ガールズちゃんねる

男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

303コメント2022/11/23(水) 17:30

  • 1. 匿名 2022/11/21(月) 00:37:21 

    主は華奢な男性が軽々とバイクを起こしてくれた時に力持ちなんだなぁと感じました。

    +198

    -16

  • 2. 匿名 2022/11/21(月) 00:38:16 

    めちゃくちゃガリガリの人でも重いもの軽々持ち上げるからびっくりする

    +441

    -1

  • 3. 匿名 2022/11/21(月) 00:38:20 

    中学の頃握力測定があって
    私だけ男子と変わらなかった、笑

    +203

    -3

  • 4. 匿名 2022/11/21(月) 00:38:25 

    自転車を軽々と持ち上げてくれたとき。

    +23

    -8

  • 5. 匿名 2022/11/21(月) 00:38:35 

    そうじゃない男性もいるよ

    +30

    -28

  • 6. 匿名 2022/11/21(月) 00:38:50 

    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +40

    -8

  • 7. 匿名 2022/11/21(月) 00:39:23 

    階段でトランクとかあっさり持って登ってくれる時

    +80

    -4

  • 8. 匿名 2022/11/21(月) 00:39:46 

    >>1
    バイク起こせなくてバイクの免許取れない男も多々いるよ

    +102

    -22

  • 9. 匿名 2022/11/21(月) 00:39:46 

    小5で握力だけは27あった
    体育教師がうそだろ!?って顔して計り直されたくらい

    ただ他の運動能力はポンコツで身体柔からいくらい

    +103

    -5

  • 10. 匿名 2022/11/21(月) 00:40:01 

    ベタだけど瓶の蓋

    +52

    -5

  • 11. 匿名 2022/11/21(月) 00:40:23 

    旦那とケンカして抑えられた時
    動けなかった

    +123

    -8

  • 12. 匿名 2022/11/21(月) 00:41:37 

    娘がスポーツテストで全国の上位に入ってるけど男子標準にすると大したことない。男はすごいなって思った。

    +136

    -9

  • 13. 匿名 2022/11/21(月) 00:41:50 

    >>1
    バイクってコツもあるよ
    介護と一緒で

    +88

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/21(月) 00:42:09 

    片手で両手を押さえ込まれたとき

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/21(月) 00:42:11 

    そんなエピソードないなぁ…

    タイヤ交換にジャムの瓶…
    箱入り飲料運ぶのも衣替えのまとめて洗濯&コインランドリーの行き来も…

    全部「ガル子〜無理だよ〜」って半泣きな旦那がひ弱すぎるのか?笑

    +146

    -9

  • 16. 匿名 2022/11/21(月) 00:42:52 

    変形した自転車の前カゴをいとも簡単に、素手で原型に戻してくれた自転車屋さんの小柄なお兄さん。

    +73

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/21(月) 00:43:12 

    バイト先で寸胴鍋にたっぷり入ったスープをコンロに持ち上げられなくて苦戦していたら、高校生のバイトの男の子が「大丈夫っすか?」ってヒョイって持ち上げてくれて、さすが男の子!って思ったわ

    +251

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/21(月) 00:43:29 

    >>11
    私もされてみたい (*/∇\*)

    +16

    -32

  • 19. 匿名 2022/11/21(月) 00:44:12 

    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +22

    -36

  • 20. 匿名 2022/11/21(月) 00:44:23 

    元男性って女の子は力だけはあったわ

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/21(月) 00:45:04 

    蓋のないドブに落ちた車をそこら辺の男が5、6人で集まって「持ち上げますか?」「そうですね!そーれ!」ってぐらいのノリで持ち上げた時。私には持ち上げる発想はない。

    +230

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/21(月) 00:45:21 

    中学の時に卓球台を動かそうとして苦労してたら自分より背の小さい男子が楽勝で動かしてくれて、思わず何で!?と身体を全体的に眺めてしまった
    背だけじゃなく全体の容積も成長早い私の方が大きかったのよね

    +66

    -3

  • 23. 匿名 2022/11/21(月) 00:45:28 

    書類が沢山入った段ボールをヒョロヒョロの同僚が2階まで運んでくれたとき
    私も男に生まれ変わりたいなぁ。生まれながらに筋力に恵まれてるの羨ましい

    +152

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/21(月) 00:45:54 

    会社の若い男性
    色白なで肩ヒョロガリで小柄なのに
    溶解処分にする段ボール一杯の書類(物凄く重い)を
    ヒョイと持ち上げ台車に乗せて
    分別場所に行ってまたヒョイと持ち上げ
    スタスタ歩いて置きに行って
    涼しい顔で戻って来た事

    +135

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/21(月) 00:46:12 

    >>2
    ホテルでアルバイトしていた経験があるんだけど、ひょろっとした体型の男性でも自分なら絶対無理な物を普通に持ち上げたりするからびっくりした

    +165

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/21(月) 00:46:16 

    浮気バレて
    ビンタされて
    吹っ飛んだ

    +9

    -19

  • 27. 匿名 2022/11/21(月) 00:46:31 

    本当にこれ思います
    やっぱり違う

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/21(月) 00:46:38 

    めっちゃガリガリの彼氏と握力の話になって、私の腕本気で握ってみて!って言ったら「やめといた方が良いよ…」って拒否られたけど、そんなに力無いでしょと思ってどうしてもお願い!ってしたら一瞬だけでもすごい力でびっくりした。
    男性って自分が思ってる以上に力あって、女性相手にはなんていうかかなり手加減してくてるんだな(もちろん暴力とか振るわれたことないけど)と思った

    +169

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/21(月) 00:47:05 

    良い話じゃないんだけど、うち精神障害で引きこもりの兄がいるんだけど、10年前くらいに喧嘩になってしまって、その時ボコボコに蹴られた

    引きこもりのヒョロガリだと思ってたけど、かなり痛くて打撲傷になって、やっぱり男の力なんだな、って思った。

    +112

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/21(月) 00:47:15 

    吉田沙保里ですら、本気出した男には勝てる自信ないらしいよ。
    だからあんなガリの秋葉の加藤ですら、男を含めた人を何人も殺せた。
    俺もそこそこ鍛えてる男だけど、いきなりヒョロガリが決死で向かってきたら対抗できるか分からない。

    +21

    -48

  • 31. 匿名 2022/11/21(月) 00:47:35 

    手伝って貰ったことないし重いものも自分で持つから感じたことない
    前に43kgの私の事持てない元彼60kgを持ち上げたら引かれた

    +7

    -9

  • 32. 匿名 2022/11/21(月) 00:47:55 

    息子を見てると思うよ。私の4倍のメシを食って10倍の力を出して生きてる。強い。

    +202

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/21(月) 00:48:05 

    >>26
    すごい経験されてますね

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/21(月) 00:48:11 

    >>30
    思わずプラス押しちゃったけど最後の一文…

    +50

    -4

  • 35. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:01 

    優しそうな男友達に押し倒された時はまじで起き上がれないほど強かった。え、こいつにそんな力が?とびっくりした

    +9

    -9

  • 36. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:05 

    遠い昔、夫にお姫様抱っこされてた!
    あの頃は40キロだった(いまは+15キロw)

    +79

    -2

  • 37. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:21 

    >>1
    ベビーベッド「梱包状態」を軽々と持ち運んでたとき

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:23 

    駅弁されたとき 

    +29

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:26 

    >>31
    自分が気付いていないだけで実は男なんじゃない??

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:27 

    不覚にも貧血を起こしたとき、彼氏がお姫様抱っこして、公園のベンチまで運んでくれた。途中でちっちゃい男の子たちの軍団にからかわれて恥ずかしかったけど、嬉しかった。

    +87

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:35 

    旦那が片手でりんごを潰せた時
    本当びっくり

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:45 

    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +1

    -9

  • 43. 匿名 2022/11/21(月) 00:49:59 

    2階のブラウン管テレビを処分する時に軽々と持ち上げて回収してくれた業者の男性。

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/21(月) 00:50:33 

    >>11
    取っ組み合いのケンカ??

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/21(月) 00:51:14 

    >>28
    こういう話ちょっとキュンとする

    +64

    -6

  • 46. 匿名 2022/11/21(月) 00:51:22 

    心の強さの方素敵だと思うけどね
    人見知りだって言って女性にはなれなれ
    しく話す男性とか居るじゃん

    +4

    -9

  • 47. 匿名 2022/11/21(月) 00:51:37 

    >>11
    スリーパーホールド?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/21(月) 00:52:15 

    >>17
    やだー惚れちゃう

    +149

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/21(月) 00:52:32 

    >>34
    いや、だってそうだもん。
    女子プロレスラーの長与千種ですら、男女の喧嘩を止めた時に後遺症残るレベルの傷を負わされたからね。

    +12

    -13

  • 50. 匿名 2022/11/21(月) 00:53:36 

    >>49
    そこじゃねーよ

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/21(月) 00:55:03 

    >>3
    私も似たようなことで、
    体育の測定で砲丸投げ?重い球遠くに投げるやつ…あれやって飛距離がクラスの男たちと変わらなかった
    その日から私のあだ名が室伏になった

    +171

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/21(月) 00:55:16 

    そんなに差をつけなくてもよくない?ってくらい男女差があるよね
    狩猟時代じゃないし少し対等になってもよくない?

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/21(月) 00:55:28 

    >>30
    いやお前男かーーーい

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/21(月) 00:56:15 

    小学校高学年のとき父親に首をガッてされて痣になった
    空手黒帯だからなおさら力強いし
    それ以来ほとんど口聞いてない

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/21(月) 00:56:16 

    >>2
    自己レス
    ガリガリの ではなく ガリガリな
    でした。すみません。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/21(月) 00:56:41 

    実感したい‥。
    元彼(中肉中背)が暴力的で物に当たりやすい人だったけど、ある日物じゃなくて私に当たりだして殴られたけどムカつき過ぎて殴り返したら「女じゃねえな‥強すぎだろ」と言われた。 
    涙目になった元カレの顔未だに忘れられないわ。

    +144

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/21(月) 00:56:42 

    >>31
    お姫様抱っこってコツもあるんだってさ
    男性はDNAに赤ちゃんを守ってあげる
    力が備わってるってだから力ある男性を
    好きになるこの人なら赤ちゃん育てていける
    そして健康的 

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/21(月) 00:57:45 

    >>49
    男をオープンにすな
    ここガルちゃん

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/21(月) 00:58:17 

    >>30
    当たり前のように男宣言してて草

    +78

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/21(月) 00:59:18 

    ドラッグストアとかで、2リットル✕6の水を軽々と片手で持ってるの格好良くない?
    で、片手でレジにドンって乗せるの。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/21(月) 01:00:22 

    >>58
    ごめん俺オジちゃん

    +3

    -17

  • 62. 匿名 2022/11/21(月) 01:00:34 

    >>49
    格闘家が一般人に反撃したら自分が悪いことになるからでしょ

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2022/11/21(月) 01:00:59 

    >>61
    おもんないねん4ね

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/21(月) 01:02:49 

    >>61
    おじちゃんは5ちゃんに戻れ

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/21(月) 01:02:54 

    ちらほらいるけど、多分自分は、女性の中では腕力がありすぎるんだなと思う。
    理系の会社勤めてた時、本当に細い人ばかりで、当番で掃除とか一緒にやるんだけど、本当に力無くて心配になった。
    腕が太いのが嫌で、よく土建の人とかの腕を見て安心するつもりが、自分の方がたくましくて本当にさ…

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/21(月) 01:03:13 

    >>3
    わたしもw男子も開けれなかったビンの蓋を軽々開けた時感動された

    +73

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/21(月) 01:04:23 

    >>57
    もともと女に備わってれば良いのに~
    赤ちゃんも自分の身も自分で守りたいよ

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/21(月) 01:08:42 

    たまに旦那と軽く口論になったら、ヒョイっと持ち上げられてクルクル回される(私は50kgくらい)

    +2

    -10

  • 69. 匿名 2022/11/21(月) 01:08:44 

    >>62
    でも防衛はできるだろ

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2022/11/21(月) 01:09:28 

    >>61
    ジジイ巣に帰れ

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2022/11/21(月) 01:09:40 

    >>1
    ジムでベンチプレスを必死こいて一年かけて
    40kgもてたのに
    男の人は初心者でも普通に40kgくらいはあげる。
    もう、初期設定が違う。
    ホルモンはすごい。ほんとに違う生き物だよ。

    +123

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/21(月) 01:11:09 

    例えばだけど、急におかしな男に襲われたりしたとき、女性では対抗するの無理ですか?
    柔道選手みたいな人は絶対に無理だけどヒョロっとしたオタク系でも勝てないかな?
    そんな機会無い方がいいけど、万が一の時のためにたまに考えちゃう

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/21(月) 01:12:32 

    176センチ63キロのリンゼイさんを180センチ70キロの市橋が抱きかかえて運ぶってやっぱり男の腕力すごいよ
    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +1

    -25

  • 74. 匿名 2022/11/21(月) 01:13:00 

    >>72
    余程栄養失調なひょろひょろガリガリで
    あなたがかなり鍛えてたらもしかしたら逃げれるかもしれないです。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/21(月) 01:15:08 

    映像のカメラマンしてるけど、機材重いっすよね筋肉痛が辛かったまでは共感してもらえるけど、

    私は腕やられて整形外科で注射してもらったり、握力や手の大きさ足りなくて腱鞘炎なりかけたり、機材支えながら操作するのに四苦八苦して悩んでて、
    慣れだよって言われて男性陣には理解してもらえなかった。

    たしかに慣れで持てるようになってきたけど、プラス筋トレとかして底上げしたよ…。同業の女の子たちみんな上半身がっちりしてる…。

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/21(月) 01:16:51 

    >>2
    わかる。
    私より細く見えるのに…身体の作りが違うんだなぁって思う。

    +89

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/21(月) 01:21:08 

    >>8
    教習所のバイク程度ならコツがわかってないだけだよ。

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/21(月) 01:23:37 

    >>30
    どんな男でもスーパーサイヤ人とセーラームーンには敵わない

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2022/11/21(月) 01:24:55 

    ウォーターサーバーの水をひょいっとかえてくれるとき。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/21(月) 01:31:29 

    >>19
    血管の一部が浮いてるのは好きだけど、全部浮き出てるとハラハラする
    引っ掛けて怪我しないでね…と心配しちゃう

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/21(月) 01:32:02 

    >>6
    あなたはキン肉マンがまだ連載中ということを知っていますか!?
    『キン肉マン』 第399話 猛威の戒律!!の巻 は本日更新!!
    【最新刊】『キン肉マン』 第399話 猛威の戒律!!の巻 (週刊プレイボーイ マンガ) - ゆでたまご - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
    【最新刊】『キン肉マン』 第399話 猛威の戒律!!の巻 (週刊プレイボーイ マンガ) - ゆでたまご - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapanebookjapan.yahoo.co.jp

    【最新刊】『キン肉マン』 第399話 猛威の戒律!!の巻。無料本・試し読みあり!全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! ロビンマスクvsランペイジマン戦クライマックス! タワーブリッジでエングレイバーを折られてしまったランペイジマンだったが...


    +19

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/21(月) 01:33:29 

    ペットボトルのキャップ、きつく閉まりすぎ。

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/21(月) 01:33:55 

    注文していた組み立て式の家具が届いて持ち上げようとしたらビクともしなかった
    それを見た宅配便のお兄さんが玄関の中まで運んでくれたよ
    楽々持ち上げてて同じものとは思えなかった

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/21(月) 01:34:13 

    >>65
    同じです...男性より重い物持てるし
    進撃の巨人でミカサ見たときは同じ血が流れてるって思った

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/21(月) 01:36:40 

    >>72
    護身術とか知識があって運が良かったら逃げられるんじゃない?
    もしあなたのほうが力があったとしても恐怖で動けないってこともある

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/21(月) 01:37:02 

    >>72
    まあ無理だね
    警察の人も言ってたけど
    戦おうとせずとにかく逃げろって
    あとは家事だーって叫んで人を呼ぶのが良いんだって

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/21(月) 01:37:12 

    >>8
    バイク起こせなくても免許取れるよ

    +5

    -15

  • 88. 匿名 2022/11/21(月) 01:38:56 

    仕事で、重たい物を持ち上げるときがあって私が15分位格闘してもダメで、ちょうどその時に通りかかった若い男の同僚に頼んだら、本当にヒョイって感じで、しかも片手で持ち上げていた…。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/21(月) 01:40:12 

    ガリガリな男性なら女子でも対抗できるのいる 体重60㎏以上の男性には勝てないけど

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/21(月) 01:41:30 

    >>72
    本気でやばい時は噛み付く
    女でも噛みちぎれると思う

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/21(月) 01:43:25 

    >>30
    さてはガル男だなオメー

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/21(月) 01:43:36 

    高校生の時弟と殴り合いの喧嘩になった
    なかなか殴り合いの喧嘩はしなかったんだけど今まではヒョロガリ弟に腕力でも勝ててたからその時初めて負けて号泣して母に泣きついた
    弟は中学生になってたから強くなってたんだと思う
    弟もなぜかショックだったらしくそれ以降どんだけ喧嘩しても殴り合いに発展しなかった
    口では圧勝出来るから弟は悔しいと思うw

    +37

    -3

  • 93. 匿名 2022/11/21(月) 01:43:58 

    >>84
    そのキャラを見たことがないので想像ですが、逆三角なスタイルですかね?
    洋服でも苦労するし、華奢な女の子になりたかった。おそらく痩せても腕と胴体の太さは残ると思われる。
    女の一人暮らしでも、重たいなって作業がほとんどないや。
    代わりに持ちましょうかとか言われたいわ。

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2022/11/21(月) 01:44:02 

    酒に酔って転びそうになった時にしっかり抱き留めて支えてくれたとこ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/21(月) 01:47:08 

    オスは珍子脳で頭が空っぽなんだから力ぐらいないと本当に役立たずだよ。

    +3

    -9

  • 96. 匿名 2022/11/21(月) 01:48:48 

    >>93
    兵服だと華奢で可憐な見た目に反して細マッチョで巨乳で怪力

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/21(月) 01:49:21 

    >>1
    所沢駅の駅と池袋で175センチでラグビーっぽいリーマン、170くらいのデブがタックルしてきたけど向こうが跳ね返されたのを見た時に私ってなんなの?って思った。173で117キロの骨も肉もゴツイ本物のデブス(ダンスとプロレスとボクシングが好きな自称動けるデブス)

    +63

    -4

  • 98. 匿名 2022/11/21(月) 01:52:35 

    >>11
    ケンカはしてないけど、片手で簡単に抑えられるよねw
    まぁ体重差があんだけあったら当たり前だけど

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2022/11/21(月) 01:55:18 

    >>29
    すみません、その後引きこもり解消出来ました?
    うちも義兄がそんな感じなので気になります。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2022/11/21(月) 02:01:52 

    私の親指より夫の小指の方が太い
    男性の手が大きいことは当たり前だけど、実際に比べたときの差にけっこうショックだった
    夫は太ってなくて身長も五センチくらいしか変わらないのに
    男女で元の根本的な造りが違うんだよね

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/21(月) 02:04:47 

    スペアタイヤ使わなきゃいけなくなって簡易のジャッキを使ってたんだけど、もうちょっと上げたいのに、いやもうあがんねーよ!指が折れるわ!ってぐらい重くてどうしたもんかと思ってたら、助けに来てくれた人が普通にキコキコキコって上げてくれて
    おお…ってなった

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/21(月) 02:05:42 

    >>29
    すみません、その後引きこもり解消出来ました?
    うちも義兄がそんな感じなので気になります。

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2022/11/21(月) 02:06:33 

    >>1
    夏休みにディズニーとかで子供2人持ち上げながらパレード見てるお父さんとか見るとすごって思う
    わたしなら1人30分で死にそうになる
    2人はそもそも無理

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/21(月) 02:06:41 

    >>72
    戦うよりブザー鳴らしたほうがいいと思う

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/21(月) 02:12:01 

    >>60
    最初は声かけてくれてたのに、人手が足りなくて20Lの水が入った段ボールを抱えて運んでたら、びっくりされてそれから持とうか?と声もかけてくれなくなった(笑)

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/21(月) 02:16:50 

    >>28
    似たような感じだけど
    ストーカー被害にあったことがあって、それから護身のために色々技を身につけて実践形式の練習に付き合って貰った。
    けど、明らかに手加減してるから、本気じゃなきゃ意味ないでしょ!って言ってやって貰ったら、技なんか試す前に両手拘束されて組み敷かれた(しかも頭打たないように保護されながら)
    そしてその後に、でもこれ本気じゃないよ。怪我させるわけにはいかないからね。半分も出してないよ。って言われてゴリラかよって思った。

    それからは護身は道具に任せ、そもそもストーカーとかされないように歩くようにした(イヤホンなんてもってのほか。カップ酒とか持ちながら電話で誰かと喋ってる感を出す。変な服着る)

    +84

    -2

  • 107. 匿名 2022/11/21(月) 02:17:17 

    >>8
    あれは力というよりはコツ

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/21(月) 02:19:26 

    >>21
    持ち上げるよ

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/21(月) 02:26:19 

    >>108
    確かに(笑)
    逆に持ち上げる以外の発想がない(笑)

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/21(月) 02:34:57 

    >>72
    叫びまくり、暴れまくり、で怯ませればだいたい逃げていくと思う
    そういう意味では十分対抗できると思う

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/21(月) 02:35:40 

    >>97
    強くて好きw
    ぶつかり男は逮捕されろやって思う

    +58

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/21(月) 02:35:52 

    ビンの蓋開けてくれたときかな

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/21(月) 02:54:55 

    筋肉ベースか脂肪ベースか本当に大きく変わるよね
    片手で両手を手錠みたいにされた時まったく歯が立たなかった

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/21(月) 02:59:25 

    >>75話ズレてごめんなさい。差し支えなければ、どのようにしてカメラマンになったか教えて欲しい。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/21(月) 03:15:03 

    >>49
    昔、女子プロレスラーが男性ラグビー選手とトラブル起こした時、酔っ払ったラグビー選手側は軽く小突いたつもりでも女子プロレスラーは生涯感じたことがない打撃だったと話していた。
    ちなみにそのラグビー選手は海外出身でその事件で解雇されて日本を離れた。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/21(月) 03:17:41 

    >>1
    うーん。そういうこと実感?したことないなぁ。
    助けてくれた時は素直にありがたいと感謝するけど、男手がなけりゃ結局自分でなんとかするしかないし

    多分そういうのでキュンキュンするタイプじゃないんだろな

    +7

    -8

  • 117. 匿名 2022/11/21(月) 03:22:03 

    >>105
    わかるわー
    俺をアピールできる女像には当てはまらなかったんだろうけどw
    カップルでも女に重たい荷物平気で持たせる人いるもんね。人によるわ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/21(月) 03:25:20 

    >>71
    これこれ!本当にそう思う
    私も筋トレ頑張ってるんだけど、ジム入りたてのヒョロヒョロ男子も普通に50〜60キロとか上げてんのね
    息子もガリヒョロだったけど今や腕とか1.5倍になったよ。旦那は100キロ上げてる
    私はムキムキになりたい訳では無いので低負荷高回数だけど、あのウエイトは絶対上がらない

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/21(月) 03:28:13 

    >>72
    人には殴ってはいけない所、蹴り上げてはいけない場所や、ねじられたら痛い場所があるので、そんな基本的な知識は身につけておいたらヒョロガリ相手ならなんとかなるかもしれないな

    でもヒョロガリは自分がヒョロガリなのわかってて刃物持ってたりするからねぇ
    もうその辺の殴れそうな石とか武器になりそうな物に常に目を光らせて道を歩くしかないかもねww

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/21(月) 03:32:21 

    >>92
    弟さんその時に、自分はもう成長して腕力も付いた男だと実感したんだね、男が女の人に暴力奮ってしまったって物凄く心の中で反省したんじゃないかな。お姉ちゃん泣かせちゃったし。

    +71

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/21(月) 03:35:02 

    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/21(月) 03:35:03 

    男に生まれて強くなりたかったなぁ。
    小さい頃親戚(成人男性)からワイセツ被害を受けたんだよね。男の子だったら成長して相手より強くなれるけど、女性は一生弱いのが悲しい。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/21(月) 03:44:28 

    >>122
    成長したら、各種道具の使い方を覚えるので、強くなれる場合も増えていきます
    あと他人を支配したり、自らターゲットを亡き者にする女も意外と多いと思ってます

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/21(月) 03:48:28 

    めちゃイケで女子プロレスラーが極楽とんぼに子ども扱いされてたの見たとき

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/21(月) 03:48:53 

    >>123
    ガル男?なんか話ズレてるし病んでる人みたいな文章だね

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2022/11/21(月) 03:55:13 

    >>124
    あんなグラドルをレスラー扱いされてもねぇ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/21(月) 03:57:31 

    >>126
    いや、アイドルレスラー以外にもダンプ松本とか大御所とかもやってたはず

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/21(月) 03:58:47 

    恋人繋ぎ?でギュッとされたとき、薬指折れた。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/21(月) 04:00:58 

    ダンプなんて婆さん出されてもねぇ
    ASKAとかとやったなら説得力あるけど

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2022/11/21(月) 04:18:41 

    >>1
    郵便物の仕訳バイトしてたとき、
    割と高齢のおじーさん達も働いてて。

    私は若干介護みたいな気分でじーさん達を気遣って接してたけど、
    たくさん郵便物が入ったとてもじゃないけど一人じゃ持てないケースを棚に持ち上げて入れる作業、
    私ともう一人の女性でやろうとしてたら、
    全然力なんてなさそうなじーさんがひょいと持ち上げて棚に入れた。

    まじでとても一人じゃ持てない感じのものだったので、びっくりした。

    +68

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/21(月) 04:50:31 

    これ異性にいいかっこしたくて、無理して力ある振りしてる男性も多いだろうねw

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2022/11/21(月) 05:03:49 

    飛行機にキャリーケース持ち込んで腕プルプルさせながら棚に収納。
    到着後、後ろに座っていたダンディーなおじ様が軽々とキャリーケースを下ろしてくれた。
    お礼を言うと笑顔でどういたしましてと一言。
    素敵だったわー。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/21(月) 05:07:40 

    >>8
    ウソまでついて男下げ

    起こせなくても免許取れますよ、ソースは私

    +10

    -8

  • 134. 匿名 2022/11/21(月) 05:16:30 

    >>21
    6人ならやる

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/21(月) 05:20:22 

    >>125
    122さん?
    真面目に書いたつもりなんだけどなぁ男じゃないしw
    創作じゃなければ、病んでるのは性被害を受けて女は一生弱いままだと嘆いているかただと思うけど

    腕力で男性より強くなる必要はなく(てか無理だし)でも大人になればそれなりに知恵もついて戦う手段はあるよって言ってるだけ

    なにも殺人推奨してるわけでないよ。だけど現実、そういう女もいるってこと

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/21(月) 05:21:35 

    細いのに力あって素敵って私も思いたいけど。

    骨ストの私はウェーブの細い男性よりは力が強いことがあって恥ずかしいわ。高校の握力テストの時も男子の平均より強かった。
    骨ストの男性は筋力倍くらいあって感動する。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/21(月) 05:25:10 

    >>133
    自分の時バイクは自分で起こせなかったらダメだったと記憶してるけど。
    何か決まりが変わったの?今の人は大丈夫なのかなぁ

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/21(月) 05:36:05 

    >>137
    7年前です
    起こせなくても大丈夫でしたよ

    +1

    -7

  • 139. 匿名 2022/11/21(月) 05:40:34 

    >>100
    わかる。
    おかまバー行ったとき、身長高くなくて顔や身体は手術で女性に見えても
    手が大きかった。ネイルで綺麗にしてても女性の手って感じじゃなかった。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/21(月) 05:51:55 

    >>28
    私も夫とよくやる。握手してギューって握ってみて!って言って、私が「痛い!」ってところでやめてもらう。  
    本気の何割?って聞いたら半分以下と笑ってたw

    だから男が女に暴力をふるうってほんとに卑怯極まりないよね。

    +93

    -4

  • 141. 匿名 2022/11/21(月) 05:54:32 

    >>132
    私は逆に荷物上に乗せましょうか?って男性に声かけてもらったけど、たぶん重すぎて自分ではおろせないので丁重にお断りして足元に置いておいた(新幹線)。狭かった!

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/21(月) 05:58:20 

    >>3
    羨ましい。
    球技で有利だよね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/21(月) 06:00:52 

    >>1
    力持ちもいるけど、バカ社員男も多い。
    要領悪いから仕事が山のように積み上げられてる。
    少し頭使えば簡単に消化できるのに。
    知らんけど。

    +1

    -16

  • 144. 匿名 2022/11/21(月) 06:05:11 

    >>51
    www
    投球の際に無意識に叫んでたとか

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/21(月) 06:22:17 

    うちの弟はアホみたいだけど握力73ある
    でも姉も45ある
    私は12しかないのに
    弟は整備士で姉は農家で
    私はグラフィックデザイナー
    やっぱり体力仕事はつえーや
    トピズレで申し訳ないw

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2022/11/21(月) 06:25:29 

    引越しの時に
    私が1個だけで重くて大変だったダンボール📦を
    縦に三個一気に積んで軽々運んでいた😳

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/21(月) 06:38:07 

    >>20
    ニューハーフでも力は強かったりするよね
    歓楽街で客引きのために腕をつかまれた男性が
    「ありえないくらい力が強い」と感想を漏らしてたわ

    +41

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/21(月) 06:40:24 

    冷蔵庫を階段のぼって運ぶ宅配の男の人超力持ちだなと思った
    後で自分でもその冷蔵庫を持ってみたけど同じように持つことすらできなかった

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/21(月) 06:41:22 

    >>131
    ガリガリな男性とかベンチだけのゴリラ男性とかね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/21(月) 06:47:33 

    >>106
    でもこれ本気じゃないよ?からちょっとキュンとしながら読んでたのに急にゴリラかよで吹いたw
    優しいゴリラw

    +68

    -2

  • 151. 匿名 2022/11/21(月) 06:51:12 

    >>1
    バイクは力よりコツを知ってるかどうかが大きいよ

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/21(月) 07:04:49 

    学生時代、旅館でバイトした事が有った
    客室の掃除をする時に大きな座卓を運び
    部屋の隅に立てて置くのだけれど
    中々立派な大きさと重さで、
    持ち上げようともビクともしない。

    でもベテランの男性は細身なのに
    片手でいとも容易く運んでいてすごいと思った。

    別の日、ベテランのパートのおばちゃんも
    片手で持ち上げて運んでいた。
    何なら男性よりも動きがシャンシャンしていた。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/21(月) 07:06:10 

    若い子で見るからに体格がいいのでまあ当たり前といえばそうなんだけど、ビールの樽両手で合計みっつ持ってスタスタ歩いたときは心底驚いたわ
    片手でふたつ、その時みっつしかなかったんだけど、
    四つあったら全部持ってたのかしら

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/21(月) 07:07:15 

    >>1
    マッチョでスポーツマンタイプの夫はガンガン攻めてくるだけのタイプでただ痛い。もっと緩急強弱がつけられるムーディーでエロいSEXがしたいわ。

    +4

    -13

  • 155. 匿名 2022/11/21(月) 07:09:13 

    >>9
    私の小学生の時の握力と一緒!
    その日から握力27ってあだ名になった!!!
    それを書こうとしたら全く同じの握力の人がいて今感動してる笑

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/21(月) 07:15:05 

    旦那とお酒飲んだら高確率でリビングで寝落ちしちゃうんだけど毎回寝室まで運んでくれてる事かなぁ。意識ない人を持ち上げるのって大変なのにね。

    あとは一昨日夕飯のメニュー決めで腕相撲した時に旦那→左手人差し指のみ、私→両手で全力だったのに瞬殺された事w

    私は166cm50kgで決してか弱い女の子って感じじゃないんだけど😅

    +9

    -3

  • 157. 匿名 2022/11/21(月) 07:20:53 

    >>4
    危ないから無意味なことすんなて言っておけw

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/21(月) 07:24:13 

    >>11
    旦那と物理的な喧嘩するの?
    あなたが一方的に攻撃して取り押さえられたの?

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/21(月) 07:24:15 

    ハグ
    強くて痛いぐらい

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/21(月) 07:25:34 

    >>5
    わかるけど
    これは、力あるんだなって思ったエピソードを書くトピだからね

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/21(月) 07:26:31 

    夫に捨てる予定のフライパンを笑顔で曲げられた時はえぇ!?ってなった

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/21(月) 07:28:00 

    勃起して空のヤカンを軽く持ち上げた時かなw

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/21(月) 07:28:06 

    中学の時生理で痛くて痛くて廊下にうずくまってたら、クラスの男子が保健室まで軽々とおんぶして連れて行ってくれたこと
    重かっただろうに。笑

    +14

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/21(月) 07:28:57 

    >>8
    それは不器用なんだと思う

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/21(月) 07:44:09 

    お父さんとジム行ったときベンチプレス180上げてた時
    私普通体型で体重+10上げるのでちょっと限界
    だけど(体60キロでベンチ70で限界感じてる)
    お父さんは体重の倍上げるのを見てため息出た。
    男の筋肉羨ましいなー。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/21(月) 07:45:16 

    重いボンベを持ち上げられたり、
    じゃれあって押さえつけられたら動けないし、
    瓶の蓋もあけられる。
    でも面倒なこと、一度でも無理と思ったことに対しては諦めるのが早い気がする。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/21(月) 07:47:51 

    >>1
    うちの長男は運動も全くしないひょろひょろなのに、取っ組み合い(遊びで)したら全く歯が立たなくなっててびっくりした。
    男ってだけでこんなに違うんか、と実感した

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/21(月) 07:52:32 

    細身の男性だけど、重たい物をすっと持った時の二の腕にドキッとしちゃいます
    と同時に男性には力で勝てないんだ…と少し怖くも思います(性犯罪とか…)

    +9

    -4

  • 169. 匿名 2022/11/21(月) 07:56:08 

    昔いいともでビリー隊長の娘さんが出てた時、誰かが劇団ひとりさんと腕相撲させたらひとりさんが勝った時。めちゃくちゃ鍛えてムッキムキな女性でも全く鍛えてない普通の成人男性にも到底勝てないんだと知った。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/21(月) 07:56:37 

    ここのエピ見て、オリンピックの性別変更はやっぱりズルいなと思う。
    格好は自由だけど、男で生まれて女て言い張れば女子の種目でメダル取りに来れるのはズルい。

    +53

    -1

  • 171. 匿名 2022/11/21(月) 07:58:41 

    >>20
    素朴な疑問なんだけど、こういう方達は女性ホルモン打ってるはずだろうけどその辺りの影響はないものなのかな?

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2022/11/21(月) 07:59:01 

    マイナスつくかもだけど夫行為中に持ち上げられた時に凄い思った。夫の体格が大きいからかもだけど私のことをヒョイって感じで軽々だった。私は50kgを余裕で超えてるのに

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/21(月) 08:02:24 

    >>51
    かっこいい

    +51

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/21(月) 08:03:17 

    旦那が9つ年上で身長も5センチしか代わらないし体重は私のほうが重たいから戦い挑んだらあっさり負けた
    レスリング&柔道経験者だし当たり前か(笑)

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/11/21(月) 08:03:26 

    高校生の時付き合ってた彼氏が、若さゆえに気持ちが高ぶっちゃったのか、私をバックハグしたら、二の腕が擦り傷と内出血。
    すごく痛くて息も詰まった。笑
    長袖着てたのにびっくりしたよ。
    その後彼氏の方がごめんねってショック受けてたけど。

    話変わるけど、そう考えたら強姦に勝てるわけないよ。性犯罪の刑をもっと重くすべき。

    +35

    -1

  • 176. 匿名 2022/11/21(月) 08:03:28 

    >>51
    素敵

    +29

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/21(月) 08:06:20 

    私の周りの男性は、力も金も私より沢山持っています。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/21(月) 08:09:23 

    >>97
    格好いい。
    ぶつかりバカ男をふっとばしてくれてありがとう。

    +56

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/21(月) 08:10:55 

    >>21
    全員上半身裸のマッチョで想像してしまった

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/21(月) 08:12:21 

    >>11
    喧嘩じゃないけど旦那に抑え込まれた時本気で少しも動けなかった。
    その時、女って男に暴行暴力されたら絶対に勝てないんだなと思ったら怖かった。
    しかもこっちは全く動けないのに旦那は全力じゃなかったし

    +87

    -2

  • 181. 匿名 2022/11/21(月) 08:12:25 

    小柄な人の腕を反射的に掴んだ時にビクとも動かずびっくりした。骨太いんだねーと思った

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/21(月) 08:13:37 

    職場の男の上司で重いものとか机に上げなきゃ行けないようなやつを軽々と置いてくれてすごーい!って感動したし、そういう仕事があるたびに事前に重いものをやりやすい場所に置いといてくれたりですごくありがたかった
    上司が変わって何もやってくれなくて自分でやるようになったらヘルニアになって仕事辞めた。。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/21(月) 08:17:30 

    >>17キュンってしちゃいそう
    高校生男子って意外と力あるよね
    兄が高校生のときに母が具合悪くて下に降りたけど上がれなくなって下でどうやって寝かせるか父と話し合ってたら、兄が母を抱えて上に登ってくれた

    +48

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/21(月) 08:17:49 

    >>71
    特に腕、胸の力で違いを感じるね

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/21(月) 08:20:43 

    >>29引きこもりじゃないけど、サークルメンバーでキックマシーンやることになって身長が女子と同じ160ないくらいで痩せてた男友達がキックマシーンやった時に普通に強くてビックリした覚えがある
    男の人って痩せてても小さくても何かが違うって思った

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/21(月) 08:23:37 

    173cm58kgの細身の彼氏が、157cm60kgの太めの私(かなり恥をしのんで書いてます)を軽々とお姫様抱っこした時。
    出来るの!?と、かなりびっくりした。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/21(月) 08:27:50 

    男性ってか息子(年少)だけどそこそこ重いはずのみかんがたくさん入った箱を「お手伝いする!」と言ってヒョイと持って歩いたこと
    びっくりした
    おろした後に重くなかった?!ってきいたら「重かったよ〜あーつかれた」って言ってたから重いことは重いんだろうけど

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/21(月) 08:28:51 

    A4のコピー用紙を左右の脇に箱ずつ抱えて運んでるのを見たとき

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/21(月) 08:29:54 

    なでしこジャパンが男子高校のサッカー部に1点も取れずにボロ負けしたのショック

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/21(月) 08:33:42 

    >>6
    この塗り、素顔じゃなくてマスクだって分かって凄い

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/21(月) 08:34:00 

    >>162
    うちのはヤクルトが精一杯だ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/21(月) 08:34:43 

    >>11
    関係ないのに悔しいなー頭突きだ頭突き!

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/21(月) 08:37:22 

    そういえば昨日のニュースで力士が脱輪した軽トラを持ち上げてたな

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/21(月) 08:37:23 

    ひょろひょろだけど重いの普通に持てるとこすごいよね。私がっしりなのに持てないから体重や体格は関係ないのかな?とも思う。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/21(月) 08:38:33 

    おととい12歳の子ども(男子、ものすごくガリガリ)と腕相撲して負けた。たくさん抱っこして育てたし、腕力なら勝てると思ってたからショックだった…ちなみに今筋肉痛。
    あとはその子が締めた水筒の蓋がいつも開かない。かたすぎる。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/21(月) 08:39:29 

    現役時代の吉田沙保里さんとか松本薫さんクラスのアスリートでも一般男性に勝てないのかな?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/21(月) 08:39:49 

    >>51
    室伏はハンマーだろとマジレス。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/21(月) 08:45:57 

    >>196
    バラエティ番組でレスリングルールで吉田沙保里が芸人に勝ってるのなら見た。ルール無しなら無理かも。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/21(月) 08:49:37 

    会社の忘年会で私よりちょい大きい男性(160位)を軽々持ち上げられた私はまあまあ力持ちなんだろう。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/21(月) 08:52:10 

    >>15
    上野樹里と中村倫也のCM思い出したw

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/21(月) 08:59:05 

    反抗期の中学生の息子に「ちょっと待ちなさい!」と服をつかんだら、少し振り払われただけで突き指した。本人はもちろん暴力とは思ってなくて、反抗期終わってから言ったらびっくりしてた

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/21(月) 09:01:13 

    >>49
    でも暴力ふるってきた長渕剛をサニー千葉にアクション鍛えられてた志保美悦子は一発で倒して気絶させたとも言うから、身体能力に優れてたり格闘技に慣れてる人は何てことないんだよ。

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2022/11/21(月) 09:06:16 

    >>15
    なんかほのぼの〜。旦那さんかわいいね。

    +8

    -5

  • 204. 匿名 2022/11/21(月) 09:10:44 

    >>12
    高校までゴリゴリの運動部でした。
    持久走やれば、帰宅部や文化部男子を平気で抜いていました。
    後ろから「アイツ、女じゃね〜」と大声で悪口言われたことも。

    ある時、朝練で部室に荷物置きに行こうと下駄箱を開けようとしたら開かない。
    ボロボロの下駄箱だったので、またか〜とガチャガチャ強く動かしていました。
    いつもならそれで開くのですが、その日に限って開かない。
    5分、10分格闘しましたが、一向に開く気配ゼロ。
    諦めて、靴下で部室に入ろうとしたら、サッカー部の人が気づいたらしく「開かないの?ちょっとやってみていい?」と。
    チャラ男が多いサッカー部が苦手だった私。「大丈夫です。結構です」と断ったのですが、その男の子が下駄箱の扉を数回ガチャガチャ動かしたら、呆気なく開いた。お礼を言って、その男の子も自分の部室に行ってしまいました。有り難かったけど、なんか悔しかった。力にはそこそこ自信もあったので(握力40超え)、鼻へし折られたカンジでした。

    私がいた部活は、部員は全員当時ショートカット。私くらいの身長がゴロゴロいたので、よくクラスの女子からは「ガル子の部活の人は、一発で部活は分かるけど、人が誰だか見分けがつきにくい」と言われていました。私もしょっちゅう他の部員と間違えられていました。間違えられること自体は慣れっこだったので、気にしてませんでした。が、男好きの部員と間違えられるのが嫌でした。
    下駄箱の一件もきっと、その子と間違えたんだろうな〜と思う。

    +0

    -14

  • 205. 匿名 2022/11/21(月) 09:11:07 

    格闘家のギャビ・ガルシアさんなら平均的な男性より強いかも。公称186cm102キロ
    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/21(月) 09:16:19 

    >>2
    わかるー
    中学の時毎日筋トレして鍛えてるつもりだったけど学校で男女混合の腕相撲やった時に帰宅部でずっとゲームばっかりやってる男子にあっさり負けちゃった笑

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/21(月) 09:21:59 

    >>16
    絶対に自分も出来る

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2022/11/21(月) 09:31:41 

    農家のお友達の実家でお米を買わせて
    頂いてるんだけど、その友達のお父上が
    80歳過ぎててもお米10キロを軽々運んでくれる。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/21(月) 09:35:52 

    >>72
    元彼に
    股間を蹴り上げろ、どんなに体格良い男でも一瞬ひるむ、その隙に全力で逃げろ
    って言われたけど上手くヒットするかわからないから別の対策として
    ①噛みつく
    ②チョキで目潰し
    ③頭突
    ④防犯ブザー(小学生が下校時にふざけて鳴らしてるけどけっこう音大きい)
    とかどうだろう?

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2022/11/21(月) 09:41:24 

    引越し業者の男性のパワー
    すごい
    その人たちの体を壊すほどの労働
    やばい

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/21(月) 09:47:01 

    >>77
    女性もそうだよね。バイクに限らず女性は力仕事のコツをつかんでない人が多い気がする

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/21(月) 09:54:59 

    >>19
    浮き輪ゾーン

    気になる。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/21(月) 10:02:58 

    >>83
    宅配のお兄さんと引っ越しのお兄さんはマジでヤバい

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/21(月) 10:17:27 

    瓶の蓋も
    虫の退治も
    いつも私がやるはめに

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/21(月) 10:33:46 

    >>72
    中学生以上の男子には力ではまず叶わないと思う。
    急所狙って一瞬の隙をついて逃げながら助けを呼ぶくらいしかないと思う。
    私、昔一度襲われかけたことがあって野太い超でかい声で怒鳴ったら驚いたのか気が削がれたのか逃げてった。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/21(月) 10:35:13 

    >>8
    あれは力よりコツが大事

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/21(月) 10:38:58 

    旦那のほうが身長6センチくらい高くて体重は5キロくらい私のほうが重いんだけどw足とか手とか節々とかのゴツさは、いくら細くても男を感じるよね。

    あと引越し屋さんのお兄さんたちは、平気で段ボール3つくらいひょいっと持ち上げてスタタタと運んでくれるから毎回感動する。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/21(月) 10:41:48 

    >>211
    力仕事はコツがいる
    実家が酒屋で小さい頃からビールケース持ってたから重い物持つのは得意
    部活でテント十数枚洗う時にテントのカバー持ち運びは男子より役に立った
    部活の先生から「腰の入り方が一人だけ違う」と褒められた
    男子でも腰入ってないと持ち上がっても腰をやってしまう


    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/21(月) 10:51:43 

    >>202
    それがコンプで長渕鍛えだしたらしいねw

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/21(月) 10:54:39 

    >>205
    アングロ・サクソンとか黒人の人って骨格からして違うねぇ
    男ホル強めなのかな

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/21(月) 10:58:49 

    >>209
    レスラーの前田日明が言ってたけど、女性が身を守るのに金蹴りは的中しなかったりバランス崩すから、頭突きかいいって。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/21(月) 11:11:09 

    >>14
    それ、腕相撲
    私は両手で彼が片手でやって私が負けた
    私の肘は床から離してたので、実質的には私の全身と彼の右腕の力比べだったのに
    彼が力いれたら私、身体ごとズルってなった

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/11/21(月) 11:20:59 

    >>21
    狭い道ですれ違ったときに相手のおばさんの車のタイヤが落ちて上がらなかったとき近所のおじさんが3人くらい出てきて持ち上げてくれたときはすげー!ってなった。軽自動車だったからかも?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/21(月) 11:25:30 

    >>114
    私の場合は専門系の学校→在学中からあちこちでアルバイト→制作会社で働く→個人的にも常に何か撮ったり編集、人のために余興のビデオ作るなど→求人で見つけて入社

    ですが、式場関係で研修があるとこなら、わりと学生バイトもいるし今人手不足だし未経験でもチャンスあるのかと。ただこれだけでは食ってけないので仕事は掛け持ちしてます。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/21(月) 11:26:10 

    >>218
    よかったら実践できるコツとかを教えていただけるとうれしいです!!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/21(月) 11:46:16 

    私が苦労しても開かなかったビンのフタを一瞬でゆるめたのすごい

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/21(月) 12:17:02 

    >>9
    私も小学生のときの握力同じだよ!
    最終的に高校のとき最高38までいった
    そして他の運動能力のくだりまで一緒

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/21(月) 12:27:06 

    >>209
    攻撃は相手も反射的に避けたりガードしたりするし、筋力ないとスピードも出ないから見切られて終わりそう。
    ブザーのスイッチを入れて遠くに投げるといいらしい。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/21(月) 12:28:26 

    >>152
    パートのおば様、こんな感じ?
    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2022/11/21(月) 12:37:23 

    末期がんで在宅介護してる82歳の父が佃煮の瓶開けてくれたとき

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/21(月) 12:43:21 

    >>225
    目線は前
    持ち上げる物に手をかける
    荷物は身体に近くぴったり
    腕ではなく腰と膝を使って持ち上げる

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2022/11/21(月) 12:44:05 

    >>229
    純日本人なのでこんな感じでした。
    (AKIRAのチヨコ)
    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/21(月) 12:56:14 

    >>106
    女性VS男性って、男性VSゴリラくらいの差があるらしいよ。
    男性は女性の腕なんでポキッと簡単に折れる、それと同じようにゴリラは抵抗する成人男性の腕なんて一瞬で折れる。ゴリラは強いってことだ。

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/21(月) 12:57:18 

    >>140
    ましてそれが幼児とかなら…
    虐待のニュースとかしょっちゅう聞くけど、その現場って想像を絶するんだろうね。

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/21(月) 13:07:49 

    >>133
    記憶違いとか、制度が変わったとかいろんな可能性があるから、ウソついたと決めつけは良くないね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/21(月) 13:19:12 

    >>138
    めちゃマイナスついてるけど、私も起こせなくても免許取れたよ。
    14年前。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/21(月) 13:37:16 

    身長と体重が10㎝10kgくらい小柄な同級生に腕相撲あっさり負けました

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/21(月) 13:41:50 

    >>233
    さすがにそこまでの差は無いですよ
    男女の筋力差は女性は男性の60%前後ですし、ゴリラは人間の10倍くらいの筋力です
    4、5歳児と20歳で筋力10倍くらいの差になります

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2022/11/21(月) 14:04:08 

    夫が10キロの子供と、抱っこ紐で長距離歩いても全然平気なこと!
    私は近くのコンビニ行くだけでハァハァ言ってる(エレなし四階)

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/21(月) 14:08:39 

    夫が1日働いて帰って、ある程度育児もしてくれて、夜走りに行くって言う時。
    もう私、倒れそうになりながら育児してるのに体力あるなと思った
    その体力あるなら、もう少し家事育児負担してくれないかなと思ってしまう。

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2022/11/21(月) 14:09:52 

    私164の55㎏で旦那166の70㎏だけど
    旦那が私を肩に担いだり肩車できる
    レスリングしてたからかな

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/21(月) 14:49:37 

    >>180

    友人が警官でした。
    男の力の前では、女性がいくら柔道や合気道をしていても、意味ないそうです。

    +17

    -3

  • 243. 匿名 2022/11/21(月) 14:53:27 

    どんなに鍛えても旦那との腕相撲に勝てない。
    普段頼りなくてのび太君みたいな感じなのに。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/21(月) 15:38:25 

    >>238
    ゴリラは大げさにしても男女の筋力差は身体のどこの筋肉かにより違うらしい
    女は男の、
    脚力だと7割ぐらい
    握力とか背筋力は5割強
    肩を動かす広背筋や大胸筋は5割弱

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/21(月) 15:47:13 

    >>11
    くすぐり合いを本気でしたとき、マッチョな私がガリガリの旦那に抑え込まれて、悔しかった。

    +4

    -4

  • 246. 匿名 2022/11/21(月) 16:18:21 

    >>2
    羽生結弦くんも力あるのかな?

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2022/11/21(月) 16:28:18 

    >>1
    バイクは145の私でも大型起こせる。
    起こし方知ってればどれだけ力無かろうと
    簡単だよ。テコの原理とヘアゴムあれば
    ひょいっといける。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/21(月) 16:47:46 

    >>171
    イスラム国だか行って捕まって殺されてしまった湯川遥菜って男性(本名の正行から女性名の遥菜に改名)がいて

    以前は普通に結婚してたけど、自殺未遂して自分で竿と玉を切り落として、その影響でホルモンバランスが崩れて体がふっくらと女性化しつつあった。自殺を止めてくれた奥さんがその後病死して、これからは女性として生きようと、名前を変えたりいろいろやってたみたいだけど、やっぱり軍事会社設立したりとやることは男・・・
    元々備わった骨格や体力からして男のままだしね。
    たとえ、性転換しても一人一人は男性時代を覚えてるわけで、そうそう弱くはならないと思う。あくまで意識して女性っぽくふるまっているだけで

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/21(月) 16:49:08 

    >>180

    吉田沙保里とかも無力なんだろうか…

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/21(月) 16:50:38 

    >>221
    握り潰す勢いで鷲掴みならいけますかね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/21(月) 16:52:25 

    >>249
    サオリンは無力に「ふるまう」ことができる乙女
    でも本気の身の危険があったらまた違うんでは

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/21(月) 16:54:43 

    >>229
    このお母さんが家にいてくれたら心強いw

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/21(月) 16:55:29 

    >>242
    なんか嫌なマウントだなぁ
    当たり前のことを何言ってんだろうって思う
    女性が鍛えるのは別に男に勝るためだけじゃないだろうに

    男に女が体鍛えても意味ないって言われたくないな

    +7

    -7

  • 254. 匿名 2022/11/21(月) 17:07:24 

    >>253
    言ったの女性警官なんじゃないの?

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/21(月) 17:42:27 

    >>11
    これを見て思い出した
    私がまだ小さい頃父と母の夫婦ケンカで取っ組み合いの喧嘩してて
    パソコン仕事だしインドアでもやしみたいな父が
    母(推定80キロぐらい)を軽く投げ飛ばしたこと
    後に母が身体が宙に浮いたのは初めてと言っていた
    やっぱ父も力は男なんだなあと思った

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/21(月) 17:43:21 

    >>51
    めっちゃおもろいwwww

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/21(月) 17:53:13 

    >>140
    それ分かってて男をバカにする女も大概だと思う

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2022/11/21(月) 17:56:52 

    >>21
    ない。
    JAF呼ばなきゃ!!ってなる。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/21(月) 18:29:32 

    >>231
    ありがとうございます!さっそく実践してみようと思います!!!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/21(月) 18:37:11 

    >>236
    30年近く前だけど起こさないと教習所で免許取れないと言われましたよ
    私は起こせましたが

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/21(月) 19:10:14 

    >>11
    わかる。旦那とケンカして
    私の両手を旦那は片手で押さえられて振り解けなくてもうダメだって思った。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/21(月) 19:18:31 

    >>255
    もやしパパがママを吹っ飛ばすくらいの喧嘩の理由ってなんだったんだろ。

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/21(月) 19:48:59 

    背は高いけどかなり細身だった元カレが当時軽く私をお姫様抱っこしてくれたこと
    ちなみに私はちょいデブ

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/21(月) 20:28:50 

    >>249
    男子「小学生」レスリングチャンピオンと戦う企画あった
    小学生には勝ったけど、あれだと中学生にはまず歯が立たないよ

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2022/11/21(月) 20:33:42 

    数年前長瀬主演のドラマで、戸田えりかさんが肩に抱き抱えられるシーンがあって、ふざけてやってーと旦那に言ったら軽々持ち上げてくれた。すげーなって思ったら子供達もやってと言って2人両肩に乗せてた。普通のデブなおじさんなのに、怪力だなぁと思いました。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/21(月) 20:37:27 

    >>196
    吉田さん握力55背筋力160で男性握力50背筋力140で平均を少し上回っているし技術あるから一般男性には勝てるでしょうけど幼少期から厳しい訓練を20年以上重ねた日本人最強クラスでようやくこれです
    一般男性が半年〜2年訓練すれば追いつかれるか抜かれるでしょう

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2022/11/21(月) 20:41:03 

    >>253
    その当たり前のことを知らない人がいるからだと思うよ。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/21(月) 21:00:55 

    >>215
    大声は有効だと思う。声量なら性差はないし。
    シチュエーションが限られるけど、全身全霊の大声を片耳だけに叩き込めればわんちゃん鼓膜狙えるのでは?って妄想してる。少なくとも怯ませることはできそうだし。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/21(月) 21:34:18 

    護身術を友達とずっと習っていて
    どんなのか教えてくれよーと
    クラスの男子に言われて
    口で説明したら
    じゃあ。やってみてよと言われて
    やってみたら
    習ってるように全くいかず
    こんなに力強いのか!?って
    ほんとにアドライター

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/21(月) 22:15:01 

    >>1
    男性は体が筋肉質だもんね
    まず造りが女性とは違う

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/21(月) 22:15:27 

    びっくりされる側
    男の子もいるバイト先で力仕事は完璧に私の担当になってる
    店長がめちゃくちゃ面白がってる
    頼まれたから運んだら「それ片手で軽々持ってるけど20キロ超えwww」とかっていつも楽しそう
    小柄だから余計ギャップで面白いみたいで鉄人て言われてる

    こんな私も普通の男の人よりかはか弱いのかな

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2022/11/21(月) 22:16:02 

    >>6
    血管の走り方が気になるわぁ…

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/21(月) 22:16:53 

    >>9
    あら私、小6のとき40だったわ
    うふふ

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/21(月) 22:19:28 

    成人女性の腕力は、小6男子と同程度ですから
    下手すると、学生時代よりも弱くなってる人は、低学年男子にも負ける。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/21(月) 22:23:38 

    >>229
    旦那さんを尻に敷いてそう

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/21(月) 22:29:37 

    エロい雰囲氣になってベッド行こうとしたけど力が入らなくて立てないデブの私をひょいと持ち上げてくれた時はときめいたわ

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2022/11/21(月) 22:37:18 

    弟に中学の時喧嘩で勝てなくなった時に双方悟った。それからは安全な口喧嘩に移行したw

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2022/11/21(月) 22:39:26 

    >>180
    私もふざけてやってもらったことがある。
    65kgくらいの夫に両腕掴まれてのしかかられただけでも本当に動けなかったよ。「やめてw」と笑える環境だったからあれだけど、これがもし本当の事件に巻き込まれて知らない人間からこんなことされかけたら恐怖で動けないし声も出ないだろうなと怖くなったよ…

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/21(月) 22:57:58 

    >>240
    ほんとそうだよね
    どんなにひ弱そうで運動していない男性でも女よりは圧倒的に力や体力があるはずなのに

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2022/11/21(月) 23:02:38 

    芸人の矢部太郎さんも私達より力あるのかな?

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/21(月) 23:05:40 

    >>131
    どうリアクションするかなんてこっちの自由だし別にそれでもいいよ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/21(月) 23:12:10 

    >>51
    私も室伏になりたい

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/21(月) 23:25:20 

    >>20
    そりゃ体は男ですから…
    男性って私よりだいぶ力持ちなんだなって実感したことPart2

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/21(月) 23:54:53 

    オフィスに来てくれるウォーターサーバーの会社の担当のお兄さん、今どきの若いひょろっとしたタイプなんだけど、重いタンクを一度に2本くらい持ってる。
    自分もそこそこ力持ちな方だと思ってたけど、私は1本が限界。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/21(月) 23:59:12 

    >>9
    トピズレ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/22(火) 00:23:38 

    高校生のときに中学生の弟と取っ組み合いの喧嘩をして、完全に抑えられて身動き取れなかった。
    見かねた父が止めて、喧嘩の原因はともかく女に暴力は振るうな、男相手ならともかく女相手は思ったより簡単に殺せるんだぞと、弟がこっぴどく叱られてた。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/22(火) 00:28:40 

    >>45
    とてもわかる

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/22(火) 00:45:37 

    >>97
    TVで昔に実験やってて、スポーツ選手(野球、プロレス、ボクサー、サッカー、ラグビー)に加えて運動経験ない120㎏あるデブ女性がそれぞれ壁の機械にタックルさせたら、1位がデブな女性だったよ

    タックルの強さは体重に比例するらしいよ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/22(火) 00:49:34 

    >>137
    起こせなかったから諦めようとしたら、向こう側から教官が引っ張ってくれてた(笑)

    その後も倒れては教官待ったり、周りのヤンキー風味の男子達が起こしてくれてた。

    腰を入れてテコの原理でって言われたけど、できなかったわ。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/22(火) 01:10:17 

    >>1
    地域のイベントで委員になったから老人達に混じって準備してたんだけど、私じゃ動かせなかった荷物をおじいさんが軽々持ってくれた時に実感したわ。おじいさんとはいえ、男性なんだなって。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/22(火) 01:23:53 

    >>28
    逆に私は彼氏の手を思いっきり握ったけど、こっちの手が痛くなった。

    その後に彼氏から「俺の首を思いっきり絞めてみ?」って言われて、体重もかけて本当に本気で絞めたんだけど全く平気な顔してた。強がりとか痩せ我慢とかじゃなくて。「がる子に俺は殺せないね」って笑顔で言われたわ。

    男性には腕力で敵わないと実感した。

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2022/11/22(火) 03:24:54 

    >>262
    まあ、多分しょうもない事だと思います
    大体小さなことで母が父に向かっていって、でも相手にされず
    その対応にひどい!最低!と言い返して出ていく!とか暴走するから父も限界だったのかなと
    出ていくのを止めなきゃ怒るし、止めても暴れるから埒が明かないって感じでした
    父的には取っ組み合いも出ていくのを止めようとしただけって感じみたいですけど、確かに子供ながら母が吹っ飛んで行ったのは覚えてるし
    母に出ていかないでと何度も泣きついた記憶はあります
    父としては、子供が悲しむからいらん事すんなって感じだったんでしょうね
    結局母も出ていってもスーパーで大量に買い物して帰って来てたので母なりのストレス発散だったのかなと

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/22(火) 04:16:30 

    >>257
    ????
    体の作りが違うゆえに力が強い、というだけだが
    何故そんなことを言われなきゃならんの?

    そして何かを分かっていたら馬鹿にしてもいいの?
    どうでもいいことで他人を馬鹿にするのは男でも女でもクソだろ

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2022/11/22(火) 07:07:45 

    >>248
    >元々備わった骨格や体力からして男のままだしね。
    たとえ、性転換しても一人一人は男性時代を覚えてるわけで、そうそう弱くはならないと思う。あくまで意識して女性っぽくふるまっているだけで

    なるほど、この説明がとてもしっくりきました。
    いくら意図的にホルモン補填しても元々のDNA?には勝てないのかもですね。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/22(火) 11:30:49 

    エッチの時、触られた所に青あざがあった😅

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/22(火) 17:19:00 

    >>246
    どの力?
    殴る力はないと思うけど回転力は凄まじいよね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/22(火) 17:20:29 

    >>249
    人を殺さないようにするには、そうなるでしょうね

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/22(火) 17:21:18 

    >>255
    80キロ!?それは親父が力強すぎなだけだよ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/22(火) 17:25:22 

    >>257
    手を振らないなら 女も男もバカにしていいでしょう
    一番悪いのは、手を返せないとわかって手を振る女

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/22(火) 17:28:08 

    >>52
    そしたら女も力仕事やることになるよ、、?嫌じゃないの?
    力仕事を必ずしなきゃ行けない場面で あなたがやらされる羽目になることだってありうるよ?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/22(火) 17:30:45 

    >>215
    急所殴ろうとすると、あまりに痛すぎるのか 手と足でガードする男がほとんどだから その間に逃げた方がいいかも

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/22(火) 17:33:06 

    >>92
    口で圧勝、って例えばどんな感じですか?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/23(水) 17:30:11 

    >>302
    口喧嘩のことでは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード