-
1. 匿名 2022/11/15(火) 15:57:01
出典:animeanime.jp
「ちいかわ」「アーニャ語」「冨樫先生」も!「SNS流行語大賞 2022」ノミネートワードが発表 | アニメ!アニメ!animeanime.jpイー・ガーディアンがTwitter上で2022年に頻繁に使用されたフレーズを調査した、「SNS流行語大賞 2022」のノミネートワードが発表された。「ちいかわ」「アーニャ語」「冨樫先生」など、人気マンガの関連ワードもノミネートを果たした。
2022年度は「#全部大泉のせい」「#silent」「#ちむどんどん」といった、TVドラマをきっかけに話題になったトレンドワードが昨年に引き続きノミネートされている。また、「○○ってコト!?(ちいかわ)」「わかんないッピ(タコピーの原罪)」「アーニャ語(SPY×FAMILY)」「冨樫先生(HUNTER×HUNTER)」「ニャオハ立つな(ポケットモンスター)」といった、人気ゲーム・マンガコンテンツに関するワードも話題になり、多くノミネートを果たした。+4
-23
-
2. 匿名 2022/11/15(火) 15:58:21
#全部岸田のせい+87
-21
-
3. 匿名 2022/11/15(火) 15:58:48
本家の流行語大賞かと思って焦った+31
-0
-
4. 匿名 2022/11/15(火) 15:59:13
うまい棒って何、流行ったの?+10
-1
-
5. 匿名 2022/11/15(火) 15:59:47
#粗品の呪い
また外してたよね(笑)+18
-0
-
6. 匿名 2022/11/15(火) 15:59:52
冨樫仕事した+8
-2
-
7. 匿名 2022/11/15(火) 16:00:14
今年はこれ納得という流行語のノミネートない。+8
-3
-
8. 匿名 2022/11/15(火) 16:00:28
アーニャみたいな話し方してる人ちょっとひくわ+62
-2
-
9. 匿名 2022/11/15(火) 16:00:34
ちいかわって何をされてる方達なの?+14
-3
-
10. 匿名 2022/11/15(火) 16:00:50
知らない言葉ばっかりと思ったら、SNSで流行った言葉かい!
やってないから知らんかったわw+21
-2
-
11. 匿名 2022/11/15(火) 16:00:55
わかんないっピ
ってキスケかと思ったら違った+52
-0
-
12. 匿名 2022/11/15(火) 16:01:11
わかんないッピってキスケかと思ったw+7
-0
-
13. 匿名 2022/11/15(火) 16:01:24
>>9
日雇い労働+41
-0
-
14. 匿名 2022/11/15(火) 16:01:24
>>9
草むしり検定をされてる方々よ+40
-0
-
15. 匿名 2022/11/15(火) 16:01:39
>>11
同じ人がいて安心した+12
-0
-
16. 匿名 2022/11/15(火) 16:01:55
#国葬反対
がない+9
-14
-
17. 匿名 2022/11/15(火) 16:01:59
>>11
トリッピーかと思った+8
-0
-
18. 匿名 2022/11/15(火) 16:02:08
>>9
ダークな世界で暮らす日雇労働者+33
-0
-
19. 匿名 2022/11/15(火) 16:02:23
>>4
大昔から流行り続けてると思うけど私が思ってるリスカのあれとはまた別なのか?+1
-0
-
20. 匿名 2022/11/15(火) 16:02:31
silentゴリ押し入ってて萎え+19
-0
-
21. 匿名 2022/11/15(火) 16:02:58
タコさんウインナーってなんだ
タコさん定食しかしらない+5
-1
-
22. 匿名 2022/11/15(火) 16:03:27
続きはプロフで、が入ってない+4
-0
-
23. 匿名 2022/11/15(火) 16:03:34
アーニャ語ってどんななんだろう+5
-0
-
24. 匿名 2022/11/15(火) 16:03:41
平成レトロっていうには令和4年で早すぎる気がするが+27
-0
-
25. 匿名 2022/11/15(火) 16:04:49
>>11
キスケのが可愛い+15
-1
-
26. 匿名 2022/11/15(火) 16:05:22
アーニャ語はみるから流行ってんだなーと+3
-1
-
27. 匿名 2022/11/15(火) 16:06:27
りくと
入ってないじゃん?!なんで?+1
-1
-
28. 匿名 2022/11/15(火) 16:06:34
全部大泉のせいってどういう意味なの?笑、+0
-0
-
29. 匿名 2022/11/15(火) 16:06:42
>>9
日雇い労働で生計をたてながらダークファンタジーな世界でほのぼの暮らしてるなんかちいさくてかわいいやつ+36
-0
-
30. 匿名 2022/11/15(火) 16:06:52
#ちむどんどん反省会を入れたユーキャンのほうが意地悪だな+16
-0
-
31. 匿名 2022/11/15(火) 16:07:10
アーニャ語ってなに??+4
-0
-
32. 匿名 2022/11/15(火) 16:07:26
アンミカ入ってて笑った+16
-0
-
33. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:02
ミャクミャク様だろうね
これからイベントなので盛り上げたいと思って選ぶでしょう+0
-2
-
34. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:26
>>1
たいして流行ってないものほど大きい声を出す典型的なトレンド+3
-0
-
35. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:30
なんでけつあなないの?+34
-1
-
36. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:37
知らんくせに"アーニャ"って言っときゃええんやろ、はいはいアーニャアーニャ+2
-0
-
37. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:39
割と見た、ケツ穴確定がない+9
-1
-
38. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:40
>>28
今やってる大河で、源頼朝(大泉洋)が全部悪いよねっていうツッコミ。小栗旬が撮影現場で自分のマスクにふざけて書いたのが始まり。+11
-1
-
39. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:41
ケツ穴確定は本家の方にノミネートかな?+11
-2
-
40. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:52
サイレント流行ってるね+5
-3
-
41. 匿名 2022/11/15(火) 16:10:45
婚活界隈では木曽路が流行ってたよね+2
-0
-
42. 匿名 2022/11/15(火) 16:11:22
>>24
大正モダン、昭和レトロ、平成ノスタルジーかと思ってた+2
-0
-
43. 匿名 2022/11/15(火) 16:11:55
>>41
なんで??
関係ないけど近くの木曽路潰れたわ+0
-0
-
44. 匿名 2022/11/15(火) 16:13:11
私だったら
サイゼ
けつあな
りくと
下着ユニバ
だな。+8
-0
-
45. 匿名 2022/11/15(火) 16:15:55
>>43
デート場所に木曽路チョイスした男性がボロカスに叩かれたから+0
-0
-
46. 匿名 2022/11/15(火) 16:15:57
>>19
リスカのあれ?!+0
-0
-
47. 匿名 2022/11/15(火) 16:16:11
>>16
国葬は終わったけど国葬反対しますには笑った+4
-0
-
48. 匿名 2022/11/15(火) 16:17:37
平成レトロは微妙だなー
昭和レトロと被るじゃん+3
-0
-
49. 匿名 2022/11/15(火) 16:18:59
ファミチキへの怒りってよく画像流れてきてたんだけど、どういう意味?ただファミチキの写真撮ってるだけにしか見えない。+0
-0
-
50. 匿名 2022/11/15(火) 16:20:04
>>45
私、木曽路でプロポーズされたw+1
-0
-
51. 匿名 2022/11/15(火) 16:22:40
⚪︎⚪︎、私の好きな(苦手な)△△です
はめちゃくちゃ使いやすい+4
-1
-
52. 匿名 2022/11/15(火) 16:23:05
あれ??
けつあな確定入ってなくない??+7
-1
-
53. 匿名 2022/11/15(火) 16:25:42
>>42
明治は?+1
-0
-
54. 匿名 2022/11/15(火) 16:26:38
ちょっと!!「知らんけど」はノミネートされてないの??+1
-2
-
55. 匿名 2022/11/15(火) 16:31:14
ニャオハ立つなワロタw+4
-0
-
56. 匿名 2022/11/15(火) 16:34:41
>>9
アッコみたいに言うなwww+8
-1
-
57. 匿名 2022/11/15(火) 16:36:38
オンベレブンビンバが入ってないんだけど!+0
-2
-
58. 匿名 2022/11/15(火) 16:38:09
>>1
アーニャの「あざざます」はSNSでよく使う
+6
-1
-
59. 匿名 2022/11/15(火) 16:39:36
>>23
おはようございます→おはやいます
ありがとうございます→あざます
みたいな感じ?+6
-0
-
60. 匿名 2022/11/15(火) 16:39:48
来年流行りそうなモノを予想する人はおらんか?
ファッションブランドのDIESELが再ブレイクすると友達は言っている。+0
-0
-
61. 匿名 2022/11/15(火) 16:39:53
>>5
引退する→2億円くん登場の流れが良かった+1
-1
-
62. 匿名 2022/11/15(火) 16:40:42
>>4
値上げしたからじゃない?+4
-0
-
63. 匿名 2022/11/15(火) 16:40:55
今ならトキューサも+0
-0
-
64. 匿名 2022/11/15(火) 16:41:17
>>35
だよね
けつなあなは絶対でしょ+17
-2
-
65. 匿名 2022/11/15(火) 16:41:29
ファミチキへの怒りって何だろう+0
-0
-
66. 匿名 2022/11/15(火) 16:44:13
>>23
おでけけ+10
-0
-
67. 匿名 2022/11/15(火) 16:45:53
>>8
アーニャは可愛いけどアーニャの真似やらコスプレしてる連中にはゾッとするわ
良い年した大人が4〜5歳の真似して可愛いわけないでしょ…+34
-6
-
68. 匿名 2022/11/15(火) 16:46:12
>>1
アーニャ語調べ+4
-0
-
69. 匿名 2022/11/15(火) 16:46:21
>>23
ちち はは
がんばるます
アーニャこれ○○+9
-0
-
70. 匿名 2022/11/15(火) 16:47:06
>>1
一年間ガルにお世話になったのに知らない流行語とかある🥺+0
-0
-
71. 匿名 2022/11/15(火) 16:47:50
>>9
モンスターみたいなのの討伐もされてるわね。涙流して怖がりながらも頑張ってらっしゃるわ。+19
-0
-
72. 匿名 2022/11/15(火) 16:48:10
けつなあなは確定でしょ
なんで入ってないの🥺+5
-0
-
73. 匿名 2022/11/15(火) 16:54:39
>>14
ちいかわあいつ全然勉強してねぇ!+4
-0
-
74. 匿名 2022/11/15(火) 16:55:29
「ニャオハ立つな」は流行語なの笑
確かにみんな思ってるけども笑+2
-0
-
75. 匿名 2022/11/15(火) 16:58:30
>>67
毎日これで仕事してるわけじゃないし、仮装くらいいいじゃない+10
-4
-
76. 匿名 2022/11/15(火) 17:03:13
>>75
これは半分仕事みたいなもんでしょ
私が言ってるのは芸能人でもなんでもないのに動画あげて「可愛い〜」待ちの一般人のことよ+10
-3
-
77. 匿名 2022/11/15(火) 17:10:02
>>35
某所でも今年の流行語がけつあな確定かけつなあな確定しかないって言われてる+16
-2
-
78. 匿名 2022/11/15(火) 17:10:32
>>64
けつあな確定しないのはおかしいね+10
-0
-
79. 匿名 2022/11/15(火) 17:13:15
○○ってコト!?はネットでよく見かけた+2
-0
-
80. 匿名 2022/11/15(火) 17:13:38
>>1
ファミチキへの怒りで吹いた+3
-1
-
81. 匿名 2022/11/15(火) 17:14:23
>>77
選択肢がその二つで草+11
-0
-
82. 匿名 2022/11/15(火) 17:14:33
>>35
汚い言葉だからだろうね
でも今年のMVPは確実にけつあな+12
-2
-
83. 匿名 2022/11/15(火) 17:15:48
>>8
え、「おはやいます」とか言ってる大人がいるの…?怖…!!!+21
-1
-
84. 匿名 2022/11/15(火) 17:17:25
>>73
ふせんは貼ってるからぁ!+2
-0
-
85. 匿名 2022/11/15(火) 17:18:53
>>80
アカウントフォローしてる
キラキラした画像が出ると嬉しくなる+2
-0
-
86. 匿名 2022/11/15(火) 17:18:53
あれタコピーって今年だっけ?爆発的に流行ってすぐ消えたから時系列がふわふわしてる+1
-0
-
87. 匿名 2022/11/15(火) 17:38:31
>>80
自分はおしゃべりひろゆきメーカー+1
-0
-
88. 匿名 2022/11/15(火) 17:41:10
>>16
TwitterJPがああなったからその手のはもうないでしょ+2
-0
-
89. 匿名 2022/11/15(火) 17:41:27
>>8
そんな人いないと思うがw+5
-0
-
90. 匿名 2022/11/15(火) 17:42:26
>>67
自由にさせてあげればいいのに、他人なんだから
自分がやらなきゃいい+6
-0
-
91. 匿名 2022/11/15(火) 17:46:38
>>8
そもそもそのキャラ自体知らない。こういう人もいるはず。最初インドの神様かと思ったもん+5
-0
-
92. 匿名 2022/11/15(火) 17:51:33
>>76
全部仕事だよ
何をそんなにカリカリしてるの?+0
-0
-
93. 匿名 2022/11/15(火) 17:55:46
>>92
職場のおばさんが真似しててイラッとしたことあるから気持ちはわかる+5
-0
-
94. 匿名 2022/11/15(火) 18:02:09
>>51
おばちゃんだから全然ピンとこない
例文ちょうだい!+1
-0
-
95. 匿名 2022/11/15(火) 18:02:17
>>8
30越えた友達が真似してるわ…
+8
-0
-
96. 匿名 2022/11/15(火) 18:02:59
作品見たことないのに何故かアーニャってキャラは知ってて、そこから気になって今スパイファミリーを見てるところ+0
-0
-
97. 匿名 2022/11/15(火) 18:05:45
>>75
みんな仮装してるかと思ったら違った+3
-0
-
98. 匿名 2022/11/15(火) 18:06:04
>>93
バーニャ居るのか、ワクワク+4
-0
-
99. 匿名 2022/11/15(火) 18:06:06
>>1
おハーブですわ
って何?
ガル民口調っぽいね+0
-0
-
100. 匿名 2022/11/15(火) 18:06:24
>>95
頭大丈夫か?現実とアニメの境目がわからないとか?+6
-1
-
101. 匿名 2022/11/15(火) 18:17:51
>>95
ヒィィ…
アニメみててもたまにイラっとするのにそんなんリアルで言ってるの聞いたら殺意すらわくわ。+15
-1
-
102. 匿名 2022/11/15(火) 18:21:40
>>28
おにぎりで洋ちゃんが嘆いてたわ笑+0
-0
-
103. 匿名 2022/11/15(火) 18:23:44
>>48
レトロ言うほど平成って昔でもないけどね+0
-0
-
104. 匿名 2022/11/15(火) 18:24:39
>>94
アポロ、私の好きなチョコレートです+1
-0
-
105. 匿名 2022/11/15(火) 18:32:27
>>82
Twitterでけつあな派とけつなあな派で票分かれたから取れなかったんだって議論してたの見たわ+9
-0
-
106. 匿名 2022/11/15(火) 18:39:14
ダブスタクソオヤジは?+0
-0
-
107. 匿名 2022/11/15(火) 18:40:14
>>65
ファミチキの袋の切り取り線にテープ留めされてる事に延々怒りを表すTwitterアカウント
https://twitter.com/Famichiki_angry?s=20&t=1GCcM0X6M4DMDSEJLT59kQ
+1
-0
-
108. 匿名 2022/11/15(火) 19:07:20
>>8
くそ野郎とボソッとは言うわw+1
-0
-
109. 匿名 2022/11/15(火) 19:35:38
>>95
録音しておいて、数年後に聞かせてあげるといいと思うw+9
-1
-
110. 匿名 2022/11/15(火) 20:24:44
>>35
本当はけつなあなだから?+2
-1
-
111. 匿名 2022/11/15(火) 20:35:50
>>104
うん?普通の文章にしか感じないけど…
若い人にはこれが最先端なんだね+0
-2
-
112. 匿名 2022/11/15(火) 21:02:27
冨樫先生www+0
-0
-
113. 匿名 2022/11/15(火) 21:03:45
>>111
シン・ウルトラマンで異星人役の山本耕史が
「善は急げ、私の好きな言葉です」みたいに慣用句や四字熟語を使いこなす普通じゃない雰囲気がウケたのが元ネタだからね+1
-0
-
114. 匿名 2022/11/15(火) 21:31:55
>>3
本家は流行させたい語がかなり入っているから+3
-0
-
115. 匿名 2022/11/16(水) 01:19:27
壺は?+0
-0
-
116. 匿名 2022/11/16(水) 13:06:43
>>35
下品すぎて出せないのと巨人に忖度かな+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/17(木) 10:33:59
ちいかわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する