-
1. 匿名 2022/11/19(土) 11:30:59
モーニング娘。全盛期メンバーで後藤真希や安倍なつみより飯田圭織や保田圭の方が好きだった。+60
-16
-
2. 匿名 2022/11/19(土) 11:31:31
身長174cm+19
-7
-
3. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:27
+18
-18
-
4. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:41
彼氏は低身長の方が落ち着く+62
-23
-
5. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:47
レズビアン+16
-18
-
6. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:07
集団行動が出来ない+117
-1
-
7. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:23
他人をいじるお笑いが嫌い。とんねるず全盛期の頃番組見てなくて友達に仲間外れにされた+102
-3
-
8. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:29
服にあまり気を遣わない垢抜けてない男性が好き+29
-10
-
9. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:34
ガルちゃんで「親が晩婚でそこそこ歳いってからの子どもだけど、自分は全然恥ずかしくない。親が他の親御さんより歳上な分、頼りにされてて誇らしかった」って書いたらめちゃくちゃ叩かれた。
親が晩婚で高齢出産したら子どもは恥ずかしいはずだ!とのことです。+80
-10
-
10. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:42
嫌われがちな女子をあまり嫌いになれないタイプだった
なんかこの子鼻につくから嫌い、ぐらいのぼんやりした理由で嫌われ方する子いるでしょ・・・話したら面白い子が多いの+84
-2
-
11. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:02
小柄な人が好き+21
-19
-
12. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:37
ポケモンなら緑+12
-0
-
13. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:42
>>9
正直言って年齢より人柄だよね。+78
-1
-
14. 匿名 2022/11/19(土) 11:35:34
人並みのことが出来ない。+58
-0
-
15. 匿名 2022/11/19(土) 11:35:38
自分が死んだらたくさんの人に見送られたいから家族葬なんて嫌だって言ったらめちゃくちゃマイナスつけられた+15
-10
-
16. 匿名 2022/11/19(土) 11:36:23
>>9
それはおかしいわー・・・昭和世代だけど、やや高齢な親御さんのお子さんはしっかりしてること多いと感じてたよ
逆に若すぎるお母さんの子はちょっと荒ぶってるな?という子が多かったw+35
-6
-
17. 匿名 2022/11/19(土) 11:36:51
牛丼頼むときに「つゆ抜き」指定するんだけど
少数派のためか「つぬだく」と間違えられて悲惨なことになることも+23
-0
-
18. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:14
>>15
遺体ごと全部消滅してほしいくらいで見送り要らないわ+33
-2
-
19. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:21
>>7
私にとっていじりはいじめの認識+62
-1
-
20. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:26
全般に+6
-1
-
21. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:29
源氏パイより平家パイの方が好き+6
-2
-
22. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:33
>>10
よくあざといって言われる子私は好きだ
可愛いし私にも優しいから+29
-4
-
23. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:47
ガルちゃんでは髪を洗う自分が少数派だった・・・+35
-3
-
24. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:49
甲子園 駅伝 何が面白いのか分からない+54
-4
-
25. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:56
>>4
少数派だよね。
ライバル少なくて済むからいいけど笑+13
-0
-
26. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:14
デキ婚+9
-3
-
27. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:23
今もトレンカ履いてる+4
-4
-
28. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:35
>>1
小中で同級生たちがラルクや浜崎の話ばっかりしてて苦痛だった
グリーン・デイやアヴリルのほうが良いし+9
-9
-
29. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:35
2006年版クロサギより今やってるクロサギの方が好きと書いたらあっという間にマイナスが貯まって小さい字になりました+23
-0
-
30. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:36
>>18
考えは人それぞれだけどなんでそう思うのか私にはわからない。
自分が死んでも駆けつけてくれる友人、知人、親戚がいないとか?+2
-8
-
31. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:01
>>9
晩婚は体力的なリスクは確かにあるだろうけど
母親が若すぎる方が正直恥ずかしいよ
若いだけでだから何って思うし+27
-10
-
32. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:25
>>9
親が高齢でも身なりがきちんとしてる人なら全然いいと思うけど、私が小学生の時のクラスメイトは大家族の末っ子で母親高齢・チリチリ白髪・服もヨレヨレで気の毒だった。+30
-1
-
33. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:29
スカートが好き。
最近は苦手な人の方が多いよね+14
-6
-
34. 匿名 2022/11/19(土) 11:40:35
サッカーW杯とかオリンピックを全く観ないって言ったら「なんでなんで?」って言われるとき+23
-0
-
35. 匿名 2022/11/19(土) 11:40:50
ガルを見てると男を叩いて女を擁護する人多いけど、私の身近だと男の方がしっかりしてる人多いからガルの話に入れない。
父親も旦那も仕事しながら家事もする。
母親は専業主婦なのに家事もろくにしない、きちんと見てくれなかったから父が仕事中に私が怪我する事も多かったみたい。
姉はニート。
+12
-3
-
36. 匿名 2022/11/19(土) 11:41:41
ディズニーに行きたいと思わない
関東にわざわざ行くなら美術館とか行きたい+28
-2
-
37. 匿名 2022/11/19(土) 11:41:45
>>33
スカート履いてる人、沢山見かけるけど+15
-0
-
38. 匿名 2022/11/19(土) 11:41:59
>>6
これガルだと結構多そうだけどな+24
-0
-
39. 匿名 2022/11/19(土) 11:42:24
>>9
たぶんだけど…
親もしくは自分自身が比較的若い人が、否定されてると感じたんじゃない?
他の親御さん、という単語を出したことで比較されてると感じたとか。
私個人的にはその文章が攻撃的だと思えないけど
●●良い、好きって言ってるだけなのに「=○○はダメってこと!?」って脳内変換する人が割といる。+27
-0
-
40. 匿名 2022/11/19(土) 11:43:30
>>17
つぬだくって何ですか?検索したけどわからない+0
-13
-
41. 匿名 2022/11/19(土) 11:43:34
>>16
そうやって親の年齢で決めつけるのが良くないって事を言いたいんじゃなくて?+9
-1
-
42. 匿名 2022/11/19(土) 11:44:28
>>4
若者が好きなの
犯罪はダメよ+1
-0
-
43. 匿名 2022/11/19(土) 11:44:35
>>1
カレーよりシチュー派+5
-2
-
44. 匿名 2022/11/19(土) 11:44:55
たけのこの山より、きのこ🍄の山が好き💖+35
-0
-
45. 匿名 2022/11/19(土) 11:45:20
>>5
する方だとさらに少数派+4
-0
-
46. 匿名 2022/11/19(土) 11:45:34
>>35
あ~わかるかも
前になんかのトピで男が起こす犯罪は許せないけど女性の犯罪はそれなりの理由があるから同情できる、ママ友洗脳事件も責められない、夫がしっかりしてればってコメントが+多くて引いたもん+7
-2
-
47. 匿名 2022/11/19(土) 11:46:00
>>38
確かにガルの多数派+4
-0
-
48. 匿名 2022/11/19(土) 11:46:38
>>9
うちの両親も晩婚だけど、良いとも嫌とも考えたこともなかった。
小学生のとき、親の世代ってアラサーでもアラフォーアラフィフでも一括でおじさんおばさんって認識だったし
小綺麗にしてれば若くても晩婚でも、子どもからしたらどうでもいいと思うけどな+22
-0
-
49. 匿名 2022/11/19(土) 11:47:04
自分が気に入ってリピ買いしてた商品が生産終了になると、この世でこの商品が好きなのは私だけだったのでは?みたいな気分になる+31
-0
-
50. 匿名 2022/11/19(土) 11:47:23
>>25
おかげで、婚活で早稲田卒で20代で年収1000万と知り合えた。
ただし身長は160。
170以上、妥協して165以上を希望する人多いからライバル減ったみたい。+9
-3
-
51. 匿名 2022/11/19(土) 11:47:30
>>16
しっかりしてるのは子供の間だけとかもある。
誰もしてくれなくて、自分でしないといけないから子供の間はしっかりするけど、
しっかり時間もお金もかけて育てられた子とは、大人になってから差が出てくるんだよね。
うちの親は高齢だったけど、若い親は体力とか違うと思った。
あと、ママ友もできやすいよね。
+8
-1
-
52. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:07
>>9
結局親子仲だよなあと思う+20
-0
-
53. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:11
20代ステージⅣがん。もうちょっとで30代になるけど+6
-0
-
54. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:20
>>40
横だけど、つゆだく、の入力間違いかな?ちゆ沢山入れてください、の。
つゆぬき の話に逆の意味で出てきたってこたはおそらく。+2
-1
-
55. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:27
>>17
私はつゆだく派なんだけど、注文時につゆだくとお願いしてるのに逆に全然つゆだくじゃない…って時ばかりだよ。
忘れられてる?それとも私なんかにやるつゆなんてない?
いつもノーマルで頼んだ家族と同じ水分量だよ。
つゆだくってお願いしたんですけど…とも言えないし、がっかりしながら食べる。
つゆ抜き希望ならつゆだくが来ちゃうとやっぱりがっかりだね。+7
-0
-
56. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:32
>>15
ちゃんと現金で用意してあげれば、、+9
-0
-
57. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:58
ジャニーズ好きはキチガイだと思ってる
変な歌ばかり、ブサイクばかり+7
-8
-
58. 匿名 2022/11/19(土) 11:49:34
>>4
私が背が低いから高身長だと威圧感がありそうで怖いなと思う。
ガル民は高身長好きが多いけど私は160cm代~170cmぐらいの男性がいいかな。+22
-2
-
59. 匿名 2022/11/19(土) 11:50:03
臓器移植。
周りは提供する人が多い。私は運転免許証と健康保険証どっちも3の提供しませんに○してる。+14
-0
-
60. 匿名 2022/11/19(土) 11:50:12
浮気されたけど、結局その彼と結婚した。
ガルだと、結婚してない彼氏なら浮気されたら即別れる!って人が多いんだけどね。+4
-3
-
61. 匿名 2022/11/19(土) 11:50:19
>>53
まじ?何がん?保険は入ってた?+3
-0
-
62. 匿名 2022/11/19(土) 11:50:43
一昔前はパクチー好きな私は少数派だったけど、美味しさに目覚める人が増えてしまった+4
-0
-
63. 匿名 2022/11/19(土) 11:50:53
しまむらのちいかわ
一番欲しかった黒のルームワンピが夕方まで売れ残っててめちゃくちゃ嬉しかった
だけどTwitter見てたらこのワンピだけが残ってるって書いてる人が何人かいて、可愛いのになんでー?ってなってた+5
-0
-
64. 匿名 2022/11/19(土) 11:53:06
鬼滅や呪術などバトル系漫画の事を全く知らない+6
-0
-
65. 匿名 2022/11/19(土) 11:53:07
>>7
わかるよ
とんねるず大嫌い!
特に石橋は顔も見たくないからテレビから消えて万々歳ー+28
-0
-
66. 匿名 2022/11/19(土) 11:53:46
>>46
「男は家事しない、危機感能力がない!女はしっかりしてるのに」
にも???だったんだけど、更に女性がおこした犯罪には「女が理由なくそんな事するはずないから、男がDVしたに違いない。」だから全く共感して出来ないんだけど、共感出来ないのは少数派だったみたい。
共感出来ないと言うとガル男扱いされるし。+7
-2
-
67. 匿名 2022/11/19(土) 11:53:49
ジャニーズ好きになったこと一度もない
というか芸能人やタレントのファンになったことない+13
-0
-
68. 匿名 2022/11/19(土) 11:54:46
この漫画面白い!と思ってもレビューも閲覧数も少ないことが多い
打ち切られないかヒヤヒヤする+5
-0
-
69. 匿名 2022/11/19(土) 11:54:48
シチューをご飯にかけて食べるのが好き
シチューオンライスってルーが好きだったのに、全然売ってない+6
-0
-
70. 匿名 2022/11/19(土) 11:54:48
>>7
イナちゃんはそれが嬉しいって
明らかに異常な顎でみんながそれをいじって、でも仲間はずれとかなく、ふれてくれて受け入れてくれていじってくれたから愛もあったから、自殺せずにすんだって
+8
-3
-
71. 匿名 2022/11/19(土) 11:55:34
>>60
なんだかんだガルも口だけ強気ってパターンだと思ってる
現実でもモテない訳じゃないのにスパッと別れて次に行けない人、結構多いし+7
-0
-
72. 匿名 2022/11/19(土) 11:55:49
男に押し倒される側じゃなくて押し倒す側のほうが興奮する
だから強そうでカッコイイ男性じゃなくて、静かで優しく夜も野獣にならないほうが素敵に思う+4
-0
-
73. 匿名 2022/11/19(土) 11:56:08
>>23
これは、このトピックに入ってくる分母が「ほとんど髪を洗わない人」だからじゃない?タイトルから見て+25
-0
-
74. 匿名 2022/11/19(土) 11:56:10
>>4
私の元彼は150なかったです。
身長聞けなかったけど多分ない。
でも高校生の時だから今は伸びたかもだけど。+5
-4
-
75. 匿名 2022/11/19(土) 11:56:25
サンリオならけろけろけろっぴが一番好き
サンリオショップに行ってもグッズが少なすぎる+2
-0
-
76. 匿名 2022/11/19(土) 11:56:35
>>51
親が忙しくて優しい子にありがちだよね。
小学一年からお皿洗いや洗濯物の取り込みとかしてあげる子。親のお手伝いをしてあげる子。
大人になると親しい人のみ距離感がパグる。小さい頃、親にしてもらいたかった事を求める。彼氏や親友に。
+5
-0
-
77. 匿名 2022/11/19(土) 11:56:49
>>23
え、知らなかった
毎日洗うって少数派なの⁉︎+5
-2
-
78. 匿名 2022/11/19(土) 11:57:28
ワクチン未接種+12
-0
-
79. 匿名 2022/11/19(土) 11:57:37
>>4
威圧感が無くて好き
私は167だけれども+7
-1
-
80. 匿名 2022/11/19(土) 11:57:40
>>60
そりゃ、他のメリット言わないで浮気って部分だけ聞かされたら別れろってなるね。
浮気されても他に良い条件があるなら別れないかも。+6
-2
-
81. 匿名 2022/11/19(土) 11:58:18
恋愛的な意味で人を好きになった事が無い40代です
対象にされても気持ち悪いとしかならない+6
-0
-
82. 匿名 2022/11/19(土) 11:58:22
>>70
それもわかるよ、保田圭なんかも。でも嫌なの+2
-0
-
83. 匿名 2022/11/19(土) 11:59:05
>>71
リアルだと浮気は問答無用にスパって切る人もいるが少数派って感じがする。だいたいダラダラ続ける。
問答無用にスパって切る人は気持ち悪くなるみたいだね。生理的に無理になるから切るみたい。+5
-0
-
84. 匿名 2022/11/19(土) 11:59:32
給食のレーズンパン好きだった+5
-0
-
85. 匿名 2022/11/19(土) 12:00:01
ビール大好きなのにスーパードライが苦手+1
-0
-
86. 匿名 2022/11/19(土) 12:00:36
浮気容認派。これはリアルでもネットでも他にいない…
浮気というのはブラマヨ吉田の言うところの「浮体」。体だけの浮気。気持ちは浮気相手に向いてないならどうぞという感じ。
+3
-2
-
87. 匿名 2022/11/19(土) 12:01:20
>>19
本人が嫌がってるならそうだけど、いじられる本人がお金になっておいしいと思ってるから...
いじられる為にわざと太ったりもする芸人もいるし+4
-0
-
88. 匿名 2022/11/19(土) 12:02:23
>>86
「やったけど気持ちは入ってない」って言われても気持ちの方の証明のしようがなくね?+5
-1
-
89. 匿名 2022/11/19(土) 12:02:31
>>1
辻ちゃん派でした。+4
-0
-
90. 匿名 2022/11/19(土) 12:02:36
>>19
これはこれで極端に思えるけどだから少数派と言われると納得+0
-3
-
91. 匿名 2022/11/19(土) 12:03:01
オタクだった40代。
ずっと少数派だったのに最近、容認されてきて私より普通に詳しい同年代もいてビビる。
反対に私は最近のは子供が見てるやつしか解らない。+3
-0
-
92. 匿名 2022/11/19(土) 12:03:04
>>10
鼻につくから嫌いって言われる曖昧な嫌われ方をするタイプって個人的な経験だとそこそこ可愛くて性格がいいから嫉妬で嫌われてるパターンが多い。だから話したらめちゃくちゃ優しいし面白い。+22
-0
-
93. 匿名 2022/11/19(土) 12:04:18
>>4
自分160でそれより低身長は嫌だけど160代後半くらいがいい+3
-0
-
94. 匿名 2022/11/19(土) 12:04:19
>>7
いってQとかもダメ?+2
-0
-
95. 匿名 2022/11/19(土) 12:05:49
>>1
石川梨華派だったけど当時はぶりっ子女はめちゃくちゃ嫌われてて周りで好きな人いなかった
ちなみにコリン星バージョンのゆうこりんも大好きだったけどみんな嫌っていた
令和はぶりっ子系人気だから私も今若かったら少数派じやないのにーと思う+6
-0
-
96. 匿名 2022/11/19(土) 12:05:53
>>15
自分でお金用意してくれるならそれでいいと思うけど。。
うちの父親がそういう考えで「葬式貯金、お墓貯金」とか言ってて欲しい物や食べたい物我慢して貯金してるよ。
死んだ後より、生きてる時に贅沢してほしいけどね。。+8
-0
-
97. 匿名 2022/11/19(土) 12:06:40
>>15
来いってことかな?(違う)+3
-0
-
98. 匿名 2022/11/19(土) 12:06:58
>>88
開き直らず言い訳してくれるだけでいいのです。+3
-0
-
99. 匿名 2022/11/19(土) 12:08:00
高校受験
第一希望の私立に落ちて、仕方なく公立一本で受験した
めっちゃ怖かった+3
-0
-
100. 匿名 2022/11/19(土) 12:09:33
婚活パーティーでは、一番人気を狙わずに、初めから普通の人を選んでいつもゲットしてきたけど、容姿もまぁまぁ、年収もそこそこで、今思い出すと本当に良い人ばかりだった+5
-0
-
101. 匿名 2022/11/19(土) 12:10:36
>>44
私もきのこ派
サクサクしてるし甘すぎないから好き+8
-1
-
102. 匿名 2022/11/19(土) 12:11:53
たこ焼きやお好み焼きやカツとかソース類をかけないで食べること+3
-0
-
103. 匿名 2022/11/19(土) 12:12:09
>>98
開き直ったらダメなら浮気容認派にはならないでしょ+3
-0
-
104. 匿名 2022/11/19(土) 12:13:03
血液が一般的な分類に当てはまらないので念のため貯血してる+1
-0
-
105. 匿名 2022/11/19(土) 12:13:37
ヒョウ柄めちゃ好き+3
-0
-
106. 匿名 2022/11/19(土) 12:13:38
>>44
わかる
きのこ最近おいしくなってるしね+11
-0
-
107. 匿名 2022/11/19(土) 12:14:37
ライブに行く事を「参戦」と言うのが嫌い+5
-0
-
108. 匿名 2022/11/19(土) 12:14:41
>>57
自己投影?+0
-0
-
109. 匿名 2022/11/19(土) 12:15:48
>>103
これは少数派というか私個人の考え方なので共感してもらいたいわけでも、覆してもらう必要もないのです。
ありがとうございます。+2
-2
-
110. 匿名 2022/11/19(土) 12:16:16
>>50
なんで20代でそんな稼いでいるの?+4
-1
-
111. 匿名 2022/11/19(土) 12:16:36
近所の有人レジのみのスーパーで、店の人からカゴを運ばれたくないこと。
大体、空いていても先客の真横の狭いスペースに運ばれるし、断る間もない。
運んだ人と目が合いながら、他の台に運ぶのもストレス。
+3
-0
-
112. 匿名 2022/11/19(土) 12:16:47
自分の子ども欲しくない
ガルちゃんではけっこう見るけど、周りに1人もいないし、子ども苦手って言っててもみんななんだかんだ結婚したら子ども産んでいる。昔からそう思っていたから「え〜変わってるねぇ」ってめっちゃ言われる。+13
-1
-
113. 匿名 2022/11/19(土) 12:19:17
>>86
同じ相手と継続的な浮気はダメ、みたいな?
1人につき1回限りの浮気でちゃんと報告してくれるならOKって奥さんはいたな…
変わった夫婦だと思ったけど、それだけゆるかったら泥沼不倫にはならないかもね
もし嫌になったら夫が自ら不貞証拠出してくれてるから、離婚もスムーズにいくんだろうか+4
-0
-
114. 匿名 2022/11/19(土) 12:19:35
少数派じゃないかもだけど
私、家族、親戚一同コロナ未感染+1
-0
-
115. 匿名 2022/11/19(土) 12:21:41
>>9
そうだよね。
自分の親を誇れる部分って年齢よりもっと別のところの方が大きいよね。
+9
-0
-
116. 匿名 2022/11/19(土) 12:23:31
>>23
冬はわかるけど
夏はちょっと、、、、、+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/19(土) 12:25:57
女なのに足が27㎝+2
-0
-
118. 匿名 2022/11/19(土) 12:27:50
歯医者の処置中に目開けてる+2
-0
-
119. 匿名 2022/11/19(土) 12:28:55
なんでもみんな一緒ってのが嫌+5
-0
-
120. 匿名 2022/11/19(土) 12:29:10
エンゼルパイが好き。子供の頃から周りはチョコパイが多かった。大人になってからネットでうちの県はチョコパイ派が多いと知る。
10年前ぐらい近隣のスーパーやドラッグストアでとうとうエンゼルパイ見かけなくなった。チョコパイしかない。
最近小さなエンゼルパイは見かけるようになったが普通サイズが良い。+8
-0
-
121. 匿名 2022/11/19(土) 12:29:29
>>113
それだと2回でも1回って自己申告ありそうだけどね+1
-2
-
122. 匿名 2022/11/19(土) 12:31:34
>>61
乳がん 保険アリ+4
-0
-
123. 匿名 2022/11/19(土) 12:32:15
吃音
今まで生きてきて自分以外で吃音持ちの人に出会ったことない+1
-0
-
124. 匿名 2022/11/19(土) 12:34:16
>>121
まぁぶっちゃけ1回でも何回でも普通の感覚からしたら許せないからいいんじゃない?
多分、こういうタイプの人は「旦那がそう言ってる」ってのが大事なんだと思う
私には理解は出来ない事だから多分だけど。+2
-0
-
125. 匿名 2022/11/19(土) 12:34:20
>>110
経営者だって言ってました。
公務員とか安定してる職業がいいけどね。
でも公務員だと若いうちから高収入は無理かな?+4
-3
-
126. 匿名 2022/11/19(土) 12:35:03
1日5回は腕肘膝どこかをぶつけるから年中体にアザあるんだけど、みんなこんな感じで生きてるもんだと思ってた
自分が特別鈍臭いんだって最近ようやく気づいた+2
-0
-
127. 匿名 2022/11/19(土) 12:36:48
>>37
制服がズボン一択とか極端だよね笑+2
-0
-
128. 匿名 2022/11/19(土) 12:38:24
>>124
なるほど
報告してくれたから許す みたいな感じで
例えば自分で携帯を盗み見して発覚した場合はアウトみたいなんだろうね+2
-0
-
129. 匿名 2022/11/19(土) 12:38:29
>>91
若い子とかもはやアニメ漫画が好きなのは当たり前って感じだよねー
私もアラフォーだけど当時オタク偏見強くて、普通の女子高生のフリしながら
こっそりオタクやってたから羨ましいわ
職場の20代半ばの子がオタクだというからオタク話に花咲いたんだけど
その子が特殊なのかわからないけど昔の作品にも詳しくてびっくりした
銀英伝とかも旧作派ですねぇとかって感じで盛り上がったよ+3
-0
-
130. 匿名 2022/11/19(土) 12:38:30
真夏だろうと真冬だろうと湯船にしっかり入る派です。+0
-0
-
131. 匿名 2022/11/19(土) 12:39:18
注射が好き
わくわくする+2
-1
-
132. 匿名 2022/11/19(土) 12:39:41
>>39
あーそういう「自分以外が褒められてるのを見ると自分が否定されてるようで嫌な気持ちになる人がいる」っての、ガルで学んだ事だわ。
例えば自分の同期が上司に褒められてるの見たら、例えその会話に自分が参加してなくても嫌な気持ちになるから、自分のいない所で褒めてほしい…みたいなの。+7
-0
-
133. 匿名 2022/11/19(土) 12:45:06
東京オリンピック、生きてるうちにやってほしい
手元にある、男子4×100mリレー決勝のチケット
使わせてください+0
-1
-
134. 匿名 2022/11/19(土) 12:46:35
>>9
天涯孤独で人生こじらしてる人からのコメントかな?
いくら匿名と言えど話す価値が全くない人っているんだなとガルを見て痛烈に思うよ。+7
-1
-
135. 匿名 2022/11/19(土) 12:46:58
>>1+2
-0
-
136. 匿名 2022/11/19(土) 12:47:44
カスタードクリーム苦手..。+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/19(土) 12:48:38
コロナ禍2年目、幼稚園で夏のイベントがあった。
欠席したの多分うちだけ。
Instagramにその様子が載ってるの見てしまって、うちだけなんだ、行かせてあげればよかったのかなってしばらく悶々とした。+1
-1
-
138. 匿名 2022/11/19(土) 12:51:46
>>35
お母さんって発達なの+2
-0
-
139. 匿名 2022/11/19(土) 12:52:04
香川照之すごい叩かれてたけど、やっぱりホステスは風俗業そういう扱い込みで時給高いのだと思う。話術とかコメあったけど上品に話したいなら相手は男でもいいはずでわざわざ女の接客買いに行く男は下品な下心あってこそとしか思えない。+5
-0
-
140. 匿名 2022/11/19(土) 12:52:29
>>125
言っていましたって。何の経営してるか知らないの?+4
-0
-
141. 匿名 2022/11/19(土) 12:58:19
芦田愛菜ちゃん苦手+8
-1
-
142. 匿名 2022/11/19(土) 12:58:53
推しの結婚が嬉しかった!+1
-2
-
143. 匿名 2022/11/19(土) 12:58:58
芸能人の不倫とかに何の感情も抱かない
あんなもん明るみになるかならないかの違いだと思ってる+4
-0
-
144. 匿名 2022/11/19(土) 12:59:06
>>70
これはただ稲ちゃんがめちゃくちゃいい奴で、周りから好かれてただけじゃない?って思う。
イジメようとする奴がいても周りが許さなさそう。+7
-0
-
145. 匿名 2022/11/19(土) 13:01:13
女性の背は低い方が可愛いしモテる+3
-2
-
146. 匿名 2022/11/19(土) 13:02:56
コロナかかったけど一晩で治った。後遺症も一切なし。
これは、世間的には少数派なの?「後遺症がひどい!」って話ばかり取り上げられるけど…。+1
-0
-
147. 匿名 2022/11/19(土) 13:03:03
>>116
冬でもウイルスが髪に付着してるだろうし嫌だ+2
-1
-
148. 匿名 2022/11/19(土) 13:05:38
結婚→どっちでもいい
持ち家→小さな賃貸アパートorマンションでよい
子供→いらない
だったこと
お祝いとされることに興味がなかった+4
-0
-
149. 匿名 2022/11/19(土) 13:05:53
>>145
それは無い 160ー165くらいが一番モテるってソースがある+1
-2
-
150. 匿名 2022/11/19(土) 13:12:02
>>149
あのさ、少数派の意見なんだから。多数派を知っててコメントしたの。+0
-1
-
151. 匿名 2022/11/19(土) 13:17:16
>>141
わかるわ。
浅田真央ちゃんも苦手。国民皆に人気みたいな推され凄かったよね。+3
-0
-
152. 匿名 2022/11/19(土) 13:20:21
>>53
アラフォーになったけど、同じくステージⅣの癌で無治療で余命宣告1ヶ月だよ~。
死ぬ直前にやってるSNSすべてで嫌いな人の情報を晒す、しない後悔よりして後悔、まっ死んでるから後悔もしない笑+6
-0
-
153. 匿名 2022/11/19(土) 13:20:48
>>150
「主観」と「事実」はまた違うでしょ
現実があることを少数派意見として出すのは違うと思うよ+0
-0
-
154. 匿名 2022/11/19(土) 13:20:55
>>59
私も絶対臓器提供しない。家族に話してある。
それに募金もしない。+4
-0
-
155. 匿名 2022/11/19(土) 13:24:15
>>120
エンゼルパイ!中のもっちりがいいんだよね。+3
-1
-
156. 匿名 2022/11/19(土) 13:24:43
>>21
ナカーマ!
柔らかくて美味しいよね~♡+2
-1
-
157. 匿名 2022/11/19(土) 13:24:58
>>59
ガルでは臓器提供しない人が多数派だと思う。私はするけど+0
-0
-
158. 匿名 2022/11/19(土) 13:32:20
かれこれ10年くらいセルフカットな事+1
-0
-
159. 匿名 2022/11/19(土) 13:32:51
家族も職ももう大事なものも何もない、死んでもいいや刑務所に入ってもいいやと思ってる少数派。+2
-0
-
160. 匿名 2022/11/19(土) 13:33:01
>>85
スーパードライは男の人に人気な気がする。女は一番搾り。私はバドワイザー+1
-1
-
161. 匿名 2022/11/19(土) 13:38:08
>>140
付き合ってるだけだからね
+1
-2
-
162. 匿名 2022/11/19(土) 13:38:25
>>148
私も若い時はそうだったけど、リミットが近付いたら本能なのか子供欲しいなって思うようになって結婚して家も買った。
まさか自分がこうなるとは思いもしなかったよ…。+3
-0
-
163. 匿名 2022/11/19(土) 13:41:15
>>138
ただの怠け者だと思ってたけどその可能性はあるね+0
-0
-
164. 匿名 2022/11/19(土) 13:42:55
つわりがない妊娠中のトラブルがほぼない+2
-0
-
165. 匿名 2022/11/19(土) 13:52:29
>>33
トイレが楽なのでスカート派+2
-0
-
166. 匿名 2022/11/19(土) 13:56:00
>>163
距離を置くしかないね+1
-0
-
167. 匿名 2022/11/19(土) 13:56:15
>>66
そうかなあ
男がDVしても、妻がそうさせること言ったんじゃないかとかいう意見も多いけどな
+1
-1
-
168. 匿名 2022/11/19(土) 13:59:18
>>86
相手にもあなたに対してそう思ってほしいの?
心が入ってないならたまには気分転換に別の男とやってきなよ〜って+1
-0
-
169. 匿名 2022/11/19(土) 14:02:40
>>155
エンゼルパイのにょ〜んって伸びるのがいい
チョコパイは伸びが少ない+4
-2
-
170. 匿名 2022/11/19(土) 14:04:12
これプラス多いと嬉しいけど少数派じゃなくなるね笑+3
-0
-
171. 匿名 2022/11/19(土) 14:05:07
>>139
いや、香川のしたことはお尻撫でたとかのレベルじゃないから…+6
-1
-
172. 匿名 2022/11/19(土) 14:06:52
>>152
頑張ってね!+4
-0
-
173. 匿名 2022/11/19(土) 14:11:48
>>166
今は距離置けるけど、子供の時は悲惨だったな。
父親が休日の時は作ってもらえるけど、そうでない時はカップラーメンやボンカレーや菓子パンとかしか出されないし。
+3
-0
-
174. 匿名 2022/11/19(土) 14:13:45
ひきこもり経験者+2
-0
-
175. 匿名 2022/11/19(土) 14:14:19
>>30
友達はいっぱい居るけど、今が楽しければそれでいい
死んだらもう思い出に残してくれるだけで葬式とかは要らない
自分で集まった人見られないし+7
-0
-
176. 匿名 2022/11/19(土) 14:15:11
SPEEDのひとえちゃん+1
-0
-
177. 匿名 2022/11/19(土) 14:15:45
SPEEDのひとえちゃん+0
-0
-
178. 匿名 2022/11/19(土) 14:17:47
>>44
私も!あのサクサクが好き〜
チョコとビスケットそれぞれ美味しさが際立ってる
+3
-0
-
179. 匿名 2022/11/19(土) 14:30:44
アスペなんだけどガルで大量マイナスくらう時がたまにあってそう言う時に自分は少数派の意見なんだなって実感する
似たような意見を書いてる別の人はプラスなのに私はマイナスなので何が悪いのか勉強してる+1
-0
-
180. 匿名 2022/11/19(土) 14:38:27
私生児
+0
-0
-
181. 匿名 2022/11/19(土) 14:52:01
>>43
ハヤシ派+2
-0
-
182. 匿名 2022/11/19(土) 15:02:10
>>10
わかる。束になって大勢でちょっと鼻につく子を無視したり、いじめてる人たちの方が嫌いだし、苦手だった。+8
-0
-
183. 匿名 2022/11/19(土) 15:08:21
>>179
ガルの大多数の意見は世間一般からはだいぶはずれてることも多いと思うから、マイナスくらってもあんま気にしない方がいいよ。+2
-0
-
184. 匿名 2022/11/19(土) 15:10:40
かまいたちのネタじゃないけど、私はジブリ作品を1つも観たことない。
なんなら映画館で映画も観たことないです。+0
-0
-
185. 匿名 2022/11/19(土) 15:22:19
1998年あたりから2000年あたりガングロギャルだったけど実はオタクだった
コミケとか自分以外にギャル見たこと無かった+1
-0
-
186. 匿名 2022/11/19(土) 15:23:43
>>23
逆にプラスつけてる人って何しにそのトピに行ったんだろ+7
-0
-
187. 匿名 2022/11/19(土) 15:29:20
>>106
何が変わったのか分からないけど、美味しくなってるよね+2
-0
-
188. 匿名 2022/11/19(土) 15:43:29
>>179
ただの流れだよ
まともに読まずにプラマイ押してる人がめちゃくちゃ多い
読んだ時にマイナスが付いてたら深く考えずにマイナスつけるって感じかと+2
-0
-
189. 匿名 2022/11/19(土) 15:47:38
>>22
今は自鯖の方が嫌われてるよね
時代にもよるかも+3
-0
-
190. 匿名 2022/11/19(土) 16:16:32
>>4
そもそも気にしない
高身長か低身長しか付き合ったことない+0
-0
-
191. 匿名 2022/11/19(土) 16:47:32
40代前半だけど小学校からブルマじゃなかった
別トピで未だにブルマに嫌悪感を抱いてる同年代が多くいて、私はラッキーだったとつくづく思ってる
+0
-0
-
192. 匿名 2022/11/19(土) 17:07:47
>>15
私も結婚式みたいに楽しくやりたいから気持ち分かるよ!でも多分がるちゃんどころか世間的に少数派だと思う(笑)+2
-0
-
193. 匿名 2022/11/19(土) 18:25:12
ももクロ嫌い
一生懸命さや元気さを売りにしてるのが苦手
AKBよりももクロの方が好きって人多くてわたしは逆だった+0
-0
-
194. 匿名 2022/11/19(土) 18:40:45
>>58
それは低身長好きとは少し違う気がする。自分より低い人が好きってなれば低身長好きかもね。+0
-0
-
195. 匿名 2022/11/19(土) 18:54:27
>>45
割と出会ってるからなあ、同性愛のひととバイ・セクシャルの人には。+0
-0
-
196. 匿名 2022/11/19(土) 18:58:19
>>4
分かる。初めての彼氏も私に独身だって嘘を付いて不倫しやがったクソも168cm、今の婚約者160cm。+0
-1
-
197. 匿名 2022/11/19(土) 19:12:44
>>167
多いかな?
そんなコメント出たとしてもマイナスされて数人から叩かれたりするけど+0
-0
-
198. 匿名 2022/11/19(土) 19:18:34
前田敦子も指原莉乃もすごいなあと思う
あっちゃんの映画、やってたから暇潰しに見たら普通に面白かった+1
-1
-
199. 匿名 2022/11/19(土) 19:53:11
小学校から大学まで親友が一人もいない+1
-0
-
200. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:07
眉マスカラは真っ黒が好き+0
-0
-
201. 匿名 2022/11/19(土) 21:09:40
>>10
コメ主さん、いい人だね。
コメ主さんみたいな人好きだな。+4
-0
-
202. 匿名 2022/11/19(土) 22:12:58
>>24
野球も相撲も見ないから今の横綱もしらないし優勝も興味無い+3
-1
-
203. 匿名 2022/11/19(土) 22:13:52
>>151
姉の方が嫌だ+1
-0
-
204. 匿名 2022/11/19(土) 22:17:22
年賀状出さない
+2
-0
-
205. 匿名 2022/11/19(土) 22:21:23
吉岡里帆を美人だと思わない
※自分よりブスって意味じゃないよ
+1
-1
-
206. 匿名 2022/11/19(土) 22:26:55
>>92
もしくは、何か特技があったり音楽に詳しいなど
少し違う世界観がある人を変わり者扱い
自慢してるわけじゃないけどただ単に押し出しが強く、今で言う元気の押し売りに見られちゃうとか
でもそういう人って信念あるから後から尊敬される+0
-0
-
207. 匿名 2022/11/19(土) 22:52:54
小学校低学年の時、牛肉・豚肉・鶏肉でどれが一番好きか授業中にアンケートしたら、鶏肉が私一人だった。アラフォーになった今でも鶏肉が一番好きです。唐揚げ、油淋鶏、バンバンジー、涎鳥、カオマンガイ、サラダチキンなどなど、最高じゃないか!!!+3
-0
-
208. 匿名 2022/11/19(土) 23:06:40
>>24
私も全く同じ。でも雑談に困る+1
-0
-
209. 匿名 2022/11/19(土) 23:17:29
新婚旅行、国内にした事。
もちろんコロナ前です。
夫婦共に海外に興味がなかった。
周りからはお金ないの?と言われる事もあった笑+1
-1
-
210. 匿名 2022/11/20(日) 01:06:42
ワクチンで心臓と自律神経おかしくなった+1
-0
-
211. 匿名 2022/11/20(日) 01:08:13
コロナワクチン1度も打ってなくて1度もコロナ感染してない+5
-0
-
212. 匿名 2022/11/20(日) 02:05:29
農家の皆さんには申し訳ないのですが、白米があまり好きじゃない。幼少期から。
意識しないと1ヶ月くらい食べないことも。
毎日のお弁当はおかずのみ。
おにぎりになるとますます苦手。だからもちろん一度も自分で握ったことはない。+0
-1
-
213. 匿名 2022/11/20(日) 08:14:26
>>27
全然いいと思うんだけど、チョイスおもしろすぎるw+0
-0
-
214. 匿名 2022/11/20(日) 10:55:09
挨拶しませーん+0
-0
-
215. 匿名 2022/11/20(日) 15:31:44
神仏をそんなに信じてない。初詣がめんどくさいレベル。+0
-0
-
216. 匿名 2022/11/20(日) 21:23:44
>>126
体動かす仕事じゃない?
夢中で一生懸命やってるからだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する