ガールズちゃんねる

怒りが抑えられずに… 約4割が「家族との喧嘩」の末に取った大胆な行動とは

70コメント2022/11/22(火) 02:11

  • 1. 匿名 2022/11/20(日) 08:16:57 

    怒りが抑えられずに… 約4割が「家族との喧嘩」の末に取った大胆な行動とは – Sirabee
    怒りが抑えられずに… 約4割が「家族との喧嘩」の末に取った大胆な行動とは – Sirabeesirabee.com

    一緒にいると、ずっと冷静になれない気がしたので…。 家族と喧嘩した場合、気まずい空気のまま一緒にいるのが耐えられなくなる場合もあるだろう。そのために怒りに身を任せて、家を飛び出してしまった経験がある人もいるようだ。



    妻との口論でよく家を飛び出す30代男性は、「妻がすぐに感情的になるタイプなので、こちらもつい反応してしまい言い合いになることがよくあります。しかし口論で妻には勝てないので、状況が悪くなると僕は逃げるように家から出ていくんです。妻も慣れているのか、『また逃げるんだ』と言うだけで…」と話す。

    +28

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/20(日) 08:18:01 

    逃げられるともっと腹が立つ

    +72

    -23

  • 3. 匿名 2022/11/20(日) 08:18:09 

    ヒステリーな嫁が多いもんね

    +35

    -23

  • 4. 匿名 2022/11/20(日) 08:18:25 

    皆どこに逃げてるんだろう

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/20(日) 08:18:42 

    大根振りかざして追いかけてやるわ

    +21

    -5

  • 6. 匿名 2022/11/20(日) 08:18:54 

    >>2
    なんか逃げ恥みたいな一文だなって思った
    逃げ腹

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/20(日) 08:19:16 

    > 父と弟の喧嘩に巻き込まれる20代女性は、「普段は仲のいい二人なのですが、些細なことで喧嘩をするんです。そしていつも弟が、怒ったまま家を出ていってしまって…。残された父は怒りを向ける先がいなくなったために、私や母に当たってくるんです」と語る。


    これが一番うざいわぁ

    +118

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/20(日) 08:19:41 

    ヒートアップして殺してしまうより逃げて冷静になれるならいいんじゃない

    +83

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/20(日) 08:19:41 

    家飛び出したことはないな…妹と喧嘩して壁を蹴ったら石膏ボードみたいなやつで頑丈じゃなかったのか壁紙破けて穴あいたことはある

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/20(日) 08:19:42 

    女は口がたつからね。

    居たくなくるのは仕方ない。

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/20(日) 08:19:53 

    家を飛び出すのが大胆な行動?
    世の中最終的に殺人する人もいるのに

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/20(日) 08:20:07 

    だいたい車に逃げてるんでしょ

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/20(日) 08:20:09 

    母親との喧嘩はよく飛び出した。夫との喧嘩は飛び出したことないな〜。

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/20(日) 08:20:27 

    大胆な行動??

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/20(日) 08:20:51 

    手を出したり物に当たったりするより
    物理的に距離をとって時間を置いて冷静になろうとする行為だからマシ

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/20(日) 08:21:43 

    >>7
    両方出ていって頭冷やしてこい

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/20(日) 08:22:05 

    お母さんのメンヘラ加減と汚言な独り言に嫌気が差して
    私が「うるさい」と言ったら喧嘩になって
    母に警察を呼ばれた

    それから喧嘩する都度「警察呼ぶぞ」と言われるようになりました

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/20(日) 08:22:17 

    男は理性的、女は感情的なんて大嘘
    男の方が何倍も感情的だよ、怒鳴るわ手を出すわしまいに泣くわ

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/20(日) 08:24:22 

    家飛び出してもどうせすぐ帰ってくるんでしょ?何日も帰らないんだったら大胆かもしれないけど

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/20(日) 08:24:44 

    >>10
    そうだよね。
    私の場合は兄妹喧嘩なんだけど兄はずっと我慢してて、私はいつも勝った気になってた。
    高校生の時に初めて大声で怒鳴られて「俺は男だしお兄ちゃんだからずっとずっと我慢してきた!」って泣きながら言われて反省した。

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/20(日) 08:25:12 

    >>4
    快活Club

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/20(日) 08:25:44 

    >>5
    私ならパイナップルを振り回すわ!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/20(日) 08:25:49 

    >>21
    それ言おうとしたからわろた

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/20(日) 08:26:21 

    距離を取るのは大事かも
    逃げられたら腹立つだろうけど

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/20(日) 08:26:41 

    逃亡先が快活クラブあるある

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/20(日) 08:26:59 

    >>18
    ヒステリックの母の元で育ったのでそれは信じられない

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/20(日) 08:27:07 

    >>2
    わかる。旦那が子供と私置いて出ていくんだけど、こっちは話し合いたいのに帰ってくるまでずーっとモヤモヤさせられる。
    子供放ったらかして外に出て自分だけリフレッシュ出来ていいね!?っていつも思う。

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/20(日) 08:27:31 

    >>18
    男とか女とかじゃない
    人による

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/20(日) 08:28:09 

    >>10
    女は口がたつってさ、図星なこと言われて言い返せないだけじゃね。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/20(日) 08:28:12 

    >>4
    ドライブ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/20(日) 08:28:22 

    >>22
    葉っぱで手を切らないように軍手使うのよ!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/20(日) 08:28:45 

    >>19
    そうだよね
    子供いたらその日中には帰らないとな

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/20(日) 08:28:48 

    子どもって貰った愛情分しか返せない(返せという意味ではない)だって

    って言う

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/20(日) 08:32:53 

    >>17
    すごいね。感情抑えきれない典型的なタイプ。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/20(日) 08:34:19 

    >>4
    健康ランド

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/20(日) 08:35:45 

    >>5
    1本まるまるあればいいけど半分だけ持ってたらアタオカだな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/20(日) 08:38:00 

    >>2
    そう思うなら建設的な話合い出来るようになりなよ

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2022/11/20(日) 08:38:57 

    >>3
    アスペルガーな夫もね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/20(日) 08:39:03 

    >>20
    優しいお兄さんだね

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/20(日) 08:40:52 

    >>5
    私はフランパン。
    追い掛けながら食べるわ。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/20(日) 08:41:56 

    >>40
    ガッチャンかな?
    それともフランスパンの書き間違いかな?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/20(日) 08:42:06 

    >>37
    出ていく側が冷静じゃないパターンもあるよ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/20(日) 08:42:30 

    >>40
    フライパンかフランスパンかどっちなんだい?
    パワー!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/20(日) 08:55:31 

    喧嘩して感情に任せて子どもおいて出ていくと最悪揉めたとき不利になりはしないかと思って実行できない

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/20(日) 09:00:27 

    >>4
    昔のことだけど父が何かのきっかけで腹を立てて家出ていったけど、お金もなくて行くところがなかったのか30分で帰って来た

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/20(日) 09:04:28 

    >>4
    コンビニの駐車場

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/20(日) 09:05:25 

    >>27

    一度先に出た事あるよ!
    2時間くらいカフェにいたら、謝罪LINEがきた。
    うちは子供が割と大きいからできたのかも。
    小さかったら置いていけないよね。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/20(日) 09:07:17 

    >>4
    漫喫。朝帰り。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/20(日) 09:13:02 

    わかるなー。
    喧嘩というか育児でイライラして子供達に怒鳴り散らしそうになった時、ママイライラ虫捨ててくる!って言い残して家飛び出したことある。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/20(日) 09:14:45 

    >>4
    むしゃくしゃしてエロい店ってのも見たことある
    大抵は漫喫かなと思うけど

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/20(日) 09:17:44 

    兄妹

    お互いもういい歳(70代・50代)
    しかし喧嘩は絶えない
    クソ兄貴にブスのメス豚と言われたよ
    コイツ頭おかしい、精神年齢10歳だ
    腹立つ通り越して殺意湧いてる


    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/20(日) 09:17:49 

    うちもくだらないことでケンカになるよ。
    で、旦那、出て行く。
    さっきも旦那がテレビに出てた人のヘアメイクが怖いと言っててムカついたから、先週会った○さんもそのくらいのアイメイクしてたよと言ったら、いや、この人は髪の色も怖いから!とか言って、私はテレビに出る人と一般人を一緒にするな、、と。
    言い争いになると思ったのか旦那はいそいそ外にタバコ吸いに出てった。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/20(日) 09:21:33 

    >>28

    そんなの分かってるよ
    人によるのに、男は理性的女は感情的という一文の認知度の高さが嫌なの

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/20(日) 09:33:52 

    こないだ、頭冷やすために深夜3時に近所一人で歩き回ったわ。それでも頭冷えなかったけど

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/20(日) 09:39:04 

    >>1
    逃げんな
    話合いしろ!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/20(日) 09:46:42 

    うちの場合、出て行った後に冷静に話し合える状態まで回復してくるなら出て行かれてもいいんだけど、帰ってきた後に結局まだ無視とか決め込むから腹立つんだよなあ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/20(日) 09:49:10 

    出てったらチェーンかける

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/20(日) 09:50:51 

    >>47
    子供が小さかったらたぶん1時間で謝罪来るよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/20(日) 09:57:58 

    >>1
    逃げる人は問題ない
    手を出す人間の割合がしりたいわ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/20(日) 09:59:21 

    家を飛び出す 普通じゃん

    包丁を手に取った とか、そんなのかと思って開いたのに。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/20(日) 10:09:04 

    >>29
    そうじゃなくて言い方にトゲがあるんでしょ
    話し合いのレベルではなく意見の押し付けとかさ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/20(日) 10:10:23 

    >>3
    ヒステリーな夫もね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/20(日) 10:11:04 

    >>52
    同じ土俵に立ちたくないんだろうね
    くだらない言い争いだし

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/20(日) 10:11:42 

    >>60
    私も思った 笑
    私は怒りすぎて自分の髪の毛を相手の目の前でざんばらに切ったことあるから、そういうのかと思ったら家を出るって冷静過ぎて逆に偉いなって。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/20(日) 10:11:52 

    >>60
    割といい判断だよね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/20(日) 10:20:16 

    息子に腹がたち、イライラしてご飯よそったら手が滑り落ちて私の茶碗が割れてご飯は床に。
    くっそ思いながら別の茶碗に少しよそって、私の茶碗が割れた、ご飯減ったわと更にイライラしてたから、食べながら強めにテーブルに置いたら真っ二つ

    2つ目のは夫婦茶碗
    もう泣き笑いだった

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/20(日) 10:38:41 

    >>27
    夜に追い出されたから朝まで帰らなかったらぶちぎれられた

    理不尽が過ぎる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/20(日) 10:49:00 

    うちも旦那が出て行くけど、
    普段から私は出不精・ガソリン代や冷房、紫外線とか頭にあるから夏冬と日中は絶対出て行かない。
    もし出ていったらくっそ寒い、暑い、紫外線に当たってしまった、、とイライラがぶり返す。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/20(日) 10:57:31 

    >妻がすぐに感情的になるタイプなので

    これ男性よく言うけど、話を聞いたら自分がする事してなかったとか約束を破った、無神経な物言いしたのが原因だったりする。
    でもとりあえず「妻は感情的になりやすいから」みたいに言う。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/22(火) 02:11:04 

    強気な奥様が結構多いけど
    もし手を出されたらどうするの?
    力では絶対勝てないし怖くないんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード