-
1. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:11
普段人混みに行かない私(38)、自分なりに精一杯おしゃれをして都心に出かけましたが、自分ヨレヨレだな…と感じました。
どんな服を着たらまともに見えるでしょうか。+169
-1
-
2. 匿名 2022/11/16(水) 18:05:57
姿勢と髪の手入れやらないと
服だけではどうにも+115
-0
-
3. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:22
筋トレ!+44
-2
-
4. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:31
安い服はヨレヨレに見えがち+93
-1
-
5. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:50
外面は清潔な服さえ着ていれば良い
それよりも内面を輝かせないと、この先もっと年齢を重ねた時に乗り越えられない+61
-2
-
6. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:50
運動してないからじゃない+44
-2
-
7. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:51
38って初老じゃん
あきらめなよ+4
-54
-
8. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:00
そのシーズンに買ったもの+25
-2
-
9. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:00
私もだけど、猫背をシャキッと+49
-1
-
10. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:12
周りは気にしてないから大丈夫!+32
-6
-
11. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:13
![なんだか歳をとるにつれてヨレヨレになってきた]()
+30
-2
-
12. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:27
服というよりは歩き方とかかも
あとこの季節ってアウター着てるはずだしアウターちょっといいやつ買えばどうかな?
アウターは値段と質比例すると思うな+73
-0
-
13. 匿名 2022/11/16(水) 18:07:41
洋服にシワが寄るように肌にシワが寄ってくる
それが老化+39
-0
-
14. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:03
10年前に買ったユニクロのヒートテックの下着のパンツをまだ履いてる私はダメですか?+19
-3
-
15. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:14
36歳 小学生の子あり
家事と育児でぼろぼろ。
実母にも驚かれる+62
-1
-
16. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:21
>>4
生地縫製が良いものがよくなってくる+14
-0
-
17. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:22
美容に力を入れる![なんだか歳をとるにつれてヨレヨレになってきた]()
+5
-13
-
18. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:24
筋トレと保湿を!+22
-0
-
19. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:32
バストの位置が間違いなく下がった
授乳経験ないのに。銭湯で若い子と比べるとやばい+31
-3
-
20. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:40
>>7
38はまだまだかわいいよ
人によるけども+96
-1
-
21. 匿名 2022/11/16(水) 18:09:31
アラフォー以上にもなると服だけがんばっても綺麗に見えないよ。+50
-2
-
22. 匿名 2022/11/16(水) 18:09:46
ファッションが多少アレでも表情や動きが活き活きしている人はヨレヨレに見えない。+15
-2
-
23. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:27
>>1
コロナ大爆発中なのに都心に出掛けるの?
これじゃーコロナが無くなる事はないね。。。+3
-20
-
24. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:06
以前はブランドものなど高いものを買って長く身につけていたけど、経年劣化する服・バッグ・靴などはちょっとへたってきたらすぐ捨てて新しいのを買うようにしてる。
結局はブランドを買っても流行りがあるから、ケリーバッグくらいの定番レベルにいかないと長くは使えないよね。
それに少し色褪せてきたくらいでもくたびれて見えるから。
+55
-0
-
25. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:10
ニット+ロングスカート
最近の皆ロングスカート履いてるよね。+6
-5
-
26. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:11
今日も朝から家事して、よれよれのロンTで1000円カット行ってきた。
+15
-0
-
27. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:47
ヨレヨレになるのわかる。
家族が優先でなかなか自分を大事にするって難しいんだよね。+66
-0
-
28. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:50
ヘアメイクをきっちりする、特にヘアセット
姿勢良くする
コートと靴と鞄はハイブランドでなくていいからデパートでそこそこのを買う+41
-1
-
29. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:03
ジム行くと年上でもそんなの関係ないのねってくらい自分より断然スタイルいい人見る😌良い刺激だわ+31
-0
-
30. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:30
45を前に、まだなんとかしなきゃと思いはする
スキンケアしたい
顔の医療脱毛したい
パーソナルカラー診断受けたい
何もできず無気力で暗い部屋で寝て
がるちゃん見ている
そりゃヨレヨレにもなる…+44
-0
-
31. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:37
>>1
なるよね。。とりあえず髪の毛をきちんとセットするとおしゃれ度もグッとあがる気がする。+24
-0
-
32. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:54
>>1
自分なりにおしゃれをしたなら、あとは自信を持つことだよ。気持ちの問題。+8
-1
-
33. 匿名 2022/11/16(水) 18:13:58
20歳の頃友達と人間観察が好きになった時があって、お茶しながら某有名ホテルに出入りする人達を観察した事がある。
で、数時間見た結果、男女問わず、何歳であろうとも背筋を伸ばして胸を張ってシャキッ歩く人は美しいって事。
あと、膝をまげて歩く人が多い。
いくら上質な服や靴を履いていても歩く姿勢が悪ければ豚に真珠だよー。+43
-1
-
34. 匿名 2022/11/16(水) 18:14:23
>>1
高齢の方で素敵だなと思う方見かけるので、年齢だけではない気がします。
その方達は品のある身なりをされている感じ。
高級じゃなくても質のいい物を着るとか、年齢に合った物を着るで変わると思います。
+23
-0
-
35. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:08
こないだ本当のお金持ちしか来ないであろうレストランに行ったら、みんなすごく髪が綺麗だった。年配の人でもボリュームがあるしツヤツヤしててカラーも素敵だった。
月1で美容院行ってトリートメントしてるんだろうな。+23
-1
-
36. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:19
>>27
本当にこれ!+5
-0
-
37. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:30
浅野ゆう子さん 62歳![なんだか歳をとるにつれてヨレヨレになってきた]()
+55
-4
-
38. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:43
>>1
しまむらで買ったサイズピッタリの服を着て姿勢良く歩いたらいい感じのアラフォーですよ。![なんだか歳をとるにつれてヨレヨレになってきた]()
+26
-5
-
39. 匿名 2022/11/16(水) 18:16:50
同じ38だけど分かるわ〜
服とかそんな問題じゃなくて、細胞からヨレヨレ感がある
白髪あるし、たるみあるし、シミあるし、毛穴開いてるなぁとか思いだしたら惨めになってくる
多分筋トレとかして体力ついてシャキってなったらもっと気分明るくなるんだろうとは思うけど始めるまでが腰が重い+41
-1
-
40. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:23
38なんか若いじゃん!
ガンバれよ+54
-1
-
41. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:35
なんだかんだで身なりだよ
あと姿勢
安物のコート着て合皮の靴とバッグで、ちんたら歩いてたらそりゃみすぼらしく見える
私は良い服を買うために仕事頑張ってるよ
シャキッとするしね+26
-3
-
42. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:03
>>31
髪と服の素材大事だよね。
あと服はそこそこでも、バッグやアクセサリーなどで一つ高級なもの入れるとトータルの雰囲気も底上げされる気がする。+27
-0
-
43. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:11
スーパーの2階で売ってそうな服を着てる人を見るとヨレヨレというか主婦感を感じます。
普段着はGUとか安いのでいいと思うのですが、都会へ出たときはシーズンに一着だけで良いのでそれなりの服を着たほうが良いと思います。
センスない方はしまむらで買ってはダメです。
そのまま着るとスーパーの2階の服になってしまいます。
+47
-2
-
44. 匿名 2022/11/16(水) 18:19:43
>>14
14枚買って2週間に1度ペースで履いてるなら有り得そうだけどそんなに持つんだね+1
-0
-
45. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:24
つり目気味だったまぶたも昔よりゆるんで垂れ目になってきてるし、トリートメントやブローを頑張っても若い時とは違う髪質…
そこはかとない老が全体のだらしなさに繋がってしまってる自分+18
-0
-
46. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:57
>>33
たまに高級な場に行くの大事だよね。
さりげなく人間観察するのもいいし、実際その場に行くと自分の立ち居振る舞いも普段より綺麗になるからその感覚を忘れないようにするのがいいよね。+42
-1
-
47. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:40
>>37
姿勢と髪とメイクがきちんとしてるから服がカジュアルでもすごく素敵だね+27
-0
-
48. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:53
>>7
38はまだ若い+16
-2
-
49. 匿名 2022/11/16(水) 18:21:59
>>28
いいアドバイスだと思う
これできたら多分引きずられるようにメイクやアクセサリーや指先も手入れしてく気がする+12
-1
-
50. 匿名 2022/11/16(水) 18:24:44
![なんだか歳をとるにつれてヨレヨレになってきた]()
+2
-6
-
51. 匿名 2022/11/16(水) 18:26:02
>>1
たまにショーウィンドウに写った自分見てショックうける時あるよね。
なるべく見ないようにしてる+41
-1
-
52. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:18
>>37
スタイル健在なところが凄い!+33
-0
-
53. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:06
>>7
私から見ると38は小娘+12
-3
-
54. 匿名 2022/11/16(水) 18:31:08
>>37
美しい。美しいけど今の若い子と比較すると顔が小さいとは言えなくて驚いた。浅野ゆう子にそんなこと思う日がくるとは思わなかった。今の子はほんとに顔小さいのね。+2
-19
-
55. 匿名 2022/11/16(水) 18:31:24
>>1
服で体型隠そうとしないこと。結局、ボディキープとケアにゆきつくのよ+9
-0
-
56. 匿名 2022/11/16(水) 18:35:55
>>37
52歳なんだけど、一般人がこの髪型(というかロングヘア)にしたら無謀でしょうか。
身長体重だけは浅野さん程度だと思うんですが顔はフツーのおばさんです...
50からミディアムショートにしてるけど、この画像見たらまたロングに挑戦したくなってしまいました。
+18
-1
-
57. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:28
アイシャドウを奮発してみては?
私はトムフォードを愛用してますがメイク後はシャキッとします😁
あと少しヒールの高い靴を履いて姿勢良くを意識したらどうかな?+5
-1
-
58. 匿名 2022/11/16(水) 18:38:37
>>11
なにこれ面白そう
谷川俊太郎さんなにしてんだ…+19
-0
-
59. 匿名 2022/11/16(水) 18:40:14
>>1
私は40半ばでパンパンよ笑+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/16(水) 18:41:04
同じくらいの年齢だけど微妙に顔がシワシワしてきた
元々若い頃にやったアトピーのせいで年齢無関係な変なシワあるのに
もはやおばあちゃんかと
去年までは10歳下に勘違いされる事がよくあったのに+4
-0
-
61. 匿名 2022/11/16(水) 18:41:50
>>59
その位の年齢になるとある程度ふくよかな方のほうがきれいに見えたりするよね+3
-4
-
62. 匿名 2022/11/16(水) 18:43:50
>>1 ある程度の金額の服にしないと疲れて見えるのはある。
+8
-0
-
63. 匿名 2022/11/16(水) 18:45:52
>>1
当たり前 あとは知識や余裕があれば
良いじゃん
私なんかアムラーからアラフォーに
浜辺美波に似ててごめんねごめんねー
って言ってるよ
+1
-0
-
64. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:32
>>1
その感覚がわからん。39。+0
-1
-
65. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:53
>>27
家族のために頑張ってるんだしたまには自分を労わる時間必要だよね
みんなお疲れ様〜+22
-0
-
66. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:31
>>1
しまハニgu他ではなくユニクロの服を買う
もしくはそこそこ生地に定評があるブランドの服をメルカリで買う
美容院でトリートメントして貰う
カバー力の高い化粧下地を使う
鞄はある程度お金かける+3
-7
-
67. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:43
>>60
何があってそんな急激に老けたの?+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:07
>>37
キラキラしてて昔のままだね
いいなぁ凄いなぁ+8
-1
-
69. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:27
取り敢えずよく寝るのが手っ取り早く若返る方法だと思ってる+5
-0
-
70. 匿名 2022/11/16(水) 18:52:09
>>40
38は若い!頑張って欲しい!43より+13
-1
-
71. 匿名 2022/11/16(水) 18:52:49
>>54
思った。ものすごい面長なんだね。+2
-7
-
72. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:01
>>67
加齢かな…
目の周りや法令線ってゼロか薄っすらでもあるかでこんなに印象違うんだなって+0
-0
-
73. 匿名 2022/11/16(水) 18:54:58
>>56
しっかりケアして綺麗に伸ばせるなら、年齢は関係ないと思いますよ!
こまめに白髪染めしたりトリートメントしたり、若い頃よりも手をかけないと綺麗に保つのは難しいとは思いますが、またロングにしたいという気持ちを1番に大切にされた方がいいと思います(^^)
私は40代ですが昔からロングが好きなので、飽きるまでは切らないつもりです。+15
-4
-
74. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:07
>>4
わかるなー。
ある程度年を取ったら、質の良い洋服を着てないとみすぼらしく見えてしまう。
若さがある時はどんなよう服でも誤魔化せるけど、年取るとヨレヨレした服だと疲れた主婦みたいな感じ。
髪の毛もちゃんとしてないと疲れて見える。+31
-0
-
75. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:08
>>56
好きな髪型にしたらいい派だったんだけど、なんだろう、ロングで顔見てギョッとする人は何が原因だろうか‥自分にも言ってるのよ。ロングにしたい気持ちすごい分かる。でも自分も他人が見てギョッとさせてしまうのは申し訳ないから‥+19
-2
-
76. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:34
>>1
新作の服を買ってみる(気分も上がる)
痩せる
姿勢をよくする
どんなにいい服着てても猫背とか膝曲がってると台無しになるよ
ついでにその足で美容室にいく+10
-0
-
77. 匿名 2022/11/16(水) 18:55:50
>>69
私もそう思う。+3
-0
-
78. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:44
>>54
加工してないからデカく感じるだけじゃない?
(というかそもそもデカく見えないけど)
割と都会に住んでるけど、若くても顔小さくてスタイルいい子って一握りだよ。
メイクは昔に比べてクオリティ上がってるし可愛い子は昔より多い気はするけどね。+18
-0
-
79. 匿名 2022/11/16(水) 18:57:42
>>46
ぴんきりを知ることは良いことだよね。
+6
-0
-
80. 匿名 2022/11/16(水) 18:58:01
>>37
スタイルはすごい綺麗+2
-0
-
81. 匿名 2022/11/16(水) 18:58:45
>>56
ロングでもこまめに美容院いけるならありだと思う!
ちなみに天海祐希さんは二週間に一回美容院でトリートメントしてるっていってた
二週間に一度は無理でも最低月1とか?
白髪染めと毛先のカットとトリートメント、必要があれば縮毛矯正+14
-3
-
82. 匿名 2022/11/16(水) 19:00:44
>>1です。アドバイスや励ましのコメントを貰って、前向きな気持ちになりました。髪も服もスタイルも問題だけど、まずは姿勢から気をつけてみます。ありがとうございます☺️
+5
-0
-
83. 匿名 2022/11/16(水) 19:00:58
くすみカラー着ると本当にヨレヨレ感がやばい
もはや保護色+10
-0
-
84. 匿名 2022/11/16(水) 19:03:33
>>33
同意!
友達に駅の改札で1時間待たされた時に通行人を眺めてたんだけれども、同じ結論に至った+7
-0
-
85. 匿名 2022/11/16(水) 19:06:27
>>11
うんこの水平線が大爆発って⁉️🤣+12
-0
-
86. 匿名 2022/11/16(水) 19:07:48
>>75
横だけどちょっとわかる
髪の毛をがんばって艶々にしても顔面と釣り合いがとれないのよね…
浅野ゆう子さんは顔もきれいだし実年齢にしてはかなり若く見えるからぎょっともしないしロング似合ってるけど
私がやったらなんか変になりそう髪だけが浮いてる?みたいになりそうというか
年かさねると服も髪も似合うのと似合わないのが出てくるよね(若いときは似合ってたのに)+14
-1
-
87. 匿名 2022/11/16(水) 19:10:46
>>56
身長高くてスリムでいらっしゃるんですよね
ありだと思います!+1
-0
-
88. 匿名 2022/11/16(水) 19:16:22
若い!若い!と言われていた38。
1人目産むまでは20代でも通る?!と言われてたけど、2人目産んだら髪の毛が抜けまくって、前髪とか無くなりバッサバッサ。それだけで普通にアラフォーの雰囲気。
ツヤツヤでボリュームのある髪の毛がどれだけ印象を左右するかを思い知りました。+6
-0
-
89. 匿名 2022/11/16(水) 19:23:25
階段+1
-0
-
90. 匿名 2022/11/16(水) 19:24:21
>>86
75だよ。ありがとう。わかってもらえて嬉しい‥ロングにしたいなぁ、ギョッとされないためにどうしたらいいかなぁ。+2
-0
-
91. 匿名 2022/11/16(水) 19:29:52
40歳、休日は外に出られないので寝てます😢1日の中でも急にエネルギーがガタッと減って何もできなくなります。皆さんはどうですか?+10
-0
-
92. 匿名 2022/11/16(水) 19:33:51
頬にハイライト入れたりしてツヤっとさせるといいかも!+2
-0
-
93. 匿名 2022/11/16(水) 19:36:40
ああ、ヨレヨレさっ!+2
-0
-
94. 匿名 2022/11/16(水) 19:43:36
>>54
成人してから平均3センチ顔が伸びるらしいよ
皮膚や肉の緩みだったり骨粗鬆症だったりするのが原因+6
-0
-
95. 匿名 2022/11/16(水) 19:53:08
>>5
わかる
マイナスな意味で何かを諦めた時から人って、劣化していく。+10
-0
-
96. 匿名 2022/11/16(水) 19:58:58
>>54
浅野ゆう子さんって昔からごついイメージだったから、顔小さいとも思ってなかった。
顔が小さいのは浅野温子さんの方では?+8
-0
-
97. 匿名 2022/11/16(水) 20:29:02
>>90
全然アドバイスにならなくてごめんだけど
私は似合う髪型を優先することにしたよ
むりくりロングにしてもやっぱり似合わないし
かといって顔若くするためにボトックスしたりまでしたくなく、美魔女みたいのも目指したくない…
なのでここ数年は短いの流行ってることもあって
ショートボブにして服装もカジュアルです
これは自分でもしっくりくるしハイライトとかやってみたりして気に入ってる
年取って小汚ないと思われたら一番ショックなので清潔感だけは出るように心がけてます+5
-0
-
98. 匿名 2022/11/16(水) 20:32:49
>>90
ちょっと待って!
あなた方絶対に
プロポーションも姿勢もその他(お手入れ、センス)も良いのよ、間違いなく。
ギョッとさせてしまっても、気に病むことないよ!
そのギョッ、の中には称賛も少なからず含まれてるはずよ!
+4
-0
-
99. 匿名 2022/11/16(水) 20:54:11
>>1
主と同じ年齢。
肌艶とスタイルと気力を維持している人は若いんだと思う。それができていればよほどのプチプラじゃなければ着こなせるし、化粧も映える。還暦じゃないんだから。
ただそれができなくなると人はおばさんになるんだと思う。
ここが今後の境目だと思う。
ソファで寝ながらこれ打ってる自分にそう言い聞かせているよ。
+9
-0
-
100. 匿名 2022/11/16(水) 21:14:07
>>99
最後の一文にセンスを感じたw+7
-0
-
101. 匿名 2022/11/16(水) 22:30:10
シンプルで爽やかにするか、思いっきり個性的になるか、の二択かな。+3
-0
-
102. 匿名 2022/11/16(水) 23:14:30
スタイリング剤をつける!
別にアイロンコテ使わなくても、ただつけるだけできちんと感が出る。
逆に素髪だった頃の自分て傍目から見たら、なんか垢抜けないなと思われていたんだろうな…+6
-0
-
103. 匿名 2022/11/16(水) 23:44:09
>>97
90だよ。ありがとう!清潔感、私も大事にしたい。髪が艶ってるのはもちろん、他にも気を配る必要があるのネ。でもね、私いまだに似合う髪型が分からないよ😞ここだ!っていう美容師さんに巡り会えてないよ。最近は白髪が勢力を急拡大してきて、カラーなのか白髪染めなのか、迷うよ。見つけたら、プチッと抜いちゃう。+0
-0
-
104. 匿名 2022/11/16(水) 23:46:30
>>98
90だよ。どひゃーっ!なんと予想外のお褒めの言葉頂きました!そのまま受け止めて幸せに眠りたいと思います‥ありがとう98さん。きっといつもみんなに優しいんだろうな。この出逢いに感謝。+4
-0
-
105. 匿名 2022/11/17(木) 02:28:54
>>27
家はキレイになったけど自分はボロボロ…
私もこんな感じです。+1
-0
-
106. 匿名 2022/11/17(木) 10:32:50
なんかねスーパーの似合う女になってしまった感があるよね。庶民的というか。
+4
-0
-
107. 匿名 2022/11/17(木) 11:39:17
>>66
下手にガーリィとかほっこり風味はいるとヨレヨレ度が急上昇するよね。
+0
-0
-
108. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:04
頭皮には白髪あったけど下の毛も白髪が。
しかも結構大量。泣いた+1
-0
-
109. 匿名 2022/11/17(木) 16:09:13
>>7
来月38のわたくし初老に涙w+1
-0
-
110. 匿名 2022/11/18(金) 18:54:07
>>104いやマジ
褒めようとしたのではないのよ
分析した結果、絶対にイケてる!と思うに至ったのよ
当たりのようだね😏
お返事ありがとう!ワタシも頑張るね!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




