ガールズちゃんねる

メイクの順番

108コメント2022/11/22(火) 22:50

  • 1. 匿名 2022/11/20(日) 17:02:50 

    私は化粧っ気がないので、下地を塗ったらルースパウダーを乗せてサラサラにしてからアイブロウやアイシャドウを使うのですが、たまたま見たメイクの順番というものではチークやハイライト、リップなどのフルメイクしてその最後にベタつきが気になる所だけお粉、となっていました。
    パウダーファンデ使用ならともかく、下地のみとかクリームやリキッドファンデを使ったら、ベタつきのある状態で眉とか描けなくないですか?私はパウダー使わないとペンシルでもパウダーでもうまく描けません。

    +50

    -0

  • 2. 匿名 2022/11/20(日) 17:03:12 

    >>1
    まずビールを飲みます

    +58

    -20

  • 3. 匿名 2022/11/20(日) 17:03:30 

    ベース全部終えてからポイントメイク

    +131

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/20(日) 17:03:31 

    >>2
    つまんね

    +22

    -14

  • 5. 匿名 2022/11/20(日) 17:03:36 

    メイクの順番

    +10

    -7

  • 6. 匿名 2022/11/20(日) 17:04:11 

    メイクの順番

    +7

    -18

  • 7. 匿名 2022/11/20(日) 17:04:34 

    メイクの順番

    +98

    -9

  • 8. 匿名 2022/11/20(日) 17:04:42 

    女だけ化粧するのマジうざい

    +4

    -29

  • 9. 匿名 2022/11/20(日) 17:05:07 

    >>1
    ティッシュ出オフすれば?

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/20(日) 17:05:13 

    ほぼ完成ってぐらいで粉はたく方が崩れにくい

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/20(日) 17:05:25 

    >>6
    牛乳↔汁物

    これの意味がわかんない

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/20(日) 17:05:27 

    まずは顔をしゃっちょーんと洗います。
    そのあと化粧下地を塗ります。
    そのあとはファンデーションをポンポンスポポンと。
    そのあとはアイメイクをして口紅を塗って完成。

    +1

    -17

  • 13. 匿名 2022/11/20(日) 17:06:04 

    >>7
    アイブロウ以降はテキトーにその日の気分でつけてるわ〜

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/20(日) 17:07:55 

    みんな下地の前に日焼け止め塗ってる?
    下地自体がSPF50 PA++++だからいいやと思って塗ってないんだけど

    +56

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/20(日) 17:08:11 

    スキンケア終わったら下地、コンシーラー、チーク、パウダー、眉毛、アイシャドウ、マスカラ。

    普段はこれだけど、適当な時は下地、パウダー、眉毛だけの時もある。

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/20(日) 17:08:42 

    まず下地兼日焼け止め→リキッドファンデ→コンシーラー→ルースパウダー
    この順番は絶対。顔がベタつくのがとにかく嫌なので。
    その後はだいたい眉→アイメイク→チーク→リップ。眉以外は順番バラバラで、チークから始めることもあればリップから始めることもあります。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/20(日) 17:09:28 

    >>8
    アラが隠せるし、私はメイクするのも道具を揃えるのも好きだから別に苦じゃないわー

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/20(日) 17:09:40 

    コンタクト
    BBクリームファンデ塗る
    眉毛

    終了\(^o^)/

    自分で言うのもなんだけど化粧っ気無さすぎて終わってんな…

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/20(日) 17:10:09 

    順番は主さんとは違うけどベースメイクの後、アイブロウで描く部分は綿棒で拭ってメイク落とす。
    粉もん叩いた後でもメイクの上のアイブロウとかヨレる気がするので

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/20(日) 17:10:18 

    >>8
    男もするようになってみ。もっとやばくない?

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2022/11/20(日) 17:11:31 

    風呂に入る、化粧水塗る、日焼け止めぬる、髪の毛にクリームつける、ドライヤーでアタマ乾かす、日焼け止め落ち着いてきたらパウダー叩く、眉毛、目、髪の毛アイロン完

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/20(日) 17:11:52 

    >>18
    メイクしてるだけ偉い

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/20(日) 17:12:14 

    >>1
    下地つけて直ぐに、ポイントメイクにはいるからまだ下地がフィックスしてないんじゃないかな?
    アイシャドウもパウダーアイシャドウなら問題ないけどクリームシャドウとかクリームチークは最後にパウダーはたかないとフィックスしない

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2022/11/20(日) 17:12:19 

    >>7
    ①→⑦に飛ぶわ。
    皆、こんな丁寧に塗るの?

    +7

    -19

  • 25. 匿名 2022/11/20(日) 17:12:29 

    >>11
    牛乳は最後か最初に別で飲みたいよね
    食事に挟むべきはお茶

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/20(日) 17:12:48 

    >>2
    おかわり下さ〜い

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/20(日) 17:13:48 

    >>6
    和食にミルク

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/20(日) 17:13:53 

    >>14
    不安だから塗っちゃう

    +19

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/20(日) 17:13:58 

    >>24
    私は1、4、9抜かしよ!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/20(日) 17:14:21 

    >>2
    酔わないと自分の素っぴん見れませんもんね(´・ω・`;)

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/20(日) 17:14:37 

    >>24
    私はコンシーラとシェーディングしないしこの時期は日焼け止め使わず日焼け止め効果のある下地を使ってる
    リップはティントを使ってるから乾く時間も含めて早い段階で使うかなー

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/20(日) 17:15:13 

    >>8
    は?

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2022/11/20(日) 17:16:27 

    >>7
    これを普段やってるはずなんだけど…こう図にして目にしてみると化粧ってめんどくせぇなw

    +110

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/20(日) 17:16:28 

    >>7
    パウダーは後派。メイクのヨレ防止とか抑える為に少量って感じだからほぼ最後。リップとマスカラした後に粉が付くと変だし、油分があると睫毛が上がりにくい&上げても落ちやすいから、パウダーで油分抑える→マスカラ→リップで終わりが多いかな。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/20(日) 17:16:47 

    >>2
    顔が赤らむからチークなくていいね

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2022/11/20(日) 17:16:58 

    >>7
    私は③(日焼け止め入りBB)→⑥→⑦→⑧→⑨→⑫→⑪だわ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/20(日) 17:17:00 

    >>22
    ありがとうございます…( ;∀;)

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/20(日) 17:17:58 

    そういうのは色々な意見があるよね
    自分がいいと思った順番でやればいいのよ
    私もパウダーはたいてから眉やアイメイクするよ!

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/20(日) 17:18:04 

    >>7
    ビューラーの後じゃないとアイラインが滲みそうで怖いんだけど大丈夫なものなの?

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/20(日) 17:18:28 

    マスクつけるようになって、下地→BBぽいの→チークしてお粉。そこからアイメイク眉毛をするようになった。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/20(日) 17:18:30 

    >>14
    下地に色ついてるものは首まで塗れないから
    色のついてない日焼け止めを首まで塗って
    コントロールカラーの下地ぬってる。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/20(日) 17:18:41 

    >>7
    アイブロウはアイメイクの後だな

    +60

    -4

  • 43. 匿名 2022/11/20(日) 17:19:21 

    >>24
    え?下地もファンデーションなしでアイシャドウとかはするの?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/20(日) 17:20:34 

    >>6
    これ、血糖値を急激に上げない為にはちょっと違うと思ってる

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/20(日) 17:21:11 

    >>7
    たしかに言われてみればだいたいこうやってるけどめんどwww

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/20(日) 17:23:05 

    >>1
    ファンデ塗らないならフェイスパウダーがファンデ代わりと考えてその順番で良いんじゃないかな
    メイクなんて自分のやりやすいようにやるのが一番

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/20(日) 17:23:38 

    >>24
    ファンデーション塗らなくてもお肌綺麗ってことだね。羨ましい。
    私は毛穴とかシミとか気になるからファンデ塗らないと無理だ…。
    塗ってもシミは隠れないけど。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/20(日) 17:24:08 

    >>7
    リップを先に塗ると顔色が定まってチークの厚塗りやアイシャドウのやりすぎを防げるっていうからそうしてる
    そして目を大きくしてから眉毛を描かないとバランス悪くなるから眉もあと
    パウダーは1番最後
    やり方変化したな〜

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/20(日) 17:24:18 

    >>8
    今男の人もやってるみたいだよねー

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/20(日) 17:24:21 

    >>7
    ほぼ順番合ってるけど、私はチークより先にリップ塗る。
    リップの色味によってはチークが濃すぎたりするから。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/20(日) 17:26:32 

    >>7 4、5無しであとは同じだわ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/20(日) 17:26:50 

    >>6
    「ばっかり食べ」と言うんだね
    小学生の頃「いっちょ食い」と言ってたけど方言だったのか?

    コース料理は「ばっかり食べ」だよね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/20(日) 17:27:33 

    海外のメイク動画見てると目をバッキバキに仕上げてからベース塗り始めたりするし順序に囚われなくてもいいのかもね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/20(日) 17:27:50 

    >>7
    一通りベースを仕上げたら先に目元を作らないとなんかバランスが取れなくて無理。

    私はハイライトはしなくてシェーディング、チークも日によってしない時もある。

    フェイスパウダーは完全に最後。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/20(日) 17:31:32 

    >>7
    きれいにこの順番で安心した

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/20(日) 17:31:47 

    >>24
    1〜5飛ばしてBBクリーム、ルースパウダー、眉、目の順番で終わり。唇はワセリンのみですわ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/20(日) 17:33:54 

    コーヒーの豆乳割りをつくる。
    後は、それを飲みながら、
    まず日焼け止め、下地
    ここで1回手を洗う。
    ファンデーション、
    チーク、アイシャドウ(2色使い)
    最後に眉(2色使い)
    そして手を洗ってパンを食べる。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/20(日) 17:34:08 

    >>47
    ノーファンデ=肌が綺麗
    とは限らないけどね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/20(日) 17:34:29 

    >>1
    メイクの順番

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2022/11/20(日) 17:37:27 

    化粧水 美容オイル、顔の上半分に薄くパウダーファンデ、アイブロウ、気が向いたらアイメイク、不織布マスク

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/20(日) 17:39:13 

    >>60
    追加
    美容オイルの次に日焼け止め塗ります

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/20(日) 17:44:33 

    先にマスカラしてアイシャドウしてる
    そうしないとビューラーでアイシャドウ、アイライナーが取れる
    みんな瞼に触れずにビューラーしてるの?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/20(日) 17:48:18 

    トピずれですみません
    口紅が付きにくいダイヤモンド型立体マスクで小さめってあるみたいだけど、小さめでも唇とか接触しないスペースはできるのかな?

    普通サイズので隙間を狭める為にホチキスで内側を留めてると、口紅付いちゃうんだけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/20(日) 17:49:33 

    >>7
    私は下地→ファンデ→クリームチーク→アイライナー→アイシャドウ→アイブロウ→パウダー→マスカラ→リップって感じ。
    先に湿りっ気のあるものを使った上から粉を乗せるようにすると崩れにくい。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/20(日) 17:54:43 

    >>14
    首だけ日焼け止め塗ってる
    下地にもファンデにも日焼け止め効果ついてるから顔面はそれだけ

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/20(日) 17:55:25 

    >>7
    2→3→7→8→9→11だ
    こんなにやれないし上手く出来る技術もない

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/20(日) 18:00:55 

    >>7
    私ハイライトはパウダータイプだからフェイスパウダーの後だわ。
    フェイスパウダーの後はまずリップ決めちゃう。
    で、リップに合わせたアイシャドウとチーク選ぶ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/20(日) 18:02:32 

    >>63
    個人差あるから買ってみたら?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/20(日) 18:02:36 

    >>39
    昔はリキッドアイライナー→乾いてからビューラーだったけどビューラーしたらアイライン剥げてたわ。今はアイシャドウの締め色をアイライン代わりにして目尻だけリキッド使うから剥げなくなった。
    ビューラーしてからの方が良さそうだね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/20(日) 18:05:38 

    海外のメイク動画みてるとがっつりアイメイク完成させたあとに又塗りたくるよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/20(日) 18:11:00 

    >>8
    コロナ禍に化粧品メーカーが持ち堪えたのは、男性の化粧品の需要が増えたからなんだよー

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/20(日) 18:14:56 

    >>15
    ノーファンデ?ちなみにおいくつですか?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/20(日) 18:16:30 

    >>7
    下地→コンシーラー→ファンデ→コンシーラー→ルース。そうすることで自然にハイライトとシェーディング効果がでる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/20(日) 18:23:08 

    >>72
    29歳ですよ。
    ファンデーションはほとんど使わないです。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/20(日) 18:23:24 

    >>59
    眉毛から?w

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/20(日) 18:30:37 

    ルースパウダーの順番いつも悩む。ファンデのあとすぐ眉書くとくっきりになっちゃうんだよね。だからホントは仕上げにパウダーはたきたいけど、眉の前にはたくと濃すぎない眉になる。ハイライトとシェーディングも入れてからパウダーしたら意味なくなっちゃうような気がして。それでもやっぱりあれは最後の仕上げ用なの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/20(日) 18:35:08 

    アイメイクの順番教えてー。
    マスカラはいつ?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/20(日) 18:35:29 

    >>14
    私は下地がSPF30++だから日焼け止めも一応年中塗ってる〜
    日差しに当たるの朝の出勤時くらいだけど塗っといて損はないかなと思って

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/20(日) 18:41:52 

    下地、コンシーラー、ファンデ、パウダー、チーク、ハイライト、眉、アイメイク、シェーディングの順だわ。夏は日焼け止めも塗るけど冬は塗らない〜

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/20(日) 18:44:48 

    >>6
    汁物で胃と食道を温める

    おかず

    ごはん

    冷たい牛乳
    が健康的で腹持ちの良い食べ方
    牛乳が暖かければ汁物の前or後
    貴族の食べ方
    公立の学校だから貴族の教育はしたくないのかな?

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2022/11/20(日) 18:51:58 

    (日焼け止め→)下地→コントロールカラー→コンシーラー→ファンデーション→パウダー→アイシャドウ→アイライン→アイブロウ→マスカラ→ローライト→チーク→ハイライト→リップ
    前はベース終わってすぐ眉毛描いてたけど、アイメイクのバランス見て眉毛描いた方が顔の作りが全然違うことに気づいた

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/20(日) 18:52:25 

    海外とかの濃いメーク見てると眉、目、紅してからファンデ?塗ってるよね?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/20(日) 19:09:26 

    >>7
    4、5、9、10はやらない。
    1は夏だけ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/20(日) 19:14:36 

    >>35
    チーカマは欲しくなりますが

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/20(日) 19:21:48 

    >>69
    返信ありがとう!
    ビューラーの後にマスカラしてからアイライナー引いてるからまつ毛にも気を遣ってうまいこと引けてない気がする(笑)
    アイシャドウの締め色でアイライナー代わりはなんか抵抗があってというか締まらなくてできないから、あなたメイク上手いんだね(*^^*)

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/20(日) 19:31:04 

    >>42
    私はアイブロウからスタートだわ。ベースはマジで適当。コンシーラーちょんちょんぐらい。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/20(日) 19:39:37 

    >>42
    私も
    眉は左右差があるからバランス見るのに最後にしてる

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/20(日) 20:13:46 

    ベース仕上げたら先にアイメイク
    次に眉毛にしてます

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/20(日) 20:58:35 

    >>14
    下地だけじゃなくてファンデーションもUVカット入りだから日焼け止めは無駄な気がする
    色々重ねると崩れそうだし

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/20(日) 20:59:51 

    >>14
    日焼け止め塗ってから下地(SPF50のPA++++)を塗ってる
    下地がいくらSPF50でPA++++でも日焼け止めナシはなんか不安

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2022/11/20(日) 21:12:45 

    >>42
    アイメイクすると一気に化粧してる感じ出てテンションあがるから先にやってる🤣気持ちの問題。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/20(日) 21:27:14 

    >>7
    こんなにベースメイクいっぱい重ねて崩れないのかなぁ?
    私は2種類以上重ねるの無理だ・・・

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/20(日) 21:42:30 

    >>58
    そっか。肌に合わなくて荒れちゃうとか色々あるものね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/20(日) 21:42:34 

    >>43
    そう!
    色んなファンデーション試したけど塗るとなんか汚くなっちゃう…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/20(日) 21:44:59 

    >>58
    >>47
    別に肌が綺麗なわけじゃないんだけど、塗ると汚く見えちゃって。何でだろ?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/20(日) 21:46:15 

    >>42
    アイシャドウの色をアイブロウに仕込ませると馴染みがいいし、目の延長でする方がバランス取りやすいよね。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/20(日) 22:30:55 

    >>7
    私は乾燥肌に近いからパウダーは最後にしてる。アイシャドウすらベースつけないとまともにつかないもん。肌質に合わせたらいいと思う。しかも北海道に住んでるから冬なんて保湿系コスメしか使わない。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/20(日) 22:41:47 

    >>62
    その気持ちは分かるんだが、ビューラーすると間髪入れないとカールが落ちちゃうの。
    で先にビューラー&マスカラするとまつ毛が邪魔でアイラインが引きにくいし、まつ毛にアイシャドウの粉が落ちてまたマスカラ塗らないとまつ毛粉っぽくて白っぽくなっちゃうし。
    なので私は、やっぱりビューラーとマスカラがアイメイクで最後の工程になってる。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/20(日) 23:39:10 

    下地(プリマ)

    リキッド(ダブルウェア) 指で伸ばす
    ↓…ダブルウェアはリキッドだけど乾くの早い
    クリームチーク(ヴィセ) 指で伸ばす
    ↓…リキッドと馴染ませることで自然な感じに
    アイブロウパウダー(フーミー) フーミーの別売ブラシ
    ↓…リキッドすぐパウダーの方がしっかりつく
    クリームアイシャドウ(コスデコ) 指で伸ばす
    ↓…リキッドと馴染ませて濃くなりすぎないように単色でグラデ
    パウダーアイシャドウ(キャンメ) アイシャドウブラシ
    ↓…ハイライトになるまぶたの上方に塗りグラデの仕上げ
    顔全面お粉(シャネル)…パフ
    ↓…全部に蓋をするように塗る
    マスカラ(ヒロインメイク)
    ↓粉の後にすることで、まつ毛が白くならない
    アイブロウコート(ダイソー)
    →出来たらドライヤーで、マスカラ・アイブロウコート乾かす

    これで朝のメイクは3分。私の中では1番効率を極めた手順。
    夜まで汗かいてもそんなに崩れない。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/21(月) 10:46:24 

    >>77
    私はメイクの一番最後と決めてる
    フィックススプレーをスポンジにとってアイメイクの上から軽くポンポン
    さらに全顔にスプレーかけてしっかり乾かしてからマスカラしてる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/21(月) 12:33:41 

    まず、洗顔してから、化粧水・乳液→化粧下地→ファンデーション→口紅

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/21(月) 15:03:14 

    >>80
    私、ごはんまでは順番いっしょだ

    平民だから最後に牛乳飲む習慣がないw

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/21(月) 15:21:59 

    >>1
    ベタつきのある状態で眉描いてももいろが乗らないですよね。
    なにかの雑誌でメイクアップアーティストが眉にしっかりフェースパウダーを仕込んでから描くと色が乗る!ベタベタしてると色乗らないですよ!と言ってましたから、日常生活ではフェースパウダーの後にポイントメイクでいいと思いますよ。
    フェースパウダーをほとんどしないで仕上げるのは撮影用だと割り切って見たほうがいいです。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/21(月) 19:09:35 

    >>85
    ビュラーであげてからだとアイライン書き辛くない?上手く書けずにガタガタしちゃうわ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/21(月) 21:12:15 

    >>62
    ビューラーしてアイシャドウしてマスカラしてる。若い頃はそのあとホットビューラーしてたからまつ毛下がるとか気にしてなかったんだよね。メイク動画見るようになってみんなアイシャドウの後にビューラーしてて衝撃受けたわ。それでも順番は変えてないんだけど
    まつ毛ちょっと下がるよりビューラーにアイシャドウつくのが嫌なんだよねえ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/22(火) 17:11:17 

    >>7
    わたしこれだわ!
    少し嬉しいw

    昔はアイブロウはアイメイクの次だったんだよなー

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/22(火) 17:12:46 

    >>14
    下地やファンデに日焼け止め効果あるなら塗らない
    夏だけは日焼け止め塗ってる

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/22(火) 22:50:16 

    >>95
    ブルベ夏とか?
    薄づきじゃないと似合わないタイプ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード