まっしぐらなだけ。
心病気だから美容整形じゃなくてメンタル行けよって思う。+8
-2
-
82. 匿名 2022/11/21(月) 17:34:53
>>37
やさしい+6
-0
-
83. 匿名 2022/11/21(月) 17:35:39
>>13
骨やっとるしな…
メンタルの問題かな?+6
-0
-
84. 匿名 2022/11/21(月) 17:35:42
>>1
整形に300万出せる貯蓄力や経済力というもう既に凄い自信持っていい部分あるじゃん
はたから見たら凄い事だよ
見た目良いに越したことはないけど、見た目良くても不幸な人も沢山いる
なんやかんや見た目なんかより経済力ないと生きていけない
+14
-0
-
85. 匿名 2022/11/21(月) 17:38:53
>>1
多分見た目の問題じゃなくて心が不安定だと思うから診療内科とかに行ってみた方がいいかも。+5
-0
-
86. 匿名 2022/11/21(月) 17:39:03
>>75
犬や猫とか人間以外の動物から見ればブサイクな人間も可愛げあるように見えるんじゃない?+4
-0
-
87. 匿名 2022/11/21(月) 17:41:07
>>13
痩せ願望からの拒食症の人の心理状態を表す比較的有名な画像だね+72
-0
-
88. 匿名 2022/11/21(月) 17:41:18
整形しても満たされなかったって事は、悩みの根底はそこじゃないんじゃないかな?+1
-0
-
89. 匿名 2022/11/21(月) 17:41:57
>>1
次は目の玉くり抜けばいいんじゃない?+2
-6
-
90. 匿名 2022/11/21(月) 17:42:08
>>1
そんなものだよー
何もかも変えてくれる魔法なんてないものさー!
+3
-0
-
91. 匿名 2022/11/21(月) 17:46:51
切開してるし、前より美人になってると思うよ!
芸能人や元々の美人と比べたりしたら駄目だよ+2
-0
-
92. 匿名 2022/11/21(月) 17:47:52
よく整形番組に出てとても満足してます!っていう人見るけど
こっちからしたら前とあまり変わってない
がらりと変わるほどの整形って1000万くらいしそう
+6
-1
-
93. 匿名 2022/11/21(月) 17:48:02
>>90
主じゃなく横だけど、たしかにそうだね魔法なんてない
大学行ったら、大人になったら、結婚したら、子供生まれたらって物凄い幸せ待ってると思い込んでたけど、
そこには現実が続いてるだけでそこでの苦労や悩みを解決したりやり過ごして頑張って生き続けるしかないんだなと思った
ゴールとか答えなんてないけど何があっても寿命迎えるまで生きるのみ+7
-0
-
94. 匿名 2022/11/21(月) 17:53:41
Twitterで「顔全部整形しました」ってやってる人、まだ腫れてるとはいえ整形前の方が良かった。あと、先に肌直した方が良かったんじゃと思っちゃう。+7
-0
-
95. 匿名 2022/11/21(月) 17:54:23
>>1
逆に何をやってもオリジナリティ保ててるならすごくない?+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/21(月) 17:55:23
>>43
目が慣れただけだと思う。+5
-3
-
97. 匿名 2022/11/21(月) 17:55:49
>>61
こういう芸能人は全員整形で元からの美人は日本人にはいないからねみたいなコメントネットでよく見るけど天然美人多いんだよ芸能人て
あと物凄い整形顔の女が天然美人に対してうまいとこでやったから自然だね〜、とか秘密の病院でやってるから芸能人はいいよね〜とかバカみたいなこと言ってる人も見ててかなり寒い
整形してなれるのは美人じゃなくて整形顔
整形顔の人ってだいたいみんなビフォーが1番可愛い
他人から見たら大工事して整形顔になってる人を除いてはビフォーアフターが同じに見える
整形は自由だけど間違った情報を信じないで精査してから手術した方がいいよ
+9
-2
-
98. 匿名 2022/11/21(月) 18:09:55
>>57
もちろん確率はあるよー
低いけどね、失敗は5%くらいであとは医者の腕とか+3
-0
-
99. 匿名 2022/11/21(月) 18:10:20
>>74
目の位置や鼻の位置、口の位置は手術じゃ動かせないもんね+3
-0
-
100. 匿名 2022/11/21(月) 18:12:38
>>96 横だけど
それはわからんよ、まじで戻るからね
ビューティーコロシアムで大工事しても10数年たてば戻ってる。だからメンテナンスが必須なわけで
それをやめればどんどん戻る+7
-0
-
101. 匿名 2022/11/21(月) 18:16:50
>>1
外見に限界をかんじてるなら、今度は知性を磨いてみては?
内面は外見を凌駕するから、学力つけて大学を再受験するなり上位資格をとる。茶道とか舞踊とか芸事を初めてみる+12
-2
-
102. 匿名 2022/11/21(月) 18:16:50
山田くんが『女性たるもの、整形してでも美を追及して欲しい』って言ってたな+4
-14
-
103. 匿名 2022/11/21(月) 18:32:07
整形代300万円も払えたのは自信にならないかな?
骨切りもすごく勇気がいる手術じゃないか
私はトピ主の事すごいと思うよ。+5
-2
-
104. 匿名 2022/11/21(月) 18:33:47
>>1
一重から二重切開したなら変わってると思うよ
アトピー辛いよね…
肌赤くなるし、冬はかゆい+5
-1
-
105. 匿名 2022/11/21(月) 18:43:20
>>102
メイクは男としてありなのかい?+6
-1
-
106. 匿名 2022/11/21(月) 18:43:31
まさに主みたいな人を最近みたよ。
大金かけて骨まで切った割にえ…?って仕上がり。
その子は主さんの倍以上の金額使ってるみたいだったけど、元の顔に大袈裟な二重と不自然な鼻がついただけって感じ。+8
-1
-
107. 匿名 2022/11/21(月) 18:46:03
造形より肌がいちばん+7
-1
-
108. 匿名 2022/11/21(月) 18:50:36
>>8
二重切開したけど、傷だから馴染んで元の顔に戻るよ。傷はあるけど顔は戻ってる。小学校の同級生にも気づかれない。でも他人にはこれだけ傷があるから大変身したと思われる。+6
-0
-
109. 匿名 2022/11/21(月) 18:52:34
>>96
高須クリニックの有名な医者にすら目頭やってるの?って言われたから。本当に戻るよ。+5
-0
-
110. 匿名 2022/11/21(月) 18:54:55
>>1
チョンの遺伝子って怖いね。
糸目細目のデカ女はチョンの特徴よ+1
-10
-
111. 匿名 2022/11/21(月) 18:56:12
>>13
背中にチャックが付いてるくらいホネホネなのに…+15
-0
-
112. 匿名 2022/11/21(月) 19:09:20
石原さとみや新垣結衣レベルを目指してはいけない
パーツをいくら変えようが配置は大きく変えられない
女優さんたちはパーツが綺麗プラス配置が生まれながらに黄金比なんよ、、、
+9
-0
-
113. 匿名 2022/11/21(月) 19:14:41
自分の欠点探すより加点方式で良いところ探すメンタルが必要だと思う
そしてその良いところを大切にしていこうよ+4
-0
-
114. 匿名 2022/11/21(月) 19:16:21
整形よりダイエット、メイク、ファッションを研究した方がトータルの印象では変わると思う+10
-0
-
115. 匿名 2022/11/21(月) 19:17:28
>>1
理想の仕上がりかそうじゃないかの2択しかないからだよ
満足してないだけで変わったと思うよ
+4
-0
-
116. 匿名 2022/11/21(月) 19:20:41
私の顔も、整形シミュレーションで試してみてもほとんど変わらない
良く考えたら、大工事以外は数mmの世界だもんね+1
-0
-
117. 匿名 2022/11/21(月) 19:23:02
>>1
田中みな実、目と鼻とエラ整形してるけど普通に元の顔の方が良かったと思う。
見た目ばかり気にしてないで性格何とかすりゃいいのに。+8
-1
-
118. 匿名 2022/11/21(月) 19:26:00
「置かれた場所で咲きなさい」という言葉があるように今ある現状の中で幸せを見つけて頑張るしかない
理想は理想、手に入らない不幸を嘆いてたら死ぬまで不幸+3
-2
-
119. 匿名 2022/11/21(月) 19:30:12
アンジェラ+9
-0
-
120. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:17
でも失敗して変になってないならすごいことじゃない?
変わらなかったのは自分の中身だと思うけど、そこまで行動できたなら何でもできそうだよ!
やりたかったこと、色々挑戦してみたら?
応援してます!+3
-1
-
121. 匿名 2022/11/21(月) 19:49:02
>>49
特に綺麗にはなってないけど、いい女気取り…+10
-0
-
122. 匿名 2022/11/21(月) 19:49:38
>>5
マイナス多いけど同感。
顔ニキビ跡クレーターだらけ身体中の皮膚汚い(ひどいときはじゅくじゅくしてる)、その上毒男から虐待されて育って自己肯定感ゼロだった。
だけど夫と出会って結婚して、初めて自己肯定感がめばえたよ。
コンプレックスだらけだけど、とにかく少しでも清潔感でるようにして、仕事で評価されるようにしてたら、男性を紹介されるようになったよ。
+11
-2
-
123. 匿名 2022/11/21(月) 19:54:31
インスタでクマ取りとか2重の写真出てるけど、手術したところをアップで見たら変わってるけど、顔全体でみると印象が変わらない。不思議。全体で見たら変化わからないと思う。
髪型、メイク、体型とか喋り方、その人がもつセンスや表情雰囲気は変えられない。
中身磨いていつも笑顔で過ごせば良いのよ。+8
-0
-
124. 匿名 2022/11/21(月) 20:20:48
>>106
そういう人の方が多いよね
日本人の骨格に西洋顔に寄せてるから変な顔になってる+7
-0
-
125. 匿名 2022/11/21(月) 20:26:21
>>13
中学生の時ダイエットのしすぎて鏡の前の人くらいガリガリになって生理も止まってしまったんだけど、本当に鏡の中の人みたいに太って見えてたか+9
-1
-
126. 匿名 2022/11/21(月) 20:31:20
>>86
進撃の巨人から見れば、人間なんて皆可愛くて美味そうだよ。嫌われモンの老害爺でさえ人から見た深海魚みたいに「こういうのが意外と旨い」なんて言われたりして(笑)+6
-0
-
127. 匿名 2022/11/21(月) 20:51:10
綺麗事じゃないんだよ、人の中で、時には仕事を取り合う中で綺麗になろうなんて思ったら。整形、出し抜き、幼稚園から老人ホームまでありあり。
屁理屈抜かして他人の美貌を封印させようなんて無駄で見苦しいだけ。綺麗になろうとするか、その勝負に参加しないか、それだけ。
『子供のくせに綺麗にしようなんて』
子供が可愛い綺麗なのは最強
『学生のくせに色気出すのか』
10代が可愛い綺麗なのは世界一
『新人で実利ないくせに綺麗になるのか』
当たり前笑、実力ないうちだから綺麗にならなきゃ
『大した人間でも無いくせに綺麗になるのか』
『ペーペーの嫁のくせに綺麗になるのか』
『独身女のくせに綺麗になるのか』
だから! だ・か・ら、綺麗になるんです。
ただの女1人が、大した力も頑張りもなく人間社会で評価して貰えるのは綺麗って事くらいです。
皆綺麗が大事なんですよ。
子供や老人だって、別に性的にモテたいわけじゃない年代だからこそ、色気どうこうなしに綺麗って事が日常の幸せで大事なんですよ。+5
-4
-
128. 匿名 2022/11/21(月) 20:55:31
>>9
ちやほやされる予定がせっかくいろいろしたのにちやほやしてもらえないから、
変わってないと思うのかもね。+7
-0
-
129. 匿名 2022/11/21(月) 20:57:17
>>113
ネットで紹介されるメイク方も欠点は隠そう、ごまかそうでやってるから、もう少し自分の個性を大事にしようって流れになっていった方がいいんじゃないかと思う
黄金比とか何の意味もないと思う
人形じゃないんだから+5
-0
-
130. 匿名 2022/11/21(月) 21:11:03
>>25
私も片目だけ、何回やっても取れる
今は一重に近い奥二重
元の一重には戻れてない
埋没の公告は、こういう取れやすいをアピールしてほしい
こういう人は埋没向いてないとかも+2
-1
-
131. 匿名 2022/11/21(月) 21:16:59
>>114
そういうのは若いときに一通りやり尽くしてから、婆になって整形したわ
今思えば整形だけしとけばよかった
ファッションは金の無駄
まあ時代が時代だったから、非常に整形しづらかったし、仕方ないか+5
-0
-
132. 匿名 2022/11/21(月) 21:17:45
>>116
日本は安全第一だから、何やってもミリ単位+2
-0
-
133. 匿名 2022/11/21(月) 21:20:32
>>127
特別な能力やコネがない限りは、そのとおりね+1
-1
-
134. 匿名 2022/11/21(月) 21:47:31
>>13
鏡の中の人、自分かと思ったわ+6
-0
-
135. 匿名 2022/11/21(月) 23:17:59
+11
-0
-
136. 匿名 2022/11/21(月) 23:35:11
>>25
アイプチとかしてこなかったのに、いきなり二重整形する人もいるんだね+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/21(月) 23:38:46
>>136
アイプチ弾く頑固な一重もいるのよ
埋没取れやすいのはそれ+2
-0
-
138. 匿名 2022/11/21(月) 23:55:13
何も変わらないどころかお金かかったうえにメンテナンスしなくちゃいけないし不自然な顔にはなったはず
整形したいという気持ちが分からないわけではないけど歳とった時を考えたら恐ろしすぎる+2
-0
-
139. 匿名 2022/11/22(火) 01:15:47
>>1
土台が悪いと正直変わらないよね。。+4
-0
-
140. 匿名 2022/11/22(火) 01:40:39
>>102
「美」なんて、曖昧なものさ+0
-0
-
141. 匿名 2022/11/22(火) 02:47:18
>>117
これもね+5
-0
-
142. 匿名 2022/11/22(火) 02:51:50
>>102
自分はイリザロフやらないのに?+1
-0
-
143. 匿名 2022/11/22(火) 03:17:39
>>135
鼻、プロテいれてる?
別トピで指原と並んでる写真載ってたけど似たような顔面になってきたから同じクリニックで施術したんだろうね。+3
-0
-
144. 匿名 2022/11/22(火) 04:53:10
>>141
胸って言いたいのかな?みなみちゃんは、トレーニングとかで鍛えてるってテレビでやってたからいじってなかったはず。+1
-11
-
145. 匿名 2022/11/22(火) 05:48:57
>>144
いやいやwもろ豊胸だよ
筋トレしてるからって理屈意味わからない
むしろ本気でトレーニングすると脂肪は当然減るから豊胸する人すごい多いよ+14
-0
-
146. 匿名 2022/11/22(火) 10:42:33
>>144
田中みな実の胸って筋肉なの?鍛えまくったらお椀型になるの?
右上AYAさんはパーソナルトレーナーで体脂肪13%なんだけど+1
-3
-
147. 匿名 2022/11/22(火) 10:53:37
>>139
埋没は独身おばちゃんにたくさんいる
目を二重にしたらモテるなんて嘘じゃん+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:05
私軽い口ゴボで、顎にプロテーゼ入れたけど
美人と言われる機会が増えたよ。
多分自分で満足して表情が明るくなったからだと思う。+2
-0
-
149. 匿名 2022/11/22(火) 12:07:14
>>29
ナチュラルこそ成功な気がするけどな〜!
少しは垢抜けてるはずだし+5
-0
-
150. 匿名 2022/11/22(火) 12:43:13
>>139
前に整形トピで美容外科勤務の人が書き込んでたけど、整形して美人になれる人なんてほぼいないらしい
いてもそれは元々の骨格が特別美しかった人だけで、ほとんどの人はどれだけ金かけても美人にはなれない+1
-0
-
151. 匿名 2022/11/22(火) 12:48:20
数千万かけて整形したって人、前にテレビで見たけど、元からかわいいのに、整形バレバレですごい変な顔になってたよ
本人は満足なのかもしれないけど
「安易に整形しないでほしい」みたいなこと言ってたけど、その顔見て誰が整形したいと思うのよ、、、+1
-1
-
152. 匿名 2022/11/22(火) 12:49:57
>>128
整形してチヤホヤされる人は、してない時からチヤホヤされてた人だけ
漫画みたいにブスから美人なんてない
あってもそれは元の骨格がよかったたけ+1
-0
-
153. 匿名 2022/11/22(火) 13:40:27
>>102
こんなこと言うから低身長はコンプ強いって言われるんだよ+2
-0
-
154. 匿名 2022/11/22(火) 13:41:58
>>152
整形したところでカーストみたいな立ち位置って変わらないもんね+1
-0
-
155. 匿名 2022/11/22(火) 13:43:14
>>145
私トレーニングガチ勢なので大会前なんかは体脂肪率10桁前半でまさに胸もほとんどなくなるんだけど、インスタとか見ると胸だけ残して痩せましたとか、胸だけ残すダイエット法とかあるからそんな特別な方法でやったのでは?と思ってる。芸能人だし、マッサージでバストアップさせるバストサロンなんかも通ってるだろうし。+1
-4
-
156. 匿名 2022/11/22(火) 13:47:09
>>1
私もしゃくれだから骨切りしたい
横顔を見られるのが嫌すぎて、整形したら卑屈な性格も少しは変わると思ってるんだけど、主さんみたいに何も変わらない人もいるんだね。
整形はリスクあるから踏み出せただけですごいと思うよ+1
-0
-
157. 匿名 2022/11/22(火) 14:29:41
>>29
横顔キレイになってるならぜったい雰囲気は変わってるよ+4
-0
-
158. 匿名 2022/11/22(火) 15:18:47
職場の女の子が
二重にしてたけど
イマイチになった
むしろ一重のほうが
ミステリアスで中性的で
美人だったように思う
殴られたみたいに
アオタンできてて
バレバレだったし。
+0
-1
-
159. 匿名 2022/11/22(火) 16:36:51
>>147
既婚やバツイチの埋没の方が気になるわ+1
-0
-
160. 匿名 2022/11/22(火) 16:38:04
>>151
アウトデラックスに出てた子かな?
耳軟骨抜いてて気持ち悪かった+0
-0
-
161. 匿名 2022/11/22(火) 16:39:09
>>158
腫れないの公告に騙されたんだろうね
私も経験あるわ+0
-0
-
162. 匿名 2022/11/22(火) 17:58:32
>>154
元々からかなりの美人が整形して芸能人並み、とかはあるかも
あとは元々太ってて地味だった人が、整形をきっかけに自信を持ててダイエットヘアメイクファッション激変した場合とかはあるかも+2
-0
-
163. 匿名 2022/11/22(火) 18:00:09
>>146
下の2枚、どう見ても豊胸でしょ+2
-0
-
164. 匿名 2022/11/22(火) 18:02:04
>>147
目を二重にしたりカラコンして激変するタイプの人は、輪郭鼻口元が整ってて目の印象だけが薄かったタイプ
平たくいえば、目立たなかっただけで元々美人+2
-0
-
165. 匿名 2022/11/22(火) 18:15:51
>>155
そういうインスタあげてるのはみんな加工と豊胸だよ
シリコンじゃなくてもっと簡単なのあるし
てんちむみたいに豊胸隠してステマして炎上もある+1
-0
-
166. 匿名 2022/11/22(火) 18:19:20
>>161
腫れないっていっても人それぞれだしアオタンのような内出血ってのは本人が麻酔のとき目に力入れたことが原因なのが殆どだから医者のせいではないかな
ちゃんと力抜かないと内出血するよって説明は絶対あるし。びびって入っちゃったんだろうねぇ+3
-0
-
167. 匿名 2022/11/22(火) 19:56:28
>>144
あなた、田中みな実本人じゃないよね?+2
-0
-
168. 匿名 2022/11/22(火) 21:25:53
>>166
4回やったけど、そんな説明聞いたことない
とりあえず力弛めてだけ言われた
で、腫れがマシだったのは初めてやった病院だけ
私の場合は形成出身ベテラン先生じゃないとダメなのかも+0
-1
-
169. 匿名 2022/11/23(水) 00:01:12
>>144
鍛えると重力に逆らう筋肉が付いてこうなるの?+0
-0
-
170. 匿名 2022/11/23(水) 03:08:57
>>163
バレバレだよね。
こういう見せ方しかしないのは全部見せたら不自然だからだよ。
画像左下、ノーブラなのに垂れてないって豊胸しましたって言ってるようなもんじゃん。+3
-0
-
171. 匿名 2022/11/25(金) 04:46:04
整形前一重別人えりか+0
-0
-
172. 匿名 2022/11/25(金) 04:47:31
>>171
鼻も整形滑り台ナニコレ鼻の穴人工的+1
-1
-
173. 匿名 2022/11/29(火) 06:10:32
>>5
変われなかったよ〜自己満足の世界だわ。+0
-0
-
174. 匿名 2022/11/29(火) 19:36:38
>>31
切れっ切れの頭?+0
-0
-
175. 匿名 2022/12/05(月) 14:28:35
「整形は魔法じゃない」っていうのは真理だな
所詮は現実世界に生きてる人間、加齢にも重力にも勝てない
整形した顔が戻る・戻らない(崩れる・崩れない)じゃなくて人間の顔は生きている限り年々変わっていくものだしそれを止められない
私も顔面に200万ほどかけたけど劇的には変わらなかった
加齢も老いもみんな平等に来るわけだから
でも化粧した自分の顔が過去よりも好きになったな
ヴァニラとかアレンとかの化け物系にならなけりゃその時点で成功だと思うんだけどなぁ
あのレベルまで行くと美容整形じゃなくて肉体改造だとか人造人間の域じゃん
少しでも自分自身の姿に納得したくて整形するんだから、人間として超えたらヤバいラインさえ超えなきゃ大丈夫だよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する