-
1. 匿名 2022/11/17(木) 14:27:21
居合わせた女性客はいう。
「安藤さんはコーヒーをテイクアウトしようとしたのですが、店内が混んでいてオーダーしたものと違うものがでてきちゃったんです。店員さんに『作り直しますか?』と提案されていましたが、微笑みながら『忙しそうだからこのままで大丈夫ですよ』と言い残して足早に店を去っていきました」+47
-103
-
2. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:06
払った値段より高いコーヒーだったら私もそうする+340
-5
-
3. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:06
この前なんか文句言ってなかったっけ?+385
-4
-
4. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:17
妙なアゲ記事ね+157
-2
-
5. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:24
神対応だよ
ガル民も見習って欲しい+12
-46
-
6. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:30
あれ、前にコーヒー店の態度だか何かでキレてなかったっけ?+223
-3
-
7. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:36
ほんで?+26
-3
-
8. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:39
お金払って書いてもらった記事かな??+82
-7
-
9. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:40
この程度で神なんてさすが八百万の神の国日本だな+176
-6
-
10. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:45
店側のミスなのに、作り直しますか?って聞くのもどうなの?+348
-1
-
11. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:46
スタバかな
店員さんに緊張が走ったかもw+54
-3
-
12. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:46
マイナスしかつかないのね
+1
-7
-
13. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:14
スクープ欲しさに張り込んでたけどネタが掴めなくて苦肉の策で記事にした感じ+29
-2
-
14. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:22
それでも埋まらない過去のマイナスイメージ+31
-2
-
15. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:23
作り直しますかじゃなく作り直しますだろが!!+154
-0
-
16. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:30
普通の対応すると神になれるのね+34
-3
-
17. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:31
いつも日本人離れしたファッションだよね。
マイナスされるだろうけど、着こなせててすごいと思う!+10
-17
-
18. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:32
>>10
確かにおかしいね+148
-0
-
19. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:35
店の人、作り直しますか?という言い方が正解なのかな。+68
-1
-
20. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:42
間違えられて作り直してもらったら塩対応になるの?変な記事+31
-0
-
21. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:48
普通は作り直しますか?って聞かずに作り直す+33
-0
-
22. 匿名 2022/11/17(木) 14:30:07
前に話題になったスタバの話題を払拭したいかのような記事w
安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」girlschannel.net安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」 ミルク足してください”って言ったら “温めたミルクもうなくなっちゃったんですよ~~~”“エクストラホットだとこうなっちゃうんですよね~~~”って意味不明な回答が...
+55
-0
-
23. 匿名 2022/11/17(木) 14:30:08
>>10
それ真っ先に思った+135
-0
-
24. 匿名 2022/11/17(木) 14:30:37
忙しそうだからとか言われたら、いえ大丈夫ですって作り直すわ+15
-0
-
25. 匿名 2022/11/17(木) 14:30:38
>>19本人
同じ意見の方が、いらっしゃいました。
安心しました。
+7
-1
-
26. 匿名 2022/11/17(木) 14:30:57
>>1
いい子やん+10
-15
-
27. 匿名 2022/11/17(木) 14:31:15
>>10
見てて人の回想コメントだし、実際にそういうセリフだったか分かんなくない?
「作り直していいですか?」だったかもしれないよ+47
-4
-
28. 匿名 2022/11/17(木) 14:31:17
>>1
>>3
>>5
あれ+91
-3
-
29. 匿名 2022/11/17(木) 14:31:48
店員が違った物出して「取りかえましょうか?」って違うよね
作り直す気あるのかな?+23
-1
-
30. 匿名 2022/11/17(木) 14:32:06
居合わせたんじゃなくて、ストーキングしてた記者でしょ?+7
-1
-
31. 匿名 2022/11/17(木) 14:32:09
ちゃんとベンティサイズのエクストラホットが出てくる日は遠い+12
-1
-
32. 匿名 2022/11/17(木) 14:32:21
コーヒー店でよく散々な目にあうのねw+15
-0
-
33. 匿名 2022/11/17(木) 14:32:24
子供の習い事一緒だけど、感じ良いから嫌いじゃないよー+12
-3
-
34. 匿名 2022/11/17(木) 14:32:32
>>27
わざわざ客に聞くのが変だよって話
「作り直します」でいいじゃを+17
-5
-
35. 匿名 2022/11/17(木) 14:32:49
そこは作りなおしますか?じゃねーよ!
くらい言ってほしいわ。+6
-0
-
36. 匿名 2022/11/17(木) 14:33:00
>>16
私も神だわ+11
-1
-
37. 匿名 2022/11/17(木) 14:33:03
この人別に何も悪くないよね+10
-1
-
38. 匿名 2022/11/17(木) 14:33:17
>>10
変なお店+25
-0
-
39. 匿名 2022/11/17(木) 14:33:25
>>1
神対応ってほど??
あと、作り直してもらうのだって別に悪いことじゃないんじゃない?だって注文したのと違うものが出てきたんだから。+26
-0
-
40. 匿名 2022/11/17(木) 14:33:35
>>34
作り直すと時間かかるんだから事前に確認するに決まってるじゃん
+17
-3
-
41. 匿名 2022/11/17(木) 14:34:00
>>27
いちいち客に許可求めるのもなぁ
そんなこと言われたら「いやいや、大丈夫ですよ」ってなるよ+32
-2
-
42. 匿名 2022/11/17(木) 14:34:03
足早に店を去っていった?+1
-2
-
43. 匿名 2022/11/17(木) 14:34:14
>>34
だよね。申し訳ありません、お作り直しいたしますのでお時間いただいて宜しいですかだよねぇ。+34
-3
-
44. 匿名 2022/11/17(木) 14:34:32
>>1
それよりすごい服だな。+1
-1
-
45. 匿名 2022/11/17(木) 14:34:51
>>10
注文と違うメニューを提供していて「作り直しますか?」
なんておかし過ぎる。
と、飲食店ホールで働いているので思います。
働いていなくても皆んなおかしいと思うよね。+109
-0
-
46. 匿名 2022/11/17(木) 14:35:04
居合わせた女性客はいう。
「安藤さんはコーヒーをテイクアウトしようとしたのですが、店内が混んでいてオーダーしたものと違うものがでてきちゃったんです。店員さんに『作り直しますか?』と提案されていましたが、微笑みながら『忙しそうだからこのままで大丈夫ですよ』と言い残して足早に店を去っていきました」
一体なんのトピですか?+28
-0
-
47. 匿名 2022/11/17(木) 14:35:17
>>28
保存してんのかわざわざ検索してるんか知らんけどほんま性格悪いよなTheがる民って感じ+27
-27
-
48. 匿名 2022/11/17(木) 14:35:38
変なサービス。
オーダー間違って、作り直しますか?って客に助けを求めるなんて。+13
-0
-
49. 匿名 2022/11/17(木) 14:35:42
この人は全国周るだろうからスタバの人も来店したら緊張するのかな。エクストラホット、ベンティ、ミルク温めって私も覚えた。スタバ店員じゃ無いけど。+3
-0
-
50. 匿名 2022/11/17(木) 14:36:54
例えばさ
味噌ラーメン頼んで店員が塩ラーメン作ったとする。
お待たせ〜間違えちやった、作り直しますか?って
客に聞くか?+9
-0
-
51. 匿名 2022/11/17(木) 14:37:00
>>41
それは店員さんのせいなの?
はっきり言えない自分のせいじゃん。+6
-4
-
52. 匿名 2022/11/17(木) 14:37:20
人の目や時間を気にして、自分の主張を我慢することが、神対応と呼ばれていいのか。
ただ、逃げ道作って甘やかしてあげただけでは。+0
-0
-
53. 匿名 2022/11/17(木) 14:37:49
>>22
払拭がどうとか以前にこのコーヒーチェーン店がクソ対応過ぎる。+13
-0
-
54. 匿名 2022/11/17(木) 14:38:03
>>10
作り直してもらうことに客側が申し訳なさを感じるよね+48
-1
-
55. 匿名 2022/11/17(木) 14:39:14
>>54
お客さんに遠慮させるなんて、変なおもてなしですよね。+5
-2
-
56. 匿名 2022/11/17(木) 14:39:41
>>46
居合せた女性 身内かよ+6
-1
-
57. 匿名 2022/11/17(木) 14:40:03
>>10
スタバは言うよ。私ホイップ苦手なのでなしで頼んだのに入れられて最初スプーンでホイップすくって取り除いたものを渡されたんだけど、え?って顔してたら作り直しますか?言われた。私もそのままもらったけど・・・。+29
-0
-
58. 匿名 2022/11/17(木) 14:40:12
>>51
違うの出しといて、「作り直しますか?」は最低でしょ。+8
-0
-
59. 匿名 2022/11/17(木) 14:40:19
>>10
それよりいちいち記事にするほどの事かな?
以前のネチネチ投稿の性格から優しい人に変わったとは思えない
この人にも福原愛みたいな後ろ楯が居るの?
アスリートって闇深いな+9
-1
-
60. 匿名 2022/11/17(木) 14:41:06
こないだスタバ行って並んでた時、レジふたつ開けてて順番に会計してたんだけど、片一方が途中でクローズしたのね。フォーク並びしてた次の順番のお客さんが一歩前に出るタイミングとクローズの札立てるのが同時で、そしたらそのレジの店員が「ごめんなさぁ〜い」とか言っててビックリした。そこは「申し訳ございません」だろーがよ!てなわけで、この人のエクストラホットの件も現場の雰囲気が目に浮かぶような気がする。スタバはもうちょっとスタッフの教育に力入れた方がいいと思う。黒エプロンがどうとか以前の問題。+4
-0
-
61. 匿名 2022/11/17(木) 14:41:09
>>10
大丈夫ですって言葉を期待した聞き方に思える+19
-0
-
62. 匿名 2022/11/17(木) 14:41:42
>>41
じゃあどうしろと…😕
お客さんに差し出して初めてミスに気付いたわけでしょ、
「これ頼んだものと違います」
「申し訳ありません!作り直しますね」で別にいいと思うんだけど。
この対応で文句言われるってさすがに店員さん可哀想だわ。言葉の揚げ足とりすぎじゃない?
+5
-0
-
63. 匿名 2022/11/17(木) 14:42:04
>>9
便所にも貧乏にも神様ついてる国だからね+7
-0
-
64. 匿名 2022/11/17(木) 14:43:03
>>46
ほんと変な記事だなぁw
店員の証言ならまだしも、この客はずっと近くにいたの?そして記者もいたの?+11
-0
-
65. 匿名 2022/11/17(木) 14:43:48
>>58
本当に店員さんがそういう言い方したか分からないでしょ。
そういう趣旨の発言をしたってだけかもよ+5
-0
-
66. 匿名 2022/11/17(木) 14:45:25
どう間違えたのか気になる。
トールサイズで頼んだのに同じもののグランデだったとかなら問題ないよね。+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/17(木) 14:46:06
>>57
言ってくれるだけ良いよ
私はテイクアウトにした新作フラペチーノに紙ストローを袋ごと差されて"えっ"というビックリした顔で見てたら新しいストローに変えてそのまま渡された😭
その女性謝りもしないのよ+15
-0
-
68. 匿名 2022/11/17(木) 14:46:21
>>65
少なくとも客側のせいにするのはおかしいでしょ。+3
-2
-
69. 匿名 2022/11/17(木) 14:46:38
>>62
作り直しますねと作り直しますか?じゃ全然印象違うけど+10
-0
-
70. 匿名 2022/11/17(木) 14:46:43
>>62
だから客に選択肢を求める言い方せずに申し訳ございませんお待たせしてしまいますが作り直しますと断言しろって事でしょ。それで客がしなくて良いと言ったらラッキーってこと。+7
-1
-
71. 匿名 2022/11/17(木) 14:46:57
>>1
店側に腹立つ。頼んだ物と間違えたくせに「作り直しますか?」って委ねるな。私は間違えたら「すぐ作り直します!」って伝える。+15
-1
-
72. 匿名 2022/11/17(木) 14:47:42
>>70
「作り直ししてよろしいですか?」
「作り直します」
別に大して変わらない気がするんだけど。
みんなそんなに細かいところ気になるんだね。+1
-8
-
73. 匿名 2022/11/17(木) 14:48:08
ついさっき元バレーボール選手のベビーカーの話と安藤美姫のスタバの記事読んだ
どちらも会社に問い合わせもせず一個人を責めて被害者アピールするから炎上したんだって書かれててその通り〜と思いました
皆もひどいと思うよね!?味方してくれるよね?ってチラチラしてくる感じもいやだったな+5
-0
-
74. 匿名 2022/11/17(木) 14:48:34
>>46
居合わせた女性イコールこの前の炎上を払拭させたい安藤美姫の関係者の女性
というのが正解だと思う+10
-0
-
75. 匿名 2022/11/17(木) 14:49:20
急いでるからそのままでいい。って言われる事もあるんじゃないの。大した間違いでなければ。+0
-0
-
76. 匿名 2022/11/17(木) 14:50:11
この間もスタバ関係でトピになってたよねこの人
スタバ好きなんだね、けっこうな頻度で行く?+2
-0
-
77. 匿名 2022/11/17(木) 14:50:54
作り直しましょうか?じゃなく、申し訳けございません、すぐに作り直します。じゃないの??+4
-1
-
78. 匿名 2022/11/17(木) 14:51:40
>>71
って店を叩いて欲しいからの記事なんじゃないの。
安藤さんは優しいですねこんな店なのにって思ってほしい感があるなー+9
-0
-
79. 匿名 2022/11/17(木) 14:52:01
>>3
だから今回は文句言いたいのを飲み込んだんじゃないかな。
ただでさえ炎上しやすい人だから。
+68
-1
-
80. 匿名 2022/11/17(木) 14:53:01
>居合わせた女性客はいう。
居合わせた女性客?
単なる安藤美姫の関係者が、上げ記事書かせる為に言ったんだと思う+7
-0
-
81. 匿名 2022/11/17(木) 14:53:30
>>5
自分も生粋のガル民のくせに+3
-0
-
82. 匿名 2022/11/17(木) 14:54:08
>>9
それが日本の良いところ、唯一絶対神とか言うから洗脳やら人殺しまで起きる+2
-1
-
83. 匿名 2022/11/17(木) 14:54:26
>>60
スタバの店員ってそのコンテストの時だけ頑張ってるんじゃないかと思うくらい、明るい笑顔で接客してくれる店員が少ないよね
気持ちの良い接客する人が一人も居ない店舗がある+1
-0
-
84. 匿名 2022/11/17(木) 14:54:32
あみあみのニット。
この人変な服好きだよね。+2
-0
-
85. 匿名 2022/11/17(木) 14:56:01
コーヒーはオーダーとちょっと違ってもいいとして
子どものお父さん誰なのでしょうね+2
-0
-
86. 匿名 2022/11/17(木) 14:56:02
これぐらい一般の人でもできる対応なのに有名人だとなんでも神対応ってヤッスイ神様だなぁw+4
-0
-
87. 匿名 2022/11/17(木) 14:57:36
>>28
人間は同じようなことをされるとしても相手の言い方や態度によって感じ方が変わるってことだね。+32
-0
-
88. 匿名 2022/11/17(木) 14:57:38
>>22
本来より少ない量で金とって足してもくれないのは無しだわ。
+12
-0
-
89. 匿名 2022/11/17(木) 14:57:52
神対応とも全然思わないけどアゲ記事であれ日常のこんなことまで記事で晒されるのは同情する
それとも本刃からネタ提供してるの?
+4
-0
-
90. 匿名 2022/11/17(木) 14:59:13
>>5
え?頼んでお金払うのに違う物出して作り直しますか?の方がおかしくないか?
普通なら 直ぐ作り直します だよ?+5
-0
-
91. 匿名 2022/11/17(木) 15:03:27
>>36
私も+4
-2
-
92. 匿名 2022/11/17(木) 15:04:27
>>70
>>お待たせしてしまいますが作り直します
その言い方も、時間かかるってことをアピールして「大丈夫です」って言わせようとしてると思われるんじゃない?+3
-1
-
93. 匿名 2022/11/17(木) 15:04:42
今更好感度上げして意味あるタイプじゃないような安藤さんは
我が道を行くで成り立ってるタイプだよね+1
-1
-
94. 匿名 2022/11/17(木) 15:05:26
スタバではないけど「どうされますか?」って聞かれた時は驚いた+3
-0
-
95. 匿名 2022/11/17(木) 15:06:26
>>10
それな
普通、間違ったと分かった瞬間「申し訳ありません、すぐ作り直します!!」だよね+44
-0
-
96. 匿名 2022/11/17(木) 15:10:11
なんでみんな安藤美姫すきなの?
過去の人+3
-1
-
97. 匿名 2022/11/17(木) 15:11:15
>>1
これってさ。
普段真面目な人がたまにヘマすると文句言われるのに、いつもテキトーな人がたまにまともな仕事すると妙に褒められるのと一緒じゃね?+5
-1
-
98. 匿名 2022/11/17(木) 15:11:17
>>47
そのコメントも「まさに」だね+12
-3
-
99. 匿名 2022/11/17(木) 15:16:31
>>22
これ上になってた泡みたいなのが熱くしたから消えちゃったという事で内容量は変わりないのかなと思ってた
ほぼ毎日ドライブスルーでスタバ行くけどこのニュース柄で見てからスタバの店員さんの対応が変わったよ
手渡す時に普通にどうぞ〜って渡すんじゃなくて頼んだやつの名称と大きさを絶対に言うようになった
うちの店だけかな?+5
-0
-
100. 匿名 2022/11/17(木) 15:31:41
>>47
そんな事あったの知らなかった私からすると保存だろうが検索だろうが見れて良かったなりよ+4
-1
-
101. 匿名 2022/11/17(木) 15:33:33
コーヒーもセルフになったりして
出来るんじゃないのかな+0
-0
-
102. 匿名 2022/11/17(木) 15:34:33
>>76
私も今はそのイメージしかない。
背中がブロックみたいに空いた変な服着てた時もスタバの紙袋持ってたからよっぽど好きなんだね+4
-0
-
103. 匿名 2022/11/17(木) 15:35:54
この対応で神なら、他の所でも同じような対応したら神になるって事になりそう。+3
-0
-
104. 匿名 2022/11/17(木) 15:40:37
>>10
少なくとも私が昔働いてた喫茶店は作り直しますじゃなく戦略的にそう聞けと指示されてた。高校生で心が幼かった事もあり、世の中モラルなんか関係無いんだなとか思ったよ。+8
-0
-
105. 匿名 2022/11/17(木) 15:49:55
>>74
つながりがある古参のファンじゃないの+4
-0
-
106. 匿名 2022/11/17(木) 15:55:22
>>28
スタバ行かないから
意味ワカラナイ+5
-4
-
107. 匿名 2022/11/17(木) 16:29:12
>>28
8分目まで入ってても少ないの?
持ち歩くならこれくらいの量の方が有り難いけどこの量じゃダメなの?+10
-1
-
108. 匿名 2022/11/17(木) 16:35:28
>>28
全然いい人じゃないw+5
-1
-
109. 匿名 2022/11/17(木) 16:47:36
>>60
スタバは元々店員の質下がっていたけど髪色自由になってからさらに悪くなったと思う
ピンク髪の店員の態度悪くて人は見た目によるんだと思った
+2
-0
-
110. 匿名 2022/11/17(木) 16:49:56
>>1
ちょっとちょっと!!
これ客のコメントとして書かれてあるけど、多分店員側がリークしてるやつよね?
コーヒーは足さない、有名人の情報はリークしちゃうってどれだけ店員の質が悪いの?
+0
-1
-
111. 匿名 2022/11/17(木) 17:43:20
>>43
って言ったかもしれないよって事+1
-0
-
112. 匿名 2022/11/17(木) 18:02:22
>>3
思った以上に炎上したからねw+10
-0
-
113. 匿名 2022/11/17(木) 18:04:57
>>43
この記事が本当なら、店員の応対がおかしいよね+0
-0
-
114. 匿名 2022/11/17(木) 18:08:06
女性自身って、よく安藤さんのage記事書くよね
知り合いでもいるのかな
確か、ハビエルとの熱愛スクープもそうだったわw+3
-0
-
115. 匿名 2022/11/17(木) 18:17:50
>>1
神対応は良いとしても、安藤の出で立ちが草+3
-0
-
116. 匿名 2022/11/17(木) 18:24:30
>>27
そもそも記事の内容がとってつけたようで、おかしいのよ
適当に書いているから、細かい事は気にしない!+3
-0
-
117. 匿名 2022/11/17(木) 18:24:49
コーヒーネタしかないのかな(笑)+1
-0
-
118. 匿名 2022/11/17(木) 19:02:19
安藤さんの実家って名古屋の喫茶店だよね?
だからカフェの対応なんかには一家言あるのかもね。+0
-0
-
119. 匿名 2022/11/17(木) 19:14:03
突然のアゲ記事+2
-0
-
120. 匿名 2022/11/17(木) 19:35:05
>>74
>>46
安藤美姫側のスタバ炎上で更に下がったイメージをなんとかしたい感じの記事に見える+3
-0
-
121. 匿名 2022/11/17(木) 19:40:49
>>110
何で、店員がリークしてると決めつけてるんだ
居合わせた謎の女性客が、安藤のマネでも驚かないけどね
褒め殺し過ぎよw+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/17(木) 19:55:04
>>3
>>6
>>22
コロナの少し前に有田さんの番組で
安藤美姫のマネージャーからお願いでコーヒーについて安藤美姫はカスタマイズがいっぱいありマネージャーも間違えた事あるそうで。
「安藤さんからコーヒーを買うのを頼まれてカスタマイズを間違えると、その日1日口を聞いてもらえなくなりテンションが下がってしまうのが困っている」と言ってた。口を聞いてもらえないし仕事にならないって。
安藤美姫のスタジオの裏側を見てしまった感じ。
そんな安藤美姫にスタジオドン引き。
それと引退後にTBS番組に安藤美姫が出た時
街で男子アナがゲストの安藤美姫がコーヒーが飲みたいって事で買って来てと言われたけど。
安藤美姫のカスタマイズもいっぱいあり覚えるの大変なんだよね、アナにスタバにコーヒーを買いに行くよう頼んで、けど何を買うか一回しか言わないからねって、一回で覚えてと。
アナにカスタマイズを一度で覚えるよう発言、パシリにした感じもドン引きしたの覚えている。
安藤さんは、上の立場の人やファンには愛想良いそうだしもしかして人によって態度違うタイプなのかもしれないって思った。
+15
-2
-
123. 匿名 2022/11/17(木) 19:57:52
>>78
なるほど
+3
-0
-
124. 匿名 2022/11/17(木) 20:21:17
>>14
プライベートで安藤美姫と娘見かけたって人が、後ろ歩いてる娘気にかける事もなくスタスタ歩いてたって言ってて何か察したわ。
イメージ下がるの避けるために産んだだけって感じなのかな?+2
-0
-
125. 匿名 2022/11/17(木) 20:28:16
連休中夕方のデパ地下でお菓子買ったとき、すごく混んでたから
「自分用なので包装いいですよ、袋も無くて大丈夫です」
って言った私、神対応じゃない?ほめてほしい。+2
-0
-
126. 匿名 2022/11/17(木) 20:36:07
>>1
>>4
前に記事で安藤美姫のスタバのSNSが記事になって
スタバと一般人の店員が反論もできないSNSで、タレントの安藤が一方的な発信するのは良くなかった
何か言いたいなら直接お店のセンターに言えばいいだけなのに
それもどうしてもSNSで言いたいならコーヒーの事だけでいいのに一般人店員の喋り方と人格を否定する感じを書くのは余計だった、多くが見てるSNSなんだから
当時の安藤のSNS見てもこの店員を叩いてって感じ伝わり逆に安藤への批判が一般から来た後に安藤がテレビに出た時に
私は何も悪くないって感じで話したの見て、自分の事に対しては被害者ぶって自分の言動に責任を取らないよね
+3
-0
-
127. 匿名 2022/11/17(木) 21:09:42
まあ、更に待たされるの嫌だし、捨てられてしまうなら
それでいいよって言うかな。
+2
-0
-
128. 匿名 2022/11/17(木) 21:56:51
>>22
ストーリーズに文字入れまくる人、私は苦手。+4
-0
-
129. 匿名 2022/11/17(木) 22:16:37
>>1
私が店員なら「作り直しますか?」じゃなくて
「申し訳ございませんでした、すぐに作り直します」って言うけどな。
+3
-0
-
130. 匿名 2022/11/17(木) 22:48:19
>>22
コーヒーの事だけでなく、一般の店員の事を朝からめんどうだったのかもしれないですけどって、店員がどう思ってたかなんて誰もわからないのに妄想で決めつける、店員の〜〜ってそれ主観だよね?
論点そこじゃないでしょ?安藤美姫の言動ってSNSでこの店員を叩いてって感じだよ
安藤美姫はスタバの事で思ったけど、安藤美姫って自分の正当性を示すために論点とは違うとこで相手を下げるの安藤美姫の嫌な所だね
それと足してくれないスタバはじめてだよって、今までに何度も足して貰ってたんだね
スタバの事で納得いかないなら店長に言うとか会社に言えば良いと思う
+3
-1
-
131. 匿名 2022/11/17(木) 22:59:57
(ミルクを)足してもくれないスタバは初めて、ということは、それまでは足してもらってた、ということよね
それって衛生面でどうなの?
一旦客の手にわたって、蓋をとって、飲んでるかもしれない、唾液のまざった飲料がスタバ側のポットに混ざるかもしれない、そこまで想像できてしまってもう気持ち悪くてスタバがムリ+1
-0
-
132. 匿名 2022/11/17(木) 23:07:59
>>122
以前、山ちゃんがロケで出演者やスタッフをロケバスに待たせたまま
スタバのデカいカップをマネージャーと一緒に買いに行く元オリンピアンに呆れてた
誰のことなんだろうね
安藤さんは自分の得になる人には愛想がいいタイプなんだろうね
本人は人見知りのせいにしてるけど、それは無いと思う+4
-0
-
133. 匿名 2022/11/17(木) 23:17:53
>フレア調のスラックスに大きな網目のニットをあわせる洒落た装いの安藤は店内でひときわ存在感を放っていたようだ。
この写真の安藤を見て、洒落た装いってワードをよく書けるな+0
-0
-
134. 匿名 2022/11/18(金) 01:34:30
>>32
常連だからかな?
私はめったに行かないから量が少なくても気づかなさそう+0
-0
-
135. 匿名 2022/11/18(金) 06:54:08
店員側が間違ってるのに、作り直しますか?はおかしいでしょ笑
+1
-0
-
136. 匿名 2022/11/19(土) 00:28:12
>>30
わざわざ記者が安藤さんをストーキングしてるのか
アゲ記事を載せる女性誌は、いつも同じだよね+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/25(金) 06:13:57
安藤美姫の頭囲は65cmで横澤夏子とキンタローより頭がでかい+0
-0
-
138. 匿名 2022/11/25(金) 06:16:32
安藤美姫の頭は16kgあるホームベースよりもでかい顔の性悪女+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/25(金) 06:17:48
安藤美姫は芸能界を干されて今はバイト生活+0
-0
-
140. 匿名 2022/11/25(金) 06:24:05
安藤美姫は顔がでかいから耳もでっかい
合うサイズのイヤホンがなくて音楽を聴いてたときに片方のイヤホンを落として帰宅するまで気付かなかった+0
-0
-
141. 匿名 2022/11/25(金) 06:25:58
ファンデーションは二週間に一回買うらしい
あんなに顔と頭が大きくてある意味可哀想+0
-0
-
142. 匿名 2022/11/25(金) 06:26:22
ひまわりは?+0
-0
-
143. 匿名 2022/11/25(金) 06:26:39
顔がでかい+0
-0
-
144. 匿名 2022/11/25(金) 06:28:12
スケートはドーピングって噂+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/25(金) 06:28:48
安藤美姫激部鳥+0
-0
-
146. 匿名 2022/11/25(金) 06:29:20
安藤美姫は掃除のアルバイトしてるよ+0
-0
-
147. 匿名 2022/11/25(金) 06:30:05
芸能界の嫌われ者+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/25(金) 06:30:36
全身整形+0
-0
-
149. 匿名 2022/11/25(金) 06:31:25
メンヘラ乙+0
-0
-
150. 匿名 2022/11/25(金) 06:38:32
安藤美姫はヘソがデカイ+0
-0
-
151. 匿名 2022/11/25(金) 06:39:05
安藤美姫は友達が一人もいません+0
-0
-
152. 匿名 2022/11/25(金) 06:41:17
安藤美姫は大頭症+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月中旬の昼下がり、利用客で賑わう都内の人気コーヒーチェーン店にいたのはフィギュアスケート元世界女王の安藤美姫(34)。フレア調のスラックスに大きな網目のニットをあわせる洒落た装いの安藤は店内でひときわ存在感を放っていたようだ。...