-
1. 匿名 2015/07/28(火) 23:16:31
結婚3年目、2歳になる娘が1人います。
結婚当初から主人がだらしないことは重々承知してたのですが…
結婚後、義母も可愛がってたのか甘いところがあったようで部屋に服や靴下脱ぎ捨て、食べたつまみの袋をそのまま放置したり、スマホみながら人が一生懸命作ったご飯を食べる等…注意するのですが無意識に繰り返します。
正直子ども生まれてから特に嫌になり冷めそうです。
とはいえまだ3年目。こんなイライラやモヤモヤ乗り切る方法はありますか?
また、同じような方いらっしゃいますか?+180
-8
-
2. 匿名 2015/07/28(火) 23:19:49
うちもそう。
毎晩酔っ払って風呂も入らず床で寝てます。
もう諦めてます。+156
-3
-
3. 匿名 2015/07/28(火) 23:19:55
だらしない=不潔のイメージしかない+184
-2
-
4. 匿名 2015/07/28(火) 23:20:02
だらだら+78
-2
-
5. 匿名 2015/07/28(火) 23:20:27
+74
-1
-
6. 匿名 2015/07/28(火) 23:20:37
もう旦那はほっときましょう。+142
-3
-
7. 匿名 2015/07/28(火) 23:21:04
あるあるー
そういう人って子供が産まれたからといって変われるもんじゃないよね...
うちの旦那も、寝る前に歯を磨かない、トイレに汚れをつけてしまっても気付かない。ほんとに嫌だ。
結婚当初は猫かぶってたのか?!って思う、結婚8年目、子供2人。
+167
-5
-
8. 匿名 2015/07/28(火) 23:22:05
うちの旦那、食事中スマホ、食べ終わった食器を片付けない、仕事行く前にお弁当、水筒を自分で鞄に入れられない。(時間がないと言い訳)+127
-3
-
9. 匿名 2015/07/28(火) 23:22:08
自分で選んだ男
自己責任で+54
-60
-
10. 匿名 2015/07/28(火) 23:22:14
娘さんがそうなってもいいのか…って事が重要な気がする。
父親がやってるなら良いと思うか反面教師とするのか。
自分がどうこうより娘さんから見た父親としてだらしなさすぎるのはどうかと思うけどなぁ。+39
-2
-
11. 匿名 2015/07/28(火) 23:22:39
期待しない
結局これが一番楽というかイライラしない+157
-1
-
12. 匿名 2015/07/28(火) 23:23:20
風呂入らない、歯磨きしない、コンタクトつけっぱなしでリビングで寝る。
休みの日昼まで寝る、もしくは昼寝する。
本当にやだ。+145
-5
-
13. 匿名 2015/07/28(火) 23:24:02
主さんの娘さん、お年頃になったらお父さんを毛嫌いするかもしれませんね。
お喋りが上手になってきたら、娘さんから注意してもらうと効果あるかも?+58
-1
-
14. 匿名 2015/07/28(火) 23:24:46
うちの旦那は下品で嫌になります。
食事中でもなんでも構わずオナラ、ゲップ。クチャクチャ音立てて食べる、よくこぼす。一体どんな躾を受けてきたんだよ。義父母は常識人なのになぁ…息子が真似したら嫌だから根気良く注意してます。
主さんの言うだらしないとはちょっと違うかな?+98
-4
-
15. 匿名 2015/07/28(火) 23:24:54
靴下脱ぎっぱなし+26
-1
-
16. 匿名 2015/07/28(火) 23:25:22
彼がだらしない人は、まだ間に合う!
だらしない人は、生活・人間関係・お金
全てにだらしないよ。
結婚したら苦労するよ!+102
-3
-
17. 匿名 2015/07/28(火) 23:26:35
同じく(°_°)
そのように育ってきてしまっていると、言って直ぐには改善できないもので…
10言って1出来れば良いと思って根気良く、喧嘩にならないよう優しく注意します。
そのうち1だったものが2、3と増えていけば良いなぁ〜程度に考えないとイライラしちゃいますしね。
うちの夫は少しずつ改善してきてます。+10
-1
-
18. 匿名 2015/07/28(火) 23:26:36
料理作るのはいいんだけど、なんで片付けられないんだろう?+81
-2
-
19. 匿名 2015/07/28(火) 23:26:37
金魚も熱中症にならないように水槽の水をアクエリアスにしてみる+1
-35
-
20. 匿名 2015/07/28(火) 23:27:32
牛乳パックあと一口なのに冷蔵庫にしまう。たぶん容器を洗うのが面倒だから。卵のパックももう入ってないのに冷蔵庫にしまう。
定期的に戸棚をチェックしないとカラの箱(ゴミ)だけ丁寧にしまってある。
カバンの中も細かいゴミだらけ。ガムの包み紙やコンビニのパンの袋、カラの封筒などなど。
洗うか洗わないか分からない服が散乱している。(洗濯置き場に持ってきてと言っても、守れない。マジで頭が心配になるレベル)
忙しい忙しい(その割にはケータイゲームばかり)って騒いでは人に同情してもらってクローゼットの掃除をさせる。次の日には泥棒が入ったかのような散らかりぶり。
義理両親は好きですが、もう少し整理整頓の教育をしてほしかった。。汚すぎ。。+140
-1
-
21. 匿名 2015/07/28(火) 23:27:44
自分の車だけはキレイにするのがまたムカつく(笑)+93
-2
-
22. 匿名 2015/07/28(火) 23:28:47
本当本当!期待したら駄目!
視界に入れても駄目www+71
-1
-
23. 匿名 2015/07/28(火) 23:29:52
家事どころか一切何もさない
散らかしっぱなし
もう諦めて期待してません
躾けのなってない犬飼ってるくらいに思ってます。+97
-1
-
24. 匿名 2015/07/28(火) 23:30:18
トイレの後、手を洗わないで子供と遊ぼうとする!本当汚いし、毎回注意するのめんどくさい。
最初は「手、洗った?洗ってね。」と優しく注意できていたが、最近は「ねぇ汚い!」のみ。+97
-1
-
25. 匿名 2015/07/28(火) 23:31:07
主です。
20さんのコメントが私が書いたのかと勘違いするほどまんまです…
まだまだありましたね、同じような気持ちで過ごしてる方多いですね…+18
-1
-
26. 匿名 2015/07/28(火) 23:31:53
何から何まで きちんとして 管理されるよりいいかな
と 無理矢理 思ってみる+38
-2
-
27. 匿名 2015/07/28(火) 23:32:30
夏だからってパンツ1枚でウロウロするのやめてほしい+35
-5
-
28. 匿名 2015/07/28(火) 23:34:40
妻じゃなくて母親だと思ってるんじゃないかと思う。
私、まだ子供産んでないんですけど…+86
-0
-
29. 匿名 2015/07/28(火) 23:35:22
脱いだら脱ぎっぱなし、出したら出しっぱなし、洗濯物の服も脱いだ裏返しのままカゴに。注意しても直らないので諦めました。+51
-2
-
30. 匿名 2015/07/28(火) 23:36:06
ソースのフタを閉めてない自覚症状が無い。
「ちょっとソースのフタを見て」と言って初めて自分がフタを開けっ放しだということに気づく夫。
今までは揚げ足を取るようで嫌だったので無言でそっとフタを閉めて片付けてましたが、最近は私のイライラの方が勝ってきてしまったのでいちいち指摘してます。+52
-0
-
31. 匿名 2015/07/28(火) 23:37:26
旦那が反面教師。
義母を恨みたくなるレベル!
子供にはしっかり躾けなきゃ!+79
-0
-
32. 匿名 2015/07/28(火) 23:39:16
だらしないルーズな人って
自分の事しか考えてないんだよね。
彼女・家族の事なんて2の次。
そのくせ、自分が何かしてあげたものなら
ドヤって恩着せがましく、何時までも言ってる。
イライラするだけ損。
病気だと思うしか無い。+110
-2
-
33. 匿名 2015/07/28(火) 23:39:38
ゴミはテーブル置きっぱ、
スーツも脱ぎっぱ、
電気付けっぱ
食べっぱ、飲みっぱ
これってもう親のしつけの問題だよね。
甘やかしてたんだなーって呆れる。
自分の子供にはそういうとこちゃんとしつけようと思ってる。
+107
-1
-
34. 匿名 2015/07/28(火) 23:41:19
心の中で、義母に対して「どういう育て方したんだよ!」って思ってる。
自分に子供ができて、子育てするとよくわかります。
+91
-1
-
35. 匿名 2015/07/28(火) 23:41:33
彼氏ですが、躾けてます。
靴下を放置し続ける→はくものがなくなって結局自分が困る
スマホしながらご飯→ご飯ぬき
一回嫌な思いをさせると結構ききます。+56
-3
-
36. 匿名 2015/07/28(火) 23:44:08
鼻毛はやしっぱなし+22
-0
-
37. 匿名 2015/07/28(火) 23:44:16
わかるー!と思いながらよんでいました
主人もやりっぱなし出しっぱなし〜
私が片すのは母親になってしまいそうで嫌なので注意してお片づけさせてますw
ごめんね〜といいながらやってくれるけど
絶対思ってないだろ!と思ってます。+16
-0
-
38. 匿名 2015/07/28(火) 23:45:49
だらしない!
服は脱ぎっぱなし。
出したものは出しっぱなし。
でも、私は専業主婦で、夫が仕事を頑張ってて上司からの評判が良いのを知ってるから、正直家くらいだらしなくてもいっか!と思ってしまう。笑+30
-10
-
39. 匿名 2015/07/28(火) 23:51:57
ほんとこれは躾の問題だと思う。
後々、よそ様のお嬢さんが苦労することになる、迷惑をかけてはならない、と思わなかったのか、
あるいは言っても聞かない性格に躾を諦めて放棄してしまったのか。甘やかしたのか。
躾し直してくださいって何度言いそうになったことか。
母にしていた甘えが、そのまま嫁に来るのだよ。同じと思うな、夫たちよ!
+78
-3
-
40. 匿名 2015/07/28(火) 23:52:21
つまらない事なんだけど、洗濯物をカゴに入れる時にいつもはみ出てたり下に落ちてたり。そんなに小さなカゴでもないのに、どうやって外してんだ?と思う。
あと靴下やパンツを丸まったままカゴに入れる。汚くて触りたくないから、そのまま洗ってそのまま干して、そのままタンスに入れたら直った(笑)+64
-1
-
41. 匿名 2015/07/28(火) 23:54:12
妊娠中、つわりと貧血と低血圧で立ってるのも辛いのに五本指ソックスをひっくり返したまま洗たくかごに放り込んでる夫に殺意のような感情が湧きました。
それ以来ひっくり返った靴下はひっくり返ったまま干し、ひっくり返ったまま引き出しにしまうようになりました。
夫は無言でそういう行動に出た私を恐れたのか、毎日出勤前に無言で自分で五本指をひっくり返してます。+58
-1
-
42. 匿名 2015/07/28(火) 23:54:21
・トイレのドア開けっ放し、便座上げっぱなし
・服脱ぎっぱなし
・飲み物出しっぱなし
・スマホゲームしながら食事
・出掛ける時必ず何かしら忘れる
・部屋着+クロックスで出掛ける
etc・・・・・。
キリがない。本当にイライラする。+66
-2
-
43. 匿名 2015/07/28(火) 23:55:00
牛乳飲みっぱなし、しまわない、
酒を冷やしてないとネチネチ言う、
食べるとき机に肘をつく、固め食いをする、
電気付けっ放し、ドアを閉めない、
床に寝る、風呂に入らない、服を脱ぎ散らかす、靴下を裏返さない、靴を揃えない、靴箱にしまわない、便座の蓋を閉めない、便器をふかない、あげたらきりがない位だらしない…
年下だから余計にイライラする。+29
-2
-
44. 匿名 2015/07/28(火) 23:55:08
同棲中の彼氏が全くと言っていいほど、だらしがない。まず同棲するまで一度も自立した事がなかったらしく、生活から性格、全てにおいてだらしがない。箸ですらまともに持てない。食べ方も汚いというか早食い。電気つけっぱ当たり前。帰ってきても手すら洗わない。車も汚いゴミだらけ。まずそんな男と付き合ってる私も愚痴る前に…的な指摘を受けるだろうけど。
こうゆうだらしがない男は絶対治らない。
箸も自分が恥をかくって自覚がまずない。お金にもだらしがない。携帯止まるからって料金払うように渡しても12000円持って仕事帰りにパチスロ。結局負けたらしく、帰ってきてまたパチスロ行ってしまいました。の土下座。もちろん私は知らん顔。お金のないから毎朝米炊いておにぎり持たせてるのに人の苦労もしらないであればあるだけ使ってしまうバカ男。
バカのくせに文句だけいっちょまえ。
因みにこのバカ彼氏、借金だらけ。
私も貸してるから毎月回収中。終わったらさっさと捨ててやる
ちょっとトピズレすみません。+57
-6
-
45. 匿名 2015/07/28(火) 23:55:34
1日に1回歯を磨けば良いと思っている。
口くせーし!
不潔系ムリ‥
だらしないとこ以外は良いやつなんだけど‥
かれこれDキスなんて6年くらいしてないかな。きもくて。
結婚7年目、子供4歳。ぶっちゃけまじ子作り頑張ったw+54
-7
-
46. 匿名 2015/07/28(火) 23:56:50
躾が厳し過ぎるとその反動で、将来だらしなくなったりする。
まさに私の夫です。
義母はだらしないとは無縁の生き方をしてる人だから、夫もかなり躾られてきたよ。
なので私と結婚してから何かに解放されたかのようにイキイキしてる。笑
+23
-2
-
47. 匿名 2015/07/28(火) 23:57:06 ID:2kb3iNH9iA
ゴミ捨てられない
片付けできない
お腹たるんでる、だからオナラする
食べたら即、寝る
電気つけっぱなしで居間で寝る
マンガ好き
たまにキモくなる+25
-3
-
48. 匿名 2015/07/28(火) 23:57:21
うちも…結婚7年目( ´,_ゝ`)
だらしない=不潔、まさにそう!
食べこぼしや風呂(掃除担当)に黒カビ赤カビ湯船ヌルヌルでも平気、自分で焼いて食べる豚肉半生でお腹壊してもまた繰り返す、頼んだ皿洗いは食べ残しと泡が付いてる、洗濯干しを頼めばぐしゃぐしゃ、などなど。
私は母親じゃないし学習能力低いから普段は無視だが、下の子がハイハイし出したのでお菓子のクズや袋、ペットボトルのキャップや危険物を置きっぱにするのには本気で叱ってる(効果は無くイライラ)
外ではイケメン、イクメン、仕事も出来る!らしいが家ではキモい笑
ノーパンに短パンでゲラゲラ下品に笑い唾を撒き散らしクネクネしてるし落ち着きない、笑ってたかと思ったら数秒で寝落ち、そしてヨダレ垂らして口はパカーン…
私からしたら顔も本当にキモい、付き合いたては自慢の彼氏だったのになぁ、見る目なかったと思うか、仕事は出来るし稼いでるし私に従順で優しいからまだマシな男かと自分にいいきかすかで何とか生活してる笑+33
-11
-
49. 匿名 2015/07/28(火) 23:58:07
私はあなたの母親でもお手伝いさんでもありません
自分の事くらい自分でして下さい+68
-0
-
50. 匿名 2015/07/29(水) 00:03:09
極端な選択で、かなり几帳面かだらしないかだったら、正直断然だらしない方がいい。
夫は私が一般的な家事をしてるだけで、物凄く感謝する。
部屋が綺麗なだけでも、びっくりするくらい喜んでいる。
私の性格にはこういうタイプの人の方が気が楽だと思った。+26
-3
-
51. 匿名 2015/07/29(水) 00:04:24
28さんや39さんに100回ぐらいプラス押したい‼︎
本当に母親の甘やかしのツケが全部私に回ってきてるけど、ほんの数年前まで他人だったんだからそんなの失礼だってことぐらいわからない?
大好きなママに教えて貰ってから出直しな。+25
-2
-
52. 匿名 2015/07/29(水) 00:09:17
稼ぐから我慢している
心の中でクソジジイシネとか叫ぶ+8
-4
-
53. 匿名 2015/07/29(水) 00:11:50
躾けても治るなら待つよ。
でも、注意やお願いしたことを意識して治そうと思って生活してないんだよね。
義理のお母さんも、散々言って来たらしいけどだらしないところは治らないまま。
義理のお母さんにごめんねって謝られた。
イライラしてストレス溜まるから、散らからない工夫をして生活する事を生きがいにしようと考え始めた。
+13
-0
-
54. 匿名 2015/07/29(水) 00:17:49
鼻くそほじって私の体につけてきます+5
-19
-
55. 匿名 2015/07/29(水) 00:18:40
足を出して、「臭いから嗅いでみ〜〜♪」って言ってくる+8
-15
-
56. 匿名 2015/07/29(水) 00:21:57
生まれてくる子供の性別って意味があるといいますよね。
娘でよかったと今は思ってます。
きっと、そのうち小さい母ちゃんになるのではないかと思ってます(笑)
私の注意してるのを真似してね。
そう思うと楽になりました。+10
-1
-
57. 匿名 2015/07/29(水) 00:22:42
うわぁー!このトピ見て安心した私がいる(笑)
そうそう!酔っぱらって床で寝る!
お風呂も入らず歯磨きせず。
トイレに汚れが付いてもそのまま。
爪楊枝も使ったらテーブルの上に置きっぱ。
臭い靴下はパソコン台の下に脱ぎっぱ。
…あぁ、言っていけばキリがない。
諦めてます!!
+32
-0
-
58. 匿名 2015/07/29(水) 00:24:46
55さん
うちの旦那もそれ!
首締めてやろうかと思うよ。+10
-1
-
59. 匿名 2015/07/29(水) 00:36:22
56
それがそれが、
だらしないパパに娘がそっくりなんです。
想定外で、頭抱えてます+8
-0
-
60. 匿名 2015/07/29(水) 00:45:33
うちの主人は幼い頃親戚の家に預けられ厳しく躾けられたようで、その反動が大人になって出たのではと思います。部屋中がゴミ箱だと思ってるようで何処にでもゴミを捨てますが、私が拾うので大丈夫です。
長時間外で働いてくれてるんだから、家では何もしないでゆっくり過ごして欲しいです。+3
-12
-
61. 匿名 2015/07/29(水) 00:50:38
付き合い立てならば、自分も出来ないフリしてみてください。だらしない自分を演じる。
どちらかがしっかりしないと!って力が働くので。
+3
-0
-
62. 匿名 2015/07/29(水) 00:52:29
夫の仕事は常に緊張感がある仕事だから家でくらい好きにさせてます。
食事中のスマホと食器の片付けは注意してからは治りました。
私は男兄弟がいたので散らかしっぱなしや家でゴロゴロは全く気にしません
基本的に男はいくつになっても社会的地位が高くなっても小学生低学年と同じだと思っています
夫に対して要望や注意したい事がある時は男の子の育て方の本がかなり参考になりますよ!+7
-7
-
63. 匿名 2015/07/29(水) 01:01:37
布団の中から脱いだ靴下が、出てきた。
考えられない!!!!+17
-1
-
64. 匿名 2015/07/29(水) 01:03:29
とにかく「ぱなし」ばっかり!!!
もう諦めてます
+18
-0
-
65. 匿名 2015/07/29(水) 01:11:22
逆にしっかりし過ぎてこっちが注意されて嫌+5
-6
-
66. 匿名 2015/07/29(水) 01:25:53
暑くてエアコンのスイッチは押せるけど、窓や扉を全部閉めない。開けっぱなしでエアコンつけても涼しくならないし勿体ないから、つけるなら全部閉めろとこの夏に何度言った事か…。+17
-1
-
67. 匿名 2015/07/29(水) 01:27:26
彼氏、旦那さんだらしないかもしれないけど頑張って働いてるひともいてますよね?ほんとかわいそう、奥様達は何さまですか?完璧なんですか?マイナスの嵐覚悟です、あなた達は子供産んだだけですごいんですか?+3
-32
-
68. 匿名 2015/07/29(水) 01:29:45
39
うちの姑は、息子がだらしなくても嫁をもらって世話させれば良いって昔からおもっていたみたい。
だから、何でも私にやらせようと口出しするし、「好きで結婚したんやろ」ってキレられたこともある。
100歩譲って、好きで一緒になった夫の面倒は看るとしても、躾を怠った姑の世話は一切お断りですけどね+20
-0
-
69. 匿名 2015/07/29(水) 01:32:11
67
頑張って働いてる前提じゃね?
もしかしておひとり様?+14
-0
-
70. 匿名 2015/07/29(水) 01:34:05
働いてることとだらしないことは別物
子供の有無も無関係
夏休みってほんとやだ+20
-2
-
71. 匿名 2015/07/29(水) 01:36:26
69さん20と16の子供がいてますよー、旦那にはほんと感謝してます(*^^*)+0
-7
-
72. 匿名 2015/07/29(水) 01:39:20
老後が心配になる
疲れているのはお前だけじゃないと言いたい+20
-0
-
73. 匿名 2015/07/29(水) 01:42:54
うちもです。
旦那帰ってくるだけでちらかる。洗濯物を平気でふむ。たたんでくれない。なんで?
共働きだから帰ってきてこれ、私が朝起きたら夜中にたべっぱなし、のみっぱなし。ゴミ箱に捨てない。靴下服ぬぎっぱなし。
一回どなりちらしたけどまた元に戻ってます。
かいてて泣きそう+11
-2
-
74. 匿名 2015/07/29(水) 01:45:58
67
共同生活をしている者同士が、相手に不快を与えないよう、
最低限のことは自分でしてくれないと困るね、という話です。
68
39です。レスありがとう。
同じような義理母です。嫁の定義を勘違いなさってて、
何にでも使っていいと思っているようです。どういうことなのかと。
+4
-0
-
75. 匿名 2015/07/29(水) 01:53:02
74さん、相手に不快与えてない自信はあるのですか?一緒にいてる意味は何ですか?無理なら離婚すれば?子供を理由に離婚しないのは逃げだと思います。自分も、ダメなところがあるかもとから思わないのがここの人たちのすごいところですよね(>_<)+1
-15
-
76. 匿名 2015/07/29(水) 01:56:23
16さんに同意‼️
だらしない人ってなかなか治らないよね。
うちは夫がこまめな人、家事も育児もささっとしてくれます。
多少細かい所はあるけど、やってくれないより断然まし❗️
結婚前の人は彼を良く観察した方がいいかも。
子ども生まれて昼まで寝られたら、たまらないですよ。。
+2
-0
-
77. 匿名 2015/07/29(水) 01:58:17
67です、連投すいません(>_<)子供産んで20キロ太ってデブでごめんねって言ったらロボコンみたいやけど俺は好きやっていってくれました、ズボラでもなんでもいいです!+2
-11
-
78. 匿名 2015/07/29(水) 01:59:31
O型で大雑把な私に対して、なにかにつけ
お前は本当に適当だからな~。そんなに適当に生きてるとか考えられない
という旦那。
帰ってきてからうがいも手洗いもしない、電気つけっぱ、歯みがきしないで寝る、風呂入らずに寝ること多々
お前に言われたかないわ!!怒+8
-1
-
79. 匿名 2015/07/29(水) 02:00:29
昭和のおしんが紛れ込んでる+10
-1
-
80. 匿名 2015/07/29(水) 02:08:46
マグロ+0
-5
-
81. 匿名 2015/07/29(水) 02:22:42
みんなの見てたら同じ事ありすぎて〜
イライラするけど直らないから言うだけ無駄だと最近思って注意もしない(笑)+6
-0
-
82. 匿名 2015/07/29(水) 02:51:17
パンツ一丁姿でTV観ながら、片手はパンツの中でボリボリ…暫くしてパンツから手を出したと思ったら、迷う事なく鼻先に持っていく。でもTVに夢中のまま。
もうクセみたいで、無意識に匂い嗅いでるみたい。+10
-0
-
83. 匿名 2015/07/29(水) 03:36:32
離婚すればいいって簡単に言うな。子供を理由に逃げ?? それは、逃げてるんじゃない。子供の気持ちを一番に考えてるだけ。+10
-3
-
84. 匿名 2015/07/29(水) 03:39:56
顔はいいのに絶倫でうざい
三回戦までくると子宮が痛い+2
-11
-
85. 匿名 2015/07/29(水) 04:00:16
トイレ行っても手をあらわない
あらゆるドアノブを毎日除菌
気持ち悪くて触れない
+5
-2
-
86. 匿名 2015/07/29(水) 04:10:37
うちだけじゃなくて安心した
本当不潔だし臭い時があって生理的に無理になりつつある
物を出しっぱなしだし脱ぎっぱなしだし、こっちも疲れてるときは片付けないで放置
最低限のマナーは守って欲しいわ+8
-1
-
87. 匿名 2015/07/29(水) 04:14:56
あれ!?
うちの旦那そちらにお邪魔してます?
って感じのコメントばかり!
正直、旦那の不潔さに悩んでいます。
最近は一緒に寝るのも嫌で(口がくさいので)
ソファーで寝ています。
結婚4年目で子供もおらず。
欲しいのですが、その為には先ずは
歯を磨いてもらわないと…
+18
-1
-
88. 匿名 2015/07/29(水) 04:20:21
+2
-1
-
89. 匿名 2015/07/29(水) 06:46:27
体型もだらしない、つけっぱ、出しっぱ、休みはダラダラ、こっちが疲れます。+3
-1
-
90. 匿名 2015/07/29(水) 06:56:05
もーイヤだー、夫。
隣りでカリカリ クチャクチャ ゲップまで
今 逃げてきてがるちゃんに気持ちぶつけてます o(`ω´ )o+7
-0
-
91. 匿名 2015/07/29(水) 07:24:15
あー、ほんとに全部気持ち悪い。
そしてけっこう彼氏に当てはまる。
同棲→結婚予定ですが、大丈夫だろうか…という不安が、すごく嫌だ!って気持ちに変わりつつあります。
皆さんこんなに書かれてますが、結婚して後悔してますか?
出来れば別れたいとか思いますか?+8
-0
-
92. 匿名 2015/07/29(水) 07:36:07
旦那は電気、TVつけたままソファーでね落ち…
自分のものひまないからと言って片付けない…くせに、洗車は頑張る…
飲食したあとそのまま…
携帯ゲームばかり…
まじムカツク!!+6
-1
-
93. 匿名 2015/07/29(水) 07:45:10
レベル低い妻にレベルの低い夫。お似合いですよね。
+5
-17
-
94. 匿名 2015/07/29(水) 07:55:36
うちの夫は臨機応変さがない。同時に二つ以上のことができない。学習能力がないのかな。+4
-2
-
95. 匿名 2015/07/29(水) 08:18:14
風呂場を漂白掃除した日とか、部屋掃除を念入りにした日に「今日掃除してくれたんだね!」と言われ「なんでわかったのー!?怖いー!!」ってなる。
綺麗にし続けないといけないプレッシャーよりみなさんの方がいいなと思ってしまう...隣の芝生は青いね...+4
-2
-
96. 匿名 2015/07/29(水) 08:26:54
部屋の片付けが下手。
ものが溢れていているくせに
インテリアとかに興味をもちやがって また増える。
まず スッキリさせろ!+6
-1
-
97. 匿名 2015/07/29(水) 08:59:59
95さん
うちも旦那に「掃除してくれたんだね!」って言われるけど、それで嫌な気分になったことはないなぁー
「ありがとう」も一緒に言ってくれるからかな。
まぁでも、うちも旦那だらしなさ過ぎてイライラしますが。笑+4
-0
-
98. 匿名 2015/07/29(水) 09:28:27
97さん
95です
うちもありがとうは言ってくれますし、嫌な気分にはならないんですよ?
怖いんです...毎日クイックルハンディーでホコリ取りして掃除機かけてるんです
風呂場も毎日全面掃除してるんです
なのに週一の漂白掃除を見抜くんです。゚(゚^ω^゚)゚。+4
-0
-
99. 匿名 2015/07/29(水) 10:08:23
同棲中
おなら、げっぷ、ゲーム、漫画、家事しない、掃除しないから彼氏がやるまで放置すると、
ほんと汚い、だらしない女だなぁ。掃除くらいしろよ
とかいわれる
家事やってって言っても俺は仕事で朝早くから遅い時間までして疲れてるんだ、休ませて。と言う
(出勤7時、帰宅21時前)
共働きで全部折半
友達とのみに行った時
明日仕事だから0時すぎるなら帰ってくるな。
といつもいわれる。
いつも掃除とかしたらありがとうとかは言ってくれるけど…
もうたえれないので同棲解消しようかと思います。
この決断が良いと思う方はプラスお願いします泣
+32
-2
-
100. 匿名 2015/07/29(水) 10:17:39
うちの旦那も…。
プールに行ったから今日は風呂はいいか!って言ったり、寝る布団でスナック菓子食べたり、食事中もゲップにオナラは日常茶飯事。
マジで100年の恋もとっくに冷め切ってます。
子供いないけど、旦那が子供みたいだから、もう子供もいなくてもいいかな…とも思ってきてしまった。てゆうか、子供できたらますます自分が苦労するのが目に見えている~_~;+7
-0
-
お風呂に入っても体を洗わない
歯磨きをしない
食べたらそのまま
ドアも開けたらしめない
電気付けっ放し…
実家でそれが普通だったんだろうな、と
義父母に会って確信しました+4
-0
-
102. 匿名 2015/07/29(水) 11:23:33
皆さんのコメントがあるあるすぎて共感しまくりです!
うちの旦那もだらしなくて色々あるけど‥特に、
使用後のトイレを綺麗にしない、手を洗わない、洗っても服の袖で拭う。その他、仕事の日でも何度起こしても起きない、というのに毎日毎日イライラさせられてます。
そして何より腹たつのが、上記の事を何回注意しても即忘れる事。海馬大丈夫か?って真剣に思う。+6
-0
-
103. 匿名 2015/07/29(水) 11:25:38
風呂も入らない、歯も磨かない、なんでもやりっぱなしのご主人って、付き合ってる時からそうだったんですか?
匂いとかしなかったの??
電気も消せないし、服も脱ぎ散らかしたりしてたら、独身時代の家も相当汚いんじゃ??
それとも結婚した途端そうなった??
そこまでだらしない男と付き合いたくもないんですけど、単純に不思議。+1
-4
-
104. 匿名 2015/07/29(水) 12:31:16
104さん
つきあってるときは私が家に遊びにくる前とか掃除してたみたいです。
ただ長く一緒に住んでると掃除も家事もだんだんやらなくなっていきました。
げっぷとかそっちの類も最初はしませんでしたよ。
いまでは普通にされます、本人は心を開いたんだよとかほざいてます+6
-0
-
105. 匿名 2015/07/29(水) 16:10:12
出産して一週間後に帰ったら
ゴミはそこらじゅう、全く掃除してなく
散らかり放題で引いた。
新生児連れて帰って来るって分かってるのに
なにをするにも、
自分さえ良ければいいって考えの旦那です。+8
-0
-
106. 匿名 2015/07/29(水) 16:25:31
自分で食べたお菓子のゴミをいつもテーブルに置きっぱにするから、ちゃんとゴミ箱に捨てなよと注意してたら、ゴミ箱に捨てるのも面倒らしく、ゴミをズボンのポケットに入れるようになった。洗濯するとポケットからゴミがバラバラ出てきて本当に迷惑。何度言ったって直す気もないからか、余計悪化する。+3
-0
-
107. 匿名 2015/07/29(水) 17:29:25
ドアを、ちょっと開けっ放し(あと2センチ)
飲み物をちょっと残して冷蔵庫(ひと口あるかないか)
炊飯器にちょっとご飯残す(一人前もない)
なんかのおまじない!?
それとも私に見えない誰かいるの?
+9
-0
-
108. 匿名 2015/07/29(水) 19:27:26
うちの旦那も…
結婚してから幸せ太りでは通らないほど
太ってしまった旦那。
ただでさえだらしなく見えるのに
服、靴下、タオルとか使った物など
すべて散らかしっぱなし。
食事中テレビ消したのにわざわざつけるか
YouTube見ながらダラダラ食べる。
休みの日は部屋着で食っちゃ寝して
テレビかYouTube。
子供たちの相手しない。
飲み物、菓子などすぐこぼして舌打ち。
子供が近くで騒いでると子供のせいにする。
口押さえてクシャミして
その手をズボンで拭くなど…
ホント汚い、だらしない。
期待しないのが1番ですね。+5
-0
-
109. 匿名 2015/07/29(水) 20:27:57
年上で一人暮らし経験済みなのに、一人暮らし経験なしの年下女に怒られて恥ずかしくないのか!!
風呂に入ってから寝ろ!綺麗に洗って干してたたんだ洗濯物を無理矢理しまい込むな!ひげ剃ったら洗面台流せ!洗濯物はきちんと洗濯機に入れろ!はみ出てんだよ!ご飯の時に携帯触るな!おならもするな!+2
-0
-
110. 匿名 2015/07/29(水) 20:35:43 ID:QU5NdPV6cQ
マジでだらしない旦那
貴様掃除しないし
汚い 買った時に箱捨てないし
義母も同じく金と掃除はしないし
家は物で溢れいる
早く死ね+3
-0
-
111. 匿名 2015/07/29(水) 21:02:47
トピズレになるけどそれで離婚した+0
-0
-
112. 匿名 2015/07/29(水) 21:08:01
なんで選んだの?+0
-0
-
113. 匿名 2015/07/29(水) 21:17:44
結局義母の育てかたが悪いよね。あとは、義父もそんなかんじなんだろうと。父親みてそだつからね+4
-0
-
114. 匿名 2015/07/29(水) 21:55:19
結構みんなひどい…
ほんと、自分の子だけにはしっかり片付けやら衛生面とか教えてあげようと思うわ。
こう見ると男って基本的に甘やかされて育ってきた奴多いな。友達の旦那が几帳面で羨ましくなるもん。o(`ω´*)o+1
-0
-
115. 匿名 2015/07/29(水) 22:41:10
91さん、戻れるなら付き合ってた頃に戻りたいし戻ったら結婚しませんww
わたしが頑張ればいいや、とその時は目を瞑っても後々後悔します。わたしがそうです笑
子供が生まれて旦那がいなければこの子はいなかった!と思うけど妥協してもいいことありません。笑+0
-0
-
116. 匿名 2015/07/29(水) 22:43:37
この時期にたくさん汗をかいて帰ってきてお風呂はいらずに寝るのが考えられない!朝少しでも寝ていたいからと枕元に菓子パンおいて朝起きてベッドで食べるとかもう頭おかしい。
体調悪くて晩御飯作って先に寝てると、朝起きると食べた食器はそのままテーブルに。
ほんと最近旦那が気持ち悪くてしょうがない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する