ガールズちゃんねる

テイラー・スウィフトのツアーチケット販売中止 先行申込に35億件

89コメント2022/11/19(土) 06:24

  • 1. 匿名 2022/11/18(金) 16:34:40 

    テイラー・スウィフトのツアーチケット販売中止 先行申込に35億件:朝日新聞デジタル
    テイラー・スウィフトのツアーチケット販売中止 先行申込に35億件:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    世界的な人気歌手のテイラー・スウィフトさんが来年予定している米国ツアーのチケットの一般販売が中止される事態となった。申し込みが殺到し、チケット販売会社のシステムが対応できないためで、人気の高さを示している。 先行販売初日の15日は約35億件の申し込みがあった。チケットマスターの過去の最多記録より4倍多く、システム障害も起きたという。同社はコンピュータープログラムが自動的に申し込む「ボット攻撃」や、招待を受けていないファンの申し込みが多かったためと説明しているが、招待を受けたファンが長時間待たされる例も多く、ネット上などで批判が起きていた。


    18日からは一般販売が始まる予定だった。しかし、チケットマスターは17日午後に中止を発表。理由を「システムへの極めて高い負荷が起き、需要に見合うだけの残されたチケットがないため」としている。

    スウィフトさんは10月、最新アルバム「ミッドナイツ」を発売した。今月に収録曲が全米シングル・チャート「ビルボード・ホット100」の上位10曲を独占する快挙を果たすなど米国で高い人気を誇る。

    +33

    -6

  • 2. 匿名 2022/11/18(金) 16:35:31 

    地球上の半分くらいの人が申し込んだのか。凄いなあ

    +341

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/18(金) 16:35:50 

    35億すご

    +215

    -4

  • 4. 匿名 2022/11/18(金) 16:35:51 

    すごいなぁ
    大人気だもんね

    +89

    -9

  • 5. 匿名 2022/11/18(金) 16:36:05 

    まさにIt’s me, hi, I’m the problem, it’s me

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2022/11/18(金) 16:36:25 

    転売ヤーが多数出撃したのか

    +145

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/18(金) 16:36:31 

    リアル35億の女じゃん

    +187

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/18(金) 16:36:51 

    35億人の申し込みって果てしなさすぎる。もうこんな数字になるとテクノロジーでも手に負えないんだな。

    +51

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/18(金) 16:36:54 

    35億🤡

    +9

    -6

  • 10. 匿名 2022/11/18(金) 16:36:57 

    そんなに凄い人なのに
    この人を知らない私…

    +43

    -36

  • 11. 匿名 2022/11/18(金) 16:37:00 

    転売ヤーの買い占めは世界的にどう対処してるんだろ

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/18(金) 16:37:14 

    浜崎あゆみの10倍売れてるのか

    +2

    -26

  • 13. 匿名 2022/11/18(金) 16:37:32 

    2012年頃までは好きだった

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/18(金) 16:37:41 

    流石に嘘やろ

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/18(金) 16:38:01 

    いや、いくらなんでもこれは何かがおかしいパターンでしょw

    +113

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/18(金) 16:38:01 

    テイラー・スウィフトのツアーチケット販売中止 先行申込に35億件

    +73

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/18(金) 16:38:15 

    >同社はコンピュータープログラムが自動的に申し込む「ボット攻撃」や、招待を受けていないファンの申し込みが多かったためと説明している

    機械でやってると不可が掛かって迷惑になるんだよね
    転売ヤーじゃないのかな

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/18(金) 16:38:21 

    この人知らんけど?

    +4

    -21

  • 19. 匿名 2022/11/18(金) 16:38:37 

    私はまだ一回も聞いたことないのに

    +9

    -10

  • 20. 匿名 2022/11/18(金) 16:38:38 

    >>6
    そういうことか。害悪だね。

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/18(金) 16:38:45 

    韓流スタイルw

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2022/11/18(金) 16:39:05 

    この人を知ってる人はプラスをお願いします!

    +165

    -5

  • 23. 匿名 2022/11/18(金) 16:39:10 

    一人何名義まで申し込みできたんだろう
    先着だったら転売ヤーのシステム攻撃だろうけど

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/18(金) 16:39:10 

    さすがに35億は転売ヤーがプログラムでアタックかけたって感じ?

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/18(金) 16:39:45 

    >>12
    一回のツアーだよ?総売上と比べてる?

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/18(金) 16:41:03 

    >>10
    エブーエブーエブーの人

    +4

    -11

  • 27. 匿名 2022/11/18(金) 16:41:16 

    まだ前売りなのに売り上げすぎて一般販売キャンセルなったんでしょ?

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/18(金) 16:42:33 

    >事前に350万人超が公式ファンとして登録し
    >このうち約150万人が先行販売の対象として招待され
    >残る200万人はキャンセル待ちとなった

    これはこれですごいね
    先行販売枠に入らなかった人も応募出来たシステムがよくわからないけど

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/18(金) 16:44:57 

    >>10
    年とると新しいもの受け入れられなくなるからね

    +28

    -6

  • 30. 匿名 2022/11/18(金) 16:45:51 

    招待制だったのに転売ヤーのプログラムアタックもシャットアウトできなかったし招待枠外れた人も申し込めたのね
    チケットサイトのミスなのかな

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/18(金) 16:46:39 

    >>22
    知らない人いるの?ってレベル

    +46

    -5

  • 32. 匿名 2022/11/18(金) 16:47:09 

    shake it とnever エバーみたいな曲は名曲♫

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/18(金) 16:47:18 

    転売ヤーがシステムで総攻撃してるから実際の人数はもっと少ないと思うけどそれでも半端ないな

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/18(金) 16:51:39 

    >>22
    有名なあの曲だけ知ってる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/18(金) 16:55:33 

    可愛いな

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2022/11/18(金) 16:56:35 

    >>10
    大丈夫、アタイも名前しかしらない。顔もわかんない。w

    +12

    -13

  • 37. 匿名 2022/11/18(金) 16:57:23 

    条件は違うけど
    スーパーボウルのチケットを20年分まで申し込んだくらいに
    集中しちゃったくらいって思えば良いのよね

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/18(金) 16:58:15 

    この人いつも誰かと揉めてるよね。クリスマスソングが好き!クリスマスマストビーサムシングーモアー!

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/18(金) 17:02:10 

    >>38
    目立ちたい人に絡まれるからね

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/18(金) 17:07:33 

    >>3
    ブルゾンちえみやん笑。

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/18(金) 17:07:42 

    >>10
    このコラ見たことない?
    テイラー・スウィフトのツアーチケット販売中止 先行申込に35億件

    +0

    -16

  • 42. 匿名 2022/11/18(金) 17:10:25 

    >>3
    えっ、信じてるの?

    +8

    -12

  • 43. 匿名 2022/11/18(金) 17:12:03 

    テイラー売れてるけど生歌聴きたいアーティストではないかなぁ

    +9

    -7

  • 44. 匿名 2022/11/18(金) 17:13:09 

    テイラーは一生お金に困ることなくて羨ましい。それだけで幸せなのにどうして歌で愚痴るんだろうね

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/18(金) 17:13:50 

    >>3
    テイラー・スウィフトのツアーチケット販売中止 先行申込に35億件

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/18(金) 17:14:55 

    >>4
    ていうかここまでの数字だと悪質なサイバー攻撃にあっただけに見える

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/18(金) 17:21:19 

    >>22
    52歳ですが聴きます。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/18(金) 17:22:57 

    >>1
    こないだのキムタクの、岐阜の信長のだって
    応募50万人(当選は1万人)とか言ってたけど

    実際は、15000人ぐらいが
    一人で何回も応募しただけでしょ?

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/18(金) 17:24:45 

    >>3
    既視感あると思ったらそれか

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/18(金) 17:26:20 

    >>18
    >>19
    なんで自分が知らなかったらみんなも知らない前提なのよ笑笑

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/18(金) 17:30:45 

    50歳でも、聴きにいきたいからなぁ。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/18(金) 17:31:29 

    >>10
    知らない人のトピにわざわざコメント残して面白いと思ってるんだ。

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/18(金) 17:37:19 

    おったまげぇ〜

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/18(金) 17:38:54 

    テイラーといい米津といい、学生の頃にいじめとか舐められてた人が大人になって雲の上の人になるから、学生時代はいじめない方がいいよ。思わぬしっぺ返しを喰らう事になる。確かテイラーが売れた時に学生時代のいじめをテレビとか雑誌とかありとあらゆる場所で暴露してたから。根に持ってるんだと思う。

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2022/11/18(金) 17:43:27 

    >>1
    2015年、東京ドームでしかもかなり良席で観られたのめっちゃいい思い出。
    あの時もすごい人気でチケット取れた時は嬉しかったけど、ここまでじゃなかったのかな?
    ラッキーだったのか。

    背が高くスタイル良くて、声量はないけどセンスが良くて、キラキラしてて、感激した記憶。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/18(金) 17:44:51 

    >>12
    こういうのでわざと浜崎あゆみの名前出すトンチンカンなんなん?一生アク禁になればいいのに

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/18(金) 17:56:02 

    >>12
    終わった人と比較するの?

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2022/11/18(金) 17:57:02 

    >>2
    本当かなぁ。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/18(金) 18:05:48 

    やり方によっては1人何口でも応募できたのかな。さすがにおかしいもんね

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/11/18(金) 18:07:04 

    >>16
    ブルゾン留学したのかな?円安で困ってないかな?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/18(金) 18:20:22 

    35億?一桁間違ってましたというオチでも驚愕の人数だけど本当か?

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/18(金) 18:21:30 

    有名な曲を知っててキャッチーな曲と歌声だなぁと思うけど、ここまで人気の理由が…

    アンチじゃなく個人的に特に歌が滅茶苦茶上手いって感じにも見えなくて、人気の理由は何だろう?

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2022/11/18(金) 18:24:05 

    >>38
    自分が一番、中心の人だからね。
    昔GOSSIPで見たけど、イケてる・1軍的なセレブに近づいて「テイラー軍団」なるものを作ってたとか。
    取り巻きとは仲良くして、誘いを断った人・元親友で不仲になった人は攻撃(批判?)するみたいなことが書いてあったな。
    テイラー軍団の代表的なメンバーがセレーナ・ゴメス、カーリー・クロス、ジジ・ハディット、カーラ・デルヴィーニュ

    +8

    -8

  • 64. 匿名 2022/11/18(金) 18:25:07 

    多分世界中の猫達が応募したのかも知れない、テイラーは猫達に認められてるシンガーだし🐈️

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/18(金) 18:41:04 

    >>54
    いじめられた側なのに何故、いじめる側になったんだろう。
    親友だった人で不仲になった人をテイラーの取り巻きにも攻撃させてるし。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2022/11/18(金) 18:44:10 

    東京でライブ行った!バービー人形みたいだった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/18(金) 18:45:10 

    >>63
    めちゃくちゃ友達思いって言うよ
    芸能人なんか誰でも仲良しグループくらいあるやん

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/18(金) 18:47:30 

    >>10
    そう言うと海外セレブヲタみたいな人が大人気スター様なんだよって詳しく怒ってくれるからそういう情報は知ってる

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2022/11/18(金) 18:56:07 

    35億てw
    全米チャートでアルバム収録曲が1位から10位まで独占したり流石にちょっとやり過ぎでは?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/18(金) 19:05:13 

    >>1
    え、世界人口どのくらいだっけ?多すぎん?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/18(金) 19:19:34 

    >>63
    ファン思いで有名。ファンにプレゼント送ったり、クレイジーな暴力的な映像作ったりする、リアル恋愛を歌にしたりするから、品がないとかそんなイメージもあるけど、実際はすごく繊細で知的。
    クレイジーな面をこれ以上ないくらいメディアに晒すのが不思議。
    テイラーは初期の方がすごく好きだったな、ギター持って歌ってたテイラーの歌がまた聴きたい。

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/18(金) 19:26:14 

    流石に35億は嘘くさい
    カウント操作がバグった感が凄い

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/18(金) 19:37:39 

    >>65
    具体的にだれのこと?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/18(金) 19:43:49 

    >>62
    逆にちょっとしか知らない私みたいな層でも可愛くてスタイル良くて耳に残るキャッチーな楽曲だから好きだよ!
    コアな熱狂的なファンがいるアーティストも凄いけど、こんな感じで軽くでと多くの人に認知されてるの凄いと思う

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/18(金) 20:08:16 

    >>30
    アメリカは今1つのチケット販売会社が市場をほぼ独占しててそれが大問題になってる
    大きい箱は全部チケットマスターがおさえてて、ライブもスポーツも全部そこが牛耳ってるからやりたい放題
    カスタマーサービスは落ちる一方なのに手数料やチケット料は鰻登りで転売ヤーを排除する気もないからテイラーだけじゃなく、あらゆるアーティスト、スポーツのファンが長年怒ってる
    二つの企業が合併してより独占的になってメディア王みたいな大金持ちがやりたい放題してるからそもそも合併を許可した公正取引委員会がおかしい許可を撤回しろって政治家とか司法長官とかが独占禁止法違反の証拠だ!って今めっちゃ騒いでる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/18(金) 20:23:54 

    >>73
    テイラー・スウィフトのツアーチケット販売中止 先行申込に35億件

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2022/11/18(金) 20:24:54 

    テイラーは自分のサイトでアルバム買ってくれたファンとか前のアルバムのツアーがコロナでキャンセルになった時にチケット持ってた人とかを招待してファンのためのプレセールを先にやろうとしたんだけど、それだけじゃなくて、販売会社側がサイトで事前にチケット購入希望者を登録させて、その中から選定したこれまでの購入履歴から大金払うであろうアカウントを持ってる人達も大量に招待した
    招待しても全員は買わないであろうと見込んでチケットの数を上回る人数を招待した結果、本来優先されるべき大量のファンが何時間も待たされたのにチケットを買えず、転売サイトに何百万っていう高額のチケットが大量に売り出された
    アクセスが殺到したっていうのはただのいいわけで、そもそも招待されてなかったらチケット購入ページにはアクセスできないから嘘
    ファンに指摘されてチケットマスターは嘘の説明したページを削除した

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/18(金) 20:27:13 

    >>67
    >>71

    友達・ファン思いなのは素敵だと思うよ。
    ただ、合わない=敵って感じがこの人は強い。女王様気質なのかもね。

    テイラー・スウィフト、歴代ゴシップ14選! 「浮気」「いじめ」「被害者ヅラ」「上から目線」(2019/11/09 18:00)|サイゾーウーマン
    テイラー・スウィフト、歴代ゴシップ14選! 「浮気」「いじめ」「被害者ヅラ」「上から目線」(2019/11/09 18:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    最新アルバムのプロモーションで来日したテイラー・スウィフト。11月6日に日本では約7年ぶりとなるファン・イベントを開催し、翌7日には『スッキリ』(日本テレビ系)に出演。日本のファンを喜ばせた。世界中にファンを持つ大人気スターのテイラーだが、...

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2022/11/18(金) 20:27:45 

    >>76
    デミがどれだけテイラー攻撃してたか知らないの?
    テイラーがいじめっこなんてアメリカ人のヘイターでももう誰も言ってないよ
    すべての真相が明らかになったからね

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2022/11/18(金) 20:31:27 

    >>13
    Teardrops on my guitarとか今でも1番好きだわ。最初の方のが名曲多いよね!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/18(金) 20:33:02 

    >>1
    学生時代は陰キャで背が高いといじめられていたあの子がこんな人気者になるとはね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/18(金) 20:37:50 

    >>3
    地球上の約二人に一人が申し込んでるなんてあるわけないわw

    頭を使ってよく考えて。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/18(金) 20:54:56 

    >>78
    それテイラーやから言われるんじゃない?優等生キャラやから
    リアーナやアリアナが私この人と合わない!と言っても気強いとか言われない

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2022/11/18(金) 21:05:00 

    >>75
    横ですが詳しくありがとうございます!
    昔のチケットぴあのような感じとも違うのかな?
    ガルちゃん、流石に勉強になる(笑)

    転売ヤーって本当にどこにでもいるんだね。
    やっぱり、ギリシアやウズベキスタンとかにもいるのかしら?実際、どうやって排除していったらいいんだろう…

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/18(金) 21:08:33 

    >>78
    敵に回すとめんどくさいタイプではあると思う
    でもテイラーもだいぶ丸くなったよね
    ゴシップ誌賑わせてた頃もあれはあれで好きだったよ
    この豪快さこそセレブって感じで

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/18(金) 21:20:25 

    >>84
    メディア王みたいなのがいて、そいつがスタジアムとかドームとかアリーナとかあらゆる大きい施設とチケット販売の独占契約結んで、うちの企業を通さないとスタジアムは使えない=スポーツイベントやコンサートできないってなってる
    普通はチケットぴあとかローソンチケットとかeplusとかいろんな選択肢があるから、とりやすいところとか手数料が安いとかで選ぶことができるけど、アメリカはチケットマスターって1つの選択肢がないからそこのやりたい様にできるって図式
    アーティストとかスポーツチームが販売方法とかチケット料金とかを交渉しようとしても、競争相手がいないから不利なんだよね
    転売屋の方が高く買ってくれる=手数料も高いからわざと野放しにしてる

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/18(金) 21:25:37 

    >>86
    すみません。間違えてマイナス押しました。
    詳しくありがとうございます。

    映画のネタになりそうな話ですね…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/19(土) 00:32:43 

    >>2
    地球の人間半分!?
    私の周りには誰も申し込んだ人いないけどな。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/19(土) 06:24:34 

    >>10
    豪邸にファン呼んだ人だっけ?
    あれ見てすげーと思った記憶くらいだわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。